お知らせ版 29 415 - yamagata, yamagata...2017/04/15  · 山形市役所 〒990-8540...

16
山形市役所 〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号  641-1212 (代表) お知らせ版 29 .4 .15 No.1878 5月5日(金・祝) 午前10時~午後3時45分 ほっとなる通り 5月5日(金・祝) 午前10時~午後3時45分 ほっとなる通り と き 5月5日(金・祝) 午前10時~午後3時45分 ところ ほっとなる通り 七日町のほっとなる通りに、子どもたち憧れの“はたらく車” が大集合します! パトカーや救急車、はしご車などのおなじみの車から大型リ フト車やシートベルト効果体験車などのなかなか見ることので きない車まで30台が勢ぞろい!!また、7月から市内循環バスと してリニューアルするベニちゃんバスも登場します! 当日は、子どもたちを対象にした交通安全指導等を行うほか、 各商店街でさまざまなイベントが催されます。 憧れの車をぜひ体験してみてはいかがでしょうか? ! ! 紅の蔵 東北 電力 中央郵便局 大沼 ほっとなる広場 アズ七日町 山形グランド ホテル 「スプリング フェスティバル」 会場 ※ナナ・ビーンズから十日町角までの区間は午前9時30分から午後5時まで 車両通行止めとなります。 同時開催 「がんばる車大集合」 会場 ◆詳しいイベント内容等については、それぞれ下記にお問い合わせください ○スプリングフェスティバル(ナナ・ビーンズ~東北電力の区間) スプリングフェスティバル実行委員会 ☎622-4666 ○がんばる車大集合(中央郵便局~十日町角の区間)       がんばる車大集合実行委員会 ☎634-0762 問山形ブランド推進課 ☎内線422

Upload: others

Post on 28-May-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

山形市役所 〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号  641-1212(代表)

お知らせ版29.4.15No.1878

    5月5日(金・祝)    午前10時~午後3時45分    ほっとなる通り

    5月5日(金・祝)    午前10時~午後3時45分    ほっとなる通り

と き 5月5日(金・祝)    午前10時~午後3時45分ところ ほっとなる通り 七日町のほっとなる通りに、子どもたち憧れの“はたらく車”が大集合します! パトカーや救急車、はしご車などのおなじみの車から大型リフト車やシートベルト効果体験車などのなかなか見ることのできない車まで30台が勢ぞろい!!また、7月から市内循環バスとしてリニューアルするベニちゃんバスも登場します! 当日は、子どもたちを対象にした交通安全指導等を行うほか、各商店街でさまざまなイベントが催されます。 憧れの車をぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

スプリングフェスティバル

はたらく車大集合!!

ホテルキャッスル

紅の蔵■

東北電力

中央郵便局■

大沼

ほっとなる広場

■アズ七日町■

山形グランドホテル■

セブンプラザ

■ナナ・ビーンズ

「スプリングフェスティバル」

会場

※ナナ・ビーンズから十日町角までの区間は午前9時30分から午後5時まで 車両通行止めとなります。

同時開催「がんばる車大集合」       会場

◆詳しいイベント内容等については、それぞれ下記にお問い合わせください○スプリングフェスティバル(ナナ・ビーンズ~東北電力の区間) スプリングフェスティバル実行委員会 ☎622-4666○がんばる車大集合(中央郵便局~十日町角の区間)       がんばる車大集合実行委員会 ☎634-0762

問山形ブランド推進課 ☎内線422

2

固定資産税・都市計画税のお知らせ

 

固定資産税・都市計画税は、山形市内に土地や家屋など

をお持ちの皆さんに課税される税金で、市税収入の約半分

を占める大切な財源です。

 

平成29年度の納税通知書を4月13日付けで送付しました。

この機会に皆さんから多く寄せられる質問にお答えします。

問資産税課 

☎内線313〜319(市役所2階24番窓口)

固定資産税とは

都市計画税とは

評価のしくみ

 

毎年1月1日(賦課期日)

現在で山形市内に土地・家屋・

償却資産(事業用資産)を所

有している方に課税される税

です。

 

道路、公園などの都市計画

事業等に要する費用に充てる

ため、市街化区域内に土地や

家屋を所有している方に課税

される目的税です。

 

総務大臣の定める「固定資

産評価基準」に基づき評価し

ます。

固定資産税

Q&A

Q1 地価が下落しているのに

土地の固定資産税が上がる

場合があるのはどうしてです

か?A 

固定資産税の評価額は、

土地の価格が安定してい

たころは全国的な土地価格の

指標である地価公示価格のお

おむね7割程度で推移してい

ました。ところが、その後の地

価高騰により、このバランス

が崩れてしまいました。そこで、

平成6年度評価替え時に、土地

(宅地)の評価については全国

一律に地価公示価格などの7

割程度をめどに評価額とする

ことになりました。これにより、

税額のもととなる課税標準額

を評価額と同様に引き上げた

のでは税額も急激に上がるこ

とになってしまいます。これを

緩和するため、課税標準額を

なだらかに上昇させる「負担

調整措置」が取られてきまし

・土地

 

地目別に定められた評価方

法により評価します。地目と

は、宅地・田・畑・山林・原野・

雑種地などをいいますが、評

価上の地目は毎年1月1日現

在の現況により判断します。

・家屋

 

新・増築された家屋は訪問

調査を行い、屋根・外壁・天

井・床・建築設備など、それ

ぞれ使用されている資材の種

類や数量を調査し、図1の通

り評価額を計算します。

・評価替えについて

 

固定資産の評価額は資産価

格の変動等に影響されます。

こうした変動に対応するため

3年に1度、資産価格を見直

して評価を適切にする評価替

えを行うことになっています。

 

次回の評価替えは平成30年

度です。

固定資産税の減免について

 

固定資産について、山形市

市税条例第60条に基づき、所

有者からの申請によって固定

資産税・都市計画税を減免す

ることができます。

・対象となる固定資産

1 

災害により滅失し、または

著しく価値を減じた固定資産

2 

貧困により生活のため公

私の扶助を受ける方の所有

する固定資産

3 

公益のために直接専用す

る固定資産(有料で使用す

るものを除く)

⑴地域の集会等の用に供す

る土地および家屋

⑵市の承認を受けて設置した

児童遊園の用に供する土地

⑶不特定多数の人または車の

自由通行の用に供されてい

る私道で、公共の用に供す

る道路に準じるものとして

市長が必要と認めたもの

4 

そのほか、特別の理由が

ある固定資産

・減免の申請手続き

 

減免を受けようとする方は、

減免申請書に必要書類を添付し、

納期限までに提出する必要があ

ります。対象固定資産が共有の

場合、所有者全員からの申請が

必要です。詳しくは資産税課へ

お問い合わせください。

償却資産について 償却資産とは、会社や個人で事業を営んでいる方が、その事業に使用する資産です。 主に次のようなものがあります。①構築物(建物の付属設備、広告塔など)②機械および装置(産業用機械および装置など)③運搬具および大型特殊自動車など④工具、器具、備品(各種工具、パソコンなど) なお、償却資産は申告制となっていますので、詳しくは資産税課(☎内線319)へお問い合わせください。

 近年、相続が開始しても相続登記が行われないため、土地等の所有者の確認が困難になり、災害復興等の公共事業が進まないなどの問題が表面化しています。また、時間が経過することにより2次3次の相続が発生すると、手続きがますます複雑になります。相続登記は次の世代への努めです。※詳しくは、山形地方法務局登記部門(☎625-1619)へお問い合わせください。

相続登記は忘れずに

29.4.15

地価公示価格等・固定資産税評価額・課税標準額のイメージ図

た。しかし、依然として負担

水準のばらつきが残っており、

平成18年度の税制改正により、

課税の公平の観点から負担水

準の均衡化を一層促進する調

整措置が講じられました。従

って、「評価額」と「課税標準額」

との間の格差を解消するため、

課税標準額が評価額に対して

一定の水準に達するまでは課

税標準額は図2のグラフのよ

うに上がることとなります。

Q2 平成25年に木造2階建住

宅を新築しましたが、昨年

に比べ固定資産税が急に高くな

りました。どうしてですか?

A 一般新築住宅に対する

税額の軽減(3年間)が

終了したためです。なお、3

階建て以上の中高層(準)耐

火住宅の場合、軽減適用期間

が5年間になりますので、平

成23年新築のものが軽減終了

となります。

Q3 家屋の評価額は年々下が

るのですか?

A 年々下がるわけではあ

りません。

 

3年ごとに評価額の見直しを

行いますので、その評価替え年

度以外の年の評価額は変わりま

せん(ただし、増築や一部取り

図2

壊しなどをした場合は評価額が

変わります)。

 

3年ごとの評価替えでは、再

建築価格を計算し、その価格に

経年減点補正率を掛けます。物

価や人件費の上昇で、再建築価

格が高くなった場合、経年減点

補正率を掛けても、今までの評

価額と比べて高くなる場合があ

ります。その場合は、今までの

評価額に据え置かれます。

Q4 別の土地に住宅を新築し、

これまで住んでいた住宅を

取り壊しました。土地はその

ままにしていますが、土地の

税額が急に高くなりました。

どうしてですか?

