powerpoint プレゼンテーション · ビジネスプラン作成準備...

Post on 17-Jul-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

表示有効期限 2019年11月23日

第1部

第2部

第2部

第3部

平日夕方・土曜日開催!

お勤めの方にも通 い や す い

事業計画策定講座と専 門 家 講 座 を組 み 合 わ せ た

実践的な内容!

17 Tue92019

11 23 Sat2019

..

【講義8回・ブラッシュアップ個人面談1回】

当スクールでは、各々のビジネスアイデアをもとに、ビジネスプランの検討、ブラッシュアップ、発表の過程を他の受講生と共有しながら進めますので、あらかじめご了承ください。

【受講にあたっての注意事項】

申込締切

参加費(講義8回・個人面談1回)

応募対象者

定員

起業をめざす想いがあり、事業アイデアがある方(原則、全プログラムにご参加いただける方)

20名

20,000円(税込)

スクール概要

1.アイデアをもとにビジネスモデルを考えるためのツールを学び、実際に起業する時のビジネスモデルをブラッシュアップしていきます。2.後発参入者が出現しても自分のビジネスモデルが持続的に機能するための工夫について、パターンを習得し、自分のビジネスに当てはめていきます。3.ビジネスモデルを確立するための方法を学び、実践できるように準備します。

協力運営

大阪府八尾市・摂津市・岸和田市

ビジネスプラザおおさかりそな総合研究所 9月10日(火)

このような方のご参加をお待ちしています!

創業にかける「熱い想い」はあるが、何から手を付けたらいいのかわからない

事業計画の作り方がわからない

起業はしたが、当初計画通りに進めていない

経済産業省 平成30年度潜在的創業者掘り起こし事業

創業スクール10選 特別賞受賞

〒541-0051大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階

TEL:06-6202-1755 FAX:06-6202-1756

【Access】

地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町駅」(17号出口)徒歩3分

地下鉄御堂筋線「本町駅」(1号出口)徒歩7分

会 場

ビジネスプラザおおさか 創業支援デスク 担当:片岡 左手(サテ)TEL:06-6202-1755

【受付時間:月~金 9:00~17:00】

お問合せ

• 万一、定員超過した場合はご記入のビジネスモデル記載内容により事務局で協議し参加可否の連絡をいたします。• 会場に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

以下のURLにアクセスしていただき、申込フォームよりお申込みください。

カリキュラムテーマと講座概要

お申込方法 (個人情報の取扱いに関して、以下の利用目的をご確認の上お申込みください。)

財務・会計に関する基礎知識販路の開拓方法について★ 貸借対照表や損益計算書の読み方・作り方・活かし方

★ キャッシュフローと収支計画

★ 販路開拓・顧客アプローチ方法

(終日、ブラッシュアップ個人面談)

10/26(土)10:00~17:00第5回

ビジネスプラン作成準備★ ビジネスアイデアの出し方、見つけ方、棚卸

★ ビジネスプランの作成にむけての準備

9/25(水)18:00~20:00第2回

経営ビジョンとビジネスモデルマーケティングの基礎知識

★ ビジネスモデルの作り方(地域資源活用・地域連携)

★ 自分の商品・サービスの強み・弱み(市場分析の方法)

★ 経営理念とビジョンを考える

10/12(土)10:00~17:00第4回

10/9(水)18:00~20:00第3回

ビジネスプラン作成ワークショップ

★ ビジネスプランの作り込み

★ ビジネスプランのブラッシュアップ

11/6(水)18:00~20:00第6回

プレゼンテーション発表会

11/23(土)13:00~17:00第8回

スクールガイダンス

9/17(火)18:00~20:00第1回

★ BPO創業支援概要

★ ビジネスプラン策定の概要

★ 自分の強み・弱みを知る(自己分析)

創業事業計画の作り方

★ 資金計画・損益計画・資金繰計画 登記・許認可・労務に関する基礎知識

★ 創業時に必要な手続き(登記・労務管理)★ 商取引の基本となる法律の基礎(終日、ブラッシュアップ個人面談)

11/13(水)18:00~20:00第7回

本創業スクール参加申込にかかる個人情報等は、共催者間で共有させていただきます。また、本申込に記載された個人情報等は、本創業スクールの運営の他、共催者からのご案内に利用させていただきます。なお、利用目的の全文など個人情報の取扱いについては、各社のホームページをご覧ください。

りそなホールディングスホームページ https://www.resona-gr.co.jp/holdings/other/privacy/index.html

まずは無料メルマガ登録! http://www.resona-gr.co.jp/resonagr/bpo/startmail/

https://bp.resona-gr.co.jp/public/application/add/173

top related