絶対時制と相対1i寺制 - osaka city...

19
93 大阪市立大学文学部 6 l lU 1992 93 頁,_ 112fi 絶対時制と相対1I寺制 相対 n 守制という考えは以前からあったわ、その布効性を本当のぷ味で JJSJll してみせてくれたのが、Dcclerck(1991b). で第 1 1; '; : ' ではその考えを紹介し 、332: -fR で、は私見を述べてみたい。 1. 1 8 つの時1 t iIJ 英語には現在と過去の 2 つの H 寺制があるとするな場があるか、これは形態 の迷いだけを問題にしているからである 。 しかし 、 フランス訟で・は米米が形 態的に区別されるのに現在と非現在でなく過去と JI: 過去と 2 つに民万 IJ され ることからしでも、それは時をそういうふうに倣っているというだけのこと である,フランス誌の未来-形は助動詞から俊足砕に変化したものであること J か らはずされてアスヘクトと法性を ムすとされる 〉しかし 、 (1) 木米時的I J は法助動詞の怠味合いを持つというこ とであり、 (2) 印欧諸の米来時制は法11)) illJJ とがらを長うのに使われていたのはまれではあるが、だからといって災訴に く弘助動詞九か、屈折辞をもつので木米 u ilJ かあることについてはあまり!N 3 命はないということがある 。 の怠味代いをもたない。これは巾に射 iiiI1 からみた過よ-の時の状 6t にすぎな Il J 1 . 1 L: - γ ' h - Declerck(1991b) 人文研究 44(351)

Upload: others

Post on 06-Jul-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

93

大阪市立大学文学部符 6分llU1992年 93頁,_112fi

絶対時制と相対1I寺制

相対n守制という考えは以前からあったわ、その布効性を本当のぷ味でJJSJll

してみせてくれたのが、Dcclerck(1991b). 'r(:.n '-,einlf'ngll~h , である 。 そこ

で第 11;';:'ではその考えを紹介し、332:-fRで、は私見を述べてみたい。

1. 1 8つの時1tiIJ

英語には現在と過去の 2つのH寺制があるとするな場があるか、これは形態

の迷いだけを問題にしているからである。 しかし 、フランス訟で・は米米が形

態的に区別されるのに現在と非現在でなく過去とJI:過去と 2つに民万IJされ

ることからしでも、それは時をそういうふうに倣っているというだけのこと

である,フランス誌の未来-形は助動詞から俊足砕に変化したものであること

を考えても、助動un] を)]1"1えず筏 Jrl~r.のみの|天日IJである 2 つの"寺制はよなめがた

また、~イ!完了や木来はしばしば11制;1Jからはずされてアスヘクトと法性を

ムすとされる 〉しかし、(1) 木米時的IJは法助動詞の怠味合いを持つというこ

とであり、 (2)印欧諸の米来時制は法11))illJJ H~Jか ら党連し、木米についてのこ

とがらを長うのに使われていたのはまれではあるが、だからといって災訴に

未来日寺制がないといえなし、。さらに、フランス訟では木米時的IJ は失J と I~.:IJ じ

く弘助動詞九か、屈折辞をもつので木米u制ilJかあることについてはあまり!N

3命はないということがある。

木~とH寺市IJ の l つである条件,1の H制;IJ (過去における木来) は~I:事災的法性

の怠味代いをもたない。これは巾に射iiiI1からみた過よ-の時の状6tにすぎな

Il

・J•

1

一.1

,L: ヘ-γ'hん-、一

必く

Declerck (1991b)

人文研究第 44巻

(351)

Page 2: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

94 -

いからである。

(1) a. Fifteen years later Bill would be the richest man in town.

b. Berlin ωould not fall before 1945.

他にも三語的証拠から、現代英語の未来は時制であり、 2次的に法助動詞の

用法があるとする論も存在する。

現在完了についても同じで、完了相は認められるが時制ではないとする意

見かある。 しかし現在完了一完了=現在時期jではなく、現在完了も独自の時

制であるとここでは考える。

shall/willによる未来は現在形や現在進行形や begoing toでも未来を示

せるので時制ではないといわれることがあるが、フランス語では未来時制だ

けでなく現在時制とか allerを使っても未来を示せるのに未来時制があると

されている。また、現在時制や begoing toを使って未来を示せる動認はそ

う多くない。shall/willはそれだけで未来を示せる。 shall/willだけが完了

形と組み合わされて未来完了を示せるし、 shalljwillは進行形と組み合わさ

れて米米進行時制を作れるのである。よって shall/willは未来時を示す無標

の手段であるといえることから未来時制である。

こうした厚.巾で過去と現在(非過去)や助動詞の違いを含めるとすると、

羽在・過去・未来・現在完了・過去完 f・未来完了・条件法の時制・条件法

の完了などか入ってくる。つまり、時制を 2つや 3つでなく 8つあるとす

る。

1. 2 事態 TOと4つの時以分

まず、 (2)のXをみてみよう。

(2) John was in thc kitchcn this afternoon.

