¿ c - sagamihara · 2017-10-26 · 2 3 r å syª s m w g a m ¢£çɵ è ô ¢ -h~p¢ '...

13
平成24年度 施政方針の大要 2 3 別冊 ウェルネス通信(保健・介護予防事業案内) 応急手当ての方法が変わります 帰宅困難者対策訓練を実施します 9 子ども手当の申請は3月30日までに� 4 今号の主な内容 LINE UP 首都圏で大規模災害が発生した場合には、鉄道 などの公共交通機関が運行を休止し、駅周辺には 多くの滞留者が発生することが予測されるため、 鉄道事業者や警察をはじめ、周辺の企業、学校な どの関係機関と協力し、駅前からの避難誘導や帰 宅困難者を受け入れる施設の開設などの訓練を実 施します。 日にち 3月12日(月) 時 間 午前11時30分~午後1時30分 会 場 橋本駅、県立相原高校 お問い合わせ 危機管理室 1 042-769-8208 21 「潤水都市 さがみはら」は、政令指定都市・ 相模原の、未来へ向かう合言葉です。 じゅん すい と 発 行/相模原市 〒252-5277 相模原市中央区中央2丁目11番15号 ホームページ http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/ 編 集/総務局渉外部広聴広報課 1042-769-8200 広報 広報 市の人口・世帯 N O . 1 2 3 6 ■平成24年■ 2012 毎月1日・15日発行 S A G A M I H A R A 1 3 人 口 719,490人  (301減)  361,636人/女 357,854人 世 帯 306,972世帯  (44増) 2月1日現在( )は前月との増減 2月 2月 22 22 日から開催している市議会3月定例会の冒 日から開催している市議会3月定例会の冒 頭、加山俊夫市長が平成 頭、加山俊夫市長が平成 24 24 年度施政方針演説を行い 年度施政方針演説を行い ました。 ました。 この中で市長は この中で市長は24 24 年度市政運営に当たって 年度市政運営に当たって方分権改革の推進 方分権改革の推進、「 、「災害に強いまちづくり 災害に強いまちづくり「将来を見据えたまちづくり 「将来を見据えたまちづくりを重要な視点におき を重要な視点におき政運営に取り組むことを表明しました。 政運営に取り組むことを表明しました。 平成 24 年度 市長施政方針 (抜粋) 相模原市長 加山俊夫 東日本大震災から、まもなく一年になろうとしています。 復興に向けた長い道のりは、これからもさまざまな困難が 予想され、私たちの大きな試練となっています。今も、多く の皆さまにより、被災地に向けた支援が続けられていること に心から敬意を表します。 同時に、この震災からさまざまな教訓を得て、それを生かしていく必要があります。 特に、こうした規模の災害は今後も起こりうるという自覚と危機感を持って、被害を 最小限にとどめるための努力と工夫を重ねていかなくてはなりません。 また、原子力発電所の事故により、その収束に向けた取り組みとともに放射線対策 などに追われ続けているところですが、それだけではなく、この事故は、エネルギー 政策という文明社会の本質にもつながる命題を私たちに突き付けました。 この一年、欧州の経済危機、歴史的な円高など、世界経済の先行きは不透明な情勢 が続いております。 国内では、環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉への参加の是非が議論と なりました。このことは、将来のわが国の産業や暮らしにおける大きな分岐点となる 可能性があり、さまざまな改革が起こる覚悟を持って、戦略的な視点で協議に臨む必 要があります。 また、社会保障・税一体改革の方針が示されましたが、超高齢社会を迎えるわが国 が、これからも安心して暮らせる国家であるためには、年金、医療、介護をはじめと する社会保障改革や国の財政再建などの重要な課題を、これ以上、先送りすることは 許されない状況にあります。 今、まさに混迷の時代と言っても過言ではありません。 これから、わが国が力強い未来を展望し、再生を果たしていくためには、国に任せ るだけではなく、個人や地域でできることを進めるとともに、都市として行うべきこ とは的確に対応していかなければなりません。 こうした状況を踏まえ、平成 24 年度は、「輝きあふれる夢に向かって」をテーマと いたしまして、 「安全で安心して暮らせるまちづくり」 「夢と希望があふれる次世代をはぐくむ環境づくり」 「にぎわいと活力に満ちた都市づくり」 「身近な暮らしの中から自然と地球を考える社会づくり」 「市民が主役の郷土づくり」 つを柱に、市政運営に取り組んでまいります。

Upload: others

Post on 11-Mar-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

平成24年度 施政方針の大要 2 3

別冊 ウェルネス通信(保健・介護予防事業案内)

応急手当ての方法が変わります

帰宅困難者対策訓練を実施します

お 知 ら せ

9子ども手当の申請は3月30日までに�

4

今号の主な内容 L I N E U P

 首都圏で大規模災害が発生した場合には、鉄道などの公共交通機関が運行を休止し、駅周辺には多くの滞留者が発生することが予測されるため、鉄道事業者や警察をはじめ、周辺の企業、学校などの関係機関と協力し、駅前からの避難誘導や帰宅困難者を受け入れる施設の開設などの訓練を実施します。 日にち 3月12日(月) 時 間 午前11時30分~午後1時30分 会 場 橋本駅、県立相原高校 お問い合わせ 危機管理室 1042-769-8208

平成21年度の訓練の様子

「潤水都市 さがみはら」は、政令指定都市・ 相模原の、未来へ向かう合言葉です。

じゅん すい と し

発 行/相模原市

〒252-5277

相模原市中央区中央2丁目11番15号

ホームページ

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/

編 集/総務局渉外部広聴広報課 1042-769-8200

広報 広報

市の人口・世帯

NO.1236

■平成24年■2012

毎月1日・15日発行

SA

G A M I H ARA

13

人 口 719,490人 (301減) 男 361,636人/女 357,854人

世 帯 306,972世帯 (44増)2月1日現在( )は前月との増減

2月 2月2222日から開催している市議会3月定例会の冒日から開催している市議会3月定例会の冒

頭、加山俊夫市長が平成頭、加山俊夫市長が平成2424年度施政方針演説を行い年度施政方針演説を行い

ました。ました。

この中で市長は この中で市長は、、2424年度市政運営に当たって年度市政運営に当たって、、「「地地

方分権改革の推進方分権改革の推進」」、「、「災害に強いまちづくり災害に強いまちづくり」」、、

「将来を見据えたまちづくり「将来を見据えたまちづくり」」を重要な視点におきを重要な視点におき、、

市市政運営に取り組むことを表明しました。政運営に取り組むことを表明しました。

平成24年度 市長施政方針(抜粋)相模原市長 加山俊夫

 東日本大震災から、まもなく一年になろうとしています。

 復興に向けた長い道のりは、これからもさまざまな困難が

予想され、私たちの大きな試練となっています。今も、多く

の皆さまにより、被災地に向けた支援が続けられていること

に心から敬意を表します。

 同時に、この震災からさまざまな教訓を得て、それを生かしていく必要があります。

特に、こうした規模の災害は今後も起こりうるという自覚と危機感を持って、被害を

最小限にとどめるための努力と工夫を重ねていかなくてはなりません。

 また、原子力発電所の事故により、その収束に向けた取り組みとともに放射線対策

などに追われ続けているところですが、それだけではなく、この事故は、エネルギー

政策という文明社会の本質にもつながる命題を私たちに突き付けました。

 この一年、欧州の経済危機、歴史的な円高など、世界経済の先行きは不透明な情勢

が続いております。

 国内では、環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉への参加の是非が議論と

なりました。このことは、将来のわが国の産業や暮らしにおける大きな分岐点となる

可能性があり、さまざまな改革が起こる覚悟を持って、戦略的な視点で協議に臨む必

要があります。

 また、社会保障・税一体改革の方針が示されましたが、超高齢社会を迎えるわが国

が、これからも安心して暮らせる国家であるためには、年金、医療、介護をはじめと

する社会保障改革や国の財政再建などの重要な課題を、これ以上、先送りすることは

許されない状況にあります。

 今、まさに混迷の時代と言っても過言ではありません。

 これから、わが国が力強い未来を展望し、再生を果たしていくためには、国に任せ

るだけではなく、個人や地域でできることを進めるとともに、都市として行うべきこ

とは的確に対応していかなければなりません。

 こうした状況を踏まえ、平成24年度は、「輝きあふれる夢に向かって」をテーマと

いたしまして、

「安全で安心して暮らせるまちづくり」

「夢と希望があふれる次世代をはぐくむ環境づくり」

「にぎわいと活力に満ちた都市づくり」

「身近な暮らしの中から自然と地球を考える社会づくり」

「市民が主役の郷土づくり」

の5つを柱に、市政運営に取り組んでまいります。

���24 (2012) .3.1 No.1236

平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成成222222222222222222222222222222222222222222222444444444444444444444444444444444444444444444年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年年度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度度 施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施施政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政政方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針針ののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののの大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要要

生かした体験活動・学習の実施○特別支援教育推進事業、少人数指導体制の充実○(仮称)上溝学校給食センター新築工事○若草小学校屋内運動場の改修○相武台小学校給食室の整備(※)○麻溝・相原・相武台・大島・中野小学校、大野台中学校の大規模改修(※)○学校トイレの改善(※)○さがみ風っ子教師塾の運営○教員採用試験の市単独実施○青少年教育カウンセラー、スクールソーシャルワーカーの配置※平成23年度3月補正予算で予算措置

夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢ととととととととととととととととととととととととととととととととととととととと希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希希望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望がががががががががががががががががががががががががががががががががががががががあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次次世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世世代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代代をををををををををををををををををををををををををををををををををををををををはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむ環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環環境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境境づづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり

 次代を担う子どもたちが、変化の激しいこれからの社会を生きるため、さまざまな経験を通していきいきと成長していくことができる環境づくりが大切であることから、社会全体で子どもを守り、豊かな心と生きる力をはぐくむための施策に取り組んでいきます。

 1㌻に続き、市長施政方針を抜粋して掲載します。 全文は、各行政資料コーナーと市ホームページの 市長のページ でご覧になれます。※主要施策や予算のあらましは本紙4月1日号でお知らせします。

平成24年度 施政方針の大要平成24年度 施政方針の大要平成24年度 施政方針の大要

地方分権改革の推進 国は地方でできる仕事や権限を手放し、国家としての重要政策に専念するとともに、地方は地域の個性を生かしながら、国の発展を 牽 引 する都市

けん いん

の構築と市民福祉の向上に取り組むことが重要であります。 特に、市民の暮らしに最も身近な市町村にこそ、地域の実情とニーズを踏まえたまちづくりを、より可能とする幅広い権限と十分な財源が備えられるべきです。 このため、国に対し、地方分権改革の一層の推進を求めるとともに、72万市民の英知を結集しながら、地域の創意工夫が発揮できる分権型社会にふさわしい、市民主体のまちづくりを力強く進めていきます。

災害に強いまちづくり 東日本大震災では、本市でも主要道路や鉄道の機能不全、情報通信の遮断、水や燃料の不足のほか、数多くの帰宅困難者が生ずるなど、新たな対策の必要性が課題となりました。 また、今後もこうした規模の震災が起きることを想定し、国や他の自治体とともに、改めて、首都圏全体という視野からの防災体制や、広域的な圏域間での連携による支援体制を構築していく必要があります。 これらの課題は、緊急性の高いものとして、すでに対応に着手しているところですが、今年度はこれを一層加速して取り組んでいきます。 さらに、地震に限らず、昨年は台風による記録的な豪雨災害もありました。今後も起こりうるさまざまな災害に対し、あらゆる事態を想定しながら、市民の生命と財産を守るため、万全を期していきます。

将来を見据えたまちづくり 人口減少・高齢社会が進行する中、市民福祉の向上を第一として、福祉や医療、教育など、市民生活に直結した施策を着実に進めるためには、それを裏付ける財政基盤を確立していかなければなりません。 そのためには、都市としての成長戦略のもと、「人や企業に選ばれる都市づくり」を進め、活力ある相模原市を創造していくことが重要であると考えています。 こうした中、首都圏中央連絡自動車道の一部となる、さがみ縦貫道路が平成25年度に開通します。 また、リニア中央新幹線の県内駅につきましては、地元窓口である神奈川県や県期成同盟会(※)との協議を踏まえ、橋本駅周辺を誘致地区として、JR東海に要請していきます。 さらには、相模総合補給 廠 の一部返還の合意を得て、共同使用について

