istorage nsシリーズ対応ソフトウェア一覧および希望小売価 …

Post on 16-Oct-2021

3 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

自動運転/電源管理  

ESMPRO/AutomaticRunningController CD

Ver2.1UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1 ESMPRO/AC製品のインストールCD-ROMメディア媒体

以下の製品がインストール可能です。

UL1046-K01 ESMPRO/AutomaticRunningController Ver5.1

UL1046-A02 ESMPRO/AC Enterprise Ver5.1

UL1046-403 ESMPRO/AC Enterprise マルチサーバオプション Ver5.1 1ライセンス

UL1046-413 ESMPRO/AC Enterprise マルチサーバオプション Ver5.1 4ライセンス

UL1046-506 ESMPRO/AC Advance Ver5.1

UL1046-416 ESMPRO/AC Advance マルチサーバオプション Ver5.1 1ライセンス

UL1046-426 ESMPRO/AC Advance マルチサーバオプション Ver5.1 4ライセンス

UL1046-504 ESMPRO/ACBlade 管理オプション Ver5.1

UL1046-305 ESMPRO/ACBlade マルチサーバオプション Ver5.1 1ライセンス

UL1046-315 ESMPRO/ACBlade マルチサーバオプション Ver5.1 6ライセンス

UL1046-407 ESMPRO/AC MSCSオプション Ver5.1

10,000 - 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ○ サポートOSについては各インストール製品のサポートOS情報をご確認ください。

対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

ESMPRO/AutomaticRunningController

Ver5.1UL1046-K01 ESMPRO/AutomaticRunningController Ver5.1 サーバの電源管理機能をサポートするESMPRO/ACの基本製品。

UPS制御を行うためには各種オプション製品が必要。

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

80,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-HK01 ESMPRO/AutomaticRunningController Ver5.1 (1年間保守つき) サーバの電源管理機能をサポートするESMPRO/ACの基本製品。

UPS制御を行うためには各種オプション製品が必要。

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

92,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-JK01 ESMPRO/AutomaticRunningController Ver5.1 (1年間時間延長保

守つき)

サーバの電源管理機能をサポートするESMPRO/ACの基本製品。

UPS制御を行うためには各種オプション製品が必要。

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

95,600 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

ESMPRO/AC Lite

Ver5.1UL1046-209 ESMPRO/AC Lite Ver5.1 UPSをネットワーク制御し、サーバの電源管理機能をサポートするESMPRO/ACの低価格製品。

サーバ単体での運用機能に特化することで低価格化を実現。

サーバとUPSを一対一で接続するシンプルな構成でのみ利用可能。

30,000 ○ 14.10.24 ○ ○*1 ○ ○ *1 Standard/Workgroupエディションのみ対応

対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-H209 ESMPRO/AC Lite Ver5.1 (1年間保守つき) UPSをネットワーク制御し、サーバの電源管理機能をサポートするESMPRO/ACの低価格製品。

サーバ単体での運用機能に特化することで低価格化を実現。

サーバとUPSを一対一で接続するシンプルな構成でのみ利用可能。

34,800 ○ 14.10.24 ○ ○*1 ○ ○ *1 Standard/Workgroupエディションのみ対応

対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-J209 ESMPRO/AC Lite Ver5.1 (1年間時間延長保守つき) UPSをネットワーク制御し、サーバの電源管理機能をサポートするESMPRO/ACの低価格製品。

サーバ単体での運用機能に特化することで低価格化を実現。

サーバとUPSを一対一で接続するシンプルな構成でのみ利用可能。

37,200 ○ 14.10.24 ○ ○*1 ○ ○ *1 Standard/Workgroupエディションのみ対応

対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

ESMPRO/AC Enterprise

Ver5.1UL1046-A02 ESMPRO/AC Enterprise Ver5.1 SNMPでネットワーク制御しマルチサーバ構成を行う場合や、

CLUSTERPRO Xによるクラスタシステムでは必須となる

ESMPRO/ACのオプション製品

 <必須SW>

 ESMPRO/AutomaticRunningController Ver5.1

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

20,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ※VMware ESXi の電源制御を行う際、VMware ESXiに使用するライセンスに条件が発生します。ESXi Hypervisor

エディション等の無償版ライセンス製品では、電源制御が行えません。Standardエディションなど有償ライセンス製品をご利用

ください。

対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-403 ESMPRO/AC Enterprise マルチサーバオプション Ver5.1 1ライセンス ESMPRO/AC Enterpriseのマルチサーバ構成時に、連動端末側に必要なオプションパッケージ。

連動端末1台につき1ライセンス必要。

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

25,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-413 ESMPRO/AC Enterprise マルチサーバオプション Ver5.1 4ライセンス ESMPRO/AC Enterpriseのマルチサーバ構成時に、連動端末側に必要なオプションパッケージ。

連動端末1台につき1ライセンス必要。

本製品で 4ライセンス分を適用可。

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

90,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

iStorage NSシリーズ対応ソフトウェア一覧および希望小売価格(2015年11月版) ※最新バージョンが記載されていない場合があります。最新の情報は各製品のWebサイトなどでご確認ください。iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1046-HA02 ESMPRO/AC Enterprise Ver5.1 (1年間保守つき) SNMPでネットワーク制御しマルチサーバ構成を行う場合や、

CLUSTERPRO Xによるクラスタシステムでは必須となる

ESMPRO/ACのオプション製品

 <必須SW>

 ESMPRO/AutomaticRunningController Ver5.1

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

32,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ※VMware ESXi の電源制御を行う際、VMware ESXiに使用するライセンスに条件が発生します。ESXi Hypervisor

エディション等の無償版ライセンス製品では、電源制御が行えません。Standardエディションなど有償ライセンス製品をご利用

ください。

対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-H403 ESMPRO/AC Enterprise マルチサーバオプション Ver5.1 1ライセンス (1

年間保守つき)

ESMPRO/AC Enterpriseのマルチサーバ構成時に、連動端末側に必要なオプションパッケージ。

連動端末1台につき1ライセンス必要。

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

37,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-H413 ESMPRO/AC Enterprise マルチサーバオプション Ver5.1 4ライセンス (1

年間保守つき)

ESMPRO/AC Enterpriseのマルチサーバ構成時に、連動端末側に必要なオプションパッケージ。

連動端末1台につき1ライセンス必要。

本製品で 4ライセンス分を適用可。

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

102,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-JA02 ESMPRO/AC Enterprise Ver5.1 (1年間時間延長保守つき) SNMPでネットワーク制御しマルチサーバ構成を行う場合や、

CLUSTERPRO Xによるクラスタシステムでは必須となる

ESMPRO/ACのオプション製品

 <必須SW>

 ESMPRO/AutomaticRunningController Ver5.1

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

35,600 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ※VMware ESXi の電源制御を行う際、VMware ESXiに使用するライセンスに条件が発生します。ESXi Hypervisor

エディション等の無償版ライセンス製品では、電源制御が行えません。Standardエディションなど有償ライセンス製品をご利用

ください。

対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-J403 ESMPRO/AC Enterprise マルチサーバオプション Ver5.1 1ライセンス (1

年間時間延長保守つき)

ESMPRO/AC Enterpriseのマルチサーバ構成時に、連動端末側に必要なオプションパッケージ。

連動端末1台につき1ライセンス必要。

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

40,600 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-J413 ESMPRO/AC Enterprise マルチサーバオプション Ver5.1 4ライセンス (1

年間時間延長保守つき)

ESMPRO/AC Enterpriseのマルチサーバ構成時に、連動端末側に必要なオプションパッケージ。

連動端末1台につき1ライセンス必要。

本製品で 4ライセンス分を適用可。

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

105,600 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

ESMPRO/ACBlade

Ver5.1UL1046-504 ESMPRO/ACBlade管理オプション Ver5.1 ブレードサーバ(SIGMABLADE)用オプションパッケージ。

 <必須SW>

 ESMPRO/AutomaticRunningController Ver5.1

 ESMPRO/AC Enterprise Ver5.1

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

50,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-305 ESMPRO/ACBlade マルチサーバオプション Ver5.1 1ライセンス ESMPRO/AC Enterpriseマルチサーバオプションのブレードサーバ(SIGMABLADE)用 1ライセンス

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

30,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-315 ESMPRO/ACBlade マルチサーバオプション Ver5.1 6ライセンス ESMPRO/AC Enterpriseマルチサーバオプションのブレードサーバ(SIGMABLADE)用 6ライセンス

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

165,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-H504 ESMPRO/ACBlade管理オプション Ver5.1 (1年間保守つき) ブレードサーバ(SIGMABLADE)用オプションパッケージ。

 <必須SW>

 ESMPRO/AutomaticRunningController Ver5.1

 ESMPRO/AC Enterprise Ver5.1

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

62,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-H305 ESMPRO/ACBlade マルチサーバオプション Ver5.1 1ライセンス (1年間保

守つき)

ESMPRO/AC Enterpriseマルチサーバオプションのブレードサーバ(SIGMABLADE)用 1ライセンス

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

42,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-H315 ESMPRO/ACBlade マルチサーバオプション Ver5.1 6ライセンス (1年間保

守つき)

ESMPRO/AC Enterpriseマルチサーバオプションのブレードサーバ(SIGMABLADE)用 6ライセンス

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

237,000 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-J504 ESMPRO/ACBlade管理オプション Ver5.1 (1年間時間延長保守つき) ブレードサーバ(SIGMABLADE)用オプションパッケージ。

 <必須SW>

 ESMPRO/AutomaticRunningController Ver5.1

 ESMPRO/AC Enterprise Ver5.1

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

65,600 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1046-J305 ESMPRO/ACBlade マルチサーバオプション Ver5.1 1ライセンス (1年間時

間延長保守つき)

ESMPRO/AC Enterpriseマルチサーバオプションのブレードサーバ(SIGMABLADE)用 1ライセンス

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

45,600 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

UL1046-J315 ESMPRO/ACBlade マルチサーバオプション Ver5.1 6ライセンス (1年間時

間延長保守つき)

ESMPRO/AC Enterpriseマルチサーバオプションのブレードサーバ(SIGMABLADE)用 6ライセンス

本製品のインストールには別途インストール媒体

(UL1046-308 ESMPRO/AutomaticRunningController CD 2.1) が必要です。

258,600 ○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ 対応バージョンについては、以下を参照ください。

http://jpn.nec.com/esmpro_ac/

動作環境 → 対応OS一覧

ESMPRO/UPSManager

Ver2.7UL1047-703 ESMPRO/UPSManager Ver2.7 (PowerChute Business Edition

セット)

無停電電源装置を統合管理するためのソフトウェア。

Smart-UPS相当無停電電源装置を制御するUL1057-702:PowerChute Business Edition Basic

v9.1.1を添付。

UL型番が異なるバージョンのUPSManager間の相互監視は不可。

ただし、本製品に同梱のPowerChute Business Editionから、

UL1047-603、UL1057-602にバンドルされる

PowerChute Business Edition Basic v9.0.1のエージェントは管理可能。

30,000 ○ 13.12.20 ○*1 ○ ○ *1 サービスパック1必須

UL1047-912 ESMPRO/UPSManager Ver2.7 CoreKit 無停電電源装置を統合管理するためのソフトウェア。

無停電電源装置を制御するソフトウェア (PowerChute Business Edition)と組み合わせて使用。

UL型番が異なるバージョンのUPSManager間の相互監視は不可。

ただし、UL1047-703、UL1057-702のPowerChute Business Editionから、UL1047-603、UL1057-

602にバンドルされる

PowerChute Business Edition Basic v9.0.1のエージェントは管理可能。

14,300 ○ 13.12.20 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 サービスパック2必須

*2 サービスパック1必須

UL1047-H703 ESMPRO/UPSManager Ver2.7 (PowerChute Business Edition

セット) (1年間保守つき)

無停電電源装置を統合管理するためのソフトウェア。

Smart-UPS相当無停電電源装置を制御するUL1057-702:PowerChute Business Edition Basic

v9.1.1を添付。

UL型番が異なるバージョンのUPSManager間の相互監視は不可。

ただし、本製品に同梱のPowerChute Business Editionから、

UL1047-603、UL1057-602にバンドルされる

PowerChute Business Edition Basic v9.0.1のエージェントは管理可能。

42,000 ○ 13.12.20 ○*1 ○ ○ *1 サービスパック1必須

UL1047-H912 ESMPRO/UPSManager Ver2.7 CoreKit (1年間保守つき) 無停電電源装置を統合管理するためのソフトウェア。

無停電電源装置を制御するソフトウェア (PowerChute Business Edition)と組み合わせて使用。

UL型番が異なるバージョンのUPSManager間の相互監視は不可。

ただし、UL1047-703、UL1057-702のPowerChute Business Editionから、UL1047-603、UL1057-

602にバンドルされる

PowerChute Business Edition Basic v9.0.1のエージェントは管理可能。

26,300 ○ 13.12.20 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 サービスパック2必須

*2 サービスパック1必須

UL1047-J703 ESMPRO/UPSManager Ver2.7 (PowerChute Business Edition

セット) (1年間時間延長保守つき)

無停電電源装置を統合管理するためのソフトウェア。

Smart-UPS相当無停電電源装置を制御するUL1057-702:PowerChute Business Edition Basic

v9.1.1を添付。

UL型番が異なるバージョンのUPSManager間の相互監視は不可。

ただし、本製品に同梱のPowerChute Business Editionから、

UL1047-603、UL1057-602にバンドルされる

PowerChute Business Edition Basic v9.0.1のエージェントは管理可能。

45,600 ○ 13.12.20 ○*1 ○ ○ *1 サービスパック1必須

UL1047-J912 ESMPRO/UPSManager Ver2.7 CoreKit (1年間時間延長保守つき) 無停電電源装置を統合管理するためのソフトウェア。

無停電電源装置を制御するソフトウェア (PowerChute Business Edition)と組み合わせて使用。

UL型番が異なるバージョンのUPSManager間の相互監視は不可。

ただし、UL1047-703、UL1057-702のPowerChute Business Editionから、UL1047-603、UL1057-

602にバンドルされる

PowerChute Business Edition Basic v9.0.1のエージェントは管理可能。

29,900 ○ 13.12.20 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 サービスパック2必須

*2 サービスパック1必須

UL1047-704 ESMPRO/UPSManager Ver2.7 マルチサーバエージェント 基本ライセンス ESMPRO/UPSManager Ver2.7を使用し、LCDパネル付きSmart-UPSでマルチサーバ構成で運用するための

オプションソフトウェアのライセンス製品。

ESMPRO/UPSManager Ver2.7をインストールする1台のサーバが管理サーバとなり、マルチサーバエージェントを

セットアップした7台までのエージェント(サーバ)を管理可能。

「基本ライセンス」はエージェント2台分のライセンスで、1台の管理サーバに1ライセンスが適用可能。

UPSを接続する管理サーバ(ESMPRO/UPSManager Ver2.7 をインストールするサーバ)は、Windows OSが

必要です。

30,000 ○ 13.12.20 ○*1 ○ ○ *1 サービスパック1必須

UL1047-714 ESMPRO/UPSManager Ver2.7 マルチサーバエージェント 1追加ライセン

ESMPRO/UPSManager Ver2.7を使用し、LCDパネル付きSmart-UPSでマルチサーバ構成で運用するための

オプションソフトウェアのライセンス製品。

ESMPRO/UPSManager Ver2.7をインストールする1台のサーバが管理サーバとなり、マルチサーバエージェントを

セットアップした7台までのエージェント(サーバ)を管理可能。

「1追加ライセンス」はエージェント1台分のライセンスで、3台目のエージェントから適用可能。

UPSを接続する管理サーバ(ESMPRO/UPSManager Ver2.7 をインストールするサーバ)は、Windows OSが

必要です。

30,000 ○ 13.12.20 ○*1 ○ ○ *1 サービスパック1必須

UL1047-H704 ESMPRO/UPSManager Ver2.7 マルチサーバエージェント 基本ライセンス

(1年間保守つき)

ESMPRO/UPSManager Ver2.7を使用し、LCDパネル付きSmart-UPSでマルチサーバ構成で運用するための

オプションソフトウェアのライセンス製品。

ESMPRO/UPSManager Ver2.7をインストールする1台のサーバが管理サーバとなり、マルチサーバエージェントを

セットアップした7台までのエージェント(サーバ)を管理可能。

「基本ライセンス」はエージェント2台分のライセンスで、1台の管理サーバに1ライセンスが適用可能。

UPSを接続する管理サーバ(ESMPRO/UPSManager Ver2.7 をインストールするサーバ)は、Windows OSが

必要です。

34,800 ○ 13.12.20 ○*1 ○ ○ *1 サービスパック1必須

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1047-H714 ESMPRO/UPSManager Ver2.7 マルチサーバエージェント 1追加ライセン

ス (1年間保守つき)

ESMPRO/UPSManager Ver2.7を使用し、LCDパネル付きSmart-UPSでマルチサーバ構成で運用するための

オプションソフトウェアのライセンス製品。

ESMPRO/UPSManager Ver2.7をインストールする1台のサーバが管理サーバとなり、マルチサーバエージェントを

セットアップした7台までのエージェント(サーバ)を管理可能。

「1追加ライセンス」はエージェント1台分のライセンスで、3台目のエージェントから適用可能。

UPSを接続する管理サーバ(ESMPRO/UPSManager Ver2.7 をインストールするサーバ)は、Windows OSが

必要です。

34,800 ○ 13.12.20 ○*1 ○ ○ *1 サービスパック1必須

UL1047-J704 ESMPRO/UPSManager Ver2.7 マルチサーバエージェント 基本ライセンス

(1年間時間延長保守つき)

ESMPRO/UPSManager Ver2.7を使用し、LCDパネル付きSmart-UPSでマルチサーバ構成で運用するための

オプションソフトウェアのライセンス製品。

ESMPRO/UPSManager Ver2.7をインストールする1台のサーバが管理サーバとなり、マルチサーバエージェントを

セットアップした7台までのエージェント(サーバ)を管理可能。

「基本ライセンス」はエージェント2台分のライセンスで、1台の管理サーバに1ライセンスが適用可能。

UPSを接続する管理サーバ(ESMPRO/UPSManager Ver2.7 をインストールするサーバ)は、Windows OSが

必要です。

37,200 ○ 13.12.20 ○*1 ○ ○ *1 サービスパック1必須

UL1047-J714 ESMPRO/UPSManager Ver2.7 マルチサーバエージェント 1追加ライセン

ス (1年間時間延長保守つき)

ESMPRO/UPSManager Ver2.7を使用し、LCDパネル付きSmart-UPSでマルチサーバ構成で運用するための

オプションソフトウェアのライセンス製品。

ESMPRO/UPSManager Ver2.7をインストールする1台のサーバが管理サーバとなり、マルチサーバエージェントを

セットアップした7台までのエージェント(サーバ)を管理可能。

「1追加ライセンス」はエージェント1台分のライセンスで、3台目のエージェントから適用可能。

UPSを接続する管理サーバ(ESMPRO/UPSManager Ver2.7 をインストールするサーバ)は、Windows OSが

必要です。

37,200 ○ 13.12.20 ○*1 ○ ○ *1 サービスパック1必須

PowerChute Business Edition  

Ver9.1.1UL1057-702 PowerChute Business Edition Basic v9.1.1 Smart-UPSを制御するためのソフトウエアv9.1.1

本バージョンでは、UL1057-602およびN8180-57BにバンドルされるPowerChute Business Edition

v.9.0.1のエージェントを管理可能。

なお、異なるバージョンを同一マシンへインストールすることは不可。

15,700 ○ 13.12.20 ○*1 ○ ○ *1 サービスパック1必須

UL1057-H702 PowerChute Business Edition Basic v9.1.1 (1年間保守つき) Smart-UPSを制御するためのソフトウエアv9.1.1

本バージョンでは、UL1057-602およびN8180-57BにバンドルされるPowerChute Business Edition

v.9.0.1のエージェントを管理可能。

なお、異なるバージョンを同一マシンへインストールすることは不可。

27,700 ○ 13.12.20 ○*1 ○ ○ *1 サービスパック1必須

UL1057-J702 PowerChute Business Edition Basic v9.1.1 (1年間時間延長保守

つき)

Smart-UPSを制御するためのソフトウエアv9.1.1

本バージョンでは、UL1057-602およびN8180-57BにバンドルされるPowerChute Business Edition

v.9.0.1のエージェントを管理可能。

なお、異なるバージョンを同一マシンへインストールすることは不可。

31,300 ○ 13.12.20 ○*1 ○ ○ *1 サービスパック1必須

バックアップ  

CA ARCserve Backup  

r16.5UL1004-L10 CA ARCserve Backup r16.5 for Windows - Japanese ・小・中規模向けバックアップソリューション製品。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

150,000 ○ 13.03.21 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

・uEFIブート環境に対応しています。

UL1007-L02 CA ARCserve Backup r16.5 for Windows Tape Library Option

- Japanese

・1筐体内にドライブが2つ以上ある集合型バックアップ装置を使用する際に必要となるオプション。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

140,000 ○ 13.03.21 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

・uEFIブート環境に対応しています。

UL1007-L04 CA ARCserve Backup r16.5 for Windows Disaster Recovery

Option - Japanese

・システム復旧手順を簡素化するオプション。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

・注意:PostgreSQLを使用するソフトウェアが導入されている環境を惨事復旧すると、システムを正常に復旧するこ

とができません。詳細・対処方法に関しましては下記URLからお問い合わせください。

[NEC グループ外の方専用 お問い合わせフォーム]

https://www.nec.co.jp/cgi-bin/contact/input.cgi

[NEC グループ・契約販売店様はこちら]

https://support.pf.nec.co.jp/View.aspx?NoClear=on&id=3150103663

88,000 ○ 13.03.21 ○ ○ ○ ○ ○ 復旧対象OS、惨事復旧方式により要件が異なりますので、詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* Disaster Recovery Optionの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するWindowsホストへの復旧のみサポート。

(Linuxホストでの使用、uEFI⇔レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

また、Windowsホストで使用する場合においても修正モジュール(r16.5 SP1(RO69280) および 累積修正モジュール

(RO70938))の適用必須。

* uEFIセキュアブート環境のDisaster Recovery Option の使用は未サポート

UL1007-L05 CA ARCserve Backup r16.5 for Windows Enterprise Module -

Japanese

・ファイルシステムを介さないバックアップ/リストア、3多重以上のマルチストリーミングを可能にするオプション。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

236,000 ○ 13.03.21 ○ ○ ○ ○ ○ 機能により要件が異なりますので、詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* RAWバックアップ、および、Image Optionの使用は、同じ種類のディスクを使用するWindowsホストへの復旧のみサポー

ト。(4K⇔512 nativeディスク、GPT⇔MBRディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1007-L09 CA ARCserve Backup r16.5 for Windows Agent for Open Files

- Japanese

・オープン中のファイルをバックアップ可能にするオプション。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

注意:ウィルススキャンソフトと本オプション製品はフィルタ ドライバを使用しているため、同時動作させるとドライバ同士

の競合が発生することがあります。

98,000 ○ 13.03.21 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

・uEFIブート環境に対応しています。

UL1007-L0A CA ARCserve Backup r16.5 for Windows SAN Option -

Japanese

・FibreChannel接続のテープ装置を共有使用するためのオプション。

・認証された構成がサポート対象。

・共有管理サーバにはCentral Management Optionが必要。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

198,000 ○ 13.03.21 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

・uEFIブート環境に対応しています。

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1007-L0B CA ARCserve Backup r16.5 Client Agent for Windows -

Japanese

・リモートのWindowsサーバをバックアップ可能とするライセンス。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

55,000 ○ 13.03.21 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

・uEFIブート環境に対応しています。

UL1007-L0D CA ARCserve Backup r16.5 for Windows SAN Secondary

Server Bundle - Japanese

・2台目以降FibreChannel接続で使用する場合必須となるオプション。

・認証された構成がサポート対象。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

198,000 ○ 13.03.21 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

・uEFIブート環境に対応しています。

UL1007-L0H CA ARCserve Backup r16.5 for Windows Central Management

Option - Japanese

・バックアップを階層管理するためのオプション。

・SAN共有の管理サーバでは必須。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

236,000 ○ 13.03.21 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

・uEFIブート環境に対応しています。

CA ARCserve Replication  

r16.5UL1800-L11 CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard for File

Server - Japanese

・小規模ファイルサーバ向けデータレプリケーション製品。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

98,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-L11-U CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard for File

Server - Competitive/ Prior Version Upgrade - Japanese

・CA ARCserve Replication for Windows Standard OS for File Server - Japaneseのr15

【UL1004-G11】またはr16【UL1800-K11】からCA ARCserve Replication r16.5 for Windows

Standard OS for File Serverへのアップグレード製品

68,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-L12 CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard with

Assured Recovery - Japanese

・Standard OS向けデータレプリケーション製品。

・復旧手順を確認できる「Assured Recovery」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

165,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-L13 CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise with

Assured Recovery - Japanese

・Enterprise OS向けデータレプリケーション製品。

・復旧手順を確認できる「Assured Recovery」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

316,800 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-L16 CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard for

File Server - Japanese

・小規模ファイルサーバ向けのデータレプリケーション製品。

・マスタサーバ障害時に運用が自動でレプリカサーバに切り替わる「スイッチオーバ」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

190,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-L17 CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard

with Assured Recovery - Japanese

・Standard OS向けのデータレプリケーション製品。

・復旧手順を確認できる「Assured Recovery」機能を搭載。

・マスタサーバ障害時に運用が自動でレプリカサーバに切り替わる「スイッチオーバ」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

331,800 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-L18 CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise

with Assured Recovery - Japanese

・Enterprise OS向けのデータレプリケーション製品。

・復旧手順を確認できる「Assured Recovery」機能を搭載。

・マスタサーバ障害時に運用が自動でレプリカサーバに切り替わる「スイッチオーバ」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

400,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-L12-U CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard with

Assured Recovery - Competitive/ Prior Version Upgrade -

Japanese

・CA ARCserve Replication for Windows Standard OS with Assured Recovery - Japaneseのr15

【UL1004-G12】またはr16【UL1800-K12】からCA ARCserve Replication r16.5 for Windows

Standard OS with Assured Recoveryへのアップグレード製品

105,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-L13-U CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise with

Assured Recovery - Competitive/ Prior Version Upgrade -

Japanese

・CA ARCserve Replication for Windows Enterrprise OS with Assured Recovery - Japaneseの

r15【UL1004-G13】またはr16【UL1800-K13】からCA ARCserve Replication r16.5 for Windows

Enterprise OS with Assured Recoveryへのアップグレード製品

201,600 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-L1F CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise with

Assured Recovery - Upgrade From Windows Standard -

Japanese

・CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard OS with Assured Recovery -

JapaneseからCA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise OS for Assured Recovery

へのアップグレード製品

151,800 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-L16-U CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard for

File Server - Competitive/ Prior Version Upgrade - Japanese

・CA ARCserve High Availability for Windows Standard OS for File Server - Japaneseのr15

【UL1004-G16】またはr16【UL1800-K16】からCA ARCserve High Availability r16.5 for Windows

Standard OS for File Server - Japaneseへのアップグレード製品

121,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-L17-U CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard

with Assured Recovery - Competitive/ Prior Version Upgrade

- Japanese

・CA ARCserve High Availability for Windows Standard OS with Assured Recovery - Japanese

のr15【UL1004-G17】またはr16【UL1800-K17】からCA ARCserve High Availability r16.5 for

Windows Standard OS with Assured Recoveryへのアップグレード製品

190,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-L1G CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard

with Assured Recovery - Upgrade from Replication - Japanese

・CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard OS with Assured Recovery -

JapaneseからCA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard OS with Assured

Recoveryへのアップグレード製品

166,800 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-L18-U CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise

with Assured Recovery - Competitive/ Prior Version Upgrade

- Japanese

・CA ARCserve High Availability for Windows Enterprise OS with Assured Recovery -

Japaneseのr15【UL1004-G18】またはr16【UL1800-K18】からCA ARCserve High Availability r16.5

for Windows Enterprise OS with Assured Recoveryへのアップグレード製品

254,600 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-L1H CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise

with Assured Recovery - Upgrade from Replication - Japanese

・CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise OS with Assured Recovery -

JapaneseからCA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise OS with Assured

Recoveryへのアップグレード製品

83,300 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-L1J CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise

with Assured Recovery - Upgrade from Windows Standard -

Japanese

・CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard OS with Assured Recovery -

JapaneseからCA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise OS with Assured

Recoveryへのアップグレード製品

68,300 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-HL11 CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard for File

Server - Japanese(1年間保守つき)

・小規模ファイルサーバ向けデータレプリケーション製品。 (1年間保守つき)

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

116,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-HL11-U CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard for File

Server - Competitive/ Prior Version Upgrade - Japanese(1年

間保守つき)

・CA ARCserve Replication for Windows Standard OS for File Server - Japaneseのr15

【UL1004-G11】またはr16【UL1800-K11】からCA ARCserve Replication r16.5 for Windows

Standard OS for File Serverへのアップグレード製品 (1年間保守つき)

86,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1800-HL12 CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard with

Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき)

・Standard OS向けデータレプリケーション製品。 (1年間保守つき)

・復旧手順を確認できる「Assured Recovery」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

195,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-HL13 CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise with

Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき)

・Enterprise OS向けデータレプリケーション製品。 (1年間保守つき)

・復旧手順を確認できる「Assured Recovery」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

374,400 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-HL16 CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard for

File Server - Japanese(1年間保守つき)

・小規模ファイルサーバ向けのデータレプリケーション製品。 (1年間保守つき)

