voc - kankyo.metro.tokyo.lg.jp · • 適正なスペックの選定...

Post on 18-Aug-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

塗装における自主的取り組み(いまからできるVOC-30%)

東京都VOC対策アドバイザー(塗装担当)

坂井技術士事務所 坂 井 秀 也

VOC対策セミナー(東京都主催)

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

噴霧塗装におけるVOC排出状況

・ 塗装ブース:局所排気装置(有機溶剤中毒予防規則/厚生労働省)定期自主点検の実施囲い式の制御風速:0.4m/sec

・ 空気清浄装置等の前処理の必要性塗装ブースでは、オーバーミストの除去乾燥炉では、ヤニ除去や排熱の処理

・ VOC排出抑制装置は、イニシャルコストが吸収できないほど高価

5

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

VOCに関する現況

・ 使用工程/洗浄・塗装・乾燥炉

• PRTR報告/キシレン・トルエンが主物質

• VOCの実態/排気ダクトからの大気放出測定:検知管・業者委託

• 排出抑制への取り組み/発生源:塗着効率の向上

代替材料の採用廃溶剤のリサイクル

排出制御:脱臭装置設置

・ 安衛法とのすり合わせ/局所排気装置の制御風速

6

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

VOC対策の基本

• 排出規制排出基準の遵守と対策、測定と記録

• 自主的な取り組み多様な使用状況と目標管理

「事業者等によるVOCの自主的取り組み促進のための指針」(経済産業省)

• 国民の意識改革安全安心と環境リスクの浸透

7

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

VOC対策の考え方

• インプラント(工程内対策)VOC排出量を少なくする作業・工程・設備・管理の工夫改善

代替VOCあるいは無溶剤系の採用

• エンドオブパイプ(VOC除去設備の設置)発生源単位での導入効果(成分内容の確認と付帯処理)

最終目標・・・・・・・・・クローズドシステムの構築

8

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

VOC発生源の洗い出し

• 使えるものを捨てているもったいない噴霧塗装

• 塗装時よりも洗浄時が多いVOC

• VOCの蒸発や漏れを見逃している作業現場

• 使用塗料類に関するVOC内容の把握

9

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

ムリ・ムラ・ムダをなくす

• 噴霧塗装によるスプレィガンの選定

エアスプレィガン→低圧スプレィガン→エアラップスプレィガン

→静電スプレィガン

• 塗装操作条件の見直し

エアー圧力・塗装距離・スプレィパターン・運行速度・塗料吐出

の切り替え

• 適正な稀釈率管理の設定

被塗物に対する希釈塗料量の適正な設定

• 調色・色替え時の洗浄/洗浄部分を少なくしよう

カップガンや重力式タンク・クイックカラーチェンジャバルブ

・塗料供給経路と方式の検討

10

噴務塗装における塗着効率の違い

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE 11

塗着効率別の飛散塗料によるVOCとロス分の関係

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE 12

最適化塗装条件による塗着率の変化

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE 13

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE 14

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

潜在不良をなくそう

• 前工程からの持ち込み不良因子の排除

→被塗物の表面洗浄

• 塵埃やリパウンドによるオーバースプレィダストの排除

→作業者の防塵服着用

• 被塗物や塗装方法に適合した制御風速の設定

→塗装ブースのエアバランス

• 定常的な点検・清掃の実施

→設備機器のメンテナンス

15

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

時間と材料のロスをなくそう• 適正なスペックの選定

→受発注段階での塗装レベル調整

• 材料手配でのロス

→生産調整によるオーバーストックの回避

• 洗浄溶剤の回収と洗浄方法

→洗浄後のタイムリーな少量対策によるリサイクル

• 塗料類の保管や貯蔵における漏れや揮発の防止

→塗料類容器等の密閉化

16

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

要求塗膜厚一定条件下における

塗料消費量の減少対策

塗料消費量(g/m2)=要求塗膜厚(μm)×塗料比重×

塗料 (重量)+希釈溶剤(重量)

塗料中の塗膜化成分(重量)

塗着効率(%)×

100

塗料消費量の減少効果

希釈溶剤を少なくする 塗料中の塗膜化成分を高める 塗着効率を高める

エアスプレィ塗装の場合 180 (g/m2) =25 (μ) ×1.2(SG)×10+5

5×0.5

静電塗装の場合 64 (g/m2) =25 (μ) ×1.2(SG)×10+2

7×0.8

粉体塗装の場合 38 (g/m2) =25 (μ) ×1.2(SG)×10+0

10×0.8

17

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

VOC削減のための自主的な取り組み

• 自社分析による現状把握/VOC発生量と発生率の診断

• 自主行動計画の策定/削減率と投資費用

• 業界団体への参加/取り組みへの期待

• データの収集と分析および報告/見直し期へのフォロー

• 改善対策への実動/導入可能性評価

• 実施効果の確認/企業評価

18

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

VOC排出量等の算出方法

• 作業現場でのVOCの流れを追って、まず月単位の購入量と在庫量から排出量を確認しましょう。

塗料中溶剤の使用・排出量=(購入量+期首在庫量ー期末在庫量)×(1-固形分量)

溶剤の使用・排出量=購入量+期首在庫量ー期末在庫量

• 次に、各塗料類におけるVOC対象物質の含有率をMSDSより確認し、使用・排出量との積から総和量を求めましょう。

このほかにも、物性値・排出係数・実測などによる方法もあります。

物質収支による方法

19

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

代替VOCの選定条件

• 使用する代替塗料とのマッチング

• 導入機器の作業性とメンテナンス

• 安全対策への配慮

• 関連法規制の調査

• 周辺設備機器の改善と整備

• 現場における教育と5Sの徹底

20

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

自主改善によるVOC削減効果

• 塗装ブースに頼らない塗装方法の選択(VOCのみの回収)

/噴霧塗装→接触塗装→浸せき塗装

• 自社分析による環境によい投資効果

/エコ塗装による実利メリット

• 決め手となる塗着効率の改善

/微粒化とつき周り性の良い高塗着ガンの採用

• 脱VOCによる塗装コストダウン

/購入から廃棄までの把握(LCA)による塗料類の見直し

21

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

今後の対応

• 塗料・機器メーカーの開発に期待

溶剤塗装からの転換採用/粉体・水系・ハイソリッド系への移行代替VOCの開発促進

導入可能な排出抑制設備の開発/空気清浄装置の実用化

• VOC低減への自主的な取り組み

高塗着効率への実践化

事業継続上の法準拠対応

中小企業のみでの対策難のため、産官学取り組みに期待

• 要望

多分野の業種を対象としているため、横断的取り組みに期待

脱VOC指導(発注元のスペック変更)

LCAとしての整合性(CO2規制etc)

22

2011 SAKAI PROFESSIONAL CONSULTING ENGINEER OFFICE

お わ り

御静聴ありがとうございました

23

top related