A 土地の税金は一定の条

件を満たす住宅が建って

いると住宅用地の特例軽減が

適用され、税額は低くなって

います。この場合は、取り壊

した家屋分の税金はなくなり

ますが、土地に対する軽減が

なくなるため、土地の税金は

高くなります。

住宅用地の特例軽減

 

住宅1戸当たり土地200㎡

までは固定資産税課税標準

額が評価額の6分の1に、

200㎡を超える部分は3分の

1に軽減されます。

税額算定の流れ 固定資産税は次のような手順で税額が決定されます。

※課税標準額 税額を算出する基礎となる価格で、家屋は評価額がそのまま課税標準額になりますが、土地については住宅用地の特例や負担調整措置があり、評価額より低くなる場合があります。※税率 固定資産税…1.4%、都市計画税…0.3%

1 固定資産を評価し、決定した評価額をもとに課税標準額を算定します。

2 課税標準額×税率=税額となります。

評価額=再建築価格×経年減点補正率

図1 家屋の評価方法

○再建築価格…評価の対象となる家屋と同一のものを評価の時において、新築するものとした場合に必要とされる建築費です。○経年減点補正率…建築後の年数経過による損耗の状況による減価分をみる率です。

4

 国民年金制度は、全ての国民を対象として、老齢・障がい・死亡により国民生活の安定が損なわれることを防止し、健全な国民生活の維持・向上に役立てることを目的とした社会保障制度です。 問市民課 ☎内線402国民年金

日本年金機構山形年金事務所  山形市あかねヶ丘1-10-1(市立商業高校東側) ☎645-5111 (代表)○毎週月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(週初めの開所日 午前8時30分~午後7時)○毎月第2土曜日 午前9時30分~午後4時   (給付相談のみ)※毎週木曜日(祝日を除く)午前9時30分~午後4時(受け付けは午後3時30分まで)に市役所1階6番窓口で、年金事務所職員による年金相談窓口を開設しています。(給付相談のみ)

〈年金相談窓口のご案内〉

対象となる方は手続きが必要です 新たに年金を受け取れるようになる、受給資格期間が10年(120月)以上25年(300月)未満の方には、日本年金機構から年金請求書が送付されます(右表)。なお、受給資格期間が10年未満の方へも、年内をめどに通知の送付が開始されます。 年金請求書が届きましたら、提出先をご確認ください。手続きは、ねんきんダイヤル(☎0570-05-1165)で予約の上、山形年金事務所でお願いします。なお、全ての加入期間が国民年金第1号被保険者期間の方は市民課でも手続きが可能です。

ご注意ください 日本年金機構から年金請求書の送付のために手数料などの金銭の支払いを求めることや銀行の口座番号を尋ねることなどはありません。不審な電話や訪問にご注意ください。

高齢任意加入について 国民年金に加入していなかった期間や未納の期間がある方は、老齢基礎年金額を増やすことや受給資格期間を満たすことを目的に、ご本人の申し出により60歳を過ぎても保険料を納めることができます。 次の全ての条件を満たす方が加入できます。・国内に住所を有する60歳以上65歳未満の方(受給資格期間を満たすための加入に限り、70歳未満の方)・老齢基礎年金の繰り上げ支給を受けていない方・20歳から60歳までの年金保険料の納付月数が480月未満の方・現在、厚生年金保険に加入していない方〈手続きに必要なもの〉  年金手帳、預金通帳とその届出印※共済組合等に加入していた方は、加入期間を証明するものも必要になる場合があります。※480月を超える加入はできません。※他にも、保険料を納めることができる制度として、後納制度等があります。

老齢年金の受給資格期間が短縮されます! これまで老齢年金を受け取るためには、保険料納付済期間(国民年金保険料納付済期間や厚生年金保険、共済組合等の加入期間を含む)や保険料免除期間などを合算した受給資格期間が原則25年(300月)以上必要でした。制度が改正され、平成29年8月1日から、受給資格期間が10年(120月)以上あれば老齢年金を受け取ることができるようになります。※年金額は納付した期間に応じて決まります。40年間(480月)保険料を納付された場合、満額を受け取れます。10年間(120月)の納付では、受け取る年金額は満額の約4分の1です。

生 年 月 日 送付の時期大正15年4月2日~昭和17年4月1日生まれ 2月下旬~3月下旬昭和17年4月2日~昭和23年4月1日生まれ 3月下旬~4月下旬昭和23年4月2日~昭和26年7月1日生まれ 4月下旬~5月下旬昭和26年7月2日~昭和30年10月1日生まれ(女性)昭和26年7月2日~昭和30年8月1日生まれ(男性)5月下旬~6月下旬

昭和30年10月2日~昭和32年8月1日生まれ(女性)大正15年4月1日以前生まれ共済組合等の期間を有する方

6月下旬~7月上旬

29.4.155

暮らしを支える

 毎月の国民年金保険料に月額400円の「付加保険料」を合わせて納めると、将来受け取る老齢基礎年金に「付加年金」が加算されます。

○付加年金額(年額)の計算式 「200円×付加保険料納付月数」

※国民年金第1号被保険者以外の方や保険料の免除を受けている方、国民年金基金に加入している方は加入できません。

お得な付加年金制度

 何も手続きをしないで保険料を未納にすると、老齢基礎年金や障がい基礎年金を受給できないことがあります。納付が困難な場合は、未納のままにせず、学生納付特例制度をご利用ください。

○制度内容 対象となるのは20歳以上の学生で、前年の所得が基準額以下の方です。学生の間、保険料の納付が猶予されます。

○所得基準額の目安 118万円以下※現在、平成27年3月~平成30年3月分の保険料について申請可能です。

〈手続きに必要なもの〉・年金手帳・学生証の写し(有効期限内のもの)または平成29年4月以降に発行された在学証明書・認め印(本人による手続きの場合は不要)・運転免許証等の本人確認ができるもの・雇用保険被保険者離職票や雇用保険受給資格者証などの写し(会社等を退職して学生になられた方)※学生以外の方で納付が困難な場合は、一般免除・納付猶予制度をご利用ください。

学生納付特例制度

  月額 16,490円 (毎月の保険料の納付期限は翌月末日)○納付方法・日本年金機構から送付される納付書による納付[納付場所]金融機関またはコンビニエンスストア

・口座振替納付[手続き先]金融機関または日本年金機構山形年金事務所

・クレジットカード納付[手続き先]日本年金機構山形年金事務所

平成29年度 国民年金保険料

 1年度分の保険料を現金で前納すると、毎月納付する場合に比べ3,510円の割引となります。また、6か月分を現金で前納すると、毎月納付する場合に比べ800円の割引となります。4月上旬に、日本年金機構から送付される前納用の納付書をご使用ください。 また、平成29年4月から、現金納付による2年前納が始まり、毎月納付する場合に比べ14,400円の割引となります。申し込みは日本年金機構山形年金事務所へ。※前納のお支払いは、平成29年5月1日㈪までです。

※上記以外に、任意の月分から年度末もしくは翌年度末までの分を前納する方法や、口座振替による早割制度等もあります。

前納割引制度

老齢基礎年金   満額 779,300円(年額)

障がい基礎年金   1級 974,125円(年額)   2級 779,300円(年額)

遺族基礎年金     1,003,600円(年額)     (子が1人いる配偶者が受ける場合)

平成29年度 年金額(4月現在)

山形県国民年金マスコット ネッキー君

6

市政だより

市政だより

市政だより山形市役所〒990-8540 旅篭町二丁目

3番25号☎641-1212(代表)

○対象 

平成29年度に自宅または

事業所に太陽光発電装置を設置

し、電力会社と電力受給を開始す

る方(電力の全量を売電すること

を目的とする場合は対象外)

○補助額 

太陽光発電装置の出力

1キロワット当たり3万円(上

限…住宅4キロワット、事業所

15キロワット)

○申込期間

 【第1回目】4月20日〜6月16日

 【第2回目】7月18日〜9月15日

 【第3回目】10月16日〜12月28日

○申し込み 

事前協議書を市役所

10階環境課へ持参(郵送不可)

※予算を超えた場合は抽選

※詳しくは環境課へお問い合わせ

ください。

太陽光発電装置設置補助を実施します問

環境課(☎内線682)

 

地域団体や事業所で設置・管理

している花壇やプランターを対象

にコンクールを行います。

○対象団体 

町内会、子ども会、

老人クラブなどの地域団体また

は企業、商店などの事業所、市

内各保育園・幼稚園

○参加条件 

花壇の大きさは問い

ません。プランターで応募の場

合は、設置個数が20個以上を対

象とします。

※管理の一切を第三者等に委託し

ているもの、営利目的で設置し

ているもの、所有者の許可を取

らずに道路等に設置しているも

のは対象外となります。

○申し込み 

5月11日までに、電

話で公園緑地課へ

花壇コンクール参加団体を募集します

問公園緑地課(☎内線528)

 

市への届け出や各種制度の紹介などを掲載した「山形市くらしの

ガイド」を4月上旬から各ご家庭に配布しています。5月になって

もお手元に届かない方は、タウンページセンタ (0120

06309。平日午前9時〜午後5時受け付け)へご連絡ください。

NTTタウンページ・ハローページ合冊版「山形市くら

しのガイド」を配布します

問広報課(☎内線244)

 

市では、祝日(1月1日〜3日

を除く)も通常通りごみの収集を

行っています。

 

4月29日㈯、5月3日㈬〜5日

㈮は祝日ですが、その曜日に指定

されている種別のごみは、平日と

同様に排出することができます。

ごみの祝日収集について

問ごみ減量推進課(☎内線694)

収納管理課のお知らせ

問(☎内線325)

◆今月の納税

 

固定資産税・都市計画税1期

※口座振替をご利用ください。

◆固定資産税の口座振替をご利用

の皆さんへ

 

平成28年度と平成29年度で、固

定資産税の納税義務者に変更が生

じた場合は、それまでの口座から

引き落としができなくなります。

 

今後も口座振替をご希望の場合

は、あらためて金融機関で口座振

替の手続きをお願いします。

児童文化センターの廃止に

伴う今後の事業について

問社会教育青少年課(☎内線453)

 