・マスタサーバ障害時に運用が自動でレプリカサーバに切り替わる「スイッチオーバ」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

224,800 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-HL17 CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard

with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき)

・Standard OS向けのデータレプリケーション製品。 (1年間保守つき)

・復旧手順を確認できる「Assured Recovery」機能を搭載。

・マスタサーバ障害時に運用が自動でレプリカサーバに切り替わる「スイッチオーバ」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

391,800 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-HL18 CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise

with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき)

・Enterprise OS向けのデータレプリケーション製品。 (1年間保守つき)

・復旧手順を確認できる「Assured Recovery」機能を搭載。

・マスタサーバ障害時に運用が自動でレプリカサーバに切り替わる「スイッチオーバ」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

472,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-HL12-U CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard with

Assured Recovery - Competitive/ Prior Version Upgrade -

Japanese(1年間保守つき)

・CA ARCserve Replication for Windows Standard OS with Assured Recovery - Japaneseのr15

【UL1004-G12】またはr16【UL1800-K12】からCA ARCserve Replication r16.5 for Windows

Standard OS with Assured Recoveryへのアップグレード製品 (1年間保守つき)

135,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-HL13-U CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise with

Assured Recovery - Competitive/ Prior Version Upgrade -

Japanese(1年間保守つき)

・CA ARCserve Replication for Windows Enterrprise OS with Assured Recovery - Japaneseの

r15【UL1004-G13】またはr16【UL1800-K13】からCA ARCserve Replication r16.5 for Windows

Enterprise OS with Assured Recoveryへのアップグレード製品 (1年間保守つき)

259,200 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-HL1F CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise with

Assured Recovery - Upgrade From Windows Standard -

Japanese(1年間保守つき)

・CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard OS with Assured Recovery -

JapaneseからCA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise OS for Assured Recovery

へのアップグレード製品 (1年間保守つき)

209,400 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-HL16-U CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard for

File Server - Competitive/ Prior Version Upgrade - Japanese(1

年間保守つき)

・CA ARCserve High Availability for Windows Standard OS for File Server - Japaneseのr15

【UL1004-G16】またはr16【UL1800-K16】からCA ARCserve High Availability r16.5 for Windows

Standard OS for File Server - Japaneseへのアップグレード製品 (1年間保守つき)

155,800 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-HL17-U CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard

with Assured Recovery - Competitive/ Prior Version Upgrade

- Japanese(1年間保守つき)

・CA ARCserve High Availability for Windows Standard OS with Assured Recovery - Japanese

のr15【UL1004-G17】またはr16【UL1800-K17】からCA ARCserve High Availability r16.5 for

Windows Standard OS with Assured Recoveryへのアップグレード製品 (1年間保守つき)

250,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-HL1G CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard

with Assured Recovery - Upgrade from Replication -

Japanese(1年間保守つき)

・CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard OS with Assured Recovery -

JapaneseからCA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard OS with Assured

Recoveryへのアップグレード製品 (1年間保守つき)

226,800 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-HL18-U CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise

with Assured Recovery - Competitive/ Prior Version Upgrade

- Japanese(1年間保守つき)

・CA ARCserve High Availability for Windows Enterprise OS with Assured Recovery -

Japaneseのr15【UL1004-G18】またはr16【UL1800-K18】からCA ARCserve High Availability r16.5

for Windows Enterprise OS with Assured Recoveryへのアップグレード製品 (1年間保守つき)

326,600 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-HL1H CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise

with Assured Recovery - Upgrade from Replication -

Japanese(1年間保守つき)

・CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise OS with Assured Recovery -

JapaneseからCA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise OS with Assured

Recoveryへのアップグレード製品 (1年間保守つき)

155,300 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-HL1J CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise

with Assured Recovery - Upgrade from Windows Standard -

Japanese(1年間保守つき)

・CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard OS with Assured Recovery -

JapaneseからCA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise OS with Assured

Recoveryへのアップグレード製品 (1年間保守つき)

140,300 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-JL11 CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard for File

Server - Japanese(1年間時間延長保守つき)

・小規模ファイルサーバ向けデータレプリケーション製品。 (1年間時間延長保守つき)

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

122,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-JL11-U CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard for File

Server - Competitive/ Prior Version Upgrade - Japanese(1年

間時間延長保守つき)

・CA ARCserve Replication for Windows Standard OS for File Server - Japaneseのr15

【UL1004-G11】またはr16【UL1800-K11】からCA ARCserve Replication r16.5 for Windows

Standard OS for File Serverへのアップグレード製品 (1年間時間延長保守つき)

92,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-JL12 CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard with

Assured Recovery - Japanese(1年間時間延長保守つき)

・Standard OS向けデータレプリケーション製品。 (1年間時間延長保守つき)

・復旧手順を確認できる「Assured Recovery」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

204,600 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-JL13 CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise with

Assured Recovery - Japanese(1年間時間延長保守つき)

・Enterprise OS向けデータレプリケーション製品。 (1年間時間延長保守つき)

・復旧手順を確認できる「Assured Recovery」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

392,400 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-JL16 CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard for

File Server - Japanese(1年間時間延長保守つき)

・小規模ファイルサーバ向けのデータレプリケーション製品。 (1年間時間延長保守つき)

・マスタサーバ障害時に運用が自動でレプリカサーバに切り替わる「スイッチオーバ」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

235,600 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-JL17 CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard

with Assured Recovery - Japanese(1年間時間延長保守つき)

・Standard OS向けのデータレプリケーション製品。 (1年間時間延長保守つき)

・復旧手順を確認できる「Assured Recovery」機能を搭載。

・マスタサーバ障害時に運用が自動でレプリカサーバに切り替わる「スイッチオーバ」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

409,800 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

UL1800-JL18 CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise

with Assured Recovery - Japanese(1年間時間延長保守つき)

・Enterprise OS向けのデータレプリケーション製品。 (1年間時間延長保守つき)

・復旧手順を確認できる「Assured Recovery」機能を搭載。

・マスタサーバ障害時に運用が自動でレプリカサーバに切り替わる「スイッチオーバ」機能を搭載。

・製品の動作要件/ライセンスの考え方は下記のページをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/

493,600 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

ULA1800-JL12-U CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard with

Assured Recovery - Competitive/ Prior Version Upgrade -

Japanese(1年間時間延長保守つき)

・CA ARCserve Replication for Windows Standard OS with Assured Recovery - Japaneseのr15

【UL1004-G12】またはr16【UL1800-K12】からCA ARCserve Replication r16.5 for Windows

Standard OS with Assured Recoveryへのアップグレード製品 (1年間時間延長保守つき)

144,600 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-JL13-U CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise with

Assured Recovery - Competitive/ Prior Version Upgrade -

Japanese(1年間時間延長保守つき)

・CA ARCserve Replication for Windows Enterrprise OS with Assured Recovery - Japaneseの

r15【UL1004-G13】またはr16【UL1800-K13】からCA ARCserve Replication r16.5 for Windows

Enterprise OS with Assured Recoveryへのアップグレード製品 (1年間時間延長保守つき)

277,200 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-JL1F CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise with

Assured Recovery - Upgrade From Windows Standard -

Japanese(1年間時間延長保守つき)

・CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard OS with Assured Recovery -

JapaneseからCA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise OS for Assured Recovery

へのアップグレード製品 (1年間時間延長保守つき)

227,400 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-JL16-U CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard for

File Server - Competitive/ Prior Version Upgrade - Japanese(1

年間時間延長保守つき)

・CA ARCserve High Availability for Windows Standard OS for File Server - Japaneseのr15

【UL1004-G16】またはr16【UL1800-K16】からCA ARCserve High Availability r16.5 for Windows

Standard OS for File Server - Japaneseへのアップグレード製品 (1年間時間延長保守つき)

166,600 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-JL17-U CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard

with Assured Recovery - Competitive/ Prior Version Upgrade

- Japanese(1年間時間延長保守つき)

・CA ARCserve High Availability for Windows Standard OS with Assured Recovery - Japanese

のr15【UL1004-G17】またはr16【UL1800-K17】からCA ARCserve High Availability r16.5 for

Windows Standard OS with Assured Recoveryへのアップグレード製品 (1年間時間延長保守つき)

268,000 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-JL1G CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard

with Assured Recovery - Upgrade from Replication -

Japanese(1年間時間延長保守つき)

・CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Standard OS with Assured Recovery -

JapaneseからCA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard OS with Assured

Recoveryへのアップグレード製品 (1年間時間延長保守つき)

244,800 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-JL18-U CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise

with Assured Recovery - Competitive/ Prior Version Upgrade

- Japanese(1年間時間延長保守つき)

・CA ARCserve High Availability for Windows Enterprise OS with Assured Recovery -

Japaneseのr15【UL1004-G18】またはr16【UL1800-K18】からCA ARCserve High Availability r16.5

for Windows Enterprise OS with Assured Recoveryへのアップグレード製品 (1年間時間延長保守つき)

348,200 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-JL1H CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise

with Assured Recovery - Upgrade from Replication -

Japanese(1年間時間延長保守つき)

・CA ARCserve Replication r16.5 for Windows Enterprise OS with Assured Recovery -

JapaneseからCA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise OS with Assured

Recoveryへのアップグレード製品 (1年間時間延長保守つき)

176,900 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

ULA1800-JL1J CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise

with Assured Recovery - Upgrade from Windows Standard -

Japanese(1年間時間延長保守つき)

・CA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Standard OS with Assured Recovery -

JapaneseからCA ARCserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise OS with Assured

Recoveryへのアップグレード製品 (1年間時間延長保守つき)

161,900 ○ 13.04.10 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件は下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/arcserve_rep/1650/env.html

CA arcserve Unified Data Protection

Ver5UL1570-001 CA arcserve Unified Data Protection v5 MediaKit for

Standard/Advanced Edition

CA arcserve Unified Data ProtectionのStandard/Advanced Edition用のメディア製品 17,000 - 14.06.10 ○ ○ ○ ○ ○

UL1570-002 CA arcserve Unified Data Protection v5 MediaKit Full Edition CA arcserve Unified Data Protectionの全てのEditionに対応したメディア製品 22,000 - 14.06.10 ○ ○ ○ ○ ○

UL1570-011 CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per

Server

・小・中規模向けバックアップソリューション製品。

・メディアは添付されないので、MediaKitの購入が必要です。

・サーバライセンス。物理サーバの保護のみ可能です。

69,000 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-012 CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition -

per Server

・小・中規模向けバックアップソリューション製品。

・SQL/Exchangeをオンラインでバックアップできます。

・メディアは添付されないので、MediaKitの購入が必要です。

・サーバライセンス。物理サーバの保護のみ可能です。

86,000 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-021 CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per

Socket

・小・中規模向けバックアップソリューション製品。

・メディアは添付されないので、MediaKitの購入が必要です。

・ソケットライセンス。物理サーバ・仮想環境の保護が可能です。

・サーバの物理CPU数分のライセンスが必要です。

69,000 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-022 CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition -

per Socket

・小・中規模向けバックアップソリューション製品。

・SQL/Exchangeをオンラインでバックアップできます。

・メディアは添付されないので、MediaKitの購入が必要です。

・ソケットライセンス。物理サーバ・仮想環境の保護が可能です。

・サーバの物理CPU数分のライセンスが必要です。

86,000 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-023 CA arcserve Unified Data Protection v5 Premium Edition - per

Socket

・小・中規模向けバックアップソリューション製品。

・Advanced Editonに加え、ファイルサーバレプリケーション、arcserve Backup機能が使用できます。

・メディアは添付されないので、MediaKitの購入が必要です。

・ソケットライセンス。物理サーバ・仮想環境の保護が可能です。

・サーバの物理CPU数分のライセンスが必要です。

173,000 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

arcserve Backup/RHA機能に関する動作要件はそれぞれ下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

http://jpn.nec.com/backup/arcserve_rep/

UL1570-024 CA arcserve Unified Data Protection v5 Premium Plus Edition

- per Socket

・小・中規模向けバックアップソリューション製品。

・Advanced Editonに加え、arcserve HA/arcserve Backup機能が使用できます。

・メディアは添付されないので、MediaKitの購入が必要です。

・ソケットライセンス。物理サーバ・仮想環境の保護が可能です。

・サーバの物理CPU数分のライセンスが必要です。

260,000 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

arcserve Backup/RHA機能に関する動作要件はそれぞれ下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

http://jpn.nec.com/backup/arcserve_rep/

UL1570-011-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per

Server - Prior Version Upgrade

・CA ARCserve D2D r16 Standard Edition またはCA ARCserve D2D r16.5 Standard Editionから

CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per Serverへのアップグレード製品

57,000 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-012-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition -

per Server - Prior Version Upgrade

・CA ARCserve D2D r16 Advanced Edition またはCA ARCserve D2D r16.5 Advanced Editionから

CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition - per Serverへのアップグレード製品

71,500 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1570-021-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per

Socket - Prior Version Upgrade

・CA ARCserve D2D r16 Standard Edition またはCA ARCserve D2D r16.5 Standard Editionから

CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per Socketへのアップグレード製品

57,000 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-022-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition -

per Socket - Prior Version Upgrade

・CA ARCserve D2D r16 Advanced Edition またはCA ARCserve D2D r16.5 Advanced Editionから

CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition - per Socketへのアップグレード製品

・CA arcserve Unified Data Protection v5 の per Server製品からCA arcserve Unified Data

Protection v5 Advanced Edition - per Socketへのアップグレード

71,500 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-023-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Premium Edition - per

Socket - Prior Version Upgrade

・CA arcserve Unified Data Protection v5 の per Server製品からCA arcserve Unified Data

Protection v5 Premium Edition - per Socketへのアップグレード

142,000 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

arcserve Backup/RHA機能に関する動作要件はそれぞれ下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

http://jpn.nec.com/backup/arcserve_rep/

UL1570-024-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Premium Plus Edition

- per Socket - Prior Version Upgrade

・CA arcserve Unified Data Protection v5 の per Server製品からCA arcserve Unified Data

Protection v5 Premium Plus Edition - per Socketへのアップグレード

213,000 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

arcserve Backup/RHA機能に関する動作要件はそれぞれ下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

http://jpn.nec.com/backup/arcserve_rep/

UL1570-H011 CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per

Server(1年間保守付き)

・【UL1570-011】の1年間保守付き製品 79,800 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-H012 CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition -

per Server(1年間保守付き)

・【UL1570-012】の1年間保守付き製品 99,200 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-H021 CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per

Socket(1年間保守付き)

・【UL1570-021】の1年間保守付き製品 79,800 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-H022 CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition -

per Socket(1年間保守付き)

・【UL1570-022】の1年間保守付き製品 99,200 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-H023 CA arcserve Unified Data Protection v5 Premium Edition - per

Socket(1年間保守付き)

・【UL1570-023】の1年間保守付き製品 199,400 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

arcserve Backup/RHA機能に関する動作要件はそれぞれ下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

http://jpn.nec.com/backup/arcserve_rep/

UL1570-H024 CA arcserve Unified Data Protection v5 Premium Plus Edition

- per Socket(1年間保守付き)

・【UL1570-024】の1年間保守付き製品 299,600 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

arcserve Backup/RHA機能に関する動作要件はそれぞれ下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

http://jpn.nec.com/backup/arcserve_rep/

UL1570-H011-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per

Server - Prior Version Upgrade(1年間保守付き)

・【UL1570-011-U】の1年間保守付き製品 67,800 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-H012-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition -

per Server - Prior Version Upgrade(1年間保守付き)

・【UL1570-012-U】の1年間保守付き製品 84,700 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-H021-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per

Socket - Prior Version Upgrade(1年間保守付き)

・【UL1570-021-U】の1年間保守付き製品 67,800 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-H022-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition -

per Socket - Prior Version Upgrade(1年間保守付き)

・【UL1570-022-U】の1年間保守付き製品 84,700 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1570-H023-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Premium Edition - per

Socket - Prior Version Upgrade(1年間保守付き)

・【UL1570-023-U】の1年間保守付き製品 168,400 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

arcserve Backup/RHA機能に関する動作要件はそれぞれ下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

http://jpn.nec.com/backup/arcserve_rep/

UL1570-H024-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Premium Plus Edition

- per Socket - Prior Version Upgrade(1年間保守付き)

・【UL1570-024-U】の1年間保守付き製品 252,600 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

arcserve Backup/RHA機能に関する動作要件はそれぞれ下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

http://jpn.nec.com/backup/arcserve_rep/

UL1570-J011 CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per

Server(1年間時間延長保守付き)

・【UL1570-011】の1年間時間延長保守付き製品 83,400 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-J012 CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition -

per Server(1年間時間延長保守付き)

・【UL1570-012】の1年間時間延長保守付き製品 104,000 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-J021 CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per

Socket(1年間時間延長保守付き)

・【UL1570-021】の1年間時間延長保守付き製品 83,400 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-J022 CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition -

per Socket(1年間時間延長保守付き)

・【UL1570-022】の1年間時間延長保守付き製品 104,000 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-J023 CA arcserve Unified Data Protection v5 Premium Edition - per

Socket(1年間時間延長保守付き)

・【UL1570-023】の1年間時間延長保守付き製品 207,800 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

arcserve Backup/RHA機能に関する動作要件はそれぞれ下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

http://jpn.nec.com/backup/arcserve_rep/

UL1570-J024 CA arcserve Unified Data Protection v5 Premium Plus Edition

- per Socket(1年間時間延長保守付き)

・【UL1570-024】の1年間時間延長保守付き製品 311,600 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

arcserve Backup/RHA機能に関する動作要件はそれぞれ下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

http://jpn.nec.com/backup/arcserve_rep/

UL1570-J011-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per

Server - Prior Version Upgrade(1年間時間延長保守付き)

・【UL1570-011-U】の1年間時間延長保守付き製品 71,400 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-J012-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition -

per Server - Prior Version Upgrade(1年間時間延長保守付き)

・【UL1570-012-U】の1年間時間延長保守付き製品 89,500 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-J021-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Standard Edition - per

Socket - Prior Version Upgrade(1年間時間延長保守付き)

・【UL1570-021-U】の1年間時間延長保守付き製品 71,400 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-J022-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Advanced Edition -

per Socket - Prior Version Upgrade(1年間時間延長保守付き)

・【UL1570-022-U】の1年間時間延長保守付き製品 89,500 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

UL1570-J023-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Premium Edition - per

Socket - Prior Version Upgrade(1年間時間延長保守付き)

・【UL1570-023-U】の1年間時間延長保守付き製品 176,800 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

arcserve Backup/RHA機能に関する動作要件はそれぞれ下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

http://jpn.nec.com/backup/arcserve_rep/

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1570-J024-U CA arcserve Unified Data Protection v5 Premium Plus Edition

- per Socket - Prior Version Upgrade(1年間時間延長保守付き)

・【UL1570-024-U】の1年間時間延長保守付き製品 264,600 ○ 14.06.10 ○*1*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 UDPエージェントのみ対応

*2 BMRは事前検証にて確認済みサーバのみ可

uEFI対応を含む詳細な動作要件は下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserveudp/

arcserve Backup/RHA機能に関する動作要件はそれぞれ下記サイトをご参照ください

http://jpn.nec.com/backup/arcserve/

http://jpn.nec.com/backup/arcserve_rep/

Backup Exec for Windows Servers

Ver2014UL1038-F0X Backup Exec 2014 for Windows Servers - メディアキット ・Backup Exec 2014 for Windows Servers をインストールするためのメディアキット

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください。

20,000 - 14.08.06 ○ ○ ○ UL1038-F01-Iの動作要件をご確認ください。

UL1038-HF01-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - 基本ライセンス (1年間

保守付き)

・小規模向けバックアップソリューション製品

・メディアサーバを使用するための基本ライセンス

・メディアサーバ台数分のライセンスが必要

※バージョン2012よりインストール媒体は別売りとなりました

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

183,000 ○ 14.08.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HF02-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Library Expansion オ

プション (1年間保守付き)

オプション製品

・集合型バックアップ装置を使用する際に、バックアップ装置2ドライブ目から1ドライブ毎に1つ必要となるライセンス

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

171,700 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ UL1038-F01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-HF05-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - アプリケーション&データ

ベースエージェント (1年間保守付き)

オプション製品

・Oracleデータベース、SQL Server 、Exchange Server、SharePoint Server、Lotus Domino、Active

Directory のオンラインバックアップを可能にするオプション

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

183,000 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ 対応するデータベースアプリケーションのバージョンについては下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-HF0A-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Enterprise Server オ

プション (1年間保守付き)

オプション製品

・前回の完全バックアップとその後の増分バックアップから、新たな完全バックアップの合成を可能にするオプション

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

548,200 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ UL1038-F01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-HF0B-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Windows エージェント

(1年間保守付き)

オプション製品

・LAN上に接続された他のサーバをバックアップするために必要なオプション

・バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

109,000 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-HF0L-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション (

1 FRONT END TBYTE ) (1年間保守付き)

・Backup Exec 2014 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・メディアサーバ及びオプション製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

761,400 ○ 14.08.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HF01-U-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - 基本ライセンス バージョ

ンアップグレード (1年間保守付き)

Backup Exec 2014 for Windows Servers - 基本ライセンスへのアップグレード製品(本体製品)

・1年間標準保守バンドル

129,000 ○ 14.08.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HF02-U-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Library Expansion オ

プション バージョンアップグレード (1年間保守付き)

Backup Exec 2014 for Windows Servers - Library Expansion オプションへのアップグレード製品(本体

製品)

・1年間標準保守バンドル

120,800 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ UL1038-F01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1038-HF05-U-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - アプリケーション&データ

ベースエージェント バージョンアップグレード (1年間保守付き)

Backup Exec 2014 for Windows Servers - アプリケーション&データベースエージェントへのアップグレード製

品(本体製品)

・1年間標準保守バンドル

129,000 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ 対応するデータベースアプリケーションのバージョンについては下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-HF0A-U-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Enterprise Server オ

プション バージョンアップグレード (1年間保守付き)

Backup Exec 2014 for Windows Servers - Enterprise Server オプションへのアップグレード製品(本体

製品)

・1年間標準保守バンドル

385,700 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ UL1038-F01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-HF0B-U-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Windows エージェント

バージョンアップグレード (1年間保守付き)

Backup Exec 2014 for Windows Servers - Windows エージェントへのアップグレード製品(本体製品)

・1年間標準保守バンドル

76,700 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-JF01-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - 基本ライセンス (1年間

時間延長保守付き)

・小規模向けバックアップソリューション製品

・メディアサーバを使用するための基本ライセンス

・メディアサーバ台数分のライセンスが必要

※バージョン2012よりインストール媒体は別売りとなりました

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

192,600 ○ 14.08.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JF02-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Library Expansion オ

プション (1年間時間延長保守付き)

オプション製品

・集合型バックアップ装置を使用する際に、バックアップ装置2ドライブ目から1ドライブ毎に1つ必要となるライセンス

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

180,100 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ UL1038-F01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-JF05-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - アプリケーション&データ

ベースエージェント (1年間時間延長保守付き)

オプション製品

・Oracleデータベース、SQL Server 、Exchange Server、SharePoint Server、Lotus Domino、Active

Directory のオンラインバックアップを可能にするオプション

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

192,600 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ 対応するデータベースアプリケーションのバージョンについては下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-JF0A-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Enterprise Server オ

プション (1年間時間延長保守付き)

オプション製品

・前回の完全バックアップとその後の増分バックアップから、新たな完全バックアップの合成を可能にするオプション

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

573,400 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ UL1038-F01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-JF0B-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Windows エージェント

(1年間時間延長保守付き)

オプション製品

・LAN上に接続された他のサーバをバックアップするために必要なオプション

・バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

115,000 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-JF0L-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション (

1 FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守付き)

・Backup Exec 2014 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・メディアサーバ及びオプション製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

797,400 ○ 14.08.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JF01-U-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - 基本ライセンス バージョ

ンアップグレード (1年間時間延長保守付き)

Backup Exec 2014 for Windows Servers - 基本ライセンスへのアップグレード製品(本体製品)

・1年間時間延長保守バンドル

138,600 ○ 14.08.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1038-JF02-U-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Library Expansion オ

プション バージョンアップグレード (1年間時間延長保守付き)

Backup Exec 2014 for Windows Servers - Library Expansion オプションへのアップグレード製品(本体

製品)

・1年間時間延長保守バンドル

129,200 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ UL1038-F01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-JF05-U-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - アプリケーション&データ

ベースエージェント バージョンアップグレード (1年間時間延長保守付き)

Backup Exec 2014 for Windows Servers - アプリケーション&データベースエージェントへのアップグレード製

品(本体製品)

・1年間時間延長保守バンドル

138,600 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ 対応するデータベースアプリケーションのバージョンについては下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-JF0A-U-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Enterprise Server オ

プション バージョンアップグレード (1年間時間延長保守付き)

Backup Exec 2014 for Windows Servers - Enterprise Server オプションへのアップグレード製品(本体

製品)

・1年間時間延長保守バンドル

410,900 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ UL1038-F01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-JF0B-U-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Windows エージェント

バージョンアップグレード (1年間時間延長保守付き)

Backup Exec 2014 for Windows Servers - Windows エージェントへのアップグレード製品(本体製品)

・1年間時間延長保守バンドル

82,700 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-HF0L-U-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション (

1 FRONT END TBYTE ) バージョンアップグレード (1年間保守付き)

Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション ( 1 FRONT END TBYTE )へのアップ

グレード製品(本体製品)

・1年間標準保守バンドル

535,700 ○ 14.08.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JF0L-U-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション (

1 FRONT END TBYTE ) バージョンアップグレード (1年間時間延長保守

付き)

Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション ( 1 FRONT END TBYTE )へのアップ

グレード製品(本体製品)

・1年間時間延長保守バンドル

571,700 ○ 14.08.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HF0M-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - 重複排除 オプション (1

年間保守付き)

オプション製品

・Backup Exec の重複排除機能を使用する際に必要なライセンス

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

273,700 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-JF0M-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - 重複排除 オプション (1

年間時間延長保守付き)

オプション製品

・Backup Exec の重複排除機能を使用する際に必要なライセンス

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

286,900 ○ 14.08.06 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-HF1L-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション (

2to5 FRONT END TBYTE ) (1年間保守付き)

・Capacity エディション を2TB以上、6TB未満の容量で購入する場合に利用可能なボリュームディスカウント製品。

バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要。

・1年間標準保守バンドル

571,400 ○ 15.02.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HF2L-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション (

6to15 FRONT END TBYTE ) (1年間保守付き)

・Capacity エディション を6TB以上、16TB未満の容量で購入する場合に利用可能なボリュームディスカウント製

品。

バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要。

・1年間標準保守バンドル

540,800 ○ 15.02.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1038-HF3L-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション (

16to25 FRONT END TBYTE ) (1年間保守付き)

・Capacity エディション を16TB以上、26TB未満の容量で購入する場合に利用可能なボリュームディスカウント製

品。

バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要。

・1年間標準保守バンドル

510,200 ○ 15.02.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HF4L-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション (

26PLUS FRONT END TBYTE ) (1年間保守付き)

・Capacity エディション を26TB以上の容量で購入する場合に利用可能なボリュームディスカウント製品。

バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要。

・1年間標準保守バンドル

494,900 ○ 15.02.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JF1L-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション (

2to5 FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守付き)

・Capacity エディション を2TB以上、6TB未満の容量で購入する場合に利用可能なボリュームディスカウント製品。

バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要。

・1年間時間延長保守バンドル

597,800 ○ 15.02.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JF2L-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション (

6to15 FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守付き)

・Capacity エディション を6TB以上、16TB未満の容量で購入する場合に利用可能なボリュームディスカウント製

品。

バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要。

・1年間時間延長保守バンドル

566,000 ○ 15.02.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JF3L-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション (

16to25 FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守付き)

・Capacity エディション を16TB以上、26TB未満の容量で購入する場合に利用可能なボリュームディスカウント製

品。

バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要。

・1年間時間延長保守バンドル

534,200 ○ 15.02.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JF4L-I Backup Exec 2014 for Windows Servers - Capacity エディション (

26PLUS FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守付き)

・Capacity エディション を26TB以上の容量で購入する場合に利用可能なボリュームディスカウント製品。

バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要。

・1年間時間延長保守バンドル

517,700 ○ 15.02.06 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG01-I Backup Exec 15 for Windows Servers - 基本ライセンス (1年間保

守つき)

・小規模向けバックアップソリューション製品

・メディアサーバを使用するための基本ライセンス

・メディアサーバ台数分のライセンスが必要

※バージョン2012よりインストール媒体は別売りとなりました

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

183,000 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG02-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Library Expansion オプ

ション (1年間保守つき)

オプション製品

・集合型バックアップ装置を使用する際に、バックアップ装置2ドライブ目から1ドライブ毎に1つ必要となるライセンス

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

171,700 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ UL1038-G01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-HG05-I Backup Exec 15 for Windows Servers - アプリケーション&データベー

スエージェント (1年間保守つき)

オプション製品

・Oracleデータベース、SQL Server 、Exchange Server、SharePoint Server、Lotus Domino、Active

Directory のオンラインバックアップを可能にするオプション

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

183,000 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ 対応するデータベースアプリケーションのバージョンについては下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-HG0A-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Enterprise Server オプ

ション (1年間保守つき)

オプション製品

・前回の完全バックアップとその後の増分バックアップから、新たな完全バックアップの合成を可能にするオプション

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

548,200 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ UL1038-G01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1038-HG0B-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Windows エージェント (1

年間保守つき)

