平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - yokohama · 2019-03-27 ·...

16
報告書 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム

Upload: others

Post on 19-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

報告書

平成30年度 横浜市介護の日フォーラム

Page 2: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

開催概要

【名 称】 平成30年度横浜市介護の日フォーラム 【開催日時】 平成30年11月13日(火) 10:00~17:00 【開催会場】 新都市ホール(横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店9F) 【開催内容】・ユマニチュード認定インストラクターによる講演会 ・映画「ケアニン~あなたでよかった~」上映会 映画のモデル施設「あおいけあ」代表 加藤忠相氏による講演会 ・ブース出展(相談会、体験、展示など) 【入 場 料】 無料 【主 催】横浜市健康福祉局 【来場者実績】 1,000人

横浜市介護の日フォーラム

Page 3: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

当日配布プログラム 横浜市介護の日フォーラム

Page 4: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

「優しさを伝えるケア技術:ユマニチュードⓇ」 ~新しい認知症のケア~

講師:盛 真知子さん 金沢 小百合さん

講演会 横浜市介護の日フォーラム

「ユマニチュード」という認知症ケア手法を多くの方に知ってもらうため、認定インストラクターのお二人をお招きし、「ユマニチュード」に関する入門的な講演を行っていただきました。 ●「見る」「話す」「触れる」「立つ」という4つの柱を組み合わせて相手 とコミュニケーションをとることで、相手に「自分は大切にされている」 「自分は人間である」と感じてもらう。 ●ケアを行う人は「何のために技術を用いるのか」「ケアをする自分とは何 者か、人とは何者か」という考えに基づき、ケアを受ける相手にとって より良いケアを行うことを大切にする。 認知症の特徴的な症状である攻撃的な態度を見せる方も、ユマニチュードを用いてケアすることで、穏やかな表情を見せるようになるそうです。 参加された方から「認知症の方への接し方について理解が深まった」「新しい知識を得ることができて良かった」といった感想をいただきました。

Page 5: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

映画上映会&講演会

映画「ケアニン~あなたでよかった~」

横浜市介護の日フォーラム

幅広い年代の方にご鑑賞いただき、「相手に寄り添うことの大切さを感じた」「介護が明るいイメージに変わった」「介護の仕事に就けていることを誇りに思う」「認知症の方に対する接し方が勉強になった」といった感想をいただきました。

介護人材に関するPR動画上映 映画「ケアニン」の上映に先立ち、介護の仕事について理解を深めていただくために、介護という仕事のやりがいや魅力、介護職員の想いなどをまとめた動画を上映しました。

Page 6: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

映画上映会&講演会

講演会 映画のモデル施設「あおいけあ」代表 加藤 忠相さんによる講演

横浜市介護の日フォーラム

映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代表の加藤さんにご講演をいただきました。 ●介護の仕事の目的は、介護や医療を使って地域の中で質の高い生活を送ること。 ●人生はそれぞれの人のものであり、他人に勝手に決められていいものではない。ケアをする人は、ケアを受ける人の希望を止めるのではなく、希望を手助けする役割をしなければならない。 ●認知症の方が当たり前のように安心して生活できる社会になるようにしなければならないという思いで映画に協力した。 参加された方から「あおいけあで働くスタッフの気持ちが一つになっていることが印象的だったので、まとめる立場の加藤さんのお話を聞くことができてよかった」「高齢者に対してだけでなく、人に対する接し方の考えが深まった」といった感想をいただきました。

Page 7: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

ブース出展

1.ヘルパーへのインタビュービデオの上映 2.未来予測ゲーム 3.高齢化の状況資料の掲示

1.ヘルパーへのインタビュービデオの上映 ヘルパーの仕事に関心を持ってもらうため、4事業所6名のヘルパーに5項 目の質問を行っている様子のビデオを上映しました。38名の方がビデオをご 覧になりました。 2.未来予測ゲーム 来場者が、1つずつの質問を書いたパネルをめくり、次のパネルに進むか、 そこで将来の自分の様子の予測結果が出るか、のゲームを行いました。 来場者はシニア手前の方で健康、高齢化に関心のある方が多いと思われ、 ほとんどの方が、100歳まで生きるという結果のパネルにたどり着いていま した。84名の方が参加されました。

横浜市訪問介護連絡協議会

「いつまでも元気で!!」~まだまだできる事あります~

出展内容

当日の様子

横浜市介護の日フォーラム

Page 8: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

ブース出展

市内老健一覧及び市内地図・老健の役割について掲示しました。

老健としては、思った以上に老健の認知がされていないことが分かりました。 また、老健を知っている方も3ヵ月で出されるという誤った認識が独り歩きしているようで正しい認識をしていただくためのアピールが大事なように思えました。