児童文化センターの廃止に伴い、

青少年ボランティアサークルの

ビッキの会とマウスの会の活動等、

児童文化センターで行われていた

講座は、今後も霞城公民館などで

引き続き実施していく予定ですの

で、ぜひご参加ください。

市民みんなで交通事故・飲酒運転を撲滅しましょう(2月分)

山形市内の交通事故     発生件数 171件(348件)    死亡者数  1人(  1人)    負傷者数 204人(414人)

市民の飲酒運転検挙者数(酒気帯び含む)   1人(  1人)( )内の数字は1月からの累計 資料:山形警察署

篤とっ

行こう

表彰の受賞おめでとうございます問総務課 ☎内線252

 市では、人命救助等の市民一般の模範となる行為のあった方を山形市表彰条例に基づき表彰しています。 次の4個人1団体の方が、3月14日、篤行表彰を受けられました。○急病・事故における人命救助  髙橋 紀子さん(青野)  吉田  順さん(山辺町)  山形銀行城南支店(清住町)  高野 隆一さん(門伝)  渡邉 旬哉さん(山辺町)

集団資源回収実施団体説明会

○と き 4月23日㈰午前10時~     4月24日㈪午前10時~、午後7時~

(各回1時間30分程度。都合の良い回にご参加ください。)

○ところ 市役所11階大会議室○内 容 ・集団資源回収のポイントについて     ・実施団体登録申請書の記入要領について○対 象 集団資源回収の実施を予定または検討している町内会、子ども会等

○申し込み 不要。当日直接会場へ※説明会終了後、団体登録申請の受け付けを行います(団体登録申請は毎年必要です)。

問ごみ減量推進課 ☎内線698

○と き 月~金曜日午前8時30分~午後5時○ところ 市役所2階健康課○持ち物 健診結果票2、3年分○申し込み 電話で健康課へ

問健康課 ☎内線373栄養・食生活相談

応急手当講習会 問消防本部救急救命課 ☎634-1193 ○とき 5月21日㈰午前9時~正午 ○ところ 西消防署本署(西崎) ○内容 普通救命講習Ⅰ ○定員 先着50人程度 ○費用 無料 ○申し込み 電話で救急救命課へ

29. 4. 15

◆ストーマ装具(消化器系・尿路系)購入費用の一部助成○対 象 ストーマを造設しており、身体障がい者手帳において直腸・ぼうこう機能障がいを有する方○基準額 消化器系…1カ月8,858円、尿路系…1カ月11,639円※原則1割の自己負担があります。また、市町村民税所得割額が46万円以上の方がいる世帯は対象外となります。◆山形市軽度・中等度難聴児補聴器購入助成○対 象 市内在住で聴覚障がいによる身体障がい者手帳の交付対象とならない軽度難聴・中等度難聴の18歳未満の児童(両耳の聴力レベルがおおむね30dB(デシベル)以上70dB未満)※市町村民税所得割額が46万円以上の方がいる世帯は対象外となります。◆山形市小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付○対 象 市内在住で身体障がい者手帳の交付を受けていない小児慢性特定疾病にり患している18歳未満の児童および引き続き治療が必要と認められた20歳未満の方

◆身体障がい者が利用できる福祉制度の説明会○と き 4月19日㈬、5月15日㈪、6月21日㈬、7月5日㈬、8月16日㈬、9月14日㈭、10月18日㈬、11月15日㈬、12月20日㈬、1月17日㈬、2月23日㈮、3月22日㈭午前9時30分~(1時間30分程度。毎回同内容)○ところ 市役所11階大会議室○申し込み 不要。当日直接会場へ◆電話お願い手帳等を配布しています 聴覚障がい者の方々にご活用いただくため、NTT東日本山形支店より、「電話お願い手帳等」の贈呈を受けました。ご希望の方には、障がい福祉課窓口でお渡しします。電話お願い手帳とは…聴覚や言語に障がいのある方が、外出先で周囲の方に何かを尋ねたり、協力をお願いする時に使用するコミュニケーションツールです。スマートフォンにインストールして使用できるアプリ版もあります。

障がい福祉課のお知らせ問 ☎内線549

平成29年度ふれあいバス抽選会

 4月から市直営による運行となることに伴い、次の日程でふれあいバスの抽選会を行います。○とき・ところ いずれも午後1時30分~(午後1時~1時30分受け付け)利用月 抽選日 ところ 利用月 抽選日 ところ

7月分 5月1日㈪ 市役所10階1002会議室

平成30年1月分 11月1日㈬ 市役所9階

901会議室

8月分 6月1日㈭ 市役所9階901会議室 2月分 12月1日㈮ 市役所10階

1001会議室

9月分 7月3日㈪ 市役所10階1002会議室 3月分 平成30年

1月4日㈭市役所10階1002会議室

10月分 8月1日㈫ 市役所10階1002会議室 4月分 2月1日㈭ 市役所10階

1002会議室

11月分 9月1日㈮ 市役所9階901会議室 5月分 3月1日㈭ 市役所9階

901会議室

12月分 10月2日㈪ 市役所7階701A会議室

※抽選日以降の申し込みは、利用希望日の2週間前までに、電話または直接市役所2階生活福祉課へ

問生活福祉課 ☎内線595

高齢者肺炎球菌予防接種費用の一部助成問健康課 ☎内線371

○助成対象 接種日において山形市に住民票があり、接種を希望する方のうち、次のいずれかに該当する方

①平成29年度に、65歳もしくは70歳となる方(昭和27年4月2日~昭和28年4月1日生まれ、昭和22年4月2日~昭和23年4月1日生まれの方)

②平成29年度に、75歳以上になる方(昭和18年4月1日以前生まれの方)

③接種日において60~64歳で、心臓、腎臓、呼吸器などの内部障がいのある方(身体障がい者手帳1級に準じる)

※ただし、これまでに23価肺炎球菌ワクチンを1回以上接種している方を除きます。

○接種期間 平成30年3月31日まで○助成額 4,000円(助成額を超えた額は自己負担。料金は医療機関ごとに異なります)

○接種方法 市内協力医療機関へ予約の上、保険証などの生年月日、山形市民であることが確認できるもの、③の方は身体障がい者手帳を持参し、接種を受けてください。※市外(県内に限る)の医療機関での接種を希望する方は、事前に健康課へお問い合わせください。

※対象者のうち生活保護世帯および中国残留邦人等支援給付を受けている世帯の方は全額助成になります。事前に健康課で手続きを行ってください。

 日本赤十字社では、大規模な自然災害における救護活動をはじめ、救急法等の講習、赤十字奉仕団をはじめとする赤十字ボランティアの育成、児童・生徒による青少年赤十字活動の普及・促進、血液事業等、広報や多岐にわたる人道的活動を行っており、これらの活動資金は、皆さんからの会費や寄付金等によって支えられています。今年度も日本赤十字社の活動にご理解とご協力をお願いします。 詳しくは、日本赤十字社山形県支部(☎641-1353)へ

日本赤十字社活動資金にご協力をお願いします問生活福祉課内日本赤十字社山形県支部山形市地区 ☎内線587

 支給対象と思われる方には案内と申請書を発送しましたので、期限内の申請をお願いします。○申請期間 9月1日㈮まで○支給額 15,000円(1回限り)○申し込み 申請書に必要事項を記入し、必要書類とともに同封の返信用封筒で郵送または直接市役所1階臨時受付窓口へ

※詳しくは、生活福祉課または厚生労働省専用ダイヤル(☎0570-037-192)へお問い合わせください。

臨時福祉給付金(経済対策分)の申請を受け付けています 問生活福祉課 ☎内線869

8

 本年度は「移住世帯」「空き家バンク登録物件利用世帯」の申し込みを優先し補助します。○対象工事 県内に本店を有し、市内に事業所を有する法人・個人事業者が施工する5万円以上の工事で、家屋の修繕、補修、模様替え、増築等工事(別棟の車庫、物置ならびに門、塀、土留等の新たな設置を除く)で、工事内容に耐震部分補強、省エネ化、バリアフリー化、県産木材使用、克雪化、三世代同居リフォーム工事の6つの要件のうち、いずれか1つ以上を満たす工事

○対象者 市税滞納がなく、次のいずれにも該当する方・市に住民登録を有し居住実態のある方(空き家をリフォームして実績(完了)報告時までに居住する方を含む)

・リフォームを行う建物の所有者(二親等までの親族含む)○対象住宅 市内にある戸建住宅や集合住宅で、自己の居住のため使用している住宅または空き家(過去に山形市住宅リフォーム総合支援事業による補助を受けていない建物(敷地内)であること)

○補助金額 工事費の20%(上限40万円)○加算要件・内容 次の①~③に該当する場合、補助金額の加算があります(①と③もしくは②と③は併用可)。①県産木材を3㎥以上使用する場合は、工事費より200万円を差し引いた額の10%を加算で上限50万円

②空き家(個人が売買・贈与・相続で取得したもの。別途加算条件あり)の場合は、工事費の20%(上限40万円または60万円)

③人口減少対策加算(三世代世帯、移住世帯(県外より)、近居世帯、新婚世帯、子育て世帯)に該当する場合は、工事費の40%(上限60万円)

○申し込み 4月17日~21日に、印鑑、見積書、リフォーム計画図、住宅の平面図を持参の上、市役所9階901会議室へ(移住世帯、空き家バンク登録物件に該当する場合は、該当していることを確認できる書類が別途必要)