しょう

もその道筋が整いつつあり、小田急多摩線の延伸を含め、本市の新たなまちづくりの可能性が広がっています。 これらの展望を踏まえ、本市が首都圏南西部の広域交流拠点都市として大きく飛躍できるよう、中長期的な視野をもって、土地利用や産業政策を議論し、有効な取り組みを進めていきます。※リニア中央新幹線建設促進神奈川県期成同盟会

22

●新規事業 ○継続事業

安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全全ででででででででででででででででででででででででででででででででででででででで安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安安心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心しししししししししししししししししししししししししししししししししししししししててててててててててててててててててててててててててててててててててててててて暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮らららららららららららららららららららららららららららららららららららららららせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるまままままままままままままままままままままままままままままままままままままままちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり

 防災、防犯、福祉や医療など、暮らしの安全・安心につながる取り組みは、あらゆる政策の中で最も基本となるものです。社会情勢の変化に的確に対応しながら、地域の連携や支えあいを基本として取り組んでいきます。

11

防災対策

●帰宅困難者対策、地域の孤立対策、洪水対策などの対応に基づく地域防災計画の見直し●国・県による地震被害想定の見直し結果に基づく防災アセスメント調査の実施●地域防災力の向上を目的とした(仮称)防災条例の制定に向けた取り組み●相模総合補給廠一部返還予定地を中心としたまちづくりにおける防災支援拠点整備の検討○市域の放射線量の監視、放射能濃度の検査、測定器の貸し出し○旧耐震基準の建築物の耐震化促進○電線類地中化事業の推進●ブロック塀等撤去奨励事業○雨水管整備、河川改修、雨水貯留施設等の整備○藤野分署の整備(建設工事)●相原分署の整備(基本設計)●防災消防訓練場の整備○高度救急救命が実施可能な救命士の養成(救急高度化推進事業)

暮らしにおける安全の確保○省エネ・高照度の防犯灯の設置補助○見守りパトロールなどの地域防犯力の強化○暴力団排除条例に基づく取り組み○交通安全教室の実施、自転車マナーアップキャンペーンの実施○歩行者と自転車の通行環境の改善○自殺対策協議会の設置、自殺総合対策に係る行動計画の策定●配偶者暴力相談支援センター機能の整備○特別養護老人ホームの整備促進  ●認知症疾患医療センターの設置○介護人材の確保・育成●発達障害者支援センター機能の整備○重症心身障害児者施設の整備  ○保健医療計画の改定  ○健康増進事業○(仮称)北地区メディカルセンター開設準備●がんピアサポート事業の推進○住宅リフォーム助成  ○分譲マンション管理組合へのアドバイザー派遣●路上喫煙の防止に関する条例に基づく取り組み○公契約条例に基づく取り組み

基地対策○米軍基地の早期返還、米軍機による騒音などの課題解消に向けた取り組み

相模湖駅集団救助事故対応合同訓練の様子

子育てを支える環境づくり○認可保育園の整備促進○認定保育室への補助、家庭的保育事業の実施○放課後子ども教室事業の実施、児童クラブ施設整備●子育て短期支援事業○こんにちは赤ちゃん事業

「生きる力」をはぐくむ学校教育の推進○「相模川自然の村野外体験教室」や「ふるさと自然体験教室」の特色を

重要な視点

市政運営の55つの柱と主な取り組み

���24 (2012) .3.1No.1236~~~

お問い合わせ 企画政策課 1042-769-8203

 将来にわたる都市の発展と暮らしの利便性の向上に向け、広域的な交通ネットワークの形成とともに、産業を中心とした新たな拠点や、にぎわいのある中心市街地の整備に取り組み、都市機能の充実を図っていきます。

にににににににににににににににににににににににににににににににににににににににぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいととととととととととととととととととととととととととととととととととととととと活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力力ににににににににににににににににににににににににににににににににににににににに満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満満ちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市づづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり33

 市民福祉の向上が市の最大の使命であることを第一とし、それを実現するために簡素で効率的な行政運営の追求、政策形成能力と実行力の向上とともに、市民感覚を持って、心の通った行政サービスに取り組んでいきます。

持続可能な都市経営の推進○「都市経営ビジョン」の見直し●公共施設マネジメント取組方針の推進●橋りょうの長寿命化修繕計画に基づく点検・修繕○債権の管理に関する条例に基づく取り組み○PDCA(計画、実行、評価、改善)サイクルに基づく事務事業の改善○新たな大都市制度の検討 

市民の利便性向上○パスポートの申請受理・発行窓口の開設準備○(仮称)緑区合同庁舎の整備

人材育成○人材育成方針に基づく職員のスキルアップ・意識改革

(むすびに) わが国は改革の時期を迎えています。 激動する社会経済情勢のもと、時には忍耐や思いやりが試されながらも、さまざまな仕組みや価値観を変えていくことが求められています。 この混迷の時代を乗り越え、次代につなぐ明るい未来を 拓 いていくための主人公

ひら

は、私たち一人ひとりにほかなりません。 私たちは、「弱い立場の人を皆で助け、学ぶ人や働く人が夢と希望を持てる」そんな当たり前の地域社会をつくるために、わが身にとどまらず、広く社会にも目を向け、ともに考え、行動していく必要があります。 そこから生まれる絆こそが、輝きあふれる夢に向かって、新たな 道

みち

標 になるものしるべ

と、私は確信しております。 私は、市民の皆さまの思いと力を支えとして、引き続き、ふるさと相模原の創造に向け、情熱を持って取り組むとともに、いかなる困難な課題にも挑戦してまいる所存であります。 市民の皆さまの市政に対するご理解と一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身身近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近近ななななななななななななななななななななななななななななななななななななななな暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮暮らららららららららららららららららららららららららららららららららららららららしししししししししししししししししししししししししししししししししししししししののののののののののののののののののののののののののののののののののののののの中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかららららららららららららららららららららららららららららららららららららららら自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自自然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然ととととととととととととととととととととととととととととととととととととととと地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球球ををををををををををををををををををををををををををををををををををををををを考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考考えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社社会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会づづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり

44 市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民民ががががががががががががががががががががががががががががががががががががががが主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主主役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役役ののののののののののののののののののののののののののののののののののののののの郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷郷土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土づづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづづくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり55

交通ネットワークの充実○リニア中央新幹線の建設促進○小田急多摩線延伸の実現化に向けた調査検討○リニア中央新幹線の開通等を展望したまちづくりの将来像についての計画策定○さがみ縦貫道路の整備促進○津久井広域道路、県道52号(相模原町田)の整備○都市計画道路相原宮下線、相原大沢線、橋本大通り線、橋本駅北口線、相模大野線などの整備

にぎわいのある市街地づくり○商店街が実施するにぎわいづくり事業等への支援○相模総合補給廠一部返還予定地等のまちづくり○相模大野駅西側地区市街地再開発事業の促進・自動車駐車場の整備

●アンテナショップの設置支援○小田急相模原駅北口B地区市街地再開発事業の促進

産業を中心とした新たな拠点づくり○当麻宿地区土地区画整理事業等の促進○川尻大島界土地区画整理事業の促進○麻溝台・新磯野地区整備事業の推進○金原・串川地区の基本構想実現化に向けた調査検討

地域経済の活性化○ものづくり人材確保・育成事業、ハローワークと連携した就労支援○トライアル発注認定制度の実施○新技術実用化コンソーシアム形成支援事業○企業立地奨励措置、中小企業融資制度、産業を担う人材の育成

拠点整備後の当麻地区

(イメージ)

 豊かな水や緑に恵まれた自然環境をもつ本市には、それらを守り、次の世代に引き継ぐ責務があります。身近な環境を守ることが地球環境の保全につながることを認識し、私たちの暮らしの中で、今できることから着実に進められる社会づくりに取り組んでいきます。

地球温暖化対策○地域協議会の設立や条例の制定など市民・事業者等との協働による取り組み●メガソーラー(大規模太陽光発電設備)の導入に向けた取り組み○再生可能エネルギー等利用設備の普及促進○次世代クリーンエネルギー自動車の普及促進

環境の保全○(仮称)環境影響評価条例の制定に向けた調査○小松・城北地域における里地里山の保全活動団体への支援○相模川ふれあい科学館の再整備

ごみの減量化・資源化の取り組み●一般廃棄物処理基本計画の改定○ごみの減量化・資源化のさらなる普及に向けた啓発(ごみDE 71

大作ない

戦)●津久井クリーンセンターし尿処理施設の建て替え整備

 地域の個性や市民の活力が真に生かされる地域社会を実現するため、まちづくりの主役である市民や事業者等が、主体的にまちづくりに取り組むことができる環境づくりを進めていきます。また、生きがいをもって心豊かに生活できる地域づくりや、誇りとすることができる郷土づくりを進めていきます。

市民協働と市民自治に根ざしたまちづくり○区民会議の運営○まちづくり会議の運営支援○市民協働推進条例に基づく取り組み○市民・大学交流センターの整備○NPO設立等の認証事務や、設立の相談から活動促進までの一体的な支援○高齢者の地域活動促進●(仮称)自治基本条例の制定に向けたシンポジウムの開催

心豊かに生活できる地域づくり○アートラボはしもと、城山文化ホールの運営

○市民平和のつどいの開催○国際交流ラウンジ事業、国際交流事業○相模原麻溝公園(仮称)第2競技場の整備○横山公園陸上競技場の再活用●ホームタウンチーム支援の仕組みの構築

シティセールスの取り組み○「宇宙」と「桜」をキーワードとしたブランドイメージづくりの先行事業

予 算 本市の財政は法人市民税の減収や固定資産税の評価替えなどにより、歳入の根幹をなす税収が減少する一方で、医療や生活保護をはじめとする扶助費などの義務的経費が増加を続けており、さらなる財政の硬直化が見込まれています。 平成24年度当初予算案は、こうした厳しい財政状況にあっても、あらゆる事務事業を精査しながら、暮らしの向上や都市の発展に向

けて、市総合計画の前期実施計画の着実な推進に重点を置いた編成を行いました。

前年度比予算案会 計6.2%増※2,483億円一般会計6.5%増1,765億円特別会計6.3%増4,248億円合 計

※平成23年度当初予算(一般会計)は骨格予算で編成。肉付け予算等を含めた実質的な当初予算相当額との比較では1.1%増。

「変える(Change)」・)」・「創る(Create)」・reate)」・

「挑戦する(Challenge)」

“3つのC”を推進

「変える(Change)」・「創る(Create)」・

「挑戦する(Challenge)」

“3つのC”を推進

城山文化ホール(もみじホール城山)

���24 (2012) .3.1 No.1236

高高額額医医療療・・高高額額介介護護合合算算制制度度でで 負負担担がが軽軽減減さされれまますす

小小・・中中学学校校へへのの就就学学費費用用をを援援助助

目安となる年間総所得上限額年間総所得上限額☆世帯構成世帯人数

225万円父か母、子ども2人304万円父、母、子ども3人366万円父、母、子ども(中学生以下)2人4人419万円父、母、子ども(中学生以下)3人5人

 子どもの小・中学校への就学にあたり、経済的な理由でお困りの人に学用品費や給食費などの費用の一部を援助します。援助内容 学用品・通学用品費、修学旅行費、給食費、医療費(学校保健

安全法に規定する疾病の治療費)、めがね購入費など対 象 国公立の小・中学校か中等教育学校(前期課程)に在学する市内

在住の子どもの保護者で、①か②に該当する人①収入が少ない人(審査あり)

被用者保険後期高齢者医療制度国民健康保険加入医療保険介護保険課、介護予防推進課(緑・南班)、城山・津久井・相模湖・藤野保健福祉課

地域医療課、介護予防推進課(緑・南班)、城山・津久井・相模湖・藤野保健福祉課

国民健康保険課、緑・南区役所区民課、城山・津久井・相模湖・藤野まちづくりセンター

申請場所

介護保険課1042-769-8321

地域医療課 1042-769-8231

国民健康保険課1042-769-8235お問い合わせ

☆平成23年中の世帯全員の総所得の合計額。給与所得者は源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」、事業所得者は年間収入額から必要経費を差し引いた金額です。

※世帯構成や年齢、家賃の有無などにより異なるため、上限額を超えても該当になる場合や、上限額未満でも該当にならない場合があります。

②平成23年度か24年度に次のいずれかに該当するか、申請予定の人○児童扶養手当を受けている  ○生活保護が停止・廃止となった○同一世帯で収入のある人全員が、障害があるか寡婦・寡夫で、市民税が非課税

○災害により市民税・固定資産税・個人事業税のいずれかが減免された○世帯全員の国民健康保険税が減免か徴収猶予された○世帯全員が国民年金で掛け金が減免された○社会福祉協議会から生活福祉資金の貸し付けを受けた