オプション製品

・LAN上に接続された他のサーバをバックアップするために必要なオプション

・バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

109,000 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-HG0L-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 1

FRONT END TBYTE ) (1年間保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・メディアサーバ及びオプション製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

673,200 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG1L-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

2to5 FRONT END TBYTE ) (1年間保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・メディアサーバ及びオプション製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

572,100 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG2L-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

6to15 FRONT END TBYTE ) (1年間保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・メディアサーバ及びオプション製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

531,900 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG3L-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

16to25 FRONT END TBYTE ) (1年間保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・メディアサーバ及びオプション製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

505,500 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG4L-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

26PLUS FRONT END TBYTE ) (1年間保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・メディアサーバ及びオプション製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

491,700 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG0M-I Backup Exec 15 for Windows Servers - 重複排除 オプション (1年

間保守つき)

オプション製品

・Backup Exec の重複排除機能を使用する際に必要なライセンス

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

273,700 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-HG0N-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション

Lite( 1 FRONT END TBYTE ) (1年間保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

 ( Capacity エディション製品の機能限定版)

・以下の製品が本ライセンスを購入した容量分、使用可能

 - 基本ライセンス

 - アプリケーション&データベースエージェント

 - Windowsエージェント

 - VMware and Hyper-Vエージェント

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

407,400 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG1N-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション

Lite( 2to5 FRONT END TBYTE ) (1年間保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

 ( Capacity エディション製品の機能限定版)

・以下の製品が本ライセンスを購入した容量分、使用可能

 - 基本ライセンス

 - アプリケーション&データベースエージェント

 - Windowsエージェント

 - VMware and Hyper-Vエージェント

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

366,900 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1038-HG2N-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション

Lite( 6to15 FRONT END TBYTE ) (1年間保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

 ( Capacity エディション製品の機能限定版)

・以下の製品が本ライセンスを購入した容量分、使用可能

 - 基本ライセンス

 - アプリケーション&データベースエージェント

 - Windowsエージェント

 - VMware and Hyper-Vエージェント

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

346,100 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG3N-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション

Lite( 16to25 FRONT END TBYTE ) (1年間保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

 ( Capacity エディション製品の機能限定版)

・以下の製品が本ライセンスを購入した容量分、使用可能

 - 基本ライセンス

 - アプリケーション&データベースエージェント

 - Windowsエージェント

 - VMware and Hyper-Vエージェント

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

329,900 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG4N-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション

Lite( 26PLUS FRONT END TBYTE ) (1年間保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・以下の製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

 - 基本ライセンス

 - アプリケーション&データベースエージェント

 - Windowsエージェント

 - VMware and Hyper-Vエージェント

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

321,800 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG01-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - 基本ライセンス バージョン

アップグレード (1年間保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - 基本ライセンスへのアップグレード製品(本体製品)

・1年間標準保守バンドル

129,000 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG02-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Library Expansion オプ

ション バージョンアップグレード (1年間保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Library Expansion オプションへのアップグレード製品(本体製

品)

・1年間標準保守バンドル

120,800 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ UL1038-G01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-HG05-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - アプリケーション&データベー

スエージェント バージョンアップグレード (1年間保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - アプリケーション&データベースエージェントへのアップグレード製品

(本体製品)

・1年間標準保守バンドル

129,000 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ 対応するデータベースアプリケーションのバージョンについては下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-HG0A-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Enterprise Server オプ

ション バージョンアップグレード (1年間保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Enterprise Server オプションへのアップグレード製品(本体製

品)

・1年間標準保守バンドル

385,700 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ UL1038-G01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-HG0B-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Windows エージェント

バージョンアップグレード (1年間保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Windows エージェントへのアップグレード製品(本体製品)

・1年間標準保守バンドル

76,700 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-HG0L-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 1

FRONT END TBYTE ) バージョンアップグレード (1年間保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 1 FRONT END TBYTE )へのアップグ

レード製品(本体製品)

・1年間標準保守バンドル

473,700 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1038-HG1L-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

2to5 FRONT END TBYTE ) バージョンアップグレード (1年間保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 2to5 FRONT END TBYTE ) へのアッ

プグレード製品(本体製品)

・1年間標準保守バンドル

402,500 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG2L-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

6to15 FRONT END TBYTE ) バージョンアップグレード (1年間保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 6to15 FRONT END TBYTE )への

アップグレード製品(本体製品)

・1年間標準保守バンドル

374,300 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG3L-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

16to25 FRONT END TBYTE ) バージョンアップグレード (1年間保守つ

き)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 16to25 FRONT END TBYTE )への

アップグレード製品(本体製品)

・1年間標準保守バンドル

355,900 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG4L-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

26PLUS FRONT END TBYTE ) バージョンアップグレード (1年間保守つ

き)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 26PLUS FRONT END TBYTE )への

アップグレード製品(本体製品)

・1年間標準保守バンドル

346,100 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-HG0M-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - 重複排除 オプション バー

ジョンアップグレード (1年間保守つき)

オプション製品

・Backup Exec の重複排除機能を使用する際に必要なライセンス

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間標準保守バンドル

192,600 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-JG01-I Backup Exec 15 for Windows Servers - 基本ライセンス (1年間時

間延長保守つき)

・小規模向けバックアップソリューション製品

・メディアサーバを使用するための基本ライセンス

・メディアサーバ台数分のライセンスが必要

※バージョン2012よりインストール媒体は別売りとなりました

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

192,600 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG02-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Library Expansion オプ

ション (1年間時間延長保守つき)

オプション製品

・集合型バックアップ装置を使用する際に、バックアップ装置2ドライブ目から1ドライブ毎に1つ必要となるライセンス

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

180,100 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ UL1038-G01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-JG05-I Backup Exec 15 for Windows Servers - アプリケーション&データベー

スエージェント (1年間時間延長保守つき)

オプション製品

・Oracleデータベース、SQL Server 、Exchange Server、SharePoint Server、Lotus Domino、Active

Directory のオンラインバックアップを可能にするオプション

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

192,600 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ 対応するデータベースアプリケーションのバージョンについては下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-JG0A-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Enterprise Server オプ

ション (1年間時間延長保守つき)

オプション製品

・前回の完全バックアップとその後の増分バックアップから、新たな完全バックアップの合成を可能にするオプション

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

573,400 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ UL1038-G01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-JG0B-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Windows エージェント (1

年間時間延長保守つき)

オプション製品

・LAN上に接続された他のサーバをバックアップするために必要なオプション

・バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

115,000 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1038-JG0L-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 1

FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・メディアサーバ及びオプション製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

704,400 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG1L-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

2to5 FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・メディアサーバ及びオプション製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

598,500 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG2L-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

6to15 FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・メディアサーバ及びオプション製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

557,100 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG3L-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

16to25 FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・メディアサーバ及びオプション製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

529,500 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG4L-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

26PLUS FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・メディアサーバ及びオプション製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

514,500 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG0M-I Backup Exec 15 for Windows Servers - 重複排除 オプション (1年

間時間延長保守つき)

オプション製品

・Backup Exec の重複排除機能を使用する際に必要なライセンス

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

286,900 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-JG0N-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション

Lite( 1 FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

 ( Capacity エディション製品の機能限定版)

・以下の製品が本ライセンスを購入した容量分、使用可能

 - 基本ライセンス

 - アプリケーション&データベースエージェント

 - Windowsエージェント

 - VMware and Hyper-Vエージェント

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

426,600 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG1N-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション

Lite( 2to5 FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

 ( Capacity エディション製品の機能限定版)

・以下の製品が本ライセンスを購入した容量分、使用可能

 - 基本ライセンス

 - アプリケーション&データベースエージェント

 - Windowsエージェント

 - VMware and Hyper-Vエージェント

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

384,900 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1038-JG2N-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション

Lite( 6to15 FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

 ( Capacity エディション製品の機能限定版)

・以下の製品が本ライセンスを購入した容量分、使用可能

 - 基本ライセンス

 - アプリケーション&データベースエージェント

 - Windowsエージェント

 - VMware and Hyper-Vエージェント

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

362,900 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG3N-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション

Lite( 16to25 FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

 ( Capacity エディション製品の機能限定版)

・以下の製品が本ライセンスを購入した容量分、使用可能

 - 基本ライセンス

 - アプリケーション&データベースエージェント

 - Windowsエージェント

 - VMware and Hyper-Vエージェント

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

345,500 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG4N-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション

Lite( 26PLUS FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守つき)

・Backup Exec 15 for Windows Servers の容量ライセンス製品

・以下の製品が、本ライセンスを購入した容量分、使用可能

 - 基本ライセンス

 - アプリケーション&データベースエージェント

 - Windowsエージェント

 - VMware and Hyper-Vエージェント

・バックアップ対象のデータ容量1TBにつき1つ必要

・インストール媒体は別売り

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

337,400 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG01-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - 基本ライセンス バージョン

アップグレード (1年間時間延長保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - 基本ライセンスへのアップグレード製品(本体製品)

・1年間時間延長保守バンドル

138,600 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG02-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Library Expansion オプ

ション バージョンアップグレード (1年間時間延長保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Library Expansion オプションへのアップグレード製品(本体製

品)

・1年間時間延長保守バンドル

129,200 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ UL1038-G01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-JG05-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - アプリケーション&データベー

スエージェント バージョンアップグレード (1年間時間延長保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - アプリケーション&データベースエージェントへのアップグレード製品

(本体製品)

・1年間時間延長保守バンドル

138,600 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ 対応するデータベースアプリケーションのバージョンについては下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-JG0A-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Enterprise Server オプ

ション バージョンアップグレード (1年間時間延長保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Enterprise Server オプションへのアップグレード製品(本体製

品)

・1年間時間延長保守バンドル

410,900 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ UL1038-G01-Iの動作要件をご確認ください。

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1038-JG0B-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Windows エージェント

バージョンアップグレード (1年間時間延長保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Windows エージェントへのアップグレード製品(本体製品)

・1年間時間延長保守バンドル

82,700 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

UL1038-JG0L-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 1

FRONT END TBYTE ) バージョンアップグレード (1年間時間延長保守つ

き)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 1 FRONT END TBYTE )へのアップグ

レード製品(本体製品)

・1年間時間延長保守バンドル

504,900 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1038-JG1L-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

2to5 FRONT END TBYTE ) バージョンアップグレード (1年間時間延長

保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 2to5 FRONT END TBYTE ) へのアッ

プグレード製品(本体製品)

・1年間時間延長保守バンドル

428,900 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG2L-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

6to15 FRONT END TBYTE ) バージョンアップグレード (1年間時間延長

保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 6to15 FRONT END TBYTE )への

アップグレード製品(本体製品)

・1年間時間延長保守バンドル

399,500 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG3L-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

16to25 FRONT END TBYTE ) バージョンアップグレード (1年間時間延

長保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 16to25 FRONT END TBYTE )への

アップグレード製品(本体製品)

・1年間時間延長保守バンドル

379,900 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG4L-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション (

26PLUS FRONT END TBYTE ) バージョンアップグレード (1年間時間延

長保守つき)

Backup Exec 15 for Windows Servers - Capacity エディション ( 26PLUS FRONT END TBYTE )への

アップグレード製品(本体製品)

・1年間時間延長保守バンドル

368,900 ○ 15.05.28 ○

*1*2

*1

*1

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* Simplified Disaster Recoveryの使用は、同じ種類のBIOS、ディスクを使用するホストへの復旧のみサポート(uEFI⇔

レガシーBIOS、4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)

*1 Internet Explorer 7.0 以上(SQL Server 2005 Express には Service Pack 4 以上が必要です)

*2 Microsoft Windows Storage Server 2008 R2 SP1以降

UL1038-JG0M-U-I Backup Exec 15 for Windows Servers - 重複排除 オプション バー

ジョンアップグレード (1年間時間延長保守つき)

オプション製品

・Backup Exec の重複排除機能を使用する際に必要なライセンス

・製品の動作要件/ライセンスの詳細は http://www.nec.co.jp/backupexec/ をご確認ください

・1年間時間延長保守バンドル

205,800 ○ 15.05.28 ○ ○ ○ 動作要件については下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/backupexec/

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

Backup Exec System Recovery (Symantec System Recovery)  

Ver2013 R2UL1547-505-I Symantec System Recovery 2013 R2 Server Edition Windows サーバのOS領域やデータ領域を丸ごとイメージ化してバックアップ&リカバリを行う製品。

・1ライセンス

73,200 ○ 15.02.09 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件につきましては下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/besr/

・uEFI対応済み

UL1547-H505-I Symantec System Recovery 2013 R2 Server Edition (1年間保

守付き)

Windows サーバのOS領域やデータ領域を丸ごとイメージ化してバックアップ&リカバリを行う製品。

・1ライセンス

・1年間保守付き

90,000 ○ 15.02.09 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件につきましては下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/besr/

・uEFI対応済み

UL1547-J505-I Symantec System Recovery 2013 R2 Server Edition (1年間時

間延長保守付き)

Windows サーバのOS領域やデータ領域を丸ごとイメージ化してバックアップ&リカバリを行う製品。

・1ライセンス

・1年間時間延長保守付き

96,000 ○ 15.02.09 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件につきましては下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/besr/

・uEFI対応済み

UL1547-503 Symantec System Recovery 2013 R2 メディアキット メディアキット

(メディアのみ。ライセンスや保守は含まない。)

8,000 - 15.02.09 ○ ○ ○ ○ ○ 詳細な動作要件につきましては下記URLをご確認ください。

http://www.nec.co.jp/besr/

・uEFI対応済み

NetBackup  

Ver7.6UL1086-B12-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 1 Tier 1 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

906,300 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B22-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 2 Tier 2 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

996,900 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B32-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 3 Tier 3 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

1,450,000 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B42-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 4 Tier 4 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

2,175,000 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-B0U-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 1

Upgrade from NetBackup Server

NetBackup Server for Windows Tier 1 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 1 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

770,300 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B1U-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 2

Upgrade from NetBackup Server

NetBackup Server for Windows Tier 2 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 2 に

アップグレードするためのライセンス。

【注:v6.5より変更】Starter Pack からのアップグレードはできません。

847,300 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B2U-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 3

Upgrade from NetBackup Server

NetBackup Server for Windows Tier 3 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 3 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

1,232,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B3U-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 4

Upgrade from NetBackup Server

NetBackup Server for Windows Tier 4 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 4 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

1,848,800 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B2DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( 1

FRONT END TBYTE - SPECIAL VERSION )

NetBackupの重複排除機能を使用する場合に必要なライセンス。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ

(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必要。Deduplication Option v7.1より名称変更。

200,000 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B0ZD-I NetBackup Flex License Pack v7.6 for Windows ( PER 9

FRONT END TBYTE )

バックアップサーバのOSがWindowsの環境で、NetBackupをTBライセンスモデルで使用するためのライセンス。バッ

クアップ対象のデータ総量9TByte毎に1ライセンス必要。本ライセンスでEnterprise Server, Library Based

Tape Drive, Shared Storage Option, Vault Option, Deduplication Option を使用可能。

【制限事項】 x86, x64のWindows, Linux環境のみバックアップ可能。UNIX系サーバはバックアップできません。

5,709,300 ○ 13.12.03 ○*c ○*c ○*c ○*c ○*c ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*c Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-B09-I NetBackup Library Based Tape Drive v7.6 テープライブライブラリ装置を使用するためのライセンス。テープライブラリ装置に搭載されているテープドライブの数だけラ

イセンスが必要。単体タイプのテープドライブ装置に対しては不要。

543,800 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B0N-I NetBackup Shared Storage Option for Tape v7.6 テープライブラリ装置を複数のサーバで共有するためのライセンス。共有するテープライブラリ装置に搭載されたテープド

ライブ総数分ライセンスが必要。別途Library Based Tape Drive オプションが必要。

362,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B15-I NetBackup Standard Client v7.6 リモートサーバをバックアップする場合に必要なライセンス。バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要。

Bare Metal Restore, Encryption を含む。

【注:v6.5より変更】マスタサーバ、メディアサーバのローカルバックアップを行う場合も必要。

107,800 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Solaris 10,11 (SPARC) / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE

Linux Enterprise Server 10 *1 / HP-UX (PA-RISC *1,IPF)に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1,Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-B0HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 1 NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

470,300 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-B1HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 2 NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

561,000 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-B2HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 3 NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

742,200 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-B3HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 4 NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

1,104,700 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-B5HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 1

Upgrade from NetBackup Standard Client

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 1 にアップグ

レードするためのライセンス。

399,800 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-B6HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 2

Upgrade from NetBackup Standard Client

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 2 にアップグ

レードするためのライセンス。

476,800 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-B7HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 3

Upgrade from NetBackup Standard Client

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 3 にアップグ

レードするためのライセンス。

630,900 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-B8HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 4

Upgrade from NetBackup Standard Client

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 4 にアップグ

レードするためのライセンス。

939,000 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-B0MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 1 Tier 1のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。 634,400 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1086-B1MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 2 Tier 2のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。 1,178,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1086-B2MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 3 Tier 3のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。 1,903,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1086-B3MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 4 Tier 4のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。 2,809,400 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1086-B0W-I NetBackup Vault Option Base License v7.6 テープのオフサイト管理を自動化するVault機能のライセンス。4台のテープドライブでVault機能を使用可能。4台

以上のテープドライブでVault機能を使用する場合は、本ライセンスに加え Vault Option Additional License ま

たは Vault Option Unlimited Licenseが必要。

1,812,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B1W-I NetBackup Vault Option Additional License v7.6 4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。4台以上のテープドライブ1台につき1

ライセンス必要。

362,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B2W-I NetBackup Vault Option Unlimited License v7.6 4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。テープドライブの台数制限が無くなり、全

テープドライブでVault機能が使用可能。

9,062,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B05-I NetBackup Server v7.6 for Windows Tier 1 Tier 1 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、

かつEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Client

を使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

362,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B15-I NetBackup Server v7.6 for Windows Tier 2 Tier 2 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

398,800 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B25-I NetBackup Server v7.6 for Windows Tier 3 Tier 3 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

580,000 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B35-I NetBackup Server v7.6 for Windows Tier 4 Tier 4 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

870,000 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B4MB-I NetBackup v7.6 for Windows 20 Client Starter Pack Tier 2 以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 20

 ・Library Based Tape Drive x 1

 ・Application And Database Pack for Windows Tier 2 x 2

2,174,100 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1286-B3MB-I NetBackup v7.6 for Windows 40 Client Starter Pack Tier 2 以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 40

 ・Library Based Tape Drive x 2

 ・Application And Database Pack for Windows Tier 2 x 3

4,167,800 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-B2MB-I NetBackup v7.6 for Windows 5 Client Starter Pack Tier 2 以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 5

 ・Library Based Tape Drive x 1

724,100 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-B2DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( 1

FRONT END TBYTE - SPECIAL VERSION )

NetBackupの重複排除機能を使用する場合に必要なライセンス。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ

(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必要。Deduplication Option v7.1より名称変更。

200,000 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B06-I NetBackup Library Based Tape Drive v7.6 テープライブライブラリ装置を使用するためのライセンス。テープライブラリ装置に搭載されているテープドライブの数だけラ

イセンスが必要。単体タイプのテープドライブ装置に対しては不要。

543,800 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B17-I NetBackup Standard Client v7.6 リモートサーバをバックアップする場合に必要なライセンス。バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要。

Bare Metal Restore, Encryption を含む。

【注:v6.5より変更】マスタサーバ、メディアサーバのローカルバックアップを行う場合も必要。

107,800 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Solaris 10,11 (SPARC) / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE

Linux Enterprise Server 10 *1 / HP-UX (PA-RISC *1,IPF)に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1,Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-B0MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 1 Tier 1のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。 634,400 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1286-B1MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 2 Tier 2のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。 1,178,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1286-B2MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 3 Tier 3のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。 1,903,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1286-B3MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 4 Tier 4のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。 2,809,400 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1286-B0M-I NetBackup Vault Option Base License v7.6 テープのオフサイト管理を自動化するVault機能のライセンス。4台のテープドライブでVault機能を使用可能。4台

以上のテープドライブでVault機能を使用する場合は、本ライセンスに加え Vault Option Additional License ま

たは Vault Option Unlimited Licenseが必要。

1,812,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B0N-I NetBackup Vault Option Additional License v7.6 4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。4台以上のテープドライブ1台につき1

ライセンス必要。

362,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B0P-I NetBackup Vault Option Unlimited License v7.6 4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。テープドライブの台数制限が無くなり、全

テープドライブでVault機能が使用可能。

9,062,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB12-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 1 (1年間

保守付き)

Tier 1 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,115,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB22-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 2 (1年間

保守付き)

Tier 2 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,227,300 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB32-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 3 (1年間

保守付き)

Tier 3 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,783,600 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-HB42-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 4 (1年間

保守付き)

Tier 4 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

2,675,400 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB0U-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 1

Upgrade from NetBackup Server (1年間保守付き)

NetBackup Server for Windows Tier 1 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 1 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間標準保守バンドル】

979,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB1U-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 2

Upgrade from NetBackup Server (1年間保守付き)

NetBackup Server for Windows Tier 2 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 2 に

アップグレードするためのライセンス。

【注:v6.5より変更】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間標準保守バンドル】

1,077,700 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB2U-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 3

Upgrade from NetBackup Server (1年間保守付き)

NetBackup Server for Windows Tier 3 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 3 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間標準保守バンドル】

1,566,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB3U-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 4

Upgrade from NetBackup Server (1年間保守付き)

NetBackup Server for Windows Tier 4 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 4 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間標準保守バンドル】

2,349,200 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB2DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( 1

FRONT END TBYTE - SPECIAL VERSION ) (1年間保守付き)

NetBackupの重複排除機能を使用する場合に必要なライセンス。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ

(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必要。Deduplication Option v7.1より名称変更。

【一年間標準保守バンドル】

267,200 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB0ZD-I NetBackup Flex License Pack v7.6 for Windows ( PER 9

FRONT END TBYTE ) (1年間保守付き)

バックアップサーバのOSがWindowsの環境で、NetBackupをTBライセンスモデルで使用するためのライセンス。バッ

クアップ対象のデータ総量9TByte毎に1ライセンス必要。本ライセンスでEnterprise Server, Library Based

Tape Drive, Shared Storage Option, Vault Option, Deduplication Option を使用可能。

【制限事項】 x86, x64のWindows, Linux環境のみバックアップ可能。UNIX系サーバはバックアップできません。

【一年間標準保守バンドル】

7,023,300 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HB09-I NetBackup Library Based Tape Drive v7.6 (1年間保守付き) テープライブライブラリ装置を使用するためのライセンス。テープライブラリ装置に搭載されているテープドライブの数だけラ

イセンスが必要。単体タイプのテープドライブ装置に対しては不要。

【一年間標準保守バンドル】

669,800 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB0N-I NetBackup Shared Storage Option for Tape v7.6 (1年間保守付

き)

テープライブラリ装置を複数のサーバで共有するためのライセンス。共有するテープライブラリ装置に搭載されたテープド

ライブ総数分ライセンスが必要。別途Library Based Tape Drive オプションが必要。

【一年間標準保守バンドル】

446,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB15-I NetBackup Standard Client v7.6 (1年間保守付き) リモートサーバをバックアップする場合に必要なライセンス。バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要。

Bare Metal Restore, Encryption を含む。

【注:v6.5より変更】マスタサーバ、メディアサーバのローカルバックアップを行う場合も必要。

【一年間標準保守バンドル】

133,000 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Solaris 10,11 (SPARC) / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE

Linux Enterprise Server 10 *1 / HP-UX (PA-RISC *1,IPF)に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1,Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HB0HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 1 (1

年間保守付き)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間標準保守バンドル】

579,500 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-HB1HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 2 (1

年間保守付き)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間標準保守バンドル】

690,600 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HB2HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 3 (1

年間保守付き)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間標準保守バンドル】

913,800 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HB3HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 4 (1

年間保守付き)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間標準保守バンドル】

1,359,100 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HB5HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 1

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間保守付き)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 1 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間標準保守バンドル】

509,000 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HB6HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 2

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間保守付き)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 2 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間標準保守バンドル】

606,400 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-HB7HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 3

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間保守付き)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 3 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間標準保守バンドル】

802,500 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HB8HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 4

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間保守付き)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 4 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間標準保守バンドル】

1,193,400 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HB0MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 1 (1年間保守付き) Tier 1のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間標準保守バンドル】

780,800 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1086-HB1MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 2 (1年間保守付き) Tier 2のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間標準保守バンドル】

1,449,300 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1086-HB2MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 3 (1年間保守付き) Tier 3のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間標準保守バンドル】

2,341,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1086-HB3MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 4 (1年間保守付き) Tier 4のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間標準保守バンドル】

3,456,200 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1086-HB0W-I NetBackup Vault Option Base License v7.6 (1年間保守付き) テープのオフサイト管理を自動化するVault機能のライセンス。4台のテープドライブでVault機能を使用可能。4台

以上のテープドライブでVault機能を使用する場合は、本ライセンスに加え Vault Option Additional License ま

たは Vault Option Unlimited Licenseが必要。

【一年間標準保守バンドル】

2,230,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB1W-I NetBackup Vault Option Additional License v7.6 (1年間保守付

き)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。4台以上のテープドライブ1台につき1

ライセンス必要。

【一年間標準保守バンドル】

446,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB2W-I NetBackup Vault Option Unlimited License v7.6 (1年間保守付

き)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。テープドライブの台数制限が無くなり、全

テープドライブでVault機能が使用可能。

【一年間標準保守バンドル】

11,146,900 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB05-I NetBackup Server v7.6 for Windows Tier 1 (1年間保守付き) Tier 1 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、

かつEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Client

を使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

446,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB15-I NetBackup Server v7.6 for Windows Tier 2 (1年間保守付き) Tier 2 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

491,200 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB25-I NetBackup Server v7.6 for Windows Tier 3 (1年間保守付き) Tier 3 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

714,400 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB35-I NetBackup Server v7.6 for Windows Tier 4 (1年間保守付き) Tier 4 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,070,400 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1286-HB4MB-I NetBackup v7.6 for Windows 20 Client Starter Pack Tier 2 (1

年間保守付き)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 20

 ・Library Based Tape Drive x 1

 ・Application And Database Pack for Windows Tier 2 x 2

【一年間標準保守バンドル】

2,674,500 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-HB3MB-I NetBackup v7.6 for Windows 40 Client Starter Pack Tier 2 (1

年間保守付き)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 40

 ・Library Based Tape Drive x 2

 ・Application And Database Pack for Windows Tier 2 x 3

【一年間標準保守バンドル】

5,126,600 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-HB2MB-I NetBackup v7.6 for Windows 5 Client Starter Pack Tier 2 (1年

間保守付き)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 5

 ・Library Based Tape Drive x 1

【一年間標準保守バンドル】

890,900 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-HB2DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( 1

FRONT END TBYTE - SPECIAL VERSION ) (1年間保守付き)

NetBackupの重複排除機能を使用する場合に必要なライセンス。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ

(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必要。Deduplication Option v7.1より名称変更。

【一年間標準保守バンドル】

267,200 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB06-I NetBackup Library Based Tape Drive v7.6 (1年間保守付き) テープライブライブラリ装置を使用するためのライセンス。テープライブラリ装置に搭載されているテープドライブの数だけラ

イセンスが必要。単体タイプのテープドライブ装置に対しては不要。

【一年間標準保守バンドル】

669,800 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB17-I NetBackup Standard Client v7.6 (1年間保守付き) リモートサーバをバックアップする場合に必要なライセンス。バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要。

Bare Metal Restore, Encryption を含む。

【注:v6.5より変更】マスタサーバ、メディアサーバのローカルバックアップを行う場合も必要。

【一年間標準保守バンドル】

133,000 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Solaris 10,11 (SPARC) / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE

Linux Enterprise Server 10 *1 / HP-UX (PA-RISC *1,IPF)に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-HB0MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 1 (1年間保守付き) Tier 1のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間標準保守バンドル】

780,800 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1286-HB1MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 2 (1年間保守付き) Tier 2のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間標準保守バンドル】

1,449,300 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1286-HB2MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 3 (1年間保守付き) Tier 3のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間標準保守バンドル】

2,341,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1286-HB3MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 4 (1年間保守付き) Tier 4のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間標準保守バンドル】

3,456,200 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1286-HB0M-I NetBackup Vault Option Base License v7.6 (1年間保守付き) テープのオフサイト管理を自動化するVault機能のライセンス。4台のテープドライブでVault機能を使用可能。4台

以上のテープドライブでVault機能を使用する場合は、本ライセンスに加え Vault Option Additional License ま

たは Vault Option Unlimited Licenseが必要。

【一年間標準保守バンドル】

2,230,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB0N-I NetBackup Vault Option Additional License v7.6 (1年間保守付

き)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。4台以上のテープドライブ1台につき1

ライセンス必要。

【一年間標準保守バンドル】

446,500 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1286-HB0P-I NetBackup Vault Option Unlimited License v7.6 (1年間保守付

き)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。テープドライブの台数制限が無くなり、全

テープドライブでVault機能が使用可能。

【一年間標準保守バンドル】

11,146,900 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB12-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 1 (1年間

時間延長保守付き)

Tier 1 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,178,700 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB22-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 2 (1年間

時間延長保守付き)

Tier 2 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,296,900 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB32-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 3 (1年間

時間延長保守付き)

Tier 3 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,884,400 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB42-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 4 (1年間

時間延長保守付き)

Tier 4 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,826,600 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB0U-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 1

Upgrade from NetBackup Server (1年間時間延長保守付き)

NetBackup Server for Windows Tier 1 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 1 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,042,700 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB1U-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 2