※市が実施する他の補助制度と、同年度内での併用不可。※着手済みの工事は補助対象になりません。※応募が予算を超えた場合は、抽選となります。

問建築指導課 ☎内線476

住宅リフォーム補助(県市補助第1回)の募集~人口減少対策等に該当の場合は加算があります~

山形市産材を使用した家づくりを応援します問森林整備課 ☎内線448

 本年度から、移住世帯・子育て世帯・三世代等世帯(三世代世帯または近居世帯)は補助金が加算されます。○対象工事 市産材を8㎥以上使用し、平成30年2月末まで住宅が完成予定の方で、山形市内に事業所を有する工務店等が施工業者であること○対象者 市税滞納がなく、次のいずれかに該当する方・現住所が市内にあり、市内に自己居住用の戸建て住宅を新築する方・現住所が市外にあり、市内に自己居住用の戸建て住宅を新築し、市に住民登録をする方○補助金額 1戸当たり50万円○加算要件・加算額①移住世帯、子育て世帯、三世代等世帯のいずれかに該当し、1戸当たり市産材を10㎥以上使用する住宅は10万円②移住世帯かつ子育て世帯、移住世帯かつ三世代等世帯、子育て世帯かつ三世代等世帯のいずれかに該当し、市産材を10㎥以上12㎥未満使用する住宅は10万円、市産材を12㎥以上使用する住宅は20万円③移住世帯かつ子育て世帯かつ三世代等世帯で、市産材を10㎥以上12㎥未満使用する住宅は10万円、市産材を12㎥以上14㎥未満使用する住宅は20万円、市産材を14㎥以上使用する住宅は30万円

○募集戸数 先着25戸(加算枠10件分)○申し込み 4月21日から森林整備課へ

生ごみ処理機等の購入に助成をします問ごみ減量推進課 ☎内線698

○対 象 平成23年度以降に購入補助を利用していない市民(世帯)○補助金額 購入価格の2分の1、または次の補助上限額(いずれか低い額)※資材(ボカシ・木材チップ等)は補助対象外となります。

種類 補助上限額

電気式生ごみ処理機 バイオ式 30,000円乾燥式コンポスト容器

3,000円EMボカシ容器※2個1組として補助

○申し込み 購入する前に、指定販売店または市役所10階ごみ減量推進課に設置されている「申込用はがき」に必要事項を記入のうえ、お申し込みください。※詳しくは、ごみ減量推進課へお問い合わせください。

さくらんぼ作業のお手伝いをしませんか

 県園芸農業推進課内山形県さくらんぼ労働力確保推進協議会では、収穫やパック詰め・箱作りなど、地域のさくらんぼ農家をお手伝いできる方を募集しています。農家の方が指導してくれますので、初めてでも大丈夫です。 作業内容や労働条件などについて詳しくは、JAやまがた営農経済部(☎624-8562)へお問い合わせください。

問農政課 ☎内線432

緑化ボランティア養成講座

○とき・内容と き 内 容

5 月24日㈬ 開講式、植物の種類と特徴(園内散策)、フジバカマの移植

6 月 7 日㈬ ツツジの管理・剪せん

定てい

7 月 5 日㈬ キキョウ・カワラナデシコの鉢あげ 9 月13日㈬ クリンソウの植付け10月 4 日㈬ 樹木の管理・剪定10月18日㈬ 腐葉土づくり(実技)11月 1 日㈬ 雪囲い講習会、閉講式、ボランティア紹介○ところ 野草園○定 員 20人程度○費 用 350円程度(保険代。野草園入園料は免除)○申し込み 4月26日(必着)までに、はがき(1人1枚)に講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、市役所内公園緑地課へ

問公園緑地課 ☎内線528

29. 4. 15

軽自動車税納税通知書は、5月上旬に発送します 問市民税課 ☎内線311 軽自動車税は、毎年4月1日現在の原動機付自転車・軽自動車・小型特殊自動車および二輪小型自動車等の所有者(割賦販売の場合は買主)に対して課税されます。【4月2日以降に名義変更や廃車手続きをした場合】 …税額が減額されることはありません。【4月2日以降に登録手続きをした場合】 …その年度の軽自動車税は課税されません。※軽自動車税には、月割り課税や払い戻しはありません。◆納期限は5月31日です 納税通知書に記載してある、コンビニや金融機関等で納付してください。ただし、納付可能期限を過ぎたもの、納付書の金額を訂正したもの、バーコードがない・読み取れないものは、コンビニでは納付できませんので、金融機関等の窓口で納付してください。市税口座振替をご利用の方は、5月31日に指定の口座から引き落としになります。◆軽自動車税の減免制度があります 身体障がい者手帳・戦傷病者手帳・療育手帳・精神障がい者健康福祉手帳を持つ方のうち、一定の要件に該当する場合、申請により軽自動車税が減免になります。 身体障がい者等のための構造となっている車両についても、申請により減免になる場合があります。※申請期間は、納税通知書が届いてから納期限までです。

◆軽自動車税の税率(年税額)について 平成28年度から税率が変更されています。原動機付自転車および二輪車等

車  種 税率原動機付

自転車

50㏄以下(ミニカーを除く) 2,000円二輪で50㏄超90㏄以下 2,000円二輪で90㏄超125㏄以下 2,400円ミニカー 3,700円

小型特殊

自動車

農耕用(乗用トラクタ、コンバイン等) 2,400円その他(フォークリフト等) 5,900円

軽二輪(125cc超250cc以下)、雪上車、被けん引車 3,600円二輪小型自動車(250cc超) 6,000円軽四輪等 (四輪以上および三輪の軽自動車)

軽自動車(総排気量が

660㏄以下)

税率 重課税率初度検査年月(初めて車両番号の指定を受けた月) 初度検査年月から13年経過し

た軽四輪等平成27年3月まで

平成27年4月以降

四輪以上

乗用自家用 7,200円 10,800円 12,900円営業用 5,500円 6,900円 8,200円

貨物自家用 4,000円 5,000円 6,000円営業用 3,000円 3,800円 4,500円

三輪 3,100円 3,900円 4,600円※このほか、軽課税率が導入されていますので、詳しくは市民税課へお問い合わせください。

地産地消情報コーナー

“ ウルイ ”問農政課内市食育・地産地消推進協議会事務局 ☎内線431

 早春を告げる山菜の「ウルイ」。シャキシャキとした歯触りと、軽いぬめりが特徴で、おひたしや汁物、炒め物などにして食べられます。クセがなく、あく抜きも必要ないため、手軽に調理できる食材です。☆ウルイのかき玉汁☆【材料】(5~6人分)・ウルイ…6本  ・卵…2個・水…800cc   ・みそ…大3・だし…適量【作り方】① ウルイはさっとゆでて1㎝くらいに切る。② 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらみそを溶き、だ

しを入れる。③ ボウルに卵を割りほぐし、ウルイを混ぜる。④ ②に③を入れ、火を止めて1分置く。

 核兵器廃絶と平和の願いの継承を図るため、長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典への参列や被爆地の訪問を通して、取材、新聞記事の作成を行う親子記者を募集します。○と き 8月8日㈫~11日(金・祝)○ところ 長崎市内(旅費支給あり)○対 象 小学4~6年生とその保護者9組(抽選)○申し込み 5月8日までに、Eメール([email protected])に申請書(ホームページからダウンロード可)を添付し日本非核宣言自治体協議会事務局へ。

※詳しくは、日本非核宣言自治体協議会事務局(☎095-844-9923)へお問い合わせください。

「親子記者」を募集します 問広報課 ☎内線244

○相談事例・見知らぬ業者から「不用品はありませんか。いらなくなった服や靴など何でも買い取りに伺います」と電話があり、訪問を了承した。後日来訪した業者は、用意しておいた着物をざっと見ただけで、「貴金属はないか」と聞いてきた。「ない」と答えたがしつこく言われ、売る気のなかった古い指輪を売ってしまった。

○アドバイス・「不用品を買い取る」と電話があり、買取業者の来訪を承諾したところ、実際は貴金属の買い取りが目的だったという訪問買取の相談が寄せられています。・売るつもりがない場合は、はっきり断りましょう。・一度断った消費者への再勧誘や、飛び込みの訪問買取の勧誘は、法律で禁止されています。・訪問買取で契約した場合でも、契約書面を受け取ってから8日間はクーリング・オフ(無条件解約)できます(ただし、大型家電、家具、自動車、書籍、CD類、有価証券等は適用除外)。またクーリング・オフ期間中は物品の引き渡しを拒むことができます。・困ったときは、消費生活センターにご相談ください。

着物を売るつもりが、貴金属を買い取られてしまった! 問消費生活センター ☎647-2211

◆消防用設備などの規制見直し 消火器具および自動火災報知設備に関する基準について、規定を削除しました。◆「違反対象物に係る公表制度」の開始(10月1日施行) 建物を安心して利用できるようにするため、消防法令に関する重大な違反のある建物の情報を早期にホームページ上に公表する制度を追加しました。※改正について詳しくは市ホームページをご覧になるか、予防課へお問い合わせください。

火災予防条例を改正しました 問消防本部予防課 ☎634-1195

10

山寺芭蕉記念館市民茶会

問(☎

(695)2221)

○とき 

5月28日㈰午前10時〜午

後3時

○講師 【席主】表千家山形県青年部

○費用 

1服600円

○申し込み 不要。当日直接会場へ

保健センターの催し

問(☎

(647)2280)

◆骨密度測定

○とき 

4月28日㈮(午前10時〜

11時受け付け)

○内容 

超音波測定(右足)

○対象 

20〜69歳の女性(妊娠中

の方や医療機関で骨粗しょう症

の治療を受けている方は不可)

○申し込み 不要。当日直接会場(保

健センター5階健康増進ホール)へ

◆ストレッチ体操・健康ウオーキ

ング体験

○とき 

5月18日㈭午前10時30分

〜11時30分

○講師 運動普及推進員、市保健師

○対象 

20歳以上の市民先着30人

(妊娠中の方は不可。治療中の

方は医師の許可が必要)

○費用 

50円(保険代)

○持ち物 

内ズック、運動できる

服装、飲み物

市民活動支援センターの催し

問(☎

(647)2260)

