ai · 2020-05-12 ·...

7
不動産テック企業『 不動産テック企業『 Housmart(ハウスマート)』、アコー (ハウスマート)』、アコー ド・ベンチャーズ、 ド・ベンチャーズ、 SXキャピタル、大和企業投資、 キャピタル、大和企業投資、 CAC CAPITAL、フリービットインベストメントより約 、フリービットインベストメントより約 3億円の資金 億円の資金 調達を実施 調達を実施 かしこく中古マンションが買えるスマホアプリ『カウル』の他法人への提供、新機能の開発、人材の かしこく中古マンションが買えるスマホアプリ『カウル』の他法人への提供、新機能の開発、人材の 採用、マーケティングの強化等を図る 採用、マーケティングの強化等を図る 最新のテクノロジーにより、かしこく中古マンションが買えるスマホアプリ『カウル』を運営する株式会社Housmart本社:東京都渋谷区、代表取締役:針山 昌幸)はこの度、株式会社アコード・ベンチャーズ(本社:東京都港区、代表 取締役:石丸 文彦)、株式会社SXキャピタル(本社:東京都港区、代表取締役:近藤 秀樹)、大和企業投資株式会社( 本社:東京都千代田、代表取締役:栁原 藤雄)、CAC CAPITAL株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:前田 也)、フリービットインベストメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清水 高)から、20189月に第三者 割当増資による約3億円の資金調達を完了致しました。 株式会社Housmart(ハウスマート)は今回の資金を活用し、かしこく中古マンションが買えるスマホアプリ『カウル』 の他法人への提供、新機能の開発、人材の採用、マーケティングの強化等を図って行く予定です。 ■カウルについて ■カウルについて 不動産経済研究所のレポートによると、20186月期の首都圏における新築マンションの平均価格は6,244万円。平均平 米単価は92.8万円を記録し、前年同月に比べて約10%増となりました(※1)。 新築マンションの価格高騰によって一般取得層の新築マンション購入は困難となり、リーズナブルな中古マンションへと ニーズが変化するトレンドが続いています。 一方、中古マンションは過去の売買データ整備が遅れており、物件の適正価格などの情報を購入検討者が十分に得ること が難しいという課題がありました。 そこでカウルでは独自の価格推定機能を提供。AI(人工知能)が新築時の分譲価格や、約1,000万件に及ぶ過去の売買事例 ・賃貸事例、築年数、物件の広さ、間取りや最寄り駅情報などのビッグデータを分析し「現在の推定価格」「35年後ま での推定価格」を提供しています。 1 不動産経済研究所「首都圏マンション市場動向 20186月度」 PRESS RELEASE 報道関係各位 20180928株式会社Housmart

Upload: others

Post on 21-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: AI · 2020-05-12 · 不動産経済研究所のレポートによると、2018年6月期の首都圏における新築マンションの平均価格は6,244万円。 平均平 米単価は92.8万円を記録し、前年同月に比べて約10%増となりました(※1…

不動産テック企業『不動産テック企業『Housmart(ハウスマート)』、アコー(ハウスマート)』、アコード・ベンチャーズ、ド・ベンチャーズ、SXキャピタル、大和企業投資、キャピタル、大和企業投資、CACCAPITAL、フリービットインベストメントより約、フリービットインベストメントより約3億円の資金億円の資金調達を実施調達を実施かしこく中古マンションが買えるスマホアプリ『カウル』の他法人への提供、新機能の開発、人材のかしこく中古マンションが買えるスマホアプリ『カウル』の他法人への提供、新機能の開発、人材の採用、マーケティングの強化等を図る 採用、マーケティングの強化等を図る 