Upgrade from NetBackup Server (1年間時間延長保守付き)

NetBackup Server for Windows Tier 2 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 2 に

アップグレードするためのライセンス。

【注:v6.5より変更】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,147,300 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB2U-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 3

Upgrade from NetBackup Server (1年間時間延長保守付き)

NetBackup Server for Windows Tier 3 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 3 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,666,900 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB3U-I NetBackup Enterprise Server v7.6 for Windows Tier 4

Upgrade from NetBackup Server (1年間時間延長保守付き)

NetBackup Server for Windows Tier 4 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 4 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,500,400 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB2DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( 1

FRONT END TBYTE - SPECIAL VERSION ) (1年間時間延長保守

付き)

NetBackupの重複排除機能を使用する場合に必要なライセンス。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ

(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必要。Deduplication Option v7.1より名称変更。

【一年間時間延長保守バンドル】

287,600 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB0ZD-I NetBackup Flex License Pack v7.6 for Windows ( PER 9

FRONT END TBYTE ) (1年間時間延長保守付き)

バックアップサーバのOSがWindowsの環境で、NetBackupをTBライセンスモデルで使用するためのライセンス。バッ

クアップ対象のデータ総量9TByte毎に1ライセンス必要。本ライセンスでEnterprise Server, Library Based

Tape Drive, Shared Storage Option, Vault Option, Deduplication Option を使用可能。

【制限事項】 x86, x64のWindows, Linux環境のみバックアップ可能。UNIX系サーバはバックアップできません。

【一年間時間延長保守バンドル】

7,418,100 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JB09-I NetBackup Library Based Tape Drive v7.6 (1年間時間延長保守

付き)

テープライブライブラリ装置を使用するためのライセンス。テープライブラリ装置に搭載されているテープドライブの数だけラ

イセンスが必要。単体タイプのテープドライブ装置に対しては不要。

【一年間時間延長保守バンドル】

708,200 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB0N-I NetBackup Shared Storage Option for Tape v7.6 (1年間時間延

長保守付き)

テープライブラリ装置を複数のサーバで共有するためのライセンス。共有するテープライブラリ装置に搭載されたテープド

ライブ総数分ライセンスが必要。別途Library Based Tape Drive オプションが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

471,700 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB15-I NetBackup Standard Client v7.6 (1年間時間延長保守付き) リモートサーバをバックアップする場合に必要なライセンス。バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要。

Bare Metal Restore, Encryption を含む。

【注:v6.5より変更】マスタサーバ、メディアサーバのローカルバックアップを行う場合も必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

141,400 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Solaris 10,11 (SPARC) / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE

Linux Enterprise Server 10 *1 / HP-UX (PA-RISC *1,IPF)に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-JB0HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 1 (1

年間時間延長保守付き)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間時間延長保守バンドル】

613,100 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JB1HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 2 (1

年間時間延長保守付き)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間時間延長保守バンドル】

730,200 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JB2HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 3 (1

年間時間延長保守付き)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間時間延長保守バンドル】

965,400 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JB3HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 4 (1

年間時間延長保守付き)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間時間延長保守バンドル】

1,435,900 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JB5HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 1

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間時間延長保守

付き)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 1 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間時間延長保守バンドル】

542,600 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-JB6HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 2

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間時間延長保守

付き)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 2 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間時間延長保守バンドル】

646,000 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JB7HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 3

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間時間延長保守

付き)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 3 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間時間延長保守バンドル】

854,100 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JB8HB-I NetBackup Enterprise Client v7.6 for Windows/Linux Tier 4

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間時間延長保守

付き)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 4 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,270,200 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE Linux Enterprise Server

10 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JB0MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 1 (1年間時間延長保守付き) Tier 1のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間時間延長保守バンドル】

825,200 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1086-JB1MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 2 (1年間時間延長保守付き) Tier 2のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,530,900 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1086-JB2MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 3 (1年間時間延長保守付き) Tier 3のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,473,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1086-JB3MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 4 (1年間時間延長保守付き) Tier 4のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間時間延長保守バンドル】

3,650,600 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1086-JB0W-I NetBackup Vault Option Base License v7.6 (1年間時間延長保守

付き)

テープのオフサイト管理を自動化するVault機能のライセンス。4台のテープドライブでVault機能を使用可能。4台

以上のテープドライブでVault機能を使用する場合は、本ライセンスに加え Vault Option Additional License ま

たは Vault Option Unlimited Licenseが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,356,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB1W-I NetBackup Vault Option Additional License v7.6 (1年間時間延

長保守付き)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。4台以上のテープドライブ1台につき1

ライセンス必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

471,700 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB2W-I NetBackup Vault Option Unlimited License v7.6 (1年間時間延

長保守付き)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。テープドライブの台数制限が無くなり、全

テープドライブでVault機能が使用可能。

【一年間時間延長保守バンドル】

11,773,300 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB05-I NetBackup Server v7.6 for Windows Tier 1 (1年間時間延長保守

付き)

Tier 1 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、

かつEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Client

を使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

471,700 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB15-I NetBackup Server v7.6 for Windows Tier 2 (1年間時間延長保守

付き)

Tier 2 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

520,000 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1286-JB25-I NetBackup Server v7.6 for Windows Tier 3 (1年間時間延長保守

付き)

Tier 3 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

755,200 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB35-I NetBackup Server v7.6 for Windows Tier 4 (1年間時間延長保守

付き)

Tier 4 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,131,600 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB4MB-I NetBackup v7.6 for Windows 20 Client Starter Pack Tier 2 (1

年間時間延長保守付き)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 20

 ・Library Based Tape Drive x 1

 ・Application And Database Pack for Windows Tier 2 x 2

【一年間時間延長保守バンドル】

2,825,700 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-JB3MB-I NetBackup v7.6 for Windows 40 Client Starter Pack Tier 2 (1

年間時間延長保守付き)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 40

 ・Library Based Tape Drive x 2

 ・Application And Database Pack for Windows Tier 2 x 3

【一年間時間延長保守バンドル】

5,414,600 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-JB2MB-I NetBackup v7.6 for Windows 5 Client Starter Pack Tier 2 (1年

間時間延長保守付き)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 5

 ・Library Based Tape Drive x 1

【一年間時間延長保守バンドル】

941,300 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-JB2DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( 1

FRONT END TBYTE - SPECIAL VERSION ) (1年間時間延長保守

付き)

NetBackupの重複排除機能を使用する場合に必要なライセンス。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ

(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必要。Deduplication Option v7.1より名称変更。

【一年間時間延長保守バンドル】

287,600 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB06-I NetBackup Library Based Tape Drive v7.6 (1年間時間延長保守

付き)

テープライブライブラリ装置を使用するためのライセンス。テープライブラリ装置に搭載されているテープドライブの数だけラ

イセンスが必要。単体タイプのテープドライブ装置に対しては不要。

【一年間時間延長保守バンドル】

708,200 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB17-I NetBackup Standard Client v7.6 (1年間時間延長保守付き) リモートサーバをバックアップする場合に必要なライセンス。バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要。

Bare Metal Restore, Encryption を含む。

【注:v6.5より変更】マスタサーバ、メディアサーバのローカルバックアップを行う場合も必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

141,400 ○ 13.12.03 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Solaris 10,11 (SPARC) / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x / SUSE

Linux Enterprise Server 10 *1 / HP-UX (PA-RISC *1,IPF)に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-JB0MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 1 (1年間時間延長保守付き) Tier 1のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間時間延長保守バンドル】

825,200 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1286-JB1MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 2 (1年間時間延長保守付き) Tier 2のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,530,900 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1286-JB2MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 3 (1年間時間延長保守付き) Tier 3のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,473,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

UL1286-JB3MA-I NetBackup NDMP Option v7.6 Tier 4 (1年間時間延長保守付き) Tier 4のNASをNDMPでバックアップするためのオプション。

【一年間時間延長保守バンドル】

3,650,600 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ iStorage NV/NASオプション, EMC Celerra, NetApp に対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1286-JB0M-I NetBackup Vault Option Base License v7.6 (1年間時間延長保守

付き)

テープのオフサイト管理を自動化するVault機能のライセンス。4台のテープドライブでVault機能を使用可能。4台

以上のテープドライブでVault機能を使用する場合は、本ライセンスに加え Vault Option Additional License ま

たは Vault Option Unlimited Licenseが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,356,100 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB0N-I NetBackup Vault Option Additional License v7.6 (1年間時間延

長保守付き)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。4台以上のテープドライブ1台につき1

ライセンス必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

471,700 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB0P-I NetBackup Vault Option Unlimited License v7.6 (1年間時間延

長保守付き)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。テープドライブの台数制限が無くなり、全

テープドライブでVault機能が使用可能。

【一年間時間延長保守バンドル】

11,773,300 ○ 13.12.03 ○ ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B1J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 1

Tier 1 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

906,300 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B2J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 2

Tier 2 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

996,900 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B3J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 3

Tier 3 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

1,450,000 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B4J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 4

Tier 4 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

2,175,000 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B1ES-I NetBackup Media Server Encryption Option for SAN Media

Server v7.6 for Windows Tier 1

Tier 1 のWindows版SAN Media Serverで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うSAN Media

Server毎に必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia

Server Encryption Option のメディアキットが必要。

453,100 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B2ES-I NetBackup Media Server Encryption Option for SAN Media

Server v7.6 for Windows Tier 2

Tier 2 のWindows版SAN Media Serverで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うSAN Media

Server毎に必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia

Server Encryption Option のメディアキットが必要。

498,400 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B3ES-I NetBackup Media Server Encryption Option for SAN Media

Server v7.6 for Windows Tier 3

Tier 3 のWindows版SAN Media Serverで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うSAN Media

Server毎に必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia

Server Encryption Option のメディアキットが必要。

725,000 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B4ES-I NetBackup Media Server Encryption Option for SAN Media

Server v7.6 for Windows Tier 4

Tier 4 のWindows版SAN Media Serverで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うSAN Media

Server毎に必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia

Server Encryption Option のメディアキットが必要。

1,087,500 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B0EK-I NetBackup Media Server Encryption Option Key Management

Server v7.6 for Windows

暗号キーの管理を行う Key Management Server のライセンス。Media Server Encryption Option を使

用する場合、システム全体で必ず1つ必要。インストールにはMedia Server Encryption Option のメディアキッ

トが必要。

1,812,500 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B1J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 1

Tier 1 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

906,300 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B2J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 2

Tier 2 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

996,900 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B3J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 3

Tier 3 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

1,450,000 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B4J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 4

Tier 4 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

2,175,000 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B0EK-I NetBackup Media Server Encryption Option Key Management

Server v7.6 for Windows

暗号キーの管理を行う Key Management Server のライセンス。Media Server Encryption Option を使

用する場合、システム全体で必ず1つ必要。インストールにはMedia Server Encryption Option のメディアキッ

トが必要。

1,812,500 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB1J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 1 (1年間保守付き)

Tier 1 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,115,100 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB2J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 2 (1年間保守付き)

Tier 2 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,227,300 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-HB3J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 3 (1年間保守付き)

Tier 3 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,783,600 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB4J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 4 (1年間保守付き)

Tier 4 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間標準保守バンドル】

2,675,400 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB1ES-I NetBackup Media Server Encryption Option for SAN Media

Server v7.6 for Windows Tier 1 (1年間保守付き)

Tier 1 のWindows版SAN Media Serverで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うSAN Media

Server毎に必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia

Server Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間標準保守バンドル】

557,500 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB2ES-I NetBackup Media Server Encryption Option for SAN Media

Server v7.6 for Windows Tier 2 (1年間保守付き)

Tier 2 のWindows版SAN Media Serverで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うSAN Media

Server毎に必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia

Server Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間標準保守バンドル】

613,600 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB3ES-I NetBackup Media Server Encryption Option for SAN Media

Server v7.6 for Windows Tier 3(1年間保守付き)

Tier 3 のWindows版SAN Media Serverで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うSAN Media

Server毎に必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia

Server Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間標準保守バンドル】

891,800 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB4ES-I NetBackup Media Server Encryption Option for SAN Media

Server v7.6 for Windows Tier 4 (1年間保守付き)

Tier 4 のWindows版SAN Media Serverで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うSAN Media

Server毎に必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia

Server Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,338,300 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB0EK-I NetBackup Media Server Encryption Option Key Management

Server v7.6 for Windows (1年間保守付き)

暗号キーの管理を行う Key Management Server のライセンス。Media Server Encryption Option を使

用する場合、システム全体で必ず1つ必要。インストールにはMedia Server Encryption Option のメディアキッ

トが必要。

【一年間標準保守バンドル】

2,230,100 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB1J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 1 (1年間保守付き)

Tier 1 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,115,100 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB2J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 2 (1年間保守付き)

Tier 2 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,227,300 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB3J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 3 (1年間保守付き)

Tier 3 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,783,600 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB4J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 4 (1年間保守付き)

Tier 4 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間標準保守バンドル】

2,675,400 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB0EK-I NetBackup Media Server Encryption Option Key Management

Server v7.6 for Windows (1年間保守付き)

暗号キーの管理を行う Key Management Server のライセンス。Media Server Encryption Option を使

用する場合、システム全体で必ず1つ必要。インストールにはMedia Server Encryption Option のメディアキッ

トが必要。

【一年間標準保守バンドル】

2,230,100 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB1J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 1 (1年間時間延長保守付き)

Tier 1 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,178,700 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB2J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 2 (1年間時間延長保守付き)

Tier 2 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,296,900 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB3J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 3 (1年間時間延長保守付き)

Tier 3 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,884,400 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB4J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 4 (1年間時間延長保守付き)

Tier 4 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,826,600 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB1ES-I NetBackup Media Server Encryption Option for SAN Media

Server v7.6 for Windows Tier 1 (1年間時間延長保守付き)

Tier 1 のWindows版SAN Media Serverで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うSAN Media

Server毎に必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia

Server Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

589,900 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB2ES-I NetBackup Media Server Encryption Option for SAN Media

Server v7.6 for Windows Tier 2 (1年間時間延長保守付き)

Tier 2 のWindows版SAN Media Serverで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うSAN Media

Server毎に必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia

Server Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

648,400 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB3ES-I NetBackup Media Server Encryption Option for SAN Media

Server v7.6 for Windows Tier 3 (1年間時間延長保守付き)

Tier 3 のWindows版SAN Media Serverで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うSAN Media

Server毎に必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia

Server Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

942,200 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-JB4ES-I NetBackup Media Server Encryption Option for SAN Media

Server v7.6 for Windows Tier 4 (1年間時間延長保守付き)

Tier 4 のWindows版SAN Media Serverで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うSAN Media

Server毎に必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia

Server Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,413,900 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB0EK-I NetBackup Media Server Encryption Option Key Management

Server v7.6 for Windows (1年間時間延長保守付き)

暗号キーの管理を行う Key Management Server のライセンス。Media Server Encryption Option を使

用する場合、システム全体で必ず1つ必要。インストールにはMedia Server Encryption Option のメディアキッ

トが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,356,100 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB1J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 1 (1年間時間延長保守付き)

Tier 1 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,178,700 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB2J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 2 (1年間時間延長保守付き)

Tier 2 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,296,900 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB3J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 3 (1年間時間延長保守付き)

Tier 3 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,884,400 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB4J-I NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 for Windows

Tier 4 (1年間時間延長保守付き)

Tier 4 のWindows版バックアップサーバで暗号化処理を行うためのオプション。暗号化を行うバックアップサーバ毎に

必要。別途 Key Management Server がシステム全体で1つ必要。インストールにはMedia Server

Encryption Option のメディアキットが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,826,600 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB0EK-I NetBackup Media Server Encryption Option Key Management

Server v7.6 for Windows (1年間時間延長保守付き)

暗号キーの管理を行う Key Management Server のライセンス。Media Server Encryption Option を使

用する場合、システム全体で必ず1つ必要。インストールにはMedia Server Encryption Option のメディアキッ

トが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,356,100 ○ 14.04.10 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B23 NetBackup Media Server Encryption Option v7.6 Media Kit

(Eng)

Media Server Encryption Option のメディアキット(英語版) 9,000 - 14.04.10 ○ ○ ○ ○

UL1086-B3DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 25TBYTE )

Data Protection Optimization Option を25TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量25個以上の購入が必須。【重要】数量42個以

上購入する場合は、ボリュームディスカウント版(50TByte以上)の方が安価。

96,000 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B4DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 50TBYTE )

Data Protection Optimization Option を50TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量50個以上の購入が必須。【重要】数量80個以

上購入する場合は、ボリュームディスカウント版(100TByte以上)の方が安価。

80,000 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-B5DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 100TBYTE )

Data Protection Optimization Option を100TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウ

ント製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ

必要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量100個以上の購入が必須。

64,000 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B3DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 25TBYTE )

Data Protection Optimization Option を25TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量25個以上の購入が必須。【重要】数量42個以

上購入する場合は、ボリュームディスカウント版(50TByte以上)の方が安価。

96,000 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B4DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 50TBYTE )

Data Protection Optimization Option を50TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量50個以上の購入が必須。【重要】数量80個以

上購入する場合は、ボリュームディスカウント版(100TByte以上)の方が安価。

80,000 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-B5DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 100TBYTE )

Data Protection Optimization Option を100TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウ

ント製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ

必要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量100個以上の購入が必須。

64,000 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB3DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 25TBYTE ) (1年間保守付き)

Data Protection Optimization Option を25TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量25個以上の購入が必須。【重要】数量42個以

上購入する場合は、ボリュームディスカウント版(50TByte以上)の方が安価。

【一年間標準保守バンドル】

128,400 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB4DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 50TBYTE ) (1年間保守付き)

Data Protection Optimization Option を50TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量50個以上の購入が必須。【重要】数量80個以

上購入する場合は、ボリュームディスカウント版(100TByte以上)の方が安価。

【一年間標準保守バンドル】

106,400 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-HB5DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 100TBYTE ) (1年間保守付き)

Data Protection Optimization Option を100TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウ

ント製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ

必要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量100個以上の購入が必須。

【一年間標準保守バンドル】

85,600 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB3DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 25TBYTE ) (1年間保守付き)

Data Protection Optimization Option を25TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量25個以上の購入が必須。【重要】数量42個以

上購入する場合は、ボリュームディスカウント版(50TByte以上)の方が安価。

【一年間標準保守バンドル】

128,400 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-HB4DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 50TBYTE ) (1年間保守付き)

Data Protection Optimization Option を50TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量50個以上の購入が必須。【重要】数量80個以

上購入する場合は、ボリュームディスカウント版(100TByte以上)の方が安価。

【一年間標準保守バンドル】

106,400 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1286-HB5DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 100TBYTE ) (1年間保守付き)

Data Protection Optimization Option を100TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウ

ント製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ

必要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量100個以上の購入が必須。

【一年間標準保守バンドル】

85,600 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB3DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 25TBYTE ) (1年間時間延長

保守付き)

Data Protection Optimization Option を25TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量25個以上の購入が必須。【重要】数量42個以

上購入する場合は、ボリュームディスカウント版(50TByte以上)の方が安価。

【一年間時間延長保守バンドル】

139,200 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB4DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 50TBYTE ) (1年間時間延長

保守付き)

Data Protection Optimization Option を50TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量50個以上の購入が必須。【重要】数量80個以

上購入する場合は、ボリュームディスカウント版(100TByte以上)の方が安価。

【一年間時間延長保守バンドル】

114,800 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1086-JB5DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 100TBYTE ) (1年間時間延長

保守付き)

Data Protection Optimization Option を100TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウ

ント製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ

必要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量100個以上の購入が必須。

【一年間時間延長保守バンドル】

92,800 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB3DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 25TBYTE ) (1年間時間延長

保守付き)

Data Protection Optimization Option を25TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量25個以上の購入が必須。【重要】数量42個以

上購入する場合は、ボリュームディスカウント版(50TByte以上)の方が安価。

【一年間時間延長保守バンドル】

139,200 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB4DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 50TBYTE ) (1年間時間延長

保守付き)

Data Protection Optimization Option を50TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量50個以上の購入が必須。【重要】数量80個以

上購入する場合は、ボリュームディスカウント版(100TByte以上)の方が安価。

【一年間時間延長保守バンドル】

114,800 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

UL1286-JB5DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.6 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 100TBYTE ) (1年間時間延長

保守付き)

Data Protection Optimization Option を100TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウ

ント製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ

必要。【注意】日本国内でのみ使用可能。また、一度の発注で数量100個以上の購入が必須。

【一年間時間延長保守バンドル】

92,800 ○ 14.05.20 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

Ver7.7UL1086-C12-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 1 Tier 1 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

906,300 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C22-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 2 Tier 2 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

996,900 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C32-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 3 Tier 3 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

1,450,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C42-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 4 Tier 4 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

2,175,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C0U-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 1

Upgrade from NetBackup Server

NetBackup Server for Windows Tier 1 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 1 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

598,100 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C1U-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 2

Upgrade from NetBackup Server

NetBackup Server for Windows Tier 2 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 2 に

アップグレードするためのライセンス。

【注:v6.5より変更】Starter Pack からのアップグレードはできません。

657,900 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C2U-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 3

Upgrade from NetBackup Server

NetBackup Server for Windows Tier 3 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 3 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

957,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C3U-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 4

Upgrade from NetBackup Server

NetBackup Server for Windows Tier 4 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 4 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

1,435,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C3X-I NetBackup Platform Base v7.7 ( 1 FRONT END TBYTE ) NetBackupをTBライセンスモデルで使用するためのライセンス。バックアップ対象のデータ総量1TByte毎に1ライセ

ンス必要。本ライセンスでEnterprise Server, Library Based Tape Drive, Shared Storage Option,

Vault Option を使用可能。

2,265,600 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-C2DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( 1

FRONT END TBYTE - SPECIAL VERSION )

NetBackupの重複排除機能を使用する場合に必要なライセンス。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ

(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必要。Deduplication Option v7.1より名称変更。

200,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C09-I NetBackup Library Based Tape Drive v7.7 テープライブライブラリ装置を使用するためのライセンス。テープライブラリ装置に搭載されているテープドライブの数だけラ

イセンスが必要。単体タイプのテープドライブ装置に対しては不要。

543,800 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-C0N-I NetBackup Shared Storage Option for Tape v7.7 テープライブラリ装置を複数のサーバで共有するためのライセンス。共有するテープライブラリ装置に搭載されたテープド

ライブ総数分ライセンスが必要。別途Library Based Tape Drive オプションが必要。

362,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C15-I NetBackup Standard Client v7.7 リモートサーバをバックアップする場合に必要なライセンス。バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要。

Bare Metal Restore, Encryption を含む。

【注:v6.5より変更】マスタサーバ、メディアサーバのローカルバックアップを行う場合も必要。

107,800 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Solaris 10,11 (SPARC) / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x /

SUSE Linux Enterprise Server 10,11,12 *1 / HP-UX11.31 (IPF)に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1,Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-C0HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 1 NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

470,300 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-C1HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 2 NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

561,000 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-C2HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 3 NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

742,200 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-C3HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 4 NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

1,104,700 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-C5HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 1

Upgrade from NetBackup Standard Client

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 1 にアップグ

レードするためのライセンス。

378,700 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-C6HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 2

Upgrade from NetBackup Standard Client

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 2 にアップグ

レードするためのライセンス。

469,300 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-C7HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 3

Upgrade from NetBackup Standard Client

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 3 にアップグ

レードするためのライセンス。

650,600 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-C8HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 4

Upgrade from NetBackup Standard Client

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 4 にアップグ

レードするためのライセンス。

1,013,100 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-C0W-I NetBackup Vault Option Base License v7.7 テープのオフサイト管理を自動化するVault機能のライセンス。4台のテープドライブでVault機能を使用可能。4台

以上のテープドライブでVault機能を使用する場合は、本ライセンスに加え Vault Option Additional License ま

たは Vault Option Unlimited Licenseが必要。

1,812,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C1W-I NetBackup Vault Option Additional License v7.7 4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。4台以上のテープドライブ1台につき1

ライセンス必要。

362,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C2W-I NetBackup Vault Option Unlimited License v7.7 4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。テープドライブの台数制限が無くなり、全

テープドライブでVault機能が使用可能。

9,062,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C2DR-I NetBackup Replication Director Option v7.7 NetBackup OpenStorage(OST)機能を利用したスナップショット、スナップショットレプリケーションを行うためのライ

センス。バックアップ対象のデータ総量1TByte毎に1ライセンス必要。

252,800 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC12-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 1 (1年間

保守つき)

Tier 1 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,115,100 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC22-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 2 (1年間

保守つき)

Tier 2 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,227,300 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC32-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 3 (1年間

保守つき)

Tier 3 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,783,600 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC42-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 4 (1年間

保守つき)

Tier 4 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

2,675,400 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC0U-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 1

Upgrade from NetBackup Server (1年間保守つき)

NetBackup Server for Windows Tier 1 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 1 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間標準保守バンドル】

806,900 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC1U-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 2

Upgrade from NetBackup Server (1年間保守つき)

NetBackup Server for Windows Tier 2 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 2 に

アップグレードするためのライセンス。

【注:v6.5より変更】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間標準保守バンドル】

888,300 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC2U-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 3

Upgrade from NetBackup Server (1年間保守つき)

NetBackup Server for Windows Tier 3 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 3 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間標準保守バンドル】

1,290,600 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC3U-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 4

Upgrade from NetBackup Server (1年間保守つき)

NetBackup Server for Windows Tier 4 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 4 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間標準保守バンドル】

1,935,900 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC3X-I NetBackup Platform Base v7.7 ( 1 FRONT END TBYTE ) (1年

間保守つき)

NetBackupをTBライセンスモデルで使用するためのライセンス。バックアップ対象のデータ総量1TByte毎に1ライセ

ンス必要。本ライセンスでEnterprise Server, Library Based Tape Drive, Shared Storage Option,

Vault Option を使用可能。

【一年間標準保守バンドル】

2,787,600 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HC2DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( 1

FRONT END TBYTE - SPECIAL VERSION ) (1年間保守つき)

NetBackupの重複排除機能を使用する場合に必要なライセンス。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ

(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必要。Deduplication Option v7.1より名称変更。

【一年間標準保守バンドル】

267,200 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC09-I NetBackup Library Based Tape Drive v7.7 (1年間保守つき) テープライブライブラリ装置を使用するためのライセンス。テープライブラリ装置に搭載されているテープドライブの数だけラ

イセンスが必要。単体タイプのテープドライブ装置に対しては不要。

【一年間標準保守バンドル】

669,800 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC0N-I NetBackup Shared Storage Option for Tape v7.7 (1年間保守つ

き)

テープライブラリ装置を複数のサーバで共有するためのライセンス。共有するテープライブラリ装置に搭載されたテープド

ライブ総数分ライセンスが必要。別途Library Based Tape Drive オプションが必要。

【一年間標準保守バンドル】

446,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-HC15-I NetBackup Standard Client v7.7 (1年間保守つき) リモートサーバをバックアップする場合に必要なライセンス。バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要。

Bare Metal Restore, Encryption を含む。

【注:v6.5より変更】マスタサーバ、メディアサーバのローカルバックアップを行う場合も必要。

【一年間標準保守バンドル】

133,000 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Solaris 10,11 (SPARC) / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x /

SUSE Linux Enterprise Server 10,11,12 *1 / HP-UX11.31 (IPF)に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1,Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HC0HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 1 (1

年間保守つき)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間標準保守バンドル】

579,500 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HC1HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 2 (1

年間保守つき)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間標準保守バンドル】

690,600 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HC2HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 3 (1

年間保守つき)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間標準保守バンドル】

913,800 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HC3HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 4 (1

年間保守つき)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間標準保守バンドル】

1,359,100 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-HC5HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 1

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間保守つき)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 1 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間標準保守バンドル】

487,900 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HC6HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 2

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間保守つき)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 2 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間標準保守バンドル】

598,900 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HC7HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 3

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間保守つき)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 3 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間標準保守バンドル】

822,200 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HC8HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 4

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間保守つき)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 4 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間標準保守バンドル】

1,267,500 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HC0W-I NetBackup Vault Option Base License v7.7 (1年間保守つき) テープのオフサイト管理を自動化するVault機能のライセンス。4台のテープドライブでVault機能を使用可能。4台

以上のテープドライブでVault機能を使用する場合は、本ライセンスに加え Vault Option Additional License ま

たは Vault Option Unlimited Licenseが必要。

【一年間標準保守バンドル】

2,230,100 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC1W-I NetBackup Vault Option Additional License v7.7 (1年間保守つ

き)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。4台以上のテープドライブ1台につき1

ライセンス必要。

【一年間標準保守バンドル】

446,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC2W-I NetBackup Vault Option Unlimited License v7.7 (1年間保守つ

き)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。テープドライブの台数制限が無くなり、全

テープドライブでVault機能が使用可能。

【一年間標準保守バンドル】

11,146,900 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC2DR-I NetBackup Replication Director Option v7.7 (1年間保守つき) NetBackup OpenStorage(OST)機能を利用したスナップショット、スナップショットレプリケーションを行うためのライ

センス。バックアップ対象のデータ総量1TByte毎に1ライセンス必要。

【一年間標準保守バンドル】

311,600 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC12-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 1 (1年間

時間延長保守つき)

Tier 1 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,178,700 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-JC22-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 2 (1年間

時間延長保守つき)

Tier 2 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,296,900 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC32-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 3 (1年間

時間延長保守つき)

Tier 3 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,884,400 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC42-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 4 (1年間

時間延長保守つき)

Tier 4 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバの集中管理、

Enterprise Clientを使用する場合に必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,826,600 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC0U-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 1

Upgrade from NetBackup Server (1年間時間延長保守つき)