申し込み 各市立小・中学校、各区役所区民課・まちづくりセンター・出張所・連絡所・公民館、生涯学習課各教育班、学務課にある申請書(市ホームページの 申請書ダウンロード → 小・中学校 からダウンロード可)と、該当理由を証明する書類(コピー可)を3月15日(新1年生は4月20日)までに子どもが就学する学校へ

※前年度に引き続き希望する人も新たに申し込みが必要です。※申し込みは年度途中でも随時受け付けますが、援助の開始は申請した月からです。

※生活保護(教育扶助)を受けている人は修学旅行費と医療費が援助対象になりますが、申請書の提出は不要です。

お問い合わせ コールセンター 1042-770-7777

 高額医療・高額介護合算制度は、医療保険と介護保険の両方のサービスを利用した世帯が、高額療養費や高額介護サービス費の支給を受けても負担が重い場合、さらに負担を軽減するものです。 支給金額は、1年間(8月1日~翌年7月31日)の世帯の自己負担額から、下表の算定基準額を差し引いた金額です。

※食費、差額ベッド代、居住費などは自己負担額に含まれません。申請方法 支給が見込まれる人が平成23年7月31日に加入していた医療保

険により申請窓口が異なります。○支給が見込まれる国民健康保険の加入者に、3月中旬に市から申請書を郵送します。

○支給が見込まれる後期高齢者医療制度の加入者に、県後期高齢者医療広域連合から、準備が整い次第、申請書が郵送されます。

○被用者保険(健康保険組合、全国健康保険協会、国民健康保険組合、共済組合等)に加入している場合は、介護保険課から「介護保険自己負担額証明書」の発行を受けた後、被用者保険窓口に支給申請する必要があります。同証明書の発行手続きなど詳しくは、介護保険課にお問い合わせください。

※22年8月~23年7月に相模原市へ転入した人は、申請方法が変わりますので、加入している医療保険へお問い合わせください。

算定基準額所得区分加入医療保険67万円現役並み所得者

70~74歳の人がいる世帯国民健康保険

か被用者保険

56万円一般31万円低所得者Ⅱ19万円低所得者Ⅰ126万円上位所得者

70歳以上の人がいない世帯 67万円一般

34万円低所得者67万円現役並み所得者

後期高齢者医療制度56万円一般31万円低所得者Ⅱ19万円低所得者Ⅰ

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに…

1042-770-77776042-770-7766○R

ちょっとおしえてコール相模原午前8時~午後9時 年中無休※おかけ間違いにご注意ください。

 平成23年6月に特定非営利活動促進法(NPO法)が改正され、今年4月からこれまで国や都道府県が行っている特定非営利活動法人(NPO法人)の認証や認定の権限が、本市に移譲されます。22年4月の認証事務に続き、4月から本市で認定事務を行うため、関連する条例案が市議会で審議されています。 制度の変更に伴う必要な手続きなど詳しくは、今後、本紙や市ホームページでお知らせします。

お問い合わせ 市民協働推進課 1042-769-9225

申申請請ははおお済済みみでですすかか

 平成23年10月から子ども手当の制度が変わりました。23年9月まで手当を受給していた人も含め、全ての人が申請する必要があります。提出期限を過ぎると手当が支給されない月が発生しますので、まだ申請していない人は、3月30日までに申請してください。※23年10月1日以降に出生・転入した人は、申請月の翌月からの支給になります。窓口で申請してください。

お問い合わせ こども青少年課 1042-769-8232

子ども手当の申請は3月30日までに子ども手当の申請は3月30日までに

 地域の皆さんが、地域の課題解決に向けて自主的に取り組む事業に対して交付します。対象事業 各地区の活性化につながる事業対象団体の要件 5人以上の団体 事業の実施期間 4月~平成25年3月※対象地区や交付条件など詳しくは、市ホームページの 緑区 ・ 中央区 ・南区 をご覧になるか、お問い合わせください。

優先的に交付する事業自治会加入促進 自治会への加入を促進する活動担い手育成 新たな地域活動の担い手の育成を進める活動参加者増加 地域活動への参加者増加を図る活動活動団体の連携強化 NPOや企業、ボランティア団体などと連携した

取り組みを進める活動地域の課題解決 各地区のまちづくり会議で定めた地区特有の課題解決

に取り組む活動

申し込み 各区役所地域政策課・まちづくりセンターにある申請書(市ホームページからダウンロード可)と必要書類を各提出先へ

提出先 活動を予定する地区のまちづくりセンター(橋本・小山・清新・横山・中央・星が丘・光が丘・大野南地区は各区役所地域政策課)

※申し込みの前に、事業内容などを各提出先へ相談してください。特に4月、5月に事業を予定している場合は、早めに相談してください。※提出期限や優先的に交付する事業の地域の課題解決は、地区ごとに異なりますので、詳しくは各提出先へお問い合わせください。

お問い合わせ 市民協働推進課 1042-769-8226各区役所地域政策課・まちづくりセンター

地地域域活活性性化化事事業業交交付付金金のの助助成成事事業業募募集集

経経過過措措置置をを終終了了 平成18年度から実施してきた税制改正に伴う経過措置を、3月末で終了します。4月からは現行の市民税額で高齢者福祉サービス給付の可否や利用者負担額を決定するため、サービスを受けられなくなる場合や、利用者の負担額が増える場合などがあります。

お問い合わせ 介護予防推進課 1042-707-7042

経過措置の対象となっていたサービス○はり・きゅう・マッサージ施術料助成 ○家族介護慰労金の支給 ○ねたきり高齢者等移送サービス ○認知症高齢者・障害者等 徘 徊 検索

はい かい

○家事援助 ○紙おむつ等の支給 ○緊急一時入所 ○電話の貸与

ははりり・・ききゅゅうう・・ママッッササーージジ施施術術料料助助成成ななどど

NNPPOO法法のの改改正正ににつついいてておお知知ららせせ

総総合合学学習習セセンンタターー運運営営協協議議会会 委委員員をを募募集集 市民の生涯学習、学校教育、社会教育を支援する同センターの運営を協議します。任 期 4月~平成26年3月(会議は年3回程度)対 象 市内在住の20歳以上の人(本市の他の審議会などの委員、職員、

議員を除く)=2人(選考)申し込み 同センター、各行政資料コーナー・まちづくりセンター・公民

館(青根・沢井公民館を除く)にある応募用紙(市ホームページの市政情報 → 審議会・情報公開・個人情報 からダウンロード可)を直接か郵送、ファクス、Eメールで3月14日(必着)までに同センター(〒252-0239 中央区中央3-12-10 1042-756-3443 6042-758-8146 Eメール [email protected])へ

���24 (2012) .3.1No.1236

※午後6時以降に市役所へ来庁する場合は、本館裏玄関の守衛室に申し出てください。

 平日や日中に、市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設します。また、電話相談もできます。

相談お問い合わせ会 場

日 時夜 間休 日

1042-769-8300納税課※(市役所第2別館2階)3月12日(月)  26日(月)午後5時30分   ~7時

3月11日(日)  18日(日)午前9時 ~午後4時

1042-749-2163南市税事務所(市南区合同庁舎3階)

1042-775-8808

緑市税事務所(シティ・プラザはしもと内5階)緑市税事務所津久井税務班(津久井総合事務所1階)

休日・夜間納税相談窓口のご利用を休日・夜間納税相談窓口のご利用を

3月15日まで 正しい計算に基づいて新たに作成し、上部に「訂正申告書」と書いた確定申告書(訂正申告書)を相模原税務署へ提出してください。※3月15日までに所得税の振替納税の手続きをすると、届け出口座から4月20日に引き落とされます。

3月16日から 納付税額が減少するか還付税額が増加する場合は、「更正の請求書」を相模原税務署へ提出してください。※23年度税制改正で、更正の請求ができる期間が法定申告期限から5年(改正前1年)に延長されました。

  納付税額が増加する、還付税額が減少する場合は「修正申告書」を相模原税務署へ提出してください。(加算税、延滞税がかかる場合があります)

お問い合わせ 相模原税務署 1042-756-8211

所得税所得税の申告の申告 提出した確定申告書に誤りがあったときは提出した確定申告書に誤りがあったときは

 平日、来庁できない人のために、次の日時に開庁しています。

第2・第4土曜日4月1日(日)  開庁日時 午前8時30分~正午

土曜日開庁土曜日開庁臨時開庁臨時開庁 のお知らせのお知らせ4/14/1(日)(日)

各区役所区民課各区役所区民課国民健康保険課国民健康保険課

国民健康保険については、次の書類がないと手続きできません。●社会(健康)保険から国民健康保険に加入する人 社会(健康)保険資格喪失証明書等※必要書類について詳しくは、事前に国民健康保険課(1042-769-8296)へお問い合わせください。※運転免許証等の本人確認書類がある場合は、保険証をその場で交付します。●国民健康保険を脱退する人 脱退する人全員の新しい保険証

※他市町村への確認が必要なものなど、一部取り扱いできない業務があります。※4月から、土曜日・臨時開庁でも住民基本台帳カードの交付を行います。

お問い合わせ コールセンター 1042-770-7777

 境川の護岸工事に伴い、相模原市側の河川通路が通行できなくなります。ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。工 事 箇 所 南区鵜野森1丁目  〈古淵鵜野森公園付近 ひのき橋~島橋間の一部(右岸相模原市側)〉通行止め期間 3月中旬~平成25年12月下旬※工事箇所は終日通行止めですが、町田市側の河川通路は終日通行できます。

お問い合わせ 東京都南多摩東部建設事務所 1042-720-8644

島橋

森野橋

境川 境川

市営斎場

古淵鵜野森公園 古淵鵜野森公園

相模原南警察署 相模原南警察署

ひのき橋

52

工事箇所

至町田 横浜線 至古淵

相模原 南警察署前

市営プール 入口

鵜野森 文

鵜野森 中学校 鵜野森 中学校

相模原 鵜野森郵便局 相模原 鵜野森郵便局

16

境川河川通路の通行止め境川河川通路の通行止め

 新たに相模原市の同名簿に登録された人は、登録内容を縦覧できます。対 象○選挙人名簿 平成4年3月2日までに生まれ、23年12月1日までに市の

住民基本台帳に記録され、3月1日まで引き続き記録されている人○在外選挙人名簿 海外に転出し引き続き3か月以上滞在し、在外選挙人

名簿への登録を申請した人で、3月2日までに在外選挙人名簿に登録された人

縦覧期間・時間 3月3日(土)~7日(水)午前8時30分~午後5時縦覧場所 各区選挙管理委員会事務局(中央区は3日・4日が市役所本館

守衛室)※縦覧希望者は直接会場へ(電話での登録確認はできません)

お問い合わせ 緑区選挙管理委員会事務局  1042-775-8820中央区選挙管理委員会事務局 1042-769-9259     〈3日・4日は 1042-754-1111㈹〉南区選挙管理委員会事務局  1042-749-2117

選選選選選選選選選選選選選選選選挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙人人人人人人人人人人人人人人人人名名名名名名名名名名名名名名名名簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿・・・・・・・・・・・・・・・・在在在在在在在在在在在在在在在在外外外外外外外外外外外外外外外外選選選選選選選選選選選選選選選選挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙挙人人人人人人人人人人人人人人人人名名名名名名名名名名名名名名名名簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿簿選挙人名簿・在外選挙人名簿 登録確認(縦覧登録確認(縦覧))

日 時 3月25日(日)午後1時30分~3時30分会 場 あじさい会館講 師 氏田照子さん(日本発達障害ネットワーク副理事長)定 員 350人(先着順)※希望者は直接会場へ

お問い合わせ 障害福祉課 1042-769-8355

発発達達障障害害啓啓発発講講演演会会

発達障害の正しい理解を!発達障害の正しい理解を!~~発達障害の特性と災害時における対応について~発達障害の特性と災害時における対応について~

日 時 3月25日(日)午後7時30分~9時会 場 あじさい会館講 師 山内正剛さん(放射線医学総合研究所上席研究員)対 象 市内在住か在勤・在学の人=350人(申込順)申し込み 電話で(1人1回4人まで)3月15日までにコールセンター(1

042-770-7777)へ※4月に南区、5月に緑区でも開催する予定です。日時や会場などは、今後本紙でお知らせします。

暮暮らしと放射線らしと放射線 放射線の健康影響放射線の健康影響に関する講演会に関する講演会

 精神科病院に長期入院している人たちの、地域移行(退院支援)の取り組みについてお話しします。日 時 3月25日(日)午後1時30分~4時30分会 場 総合学習センター対 象 市内在住か在勤・在学の人=60人(申込順)申し込み 電話で3月24日までに地域活動支援センターカミング(1042-

