8 : r k b0 -% [ m Ò c$Ù [) *f [ a r o @ v : a k [...

4
2020. 5. 30 発行 今後の予定】 ☆6月28日(日) 千葉市民総体(千葉ポートアリーナ) … 中止となりました。 7月 5日(日) 四・五段審査会 … 中止となりました。 7月26日(日) 3~1級審査会 (花島公園体育館で開催予定。 この審査会における1級合格者は合格後3ヵ月未満でも特例として8月22日(土) の初段審査を受審できるものとします) ☆小中台剣友会ホームページ・会員専用の掲示板です☆ ⇒⇒ https://8212.teacup.com/konakadai/bbs 保護者の皆さまへ 先月号では「1.自宅での素振りについて『早く振る、強く振る。意識』」 「2.稽古再開後の目標設定」 「3.チームの目標設定(6年生)」 についてお願いしましたが、これらの3点について、再度、お子さまとお話いただくようお願いいたします。 先日、子供達の素振りを見る機会がありましたが、「しっかりと素振りができている」印象を受けました。 努力や継続することの大切さを改めて実感しました。 自宅での素振りについて、「早く振る、強く振る」意識に加え、「真っ直ぐ振る」を追加します。 剣道では「正中線をとる」という言葉が使われます。これは、自分の竹刀の先が相手に向かい、相手の竹刀の 先は自分から外れているような状態です。 剣道は右手右足が前方、左手左足が後方にあるため、体が右斜めに向く傾向がありますが、真っ直ぐに 向かないと「正中線をとる」ことはできません。指導者が、「しっかり構えなさい(構えた時も)」「左手で 振りなさい(振りかぶった時も)」というのもこのためです。 子供達は、一生懸命竹刀を振っています。素振りの成果を稽古再開後につなげていくためにも、「真っ直ぐ 振る」ことは重要と考えますので、「早く振る、強く振る」に加えて「真っ直ぐ振る」を意識させるよう 言葉をかけてあげてください。宜しくお願いいたします。 指導部長 関谷先生より 【雲外蒼天…うんがいそうてん】 「目の前の困難を努力して乗り越えれば、そこには 青い空が待っている」という励ましの言葉です。 今は皆で練習できませんが、もう少しです。 できることをできる範囲でがんばりましょう! 稽古開始日や今後の予定は未定です。 連絡網ラインや google カレンダーで随時お知らせいたします

Upload: others

Post on 22-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 8 : r K b0 -% [ M Ò c$Ù [) *f [ A r O @ v : a K [ Mkonakadaikenyukai.web.fc2.com/heijo-shin/hei2006-07.pdf · I S v b Q#Ý I O Z8l A r K S >3 v b Þ å ² î c 6 x u #Õ \ \

2020. 5. 30発行

【今後の予定】

☆6月28日(日) 千葉市民総体(千葉ポートアリーナ)

… 中止となりました。

7月 5日(日) 四・五段審査会

… 中止となりました。

7月26日(日) 3~1級審査会

(花島公園体育館で開催予定。

この審査会における1級合格者は合格後3ヵ月未満でも特例として8月22日(土)

の初段審査を受審できるものとします)

☆小中台剣友会ホームページ・会員専用の掲示板です☆ ⇒⇒ https://8212.teacup.com/konakadai/bbs

保護者の皆さまへ

先月号では「1.自宅での素振りについて『早く振る、強く振る。意識』」

「2.稽古再開後の目標設定」

「3.チームの目標設定(6年生)」

についてお願いしましたが、これらの3点について、再度、お子さまとお話いただくようお願いいたします。

先日、子供達の素振りを見る機会がありましたが、「しっかりと素振りができている」印象を受けました。

努力や継続することの大切さを改めて実感しました。

自宅での素振りについて、「早く振る、強く振る」意識に加え、「真っ直ぐ振る」を追加します。

剣道では「正中線をとる」という言葉が使われます。これは、自分の竹刀の先が相手に向かい、相手の竹刀の

先は自分から外れているような状態です。

剣道は右手右足が前方、左手左足が後方にあるため、体が右斜めに向く傾向がありますが、真っ直ぐに

向かないと「正中線をとる」ことはできません。指導者が、「しっかり構えなさい(構えた時も)」「左手で

振りなさい(振りかぶった時も)」というのもこのためです。

子供達は、一生懸命竹刀を振っています。素振りの成果を稽古再開後につなげていくためにも、「真っ直ぐ

振る」ことは重要と考えますので、「早く振る、強く振る」に加えて「真っ直ぐ振る」を意識させるよう

言葉をかけてあげてください。宜しくお願いいたします。

指導部長 関谷先生より

【雲外蒼天…うんがいそうてん】

「目の前の困難を努力して乗り越えれば、そこには

青い空が待っている」という励ましの言葉です。

今は皆で練習できませんが、もう少しです。

できることをできる範囲でがんばりましょう!

稽古開始日や今後の予定は未定です。

連絡網ラインやgoogleカレンダーで随時お知らせいたします。

Page 2: 8 : r K b0 -% [ M Ò c$Ù [) *f [ A r O @ v : a K [ Mkonakadaikenyukai.web.fc2.com/heijo-shin/hei2006-07.pdf · I S v b Q#Ý I O Z8l A r K S >3 v b Þ å ² î c 6 x u #Õ \ \

『 すぶりチャレンジ!!』

●すぶりカレンダー毎日つけていますか?すぶりカレンダーのおかげで、それまで一回も

ふらなかった子が、自分からふるようになったというお声をききました。

提出していただいた4月号のすぶりカレンダーの総本数は...な、なんと40万本!

平均で一人毎日500本以上ふっていることになります。

未提出のお子さんもご自宅で頑張っていることと思います。

これからもみんなでがんばっていきましょう!