NetBackup Server for Windows Tier 1 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 1 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間時間延長保守バンドル】

870,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC1U-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 2

Upgrade from NetBackup Server (1年間時間延長保守つき)

NetBackup Server for Windows Tier 2 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 2 に

アップグレードするためのライセンス。

【注:v6.5より変更】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間時間延長保守バンドル】

957,900 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC2U-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 3

Upgrade from NetBackup Server (1年間時間延長保守つき)

NetBackup Server for Windows Tier 3 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 3 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,391,400 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC3U-I NetBackup Enterprise Server v7.7 for Windows Tier 4

Upgrade from NetBackup Server (1年間時間延長保守つき)

NetBackup Server for Windows Tier 4 を NetBackup Enterprise Server for Windows Tier 4 に

アップグレードするためのライセンス。

【注】Starter Pack からのアップグレードはできません。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,087,100 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC3X-I NetBackup Platform Base v7.7 ( 1 FRONT END TBYTE ) (1年

間時間延長保守つき)

NetBackupをTBライセンスモデルで使用するためのライセンス。バックアップ対象のデータ総量1TByte毎に1ライセ

ンス必要。本ライセンスでEnterprise Server, Library Based Tape Drive, Shared Storage Option,

Vault Option を使用可能。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,944,800 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JC2DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( 1

FRONT END TBYTE - SPECIAL VERSION ) (1年間時間延長保守

つき)

NetBackupの重複排除機能を使用する場合に必要なライセンス。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ

(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必要。Deduplication Option v7.1より名称変更。

【一年間時間延長保守バンドル】

287,600 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC09-I NetBackup Library Based Tape Drive v7.7 (1年間時間延長保守

つき)

テープライブライブラリ装置を使用するためのライセンス。テープライブラリ装置に搭載されているテープドライブの数だけラ

イセンスが必要。単体タイプのテープドライブ装置に対しては不要。

【一年間時間延長保守バンドル】

708,200 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC0N-I NetBackup Shared Storage Option for Tape v7.7 (1年間時間延

長保守つき)

テープライブラリ装置を複数のサーバで共有するためのライセンス。共有するテープライブラリ装置に搭載されたテープド

ライブ総数分ライセンスが必要。別途Library Based Tape Drive オプションが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

471,700 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC15-I NetBackup Standard Client v7.7 (1年間時間延長保守つき) リモートサーバをバックアップする場合に必要なライセンス。バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要。

Bare Metal Restore, Encryption を含む。

【注:v6.5より変更】マスタサーバ、メディアサーバのローカルバックアップを行う場合も必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

141,400 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Solaris 10,11 (SPARC) / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x /

SUSE Linux Enterprise Server 10,11,12 *1 / HP-UX11.31 (IPF)に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1,Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JC0HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 1 (1

年間時間延長保守つき)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間時間延長保守バンドル】

613,100 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-JC1HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 2 (1

年間時間延長保守つき)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間時間延長保守バンドル】

730,200 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JC2HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 3 (1

年間時間延長保守つき)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間時間延長保守バンドル】

965,400 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JC3HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 4 (1

年間時間延長保守つき)

NetBackup Standard Clientの上位製品。OSがWindows/Linuxのサーバで以下の機能を使用する場合に

必要。

- FlashBackup

- SAN Media Server

- VMware Agent / Hyper-V Agent

【一年間時間延長保守バンドル】

1,435,900 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JC5HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 1

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間時間延長保守

つき)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 1 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間時間延長保守バンドル】

521,500 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JC6HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 2

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間時間延長保守

つき)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 2 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間時間延長保守バンドル】

638,500 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-JC7HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 3

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間時間延長保守

つき)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 3 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間時間延長保守バンドル】

873,800 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JC8HB-I NetBackup Enterprise Client v7.7 for Windows/Linux Tier 4

Upgrade from NetBackup Standard Client (1年間時間延長保守

つき)

NetBackup Standard Client を NetBackup Enterprise Client for Windows/Linux Tier 4 にアップグ

レードするためのライセンス。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,344,300 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x / SUSE Linux Enterprise

Server 10,11,12 *1 に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JC0W-I NetBackup Vault Option Base License v7.7 (1年間時間延長保守

つき)

テープのオフサイト管理を自動化するVault機能のライセンス。4台のテープドライブでVault機能を使用可能。4台

以上のテープドライブでVault機能を使用する場合は、本ライセンスに加え Vault Option Additional License ま

たは Vault Option Unlimited Licenseが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,356,100 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC1W-I NetBackup Vault Option Additional License v7.7 (1年間時間延

長保守つき)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。4台以上のテープドライブ1台につき1

ライセンス必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

471,700 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC2W-I NetBackup Vault Option Unlimited License v7.7 (1年間時間延

長保守つき)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。テープドライブの台数制限が無くなり、全

テープドライブでVault機能が使用可能。

【一年間時間延長保守バンドル】

11,773,300 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC2DR-I NetBackup Replication Director Option v7.7 (1年間時間延長保

守つき)

NetBackup OpenStorage(OST)機能を利用したスナップショット、スナップショットレプリケーションを行うためのライ

センス。バックアップ対象のデータ総量1TByte毎に1ライセンス必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

329,600 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C03 NetBackup v7.7 DVD Media Kit (Eng) NetBackup v7.7 のメディアキット(DVD版)。全プラットフォーム用のメディアを含む。 9,000 - 15.09.01 ○ ○ ○ ○

UL1086-C13 NetBackup v7.7 DVD Media Kit (Jpn) 日本語版 NetBackup v7.7 のメディアキット(DVD版)。全プラットフォーム用のメディアを含む。 9,000 - 15.09.01 ○ ○ ○ ○

UL1086-C3DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 25TBYTE )

Data Protection Optimization Option を25TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利用

可能。また、一度の発注で数量25個以上の購入が必須。【重要】数量42個以上購入する場合は、ボリュームディ

スカウント版(50TByte以上)の方が安価。

96,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C4DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 50TBYTE )

Data Protection Optimization Option を50TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利用

可能。また、一度の発注で数量50個以上の購入が必須。【重要】数量80個以上購入する場合は、ボリュームディ

スカウント版(100TByte以上)の方が安価。

80,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-C5DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 100TBYTE )

Data Protection Optimization Option を100TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウ

ント製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ

必要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利

用可能。また、一度の発注で数量100個以上の購入が必須。

64,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC3DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 25TBYTE ) (1年間保守つき)

Data Protection Optimization Option を25TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利用

可能。また、一度の発注で数量25個以上の購入が必須。【重要】数量42個以上購入する場合は、ボリュームディ

スカウント版(50TByte以上)の方が安価。

【一年間標準保守バンドル】

128,400 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC4DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 50TBYTE ) (1年間保守つき)

Data Protection Optimization Option を50TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利用

可能。また、一度の発注で数量50個以上の購入が必須。【重要】数量80個以上購入する場合は、ボリュームディ

スカウント版(100TByte以上)の方が安価。

【一年間標準保守バンドル】

106,400 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-HC5DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 100TBYTE ) (1年間保守つき)

Data Protection Optimization Option を100TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウ

ント製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ

必要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利

用可能。また、一度の発注で数量100個以上の購入が必須。

【一年間標準保守バンドル】

85,600 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1086-JC3DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 25TBYTE ) (1年間時間延長

保守つき)

Data Protection Optimization Option を25TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利用

可能。また、一度の発注で数量25個以上の購入が必須。【重要】数量42個以上購入する場合は、ボリュームディ

スカウント版(50TByte以上)の方が安価。

【一年間時間延長保守バンドル】

139,200 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC4DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 50TBYTE ) (1年間時間延長

保守つき)

Data Protection Optimization Option を50TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利用

可能。また、一度の発注で数量50個以上の購入が必須。【重要】数量80個以上購入する場合は、ボリュームディ

スカウント版(100TByte以上)の方が安価。

【一年間時間延長保守バンドル】

114,800 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1086-JC5DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 100TBYTE ) (1年間時間延長

保守つき)

Data Protection Optimization Option を100TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウ

ント製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ

必要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利

用可能。また、一度の発注で数量100個以上の購入が必須。

【一年間時間延長保守バンドル】

92,800 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-C05-I NetBackup Server v7.7 for Windows Tier 1 Tier 1 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、

かつEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Client

を使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

362,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-C15-I NetBackup Server v7.7 for Windows Tier 2 Tier 2 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

398,800 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-C25-I NetBackup Server v7.7 for Windows Tier 3 Tier 3 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

580,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-C35-I NetBackup Server v7.7 for Windows Tier 4 Tier 4 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

870,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-C4MB-I NetBackup v7.7 for Windows 20 Client Starter Pack Tier 2 以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 20

 ・Library Based Tape Drive x 1

 ・Application And Database Pack for Windows Tier 2 x 2

2,174,100 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-C3MB-I NetBackup v7.7 for Windows 40 Client Starter Pack Tier 2 以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 40

 ・Library Based Tape Drive x 2

 ・Application And Database Pack for Windows Tier 2 x 3

4,167,800 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-C2MB-I NetBackup v7.7 for Windows 5 Client Starter Pack Tier 2 以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 5

 ・Library Based Tape Drive x 1

724,100 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-C2DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( 1

FRONT END TBYTE - SPECIAL VERSION )

NetBackupの重複排除機能を使用する場合に必要なライセンス。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ

(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必要。Deduplication Option v7.1より名称変更。

200,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-C06-I NetBackup Library Based Tape Drive v7.7 テープライブライブラリ装置を使用するためのライセンス。テープライブラリ装置に搭載されているテープドライブの数だけラ

イセンスが必要。単体タイプのテープドライブ装置に対しては不要。

543,800 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1286-C17-I NetBackup Standard Client v7.7 リモートサーバをバックアップする場合に必要なライセンス。バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要。

Bare Metal Restore, Encryption を含む。

【注:v6.5より変更】マスタサーバ、メディアサーバのローカルバックアップを行う場合も必要。

107,800 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Solaris 10,11 (SPARC) / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x /

SUSE Linux Enterprise Server 10,11,12 *1 / HP-UX11.31 (IPF)に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1,Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-C0M-I NetBackup Vault Option Base License v7.7 テープのオフサイト管理を自動化するVault機能のライセンス。4台のテープドライブでVault機能を使用可能。4台

以上のテープドライブでVault機能を使用する場合は、本ライセンスに加え Vault Option Additional License ま

たは Vault Option Unlimited Licenseが必要。

1,812,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-C0N-I NetBackup Vault Option Additional License v7.7 4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。4台以上のテープドライブ1台につき1

ライセンス必要。

362,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-C0P-I NetBackup Vault Option Unlimited License v7.7 4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。テープドライブの台数制限が無くなり、全

テープドライブでVault機能が使用可能。

9,062,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-C2DR-I NetBackup Replication Director Option v7.7 NetBackup OpenStorage(OST)機能を利用したスナップショット、スナップショットレプリケーションを行うためのライ

センス。バックアップ対象のデータ総量1TByte毎に1ライセンス必要。

252,800 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-HC05-I NetBackup Server v7.7 for Windows Tier 1 (1年間保守つき) Tier 1 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、

かつEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Client

を使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

446,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-HC15-I NetBackup Server v7.7 for Windows Tier 2 (1年間保守つき) Tier 2 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

491,200 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-HC25-I NetBackup Server v7.7 for Windows Tier 3 (1年間保守つき) Tier 3 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

714,400 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-HC35-I NetBackup Server v7.7 for Windows Tier 4 (1年間保守つき) Tier 4 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間標準保守バンドル】

1,070,400 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-HC4MB-I NetBackup v7.7 for Windows 20 Client Starter Pack Tier 2 (1

年間保守つき)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 20

 ・Library Based Tape Drive x 1

 ・Application And Database Pack for Windows Tier 2 x 2

【一年間標準保守バンドル】

2,674,500 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-HC3MB-I NetBackup v7.7 for Windows 40 Client Starter Pack Tier 2 (1

年間保守つき)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 40

 ・Library Based Tape Drive x 2

 ・Application And Database Pack for Windows Tier 2 x 3

【一年間標準保守バンドル】

5,126,600 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1286-HC2MB-I NetBackup v7.7 for Windows 5 Client Starter Pack Tier 2 (1年

間保守つき)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 5

 ・Library Based Tape Drive x 1

【一年間標準保守バンドル】

890,900 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-HC2DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( 1

FRONT END TBYTE - SPECIAL VERSION ) (1年間保守つき)

NetBackupの重複排除機能を使用する場合に必要なライセンス。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ

(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必要。Deduplication Option v7.1より名称変更。

【一年間標準保守バンドル】

267,200 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-HC06-I NetBackup Library Based Tape Drive v7.7 (1年間保守つき) テープライブライブラリ装置を使用するためのライセンス。テープライブラリ装置に搭載されているテープドライブの数だけラ

イセンスが必要。単体タイプのテープドライブ装置に対しては不要。

【一年間標準保守バンドル】

669,800 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-HC17-I NetBackup Standard Client v7.7 (1年間保守つき) リモートサーバをバックアップする場合に必要なライセンス。バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要。

Bare Metal Restore, Encryption を含む。

【注:v6.5より変更】マスタサーバ、メディアサーバのローカルバックアップを行う場合も必要。

【一年間標準保守バンドル】

133,000 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Solaris 10,11 (SPARC) / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x /

SUSE Linux Enterprise Server 10,11,12 *1 / HP-UX11.31 (IPF)に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1,Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-HC0M-I NetBackup Vault Option Base License v7.7 (1年間保守つき) テープのオフサイト管理を自動化するVault機能のライセンス。4台のテープドライブでVault機能を使用可能。4台

以上のテープドライブでVault機能を使用する場合は、本ライセンスに加え Vault Option Additional License ま

たは Vault Option Unlimited Licenseが必要。

【一年間標準保守バンドル】

2,230,100 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-HC0N-I NetBackup Vault Option Additional License v7.7 (1年間保守つ

き)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。4台以上のテープドライブ1台につき1

ライセンス必要。

【一年間標準保守バンドル】

446,500 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-HC0P-I NetBackup Vault Option Unlimited License v7.7 (1年間保守つ

き)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。テープドライブの台数制限が無くなり、全

テープドライブでVault機能が使用可能。

【一年間標準保守バンドル】

11,146,900 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-HC2DR-I NetBackup Replication Director Option v7.7 (1年間保守つき) NetBackup OpenStorage(OST)機能を利用したスナップショット、スナップショットレプリケーションを行うためのライ

センス。バックアップ対象のデータ総量1TByte毎に1ライセンス必要。

【一年間標準保守バンドル】

311,600 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC05-I NetBackup Server v7.7 for Windows Tier 1 (1年間時間延長保守

つき)

Tier 1 の Windowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、

かつEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Client

を使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

471,700 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC15-I NetBackup Server v7.7 for Windows Tier 2 (1年間時間延長保守

つき)

Tier 2 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

520,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC25-I NetBackup Server v7.7 for Windows Tier 3 (1年間時間延長保守

つき)

Tier 3 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

755,200 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC35-I NetBackup Server v7.7 for Windows Tier 4 (1年間時間延長保守

つき)

Tier 4 のWindowsサーバにバックアップサーバを構築するためのライセンス。バックアップサーバが1台のみの場合、か

つEnterprise Clientを使用しない場合に適用可能。バックアップサーバの集中管理、またはEnterprise Clientを

使用する場合は本ライセンスではなく、Enterprise Server が必要。

【注:v6.5より変更】バックアップサーバのローカルバックアップを行う場合は別途クライアントライセンスが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

1,131,600 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC4MB-I NetBackup v7.7 for Windows 20 Client Starter Pack Tier 2 (1

年間時間延長保守つき)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 20

 ・Library Based Tape Drive x 1

 ・Application And Database Pack for Windows Tier 2 x 2

【一年間時間延長保守バンドル】

2,825,700 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1286-JC3MB-I NetBackup v7.7 for Windows 40 Client Starter Pack Tier 2 (1

年間時間延長保守つき)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 40

 ・Library Based Tape Drive x 2

 ・Application And Database Pack for Windows Tier 2 x 3

【一年間時間延長保守バンドル】

5,414,600 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-JC2MB-I NetBackup v7.7 for Windows 5 Client Starter Pack Tier 2 (1年

間時間延長保守つき)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 5

 ・Library Based Tape Drive x 1

【一年間時間延長保守バンドル】

941,300 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-JC2DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( 1

FRONT END TBYTE - SPECIAL VERSION ) (1年間時間延長保守

つき)

NetBackupの重複排除機能を使用する場合に必要なライセンス。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ

(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必要。Deduplication Option v7.1より名称変更。

【一年間時間延長保守バンドル】

287,600 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC06-I NetBackup Library Based Tape Drive v7.7 (1年間時間延長保守

つき)

テープライブライブラリ装置を使用するためのライセンス。テープライブラリ装置に搭載されているテープドライブの数だけラ

イセンスが必要。単体タイプのテープドライブ装置に対しては不要。

【一年間時間延長保守バンドル】

708,200 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC17-I NetBackup Standard Client v7.7 (1年間時間延長保守つき) リモートサーバをバックアップする場合に必要なライセンス。バックアップ対象のサーバ1台につき1ライセンス必要。

Bare Metal Restore, Encryption を含む。

【注:v6.5より変更】マスタサーバ、メディアサーバのローカルバックアップを行う場合も必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

141,400 ○ 15.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 Windows / Solaris 10,11 (SPARC) / Red Hat Enterprise Linux 5.x,6.x,7.x / Oracle Linux 6.x,7.x /

SUSE Linux Enterprise Server 10,11,12 *1 / HP-UX11.31 (IPF)に対応

・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* uEFI起動のホストに対するBMR機能の使用は、Windowsホストでバックアップ元と同じホストへの復旧に使用する場合の

みサポート。Linuxホストでの使用、および、異なるホストへの復旧はサポート不可。

* uEFI起動のLinuxホストでEFIシステムパーティションをバックアップすることはサポート不可。

* ブートディスクが4K nativeディスクである場合、BMR機能の使用は未サポート。

* RAWバックアップおよびFlashBackup(\\.\?指定およびRAWデバイス指定でバックアップ)からのボリューム単位のリストア

は、同じセクタ長のディスクへの復旧のみサポート(4K⇔512 nativeディスクのような異構成間の復旧は不可)。

*1,Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-JC0M-I NetBackup Vault Option Base License v7.7 (1年間時間延長保守

つき)

テープのオフサイト管理を自動化するVault機能のライセンス。4台のテープドライブでVault機能を使用可能。4台

以上のテープドライブでVault機能を使用する場合は、本ライセンスに加え Vault Option Additional License ま

たは Vault Option Unlimited Licenseが必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

2,356,100 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC0N-I NetBackup Vault Option Additional License v7.7 (1年間時間延

長保守つき)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。4台以上のテープドライブ1台につき1

ライセンス必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

471,700 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC0P-I NetBackup Vault Option Unlimited License v7.7 (1年間時間延

長保守つき)

4台以上のテープドライブでVault機能を使用する場合に必要なライセンス。テープドライブの台数制限が無くなり、全

テープドライブでVault機能が使用可能。

【一年間時間延長保守バンドル】

11,773,300 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC2DR-I NetBackup Replication Director Option v7.7 (1年間時間延長保

守つき)

NetBackup OpenStorage(OST)機能を利用したスナップショット、スナップショットレプリケーションを行うためのライ

センス。バックアップ対象のデータ総量1TByte毎に1ライセンス必要。

【一年間時間延長保守バンドル】

329,600 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-C3DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 25TBYTE )

Data Protection Optimization Option を25TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利用

可能。また、一度の発注で数量25個以上の購入が必須。【重要】数量42個以上購入する場合は、ボリュームディ

スカウント版(50TByte以上)の方が安価。

96,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-C4DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 50TBYTE )

Data Protection Optimization Option を50TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利用

可能。また、一度の発注で数量50個以上の購入が必須。【重要】数量80個以上購入する場合は、ボリュームディ

スカウント版(100TByte以上)の方が安価。

80,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-C5DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 100TBYTE )

Data Protection Optimization Option を100TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウ

ント製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ

必要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利

用可能。また、一度の発注で数量100個以上の購入が必須。

64,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-HC3DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 25TBYTE ) (1年間保守つき)

Data Protection Optimization Option を25TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利用

可能。また、一度の発注で数量25個以上の購入が必須。【重要】数量42個以上購入する場合は、ボリュームディ

スカウント版(50TByte以上)の方が安価。

【一年間標準保守バンドル】

128,400 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1286-HC4DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 50TBYTE ) (1年間保守つき)

Data Protection Optimization Option を50TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利用

可能。また、一度の発注で数量50個以上の購入が必須。【重要】数量80個以上購入する場合は、ボリュームディ

スカウント版(100TByte以上)の方が安価。

【一年間標準保守バンドル】

106,400 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-HC5DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 100TBYTE ) (1年間保守つき)

Data Protection Optimization Option を100TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウ

ント製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ

必要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利

用可能。また、一度の発注で数量100個以上の購入が必須。

【一年間標準保守バンドル】

85,600 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC3DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 25TBYTE ) (1年間時間延長

保守つき)

Data Protection Optimization Option を25TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利用

可能。また、一度の発注で数量25個以上の購入が必須。【重要】数量42個以上購入する場合は、ボリュームディ

スカウント版(50TByte以上)の方が安価。

【一年間時間延長保守バンドル】

139,200 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC4DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 50TBYTE ) (1年間時間延長

保守つき)

Data Protection Optimization Option を50TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウン

ト製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ必

要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利用

可能。また、一度の発注で数量50個以上の購入が必須。【重要】数量80個以上購入する場合は、ボリュームディ

スカウント版(100TByte以上)の方が安価。

【一年間時間延長保守バンドル】

114,800 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

UL1286-JC5DA-I NetBackup Data Protection Optimization Option v7.7 ( PER

FRONT END 1 TBYTE / TOTAL GE 100TBYTE ) (1年間時間延長

保守つき)

Data Protection Optimization Option を100TByte分以上購入する場合に利用可能なボリュームディスカウ

ント製品。バックアップ対象のクライアントにあるデータサイズ(=フルバックアップ1回分のサイズ)1TByteにつき1つ

必要。【注意】日本国内でのみ使用可能。仮想テープ装置、Open Storage API 機能を使用しない場合のみ利

用可能。また、一度の発注で数量100個以上の購入が必須。

【一年間時間延長保守バンドル】

92,800 ○ 15.09.01 ○ ○ ○ ○ ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

NetBackup 7.6 for Windows

Ver7.6UL9086-B0X NetBackup v7.6 Documentation Kit (Eng) NetBackup v7.6 向けドキュメントキット(英語版) 9,000 - 14.01.24 ○ ○ ○ ○ ○

UL9086-B1AM NetBackup v7.6 Documentation Kit (Jpn) NetBackup v7.6 向けドキュメントキット(日本語版) 9,000 - 14.01.24 ○ ○ ○ ○ ○

UL1086-B03 NetBackup v7.6 DVD Media Kit (Eng) 英語版 NetBackup v7.6 のメディアキット(DVD版)。全プラットフォーム用のメディアを含む。 9,000 - 14.01.24 ○ ○ ○ ○ ○

UL1086-B13 NetBackup v7.6 DVD Media Kit (Jpn) 日本語版 NetBackup v7.6 のメディアキット(DVD版)。全プラットフォーム用のメディアを含む。 9,000 - 14.01.24 ○ ○ ○ ○ ○

UL1086-B5MB-I NetBackup Enterprise v7.6 for Windows Deduplication Starter

Pack Tier 2

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Enterprise Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Enterprise Client x 1

 ・Data Protection Optimization Option x 1

979,000 ○ 14.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-B5MB-I NetBackup v7.6 for Windows Deduplication Starter Pack Tier

2

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 1

 ・Data Protection Optimization Option x 1

494,000 ○ 14.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-HB5MB-I NetBackup Enterprise v7.6 for Windows Deduplication Starter

Pack Tier 2 (1年間保守付き)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Enterprise Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Enterprise Client x 1

 ・Data Protection Optimization Option x 1

【一年間標準保守バンドル】

1,225,000 ○ 14.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-HB5MB-I NetBackup v7.6 for Windows Deduplication Starter Pack Tier

2 (1年間保守付き)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 1

 ・Data Protection Optimization Option x 1

【一年間標準保守バンドル】

628,400 ○ 14.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1086-JB5MB-I NetBackup Enterprise v7.6 for Windows Deduplication Starter

Pack Tier 2 (1年間時間延長保守付き)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Enterprise Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Enterprise Client x 1

 ・Data Protection Optimization Option x 1

【一年間時間延長保守バンドル】

1,299,400 ○ 14.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

UL1286-JB5MB-I NetBackup v7.6 for Windows Deduplication Starter Pack Tier

2 (1年間時間延長保守付き)

以下のライセンスをパック化した製品

 ・Server for Windows Tier 2 x 1

 ・Standard Client x 1

 ・Data Protection Optimization Option x 1

【一年間時間延長保守バンドル】

669,200 ○ 14.09.01 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ・uEFIブート環境に対応しています。ただし、以下の注意事項があります。

* セキュアブート環境には未対応

* 7.6.0.2以降で対応

*1 Bare Metal Restore (BMR)機能による復旧には非対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

NetVault Backup

Ver10UL1119-HB01-I NetVault Backup 10 Server Starter Edition for Windows per

Machine ID License/Maint Pack(1年間保守つき)

基本パッケージ。バックアップサーバ1台につき1ライセンスが必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

178,900 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB02-I NetVault Backup 10 Server Enterprise Edition for Windows

per Machine ID License/Maint Pack(1年間保守つき)

基本パッケージ。バックアップサーバ1台につき1ライセンスが必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

440,200 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB0B-I NetVault Backup 10 Single Heterogeneous Client per Machine

ID License/Maint(1年間保守つき)

各基本パッケージに標準で含まれるクライアント数を追加するためのオプション。サーバはクライアント数に含まない。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

50,200 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB1B-I NetVault Backup 10 Single SmartClient with Single

Heterogeneous Client per Machine ID License/Maint Pack(1年

間保守つき)

バックアップデバイスをクライアント側に直接接続するために必要なライセンス。デバイスを接続するクライアント数分必

要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

178,900 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB1A-I NetVault Backup 10 1TB VTL Capacity by Data Capacity

License/Maint(1年間保守つき)

ハードディスク・バックアップを可能とするライセンス。容量分必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

178,900 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB2A-I NetVault Backup 10 20TB Capacity for 3rd Party VTL for

Deduplication Device by Device Capacity License/Maint(1年間

保守つき)

データデデュープ技術を採用したストレージに仮想テープ・ライブラリ機能を利用するためのライセンス。容量分必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。。

825,200 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB1D-I NetVault Backup 10 Single Tape Drive per Tape Drive

License/Maint(1年間保守つき)

サーバ・クライアントに接続されるテープ装置の合計ドライブ数分必要なライセンス。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

358,300 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB0G-I NetVault Backup 10 10 Tape Drives for 3rd Party

Deduplication Device per Tape Drive License/Maint(1年間保守

つき)

データデデュープ技術を採用した3rd Party製仮想テープライブラリの合計ドライブ数分必要なライセンス。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

1,253,100 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB1G-I NetVault Backup 10 25 Tape Drives for 3rd Party

Deduplication Device per Tape Drive License/Maint(1年間保守

つき)

データデデュープ技術を採用した3rd Party製仮想テープライブラリの合計ドライブ数分必要なライセンス。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

1,800,000 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB2G-I NetVault Backup 10 5 Tape Drives for 3rd Party Deduplication

Device per Tape Drive License/Maint(1年間保守つき)

データデデュープ技術を採用した3rd Party製仮想テープライブラリの合計ドライブ数分必要なライセンス。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

825,200 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1119-HB1K-I NetVault Backup 10 Dynamically Shared Device Option per

Device License/Maint(1年間保守つき)

1台のドライブをサーバ・クライアントで共有する場合に、ドライブ数分必要となるライセンス。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

286,300 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB0L-I NetVault Backup 10 SmartDisk per 1 TB of NV Front End

Data Capacity License/Maint(1年間保守つき)

ハードディスク・バックアップを可能とするライセンス。Dedupeオプション無し。世代数は意識せずDedupe前のバック

アップ対象のデータ総容量分必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

36,000 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB1L-I NetVault Backup 10 SmartDisk for 3rd Party Deduplication

Device per 20 TB of NV Front End Data Capacity

License/Maint(1年間保守つき)

データデデュープ技術を採用したストレージへのハードディスク・バックアップを可能とするライセンス。Dedupeオプション

無し。世代数は意識せずDedupe前のバックアップ対象のデータ総容量分必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

825,200 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB1M-I NetVault Backup 10 SmartDisk with Deduplication Option per

1TB of NV Front End Data Capacity License/Maint(1年間保守つ

き)

ハードディスク・バックアップを可能とするライセンス。Dedupeオプション付き。世代数は意識せずDedupe前のバック

アップ対象のデータ総容量分必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

72,000 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-HB2AL-I NetVault Backup 10 BMR Single Offline only Client for

x86/x86-64 per Machine ID License/Maint(1年間保守つき)

BMR Offline バックアップを行うためのライセンス。バックアップ対象分必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

53,300 ○ 15.02.16 ○* ○* ○* ○* ○* *評価済みもしくはサポート対象となる機種のみ

UL1119-JB01-I NetVault Backup 10 Server Starter Edition for Windows per

Machine ID License/Maint Pack(1年間時間延長保守つき)

基本パッケージ。バックアップサーバ1台につき1ライセンスが必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

189,700 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB02-I NetVault Backup 10 Server Enterprise Edition for Windows

per Machine ID License/Maint Pack(1年間時間延長保守つき)