◆NPO勉強会〜NPOってなぁ

に?今さら聞けない基礎知識〜

 NPOに関する疑問を解決する

ための勉強会を開催します。

○とき 5月11日㈭午後7時〜9時

○対象 

NPOの基礎知識を学び

たい方先着15人

○費用 

無料

◯申し込み 

5月9日までに、電

話、FAX(

(647)2261)、

Eメール(center@

yamagata-

npo.jp

)または直接市民活動

市社会福祉協議会の催し

問(☎

(645)8061)

◆市社協子育ておしゃべりサロン

○とき 

5月9日㈫・23日㈫午後

1時30分〜3時30分

○ところ 

市総合福祉センター1

階高齢者福祉室

○対象 

0歳児とその保育者

○持ち物 

バスタオル、お子さん

に必要なもの等

○申し込み 不要。当日直接会場へ

◆障がい者ふれあいサロン

○とき 

5月12日㈮午後1時30分

〜3時30分

○ところ 

市総合福祉センター1

階会議研修室

身体障害者生活支援事業

「発声機能回復訓練教室」

問福祉文化センター(☎

(642)5181)

○とき 

5〜9月の毎月第4火曜

午後1時〜3時(全5回)

○内容 食道発声訓練および電気式

人工喉頭器具を用いた発声訓練

○講師 

金子孝一氏

○対象 

喉頭摘出者で身体障がい

者手帳を所持する方10人

○費用 

無料

○申し込み 

4月30日までに、は

がきに、教室名、郵便番号、住

所、氏名、年齢、電話番号を記

入の上、〒990

0021小白川町2

47福祉文化センターへ

四季観察会「西蔵王の桜」 問野草園 ☎634-4120 ○とき 5月10日㈬午前10時~午後3時 ○ところ 野草園~羽竜沼 ○定員 先着20人 ○費用 100円(入園料別) ○申し込み 電話で野草園へ

○申し込み 

5月14日までに、電

話で保健センターへ

○対象 

障がい者および難病など

の疾患がある方やその家族等

○費用 

100円(茶菓代)

○申し込み 不要。当日直接会場へ

◆おしゃべり☆さろん箒ほうき

○とき 5月16日㈫午前10時〜正午

○ところ 

市総合福祉センター1

階高齢者福祉室

○対象 

障がいのあるお子さん

(障がいや年齢は問いません)

やその家族等

○費用 

200円(茶菓代)

○申し込み 不要。当日直接会場へ

◆おしゃべり広場ラコール*カフェ

○とき 5月17日㈬午前10時〜正午

○ところ 

市総合福祉センター1

階高齢者福祉室

○対象 

障がいのあるお子さん

(12歳以下)やそのご家族等

○費用 

200円(茶菓代)

○申し込み 不要。当日直接会場へ

問公園緑地課 ☎内線528花と緑のつどい(花と種子のプレゼントデー)

○と き 4月28日㈮午前10時30分~なくなり次第終了(午前10時30分から10分程度セレモニーを行います)

○ところ 市役所正面玄関前ピロティ○内 容 ジューンベリーの苗木、シバサクラの花苗(2色)、花と緑の種子のプレゼント○定 員 先着200人○持ち物 苗木や花苗を持ち帰るための袋○申し込み 不要。当日直接会場へ

問 ☎623-2150中央公民館の催し◆スマートフォン講座「使ってみよう!スマートフォン」○と き 5月18日㈭午後1時30分~3時30分○対 象 スマートフォンを持っていない方10人(抽選)○費 用 無料◆パソコン講座「はじめてのパソコン」○と き 5月24日㈬~26日㈮午前10時~正午(全3回)○対 象 パソコンの初心者14人(抽選)○費 用 800円(テキスト代)◆パソコン講座「デジカメ画像の管理と編集」○と き 5月24日㈬~26日㈮午後1時30分~3時30分(全3回)○対 象 マウス操作、文字入力ができる方14人(抽選)○費 用 900円(テキスト代)※申し込み いずれも4月22日(必着)までに、はがき、FAX( 633-9804)に講座コース名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を記入の上、〒990-0042七日町1-2-39中央公民館へ(当選者には、締め切り後10日以内に通知を発送)

支援センターへ

◆市民活動はじめの一歩講座〜て

くてく滝山あるき〜

 

滝山地区の案内人と一緒に歩き、

身近な市民活動を学びます。

○とき 

5月27日㈯午前10時〜午

後0時30分(滝山コミュニティ

センター集合)

○講師 滝山歴史の散歩道案内人会

○定員 

先着20人程度

○費用 

無料

○持ち物 

雨具、歩きやすい靴、

飲み物

○申し込み 

5月23日までに、電

話、FAX(

(647)2261)、

Eメール(center@

yamagata-

npo.jp

)または直接市民活動

支援センターへ

29. 4. 1511

問 ☎623-2285山形まなび館の催し◆名探偵コナンカフェ ショップエリア   (オリジナルグッズ特設物販会場)○と き 5月14日㈰まで 午前10時~午後5時(期間中無休)◆常設体験「ペーパークラフトでこいのぼり飾りづくり」○と き 4月17日㈪~5月5日(金・祝)午前10時~午後5時○費 用 200円(材料代)○申し込み 不要。当日直接会場へ◆母の日のプレゼント作り~シルバークレイでペンダントを作ろう!~○と き 5月13日㈯午前10時~正午○講 師 佐藤直美氏○対 象 5歳以上のお子さんとその家族先着10組○費 用 2,000円(材料代)○申し込み 4月17日~5月20日に、電話で山形まなび館へ◆山形街歴史探訪「霞城兵営のおもかげを探る」 明治時代から現在までの霞城公園の様子を学びます。○と き 5月28日㈰午前10時~正午、6月11日㈰午前10時~午後1時(全2回)○講 師 安孫子博幸氏○定 員 25人○費 用 各回500円○申し込み 4月17日~5月20日に、電話で山形まなび館へ

問市民課内山形市かもしかクラブ連合会 ☎内線388かもしかクラブで交通ルールを学ぼう!

 信号の約束、雨や雪の日の歩き方、車の乗り方など、ゲームや体操、映画を通して楽しく学びます。○とき・ところ

と き ところ第2水曜日 午後2時~ 西田五丁目集会所第2水曜日 午後3時~ 楯山コミュニティセンター第2木曜日 午後3時30分~ 嶋南集会所第3水曜日 午後3時~ 東部公民館第3水曜日 午後3時30分~ 滝山コミュニティセンター第3金曜日 午後3時30分~ 北部公民館○対 象 3~6歳の未就学児○申し込み 電話で市民課内山形市かもしかクラブ連合会へ

平成29年度全国高等学校総合体育大会「はばたけ世界へ 南東北総体2017」100日前イベント

問スポーツ保健課 ☎内線707 平成29年7・8月に開催される全国高等学校総合体育大会(インターハイ)を盛り上げるために、高校生活動推進委員が中心となってV・プレミアリーグバレーボールプレイヤーの越川優選手のトークショーなどのPRイベントを開催します。○と き 4月23日㈰午後1時~3時○ところ 霞城セントラル1階アトリウム○内 容 高校生による吹奏楽・ダンスの披露、越川優選手のトークショー、村山地区で行われる競技の紹介など

○申し込み 不要。当日直接会場へ

問 ☎647-2275市国際交流協会の催し◆タイフェスやまがた2017 タイ人の学生たちと一緒におもしろタイ験しませんか!○と き 4月29日(土・祝)午後0時30分~3時30分○ところ 霞城セントラル1階アトリウム○内 容 ミニコンサート、おもしろタイ験スタンプラリー、タイ料理試食等

○費 用 無料○申し込み 不要。当日直接会場へ◆日

本ほん

語ご

教きょう

室しつ

【コースⅠ】○と き 5月

がつ

16日にち

~7月がつ

5日にち

の毎まい

週しゅう

火か

~金きん

曜よう

日び

午ご

前ぜん

9時じ

30分ぷん

~午ご

後ご

0時じ

30分ぷん

(全ぜん

30回かい

)○対

たい

 象しょう

 初はじ

めて日に

本ほん

語ご

を勉べん

強きょう

する方かた

10人にん

【コースⅡ】○と き 5月

がつ

16日にち

~6月がつ

28日にち

の毎まい

週しゅう

火か

~金きん

曜よう

日び

午ご

前ぜん

9時じ

30分ぷん

~午ご

後ご

0時じ

30分ぷん

(全ぜん

26回かい

)○対

たい

 象しょう

 コースⅠを修しゅう

了りょう

した、または同どう

様よう

のレベルの方かた

10人にん

※ところ いずれも市し

国こく

際さい

交こう

流りゅう

センター※費

 用よう

 いずれも会かい

員いん

10,000円えん

、非ひ

会かい

員いん

12,000円えん

※持も

ち物もの

 いずれも筆ひっ

記き

用よう

具ぐ

※申もう

し込こ

み いずれも電でん

話わ

または直ちょく

接せつ

市し

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

問野草園 ☎634-4120○と き 5月3日(水・祝)~7日㈰○費 用 入園料のみ(5月4日は無料開放)<春の山野草展>○と き 5月3日(水・祝)~5日(金・祝)午前9時~午後4時30分○内 容 山形山草会による鉢植え山野草の展示<餅振舞い>○と き 5月3日(水・祝)午前11時~なくなり次第終了○内 容 大曽根餅つき保存会による実演と体験、試食<瀧山太鼓演奏>○と き 5月4日(木・祝)午前11時~11時30分○内 容 【出演】瀧山太鼓保存会<ウサギふれあいコーナー>○と き 5月5日(金・祝)午前10時~正午、午後1時~3時○申し込み 不要。当日直接会場へ<乗馬体験>○と き 5月5日(金・祝)・7日㈰午前10時~正午、午後1時~3時○内 容 ポニーやサラブレッドへの乗馬○定 員 各馬先着100人○申し込み 当日整理券を配布<ミニ新幹線運行>○と き 5月6日㈯・7日㈰午前11時~正午、午後1時~3時○申し込み 不要。当日直接会場へ<ガイドウオーキング>○と き 5月3日(水・祝)~7日㈰午前10時~、午前11時~、午後1時~、午後2時~(自然学習センター前集合)○内 容 ミヤマカスミザクラなどの見頃の花の案内○申し込み 不要。当日直接会場へ