759-5117)へ

市市精精神神障障害害者者地地域域移移行行支支援援強強化化事事業業講講演演会会

何を変え、何を変えられないのか?何を変え、何を変えられないのか?~~地域移行支援の取り組みから見た今昔~地域移行支援の取り組みから見た今昔~

日 時 3月23日(金)午後6時~8時30分会 場 サン・エールさがみはら(緑区西橋本5-4-20)内 容 ○基調講演 

テーマ 若者の自立を支える社会システムづくりについて 講 師 湯浅 誠さん(内閣府参与)○さがみはら若者サポートステーションの実績報告

    ○パネルディスカッション定 員 200人(申込順)申し込み 電話で3月22日までに、さがみはら若者サポ

ートステーション(1042-703-3861)へ 

湯浅 

誠さん

若者自立支援シンポジウム若者自立支援シンポジウム

 重度の障害があるにもかかわらず、家族を支え、前向きに生きる姿がメディア等で注目されている濱宮さん。自身の体験を踏まえ、地域の子どもに対する大人の役割についてお話しします。日 時 3月8日(木)午後7時~9時  会 場 あじさい会館講 師 濱宮郷詞さん(オフィス濱宮郷詞代表)定 員 150人(先着順)  ※希望者は直接会場へお問い合わせ 相模原青年会議所 1090-4941-5078

講講演演会会 心のバリアフリー心のバリアフリー ~~今今、大人たちが変わる時~、大人たちが変わる時~

濱宮郷詞さん

No.1236��� ���24 (2012) .3.1

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに…

1042-770-77776042-770-7766○R

ちょっとおしえてコール相模原午前8時~午後9時 年中無休※おかけ間違いにご注意ください。

費 用定 員(抽選)時 間日にち講座名

1,000円30人午前10時~正午19日は午後4時まで4月5日~26日の毎週木曜日★楽しい俳句入門〈全4回〉

3,000円20人午後2時~4時4月14日~9月29日の原則第2・第4土曜日

血糖値を知り、正常に保つために〈全12回〉

5,000円8人

午前10時~正午

4月14日・28日、5月12日・26日の土曜日

ハーブでいきいき春のレッスン〈全4回〉対 象 20歳以上の女性(妊婦を除く)

4,500円各12人

4月18日、5月16日、6月20日の水曜日

ヘアアレンジ〈全3回〉対 象 20歳以上の人

7,450円4月20日、5月18日、6月15日の金曜日

家庭でできるヘアカット〈全3回〉対 象 20歳以上の人

月2,000円(他5,000円)10人午後2時~4時4月21日~平成25年3月16

日の原則第1・第3土曜日基礎から学ぶ水墨画〈全23回〉対 象 20歳以上の人

300円各16人

午前10時~正午

4月23日(月)懐かしい音楽の授業~春の歌を歌いましょう~

800円5月10日(木)ハーブ~“植物の恵み”をもらって~

1,000円15人5月11日~6月1日の毎週金曜日

楽しいマジック〈全4回〉対 象 16歳以上の人

各1,200円各20人

午前10時~正午5月12日~平成25年3月2日の原則第1土曜日

大人の「元気が出る論語」〈全11回〉対 象 高校生以上の人

午後2時~4時心豊かな社会を創る道徳〈全11回〉

500円午後2時~4時30分5月19日・26日の土曜日▲頑張って働いている人のための 俳句入門〈全2回〉

1,700円

各10人

午前9時30分~正午5月16日、6月20日、7月18日の水曜日

オリジナルノート作り〈全3回〉対 象 15歳以上の人

700円午前10時~正午6月2日~30日の毎週土曜日子どもの甚平作り〈全5回〉対 象 3~5歳の子どもがいる人

1,500円午前10時~午後1時6月5日~19日の毎週火曜日ハンガー作り〈全3回〉~トールペイント~

1,300円17人午前10時~11時30分6月6日、7月4日、9月5日の水曜日

ヨガで楽々リラックス〈全3回〉対 象 16歳以上の人

会 場 総合学習センター、★印は上溝公民館、▲印は大野南公民館※対象の記載がない講座は、どなたでも参加できます。申し込み 同センター、各公民館・図書館にある募集案内に付いているはがきか、申込書(同センターホー

ムページからダウンロード可)を①3月15日②4月20日までに同センターへ※同センターホームページからも申し込めます。※内容について詳しくは、募集案内か同センターホームページをご覧ください。

   学びのらいぶ塾 春講座 運営も講師も研修を受けた市民が行う講座です。

さがみはら環境活動ネットワーク交流会

環境政策を学ぼう さがみはら森林ビジョンと津久井地域の取り組みを、暮らしや活動にどう生かすかを学びます。日 時 3月17日(土)午後2時~5時会 場 環境情報センター  定 員 50人(申込順)申し込み ファクスかEメールに氏名、電話番号を書い

て、さがみはら環境活動ネットワーク会議(1090-2567-0740 6042-745-8958 Eメール sa [email protected])へ

相模原ごみDE71大作戦で な い

①南清掃工場見学とごみと資源の出し方再発見日 時 3月13日(火)午前10時~正午会 場 南清掃工場②牛乳パックで恐竜などの簡単なペーパークラフトを作ってみよう

日にち 3月20日(祝)時 間 午前10時~正午会 場 環境情報センター

対 象 市内在住か在勤・在学の人=各30人(申込順) 申し込み 電話で麻溝台環境事業所(1042-747-

1241)へ

橋本台リサイクルスクエア

フリーマーケット 家庭内で不要になった衣類や雑貨などをリユースする38区画が出店します。日にち 3月18日(日)※雨天中止時 間 午前9時~午後0時30分※出店者の募集は終了しました。

おもちゃの病院を同時開催 おもちゃのドクターが壊れたおもちゃを修理します。(受け付けは正午まで)費 用 無料(1人2点まで。部品代は有料)※希望者は直接会場へ

お問い合わせ 資源循環推進課 1042-769-8245

    フォトシティさがみはら2011

アマチュアの部受賞作品展会 場日 時

八千代銀行相模原・橋本・淵野辺・相模大野支店

3月1日(木)・2日(金)・5日(月)~7日(水)午前9時~午後3時

市農業協同組合さがみ夢大通り支店

3月9日(金)・12日(月)~15日(木)午前8時40分~午後4時

県立藤野芸術の家3月15日(木)~20日(祝)・22日(木)~28日(水)午前9時~午後9時(15日は午後1時から、28日は午後1時まで)

お問い合わせフォトシティさがみはら実行委員会事務局(文化振興課内) 1042-769-8202

さがみはら観光写真コンテスト

入賞作品展会 場期 間

市役所本館1階ロビー3月5日(月)~12日(月)市南区合同庁舎1階ロビー  14日(水)~21日(水)藤野中央公民館1階交流スペース  23日(金)~30日(金)

時 間 午前8時30分~午後5時15分(藤野中央公民館は午後7時まで)お問い合わせ 市観光協会(商業観光課内)

1042-769-8236

市文化協会 創立50周年記念大会 加盟団体による特別合同公演『祭』や、文芸・美術作品の展示など、市民文化活動の成果を発表します。

文芸・美術作品の展示 17日は茶会があります。期 間 3月16日(金)~

18日(日)時 間 午前10時~午後5

時(16日は午後1時から、18日は午後4時まで)

会 場 あじさい会館    

芸能発表・特別合同公演『祭』 伝統的な邦楽や津軽三味線、和太鼓、詩吟と、現代のバレエやフラダンスなど、祭をテーマに発表します。日 時 3月18日(日)午後0時30分~5時会 場 市民会館ホール

お問い合わせ 市文化協会 1042-756-4194

草花ボランティア基礎講座 相模原麻溝公園等の花壇の手入れや、植物の知識を1年間で習得します。期 間 3月24日(土)~平成25年

3月31日(日)    (活動は週1~2回程度)時 間 午前9時30分~11時45分定 員 20人(申込順)申し込み 電話でみどりの協会(1

042-777-2860)へ※屋外、しゃがんだ姿勢での活動があります。

  市立博物館の催し星空観望会(3月) プラネタリウムで星空解説後、40㎝大型望遠鏡で観望します。日 時 3月2日(金)・17日(土)午後7時~8時30分定 員 各120人(先着順) ※中学生以下は保護者同伴※希望者は当日午後6時30分~7時に直接会場へ  

市史講演会 日本歴史の中の相模原-津久井地域(4)- 江戸時代前期の津久井領ならではの古文書を紹介します。日 時 3月24日(土)午後2時~4時講 師 神崎彰利さん(市史編さん特別顧問)定 員 200人(先着順) ※希望者は直接会場へ

お問い合わせ 市立博物館 1042-750-8030

勝坂を学ぼう!

下溝~勝坂遺跡の文化財探訪〈約4㎞〉 福田家の長屋門や、下溝八幡宮、勝坂遺跡などを訪れるほか、市指定文化財の不動明王坐像の特別公開もあります。日にち 3月11日(日) ※小雨決行時 間 午前9時30分~午後0時30分集合場所 原当麻駅改札前定 員 50人(申込順)申し込み 電話で文化財保護課(1042-769-8371)へ

やませみ自然体験スクール 春の野の自然をデジカメ片手に楽しみます。日 時 4月30日(休)午前9時40分~午後3時30分会 場 ふじの体験の森やませみとその周辺対 象 市内在住の小・中学生とその保護者=12組(抽選)※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約)申し込み はがきかファクス、Eメールに、住所、当日連絡可能

な電話番号、交通手段、希望コース(自然観察か野鳥観察)、全員の氏名(代表者に○)・性別・続柄・4月からの学年を書いて、3月15日(必着)までに同所(〒252-0182 緑区澤井936-1 1042-686-6025 6042-687-5050 Eメール [email protected])へ

鼓笛まつり 12隊の小学生鼓笛隊と中学・高校生のリーダー隊が演奏します。日 時 3月11日(日)午前10時30分~午後4時会 場 市民会館ホール  定 員 1,000人(先着順)

市少年少女合唱団 定期演奏会 元団員の寺嶋陸也さんが作曲した「くも」などを歌います。日 時 3月18日(日)午後1時30分~3時30分会 場  杜 のホールはしもと  定 員 400人(先着順)

もり

 ※観覧希望者は直接会場へお問い合わせ 青少年学習センター 1042-751-0091

お問い合わせ総合学習センター 1042-756-3443

地球温暖化防止フォーラム基調講演とパネルディスカッション○これからの地球温暖化対策と身近な取り組み 講 師 中上英俊さん(住環境計画研究所所長)○持続可能な環境共生都市さがみはらをめざして 講 師 田中 充さん(法政大学大学院教授)日 時 3月20日(祝)午後1時30分~5時会 場 ソレイユさがみ(緑区橋本6-2-1)定 員 180人(申込順)申し込み 電話で環境政策課(1042-769-8240)へ

弓矢作り 竹で弓矢を作り、的当てゲームで試射体験します。日 時 3月18日(日)午後2時~4時会 場 旧石器ハテナ館対 象 小学生以上の人定 員 30人(申込順)費 用 50円(材料費)申し込み 電話で同館(1042-777-

6371)へ

スイーツデコ・ストラップ作り日 時 3月20日(祝)午前10時~正午会 場 さがみはら北の丘センター対 象 小学生以上の人=24人(申込順)費 用 1,500円 申し込み 直接か電話で同センター(1042-773

-5570)へ

親子で楽しむ凧作り日 時 3月24日(土)午後1時30分~4時会 場 相模の大凧センター定 員 20人(申込順)  費 用 500円申し込み 直接か電話で同センター(1046-255-1311)へ※小学生以上の人は1人でも参加できます。

まちなか冒険あそび           inキャンプ淵野辺留保地

 秘密基地作りや木登りなど、林の中で思い切り好きなことをして遊びませんか。日にち 3月31日(土)、4月1日(日)    ※小雨決行時 間 午前10時30分~午後3時30分費 用 50円(保険料)※希望者は直接会場へお問い合わせ 相模原に冒険遊び場をつくる会の 飯 田 さん

はん だ

1080-4359-1934

市民農園利用者募集

「ふじの」がるでん山の里 大自然の中で休日に農園ライフを楽しみませんか。利用期間 4月~平成25年3月(更新可)所在地 緑区牧野8354ほか  募集区画 15区画(1区画33㎡)年間使用料 1区画5,000円※レストハウスや駐車場、耕運機があります。必ず現地を確認して申し込んでください。