最新のテクノロジーにより、かしこく中古マンションが買えるスマホアプリ『カウル』を運営する株式会社Housmart(本社:東京都渋谷区、代表取締役:針山 昌幸)はこの度、株式会社アコード・ベンチャーズ(本社:東京都港区、代表取締役:石丸 文彦)、株式会社SXキャピタル(本社:東京都港区、代表取締役:近藤 秀樹)、大和企業投資株式会社(本社:東京都千代田、代表取締役:栁原 藤雄)、CAC CAPITAL株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:前田 卓也)、フリービットインベストメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清水 高)から、2018年9月に第三者割当増資による約3億円の資金調達を完了致しました。

株式会社Housmart(ハウスマート)は今回の資金を活用し、かしこく中古マンションが買えるスマホアプリ『カウル』の他法人への提供、新機能の開発、人材の採用、マーケティングの強化等を図って行く予定です。 ■カウルについて■カウルについて

不動産経済研究所のレポートによると、2018年6月期の首都圏における新築マンションの平均価格は6,244万円。平均平米単価は92.8万円を記録し、前年同月に比べて約10%増となりました(※1)。

新築マンションの価格高騰によって一般取得層の新築マンション購入は困難となり、リーズナブルな中古マンションへとニーズが変化するトレンドが続いています。

一方、中古マンションは過去の売買データ整備が遅れており、物件の適正価格などの情報を購入検討者が十分に得ることが難しいという課題がありました。

そこでカウルでは独自の価格推定機能を提供。AI(人工知能)が新築時の分譲価格や、約1,000万件に及ぶ過去の売買事例・賃貸事例、築年数、物件の広さ、間取りや最寄り駅情報などのビッグデータを分析し「現在の推定価格」「35年後までの推定価格」を提供しています。

※1 不動産経済研究所「首都圏マンション市場動向 2018年6月度」

PRESS RELEASE

報道関係各位 2018年09月28日株式会社Housmart

Page 2: AI · 2020-05-12 · 不動産経済研究所のレポートによると、2018年6月期の首都圏における新築マンションの平均価格は6,244万円。 平均平 米単価は92.8万円を記録し、前年同月に比べて約10%増となりました(※1…

https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/336/811s682c.pdf

またカウルではAIを活用した「物件提案機能」を搭載。ユーザーの希望条件に加え、アプリ上での行動データや過去データを学習し、ユーザーの趣味・嗜好に合わせた最適な物件を提案しています。提案対象となる物件は売出中物件の99%をカバーしています。

Page 3: AI · 2020-05-12 · 不動産経済研究所のレポートによると、2018年6月期の首都圏における新築マンションの平均価格は6,244万円。 平均平 米単価は92.8万円を記録し、前年同月に比べて約10%増となりました(※1…

■今後の展望■今後の展望カウルは、今まで不動産会社の営業担当が人力で行う必要があった顧客への物件提案、毎月のランニングコストの計算や将来のライフシミュレーションを自動で行う事が可能です。 結果として、不動産会社の営業担当が人力で営業活動を行うのに比べ30倍以上の顧客を担当することが出来、1営業担当あたり毎月100時間以上の作業時間を削減することが可能となりました。 

Page 4: AI · 2020-05-12 · 不動産経済研究所のレポートによると、2018年6月期の首都圏における新築マンションの平均価格は6,244万円。 平均平 米単価は92.8万円を記録し、前年同月に比べて約10%増となりました(※1…

今後はさらにカウルの機能に磨きをかけ、他の不動産会社へのカウルの提供、人材の採用、マーケティングの強化等を図って行く予定です。

◆株式会社アコード・ベンチャーズについて社名 :株式会社アコード・ベンチャーズ住所 :東京都港区西麻布一丁目8番7号URL :http://accordventures.co.jp/

Page 5: AI · 2020-05-12 · 不動産経済研究所のレポートによると、2018年6月期の首都圏における新築マンションの平均価格は6,244万円。 平均平 米単価は92.8万円を記録し、前年同月に比べて約10%増となりました(※1…