基本パッケージ。バックアップサーバ1台につき1ライセンスが必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

467,800 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB0B-I NetVault Backup 10 Single Heterogeneous Client per Machine

ID License/Maint(1年間時間延長保守つき)

各基本パッケージに標準で含まれるクライアント数を追加するためのオプション。サーバはクライアント数に含まない。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

53,800 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB1B-I NetVault Backup 10 Single SmartClient with Single

Heterogeneous Client per Machine ID License/Maint Pack(1年

間時間延長保守つき)

バックアップデバイスをクライアント側に直接接続するために必要なライセンス。デバイスを接続するクライアント数分必

要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

189,700 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB1A-I NetVault Backup 10 1TB VTL Capacity by Data Capacity

License/Maint(1年間時間延長保守つき)

ハードディスク・バックアップを可能とするライセンス。容量分必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

189,700 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1119-JB2A-I NetVault Backup 10 20TB Capacity for 3rd Party VTL for

Deduplication Device by Device Capacity License/Maint(1年間

時間延長保守つき)

データデデュープ技術を採用したストレージに仮想テープ・ライブラリ機能を利用するためのライセンス。容量分必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

875,600 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB1D-I NetVault Backup 10 Single Tape Drive per Tape Drive

License/Maint(1年間時間延長保守つき)

サーバ・クライアントに接続されるテープ装置の合計ドライブ数分必要なライセンス。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

379,900 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB0G-I NetVault Backup 10 10 Tape Drives for 3rd Party

Deduplication Device per Tape Drive License/Maint(1年間時間

延長保守つき)

データデデュープ技術を採用した3rd Party製仮想テープライブラリの合計ドライブ数分必要なライセンス。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

1,328,700 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB1G-I NetVault Backup 10 25 Tape Drives for 3rd Party

Deduplication Device per Tape Drive License/Maint(1年間時間

延長保守つき)

データデデュープ技術を採用した3rd Party製仮想テープライブラリの合計ドライブ数分必要なライセンス。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

1,908,000 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB2G-I NetVault Backup 10 5 Tape Drives for 3rd Party Deduplication

Device per Tape Drive License/Maint(1年間時間延長保守つき)

データデデュープ技術を採用した3rd Party製仮想テープライブラリの合計ドライブ数分必要なライセンス。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

875,600 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB1K-I NetVault Backup 10 Dynamically Shared Device Option per

Device License/Maint(1年間時間延長保守つき)

1台のドライブをサーバ・クライアントで共有する場合に、ドライブ数分必要となるライセンス。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

304,300 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB0L-I NetVault Backup 10 SmartDisk per 1 TB of NV Front End

Data Capacity License/Maint(1年間時間延長保守つき)

ハードディスク・バックアップを可能とするライセンス。Dedupeオプション無し。世代数は意識せずDedupe前のバック

アップ対象のデータ総容量分必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

38,400 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB1L-I NetVault Backup 10 SmartDisk for 3rd Party Deduplication

Device per 20 TB of NV Front End Data Capacity

License/Maint(1年間時間延長保守つき)

データデデュープ技術を採用したストレージへのハードディスク・バックアップを可能とするライセンス。Dedupeオプション

無し。世代数は意識せずDedupe前のバックアップ対象のデータ総容量分必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

875,600 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB1M-I NetVault Backup 10 SmartDisk with Deduplication Option per

1TB of NV Front End Data Capacity License/Maint(1年間時間

延長保守つき)

ハードディスク・バックアップを可能とするライセンス。Dedupeオプション付き。世代数は意識せずDedupe前のバック

アップ対象のデータ総容量分必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

76,800 ○ 15.02.16 ○ ○ ○ ○ ○

UL1119-JB2AL-I NetVault Backup 10 BMR Single Offline only Client for

x86/x86-64 per Machine ID License/Maint(1年間時間延長保守

つき)

BMR Offline バックアップを行うためのライセンス。バックアップ対象分必要。

※本製品は従来製品(-I無し型番)のI配信用製品です。

 機能・ライセンス内容に従来製品と違いはありません。

 詳細は製品ページをご参照ください。

* サポートしているOS/Applicationは、各OS/Applicationベンダー

の保守が終了すると同時に、開発元(デル・ソフトウェア社)

でも該当OS/Applicationのバージョンの保守が終了となります。

56,900 ○ 15.02.16 ○* ○* ○* ○* ○* *評価済みもしくはサポート対象となる機種のみ

Ver10.0UL1119-B000 NetVault Backup 10 Product Media メディアキット

(メディアのみ。ライセンスや保守は含まない。)

12,000 - 15.01.05 ○ ○ ○ ○ ○

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

アーカイブ  

Symantec Enterprise Vault 11.0UFS402-110DVD Symantec Enterprise Vault 11.0 /

DVDメディアキット

インストール用媒体キット(DVD-ROM) 3,000 - 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○・本製品はSymantec Enterprise Vault 11.0を使用する上での必須PPです。

・Enterprise Vault 11.0では、Microsoft Windows Server 2012 R2、 Microsoft SQL Server 2012 x64

Business Intelligence Editionも サポートされておりますが、ご利用を検討している場合には、 別途技術支援窓口にお

問い合わせください。

OS:

Windows Server 2008 R2/R2 SP1 (※1)

Windows Server 2012 (※2, ※3)

※1 WOW64(Windows On Windows 64)上で動作させる必要があります。

※2 次のHotfixが必要です。 http://support.microsoft.com/kb/2878182

※3 Enterprise Vault Searchを使用する前に、全てのEnterprise Vaultサーバーにおいて、マイクロソフトの

KB2803161に記載されている回避策を実施する必要があります。

http://support.microsoft.com/kb/2803161

UFS402-H110303 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

Compliance Accelerator(50ユーザ)

50人分のCompliance Accelerator機能ライセンス 214,600 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110304 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

Compliance Accelerator(100ユーザ)

100人分のCompliance Accelerator機能ライセンス 428,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110305 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

Compliance Accelerator(250ユーザ)

250人分のCompliance Accelerator機能ライセンス 1,068,200 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110306 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

Compliance Accelerator(500ユーザ)

500人分のCompliance Accelerator機能ライセンス 2,135,200 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110307 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

Compliance Accelerator(1,000ユーザ)

1,000人分のCompliance Accelerator機能ライセンス 4,270,400 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110308 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

Compliance Accelerator(2,500ユーザ)

2,500人分のCompliance Accelerator機能ライセンス 10,676,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110403 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

Discovery Accelerator(50ユーザ)

50人分のDiscovery Accelerator機能ライセンス 208,900 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110404 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

Discovery Accelerator(100ユーザ)

100人分のDiscovery Accelerator機能ライセンス 417,800 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110405 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

Discovery Accelerator(250ユーザ)

250人分のDiscovery Accelerator機能ライセンス 1,043,300 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110406 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

Discovery Accelerator(500ユーザ)

500人分のDiscovery Accelerator機能ライセンス 2,085,400 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110407 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

Discovery Accelerator(1,000ユーザ)

1,000人分のDiscovery Accelerator機能ライセンス 4,170,800 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110408 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

Discovery Accelerator(2,500ユーザ)

2,500人分のDiscovery Accelerator機能ライセンス 10,425,800 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110200 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

ファイルシステムアーカイブ+検索(1TB)

1TBのFile System Archiving機能ライセンス 1,711,600 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110201 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

ファイルシステムアーカイブ+検索(5TB)

5TBのFile System Archiving機能ライセンス 8,020,900 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110202 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

ファイルシステムアーカイブ+検索(25TB)

25TBのFile System Archiving機能ライセンス 26,735,100 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110203 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

ファイルシステムアーカイブ+検索(100TB)

100TBのFile System Archiving機能ライセンス 64,163,400 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110213 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

ファイルシステムアーカイブ+検索(50ユーザ)

50人分のFile System Archiving機能ライセンス 292,600 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110214 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

ファイルシステムアーカイブ+検索(100ユーザ)

100人分のFile System Archiving機能ライセンス 584,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110215 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

ファイルシステムアーカイブ+検索(250ユーザ)

250人分のFile System Archiving機能ライセンス 1,458,200 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110216 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

ファイルシステムアーカイブ+検索(500ユーザ)

500人分のFile System Archiving機能ライセンス 2,915,200 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110217 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

ファイルシステムアーカイブ+検索(1,000ユーザ)

1,000人分のFile System Archiving機能ライセンス 5,830,400 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110218 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

ファイルシステムアーカイブ+検索(2,500ユーザ)

2,500人分のFile System Archiving機能ライセンス 14,576,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110003 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

eディスカバリー(50ユーザ)

50人分のDiscovery Accelerator機能とExchange/Dominoジャーナルアーカイブ機能ライセンス 370,200 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110004 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

eディスカバリー(100ユーザ)

100人分のDiscovery Accelerator機能とExchange/Dominoジャーナルアーカイブ機能ライセンス 740,400 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110005 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

eディスカバリー(250ユーザ)

250人分のDiscovery Accelerator機能とExchange/Dominoジャーナルアーカイブ機能ライセンス 1,851,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110006 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

eディスカバリー(500ユーザ)

500人分のDiscovery Accelerator機能とExchange/Dominoジャーナルアーカイブ機能ライセンス 3,700,800 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110007 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

eディスカバリー(1,000ユーザ)

1,000人分のDiscovery Accelerator機能とExchange/Dominoジャーナルアーカイブ機能ライセンス 7,400,400 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110008 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

eディスカバリー(2,500ユーザ)

2,500人分のDiscovery Accelerator機能とExchange/Dominoジャーナルアーカイブ機能ライセンス 18,500,400 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110013 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

eディスカバリー+CA(50ユーザ)

50人分のDiscovery Accelerator機能とCompliance Accelerator機能とDominoジャーナルアーカイブ機能

ライセンス

580,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110014 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

eディスカバリー+CA(100ユーザ)

100人分のDiscovery Accelerator機能とCompliance Accelerator機能とDominoジャーナルアーカイブ機

能ライセンス

1,160,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110015 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

eディスカバリー+CA(250ユーザ)

250人分のDiscovery Accelerator機能とCompliance Accelerator機能とDominoジャーナルアーカイブ機

能ライセンス

2,900,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

・本製品はDiscovery Accelerator機能、ComplianceAccelerator機能と、Exchangeジャーナルアーカイブまたは

Dominoジャーナルアーカイブを使用する上で必要となるライセンスです。ユーザ数分購入してください。

・Enterprise Vault 11.0では、IBM Domino 9.0/9.0.1もサポートしております。 メールサーバの動作OSについては、

別途技術支援窓口にお問い合わせください。

・本製品はCompliance Accelerator機能を使用する上で必要となるライセンスです。ユーザ数分購入してください。

サーバーOS:

 Windows Server 2008 R2/R2 SP1

 Windows Server 2012

クライアントOS:

Windows 7 SPなし/SP1

SQL Server:

SQL Server 2008 x64 Edition Enterprise, Standard R2/R2 SP1/R2 SP2/R2 SP3

SQL Server 2012 x64 Edition Enterprise, Standard (※1)

SQL Server 2012 x64 Edition Enterprise, Standard SP1/SP2 (※1)

※1 AlwaysOn可用性グループ機能と、Unicodeの補助多言語文字 (U+10000から U+10FFFFまで)はサポートされ

ない。・本製品はDiscovery Accelerator機能を使用する上で必要となるライセンスです。ユーザ数分購入してください。

サーバーOS:

 Windows Server 2008 R2/R2 SP1

 Windows Server 2012

クライアントOS:

Windows 7 SPなし/SP1

SQL Server:

SQL Server 2008 x64 Edition Enterprise, Standard R2/R2 SP1/R2 SP2/R2 SP3

SQL Server 2012 x64 Edition Enterprise, Standard (※1)

 SQL Server 2012 x64 Edition Enterprise, Standard SP1/SP2 (※1)

※1 AlwaysOn可用性グループ機能と、Unicodeの補助多言語文字 (U+10000から U+10FFFFまで)はサポートされ

ない。・本製品はFile System Archiving機能を使用する上で必要となるライセンスです。必要なサイズ分購入してください。

OS(アーカイブ対象ファイルサーバー):

 Windows Server 2008 (x64) SP1/SP2/R2/R2 SP1

Windows Core Server 2008 x64 SPなし/R2

Windows Server 2012 SPなし

 Windows Server 2012 R2 (※2)

※1 WOW64(Windows On Windows 64)上で動作させる必要があります。

※2 EV11のFSA Agentはファイルのパスが256文字を越えている場合、プレースホルダを作成しないため、次のHotfixが必・本製品はFile System Archiving機能を使用する上で必要となるライセンスです。ユーザ数分購入してください。

OS(アーカイブ対象ファイルサーバー):

 Windows Server 2008 (x64) SP1/SP2/R2/R2 SP1

Windows Core Server 2008 x64 SPなし/R2

Windows Server 2012 SPなし

 Windows Server 2012 R2 (※2)

※1 WOW64(Windows On Windows 64)上で動作させる必要があります。

※2 EV11のFSA Agentはファイルのパスが256文字を越えている場合、プレースホルダを作成しないため、次のHotfixが必

要です。

   http://www.symantec.com/docs/TECH215094

・本製品はDiscovery Accelerator機能と、ExchangeジャーナルアーカイブまたはDominoジャーナルアーカイブを使用す

上で必要となるライセンスです。ユーザ数分購入してください。

・Enterprise Vault 11.0では、IBM Domino 9.0/9.0.1もサポートしております。 メールサーバの動作OSについては、

別途技術支援窓口にお問い合わせください。

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UFS402-H110016 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

eディスカバリー+CA(500ユーザ)

500人分のDiscovery Accelerator機能とCompliance Accelerator機能とDominoジャーナルアーカイブ機

能ライセンス

5,800,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110017 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

eディスカバリー+CA(1,000ユーザ)

1,000人分のDiscovery Accelerator機能とCompliance Accelerator機能とDominoジャーナルアーカイブ

機能ライセンス

11,600,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110018 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

eディスカバリー+CA(2,500ユーザ)

2,500人分のDiscovery Accelerator機能とCompliance Accelerator機能とDominoジャーナルアーカイブ

機能ライセンス

29,000,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110103 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

アーカイブ管理パック(50ユーザ)

50人分のExchangeアーカイブ管理パック機能ライセンス 441,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110104 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

アーカイブ管理パック(100ユーザ)

100人分のExchangeアーカイブ管理パック機能ライセンス 880,800 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110105 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

アーカイブ管理パック(250ユーザ)

250人分のExchangeアーカイブ管理パック機能ライセンス 2,200,200 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110106 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

アーカイブ管理パック(500ユーザ)

500人分のExchangeアーカイブ管理パック機能ライセンス 4,400,400 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110107 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

アーカイブ管理パック(1,000ユーザ)

1,000人分のExchangeアーカイブ管理パック機能ライセンス 8,800,800 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110108 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

アーカイブ管理パック(2,500ユーザ)

2,500人分のExchangeアーカイブ管理パック機能ライセンス 22,000,800 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110123 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

アーカイブ管理オプション(50ユーザ)

50人分のExchangeアーカイブ管理オプション機能ライセンス 201,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110124 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

アーカイブ管理オプション(100ユーザ)

100人分のExchangeアーカイブ管理オプション機能ライセンス 460,800 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110125 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

アーカイブ管理オプション(250ユーザ)

250人分のExchangeアーカイブ管理オプション機能ライセンス 1,031,400 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110126 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

アーカイブ管理オプション(500ユーザ)

500人分のExchangeアーカイブ管理オプション機能ライセンス 2,089,200 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110127 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

アーカイブ管理オプション(1,000ユーザ)

1,000人分のExchangeアーカイブ管理オプション機能ライセンス 4,206,000 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

UFS402-H110128 Symantec Enterprise Vault 11.0 /

アーカイブ管理オプション(2,500ユーザ)

2,500人分のExchangeアーカイブ管理オプション機能ライセンス 10,528,800 ○ 15.04.01 ○ ○ ○ ○ ○

NEC Easy Data Migration for File Server

Ver1.0UL1571-H001 NEC Easy Data Migration for File Server (1年間保守つき) ファイルサーバ簡単データ移行ソフトウェア。古いサーバ(移行元)と新しいサーバ(移行先)の2台分のライセンス。

1年間の標準保守つき。

92,000 ○ 14.07.07 ○*1 ○ ○ ○ ○ *1 SP2以降に対応

UL1571-H001-I NEC Easy Data Migration for File Server (1年間保守つき) ファイルサーバ簡単データ移行ソフトウェア。古いサーバ(移行元)と新しいサーバ(移行先)の2台分のライセンス。

1年間の標準保守つき。

インターネット配信型番。

92,000 ○ 14.07.07 ○*1 ○ ○ ○ ○ *1 SP2以降に対応

運用管理  

ソフトウェア配布  

WebSAM DeploymentManager

Ver6.4UL1228-901 WebSAM DeploymentManager Ver6.4 DPM 本体(Windows)

DPMサーバを1台のマシンにインストールする権利とインストールメディア付き

100,000 ○ 15.04.13 ○ ○ ○ ○ 対象装置、対応OSなどの詳細については、以下の製品Webページを参照してください。

http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/index.html

- 動作環境(http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/dousa.html)

- 対応装置一覧(http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/dousa2.html)

UL1228-H901 WebSAM DeploymentManager Ver6.4(1年間保守つき) DPM 本体(Windows)

DPMサーバを1台のマシンにインストールする権利とインストールメディア付き

UL1228-901の1年間保守つき製品

115,600 ○ 15.04.13 ○ ○ ○ 対象装置、対応OSなどの詳細については、以下の製品Webページを参照してください。

http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/index.html

- 動作環境(http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/dousa.html)

- 対応装置一覧(http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/dousa2.html)

UL1228-J901 WebSAM DeploymentManager Ver6.4(1年間時間延長保守つき) DPM 本体(Windows)

DPMサーバを1台のマシンにインストールする権利とインストールメディア付き

UL1228-901の1年間時間延長保守つき製品

120,400 ○ 15.04.13 ○ ○ ○ ○ 対象装置、対応OSなどの詳細については、以下の製品Webページを参照してください。

http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/index.html

- 動作環境(http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/dousa.html)

- 対応装置一覧(http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/dousa2.html)

UL1228-904 WebSAM DeploymentManager Ver6.4 Media インストールメディア

UL1228-901からメディアのみを提供する製品

20,000 ○ 15.04.13 ○ ○ ○ ○ 対象装置、対応OSなどの詳細については、以下の製品Webページを参照してください。

http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/index.html

- 動作環境(http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/dousa.html)

- 対応装置一覧(http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/dousa2.html)

UL1228-H904 WebSAM DeploymentManager Ver6.4 Media (1年間保守つき) インストールメディア

UL1228-901からメディアのみを提供する製品

UL1228-904の1年間保守つき製品

23,600 ○ 15.04.13 ○ ○ ○ ○ 対象装置、対応OSなどの詳細については、以下の製品Webページを参照してください。

http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/index.html

- 動作環境(http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/dousa.html)

- 対応装置一覧(http://jpn.nec.com/websam/deploymentmanager/dousa2.html)

サーバ管理  

WebSAM BOM

Ver6.0UL1053-701 WebSAM BOM for Windows Ver6.0 基本パッケージ ライセンス数:1

サーバ管理製品

インストール媒体つき

148,000 ○ 13.06.07 ○ ○ ○*1 ○*1 ○*1 仮想化基盤については、ゲストOSにてBOMのサポート対象OSが動作している環境のみサポート対象となります。

*1 代理監視機能によるリモート監視のみサポート対象となります。

*2 Server Coreインストールオプションを用いてOSをインストールした場合は、代理監視機能によるリモート監視のみサポー

トしております。

*3 代理監視機能によるリモート監視を行う場合はアップデートモジュールの適用が必要です(SR1以降の媒体では不要)。

・本製品はDiscovery Accelerator機能、ComplianceAccelerator機能と、Exchangeジャーナルアーカイブまたは

Dominoジャーナルアーカイブを使用する上で必要となるライセンスです。ユーザ数分購入してください。

・Enterprise Vault 11.0では、IBM Domino 9.0/9.0.1もサポートしております。 メールサーバの動作OSについては、

別途技術支援窓口にお問い合わせください。

・本製品はSymantec Enterprise Vault 11.0のExchangeメールボックスアーカイブ機能、Dominoメールボックスアーカ

イブ機能、PST Migrator機能、NSF Migrator機能、ボルトキャッシュ機能をバンドルしたライセンスです。ユーザ数分購入し

てください。

アーカイブ対象のサポート要件については、別途技術支援窓口にお問い合わせください。

・本製品はSymantec Enterprise Vault 11.0でExchangeメールボックスアーカイブ機能、Dominoメールボックスアーカ

イブ機能を既にお使いのお客様が、さらに、PST Migrator機能、NSFMigrator機能、ボルトキャッシュ機能を追加する際に

必要となるライセンスです。ユーザ数分購入してください。

アーカイブ対象のサポート要件については、別途技術支援窓口にお問い合わせください。

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1053-711 WebSAM BOM for Windows Ver6.0 サーバー追加 1ライセンス ライセンス数:1

サーバ管理製品

130,000 ○ 13.06.07 ○ ○ ○*1 ○*1 ○*1 *1 代理監視機能によるリモート監視のみサポート対象となります。

*2 Server Coreインストールオプションを用いてOSをインストールした場合は、代理監視機能によるリモート監視のみサポー

トしております。

*3 代理監視機能によるリモート監視を行う場合はアップデートモジュールの適用が必要です(SR1以降の媒体では不要)。

UL1053-721 WebSAM BOM for Windows Ver6.0 サーバー追加 10ライセンス ライセンス数:10

サーバ管理製品

900,000 ○ 13.06.07 ○ ○ ○*1 ○*1 ○*1 *1 代理監視機能によるリモート監視のみサポート対象となります。

*2 Server Coreインストールオプションを用いてOSをインストールした場合は、代理監視機能によるリモート監視のみサポー

トしております。

*3 代理監視機能によるリモート監視を行う場合はアップデートモジュールの適用が必要です(SR1以降の媒体では不要)。

UL1053-731 WebSAM BOM for Windows Ver6.0 サーバー追加 50ライセンス ライセンス数:50

サーバ管理製品

3,750,000 ○ 13.06.07 ○ ○ ○*1 ○*1 ○*1 *1 代理監視機能によるリモート監視のみサポート対象となります。

*2 Server Coreインストールオプションを用いてOSをインストールした場合は、代理監視機能によるリモート監視のみサポー

トしております。

*3 代理監視機能によるリモート監視を行う場合はアップデートモジュールの適用が必要です(SR1以降の媒体では不要)。

UL1053-751 WebSAM BOM for Windows Ver6.0 基本パッケージ(バージョンアップ

版)

ライセンス数:1

WebSAM BOM for Windows Ver6.0 基本パッケージへのバージョンアップ製品

インストール媒体つき

30,000 ○ 13.06.07 ○ ○ ○*1 ○*1 ○*1 *1 代理監視機能によるリモート監視のみサポート対象となります。

*2 Server Coreインストールオプションを用いてOSをインストールした場合は、代理監視機能によるリモート監視のみサポー

トしております。

*3 代理監視機能によるリモート監視を行う場合はアップデートモジュールの適用が必要です(SR1以降の媒体では不要)。

UL1053-761 WebSAM BOM for Windows Ver6.0 サーバー追加 1ライセンス(バー

ジョンアップ版)

ライセンス数:1

WebSAM BOM for Windows Ver6.0 サーバー追加 1ライセンスへのバージョンアップ製品(ライセンス製品用)

20,000 ○ 13.06.07 ○ ○ ○*1 ○*1 ○*1 *1 代理監視機能によるリモート監視のみサポート対象となります。

*2 Server Coreインストールオプションを用いてOSをインストールした場合は、代理監視機能によるリモート監視のみサポー

トしております。

*3 代理監視機能によるリモート監視を行う場合はアップデートモジュールの適用が必要です(SR1以降の媒体では不要)。

UL1053-741 WebSAM BOM 小規模仮想化運用パック Ver6.0 ライセンス数:1(物理OS/ゲストOS用)、5(ゲストOS用)

サーバ管理製品

インストール媒体つき

248,000 ○ 15.09.01 ○ ○ ○*1 ○*1 仮想化基盤については、ゲストOSにてBOMのサポート対象OSが動作している環境のみサポート対象となります。

*1 代理監視機能によるリモート監視のみサポート対象となります。

*2 Server Coreインストールオプションを用いてOSをインストールした場合は、代理監視機能によるリモート監視のみサポー

トしております。

*3 代理監視機能によるリモート監視を行う場合はアップデートモジュールの適用が必要です(SR1以降の媒体では不要)。

WebSAM AlertManager

Ver4.2UL1032-B03 WebSAM AlertManager Ver4.2 ライセンス数:1

ESMPRO製品の障害通報機能を拡張する製品。

50,000 ○ 12.12.26 ○ ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 仮想OS上で動作させた場合、仮想OSの仕様により動作しない機能については、サポート対象外となります。

確認済みの事象:

・ VMware仮想OS上においてシリアル接続はサポートされていないため、モデム経由の通報はできません。

*2 x64、IPFのOSでは以下の注意事項有り。

- プリンタ出力通報で印刷されない場合がある。

UL1032-HB03 WebSAM AlertManager Ver4.2(1年間保守つき) ライセンス数:1

ESMPRO製品の障害通報機能を拡張する製品。

58,400 ○ 12.12.26 ○ ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 仮想OS上で動作させた場合、仮想OSの仕様により動作しない機能については、サポート対象外となります。

確認済みの事象:

・ VMware仮想OS上においてシリアル接続はサポートされていないため、モデム経由の通報はできません。

*2 x64、IPFのOSでは以下の注意事項有り。

- プリンタ出力通報で印刷されない場合がある。

UL1032-JB03 WebSAM AlertManager Ver4.2(1年間時間延長保守つき) ライセンス数:1

ESMPRO製品の障害通報機能を拡張する製品。

62,000 ○ 12.12.26 ○ ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 *1 仮想OS上で動作させた場合、仮想OSの仕様により動作しない機能については、サポート対象外となります。

確認済みの事象:

・ VMware仮想OS上においてシリアル接続はサポートされていないため、モデム経由の通報はできません。

*2 x64、IPFのOSでは以下の注意事項有り。

- プリンタ出力通報で印刷されない場合がある。

ストレージ管理

Microsoft iSCSI Software TargetUL1305-001 Microsoft iSCSI Software Target 3.2 iStorage NSシリーズ(Windows Storage Server 2008搭載製品)専用のソフトウェア。

保守サポートは、OS(Windows Storage Server 2008)のPP・サポートサービスで対応。

9,800 - 10.12.20 ○* iStorage NS500Bx(xには英字の小文字が入る)は対象外

ログ管理  

WebSAM LogCollector R3.4 UL型番ではない

LogCollector for WindowsUL1169-901 WebSAM LogCollector ログ解析ビューア R3.4 1ライセンス付き。インストールメディアと説明書を含む。 200,000 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

UL1169-H901 WebSAM LogCollector ログ解析ビューア R3.4(1年間保守つき) 1ライセンス付き。インストールメディアと説明書を含む。 230,000 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

UL1169-J901 WebSAM LogCollector ログ解析ビューア R3.4(1年間時間延長保守つ

き)

1ライセンス付き。インストールメディアと説明書を含む。 239,600 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

UL1169-902 WebSAM LogCollector マネージャ for Windows R3.4 1ライセンス付き。インストールメディアと説明書を含む。 200,000 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

*2 付属の管理コンソールが対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1169-H902 WebSAM LogCollector マネージャ for Windows R3.4(1年間保守つ

き)

1ライセンス付き。インストールメディアと説明書を含む。 230,000 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

*2 付属の管理コンソールが対応

UL1169-J902 WebSAM LogCollector マネージャ for Windows R3.4(1年間時間延

長保守つき)

1ライセンス付き。インストールメディアと説明書を含む。 239,600 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

*2 付属の管理コンソールが対応

UL1169-903 WebSAM LogCollector エージェント for Windows R3.4 基本セット 1ライセンス付き。インストールメディアと説明書を含む。 40,000 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

UL1169-H903 WebSAM LogCollector エージェント for Windows R3.4 基本セット(1

年間保守つき)

1ライセンス付き。インストールメディアと説明書を含む。 46,000 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

UL1169-J903 WebSAM LogCollector エージェント for Windows R3.4 基本セット(1

年間時間延長保守つき)

1ライセンス付き。インストールメディアと説明書を含む。 48,400 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

UL1169-914 WebSAM LogCollector エージェント for Windows R3.4 5サーバライセ

ンス

UL1169-903の追加5ライセンス。インストールメディアと説明書は含まない。 180,000 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

UL1169-H914 WebSAM LogCollector エージェント for Windows R3.4 5サーバライセ

ンス(1年間保守つき)

UL1169-903の追加5ライセンス。インストールメディアと説明書は含まない。 207,600 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

UL1169-J914 WebSAM LogCollector エージェント for Windows R3.4 5サーバライセ

ンス(1年間時間延長保守つき)

UL1169-903の追加5ライセンス。インストールメディアと説明書は含まない。 216,000 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

UL1169-924 WebSAM LogCollector エージェント for Windows R3.4 20サーバライ

センス

UL1169-903の追加20ライセンス。インストールメディアと説明書は含まない。 600,000 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

UL1169-H924 WebSAM LogCollector エージェント for Windows R3.4 20サーバライ

センス(1年間保守つき)

UL1169-903の追加20ライセンス。インストールメディアと説明書は含まない。 690,000 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

UL1169-J924 WebSAM LogCollector エージェント for Windows R3.4 20サーバライ

センス(1年間時間延長保守つき)