春の野草園まつり

12

◎6月15日号の原稿締め切りは5月15日です◎

■介護福祉士等・保育士修学資金奨学生募集④在学中の修学資金および入学準備金等の貸付⑥5月19日までに養成施設を通じて問県社会福祉協議会(☎633-7739)

■看護の日「健康まつり」①5月13日㈯午前10時~午後3時②県看護協会会館④講話、血圧・体組成等の測定および相談受け付けなど⑤無料問県看護協会(☎685-8033)

■東北地区国立大学法人等職員採用試験①【第1次試験】7月2日㈰⑥5月10日~24日にホームページで⑦受験資格等詳しくはホームページをご覧ください。問(☎022-217-5676)

■空き家所有者様の相続・売却・賃貸・解体費用等について「空き家相談士」による無料相談会①随時②空き家相談センター(あこや町)⑥電話で問全国空き家相談士協会山形支部(☎664-0224)

■第6回山形県立中央病院 県民健康講話①5月13日㈯午後2時~3時30分②遊学館④肺の病気をテーマにした呼吸器内科医師による講演⑤無料問(☎685-2617)

■緑の募金街頭キャンペーン出発式①4月20日㈭午後0時30分~②文翔館前広場④山形駅および市役所前等での街頭募金⑦先着250人に苗木贈呈問県みどり推進機構(☎688-6633)

■第42回ふれあいバザー①5月20日㈯午前10時~午後4時②霞城セントラル④福祉事業所による手作りバザー問ひなぎくアルファー城南町事業所(☎645-8766)

■ゆかたを縫う講座①4月24日㈪午前10時30分~、午後2時~(毎月第2・4月曜日、全8回)③成人女性④浴衣を仕立て、実際に着用する⑤10,800円(材料代等)⑥電話で問民族衣裳文化普及協会( 0120-029-315)

■県防災士会公開講演会①5月20日㈯午後3時~②県産業創造支援センター(松栄)④災害後の生活再建基礎知識について岡本正弁護士による講演⑤無料⑥電話で問ながまち荘内県防災士会事務局(☎684-2391)

■労働なんでも相談①4月27日㈭午後6時~8時②地域労働組合事務所(薬師町)④労働問題の相談受け付け⑤無料⑥電話または直接問地域労働組合やまがた(☎623-4010)

■目の健康講座①5月21日㈰午後1時~3時30分②中央公民館③200人④目の健康に関する講演会と目の健康相談受け付け⑤無料問県眼科医会(☎666-5200)

■危険物取扱者・消防設備士の免状をお持ちの方へ④当該免状に貼ってある写真は、10年ごとに書き換えが必要です。速やかな申請の手続きをお願いします。問消防試験研究センター山形県支部(☎631-0761)

■糖尿病予防教室①5月~12月の毎月第1木曜日(5月のみ5月11日㈭)②東部公民館④講話、調理実習、食事相談⑤各回700円(材料代等)⑥4月25日まで⑦エプロン、三角巾、内履き、布巾持参問県栄養士会(☎633-4727)

■実務者研修を含む介護労働講習①6月1日㈭~11月10日㈮②横田ビル(七日町)③介護分野へ就職希望の雇用保険受給者40人⑤無料(別途教材代)⑥ハローワークへ問介護労働安定センター山形支所(☎634-9301)

■憲法記念行事無料法律相談会①5月10日㈬午前10時~午後3時(午後2時30分まで受け付け)②県弁護士会館問県弁護士会(☎622-2234)

■角田光代&井上都トークショー①5月27日㈯午後2時~②シベールアリーナ⑤2千円(全席自由)⑥電話で問弦地域文化支援財団(☎689-1166)

■空き家所有者様の相続・売却・解体費用等についての無料相談会①随時②全日本不動産協会山形県本部(松波)⑥電話で問全日本不動産協会山形県本部(☎665-0100)

■社会適応訓練・相談会①5月13日㈯午後1時~3時②市総合福祉センター③人工肛門・人工膀胱保有者、関心のある方④医療関係者講演、個別相談等⑤無料問日本オストミー協会山形県支部(☎631-0491)

■家計調査を実施します①④準備調査5月、本調査7月~(1年間)②上町三丁目6・7・15~18番、下条町二丁目6~10・25・26番問県統計企画課(☎630-2187)

■借金返済に関する相談窓口①月~金曜日(祝日、年末年始除く)午前8時30分~午後4時30分④借金の状況を伺い、必要に応じ弁護士等の専門家に引き継ぎます。⑤無料問山形財務事務所(☎641-5201)

■薪能①5月15日㈪午後5時30分~③先着400人⑤2,500円(高校生以下無料)⑥往復はがきで東北芸術工科大学へ問東北芸術工科大学地域連携推進課(☎627-2168)

■不動産無料相談会①4月22日㈯午前9時~正午②霞城公民館④空き家相談(相続・売却等)と不動産全般に関する相談受け付け⑥電話で問県宅地建物取引業協会山形(☎642-8133)

■B型肝炎特別措置法無料相談会①5月20日㈯午後1時30分~②遊学館③集団予防接種でB型肝炎になった方、家族⑥電話で問全国B型肝炎訴訟新潟事務所(☎025-223-1130)

◆入会説明会①5月11日㈭・18日㈭・25日㈭午後1時30分~②山形テルサ⑦通帳(山形銀行、きらやか銀行、ゆうちょ銀行のみ)、朱肉印持参◆リサイクル自転車即売会①5月13日㈯午前8時30分~(午前8時から整理券配布)②同センターあかねケ丘作業所④10台⑦同時開催「刃物研ぎ」午前8時~、先着20本

市シルバー人材センターの催し問 ☎647-6647

国・団体等のお知らせ掲載上のお願い

◎掲載できる団体は、非営利法人等に限ります。

◎掲載月の20日以降に開催する催しまたは、お知らせが対象です。

◎紙面の都合により、掲載できない場合があります。

 詳しくは、市ホームページをご覧ください。

◆湯田川温泉 チャリティー孟宗まつり①5月8日㈪午前11時30分~(無くなり次第終了)②1階アトリウム◆第182回ニコニコフリーマーケット出店募集①5月14日㈰午前10時30分~午後3時②1階アトリウム⑥4月20日(消印有効)までにはがきで⑦申し込み方法等詳しくは、お問い合わせください。

霞城セントラルの催し問 ☎646-7272

国・団体等のお知らせ①とき ②ところ ③対象・定員④内容 ⑤費用  ⑥申し込み⑦その他 問問い合わせ先

詳しくは、各団体へお問い合わせください。

29.4.15

●社交ダンス無料体験会①4月21日㈮午前10時~11時30分②鈴川交流センター(旧五十鈴公民館)⑤無料問武田☎090-3121-1645(午後3時以降)

●山形弦楽四重奏団第63回定期演奏会①4月23日㈰午後6時30分~②文翔館⑤前売1,500円(当日2,000円)問中島☎090-2845-3771

●居合道無料体験教室①②4月22日㈯午前10時~[鈴川交流センター(旧五十鈴公民館)]、4月30日㈰午前10時~[千歳コミセン] 問鈴木☎090-2024-5175

●石牟礼道子を語る会①4月22日㈯午後1時30分~②山形まなび館⑤無料問石井☎080-6029-1616

●殺た

陣て

を体験してみようよ!①4月23日㈰午前9時~②元木公民館③小学生以上⑤無料⑥要問山形殺陣の会紅蓮羽 佐藤☎674-0670

●義姫の会 紙芝居上演&講演「義姫と義光」①4月23日㈰午後1時30分~②霞城公民館④講師 高橋義夫氏⑤500円⑥要問諏訪☎070-6613-1114

●英会話無料体験会①4月20日㈭、5月11日㈭午後7時30分~9時30分②東部公民館⑥要問橋本☎090-2021-8704

●トランポリン無料体験会①4月23日㈰午後6時~②県体育館③小学1~3年生⑥要問後藤☎090-2886-7483

●山形西高筝曲部第32回定期演奏会「お  箏のしらべ」 ①4月23日㈰午後3時~(午後2時30分開場)②中央公民館⑤200円問西高筝曲部☎641-3505

●生きづらいと感じているあなたへ「凸凹茶  話会」 ①4月22日㈯午前9時30分~②市内(申込者に後日連絡)③成人女性⑤1,000円⑥要 問サニーディ伊藤☎080-5579-3337

●自分を磨く「論語」(月1回)①4月22日㈯午前10時~11時30分②鈴川コミセン④庄内論語⑤1回500円⑥要問木村☎642-2648

●介護アロマ入門①4月22日㈯午後6時30分~8時②市総合福祉センター⑤無料⑥要問佐藤☎090-9036-1674

●山形県大衆音楽祭①5月21日㈰午前10時30分~(午前10時開場)②山形テルサ⑤1,000円問行方☎684-4205

●体うごかし元気になろう①5月16日㈫・6月20日㈫午前10時~正午②西山形コミセン③パーキンソン病の方④ストレッチと遊び⑤無料⑥要 問松木☎645-2645

●フォークダンス初心者講習会(全7回)①5月17日㈬~7月12日㈬午前10時~正午②南部公民館③女性⑤1,500円⑥要問婦人FDの会清水☎645-2871

●高齢者向けスローエアロビック教室(全10回)①5月17日㈬午後1時~(隔週水曜日)②スポセン③60歳以上⑤5,000円⑥要問県エアロビック協会須藤☎090-3369-4182

