100年家族史ビデオ講座 - enews.main.jpenews.main.jp/slide-kazokushi.pdf ·...

78
100年家族史ビデオ講座 体験会 2016-12-13 あいれふ視聴覚室 100年家族史の会

Upload: others

Post on 10-Jul-2020

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

100年家族史ビデオ講座

体験会2016-12-13 あいれふ視聴覚室

100年家族史の会

秋本英雄の映像歴

日本テレビ「日活撮影所だより」が初仕事

フジテレビの芸能ハイライト4年間撮影編集

TVCM全盛時代に、

東芝、グリコ、キリンビール、松下電器、松坂屋、三越、

そごう、日本航空、藤沢薬品、森永製菓、

旭化成、関西電力、九州電力、お茶の山口園、

雲仙宮崎旅館、はせがわ「手のしわとしわを・・・」

目次

1.何故、家族史なのか

2.我が家の歴史を振り返る

3.家族史ビデオの構成

4.どんな素材がありますか

何故、家族史なのか

祖父母史父母史

自分史夫婦史

子供史孫史

地域史社会史

家族一緒に見る

家族の大切な歴史

想い

子孫へ歴史リレー

伝えたい想い

ビデオ技術必要ですか

ビテオ技術ゼロ

OK!

何が必要ですか?

1.家族への想い

2.想いを記録する気持ち

3.振り返る

2.我が家の歴史を振り返る

西日本新聞 27年11月12日夕刊

西日本新聞2016-11-30熊本版

父母以前も振り返る

平成30年、明治維新150年です。

今から約100年前は

大正4年(1915)

大正4年は

チャップリン映画が人気

チャップリンの喜劇映画も登場し、一気にチャップリン映画が人気となり、大正4年に14本の作品。

関東大震災は、大正12年

福岡日日新聞

二・二六事件は、昭和11年

真珠湾攻撃 1941年

終戦の詔勅

昭和二十年八月十四日

ヤミ市

朝鮮戦争1950年

いざなぎ景気1965年(昭和40年)11月から1970年(昭和45年)7月までの57か月間続いた

3.家族史ビデオの構成

家族史への想い

ビデオの利点

家族全員で見る

子供も見る企画に家族が参加出来る

家族の連帯感

50年後、100年後の希少価値

家族史・自分史の参考資料

立花隆「自分史の書き方」シニア世代は誰もが一度は挑戦すべき

現代史に自分の人生を重ねる

単なるプライベートな身辺雑記的自分史ではなく、

「自分史+同時代史」

セカンドステージのデザインに必要なのは、自分のファーストステージをしっかりと見つめ直すことである。そのために最良の方法は、自分史を書くことだ。

立花隆

目標は日本経済新聞の「私の履歴書」

4.どんな素材がありますか

まず素材集め

1.手持ち素材 アルバム、ビデオ、手紙、他

2.外部素材 新聞、動画、図書館

3.新規作成 ビデオ、音声、

手書き文字、音楽、演奏、

語り、カラオケ

自宅ビデオ山積み

自宅のアルバム

ネガフィルムをCDに変換

どんな新聞が有りますか?

例えば「福岡日日新聞」

西日本新聞の前身

1880年(明治13年)『福岡日日新聞』日刊紙として自社印刷

朝日新聞に見る日本の歩み

新聞縮刷版

福岡市図書館 郷土資料

NHKの動画サービス

ニュースや番組から切り出した素材5000本をあなたの作品づくりに

自由に使えます

NHKクリエイティブライブラリー

著作権は?著作物が自由に使える場合

家庭内で仕事以外の目的のために使用するために,

著作物を複製することができる。

同様の目的であれば,翻訳,編曲,変形,翻案もできる。

著作権の保護期間

著作者の死後50年までが原則

実名(周知の変名を含む)の著作物 死後50年

無名・変名の著作物 公表後50年

(死後50年経過が明らかであれば、そのときまで)

団体名義の著作物 公表後50年

(創作後50年以内に公表されなければ、創作後50年)

映画の著作物 公表後70年

(創作後70年以内に公表されなければ、創作後70年)

上映可能は?

営利を目的とせず、観客から料金をとらない場合は

公表された著作物を上演・演奏・上映・口述することができる。

【大正浪漫】和と西洋の文化が交じり合う『大正時代』の写真 YouTube

日本ニュース

代表的なニュース映画社

懐かしいCM

ビデオ編集

無料のビデオ編集ソフト

windowsムービーメーカー

ビデオ編集経験ゼロの方も

今から覚える必要はありません。

材料の準備が90%

家系図を書く

私の先祖

母の家系図

家系図

お名前と生年を書く

年表に書きこむ

次は家族年表の作成です

祖父祖母の生まれ年

父母の生まれ年

私夫妻の年表

息子夫妻の年表

孫達の年表

新規作成する候補

家族ビデオ録画家族の音声録音

自筆タイトル書くナレーションを読む

自作音楽の作詞作曲カラオケを唄う

家族史ビデオ構成は

年表作成から

簡単な見本ビデオをご覧下さい。

まず、家系図から始めます