申し込み 電話でふじの森のがるでんセンター(1090-5191-3020)へ

「泳げ鯉のぼり相模川」 鯉のぼり募集 4月29日~5月5日に開催する「泳げ 鯉 のぼり相模川」で、約

こい

1,200匹の鯉のぼりを泳がせます。応募方法 直接(土・日曜日、祝日を除く)か郵送で、3月30日

(必着)までに泳げ鯉のぼり相模川実行委員会事務局(田名まちづくりセンター内 〒252-0244 中央区田名4834)へ

※子どもが初節句の場合は、新しい鯉のぼりに上の図のとおり名前を入れて送ってください。

※材質や傷み具合などにより、泳がすことができない鯉のぼりは、丁重に供養します。

お問い合わせ コールセンター 1042-770-7777

5m以上(初節句の場合)

名  前

環境情報センターの催し発見しよう!まちの中の小さな自然 自然観察指導員と散策し、植物や生き物について学びます。日にち 3月14日(水)    ※荒天中止時 間 午前9時30分~11時30分会 場 同センター周辺※希望者は飲み物と帽子、ルーペなど観察に必要な道具(貸し出しあり)を持って、直接同センターへ

親子で行こう ガスの科学館 ガスの科学館(東京都江東区)を見学し、暮らしの中のエネルギーについて学びます。日にち 3月24日(土)時 間 午前8時30分~午後4時30分集合・解散場所 環境情報センター対 象 小学生とその保護者=40人(申込順)申し込み 電話で同センターへ

お問い合わせ 環境情報センター1042-769-9248

相模川ふれあい科学館の催しマンスリー水槽「めざせ!おさかな博士!」 間違い探しをしながら「おさかな博士」をめざします。展示期間 3月31日(土)まで展示生物 タカノハダイ、イシダイ

ホワイトデー水槽 ホワイトデーにちなんだ生きものを展示します。展示期間 3月14日(水)まで展示生物 プラチナホワイトエンゼルフィッシュ

お得な入館パスポート『ふれあいパス』の販売~何度だって入れちゃう。3回の利用でもうお得!~販売期間 4月30日まで 有効期限 8月31日※再整備工事のため、9月1日から平成26年3月まで休館する予定です。料 金 900円(小・中学生300円、65歳以上の人450円)    親子セット券(大人1人+小・中学生1人)1,000円特 典○入館スタンプ6個で、横浜・八景島シーパラダイスのアクアリゾーツパス(水族館3施設パス)をプレゼント○魚の餌の引換券(3回分)、オリジナルグッズをプレゼント

など

相模川ふれあい科学館 1042-762-2110開館時間 午前9時30分~午後4時30分 3月の休館日 月曜日(26日を除く)入館料 300円(小・中学生100円、65歳以上の人150円)

イシダイ

環 境

学 び

写 真

体 験 自 然・

歴 史 天 体・

手 作 り

音 楽

24 (2012) .3.1(8) No.1236

みんなの スポ・レク情報 ~スポーツ・レクリエーションを楽しもう~

春季水泳教室申し込み費 用定 員

(申込順)対 象時 間日にち(5月3日~6日を除く)教室・クラス名

 往復はがきに、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、教室・クラス名を書いて、3月11日(必着)までに同プールへ※兄弟姉妹の連名可

各2,000円各40人(抽選)

3~6歳の子ども午後4時 ~4時50分

4月3日~5月22日の毎週火曜日火曜日

幼児水泳〈全8回〉

4月4日~5月30日の毎週水曜日(5月16日を除く)水曜日

4月6日~6月1日の毎週金曜日金曜日

小学生

A=午後5時   ~5時50分B=午後6時   ~6時50分

4月3日~5月22日の毎週火曜日A=水慣れ  ~クロールB=背泳ぎ  平泳ぎ  バタフライ

火曜日

小学生水泳〈全8回〉

4月4日~5月30日の毎週水曜日(5月16日を除く)水曜日

4月5日~5月31日の毎週木曜日木曜日

 受講証(持っている人)か、初めて同プールの教室に参加する人は写真(縦3㎝×横2.5㎝)、受講料を直接、同プールへ

2,000円20人中学生・高校生午後6時~7時4月6日~6月1日の毎週金曜日中高生水泳〈全8回〉

各5,000円

20組2歳以上のおむつが取れている子どもとその保護者

午前11時~正午4月2日(月)・5日(木)・12日(木)  16日(月)・19日(木)・26日(木)5月7日(月)・10日(木)

親子水泳〈全8回〉

各30人18歳以上の人午後1時~2時

4月3日~5月22日の毎週火曜日クロール

成人水泳〈全8回〉

バタフライスイム1000

4月4日~5月23日の毎週水曜日平泳ぎ背泳ぎはじめてクロール

午後6時~7時4月6日~6月1日の毎週金曜日クロールバタフライ

各7,000円(中学生以下3,500円)

30人25m以上泳げる小学生以上の人

午後6時~7時30分4月7日~6月16日の毎週土曜日(4月14日、5月12日、6月2日を除く)

初心者・初級飛び込み〈全7回〉 25人午後7時30分~9時中・上級

さがみはらグリーンプールの催し教室

申し込み費 用定 員(申込順)対 象時 間日にち教室名

直接か電話で同プールへ

1,600円50人市内在住か在勤・在学の15歳以上の人

午前10時 ~11時30分

4月3日~24日の毎週火曜日

アクアビクス〈全4回〉

各1,200円各15人小学校1~3年生午後4時~5時3月22日(木)~24

日(土)・29日(木)~31日(土)

enjoyダンス〈全6回〉 小学校4年生

~中学校3年生午後5時30分 ~6時30分

お問い合わせ 1042-758-3151 〒252-0242 中央区横山5-11-1

市体育協会からのお知らせ

みんなで歩こう!〈小雨決行〉

多摩よこやまの道〈10㎞・18㎞〉日にち 3月7日(水)集 合 午前9時20分までに京王相模原

線若葉台駅前

寒かん

緋 ザクラと菜の花〈14㎞〉ひ

日にち 3月17日(土)集 合 午前8時50分までに古淵西公園

(古淵駅徒歩3分)◇   ◇

費 用 各500円※希望者は昼食、飲料水を持って、直接集合場所へ

日にち 3月20日(祝)

時 間 午前9時~    午後9時30分

※希望者は直接会場へ

無 料 開 放

市ペタンク協会 初心者~中級者実技講習会日 時 3月11日(日)午後1時~3時会 場 サーティーフォー相模原球場

淵野辺公園中央広場対 象 小学生以上の人=25人(先着順)※希望者は直接、同球場へ

フォーク・レクダンスパーティー日 時 3月17日(土)午後1時30分~4時会 場 市体育館(市役所前)費 用 500円(市レクリエーション協会員は無料)※希望者は直接会場へ

春休みジュニアボウリング教室

対 象 市内在住か在学の小・中学生定 員 各20人(申込順)費 用 各1,000円 ※貸し靴代が別途必要申し込み 直接か電話で各会場へ

ソフトバレーボール大会 ねんりんピック選考会を兼ねています。日 時 4月15日(日)午前9時~午後6時会 場 北総合体育館種 別 フリー、レディース、シルバー費 用 3,500円(市バレーボール協会登録チーム

は2,000円)申し込み 市体育協会にある申込書と費用を、3

月20日(必着)までに市バレーボール協会へ

初級・中級水泳教室〈全10回〉

会 場 さがみはらグリーンプール対 象 市内在住か在勤の18歳以上の人費 用 各6,000円申し込み 往復はがきに住所、氏名、年齢、電話

番号、クラスを書いて、3月14日(必着)までに市体育協会へ

市民少林寺拳法選手権大会日 時 4月15日(日)午前9時会 場 総合体育館対 象 市内在住か在勤・在学の人申し込み 電話で3月16日までに市体育協会へ

レクリエーション・インストラクター資格取得講習会〈全 9回〉日にち 5月20日~10月7日の毎月第1・第3日

曜日(8月19日を除く)時 間 午前9時~午後4時10分会 場 市民会館、産業会館費 用 3万5,000円(登録料が別途必要)対 象 18歳以上の人申し込み はがきかファクスに住所、氏名、電話

番号、「インストラクター資格講習会」と書いて、4月15日(必着)までに市体育協会へ

定 員(抽選)時 間日にちクラス

80人午前10時 ~正午

4月10日~6月26日の毎週火曜日(5月1日・22日を除く)

午 前

60人午後7時 ~9時

4月11日~6月20日の毎週水曜日(5月9日を除く)

午 後

会 場時 間日にち相模ファーストレーン1042-755-1088午前10時

 ~正午3月26日(月)27日(火) 相模原パークレーンズ

1042-755-1110

市体育協会 1042-751-5552 6042-751-5545〒252-0236 中央区富士見6-6-23 けやき会館内HP http://www.jade.dti.ne.jp/̃ taikyo/

マレットゴルフ教室日 時 3月24日(土)午前9時~正午会 場 ふじのマレットゴルフ場定 員 50人(申込順) 費 用 300円※用具を借りる場合は別途200円(65歳以上の人は100円)

申し込み 電話でふじの里山くらぶ事務局(1042-686-6750)へ

お問い合わせ 市ウオーキング協会1090-4134-5808

24 (2012) .3.1 ���No.1236

県障害者スポーツ大会会 場日にち競技会名

湘南とうきゅうボウル(藤沢市)4月8日

(日)

ボウリング(知的障害者)①

県総合リハビリテーションセンター(厚木市)アーチェリー(身体障害者)②

県立体育センター(藤沢市)

5月13日(日)知的障害者

陸上③

5月20日(日)身体障害者④

対 象 平成24年4月1日現在、13歳以上の障害者( 膀 胱 か直ぼう こう

腸機能障害以外の内部障害者を除く)申し込み 直接か電話、ファクス、Eメールで、3月①②14日

③④28日までに障害福祉課(1042-769-8355 6042-759-4395 Eメール [email protected] hara.kanagawa.jp)へ

相模原麻溝公園競技場の教室費 用定 員

(申込順)対 象時 間日にち教室名

100円80人小学生午後1時 ~3時30分3月17日(土)

小学生陸上交流イベント~世界陸上出場の 右 代 選手と

う しろ

海老原選手と触れ合おう~

1,000円25人小学生以上の人

午前10時 ~正午24日(土)ノルディック

ウオーキング

各100円各20人中学生午後2時 ~4時24日(土)

短距離中学生ワンポ

イント陸上

ハードル

砲丸投げ

各300円

20人小学生以上の人

午後2時30分 ~4時30分26日(月)立体紙飛行機工作

70人午前10時30分 ~正午30日(金)

春休みJAXA宇宙科学金環日食など今年の天文イベント

1組500円10組小学校1~4年

生とその保護者午前10時 ~11時31日(土)親子サッカー

申し込み 電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名、年齢、電話番号、教室名を書いて、同競技場(1042-777-6088 6042-777-0161 Eメール [email protected])へ

大丈夫ですか?