●ゴージャスローズ!フラワーアレンジ①5月17日㈬午後2時~3時30分②江南公民館⑤3,000円⑥5月10日まで問名取☎090-1819-5010

●公開研修会『天野英彦さんと「歌って楽  しい一日を…」』 ①5月19日㈮午後1時30分~②遊学館③40人⑤500円⑥要問健生アドバイザー協議会松木☎623-5634

●麹たっぷり手作り味み

噌そ

講座①5月18日㈭午前10時30分~正午②霞城セントラル22階高度情報室③30人⑤3,000円(材料代等)⑥4月30日まで 問滝口☎681-8128

●バウンドテニス無料体験教室①5月14日㈰午前9時30分~正午②スポセン③16歳以上問市BT協会鈴木☎080-1802-6568

●英会話・韓国語入門講座(全8回)①④5月24日㈬午後6時~[韓国語]、午後7時30分~[英語]②市民会館⑤各6,000円⑥要 問前田☎090-6489-2803

●フォークダンス・ラウンドダンス初心者  講習会(全3回)①5月16日㈫午前10時~②東部公民館⑤1,000円⑥要 問斎藤☎641-1392

●ほおずき手編サークル体験会①5月17日㈬午前10時~午後3時②中央公民館⑤1,500円⑥要問三澤☎633-3622

●オペラ「蝶々婦人」抜粋演奏会①4月30日㈰午後2時~②文翔館④解説・語り付き⑤一般2,000円、高校生以下1,000円 問真下☎674-8490

●山形西高演劇部定期公演「月の上の夜」(作  渡辺えり) ①4月30日㈰午後4時~(午後3時30分開場)②中央公民館⑤200円問西高演劇部木口☎641-3505

●リラックスヨガ無料体験会(託児あり)①4月25日㈫午前11時~②アプルス(南二番町)⑤託児1人500円⑥要問アプルス☎631-1147

●フラワーアレンジメント体験しませんか①5月9日㈫午前10時~正午②東部公民館⑤1,800円(材料代)⑥要問フリージア渋谷☎622-1999

●社交ダンス無料体験会(経験者向け)①4月26日㈬午後6時~7時②鈴川コミセン⑤無料問武田☎090-2369-8982(午前中)

●アレンジフラワーサークル体験会①4月28日㈮午前10時~②江南公民館⑤1,800円(材料代)⑥要問小関☎090-6226-7189

●高橋直子と愉快な仲間たちの第14回ティ  ータイムコンサート ①4月29日(土・祝)午後2時~②文翔館⑤2,000円問高橋☎090-7067-5306

●きもの着つけ楽しみ講習会(全5回)①4月28日㈮~6月9日㈮午後2時~4時②南館ふれあい会館⑥要問加藤☎645-4556

●茂木の音楽小路①4月30日㈰午後3時~②瑳蔵(本町)④紺野陽吉、ベートーベン等の演奏⑤3,000円 問茂木☎090-2569-3094

●たまり場カフェ①4月24日㈪、5月15日㈪午前10時~②ファーラ⑤100円⑥不要 問山形てのひら支援ネット西上☎090-2365-1208

●薬用植物・山菜酷似有毒植物展示会①5月1日㈪・2日㈫午前10時~午後4時②市役所エントランスホール問日本薬用植物友の会小林☎684-4927

●コール・ドルチェ コンサート「春風に  ふかれて」 ①4月25日㈫午後6時30分~(午後6時開場)②文翔館⑤1,000円問相田☎642-2794

●歩こう山形の会5月例会①5月14日㈰午前9時~②悠創の丘から平清水へ⑤500円⑥要問中村☎080-3322-1399

タウン情報①とき  ②ところ  ③対象・定員④内容  ⑤費用   ⑥申し込み⑦その他 問問い合わせ先

(注)スポセンは、市総合スポーツセンターの略称、コミセンは、コミュニティセンターの略称

●文翔館シャンソンコンサート①6月4日㈰午後2時30分~(午後2時開場)②文翔館⑤無料問小池☎090-9425-9368

タウン情報掲載上のお願い◎ 掲載できるのは、山形市内で開催する「催し」のみです。

◎ 同一個人・団体の複数の掲載、毎月の連続した掲載はできません。

◎6月15日号の原稿締め切りは5月15日です◎

14

 健診の受け方は次の4通りで、年度内(4月~平成30年3月)にいずれか1つしか受けられません。❶集団健診(コミュニティセンターなどで受診する方法)〈12月まで実施(子宮頸(けい)がん、乳がん検診は1月まで)〉※子宮・乳がん検診は、市医師会健診センターで午後のみ実施

❷センター内集団健診(次の2カ所の健診機関で受診する方法)・市医師会健診センター(深町)〈平成30年2月まで実施〉・山形検診センター(蔵王成沢)〈12月まで実施〉❸個別健診(希望する医療機関で受診する方法) 〈平成30年3月まで実施(乳がん検診は2月まで)〉❹山形市国保ミニドック検診 6・7月実施分は右側の記事をご覧ください。

対象者 対象となる健診 健診方法

20~39歳 すこやか健診 ❶、❷子宮がん検診 ❶、❸

40~74歳※前立腺がん検診は50歳以上の男性が対象です。

山形市国民健康保険加入者特定健診がん(胃・大腸・肺・前立腺)検診胃がんリスク層別化検査(ABC分類)

❶~❹

子宮・乳がん検診 ❶、❸、❹それ以外の医療保険加入者(※1)がん(胃・大腸・肺・前立腺)検診胃がんリスク層別化検査(ABC分類)❶~❸

子宮・乳がん検診 ❶、❸

75歳以上

生活習慣病を早期に発見するための健診がん(胃・大腸・肺・前立腺)検診胃がんリスク層別化検査(ABC分類)

❶~❸

子宮・乳がん検診 ❶、❸※1特定健診は、各医療保険者の案内に従って受けてください。※平成30年3月31日現在64歳以下の方で、平成28年度市民税非課税世帯および生活保護世帯、中国残留邦人等支援給付受給世帯の方は、自己負担金が免除になります(す

 成人(おとな)の健診 問健康課 ☎内線372 

こやか健診・前立腺がん検診・胃がんリスク層別化検査(ABC分類)を除く)。健診日を予約し、朱肉用印鑑をお持ちの上、受診する前日までに健康課窓口で申請してください(健診受診後の申請は受け付けできません)。

※子宮・乳がん検診は偶数歳の女性に加え、平成28年度に同検診を受診していない奇数歳の女性も、申請により市の検診料金で受診できます。該当する方は6月1日以降に健康課窓口で申請してください(印鑑不要)。

※胃がんリスク層別化検査(ABC分類)は健診当日胃がん検診を受けた方が受診できます。今まで同検査を受けたことがある方、除菌をしたことがある方等は受診できません。■山形市国保ミニドック検診○対 象 山形市国民健康保険に加入する40~74歳の方○内 容 特定健診に準ずる項目(循環器、糖尿病、肝機能、腎臓)、胃・大腸がん、胸部撮影、腹部エコー等をセットで受診。希望により別料金で子宮・乳がん検診が受けられます。○申込方法 4月25日(消印有効)まで ①住所、②氏名(ふりがな)、③生年月日、④性別、⑤世帯主名、⑥電話番号、⑦保険証の記号と番号、⑧希望する検診機関(次の表参照)、⑨パジャマのサイズM・L・LL(済生館のみ)、⑩子宮・乳がん検診の希望(女性のみ)を記入し、封書で〒990-2462 深町1-7-57 山形市医師会健診センター 「山形市国保ミニドック検診」担当へ(抽選。外れた場合のみ5月15日ころまで連絡)※検診日は、検診機関から直接連絡します。検診日の変更は、直接検診機関へご相談ください。

実施月 検診機関募集人数

(抽選)

料  金

40~64歳65歳以上または非課税世帯

6・7月市医師会健診センター 600人 3,823円 1,223円市立病院済生館 60人 29,710円 28,610円

※済生館では、胃内視鏡、胸部ヘリカルCT等の検査を行うため、料金が市医師会健診センターと異なります。また、女性の方は、乳がん検診がセットになっていますので、3,030円以内の加算があります。

 山形市に転入された方で、妊婦の方、乳幼児の保護者の方は、母子健康手帳を持参の上、市役所2階健康課または保健センター(霞城セントラル4階)で手続きを行ってください。妊婦健康診査補助券、乳児健康診査受診券および健康診査票(4カ月児、9カ月児)、幼児健康診査票(1歳6カ月児)、各種予防接種予診票について、対象となる受診券等を交付します。

山形市に転入したときの乳幼児健康診査や予防接種等に関する手続きについて 問健康課 ☎内線371

 接種日時点で山形市に住民票があるお子さんを対象に、B型肝炎予防接種(任意)費用の助成を行います。抗HBs人免疫グロブリン、組換え沈降B型肝炎ワクチンの投与を受けたことのあるお子さんは対象外です。◆平成28年4月1日以降に生まれた1歳のお子さん○対象となる接種 4月1日~9月30日に市内協力医療機関で未接種分を接種するもの○助成額 全額(自己負担なし)○手続方法 事前に健康課窓口で予診票(無料券)等の交付申請を行ってください。◆平成25年4月1日~平成28年3月31日生まれのお子さん○対象となる接種 4月1日~12月31日に市内協力医療機関で未接種分を接種するもの○助成額 上限2,000円(医療機関の定める金額から助成額を差し引いた額を自己負担)○手続方法 市内協力医療機関に予約の上、医療機関設置の予診票を使用してください。※いずれも市外、山形大学医学部附属病院で接種する場合は事前に健康課で依頼書発行の手続きが必要です(依頼書の発行には1週間程度かかります)。一旦全額実費負担していただき、その後払い戻しの手続きが必要となります(それぞれ助成額には上限があります)。※詳しくは健康課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