代表者 :石丸 文彦事業内容 :ベンチャーキャピタル事業

◆株式会社SXキャピタルについて社名 :株式会社SXキャピタル住所 :東京都港区虎ノ門四丁目1番28号 虎ノ門タワーズオフィス9階URL :http://www.sxcapital.jp/

代表者 :近藤 秀樹事業内容 :ベンチャーキャピタル事業

◆大和企業投資株式会社について社名 :大和企業投資株式会社住所 :東京都千代田区丸の内一丁目9番1号URL :https://www.daiwa-inv.co.jp/

代表者 :栁原 藤雄事業内容 :ベンチャーキャピタル事業

◆CAC CAPITAL株式会社について社名 :CAC CAPITAL株式会社住所 :東京都千代田区大手町一丁目5番1号 大手町ファーストスクエア イーストタワー4階URL :https://cac.capital/

代表者 :前田 卓也事業内容 :ベンチャーキャピタル事業

◆フリービットインベストメント株式会社について社名 :フリービットインベストメント株式会社住所 :東京都渋谷区円山町3-6

URL :http://fbinvest.co.jp/

代表者 :代表取締役社長 清水 高事業内容 :ベンチャーキャピタル事業  ■カウル概要■カウル概要サービス概要:カウルはかしこくマンションが買えるスマホアプリです。マンションの市場価値を人工知能で分析し、適正な価格を表示。東京都23区・三鷹市・武蔵野市・西東京市・横浜市・川崎市の99%をカバーしています。提供開始:2016年1月利用料金:基本無料 ※売買契約成立時に所定の仲介手数料がかかります対応機種:Android5.0 以降、iOS10.0 以降Web版 https://kawlu.com/market

iPhone アプリ版 https://goo.gl/CNJRnW

Android アプリ版 https://goo.gl/LxLo1D

 ■株式会社■株式会社Housmartについてについて

Page 6: AI · 2020-05-12 · 不動産経済研究所のレポートによると、2018年6月期の首都圏における新築マンションの平均価格は6,244万円。 平均平 米単価は92.8万円を記録し、前年同月に比べて約10%増となりました(※1…

所在地:東京都渋谷区広尾1丁目7-7

URL :http://housmart.co.jp/

TEL :03-6455-3311

設立 :2014年10月代表者 :代表取締役 針山 昌幸

提供サーヒス:かしこく中古マンションを買えるスマホアプリ『カウル』、マンション情報メティア『マンションシャーナル』、不動産データベース『マンションライブラリー』の運営

■代表取締役■代表取締役 針山昌幸 フロフィール針山昌幸 フロフィール

Page 7: AI · 2020-05-12 · 不動産経済研究所のレポートによると、2018年6月期の首都圏における新築マンションの平均価格は6,244万円。 平均平 米単価は92.8万円を記録し、前年同月に比べて約10%増となりました(※1…

一橋大学卒業後、大手不動産会社て不動産仲介、用地の仕入、住宅の企画なと幅広く担当。顧客の利益か無視された不動産業界の慣習や仕組みを変えることを志して、2011 年楽天株式会社に入社。大手企業に対し、最新のマーケティンク・ヒックテータ・インターネットヒシネスのノウハウを元にコンサルティンクを行う。

2014年9月株式会社Housmart(ハウスマート)を設立し、最新のマーケティンク手法を駆使した中古マンションの売買を行う。ハウスマートの経営を執り行う傍ら、テレヒや雑誌への出演なと、マンション専門家としても活動。著書に「中古マンション本当にかしこい買い方・選ひ方」 (出版社:日本実業出版社) [Am

azon ランキンク・ヘストセラー1 位/マンションカテコリー]

<本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。>広報担当:藤田雄大TEL:03-6455-3311

Mail:[email protected]

HP:http://housmart.co.jp/

当プレスリリースURL

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000012645.html

株式会社Housmartのプレスリリース一覧https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/12645

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】株式会社Housmart(ハウスマート) 広報担当:藤田TEL:03-6455-3311

E-mail: [email protected]