あやめ先生のすぶりカレンダー4月号 結果発表

~全国ランキング30位内~ 堀尊・澤尚吾・野田蒼太・小林央輔(※)・面谷ひろの・ 菅原柊也・鈴木結菜・関谷亮祐(※) ※あやめ先生には送っておりませんがランキング内です。

素晴らしいです。大変よくがんばりました!

~あと一歩で30位に入るよ!~ 金澤栞・佐藤孔基・鈴木佳玲奈・澤宗希・野﨑真世 よくがんばりました! 野口先生より

敬称略

「笑顔ですぶりを続けよう」習慣化することが目標です!

鈴木佳玲奈ちゃん画 野﨑真世ちゃん画

<1 位>

小学生部門 2 年生以下…金澤栞

3.4 年生 …小林央輔

5.6 年生 …堀尊

中学生部門 …関谷亮祐

Page 3: 8 : r K b0 -% [ M Ò c$Ù [) *f [ A r O @ v : a K [ Mkonakadaikenyukai.web.fc2.com/heijo-shin/hei2006-07.pdf · I S v b Q#Ý I O Z8l A r K S >3 v b Þ å ² î c 6 x u #Õ \ \

小中台剣友会史上初

剣道時代掲載 2020年7月号 特別企画 「こうして子供たちの

モチベーションを維持する」

【以下、記事のまま】

「小中台剣友会 6つの取り組み」 小中台剣友会は千葉市の小学生約30名、中高生約30人を千葉県警特錬員の先生方と一般の大人剣士

約20人がボランティアで指導を行っている剣友会です。 新型コロナウイルス拡散防止による稽古場閉鎖のため、2月末から稽古が出来なくなりました。小中台

剣友会では、無理に素振りなどのノルマを課すのではなく、自主稽古をあくまで子供たちの自主性に託し

ました。子供たちのモチベーションを維持するために稽古中止期間中に行った具体的な試みは以下の6点

です。

1.素振りカレンダーの配布と本数記録

2.グループLINE を活用した相互稽古の見える化・活性化

3.素振り動画撮影送信とアドバイス返信によるポイント指導

4.手本となる動画配信によるレクチャー

5.けんどうクイズの配信による知識アップ

6.早素振りリレーChallenge(50人)

1.素振りカレンダーの配布と本数記録 4月から、すぶりカレンダーを配布して自主的に素振り本数を毎日記録する様にしました。月末に記

録結果を送って貰い上位者を表彰し賞品を贈ることとしました。すぶりカレンダーは、稽古が出来なく

なった全国の剣士のために長野県佐久市の藤本綾芽さん(通称あやめ先生)が作成し Facebook で公開

されたものを使用させて頂きました。5月のカレンダーはあやめ先生と当剣友会の女子2人のイラスト

のコラボが実現し、可愛いカレンダーが出来上がりました。女子2人はもちろん剣友会のモチベーショ

ンが上がる結果となりました。

Page 4: 8 : r K b0 -% [ M Ò c$Ù [) *f [ A r O @ v : a K [ Mkonakadaikenyukai.web.fc2.com/heijo-shin/hei2006-07.pdf · I S v b Q#Ý I O Z8l A r K S >3 v b Þ å ² î c 6 x u #Õ \ \

2.グループLINEを活用した相互稽古の見える化・活性化 保護者グループLINEに素振り等の動画や写真を投稿して貰い、お互いの稽古が見える環境を作りま

した。仲間同士会えない中、各人の頑張りを全員で共有することで刺激、励まし合い、剣道(主に気持ち)のレベルを維持したいという意図です。子供たちが素振りや面着けなどの練習に励む姿は県警特練の先

生方にも転送し子供たちの頑張りを共有しました。 3.素振り動画撮影送信とアドバイス返信によるポイント指導 教えてくれる人がいないご家庭では闇雲に素振りすると変な癖がついてしまうので、正しい素振りが

出来るように、グループLINEで共有された動画をキャプチャーやスロービデオにして細かくポイント

を書き込みアドバイスを都度返信しました。以前より子供の指導に動画撮影が効果的と考えていました

が、今回の通信アドバイスは一人一人が自分の癖をはっきりと理解出来、それを自ら直そうと意識する

動機付けとなりました。 4.手本となる動画配信によるレクチャー 1例を挙げると、実業団で活躍されている富士ゼロックスの上原祐二選手の kendo Jidai

International の蹲踞姿勢からの素振り動画を送り、腰の安定、振りのキレ、剣先の早さを模範とするよ

うに伝えました。子供達からはこれに刺激を受け、真似した動画が数多く送られてきました(上原選手

にも動画を送り見て頂きました)。 5.けんどうクイズの配信による知識アップ 保護者LINEに親子で考える機会として、けんどうクイズを出しました。クイズの中で「剣道は何の

ためにやっていますか?みんなが考えていることを教えて下さい!」という問いかけをしました。涙が

出る様な答えもあり、指導者のモチベーションが上がりました。 6.早素振りリレーChallenge(50人)

早素振り50本動画をグループ LINE で共有し、普段剣道をしない父

母や指導者参加しリレー的に繋いでいきました。全員の動画は1画面動

画にまとめ一体感を得られる様にしました(添付スチル参照)。 稽古中止期間中に子供たちのモチベーションを維持するために行って

いる小中台剣友会の6つの取り組みは、子供同士や指導者の空間的遠間

を心理的近間にすることで、子供たち、指導者、保護者みんなの気持ち

が一つになったと思います。改めて気づかされたことはみな剣道が大好

きで学びたいと思っているということでした。厳しい環境が続いていま

すが挫けず楽しくこの窮地を乗り切りたいと思います。

小中台剣友会 野口康仁