トレーニング器具の使い方教室日 時 3月19日(月)午前10時~11時30分  会 場 銀河アリーナ対 象 15歳以上のトレーニング未経験者か初心者=20人(申込順)費 用 500円申し込み 直接か電話で3月10日までに同所(1042-776-5311)へ

意識を確認する肩をたたいて呼びかける

呼吸を確認する普段どおりの呼吸をしているかどうかを確認する。

胸とお 腹 が動いていなけなか

れば呼吸が止まっていると判断する(10秒以上かけない)

AED装着電極パッドを胸に貼る

AEDの音声メッセージに従ってください

AED

sgamihara ・・・・ ・・・・

心臓を挟むように、2か所に貼る

音声メッセージが「必要あり」と流れた場合

ショックボタンを1回押し、3 から再開する

音声メッセージが「必要なし」と流れた場合

ただちに 3 から再開する

体が動き始めたり、普段どおりの息が確認できたら中止する

AED到着

 救急 蘇 生 法の指針(ガイドライン)が見直さそ せい

れ、心肺蘇生のやり方が変更になりました。ま

た、応急手当てをさらに普及するため、救命講

習会の種類を新設しました。

新しい応急手当ての流れ新しい応急手当ての流れ  救急車が到着するまで2分ごとに意識と呼吸を確認し、変化がなければ応急手当てを続けてください。

応急手当ての必要性応急手当ての必要性

 心臓が止まると約15秒以内に意識が消失し、4分以上そのままの状態が続くと脳の回復は困難になります。心臓が止まっている間、心臓や脳に血液を送り続けることは、AED(自動体外式除細動器)による心拍再開の効果を高め、脳に後遺症を残さないためにも、とても重要です。

 心肺蘇生法、AEDの使用方法などを学べる各種救命講習に加え、次の講習を新設します。ぜひ参加して、緊急時に備えましょう。

普通救命講習Ⅲ 小児、乳児、新生児に対する応急手当て救命入門コース 小学校4年生以上の人を受講対象に胸骨圧迫とAEDの応急手当て忙しい人でも受講しやすい救命講習 インターネットで講義部分を事前学習し、実技のみ受講するなど※従来の救命講習を含む、各種講習の日程や受講の条件など詳しくは市防災協会(1042-753-9971)にお問い合わせください。

人工呼吸を行う傷病者の口を自分の口で覆い、鼻をつ

まんで1回に約1秒間かけて、軽く胸が上がる程度に2回息を吹き込む

さがみこ再発見の旅〈雨天決行〉 さがみ湖カタクリの郷や湖の遊覧など、春の相模湖地区をバスで訪ねます。日 時 3月30日(金)午前8時50分~午後4時30分集合・解散場所 市民会館前対 象 市内在住か在勤・在学の20歳以上の人=55人(抽選)費 用 2,000円(食事代など)申し込み 往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、「さが

みこ再発見の旅」と書いて、3月15日(必着)までに同実行委員会の清水 勇さん(〒252-0171 緑区与瀬1006 1042-684-4144)へ

お問い合わせ 警防・救急課 1042-751-9142

応応急急手手当当ててのの方方法法がが変変わわりりまますす

4月から 救命講習の新設4月から 救命講習の新設

意識がなければ119119番通報する近くの人にAEDを持ってきてもらう意識がなければ119番通報する近くの人にAEDを持ってきてもらう

迅速性アップ主な変更点①主な変更点①呼吸観察時に、新 すぐ呼吸の有無を確認( 前 まず気道を確保する)

主な変更点主な変更点③③AEDの小児用電極パッド、小児用モードは、新 未就学児に使用( 前 1歳児以上に使用)※小児用電極パッド、小児用モードがない場合は、備え付けのパッドやモードで実施する。

対象者拡大

((あえぐような呼吸は

あえぐような呼吸は、、

呼吸なしと扱う)

呼吸なしと扱う)

●強く(成人は少なくとも5㎝、小児は胸の厚さの約3分の1)

●速く(少なくとも100回/分)

●絶え間なく(中断を最小にする)

胸骨圧迫を行う胸が少なくとも5㎝沈み込むように30回圧迫する

主な変更点②主な変更点②心肺蘇生法は、新 胸骨圧迫から開始する

   ( 前 人工呼吸から開始する)

心停止は主に心臓が起因

3 、 4 の順番で繰り返す

AEDがある場合はただちに5を行う

呼吸なし呼吸なし

(     )人工呼吸に慣れていない場合やポケットマスクなどの感染防護具を持っていない場合などは、人工呼吸を省略してよい。

����24 (2012) .3.1 No.1236

市 役 所 1042-754-1111(代)情報 あ ら かると・ ・

広報事業の財源とするため、広告を掲載しています。広告掲載の申し込みは広聴広報課(1042-769-8200)へ。掲載した広告のお問い合わせは各広告主へ。

市民市民・・行政協働運営型市民ファンド行政協働運営型市民ファンド

「「ゆめの芽ゆめの芽」」助成金交付事業助成金交付事業

選考公開プレゼンテーション選考公開プレゼンテーション

日 3月11日(日)時 午前9時30分~午後3時20分会 けやき会館  定 80人(先着順)※希望者は直接会場へ問 同事務局(1042-752-0885)

マンション管理 無料相談会マンション管理 無料相談会

日時 3月11日(日)午後1時~5時会 市民会館対 市内のマンション管理組合役員と居住者=10組(申込順)申 電話で県マンション管理士会相模原市支部(1046-256-2683)へ

宿泊利用①相模川清流の里宿泊利用①相模川清流の里

②たてしな自然の村②たてしな自然の村

3月~5月の空き状況 平日に空きあり申 随時受け付け6月分の抽選申し込み さがみはらネットワークシステムか商業観光課、各まちづくりセンター・出張所・公民館にある申込書を3月10日までに各施設へ。抽選後の空き室の申し込みは3月21日から電話で①10120-988-547②10267-55-6776へ6月の休館日 ①11日(月)・12日(火)、②5日(火)・6日(水)・19日(火)②日~金曜日は特別料金で宿泊でき、地域の特産品をプレゼント

シベリアへ強制抑留された皆さんへシベリアへ強制抑留された皆さんへ

 「特別給付金」の請求を3月31日まで受け付けています。まだ請求していない場合は、お問い合わせください。対 シベリアに戦後強制抑留され、平成22年6月16日に存命で日本国籍がある人。対象者が同日以降に亡くなった場合はその相続人問 平和祈念事業特別基金(10570-059-204、IP電話・PHSからは103-5860-2748)

東日本大震災復興支援東日本大震災復興支援

グリーンジャンボ宝くじグリーンジャンボ宝くじ

33月14日まで販売月14日まで販売

 収益金は東日本大震災被災地の災害復興等にも役立てられます。 ぜひ市内の販売所で購入してください。問 財務課

日本年金機構の受付時間日本年金機構の受付時間

時 ○月~金曜日(祝日を除く) =午前8時30分~午後5時15分○時間延長(週初めの開所日)=午後5時15分~7時○週末(毎月第2土曜日)=午前9時30分~午後4時

問 相模原年金事務所(1042-745-8101)

立科町スキー場の「相模原市民立科町スキー場の「相模原市民

特別優待キャンペーン」特別優待キャンペーン」

 「白樺高原国際スキー場」と「しらかば2in1スキー場」で、相模原市民を対象にリフト券・レンタル料金・昼食代金・宿泊料金を割り引きます。詳しくはお問い合わせください。問 白樺高原総合観光センター(1

0267-55-6201)

介護予防推進課の非常勤保健師介護予防推進課の非常勤保健師

 介護予防に関する保健指導など勤務 月~金曜日の午前9時30分~午後4時(勤務日時は応相談)賃金 時給1,760円対 保健師の資格がある人=若干名申 電話で介護予防推進課(1042-769-9249)へ

認知症地域支援推進員認知症地域支援推進員

勤務 4月~平成25年3月の月~金曜日で、1日5時間30分対 保健師免許か精神保健福祉士資格があり、認知症の医療や介護の専門知識と経験がある人=1人 申 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と免許・資格証を持って介護予防推進課(1042-769-9249)へ

中央地域包括支援センターの中央地域包括支援センターの

常勤職員常勤職員

勤務 原則、月~金曜日(土曜日出勤あり)で、午前8時30分~午後5時対 ①主任介護支援専門員の資格、②保健師か看護師の免許がある人定 各若干名申 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と免許・資格証を相模原中央病院総務課(1042-751-5061)へ

各こども家庭相談課各こども家庭相談課

非常勤職員の登録者非常勤職員の登録者

 社会福祉職(①ケースワーカー、②心理)、③保育士勤務 4月から週3日以内で、午前9時~午後5時のうち①②6時間、③5時間30分賃金 時給①②1,150円③1,050円対 ①療育・発達相談業務の経験と社会福祉主事の資格がある人②心理面接・心理判定業務の経験と社会福祉主事の資格がある人③障害児の保育業務の経験と保育士の資格がある人申 直接か郵送で、履歴書(写真貼付)と資格証の写しを3月16日までに、中央こども家庭相談課(〒252-5277 中央区中央2-11-15 1042-769-9221)へ 

津久井生涯学習センターの津久井生涯学習センターの

社会教育指導員社会教育指導員

 社会教育、生涯学習に関わる相談への対応や施設利用受け付けなど勤務 4月~平成25年3月の週3日で午前8時30分~午後3時30分報酬 日給6,210円定 1人申 直接、履歴書(写真貼付)を3月9日まで(5日を除く)に同センター(1042-784-2400)へ※3月16日(金)に面接、作文、パソコン操作の試験あり

中央保健センターの非常勤栄養士中央保健センターの非常勤栄養士

 乳幼児、成人への栄養相談と健康教育勤務 月4日~8日程度で、午前9時~午後5時のうち3時間30分~5時間30分対 管理栄養士の免許があり、パソコン操作のできる人=若干名賃金 時給1,270円申 直接か郵送で、履歴書(写真貼付)と管理栄養士免許の写しを3月7日までに中央保健センター(〒252-5277 中央区中央2-11-15 1042-769-8233)へ※後日面接あり

精神科救急医療電話相談員精神科救急医療電話相談員

勤務地 横浜市中区勤務 4月~平成25年3月(更新可)の年20日程度で、①月~金曜日の午後1時~9時30分②土・日曜日、祝日の午前8時30分~午後5時③土・日曜日、祝日の午後1時~9時30分④午後9時15分~翌日午前5時45分報酬 日額①②③1万3,300円④1万6,600円対 保健師免許か、精神保健福祉士等の資格か精神保健相談業務の経験がある人=若干名申 直接か郵送で、履歴書(写真貼付)を3月8日までに精神保健福祉課(〒252-5277 中央区中央2-11-15 1042-769-9813)へ※後日面接あり

城山湖テニスコート・城山湖テニスコート・

原宿グラウンドの管理人原宿グラウンドの管理人

 施設内の整備や利用者案内など勤務 4月から週2~4日で(月により変動)、午前8時30分~午後5時のうち指定する時間賃金 時給900円対 市内在住の人=各1人申 電話連絡の上、3月14日までに履歴書(写真貼付)を生涯学習課城山教育班(1042-783-8184)へ

相模湖やまなみ祭の出店者相模湖やまなみ祭の出店者

 飲食店やフリーマーケットなど日時 4月29日(祝)午前10時~午後3時会 県立相模湖公園定 70組(抽選)費 1,000円~3,000円申 相模湖商工会、各経済観光課・

お知らせ

募  集

施設のお休み

市民健康文化センター日 3月12日(月)問 同所(1042-747-3776)れんげの里あらいそ日 3月12日(月)※新磯こどもセンターは午後1時から利用できます。問 同所(1046-255-1311)さがみはら北の丘センター日 3月13日(火)問 同所(1042-773-5570)こどもセンター(全24館)日 偶数月の第3日曜日と12月29日~平成25年1月3日問 こども施設課

����24 (2012) .3.1No.1236

日時=日時  日=日にち  時=時間  会=会場  講=講師   対=対象  費=費用(記載のない場合は無料)  定=定員(指定のないものは選考)申=申し込み(期限で指定のないものは、必着)  問=お問い合わせ  1=電話  5=ファクス  E=Eメール  HP=ホームページ

凡 例 

広報事業の財源とするため、広告を掲載しています。広告掲載の申し込みは広聴広報課(1042-769-8200)へ。掲載した広告のお問い合わせは広告主へ。

公民館、城山・津久井・相模湖・藤野まちづくりセンターにある申込書を3月30日までに同商工会(1042-684-3347)へ

内閣府青年国際交流事業の参加者内閣府青年国際交流事業の参加者

 「国際青年育成交流」「日本・中国青年親善交流」「日本・韓国青年親善交流」「世界青年の船」「東南アジア青年の船」「青年社会活動コアリーダー育成プログラム」を実施※詳しくは、お問い合わせください。申 こども青少年課・各図書館にある申込書(内閣府ホームページからダウンロード可)を3月18日までに県立青少年センター(1045-263-4466)へ

ソレイユさがみの催しソレイユさがみの催し

介護を楽にするおしゃべりサロン日 3月22日(木)時 午後1時30分~3時30分定 6人(申込順)女性のための個別キャリアカウンセリング日時 3月23日(金)午前9時・10時30分、午後1時・2時30分定 各1人(申込順)女性のための心とからだの健康相談日 3月24日(土)時 午後1時30分・2時30分定 各1人(申込順)市民企画講座「おやこで楽しむ 色

彩 セラピーとパステルアート 」ラー

日時 3月25日(日)午前10時~正午対 3歳以上の子どもとその保護者定 10組(申込順)費 1人200円(材料費)春のショールを織ろう日 3月28日(水)時 午前10時~午後4時定 5人(申込順)費 3,000円(材料費)

◇   ◇申 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(緑区橋本6-2-1 シティ・プラザはしもと内 1042-775-1775 6042-775-1776)へ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約)