横浜市介護老人保健施設連絡協議会

老健ってどんなところ

出展内容

当日の様子

横浜市介護の日フォーラム

Page 9: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

ブース出展

・横浜市中途障害者地域活動センターのご案内のチラシの配布をしました。 ・関心をお持ちになった方には、在住区の中途障害者地域活動センターの パンフレットを用意しました。 ・時間ごとに、3区(西区・泉区・戸塚区)の中途障害者地域活動センターの 利用者の方に、軽作業の実演をしました。 ・西区の中途障害者地域活動センターで作っている作品の展示をしました。

・入場してくる方々に、横浜市の中途障害者地域活動センターのチラシを配り ました。 ・興味を持たれた方については、在住区の中途障害者地域活動センターの パンフレットを渡しました。 ・作品を展示していたら、購入したいとの声もありました。 ・中途障害者地域活動センターの対象の方は少なかったですが、関心をもって くれて作業の実演を熱心に見てくれる方がいました。

中途障害者地域活動センター所長会

中途障害者地域活動センターの紹介 出展内容

当日の様子

横浜市介護の日フォーラム

Page 10: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

・各施設職員担当者が30分間市民の皆さんに施設について詳しくお話しして いただきました。 多くの市民の皆さんに高齢者施設について知っていただくことができ、 熱心にメモを取り最初から最後までいて下さった方、若い方が介護について 学んでいたり、自立の方は、ご自分の今後の住まいについて興味を持たれた 方などいらっしゃいました。 ・来場された方からは、ご質問を受けることも多かったため、住まいの相談 センターで個別にご相談をお受けしていることをお伝えし、後日実際に ご来所された方もいらっしゃったため、住まいの相談センターについても 知っていただくことができたと思います。 ・当日、相談会にて来場者の方に特別養護老人ホーム冊子を配布させていただ きました。

ブース出展

各施設職員による(特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・グループ ホーム・軽費老人ホーム・ケアハウス・有料老人ホーム・サービス付き 高齢者向け住宅・高齢者向け住宅)高齢者施設についての概要説明

公益社団法人 横浜市福祉事業経営者会

あなたにあった安心の施設が見つかる 高齢者施設・住まいの相談

出展内容

当日の様子

横浜市介護の日フォーラム

Page 11: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

ブース出展

・「ハマトレ(体験編)」の体験 ・動画再生方法の紹介 (QRコードを読み取って、You Tubeで再生) ・介護予防啓発リーフレットの配布

○ホールまでの通路にブースを構えていたので、多くの方に動画をご覧に なっていただきました。 ○ハマトレを一緒に体験された方から、たくさんのご意見をいただきました。 【高齢者から】 ・体を伸ばして気持ちよかった、手足が温まった。 ・5分間の体操なので、手軽にできる。 ・動画が見られるので、家でもやってみようと思う。 ・2年前から地域のサークルで「ハマトレ」を続けているから、足が丈夫に なったと感じている。 【デイサービスで働く職員から】 ・車いすの方と一緒にできるようにアレンジして使いたい。

健康福祉局地域包括ケア推進課

毎日の健康は「ハマトレ」から ~横浜市 オリジナルトレーニング~

出展内容

当日の様子

横浜市介護の日フォーラム

Page 12: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

ブース出展

〇認知症関連のリーフレット等の展示・配布 ・横浜市が実施している認知症関連事業の紹介 ・認知症の人への対応方法や相談窓口、認知症予防等についての御案内

〇認知症を正しく理解していただくために、認知症についてわかりやすく解説された啓発リーフレットの配布やパネルの展示をブースで行いました。認知症の相談窓口の確認や認知症の人への対応についての相談等もあり、啓発リーフレットを活用しながら対応を行いました。 〇今回の講演テーマが認知症であったこともあり、多くの方にお立ち寄りいただきました。

健康福祉局高齢在宅支援課

正しく知ろう認知症

出展内容

当日の様子

横浜市介護の日フォーラム

Page 13: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

ブース出展

・社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の紹介やチラシの配布。 ・マイナンバー制度PRキャラクター マイナちゃんグッズの配布。

・グッズ配布を行うことで、多くの人に関心を持ってもらうことができました。 ・制度の周知を通じて、来場者に制度の理解を深めていただくことができました。 ・来場者からの個別相談や問合せを受付けることができました。

総務局行政・情報マネジメント課

1人に1つ。マイナンバー

出展内容

当日の様子

横浜市介護の日フォーラム

Page 14: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

会場内 横浜市介護の日フォーラム

Page 15: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

広報 チラシ・ポスター

横浜市介護の日フォーラム

Page 16: 平成30年度 横浜市介護の日フォーラム - Yokohama · 2019-03-27 · 横浜市介護の日フォーラム. 映画「ケアニン」の上映後、映画のモデル施設となった「あおいけあ」代

広報 京急線 車内中吊りポスター

広報よこはま10月号 よこはまシニア通信

横浜市介護の日フォーラム