サラマンカ少年少女合唱団 coro junior...2021/03/27  · coro junior(コロ...

Post on 19-Apr-2021

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

3/27 (岐阜市薮田南 5-14-53)

14:00開演[13:30開場]2021. 土

全席自由 500円 チケット発売日|2020.12/14月 *未就学児のひざ上観賞は無料。*サラマンカメイト指定席はございません。

*新型コロナウイルス感染防止のため、販売枚数を制限する場合がございます。*密にならないなど、感染対策をとっての上演です。

主催:サラマンカホール

ミュージカル

サラマンカ少年少女合唱団 第8回 定期演奏会

スペシャル

バージョンスペシャル

バージョン

三たびの延期を

乗りこえてついに開催!

あの人気劇団「かいとうらんま」の後藤卓也がリアルな子どもたちをえがいた!

チカラの抜けたジャズピアニスト谷川賢作がノリにのって新曲をかいた!

おもいだして

歌いはじめたころを

おもいだして

歌に恋したころ

(挿入歌「おもい・

だして」より)

チケットのお求め|サラマンカホール チケットセンター

058-277-1110 [9:00~21:30]

ネット予約は公式サイト「サラマンカ・オンラインチケット」で

サラマンカホール

周囲の方との距離

1m以上

検温にご協力を

37.5℃以上の発熱の方はご入場できません。

手指消毒・手洗い

咳エチケットにもご協力ください。

常時マスク着用

マスク未着用の方はご入場できません。

スマホで対策岐阜県感染警戒QRシステム接触確認アプリCOCOA

掛け声は控えて

会話もできるだけ控えましょう。

花束受取NG

プレゼント等もお受け取りできません。

|新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い|

客席のご案内

※本公演では、バルコニー席はご入場できません。

全自由席

サラマンカホールが、音楽の未来をになう世代の育成とホールからの音楽発信を目的に2013年夏に結成。谷川賢作とのコラボレーションは、2015年第2回演奏会「歌はいつもそこにいて」、2016年第3回演奏会ミュージカル「そらのふ・し・ぎ」、2018年第5回演奏会ミュージカル「凸凹小学校に合唱団ができるまで」と上演してきて、今回が4回目である。またオーケストラとともに「カルミナブラーナ」、「第九」、「フィンランディア」を歌い、オペラ「ヘンゼルとグレーテル」、「セロ弾きのゴーシュ」、「子どもと魔法」に出演。サラマンカホールのクリスマスコンサート、ふれあい会館サマーフェスティバル、県美術館ナンヤローネなどでも演奏をしてきた。現在、年長から大学生まで41名が元気に歌っている。

劇団芝居屋かいとうらんま座長。俳優、脚本家、演出家。1983年の劇団結成より参加し、ごく初期を除いて座付き作家、演出家。1998年「累~かさね」で池袋演劇祭に出品、審査会特別賞受賞。翌年には池袋演劇祭招待作品として東京芸術劇場で公演。以降毎年東京公演を行う。2018年大垣市民創作劇「芭蕉殿、事件でござる~百年目の招待状」の台本を執筆。

サラマンカ少年少女合唱団CORO Junior(コロ ジュニオール)

後藤卓也(ごとう たくや) 台本・演出

現代詩をうたうバンド「DiVa」、ハーモニカ奏者続木力とのユニット「パリャーソ」、また父である詩人の谷川俊太郎と朗読と音楽のコンサートを全国各地で開催。88、95、97年に日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞。イッツフォーリーズ、ピッコロ劇団等、劇団、合唱団とのコラボ作品も多数手がける。最新映画「おかあさんの被爆ピアノ」「僕は猟師になった」「祈り~幻に長崎を想う刻」の音楽を担当。谷川賢作オフィシャルサイト http://tanikawakensaku.com/

谷川賢作(たにかわ けんさく) 作曲・ピアノ

小林由果(こばやしゆか)

振付

岩崎有子(いわさきゆうこ)

指揮

堀江綾乃(ほりえあやの)

副指揮

永田昌彦(ながたまさひこ)

音楽アドバイザー

虫賀太一(むしがたいち)

シンセサイザー

岩崎愛子(いわさきあいこ)

パーカッション

「第九」を演奏会で歌おうという合唱団に、歌をぬすもうと音どろぼうがあらわれる。

音どろぼうとはだれか?なぜ、音どろぼうは音楽をにくむのか?そして、はたして「第九」はうたわれるのか!

ベートーヴェン「第九」が、かくれテーマ?

サラマンカメイトのご案内

●チケットの先行販売●チケットの割引(1公演2枚まで)●ダイレクトメールによる コンサートのご案内●グッズコーナーでの割引※お電話(058-277-1110 入会申込書を郵送)および、 インターネットでも受付ております。※年会費2,000円※入会申込書は、サラマンカホール チケットセンターに ご用意しています。※年会費の口座振替もご利用ください。

top related