UL1169-903の追加20ライセンス。インストールメディアと説明書は含まない。 717,600 ○ 12.11.30 ○ ○ ○ ○ .NET Framework を使用します。

使用できる.NET Frameworkのバージョンについては、製品Webの「FAQ」をご覧ください。

http://jpn.nec.com/websam/logcollector/qabody.html?#q2-27

「LogCollectorが使用する.NET Framework のバージョンはどれですか?」

*1 完全仮想化環境のみ対応

ジョブ管理  

WebSAM JobCenter

Ver14.1UL1256-800 WebSAM JobCenter MG (IA64) R14.1 ジョブ管理マネージャ(IA64(IPF)) 408,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-801 WebSAM JobCenter MG (IA32, x86-64) R14.1 ジョブ管理マネージャ(IA32, x86-64(EM64T, AMD64)) 204,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-802 WebSAM JobCenter SV(T0) R14.1 ジョブ管理サーバ 102,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-812 WebSAM JobCenter SV(T1) R14.1 ジョブ管理サーバ 204,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-822 WebSAM JobCenter SV(T2) R14.1 ジョブ管理サーバ 408,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-832 WebSAM JobCenter SV(T3) R14.1 ジョブ管理サーバ 612,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-803 WebSAM JobCenter CL/Win R14.1 Windows上で動作するジョブ管理クライアント

(5ノード)

61,200 ○ 15.02.02 ○ ○ Windows Vista、Windows 7はJIS90互換モードのみ対応

UL1256-804 WebSAM JobCenter CJC Option R14.1 クラスタサービスライセンス 204,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-807 WebSAM JobCenter Media R14.1 インストールCD-ROM(PDF形式のマニュアルを含む) 20,400 ○ 15.02.02 ○ ○

UL1256-H800 WebSAM JobCenter MG (IA64) R14.1(1年間保守つき) ジョブ管理マネージャ(IA64(IPF)) 480,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-H801 WebSAM JobCenter MG (IA32, x86-64) R14.1(1年間保守つき) ジョブ管理マネージャ(IA32, x86-64(EM64T, AMD64)) 240,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-H802 WebSAM JobCenter SV(T0) R14.1(1年間保守つき) ジョブ管理サーバ 120,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-H812 WebSAM JobCenter SV(T1) R14.1(1年間保守つき) ジョブ管理サーバ 240,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-H822 WebSAM JobCenter SV(T2) R14.1(1年間保守つき) ジョブ管理サーバ 480,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-H832 WebSAM JobCenter SV(T3) R14.1(1年間保守つき) ジョブ管理サーバ 720,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1256-H803 WebSAM JobCenter CL/Win R14.1(1年間保守つき) Windows上で動作するジョブ管理クライアント

(5ノード)

72,000 ○ 15.02.02 ○ ○ Windows Vista、Windows 7はJIS90互換モードのみ対応

UL1256-H804 WebSAM JobCenter CJC Option R14.1(1年間保守つき) クラスタサービスライセンス 240,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-H807 WebSAM JobCenter Media R14.1(1年間保守つき) インストールCD-ROM(PDF形式のマニュアルを含む) 24,000 ○ 15.02.02 ○ ○

UL1256-J800 WebSAM JobCenter MG (IA64) R14.1(1年間時間延長保守つき) ジョブ管理マネージャ(IA64(IPF)) 552,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-J801 WebSAM JobCenter MG (IA32, x86-64) R14.1(1年間時間延長

保守つき)

ジョブ管理マネージャ(IA32, x86-64(EM64T, AMD64)) 276,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-J802 WebSAM JobCenter SV(T0) R14.1(1年間時間延長保守つき) ジョブ管理サーバ 138,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-J812 WebSAM JobCenter SV(T1) R14.1(1年間時間延長保守つき) ジョブ管理サーバ 276,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-J822 WebSAM JobCenter SV(T2) R14.1(1年間時間延長保守つき) ジョブ管理サーバ 552,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-J832 WebSAM JobCenter SV(T3) R14.1(1年間時間延長保守つき) ジョブ管理サーバ 828,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

UL1256-J803 WebSAM JobCenter CL/Win R14.1(1年間時間延長保守つき) Windows上で動作するジョブ管理クライアント

(5ノード)

82,800 ○ 15.02.02 ○ ○ Windows Vista、Windows 7はJIS90互換モードのみ対応

UL1256-J804 WebSAM JobCenter CJC Option R14.1(1年間時間延長保守つき) クラスタサービスライセンス 276,000 ○ 15.02.02 ○ ○ ○ ○ ○

情報管理  

情報統合/ETL/EII  

Information Assessment System  

V3.2UL1379-401 NEC Information Assessment System V3.2(基本ライセンス(1TB)) ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア

1TBまでのファイルサーバに対応します。

500,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-404 NEC Information Assessment System V3.2 ALog連携オプション NIASをAlog連携するためのオプション

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-401]が必要です。

500,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-405 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(基本ライセンス1TB)

NIASがリソース管理するためのオプション

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-401]が必要です。

1TBまでのファイルサーバに対応します。

500,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-411 NEC Information Assessment System V3.2(1TB追加ライセンス) ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を1TB追加します。

500,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-415 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(1TB追加ライセンス)

NIASがリソース管理するためのオプション

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を1TB追加します。

100,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-421 NEC Information Assessment System V3.2(10TB追加ライセンス) ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を10TB追加します。

2,500,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-425 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(10TB追加ライセンス)

NIASがリソース管理するためのオプション

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を10TB追加します。

500,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-431 NEC Information Assessment System V3.2(30TB追加ライセンス) ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を30TB追加します。

6,300,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-435 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(30TB追加ライセンス)

NIASがリソース管理するためのオプション

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を30TB追加します。

1,200,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-441 NEC Information Assessment System V3.2(50TB追加ライセンス) ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を50TB追加します。

9,300,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-445 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(50TB追加ライセンス)

NIASがリソース管理するためのオプション

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を50TB追加します。

1,900,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H401 NEC Information Assessment System V3.2(基本ライセンス

(1TB))(1年間保守つき)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア

1年間の保守つきライセンス

1TBまでのファイルサーバに対応します。

620,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H404 NEC Information Assessment System V3.2 ALog連携オプション(1

年間保守つき)

NIASをAlog連携するためのオプション

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-H401]が必要です。

620,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H405 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(基本ライセンス1TB)(1年間保守つき)

NIASがリソース管理するためのオプション

1年間の保守つきライセンス

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-H401]が必要です。

1TBまでのファイルサーバに対応します。

620,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H411 NEC Information Assessment System V3.2(1TB追加ライセン

ス)(1年間保守つき)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア

1年間の保守つきライセンス

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-H401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を1TB追加します。

620,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H415 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(1TB追加ライセンス)(1年間保守つき)

NIASがリソース管理するためのオプション

1年間の保守つきライセンス

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-H405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を1TB追加します。

124,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H421 NEC Information Assessment System V3.2(10TB追加ライセン

ス)(1年間保守つき)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア1年間の保守つきライセンス

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-H401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を10TB追加します。

2,950,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H425 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(10TB追加ライセンス)(1年間保守つき)

NIASがリソース管理するためのオプション

1年間の保守つきライセンス

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-H405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を10TB追加します。

575,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1379-H431 NEC Information Assessment System V3.2(30TB追加ライセン

ス)(1年間保守つき)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア1年間の保守つきライセンス

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-H401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を30TB追加します。

7,245,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H435 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(30TB追加ライセンス)(1年間保守つき)

NIASがリソース管理するためのオプション

1年間の保守つきライセンス

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-H405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を30TB追加します。

1,380,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H441 NEC Information Assessment System V3.2(50TB追加ライセン

ス)(1年間保守つき)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア1年間の保守つきライセンス

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-H401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を50TB追加します。

10,695,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H445 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(50TB追加ライセンス)(1年間保守つき)

NIASがリソース管理するためのオプション

1年間の保守つきライセンス

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-H405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を50TB追加します。

2,185,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J401 NEC Information Assessment System V3.2(基本ライセンス

(1TB))(1年間時間延長保守つき)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア1年間の時間延長保守つきライセンス

1TBまでのファイルサーバに対応します。

656,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J404 NEC Information Assessment System V3.2 ALog連携オプション(1

年間時間延長保守つき)

NIASをAlog連携するためのオプション

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-J401]が必要です。

656,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J405 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(基本ライセンス1TB)(1年間時間延長保守つき)

NIASがリソース管理するためのオプション

1年間の時間延長保守つきライセンス

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-J401]が必要です。

1TBまでのファイルサーバに対応します。

656,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J411 NEC Information Assessment System V3.2(1TB追加ライセン

ス)(1年間時間延長保守つき)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア1年間の時間延長保守つきライセンス

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-J401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を1TB追加します。

656,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J415 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(1TB追加ライセンス)(1年間時間延長保守つき)

NIASがリソース管理するためのオプション

1年間の時間延長保守つきライセンス

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-J405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を1TB追加します。

131,200 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J421 NEC Information Assessment System V3.2(10TB追加ライセン

ス)(1年間時間延長保守つき)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア1年間の時間延長保守つきライセンス

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-J401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を10TB追加します。

3,085,600 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J425 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(10TB追加ライセンス)(1年間時間延長保守つき)

NIASがリソース管理するためのオプション

1年間の時間延長保守つきライセンス

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-J405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を10TB追加します。

597,600 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J431 NEC Information Assessment System V3.2(30TB追加ライセン

ス)(1年間時間延長保守つき)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア1年間の時間延長保守つきライセンス

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-J401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を30TB追加します。

7,529,800 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J435 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(30TB追加ライセンス)(1年間時間延長保守つき)

NIASがリソース管理するためのオプション

1年間の時間延長保守つきライセンス

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-J405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を30TB追加します。

1,434,300 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J441 NEC Information Assessment System V3.2(50TB追加ライセン

ス)(1年間時間延長保守つき)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア1年間の時間延長保守つきライセンス

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-J401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を50TB追加します。

11,115,400 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J445 NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(50TB追加ライセンス)(1年間時間延長保守つき)

NIASがリソース管理するためのオプション

1年間の時間延長保守つきライセンス

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-J405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を50TB追加します。

2,270,900 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-401-I NEC Information Assessment System V3.2(基本ライセンス

(1TB))(I配信)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア

1TBまでのファイルサーバに対応します。

500,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-404-I NEC Information Assessment System V3.2 ALog連携オプション(I

配信)

NIASをAlog連携するためのオプション

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-401]が必要です。

500,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-405-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(基本ライセンス1TB)(I配信)

NIASがリソース管理するためのオプション

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-401]が必要です。

1TBまでのファイルサーバに対応します。

500,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-411-I NEC Information Assessment System V3.2(1TB追加ライセンス)(I

配信)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を1TB追加します。

500,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-415-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(1TB追加ライセンス)(I配信)

NIASがリソース管理するためのオプション

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を1TB追加します。

100,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-421-I NEC Information Assessment System V3.2(10TB追加ライセン

ス)(I配信)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を10TB追加します。

2,500,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-425-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(10TB追加ライセンス)(I配信)

NIASがリソース管理するためのオプション

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を10TB追加します。

500,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-431-I NEC Information Assessment System V3.2(30TB追加ライセン

ス)(I配信)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を30TB追加します。

6,300,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-435-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(30TB追加ライセンス)(I配信)

NIASがリソース管理するためのオプション

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を30TB追加します。

1,200,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1379-441-I NEC Information Assessment System V3.2(50TB追加ライセン

ス)(I配信)

ファイルサーバの肥大化を抑制する管理支援ソフトウェア

別途、基本ライセンス(1TB)[UL1379-401]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を50TB追加します。

9,300,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-445-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(50TB追加ライセンス)(I配信)

NIASがリソース管理するためのオプション

別途、リソース管理オプション基本ライセンス(1TB)[UL1379-405]が必要です。

対象ファイルサーバの容量を50TB追加します。

1,900,000 ○ 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H401-I NEC Information Assessment System V3.2(基本ライセンス

(1TB))(1年間保守つき)(I配信)

620,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H404-I NEC Information Assessment System V3.2 ALog連携オプション(1

年間保守つき)(I配信)

620,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H405-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(基本ライセンス1TB)(1年間保守つき)(I配信)

620,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H411-I NEC Information Assessment System V3.2(1TB追加ライセン

ス)(1年間保守つき)(I配信)

620,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H415-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(1TB追加ライセンス)(1年間保守つき)(I配信)

124,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H421-I NEC Information Assessment System V3.2(10TB追加ライセン

ス)(1年間保守つき)(I配信)

2,950,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H425-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(10TB追加ライセンス)(1年間保守つき)(I配信)

575,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H431-I NEC Information Assessment System V3.2(30TB追加ライセン

ス)(1年間保守つき)(I配信)

7,245,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H435-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(30TB追加ライセンス)(1年間保守つき)(I配信)

1,380,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H441-I NEC Information Assessment System V3.2(50TB追加ライセン

ス)(1年間保守つき)(I配信)

10,695,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-H445-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(50TB追加ライセンス)(1年間保守つき)(I配信)

2,185,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J401-I NEC Information Assessment System V3.2(基本ライセンス

(1TB))(1年間時間延長保守つき)(I配信)

656,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J404-I NEC Information Assessment System V3.2 ALog連携オプション(1

年間時間延長保守つき)(I配信)

656,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J405-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(基本ライセンス1TB)(1年間時間延長保守つき)(I配信)

656,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J411-I NEC Information Assessment System V3.2(1TB追加ライセン

ス)(1年間時間延長保守つき)(I配信)

656,000 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J415-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(1TB追加ライセンス)(1年間時間延長保守つき)(I配信)

131,200 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J421-I NEC Information Assessment System V3.2(10TB追加ライセン

ス)(1年間時間延長保守つき)(I配信)

3,085,600 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J425-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(10TB追加ライセンス)(1年間時間延長保守つき)(I配信)

597,600 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J431-I NEC Information Assessment System V3.2(30TB追加ライセン

ス)(1年間時間延長保守つき)(I配信)

7,529,800 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J435-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(30TB追加ライセンス)(1年間時間延長保守つき)(I配信)

1,434,300 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J441-I NEC Information Assessment System V3.2(50TB追加ライセン

ス)(1年間時間延長保守つき)(I配信)

11,115,400 - 15.07.31 ○ ○ ○

UL1379-J445-I NEC Information Assessment System V3.2 リソース管理オプション

(50TB追加ライセンス)(1年間時間延長保守つき)(I配信)

2,270,900 - 15.07.31 ○ ○ ○

クラスタリング  

CLUSTERPRO X

Ver3.3UL1276-801 CLUSTERPRO X CD 3.3 CLUSTERPRO Xの媒体セット。主な収録製品は次。

・CLUSTERPRO X 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X Replicator 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X Alert Service 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X Database Agent 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X Internet Server Agent 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X Application Server Agent 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X File Server Agent 3.3 (Linux)

・CLUSTERPRO X Anti-Virus Agent 3.3 (Windows)

・CLUSTERPRO X Java Resource Agent 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X System Resource Agent 3.3 (Windows/Linux)

10,000 - 15.02.23 ○ ○ ○ ○ ○

UL1276-804 CLUSTERPRO X Startup Kit 3.3 以下の内容から構成される製品

・クラスタシステムご紹介

・CLUSTERPRO X マニュアル

・CLUSTERPRO X チェックリスト

・サンプルスクリプト

クラスタごとに1ライセンス必要

100,000 - 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 *:SP2以降に対応

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-802 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (1CPUライセンス) Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。1CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

300,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1276-812 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (2CPUライセンス) Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。2CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

600,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-822 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (4CPUライセンス) Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。4CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

1,200,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-832 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (8CPUライセンス) Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。8CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

2,160,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-842 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (16CPUライセンス) Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。16CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

3,600,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-803 CLUSTERPRO X Replicator 3.3 for Windows (1ノードライセンス) ミラーディスクリソースを使用するためのオプション。1ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、CLUSTERPRO

X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

200,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-813 CLUSTERPRO X Replicator 3.3 for Windows (2ノードライセンス) ミラーディスクリソースを使用するためのオプション。2ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、CLUSTERPRO

X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

400,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-823 CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 for Windows (1ノードライセン

ス)

ハイブリッドディスクリソースを使用するためのオプション。1ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

800,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-833 CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 for Windows (2ノードライセン

ス)

ハイブリッドディスクリソースを使用するためのオプション。2ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

1,600,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-843 CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 アップグレードライセンス for

Windows (1ノードライセンス)

Replicator 3.3をReplicator DR 3.3にアップグレードするためのオプション。1ノードライセンス。別途、

CLUSTERPRO X 3.3、Replicator 3.3が必要。

600,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-853 CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 アップグレードライセンス for

Windows (2ノードライセンス)

Replicator 3.3をReplicator DR 3.3にアップグレードするためのオプション。2ノードライセンス。別途、

CLUSTERPRO X 3.3、Replicator 3.3が必要。

1,200,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H802 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (1CPUライセンス)(1年間保守つ

き)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。1CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

345,600 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H812 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (2CPUライセンス)(1年間保守つ

き)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。2CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

690,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H822 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (4CPUライセンス)(1年間保守つ

き)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。4CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

1,380,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H832 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (8CPUライセンス)(1年間保守つ

き)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。8CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

2,484,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H842 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (16CPUライセンス)(1年間保守つ

き)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。16CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

4,140,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H803 CLUSTERPRO X Replicator 3.3 for Windows (1ノードライセンス)(1

年間保守つき)

ミラーディスクリソースを使用するためのオプション。1ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、CLUSTERPRO

X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

230,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H813 CLUSTERPRO X Replicator 3.3 for Windows (2ノードライセンス)(1

年間保守つき)

ミラーディスクリソースを使用するためのオプション。2ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、CLUSTERPRO

X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

460,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H823 CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 for Windows (1ノードライセン

ス)(1年間保守つき)

ハイブリッドディスクリソースを使用するためのオプション。1ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

920,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H833 CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 for Windows (2ノードライセン

ス)(1年間保守つき)

ハイブリッドディスクリソースを使用するためのオプション。2ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

1,840,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1276-H843 CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 アップグレードライセンス for

Windows (1ノードライセンス)(1年間保守つき)

Replicator 3.3をReplicator DR 3.3にアップグレードするためのオプション。1ノードライセンス。別途、

CLUSTERPRO X 3.3、Replicator 3.3が必要。

690,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H853 CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 アップグレードライセンス for

Windows (2ノードライセンス)(1年間保守つき)

Replicator 3.3をReplicator DR 3.3にアップグレードするためのオプション。2ノードライセンス。別途、

CLUSTERPRO X 3.3、Replicator 3.3が必要。

1,380,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J802 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (1CPUライセンス)(1年間時間延

長保守つき)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。1CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

360,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J812 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (2CPUライセンス)(1年間時間延

長保守つき)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。2CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

717,600 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J822 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (4CPUライセンス)(1年間時間延

長保守つき)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。4CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

1,434,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J832 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (8CPUライセンス)(1年間時間延

長保守つき)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。8CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

2,581,200 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J842 CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (16CPUライセンス)(1年間時間延

長保守つき)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。16CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

4,302,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J803 CLUSTERPRO X Replicator 3.3 for Windows (1ノードライセンス)(1

年間時間延長保守つき)

ミラーディスクリソースを使用するためのオプション。1ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、CLUSTERPRO

X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

239,600 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J813 CLUSTERPRO X Replicator 3.3 for Windows (2ノードライセンス)(1

年間時間延長保守つき)

ミラーディスクリソースを使用するためのオプション。2ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、CLUSTERPRO

X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

478,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J823 CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 for Windows (1ノードライセン

ス)(1年間時間延長保守つき)

ハイブリッドディスクリソースを使用するためのオプション。1ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

956,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J833 CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 for Windows (2ノードライセン

ス)(1年間時間延長保守つき)

ハイブリッドディスクリソースを使用するためのオプション。2ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

1,912,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J843 CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 アップグレードライセンス for

Windows (1ノードライセンス)(1年間時間延長保守つき)

Replicator 3.3をReplicator DR 3.3にアップグレードするためのオプション。1ノードライセンス。別途、

CLUSTERPRO X 3.3、Replicator 3.3が必要。

717,600 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J853 CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 アップグレードライセンス for

Windows (2ノードライセンス)(1年間時間延長保守つき)

Replicator 3.3をReplicator DR 3.3にアップグレードするためのオプション。2ノードライセンス。別途、

CLUSTERPRO X 3.3、Replicator 3.3が必要。

1,434,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801) が必要

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-801-I CLUSTERPRO X CD 3.3 CLUSTERPRO Xの媒体セット。主な収録製品は次。

・CLUSTERPRO X 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X Replicator 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X Alert Service 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X Database Agent 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X Internet Server Agent 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X Application Server Agent 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X File Server Agent 3.3 (Linux)

・CLUSTERPRO X Anti-Virus Agent 3.3 (Windows)

・CLUSTERPRO X Java Resource Agent 3.3 (Windows/Linux)

・CLUSTERPRO X System Resource Agent 3.3 (Windows/Linux)

10,000 - 15.02.23 ○ ○ ○ ○ ○

UL1276-804-I CLUSTERPRO X Startup Kit 3.3 以下の内容から構成される製品

・クラスタシステム生成仕様書

・機能解説書

・サンプルスクリプト

・CLUSTERPRO X チェックリスト

・CLUSTERPRO X マニュアル

クラスタごとに1ライセンス必要

100,000 - 15.02.23 ○ ○ ○ ○ ○

UL1276-802-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (1CPUライセンス) Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。1CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

300,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-812-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (2CPUライセンス) Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。2CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

600,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1276-822-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (4CPUライセンス) Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。4CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

1,200,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-832-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (8CPUライセンス) Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。8CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

2,160,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-842-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (16CPUライセンス) Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。16CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

3,600,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-803-I CLUSTERPRO X Replicator 3.3 for Windows (1ノードライセンス) ミラーディスクリソースを使用するためのオプション。1ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、CLUSTERPRO

X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

200,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-813-I CLUSTERPRO X Replicator 3.3 for Windows (2ノードライセンス) ミラーディスクリソースを使用するためのオプション。2ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、CLUSTERPRO

X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

400,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-823-I CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 for Windows (1ノードライセン

ス)

ハイブリッドディスクリソースを使用するためのオプション。1ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

800,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-833-I CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 for Windows (2ノードライセン

ス)

ハイブリッドディスクリソースを使用するためのオプション。2ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

1,600,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-843-I CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 アップグレードライセンス for

Windows (1ノードライセンス)

Replicator 3.3をReplicator DR 3.3にアップグレードするためのオプション。1ノードライセンス。別途、

CLUSTERPRO X 3.3、Replicator 3.3が必要。

600,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-853-I CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 アップグレードライセンス for

Windows (2ノードライセンス)

Replicator 3.3をReplicator DR 3.3にアップグレードするためのオプション。2ノードライセンス。別途、

CLUSTERPRO X 3.3、Replicator 3.3が必要。

1,200,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H802-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (1CPUライセンス)(1年間保守つ

き)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。1CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

345,600 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H812-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (2CPUライセンス)(1年間保守つ

き)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。2CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

690,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H822-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (4CPUライセンス)(1年間保守つ

き)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。4CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

1,380,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H832-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (8CPUライセンス)(1年間保守つ

き)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。8CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

2,484,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H842-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (16CPUライセンス)(1年間保守つ

き)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。16CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

4,140,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H803-I CLUSTERPRO X Replicator 3.3 for Windows (1ノードライセンス)(1

年間保守つき)

ミラーディスクリソースを使用するためのオプション。1ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、CLUSTERPRO

X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

230,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H813-I CLUSTERPRO X Replicator 3.3 for Windows (2ノードライセンス)(1

年間保守つき)

ミラーディスクリソースを使用するためのオプション。2ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、CLUSTERPRO

X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

460,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H823-I CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 for Windows (1ノードライセン

ス)(1年間保守つき)

ハイブリッドディスクリソースを使用するためのオプション。1ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

920,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H833-I CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 for Windows (2ノードライセン

ス)(1年間保守つき)

ハイブリッドディスクリソースを使用するためのオプション。2ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

1,840,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-H843-I CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 アップグレードライセンス for

Windows (1ノードライセンス)(1年間保守つき)

Replicator 3.3をReplicator DR 3.3にアップグレードするためのオプション。1ノードライセンス。別途、

CLUSTERPRO X 3.3、Replicator 3.3が必要。

690,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1276-H853-I CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 アップグレードライセンス for

Windows (2ノードライセンス)(1年間保守つき)

Replicator 3.3をReplicator DR 3.3にアップグレードするためのオプション。2ノードライセンス。別途、

CLUSTERPRO X 3.3、Replicator 3.3が必要。

1,380,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J802-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (1CPUライセンス)(1年間時間延

長保守つき)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。1CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

360,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J812-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (2CPUライセンス)(1年間時間延

長保守つき)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。2CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

717,600 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J822-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (4CPUライセンス)(1年間時間延

長保守つき)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。4CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

1,434,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J832-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (8CPUライセンス)(1年間時間延

長保守つき)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。8CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

2,581,200 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J842-I CLUSTERPRO X 3.3 for Windows (16CPUライセンス)(1年間時間延

長保守つき)

Windows上でクラスタシステムを構築するためのミドルウェア。16CPUライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

4,302,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J803-I CLUSTERPRO X Replicator 3.3 for Windows (1ノードライセンス)(1

年間時間延長保守つき)

ミラーディスクリソースを使用するためのオプション。1ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、CLUSTERPRO

X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

239,600 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J813-I CLUSTERPRO X Replicator 3.3 for Windows (2ノードライセンス)(1

年間時間延長保守つき)

ミラーディスクリソースを使用するためのオプション。2ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、CLUSTERPRO

X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

478,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J823-I CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 for Windows (1ノードライセン

ス)(1年間時間延長保守つき)

ハイブリッドディスクリソースを使用するためのオプション。1ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

956,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J833-I CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 for Windows (2ノードライセン

ス)(1年間時間延長保守つき)

ハイブリッドディスクリソースを使用するためのオプション。2ノードライセンス(媒体は含まれない)。別途、

CLUSTERPRO X 3.3 for WindowsとCLUSTERPRO X CD 3.3が必要。

1,912,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J843-I CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 アップグレードライセンス for

Windows (1ノードライセンス)(1年間時間延長保守つき)

Replicator 3.3をReplicator DR 3.3にアップグレードするためのオプション。1ノードライセンス。別途、

CLUSTERPRO X 3.3、Replicator 3.3が必要。

717,600 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

UL1276-J853-I CLUSTERPRO X Replicator DR 3.3 アップグレードライセンス for

Windows (2ノードライセンス)(1年間時間延長保守つき)

Replicator 3.3をReplicator DR 3.3にアップグレードするためのオプション。2ノードライセンス。別途、

CLUSTERPRO X 3.3、Replicator 3.3が必要。

1,434,000 ○ 15.02.23 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 別途、CLUSTERPRO X CD 3.3 (UL1276-801-I) が必要。

*1:サポート対象モデルは、製品サイト(http://jpn.nec.com/clusterpro/) [CLUSTERPRO X - 動作環境]の

[iStorageNSシリーズ接続リスト]を参照してください。

セキュリティ  

情報漏えい対策  

InfoCage/ファイル暗号  

Ver2.1UL1232-401 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 基本セット(20クライアント) メディア、Client用ライセンス 160,000 ○ 14.05.15 ○

UL1232-402 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 追加ライセンス(10クライアント) Client用ライセンス 80,000 ○ 14.05.15 ○

UL1232-412 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 追加ライセンス(100クライアント) Client用ライセンス 700,000 ○ 14.05.15 ○

UL1232-422 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 追加ライセンス(1000クライアント) Client用ライセンス 6,000,000 ○ 14.05.15 ○

UL1232-462 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 追加ライセンス(2000クライアント) Client用ライセンス 11,000,000 ○ 14.05.15 ○

UL1232-H401 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 基本セット(20クライアント)(1年間保守つ

き)

メディア、Client用ライセンス 184,000 ○ 14.05.15 ○

UL1232-H402 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 追加ライセンス(10クライアント)(1年間保

守つき)

Client用ライセンス 92,000 ○ 14.05.15 ○

UL1232-H412 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 追加ライセンス(100クライアント)(1年間

保守つき)

Client用ライセンス 805,600 ○ 14.05.15 ○

UL1232-H422 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 追加ライセンス(1000クライアント)(1年間

保守つき)

Client用ライセンス 6,900,000 ○ 14.05.15 ○

UL1232-H462 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 追加ライセンス(2000クライアント)(1年間

保守つき)

Client用ライセンス 12,650,000 ○ 14.05.15 ○

UL1232-J401 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 基本セット(20クライアント)(1年間時間延

長保守つき)

メディア、Client用ライセンス 191,200 ○ 14.05.15 ○

UL1232-J402 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 追加ライセンス(10クライアント)(1年間時

間延長保守つき)

Client用ライセンス 95,600 ○ 14.05.15 ○

UL1232-J412 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 追加ライセンス(100クライアント)(1年間

時間延長保守つき)

Client用ライセンス 838,000 ○ 14.05.15 ○

UL1232-J422 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 追加ライセンス(1000クライアント)(1年間

時間延長保守つき)

Client用ライセンス 7,170,000 ○ 14.05.15 ○

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1232-J462 InfoCage/ファイル暗号 Ver2.1 追加ライセンス(2000クライアント)(1年間

時間延長保守つき)

Client用ライセンス 13,145,600 ○ 14.05.15 ○

ALog ConVerter

Ver4.5UL1534-H001 ALog ConVerter for NEC iStorage NS 1 iStorage Server(1年間

保守つき)