リサイクルスクエア 3月の催しリサイクルスクエア 3月の催し

リサイクル家具の展示・提供会 橋本台・新磯野リサイクルスクエア対 市内在住の中学生以上の人(1人1点限り)申 直接、3月20日までに各会場へ※抽選発表は3月21日(水)午後1時おもちゃの病院日時 3月4日(日)午前10時~正午※受け付けは11時30分まで会 橋本台リサイクルスクエア費 無料(1人2点まで。部品代は有料)※希望者は直接会場へ問 資源循環推進課

土曜コンサート土曜コンサート

「ホルン&トロンボーン」「ホルン&トロンボーン」

日時 3月17日(土)午後5時30分会 サン・エールさがみはら(緑区西橋本5-4-20)定 220人(先着順)※希望者は直接会場へ問 同所(1042-775-5665)

津久井障害者地域活動支援センター津久井障害者地域活動支援センター

竹の子祭竹の子祭

 自主製品販売やハンドベル演奏日 3月13日(火)時 午前10時30分~午後2時30分※希望者は直接会場へ問 同センター(1042-780-0740)

さがみはら国際交さがみはら 国 際 交 こく さい こう

流 流 ラウンジのラウンジの催 催 ししりゅう もよお

新 ボランティア 交 しん こう

流 りゅう

会 かい

  同 ラウンジと 登 録 団 体 のどう とう ろく だん たい

紹 しょう

介 等 かい とう

時 午 後 2 時 ~3 時 30 分 ご ご じ じ ぷん

対 平へい

成 23 年 9 月 以 降 にボランティせい ねん がつ い こう

ア 登 録 した 人 と、これから 登 録 しとう ろく ひと とう ろく

たい 人 ひと

お 茶 会 ちゃ かい

 ルーマニアの 紹 しょう

介 などかい

時 午 後 4 時 ~5 時 ご ご じ じ

◇   ◇日 3 月 10日

がつ か

( 土 )ど

申 直 ちょく

接 か 電 話 で3 月 2 日 から 同 ラせつ でん わ がつ か どう

ウンジ(1042-750-4150)へ※ 当 日 参 加 可

とう じつ さん か か

女子美術大学大学院修了制作作品展女子美術大学大学院修了制作作品展

日 3月11日(日)~20日(祝)時 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) ※期間中は無休会 女子美アートミュージアム問 同所(1042-778-6801)

県立相模原公園県立相模原公園

サカタのタネグリーンハウスの催しサカタのタネグリーンハウスの催し

「芝山勇夫」水彩画展日 3月13日(火)~25日(日)時 午前9時30分~午後4時マンスリーコンサート  マリンバの演奏日 3月18日(日)時 午後1時30分~3時30分

◇   ◇問 同ハウス(1042-778-6816)

芸術家・職人展芸術家・職人展

 市内の芸術家・伝統技能職人による作品展覧会

会 産業会館問 目黒工務店(1042-772-6730)

四季にあわせた四季にあわせた

七宝焼き教室~早春~七宝焼き教室~早春~

 桜のブローチ作り日 3月13日(火)時 午前9時~正午、午後1時~4時会 老人福祉センター若竹園対 60歳以上の人=各16人(申込順)費 各1,000円申 直接か電話で同園(1042-746-4622)へ

初心者民謡講座〈全10回〉初心者民謡講座〈全10回〉

日 4月3日~6月19日の毎週火曜日(4月17日、5月1日を除く)時 午後1時~3時会 市民会館定 30人(申込順)費 2,000円申 電話で3月31日までに市民謡協会の 會 田 さん(1090-6568-0445)へ

あい だ

       費用の記載がない場合は無料です。

▼チャリティ乗馬会・動物ふれあい会 3月4日(日)午前10時~午後3時、麻布大学学生ホール裏 �問 同大学介在動物学研究室(1042-754-7111)▼市三曲協会定期演奏会  箏 、 三 味

こと しゃ み

線 、尺八で、古典から現代曲まで せん

3月4日(日)午後1時~5時、あじさい会館 �問 �松(1042-773-6671)▼一からはじめる俳句講座〈全6回〉 3月8日(木)午後1時30分~4時30分、ソレイユさがみ。3月22日~5月24日の第2・第4木曜日午前9時30分か午後1時30分、 杜 のホー

もり

ルはしもと。費用3,000円 �申 電話で飯塚(1042-758-5823)へ▼シニアうたごえ in さがみはら西門 新宿うたごえ喫茶「ともしび」がやってきます。「呼ぶ 赤い手・青い手」修復費チャリティ企画 3月31日(土)午後1時30分~4時、西門プラザ(中央区相模原6-20-1)。参加費1,500円 �問 シニアふれあいサロン in 西門(1042-810-6172)       会費などは個別にお問い

合わせください。▼デコパージュ・3Dアート 毎月第1・第3金曜日午前10時、大野南公民館ほか。初心者歓迎 �問 村田(1

042-853-7453)▼社交ダンス 毎週金曜日午後8時、麻溝公民館。初心者歓迎 �問 箕輪(1

090-3332-2055)▼登山・ハイキング 例会は毎月第1水曜日午後7時30分、大野南公民館。対象は初・中級者 �問 佐藤(1

042-855-8780)▼英会話 月4回土曜日か月曜日午前9時15分、大野北公民館か上溝公民館 �問 小国(1080-5525-0404)▼中高年の健康体操 毎週木曜日午前10時、宮下自治会館1階(中央区宮下本町2-17-19) �問 川上(1

090-4171-4927)

催 し

イベント

講演・講座

(敬称略)読者のひろば催 し

応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応応募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募募ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行行日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日ののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののの333333333333333333333333333333333333333333333333333週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週週間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間間前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前まままままままままままままままままままままままままままままままままままままままままままままままままままででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででで 掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(〒252-5277 中央区中央2-11-15 6042-753-7831)へ。市ホームページの 電子申請 からも申し込めます。 催しは過去6か月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。

仲 間仲 間

時 間日にち午前11時~午後5時3月17日(土)午前9時~午後3時18日(日)

3月1日〜7日は

春の火災予防運動

「「消したはず

消したはず

決めつけないで

決めつけないで

もう一度」

もう一度」

����24 (2012) .3.1 No.1236

広報事業の財源とするため、広告を掲載しています。広告掲載の申し込みは広聴広報課(1042-769-8200)へ。掲載した広告のお問い合わせは各広告主へ。

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに…

1042-770-77776042-770-7766○R

ちょっとおしえてコール相模原午前8時~午後9時 年中無休※おかけ間違いにご注意ください。

春の大きなおはなし会 春の大きなおはなし会 保護者 同伴可

相模大野図書館 1042-749-2244 人形劇「さるじぞう」や大型絵本の読み聞かせ、パネルシアターなど日にち 3月22日(木)時 間 午後2時=3~5歳児向け

午後3時=6歳児以上向け定 員 各150人(先着順) ※希望者は直接会場へ

杜 のホールはしもと多目的室もり

 人形劇「おおかみと七ひきのこやぎ」など日にち 3月16日(金)時 間 午後2時=2・3歳児向け

午後3時30分=4歳児以上向け定 員 各200人(先着順)※3月1日から橋本図書館で整理券を配布

お問い合わせ 橋本図書館 1042-770-6600

本沢梅園一般開放 本沢梅園一般開放 本沢梅園一般開放 春の訪れを感じよう

テーマ日にち平 清盛の生涯3月17日(土)

平 清盛をめぐる女性たち24日(土)

平 清盛の語られ方-物語が映しだす今の世のありさま-31日(土)

時 間 午前10時~正午会 場 市立図書館(中央区鹿沼台)対 象 市内在住の人定 員 180人(申込順)申し込み 直接か電話で、大野北公民館

(1042-755-6601)へ

図書館・公民館共催 歴史講座

会 場 杜のホールはしもと定 員 各30人(申込順)申し込み 直接か電話で3月●1 22日●2 24日までに橋本図

書館(1042-770-6600)へお問い合わせ

コールセンター 1042-770-7777

望地弁天キャンプ場1042-760-6077

上大島キャンプ場1042-760-6066

施設

テントサイト30張分貸出用テント16張貸出用バーベキューコンロ24台

テントサイト100張分貸出用テント30張貸出用バーベキューコンロ60台設備

炊事場、水洗トイレ

利用者協力金2泊3日1泊2日日帰り利用人数3,000円2,000円1,000円1~10人

国道16号

国道129号 上大島 上大島 上大島

渓松園 渓松園 大島 大島

相模川 自然の村入口 相模川 自然の村入口

相模線 相模線

相模川 相模川 相模川 清流の里 相模川 清流の里

上大島 キャンプ場 上大島 キャンプ場 望地弁天

キャンプ場 望地弁天 キャンプ場

高田橋 高田橋

望地 キャンプ場入口 望地 キャンプ場入口

橋本

上溝

南橋本

相模原 横浜線 横浜線

上田名

※以後、10人増えるごとに日帰り1,000円、1泊2日2,000円、2泊3日3,000円増し

33333333333月月月月月月月月月月月1111111111177777777777日日日日日日日日日日日オオオオオオオオオオオーーーーーーーーーーープププププププププププンンンンンンンンンンン ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予予約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約約受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受受けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付付けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけををををををををををををををををををををををををををををををををを開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開開始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始始~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

開設期間 3月17日(土)~10月31日(水)、     11月の土・日曜日、祝日受付時間 午前9時~午後5時宿泊期間 7・8月、9月の土・日曜日、

祝日の前日で、2泊3日以内予約方法 利用日の前々月の1日から、電

話で各キャンプ場へ     (例)6月15日利用の場合、4

月1日から受け付け可

上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島キキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンプププププププププププププププププププププププププププププププププ場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望望地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地地弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天キキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャャンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンプププププププププププププププププププププププププププププププププ場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場場

 梅の開花に合わせて、川尻財産区の本沢梅園を一般開放します。 約1,000本の梅の花で斜面が白一色に染まる壮観な景色をお楽しみください。期 間 3月3日(土)~20日(祝)時 間 午前9時30分~午後3時30分所在地 緑区川尻4457-1(城山発電所そ

ば、無料駐車場あり)交 通 橋本駅南口から若葉台住宅行きバ

スで終点下車、徒歩約20分

 NHK大河ドラマ「平 清盛」にスポットを当てお話しします。

平 清盛〈全3回〉 平 清盛〈全3回〉 平 清盛〈全3回〉  友好都市提携20周年を迎えたカナダのトロント市・トレイル市についてお話しします。日 時 3月23日(金)午前10時~11時30分

 視覚障害者を中心に結成された劇団が朗読します。日 時 3月25日(日)午後2時~4時演 目 芥川龍之介「杜子春」

藤沢周平「日暮れ竹河岸」より「飛鳥山」ほか

●1 講演トロント市・ トロント市・ トロント市・

トレイル市を知ろう! トレイル市を知ろう! トレイル市を知ろう! 友好都市カナダの

●2 朗読 こうばこの会の朗読会 こうばこの会の朗読会 こうばこの会の朗読会

相武台分館 1046-255-3315 人形劇「はらぺこあおむしのへんしん」やエプロンシアターなど日にち 3月21日(水)時 間 午前10時30分=2・3歳児向け

午後3時30分=4歳児以上向け定 員 各50人(先着順) ※希望者は直接会場へ

市立図書館(中央区鹿沼台) 1042-754-3604 大型絵本の読み聞かせや紙芝居など日にち 3月22日(木)時 間 午前11時=2・3歳児向け

午後3時=4歳児以上向け定 員 各80人(先着順) ※希望者は直接会場へ

[発 行]相模原市  〒252-5277 相模原市中央区中央 2丁目11番15号  ホームページ http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/ [編 集]総務局渉外部広聴広報課 1042-769-8200

別冊 保健・介護予防事業案内 (平成24年)

主な実施会場中央区富士見

6-1-1ウェルネスさがみはら○ウ緑区橋本

6-2-1シティ・プラザはしもと○橋南区相模大野

6-22-1南保健福祉センター○南緑区久保沢

2-26-1城山保健福祉センター○城緑区中野613-2津久井保健センター○津緑区与瀬896相模湖総合事務所○湖緑区小渕2000藤野総合事務所○藤

申し込み・お問い合わせ

1042-775-8816緑保健センター○8 1042-769-9249介護予防推進課(介護予防班)○1 1042-769-8233中央保健センター○9 1042-775-8812介護予防推進課(緑班)○2 1042-701-7708南保健センター○10 1042-769-8349介護予防推進課(中央班)○3 1042-783-8120城山保健福祉課○11 1042-701-7704介護予防推進課(南班)○4 1042-780-1414津久井保健福祉課○12 1042-769-8260疾病対策課○5 1042-684-3216相模湖保健福祉課○13 1042-769-8322健康企画課(成人)○6 1042-687-5515藤野保健福祉課○14 1042-769-8345健康企画課(母子)○7