B型肝炎予防接種(任意接種)の助成事業を行います 問健康課 ☎内線371

15 29.4.15

乳幼児健康診査に関するお問い合わせは    保健センターへ ☎647-2280

○受診できない場合や転入前の市町村で受診された場合は、お手数ですが上記へご連絡ください。受診されない場合、電話や訪問でお子さんの様子を伺っています。

5月

保健センターの5月の休館日は1日㈪・3日(水・祝)~5日(金・祝)・8日㈪・15日㈪・22日㈪・29日㈪です。

1歳6カ月児月日 該当児の生年月日5.9 平成27年10月1日~6日10     10月7日~13日11     10月14日~20日12     10月21日~26日16     10月27日~31日

3歳児(3歳9カ月)  月日 該当児の生年月日5.18 平成25年8月1日~6日19     8月7日~11日23     8月12日~18日25     8月19日~24日26     8月25日~31日

○会  場:霞城セントラル内保健センター4階健康診査室○受付時間:午後0時30分~1時30分(受付時間内にお越しください。受け付け終了間際は大変混み合います)

○持 ち 物:母子健康手帳(書類等を挟んでいる方は外してお持ちください)、駐車券(下記の駐車場を利用の方)、1歳6カ月児健診時は母子健康手帳別冊の1歳6カ月児健康診査票、仕上げ磨き用歯ブラシ、3歳児健診時は事前に郵送される健康診査票を記入し、尿をお持ちください。

※1歳6カ月児健診時は、仕上げ磨き用歯ブラシを持参してください。全員にブラッシング指導と希望するお子さんにはフッ素塗布を行います。

※3歳児健診では、事前にご自宅で、視力・聴力検査をしてきてください。

※歯科検診があります。昼食後歯みがきをしてきてください。※所要時間は2~3時間の予定ですが、その日の状況により異なりますのであらかじめご了承ください。

※健診当日、下記に当てはまる方は健診日を変更してください。・発熱(37度5分以上)、ひどい咳、嘔吐(おうと)など体調不良の方。発疹(ほっしん)などの症状があり、水ぼうそうなど感染症の可能性がある方(健診月の変更は保健センターへ)

4カ月児5月は、平成28年12月、平成29年1月生まれで、満4カ月になり満5カ月になる日の前日までのお子さんが該当します。

○受診方法:希望小児科(市の委託医療機関)で個別受診。受診の際は医療機関へ電話で予約が必要です。

○持 ち 物:母子健康手帳、母子健康手帳別冊

9カ月児5月は、平成28年7月・8月生まれで、満9カ月になり満10カ月になる日の前日までのお子さんが該当します。

いきいき元気プラン「山形市健康づくり21」スローガン

~1に運動 2に食事 しっかり禁煙 こころにオアシス~

山形市保健センター(霞城セントラル3・4・5階) 〒990-8580 城南町1-1-1 ☎647-2280開館時間:午前9時30分~午後6時駐 車 場:東口交通センター、霞城セントラルパーキング(立体)をご利用の場

合は、駐車券をご提示ください。一部補助があります。霞城セントラル駐輪場をご利用の場合、駐輪券(水色)を無料券と交換します。

保健センターへ:Dエレベーターまたはエスカレーターでお越しください。 事務室・相談窓口は4階です。

市ホームページ:http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/

ママパパ教室(Bコース)○と き 5月24日㈬午後1時20分~4時30

分(受付時間:午後1時~1時20分)○ところ 大会議室(霞城セントラル

3階)など○内 容 生まれたばかりの赤ちゃんに

ついて、産後の家庭訪問や健診の受け方、歯の手入れ、お風呂の入れ方など

○対 象 妊娠週数16~33週ころの方○持ち物 母子健康手帳、妊娠届け出時

の配布資料一式、筆記用具○申し込み 不要。当日直接会場へ

子育てはぁと相談(臨床心理士による相談) 子育てに関すること一人で悩まずに何でも話してみませんか?○と き 5月13日㈯・24日㈬

受付時間①午前9時40分~②午前10時20分~③午前11時~(各回約30分)

○ところ 健康診査室(霞城セントラル4階)○対 象 就学前までのお子さんを持

つ保護者○申し込み 電話で※予約状況により、翌月以降の相談日をご案内することがあります。

はじめての離乳食教室 ~これから離乳食をはじめる方へ~○と き 5月10日㈬午後1時20分~

3時30分(受付時間:午後1時~1時20分)

○ところ 栄養研修室(霞城セントラル4階)○対 象 4~6カ月児の保護者先着20人○費 用 100円(資料・材料代)○持ち物 母子健康手帳、布巾2枚、エ

プロン、頭にかぶる布(三角巾など)

○申し込み 4月27日午前9時30分から電話で

16

問市観光案内センター ☎647-2266

新ぶらぽ倶楽部2017「“ぶらっ”と散歩しながら街・探険」

 ワイワイ話しながら、無料で「ぶらりさんぽ」を楽しみませんか。○とき・ところ・内容と き ところ(集合~解散) 内 容

5月20日㈯午前9時~

山形駅西口広場~御殿堰中央親水広場 「山形城から商人町へ」

7月15日㈯午前9時~

市役所前~香味庵まるはち

「千歳園辺りから馬見ヶ崎へ」

9月16日㈯午前9時~

歌懸稲荷神社~山形駅東口

「紅花商人の町から最上義光公菩提寺へ」

10月21日㈯午前9時~

市役所前~歌懸稲荷神社 「蔵とレトロ建築をめぐる」

11月18日㈯午前9時~

七日町ほっとなる広場公園~香味庵まるはち

「江戸寺町から明治の道をたどる」

○費 用 各100円(保険代)○申し込み 不要。当日直接会場へ※駐車場はありませんので、公共交通機関等をご利用ください。

※詳しくは、「城下町やまがた探険隊」(☎080-1807-7493)にお問い合わせください。

問霞城公民館 ☎643-2687エンジョイランニング講座

○と き 5月6日㈯~27日㈯の毎週土曜日 午前10時~正午(全4回)

○ところ 西公園○講 師 加藤啓一氏○対 象 これからランニングを始めたい方、ランニングを基礎から学びたい方、マラソン大会への出場を目指している方先着40人

○費 用 無料○持ち物 タオル、飲み物、運動着・靴、着替え○申し込み 4月21日~27日に、電話で霞城公民館へ

問市民会館 ☎642-3121松竹大歌舞伎山形公演〇と き 7月12日㈬【昼の部】午後1時30分~(午後1時開場)、【夜の部】午後6時~(午後5時30分開場)○内 容【演目】妹背山婦女庭訓 三笠山御殿 一幕、五代目中村雀右衛門襲名披露 口上 一幕、岡村柿紅作 太刀盗人 長唄囃子連中

【出演】中村吉右衛門、中村雀右衛門大谷友右衛門、中村又五郎、中村歌昇、中村種之助中村米吉、中村吉之丞

○費 用 S席7,000円、A席5,000円、B席3,000円(全席指定。税込価格)

※当日券は500円増※チケットは、4月22日午前10時から市民会館、各プレイガイドで一斉発売(B席の取り扱いは市民会館のみ)

問 ☎679-5101山形まるごと館 紅の蔵の催し◆企画展示○谷長谷川家所蔵「五月人形展」 子どもの無事成長や家内安全、商売繁盛の願いを込め飾られた貴重な人形をご覧ください。○と き 4月25日㈫~5月31日㈬午前10時~午後6時◆GWイベント○と き 5月3日(水・祝)・4日(木・祝)○内 容 【5月3日】午前11時30分~午後1時30分…「『忍者と遊ぼう!』魂刀流山形殺

陣て

剣術乃会による手裏剣道場(的当てゲーム)」

 午前11時~…「バルーンアートプレゼント」 【5月4日】午前11時~午後2時…「やまがた舞子さんと記念写真をとろう!」午前11時~…「バルーンアートプレゼント」○費 用 無料○申し込み 不要。当日直接会場へ

問 ☎646-6677山形テルサの催し◆PRO WiND 023 7th Regular Concert 山形にゆかりのあるプロフェッショナル吹奏楽団の定期公演です。○と き 5月5日(金・祝)午後3時~(午後2時15分開場)○内 容【曲目】2017年度全日本吹奏楽コンクール課題曲全曲ほか【出演】指揮:大井剛史、演奏:PRO WiND 023○費 用 一般券3,000円、学生券(高校生以下)1,500円(全席指定)※ロビーコンサートを午後2時25分から開催します。◆小曽根 真&ゲイリー・バートンTour 2017,Final 究極のデュオがおくる、極上のジャズの世界。感動のラストツアー。○と き 5月30日㈫午後7時~(午後6時30分開場)○内 容 【出演】ピアノ:小曽根真         ビブラフォン:ゲイリー・バートン○費 用 一般券4,000円、学生券(高校生以下)2,000円、     ボックス席5,000円(全席指定)

問観光物産課 ☎内線426雪椿まつり 自然豊かな大平椿峠散策路付近のミズバショウと雪椿群生地で可憐に咲く花を観賞してみませんか。○と き 5月7日㈰午前10時~(群生地説明会) 午前11時~(セレモニー【終了後、山菜汁販売予定】)○ところ 大平椿峠散策路入口(県道から会場まで誘導旗あり)※ミズバショウは、4月中旬頃から5月上旬頃が見頃です(西山形コミュニティセンターホームページをご覧ください)。