231,280 - 12.09.03 ○ ○ ○ ○ ○

UL1534-H011 ALog ConVerter for NEC iStorage NS 2 iStorage Server(1年間

保守つき)

462,560 - 12.09.03 ○ ○ ○ ○ ○

UL1534-H021 ALog ConVerter for NEC iStorage NS 3 iStorage Server(1年間

保守つき)

693,840 - 12.09.03 ○ ○ ○ ○ ○

UL1534-H031 ALog ConVerter for NEC iStorage NS 4 iStorage Server(1年間

保守つき)

925,120 - 12.09.03 ○ ○ ○ ○ ○

UL1534-H002 ALog ConVerter for Windows Standard Edition 5 Windows

Server(1年間保守つき)

1,156,400 - 12.12.10

UL1534-H022 ALog ConVerter for Windows Standard Edition 20 Windows

Server(1年間保守つき)

2,832,000 - 12.12.10

UL1534-H032 ALog ConVerter for Windows Standard Edition 30 Windows

Server(1年間保守つき)

3,752,400 - 12.12.10

UL1534-H042 ALog ConVerter for Windows Standard Edition 50 Windows

Server(1年間保守つき)

5,015,000 - 12.12.10

UL1534-H052 ALog ConVerter for Windows Standard Edition 100 Windows

Server(1年間保守つき)

7,080,000 - 12.12.10

UL1534-H062 ALog ConVerter for Windows Standard Edition 200 Windows

Server(1年間保守つき)

10,856,000 - 12.12.10

UL1534-H003 ALog ConVerter for Windows Advanced Edition 5 Windows

Server(1年間保守つき)

1,498,600 - 12.12.10

UL1534-H013 ALog ConVerter for Windows Advanced Edition 10 Windows

Server(1年間保守つき)

2,301,000 - 12.12.10

UL1534-H023 ALog ConVerter for Windows Advanced Edition 20 Windows

Server(1年間保守つき)

3,658,000 - 12.12.10

UL1534-H033 ALog ConVerter for Windows Advanced Edition 30 Windows

Server(1年間保守つき)

4,838,000 - 12.12.10

UL1534-H043 ALog ConVerter for Windows Advanced Edition 50 Windows

Server(1年間保守つき)

6,490,000 - 12.12.10

UL1534-H053 ALog ConVerter for Windows Advanced Edition 100 Windows

Server(1年間保守つき)

9,204,000 - 12.12.10

UL1534-H063 ALog ConVerter for Windows Advanced Edition 200 Windows

Server(1年間保守つき)

14,160,000 - 12.12.10

UL1534-H0D6 ALog ConVerter for Windows Advanced Edition NAS用(1年間保

守つき)

330,400 - 12.12.10

UL1534-H072 ALog ConVerter for Windows Standard Edition 10 Windows

Server(1年間保守つき)

1,770,000 - 12.12.10

UL1534-H00N ALog ConVerter for Express5800 1 Express Server(1年間保守

つき)

299,720 - 13.03.04 *各OSともに日本語版のみ対応。他言語はご相談下さい。

*各OSのサービスパック(SP)に対応

UL1534-H01N ALog ConVerter for Express5800 2 Express Server(1年間保守

つき)

599,440 - 13.03.04 *各OSともに日本語版のみ対応。他言語はご相談下さい。

*各OSのサービスパック(SP)に対応

UL1534-H02N ALog ConVerter for Express5800 3 Express Server(1年間保守

つき)

899,160 - 13.03.04 *各OSともに日本語版のみ対応。他言語はご相談下さい。

*各OSのサービスパック(SP)に対応

UL1534-H03N ALog ConVerter for Express5800 4 Express Server(1年間保守

つき)

1,198,880 - 13.03.04 *各OSともに日本語版のみ対応。他言語はご相談下さい。

*各OSのサービスパック(SP)に対応

ウイルス・ワーム対策  

Server Protection for Windows  

UL1087-70K Server Protection for Windows(PKG版) ウイルスバスターコーポレートエディションとServer Protect for Windowsの同梱製品

ウイルスバスターコーポレートエディションとServer Protect for Windowsは別製品でありシステム要件が異なります

ので、対応OS記載欄を分割します。

また両製品とも、ウイルス検査するクライアント(Corpクライアント、一般サーバ)とクライアントを管理するサーバ

(Corp管理サーバ、インフォメーションサーバ)があり、それぞれシステム要件が定義されておりますので、対応OS記

載欄を分割します。

69,000 ○ 14.10.03

ウイルスバスターコーポレートエディション11.0 Corp管理サーバ ○

*1

○ ○ ○ *1 SP2対象

http://www.trendmicro.co.jp/jp/business/products/corp/#requirement

ウイルスバスターコーポレートエディション11.0 Corpクライアント ○

*1

○ ○ ○ ○ *1 SP2対象

http://www.trendmicro.co.jp/jp/business/products/corp/#requirement

Server Protect for Windows 5.8 patch4 インフォメーションサーバ ○

*1

*1

○ ○

*2

*2

*1 SP2対象

http://www.trendmicro.com/ftp/jp/ucmodule/sp/win/58/spnt58_Readme_r3.txt

*2 要クリティカルパッチ適用

http://www.trendmicro.com/ftp/jp/ucmodule/sp/win/58/patch/cp1341/spnt_580_win_jp_criticalp

atch1341_readme.txt

Server Protect for Windows 5.8 patch4 一般サーバ ○

*1

*1

○ ○

*2

*2

*1 SP2対象

http://www.trendmicro.com/ftp/jp/ucmodule/sp/win/58/spnt58_Readme_r3.txt

*2 要クリティカルパッチ適用

http://www.trendmicro.com/ftp/jp/ucmodule/sp/win/58/patch/cp1341/spnt_580_win_jp_criticalp

atch1341_readme.txt

UL1087-415 ServerProtection for Windows(PKG版) 追加マスター 別売のライセンス製品を購入したユーザだけが購入できる追加用CD-ROM媒体。ウイルスバスターコーポレートエディ

ションとServer Protect for Windowsの同梱製品。

2,000 - 14.10.03 ○*1 ○ ○ ○ ○ *1 ウイルスバスター Corp.の場合Sp1以降、ServerProtectの場合Sp2以降

UL9087-401 ServerProtection for Windows(PKG版) 追加マニュアル 別売のライセンス製品を購入したユーザだけが購入できる追加用マニュアル。ウイルスバスターコーポレートエディションと

Server Protect for Windowsの同梱製品。

2,000 - 14.10.03 ○*1 ○ ○ ○ ○ *1 ウイルスバスター Corp.の場合Sp1以降、ServerProtectの場合Sp2以降

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

ウイルスバスター ビジネスセキュリティ  

Ver9.0UL1255-A01 Trend Micro ウイルスバスター ビジネスセキュリティVer9.0 5ユーザ 27,500 ○ 14.06.09 ○*1 ○*1 ○ ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

UL1255-A11 Trend Micro ウイルスバスター ビジネスセキュリティVer9.0 10ユーザ 55,000 ○ 14.06.09 ○*1 ○*1 ○ ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

UL1255-A21 Trend Micro ウイルスバスター ビジネスセキュリティVer9.0 15ユーザ 82,500 ○ 14.06.09 ○*1 ○*1 ○ ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

UL1255-A31 Trend Micro ウイルスバスター ビジネスセキュリティVer9.0 25ユーザ 137,500 ○ 14.06.09 ○*1 ○*1 ○ ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

UL1255-A02 Trend Micro ウイルスバスター ビジネスセキュリティ 追加マスター 別売のライセンス製品を購入したユーザだけが購入できる追加用CD-ROM媒体 2,000 - 14.06.09 ○*1 ○*1 ○ ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

UL9255-A03 Trend Micro ウイルスバスター ビジネスセキュリティ 追加マニュアル 別売のライセンス製品を購入したユーザだけが購入できる追加用マニュアル 2,000 - 14.06.09 ○*1 ○*1 ○ ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス

Ver5UL1063-H004-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 新規 1CL 6,288 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H005-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 新規 10CL 62,880 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H006-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 新規

100CL

628,800 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H007-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 新規

1000CL

6,288,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H014-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 更新 1CL 6,288 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H015-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 更新 10CL 62,880 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H016-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 更新

100CL

628,800 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H017-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 更新

1000CL

6,288,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H010-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 1ヵ月追加

1CL

524 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H011-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 1ヵ月追加

10CL

5,240 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H012-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 1ヵ月追加

100CL

52,400 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H013-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 1ヵ月追加

1000CL

524,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H020-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 2ヵ月追加

1CL

1,048 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H021-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 2ヵ月追加

10CL

10,480 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H022-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 2ヵ月追加

100CL

104,800 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H023-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 2ヵ月追加

1000CL

1,048,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H030-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 3ヵ月追加

1CL

1,572 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H031-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 3ヵ月追加

10CL

15,720 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H032-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 3ヵ月追加

100CL

157,200 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H033-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 3ヵ月追加

1000CL

1,572,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1063-H040-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 4ヵ月追加

1CL

2,096 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H041-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 4ヵ月追加

10CL

20,960 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H042-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 4ヵ月追加

100CL

209,600 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H043-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 4ヵ月追加

1000CL

2,096,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H050-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 5ヵ月追加

1CL

2,620 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H051-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 5ヵ月追加

10CL

26,200 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H052-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 5ヵ月追加

100CL

262,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H053-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 5ヵ月追加

1000CL

2,620,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H060-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 6ヵ月追加

1CL

3,144 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H061-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 6ヵ月追加

10CL

31,440 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H062-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 6ヵ月追加

100CL

314,400 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H063-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 6ヵ月追加

1000CL

3,144,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H070-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 7ヵ月追加

1CL

3,668 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H071-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 7ヵ月追加

10CL

36,680 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H072-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 7ヵ月追加

100CL

366,800 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H073-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 7ヵ月追加

1000CL

3,668,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H080-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 8ヵ月追加

1CL

4,192 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H081-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 8ヵ月追加

10CL

41,920 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H082-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 8ヵ月追加

100CL

419,200 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H083-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 8ヵ月追加

1000CL

4,192,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H090-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 9ヵ月追加

1CL

4,716 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H091-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 9ヵ月追加

10CL

47,160 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H092-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 9ヵ月追加

100CL

471,600 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H093-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 9ヵ月追加

1000CL

4,716,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H0A0-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 10ヵ月追加

1CL

5,240 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UL1063-H0A1-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 10ヵ月追加

10CL

52,400 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H0A2-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 10ヵ月追加

100CL

524,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H0A3-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 10ヵ月追加

1000CL

5,240,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H0B0-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 11ヵ月追加

1CL

5,764 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H0B1-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 11ヵ月追加

10CL

57,640 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H0B2-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 11ヵ月追加

100CL

576,400 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

UL1063-H0B3-I トレンドマイクロ ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス V5 11ヵ月追加

1000CL

5,764,000 - 13.06.28 ○*1 ○*1 ○*2 ○ ○ *1 SP1またはSP2に対応

*2 SP0またはSP1に対応

McAfee VirusScan Enterprise 8.8  

※1 VirusScan for Server ※1:型名は、案件毎に設定されます。(同製品を含むセット製品もあります)

※2:価格については案件毎に製品部門へお問い合わせください。

Windows2012以外

 最新版のPatch2適用前提

windows2012

 最新版のPatch3適用前提(patch3はWindows2012、8専用パッチです)

Windows2012 R2

 最新版のPatch4適用前提

※2 ○ 11.02.17 ○*1 ○*1 ○ ○ ○ *1 SP2対応

McAfee Embedded Control for Server  

UL7423-H002 McAfee Embedded Control for Server (1ライセンス) 1年保守付 NEC製ハードウェア製品専用。ライセンス製品。 72,000 - 11.10.07 ○ ○ ○

UL7423-H012 McAfee Embedded Control for Server (10ライセンス) 1年保守付 NEC製ハードウェア製品専用。ライセンス製品。 720,000 - 11.10.07 ○ ○ ○

UL7423-H005 McAfee Embedded Control for Server (1ライセンス) 3年保守付 NEC製ハードウェア製品専用。ライセンス製品。 112,000 - 11.10.07 ○ ○ ○

UL7423-H015 McAfee Embedded Control for Server (10ライセンス) 3年保守付 NEC製ハードウェア製品専用。ライセンス製品。 1,120,000 - 11.10.07 ○ ○ ○

UL7423-H006 McAfee Embedded Control for Server (1ライセンス) 5年保守付 NEC製ハードウェア製品専用。ライセンス製品。 152,000 - 11.10.07 ○ ○ ○

UL7423-H016 McAfee Embedded Control for Server (10ライセンス) 5年保守付 NEC製ハードウェア製品専用。ライセンス製品。 1,520,000 - 11.10.07 ○ ○ ○

iStorage Mシリーズ関連StoragePathSavior

Ver6.3UFS206-H0063W0 iStorage StoragePathSavior 6.3 for Windows パス冗長化機能,負荷分散機能(動的,静的)

パス巡回機能

iStorage M10シリーズ/M100シリーズのみで構成する場合は、StoragePathSaviorは装置に標準添付のものを

利用願います。本製品の手配は不要です。

約15万円~ ○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFS206-H3063W9 iStorage StoragePathSavior 6.3 for Windows

ストレージライセンス - M300シリーズ

パス冗長化機能,負荷分散機能(動的,静的)

パス巡回機能

対象装置:

iStorage M300シリーズ

※対象装置に接続するサーバにインストールできます。

  インストールできるサーバの台数に制限はありません。

約120万円~ ○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFS206-H5063W9 iStorage StoragePathSavior 6.3 for Windows

ストレージライセンス - M500シリーズ

パス冗長化機能,負荷分散機能(動的,静的)

パス巡回機能

対象装置:

iStorage M500シリーズ

※対象装置に接続するサーバにインストールできます。

  インストールできるサーバの台数に制限はありません。

約180万円~ ○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFS206-H7063W9 iStorage StoragePathSavior 6.3 for Windows

ストレージライセンス - M700シリーズ

パス冗長化機能,負荷分散機能(動的,静的)

パス巡回機能

対象装置:

iStorage M700シリーズ

※対象装置に接続するサーバにインストールできます。

  インストールできるサーバの台数に制限はありません。

約240万円~ ○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFS206-HM563W9 iStorage StoragePathSavior 6.3 for Windows

ストレージライセンス - M5000シリーズ

パス冗長化機能,負荷分散機能(動的,静的)

パス巡回機能

対象装置:

iStorage M5000シリーズ

※対象装置に接続するサーバにインストールできます。

  インストールできるサーバの台数に制限はありません。

約250万円~ ○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

iStorageManager Suite

Ver9.3UFSM02-H010D00 WebSAM iStorageManager Suite Ver9.3 - M10シリーズ ストレージシステム全体の統合運用機能

対象装置:iStorage M10シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

対象装置を接続した場合に限り、iStorage NSシリーズにインストールできます。

UFSM02-H100D00 WebSAM iStorageManager Suite Ver9.3 - M100シリーズ ストレージシステム全体の統合運用機能

対象装置:iStorage M100シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

対象装置を接続した場合に限り、iStorage NSシリーズにインストールできます。

iStorage基本制御

Ver9.3UFSM01-H310D00 iStorage基本制御 Ver9.3 - M310 iStorage M310必須PP、以下を同梱

・iStorageManager

・WebSAM iStorageManager Integration Base

・iStorage AccessControl

・iStorage StoragePowerConserver

・iStorage ThinProvisioning

・iStorage DataMigration

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM01-H510D00 iStorage基本制御 Ver9.3 - M510 iStorage M510必須PP、以下を同梱

・iStorageManager

・WebSAM iStorageManager Integration Base

・iStorage AccessControl

・iStorage StoragePowerConserver

・iStorage ThinProvisioning

・iStorage DataMigration

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM01-H710D00 iStorage基本制御 Ver9.3 - M710 iStorage M710必須PP、以下を同梱

・iStorageManager

・WebSAM iStorageManager Integration Base

・iStorage AccessControl

・iStorage StoragePowerConserver

・iStorage ThinProvisioning

・iStorage DataMigration

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM01-HM5AD00 iStorage基本制御 Ver9.3 - M5000 iStorage M5000必須PP、以下を同梱

・iStorageManager

・WebSAM iStorageManager Integration Base

・iStorage AccessControl

・iStorage StoragePowerConserver

・iStorage ThinProvisioning

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM01-HM50001 iStorage基本制御 - M5000(17~32port) iStorage基本制御の追加PP。

搭載ホストポート数が17ポート以上になる場合手配必須。

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM01-HM50002 iStorage基本制御 - M5000(33~48port) iStorage基本制御の追加PP。

搭載ホストポート数が33ポート以上になる場合手配必須。

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM01-M50003 iStorage基本制御 - M5000(49~64port) iStorage基本制御の追加PP。

搭載ホストポート数が49ポート以上になる場合手配必須。

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

PerforMate Suite 

Ver9.3UFSMS1-H010D00 WebSAM Storage PerforMate Suite Ver9.3 - M10シリーズ 性能監視・分析機能

対象装置:iStorage M10シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMS1-H100D00 WebSAM Storage PerforMate Suite Ver9.3 - M100シリーズ 性能監視・分析機能

対象装置:iStorage M100シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMS1-H300D00 WebSAM Storage PerforMate Suite Ver9.3 - M300シリーズ 性能監視・分析機能

対象装置:iStorage M300シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMS1-H500D00 WebSAM Storage PerforMate Suite Ver9.3 - M500シリーズ 性能監視・分析機能

対象装置:iStorage M500シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMS1-H700D00 WebSAM Storage PerforMate Suite Ver9.3 - M700シリーズ 性能監視・分析機能

対象装置:iStorage M700シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMS1-HM50D00 WebSAM Storage PerforMate Suite Ver9.3 - M5000シリーズ 性能監視・分析機能

対象装置:iStorage M5000シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

PerforMateUFSM12-H010100 WebSAM Storage PerforMate - M10シリーズ 性能監視機能

対象:iStorage M10シリーズ

○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM12-H100100 WebSAM Storage PerforMate - M100シリーズ 性能監視機能

対象:iStorage M100シリーズ

○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM12-H300100 WebSAM Storage PerforMate - M300シリーズ 性能監視機能

対象:iStorage M300シリーズ

○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM12-H500100 WebSAM Storage PerforMate - M500シリーズ 性能監視機能

対象:iStorage M500シリーズ

○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM12-H700100 WebSAM Storage PerforMate - M700シリーズ 性能監視機能

対象:iStorage M700シリーズ

○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM12-HM50000 WebSAM Storage PerforMate - M5000シリーズ 性能監視機能

対象:iStorage M5000シリーズ

○ 14.04.25 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

PerforNavi

Ver9.3UFSM15-H010D00 WebSAM Storage PerforNavi Ver9.3 - M10シリーズ 性能分析機能

対象:iStorage M10シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

約19万円~

約120万円~

約19万円~

約10万円~

約13万円~

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UFSM15-H100D00 WebSAM Storage PerforNavi Ver9.3 - M100シリーズ 性能分析機能

対象:iStorage M100シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM15-H300D00 WebSAM Storage PerforNavi Ver9.3 - M300シリーズ 性能分析機能

対象:iStorage M300シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM15-H500D00 WebSAM Storage PerforNavi Ver9.3 - M500シリーズ 性能分析機能

対象:iStorage M500シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM15-H700D00 WebSAM Storage PerforNavi Ver9.3 - M700シリーズ 性能分析機能

対象:iStorage M700シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM15-HM50D00 WebSAM Storage PerforNavi Ver9.3 - M5000シリーズ 性能分析機能

対象:iStorage M5000シリーズ

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

iStorage性能レポートサービスパックUFSMK3-010100 iStorage性能レポートサービスパック(1回) - M10シリーズ ディスクアレイ装置の負荷状況を示すレポートの作成を行うサービス製品(1回分)

対象装置:iStorage M10シリーズ

○ 11.06.29 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMK3-010C00 iStorage性能レポートサービスパック(12回/年) - M10シリーズ ディスクアレイ装置の負荷状況を示すレポートの作成を行うサービス製品(1年12回分)

対象装置:iStorage M10シリーズ

○ 11.06.29 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMK3-100100 iStorage性能レポートサービスパック(1回) - M100シリーズ ディスクアレイ装置の負荷状況を示すレポートの作成を行うサービス製品(1回分)

対象装置:iStorage M100シリーズ

○ 11.06.29 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMK3-100C00 iStorage性能レポートサービスパック(12回/年) - M100シリーズ ディスクアレイ装置の負荷状況を示すレポートの作成を行うサービス製品(1年12回分)

対象装置:iStorage M100シリーズ

○ 11.06.29 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMK3-300100 iStorage性能レポートサービスパック(1回) - M300シリーズ ディスクアレイ装置の負荷状況を示すレポートの作成を行うサービス製品(1回分)

対象装置:iStorage M300シリーズ

○ 11.10.21 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMK3-300C00 iStorage性能レポートサービスパック(12回/年) - M300シリーズ ディスクアレイ装置の負荷状況を示すレポートの作成を行うサービス製品(1年12回分)

対象装置:iStorage M300シリーズ

○ 11.10.21 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMK3-500100 iStorage性能レポートサービスパック(1回) - M500シリーズ ディスクアレイ装置の負荷状況を示すレポートの作成を行うサービス製品(1回分)

対象装置:iStorage M500シリーズ

○ 11.12.22 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMK3-500C00 iStorage性能レポートサービスパック(12回/年) - M500シリーズ ディスクアレイ装置の負荷状況を示すレポートの作成を行うサービス製品(1年12回分)

対象装置:iStorage M500シリーズ

○ 11.12.22 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMK3-700100 iStorage性能レポートサービスパック(1回) - M700シリーズ ディスクアレイ装置の負荷状況を示すレポートの作成を行うサービス製品(1回分)

対象装置:iStorage M700シリーズ

○ 13.01.21 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMK3-700C00 iStorage性能レポートサービスパック(12回/年) - M700シリーズ ディスクアレイ装置の負荷状況を示すレポートの作成を行うサービス製品(1年12回分)

対象装置:iStorage M700シリーズ

○ 13.01.21 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMK3-M50100 iStorage 性能レポートサービスパック(1 回) – M5000 シリーズ ディスクアレイ装置の負荷状況を示すレポートの作成を行うサービス製品(1回分)

対象装置:iStorage M5000シリーズ

○ 14.04.25 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMK3-M50C00 iStorage 性能レポートサービスパック(12 回/

年) – M5000 シリーズ

ディスクアレイ装置の負荷状況を示すレポートの作成を行うサービス製品(1年12回分)

対象装置:iStorage M5000シリーズ

○ 14.04.25 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

DynamicDataReplicationUFSM5B-H11A000 iStorage DynamicDataReplication - M110 装置内複製作成機能/スナップショット機能(iStorage ControlCommandの機能を含む)

対象装置:iStorage M110

○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM5B-H31A000 iStorage DynamicDataReplication - M310 装置内複製作成機能/スナップショット機能(iStorage ControlCommandの機能を含む)

対象装置:iStorage M310

○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM5B-H51A000 iStorage DynamicDataReplication - M510 装置内複製作成機能/スナップショット機能(iStorage ControlCommandの機能を含む)

対象装置:iStorage M510

○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM5B-H71A000 iStorage DynamicDataReplication - M710 装置内複製作成機能/スナップショット機能(iStorage ControlCommandの機能を含む)

対象装置:iStorage M710

○ 14.10.24 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM5B-HM5A000 iStorage DynamicDataReplication - M5000 装置内複製作成機能/スナップショット機能(容量制限なし)(iStorage ControlCommandの機能を含む)

対象装置:iStorage M5000

○ 15.11.16 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM5B-HM50500 iStorage DynamicDataReplication - M5000(5TB基本) 装置内複製作成機能/スナップショット機能(容量5TB)

対象装置:iStorage M5000

○ 14.04.25 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM5B-HM50501 iStorage DynamicDataReplication - M5000(5TB追加) 装置内複製作成機能/スナップショット機能(容量5TB追加)

対象装置:iStorage M5000

○ 14.04.25 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM5B-HM50B01 iStorage DynamicDataReplication - M5000(50TB追加) 装置内複製作成機能/スナップショット機能(容量50TB追加)

対象装置:iStorage M5000

○ 14.04.25 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

RepNavi Suite

Ver9.3UFSMS4-H100D00 WebSAM Storage RepNavi Suite for FileSystem Ver9.3 -

M100シリーズ(DDR付)

レプリケーション構築支援セット(FileSystem用)。

本製品は、下記の製品を同梱しています。

・iStorage DynamicDataReplication

・WebSAM Storage ReplicationNavigator

・WebSAM Storage Protection Manager

・iStorage ControlCommand on Windows

・iStorage VSS Provider

対象装置:iStorage M100シリーズ

○ 15.11.20 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMS4-H300D00 WebSAM Storage RepNavi Suite for FileSystem Ver9.3 -

M300シリーズ

レプリケーション構築支援セット(FileSystem用)。

本製品は、下記の製品を同梱しています。

・WebSAM Storage ReplicationNavigator

・WebSAM Storage Protection Manager

・iStorage ControlCommand on Windows

・iStorage VSS Provider

対象装置:iStorage M300シリーズ

○ 15.11.20 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMS4-H500D00 WebSAM Storage RepNavi Suite for FileSystem Ver9.3 -

M500シリーズ

レプリケーション構築支援セット(FileSystem用)。

本製品は、下記の製品を同梱しています。

・WebSAM Storage ReplicationNavigator

・WebSAM Storage Protection Manager

・iStorage ControlCommand on Windows

・iStorage VSS Provider

対象装置:iStorage M500シリーズ

○ 15.11.20 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

約10万円~

約144万円~

約10万円~

型名 製品名 備考対象

サポート

PP

WSS

2003

R2

WSS

2008

(x64)

WSS

2008

R2

(x64)

WSS

2012

WSS

2012

R2

iStorage NS

対応OS備考希望小売価格(円) 出荷時期

UFSMS4-H700D00 WebSAM Storage RepNavi Suite for FileSystem Ver9.3 -

M700シリーズ

レプリケーション構築支援セット(FileSystem用)。

本製品は、下記の製品を同梱しています。

・WebSAM Storage ReplicationNavigator

・WebSAM Storage Protection Manager

・iStorage ControlCommand on Windows

・iStorage VSS Provider

対象装置:iStorage M700シリーズ

○ 15.11.20 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSMS4-HM5AD00 WebSAM Storage RepNavi Suite for FileSystem Ver9.3 -

M5000シリーズ

レプリケーション構築支援セット(FileSystem用)。

本製品は、下記の製品を同梱しています。

・WebSAM Storage ReplicationNavigator

・WebSAM Storage Protection Manager

・iStorage ControlCommand on Windows

・iStorage VSS Provider

対象装置:iStorage M5000シリーズ

○ 15.11.20 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

JobCenter Lite

R14.1UFSM2J-H100402 WebSAM Storage JobCenter Lite R14.1 - M100シリーズ ジョブ管理ソフトウェア

対象装置:iStorage M100シリーズ

○ 15.07.31 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM2J-H300402 WebSAM Storage JobCenter Lite R14.1 - M300シリーズ ジョブ管理ソフトウェア

対象装置:iStorage M300シリーズ

○ 15.07.31 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM2J-H500402 WebSAM Storage JobCenter Lite R14.1 - M500シリーズ ジョブ管理ソフトウェア

対象装置:iStorage M500シリーズ

○ 15.07.31 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

UFSM2J-H700402 WebSAM Storage JobCenter Lite R14.1 - M700シリーズ ジョブ管理ソフトウェア

対象装置:iStorage M700シリーズ

○ 15.07.31 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

RepNavi Suite導入支援キットV300-000066-001 RepNavi Suite - M100シリーズ 導入支援キット サーバ構成、ソフトウェア構成、ストレージ構成、データベース構成、バックアップ要件を明確にし、RepNavi Suiteを

お客様のシステムに確実かつ迅速に適用できるように支援を実施するサービス。

対象装置:iStorage M100シリーズ

○ 14.01.31 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

V300-000067-001 RepNavi Suite - M300シリーズ 導入支援キット サーバ構成、ソフトウェア構成、ストレージ構成、データベース構成、バックアップ要件を明確にし、RepNavi Suiteを

お客様のシステムに確実かつ迅速に適用できるように支援を実施するサービス。

対象装置:iStorage M300シリーズ

○ 14.01.31 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

V300-000068-001 RepNavi Suite - M500シリーズ 導入支援キット サーバ構成、ソフトウェア構成、ストレージ構成、データベース構成、バックアップ要件を明確にし、RepNavi Suiteを

お客様のシステムに確実かつ迅速に適用できるように支援を実施するサービス。

対象装置:iStorage M500シリーズ

○ 14.01.31 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

V300-000069-001 RepNavi Suite - M700シリーズ 導入支援キット サーバ構成、ソフトウェア構成、ストレージ構成、データベース構成、バックアップ要件を明確にし、RepNavi Suiteを

お客様のシステムに確実かつ迅速に適用できるように支援を実施するサービス。

対象装置:iStorage M700シリーズ

○ 14.01.31 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

V300-000070-001 RepNavi Suite - M5000シリーズ 導入支援キット サーバ構成、ソフトウェア構成、ストレージ構成、データベース構成、バックアップ要件を明確にし、RepNavi Suiteを

お客様のシステムに確実かつ迅速に適用できるように支援を実施するサービス。

対象装置:iStorage M5000シリーズ

○ 14.04.25 ○ ○ ○ ○ ○ 価格等の詳細は、NEC社内の方はMシリーズの製品通知をご参照願います。社外の方は営業にお問い合わせください。

約30万円~

約144万円~

約23万円~

top related