内容・時間・対象会 場日にち教室名

 保健師、保育士等による健康・育児相談、身体測定、親子遊びの紹介など※△印は、栄養士による栄養相談もあり時間 午前10時~11時15分対象 乳幼児とその保護者※希望者は直接会場へお問い合わせ ○8 ○9 ○10

△相武台○こ 3月21日(水)ふれあい親子サロン

※○こ =こども  センター ○湖 3月22日(木)

●高齢者のための事業案内●申込内 容会場時 間日にち事業名

○4  専門医による認知症についての相談定員 2人(申込順)

○南午前10時 ~正午3月27日(火)高齢者

認知症相談

●相談●内容・対象など会場時 間日にち相談名

※希望者は直接市薬剤師会会議室へお問い合わせ 市薬剤師会 1042-756-1502

○ウ午後1時30分 ~3時  3月15日(木)くすりの

相談 ひきこもり問題を抱える家族のグループ相談会対象 市内在住か在勤の人申し込み 電話で精神保健福祉セ

ンター(1042-769-9818)へ

○ウ午後2時 ~4時3月21日(水)ひきこもり

相談会

●もっと健康になるための教室●申込内容・対象など会場時 間日にち教室名

○9

 体力測定と健診結果をもとに運動プログラムを作成対象 20歳以上で肥満か、

コレステロール値等が高く、運動が必要な人(6か月以内に受診した健診結果が必要)

費用 1,000円

○ウ午後1時15分 ~4時15分4月5日(木)運動

プログラム作成コース

※受講後、運動習慣定着コース(10日間)に続けて参加できます。

腰痛・肩こり予防教室〈全2回〉日 時 3月15日(木)・29日(木)午後6時30分~8時30分会 場 サン・エールさがみはら定 員 10人(抽選)  費 用 1,000円申し込み 往復はがきに住所、氏名、電話番号、「腰痛・肩こり予防教室」

と書いて、3月10日(必着)までに同所(〒252-0131 緑区西橋本5-4-20 1042-775-5665)へ

●子どもとお父さん、お母さんのための教室● ※母子健康手帳と筆記用具を持参してください。

申込内容・時間・対象など会場日にち教室名

 離乳食の講習、簡単な実習と試食時間 午後1時~2時15分、2時45分~4時対象 平成23年10月生まれの初めての子の保

護者とその家族定員 各20人(申込順。調整あり)申し込み 電話でコールセンター(1042-770

-7777)へ

○南4月16日(月)

赤ちゃんセミナー

○ウ  23日(月)

○9

 子どもの食事の情報交換と簡単な調理実習時間 午前9時30分~正午対象 1歳6か月~3歳未満の子どもの

保護者=15人(申込順)※保育は相談に応じます。

○ウ4月12日(木)  25日(水)

はじめよう!元気 Kids の

キッズ

おうちごはん〈全2回〉

○7

 「子育てに向いていない」「子どもがかわいく思えない」などと感じているお母さん同士が語り合い、気持ちを楽にする場時間 午前10時~11時30分対象 乳幼児の母親※保育あり(要予約)

○ウ3月14日(水)

ママの心のケアルーム「ママの休み時間」

アルコール・薬物家族教室 アルコール・薬物問題を理解し、その対応について学びます。日 時 3月28日(水)午後2時~4時会 場 ウェルネスさがみはら対 象 市内在住か在勤のアルコール・薬物問題がある人の家族定 員 10組(申込順)申し込み 電話で精神保健福祉センター(1042-769-9818)へ

高齢者筋力向上トレーニング 南区Aコース〈全24回〉

 機器を使った筋力トレーニングやストレッチなどを行います。日にち 5月7日~7月30日の毎週月・木曜日(7月16日を除く)時 間 午前10時~正午会 場 未定(相模大野周辺を予定)対 象 市内在住の65歳以上で足腰の衰えを感じている人定 員 若干名(選考)  費 用 4,000円申し込み 電話で3月5日までに介護予防推進課(1042-769-9249)へ

●特定相談・精神科セカンドオピニオン外来●内容・対象など時 間日にち相談名

 専門医などが助言・指導します。対象 思春期相談 13~17歳のメンタル

な問題を抱える人とその家族等   ひきこもり相談 18歳以上でひき

こもりの状態にある人とその家族等定員 各2人(申込順。調整あり)

午後2時 ~4時

3月15日(木)思春期・ひきこもり特定相談

 専門医が意見提供します。対象 精神科治療中で、自身の治療方

針について、主治医以外からの意見を求める人

※医療過誤や訴訟に関する内容などは受けられない場合があります。定員 2人(申込順。調整あり)費用 2,000円

3月19日(月)

精神科セカンドオピニオン外来

会 場 けやき会館申し込み 電話で精神保健福祉センター(1042-769-9818)へ

���24 (2012) .3.1 通信 別冊 No.1236

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに…

�042-770-7777�042-770-7766○R

������������午前8時~午後9時 年中無休※おかけ間違いにご注意ください。

急病などで困ったときは (電話番号をよく確かめて)相模原救急医療情報センター �042-756-9000 平日 午後5時~翌朝9時  土曜日 午後1時~翌朝9時 日曜日・祝日・年末年始 午前9時~翌朝9時※診療可能な医療機関を案内。医療相談・歯科案内は行いません。

医 科

休日急患歯科診療所 �042-756-1501 日曜日・祝日・年末年始の昼間  午前8時45分~11時30分、午後1時15分~4時30分

歯 科

休日当番柔道整復施療所案内 �0120-194199 日曜日・祝日・年末年始の昼間 午前9時~午後5時

接 骨

精神科救急医療情報窓口 �045-261-7070 平日 午後5時~翌朝8時30分 土曜日・日曜日・祝日・年末年始 午前8時30分~翌朝8時30分 (いずれも翌平日朝は8時まで受け付け)※夜間、休日に急激な精神疾患の発症や病状悪化の際に、必要に応じて精神科医療機関を紹介します。(神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市共同運営)

精神科

●健康診査・検診● 70歳以上の人は無料

がん検診検診種目・費用・受付時間など会 場日にち

胃2,900円、大腸500円子宮( 頸 部のみ)1,700円

けい

  (頸部+体部)2,200円乳(視触診のみ)700円 (視触診+マンモグラフィ)2,000円肺(X線のみ)800円 (X線+ 喀 痰 )1,700円

かく たん

※子宮(頸部+体部)は、医師の判断により実施します。

市内協力医療機関随 時

施 

胃900円、大腸500円子宮(頸部のみ)600円乳(視触診のみ)400円 (視触診+マンモグラフィ)2,000円肺(X線のみ)200円 (X線+喀痰)700円受付時間 ※胃は午前のみ 男性=午前8時30分~9時30分 女性=午前9時30分~11時 男女とも=午後1時30分~2時30分締切日 検診日の7日前    (金・土・日曜日の場合は木

曜日、5月11日(金)・13日(日)は5月1日)

※申し込み多数の場合は締切日前に受け付けを終了する場合があります。

乳(視触診+マンモグラフィ)時間 指定した時間定員 午前・午後各25人(抽選)締切日 検診日の14日前    (土・日曜日の場合は金曜日、

5月19日(土)・20日(日)は5月2日)

緑台小学校4月15日(日)

検診車

北総合体育館4月16日(月)

藤野中央公民館4月21日(土)

南保健福祉センター4月23日(月)

銀河アリーナ4月26日(木)

ウェルネスさがみはら4月27日(金)

城山保健福祉センター4月28日(土)

南保健福祉センター4月29日(祝)

5月8日(火)

ウェルネスさがみはら5月11日(金)

桂北小学校5月13日(日)

橋本小学校5月19日(土)

大野小学校5月20日(日)

銀河アリーナ5月22日(火)

ウェルネスさがみはら5月25日(金)

乳(視触診のみ)700円 (視触診+マンモグラフィ)2,000円受付時間 午後1時~2時申し込み 電話で健康企画課(�042-

769-9220)へ

メディカルセンター日程はお問い合わせください

メディカルセンター

南メディカルセンター

対象 ○胃・大腸・肺=40歳以上の人 ○子宮=20歳以上の女性  ○乳(視触診のみ)=30歳以上の女性    (視触診+マンモグラフィ)=40歳以上の女性で2年に1回の受診注意 乳は、授乳中や生理中、生理前1週間は受診をご遠慮ください。

市内協力医療機関などで、健康診査やがん検診などを随時実施しています。

※健診には受診券が必要です。

※国民健康保険に加入している40~74歳の人、過去3年間にがん検診・お口の健康診査・健康診査(75歳以上)を受診した人などには、4月(一部の人は6月以降)に受診券を送付しています。

申し込み 受診券がない人は、コールセンター(�042-770-7777)へ

����������������������

 最近の自殺をめぐる厳しい情勢を踏まえ、国は例年月別自殺者数の最も多い3月を「自殺対策強化月間」と定めています。市には自殺の危機に気付いたときの相談電話など、安心して思いを話せる場があります。

●不安や悩みを一人で抱えていませんか?�������������������

月~土曜日 午後5時~10時(祝日、12月29日~1月3日を除く)

����������������������������������

毎週日曜日 午後5時~10時(12月29日~1月3日を除く)

●大切な人を自死(自殺)でなくされた方へ���������� ���������

 大切な人を自死で亡くした人同士で話し合う場です。日 時 3月8日(木)午後2時~4時会 場  杜 のホールはしもとセミナールーム2  ※希望者は直接会場へ

もり

お問い合わせ 精神保健福祉センター �042-769-9818

���������������������

 音声情報機器(プレクストーク)やパソコン、携帯電話の音声ソフトを使った情報入手方法を紹介します。日 時 3月24日(土)・25日(日)午前10時~午後4時会 場 総合学習センター対 象 市内在住で視覚に障害のある人とその家族=5組(申込順)申し込み 電話で3月22日までに同センター(�042-756-3443)へ

������������������ 出産や子育ての心構えを先輩ママ・パパが伝授します。 沐 浴 体験なども行

もく よく

います。日にち 3月17日(土)時 間 午前10時30分~午後0時30分、午後1時~3時会 場 伊勢丹相模原店(南区相模大野)対 象 3月~8月に出産を予定している人とその家族=各10組(申込順)申し込み 電話でこども青少年課(�042-769-9811)へ

歯科健康診査(お口の健康診査)対象・費用検査項目会 場日にち

対象 平成23年4月2日~24年4月1日に40~70歳になる人

費用 500円

口 腔 内診査こう くう

(むし歯や歯周病の有無など)

市内協力医療機関随 時

肝炎(B型・C型)ウイルス検査申し込み会 場日にち費 用対 象

コール センター (�042-770-7777)

市内協力医療機関随時

無料

14歳以上で、肝炎ウイルス感染の心配がある人(広範囲な外科的処置や妊娠・出産時の多量出血の経験があるなど)

1,200円40歳以上で過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない人

結核健診対象・費用・受付時間日にち・会場・締切日

対象 65歳以上(24年度中に65歳になる人を含む)で、職場等で胸部X線を受ける機会のない人

費用 無料  受付時間 午後1時30分~2時30分がん検診〈検診車〉と同じ

(特定)健康診査検査項目会 場日にち費 用対 象問診、身体計測(腹囲・BMIなど)、血液検査、尿検査など

市内協力医療機関随時

1,000円国民健康保険加入の40~74歳の人

無料後期高齢者医療制度加入の人

1,000円医療保険未加入で生活保護を受給している人など

※社会保険などに加入している人は、各医療保険者にお問い合わせください。

日にち 3月17日(土)

時 間 午前10時~11時30分

会 場 北里大学東病院

定 員 50人(申込順)

申し込み 電話で同病院総合相談室(�042-748-9111)へ

�������

����

����������

対 象 16~69歳の健康な人(65~69歳の人は、60~64歳の間に献血経験が必要)

所要時間 40分程度※200ml献血を行わない場合があります。※本人確認を行っています。

お問い合わせ医事薬事課 �042-769-8343

会 場時 間日にち相模大野駅前コリドー

午前10時30分~正午3月10日(土)

午後1時30分~4時

市役所前午前10時~正午

3月14日(水) 午後1時30分 ~3時30分

����

3月8日は世界腎臓デー ��������� �

市の特定健康診査では、腎臓の機能を調べる蛋白たん ぱく

尿・血清クレアチニン、eGにょう

FRがわかります。腎臓病は、かなり進行してからでないと自覚症状が現れませんが、早期に発見し、生活を改善すれば病気の進行を予防できます。