こうした節内で点主れぐいるtU米慣を Comrie(1985)などにならい situa-

tion l ここでは事態と.J~寸]とよび、党結時点をゼロ時点とする。も L それが

ためなら叉部INj),I,{をゼロl時点とす lる。事態 TO(time of orientation)は事態

が実際に行われた時をさすといえる。過去H寺制の使用は事態 TOがゼロ時点

より-l}ijであることをぶ寸。 (3)では最初jの節の TOより俺の節の TOがより

liijの TO・Cあることになる。

(3) John rrtl1aincd in thE' kitch('n aft:cr hc had finishcd his dinn('r.

U~悠か刷引か過去のII~t:U fi!l誠にあるときは、 1ft:態 TOは時間領域を 3

st'ctOt・ [11寺 1'>< と ,J~"4-1に分ける:(a) '[0 より!日jを,ドす});j万時以、 ~b) T()に

(~~52)

Page 3: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

絶対時制と相対時制 -95-

始まり未来にのびる後方時区、(c)TOを中心とする同時医。(4)の文ては

saidの事態 TOに対して wasが (c)で、hadworkedは (a)、wouldgoは

(b)にあたること になる。

(4) John said he ωas tired because he had worked hard and that hc

would go to sleet early.

ゼロ時点は現在にあるので現在の時間傾域はf]動的に 3つの時Pく(prc-

present [現在完了時と訳す〕、present[現在時と訳す]、post-present [木米

時と訳す J)に分割できる。これに対して、過去の時間領域はゼロ時点より完

全に前にある lつの時区しかない。その 4つの時灰が絶対時医となる。これ

を英語では過去、現在完了、現在、未来時制の 4つを用いる。そのそれそれ

に lつの絶対時制という ことで 「絶対時制」は4つとなる。そして残りの 4

つは事態とすでに時区内で確立された TOとを関連づけることのみ行う時制

で 「相対時制」である。

絶対時灰は客観的な時では定義できず、話し手がどう時間を怠識している

かによる。 例えば現在時区は (5a)の文のように点のこともあるし、(5b)の

よう に無限の広がり をもつ こともある。

(5) a. 1 declare the meeting closed.

b. London lies on the Thames.

同様に現在完了時区は非常に短い時もあるし、はるか昔にさかのぼることあ

る。過去時医も また遠い昔のこともあるし、ついさっきと いうこともある。

よって、 同じ事態が (6a)のように現在完了時医で表現された り、(6b)のよ

うに過去時医で表現されることがある。

(6) a. 1 have just met Ann.

b. 1 met Ann just now.

1. 3 時間領域 (temporaldomain)

それぞれの時区に対応して時間領域がある。 (7)では過去時領域であり、4

つの事態がその領域内でかかわ っているといえる。

(7) John said he was tired because he had worked hard and that he

would go to sleep. (= (4))

そして、 (7)では saidの事態 TOはwastiredとwouldgo to sleepという

事態の束縛 TOであり、 wastiredの事態 TOはhadworked hardの束縛

TOであるといえる。また、ある領域の中心 TOは時間領域を確立し、その傾

(353)

Page 4: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

-'96

に翠かれる次の事態の52舗 TOとなる事l態TOであ 4る。 (7)の中心TOは

saidの事態 TOであり、 ¥llaStiredや '¥vouldgo to sleepの事態'T,Q は同

性や後方l性という形でこの TOと関連し、それに従った適切』‘

tt,る。また、時間的に従属する事態TOを付|随TOという。

(8a)では3つの事限TO" :をもっ。すなわち

の中心T 'ゐ 2つの

η~がこの中心 'TO と同時性をもつこと lを示

つの耶態は同じ時閉鎖厳にあるといえ v。

(8)

b.

in f,UaS ta'lkinR ¥¥'ith 'Emma and that they

λcited about sOlllething・

iH stood up from his ch8'Ir, 'lt '10 the

これに対し切b) で陪 !~H~.;1剛 " こ起こっていて、 時間lはそれぞ

" . ~ I量二,.'. ー ι~ ・ ~ I"",,,'I:‘...._. ‘ 一ーーーーー ι “.a.:... Iー 邑 。ょっ

の過去時侃舗にある事態である。そこでこの土うな3自殺事時間錨践の

寸,ift)と

-..たIP,心TOのnijに付回'j'1"0が〈る組合もある。 f的の組合では 1つ

中心'1"0でなく付i回i'1'0であることに注怠した

John had bac" in V凹 liccbe:fore. lie UJCrlt 'the陀 \\~hen he '¥¥'8S onl

fourteen . 10a)では過去11柿民域から邸宅E完了時価域へ、そ して.1.....a....-.iI・阻山 ι.....,1iI:-I:!L .-.-:.

で'i~~n叩(1 凧~,^, iム悩71:附おnMヘω lt;,te-y:: ,&l 6 ̂ t:.. t:. ... { 1 。1 也、:lU I ‘,、 1."'-....晶、

'. IS ~、 V.,.J開司氏 " d.問i品川'J、り '~ ,o

1 ,sa,u} hhn yest:crday" 1 I間 関 SllOll hinl t白dE1V,.and 1 u,.:,U sco hinl

i1110I11011

b. ,He saJd, that BcU,y fsluJO弐昂 v,ervclcver

がl服iなされると、{也前市fIl1'1"'むが争 ζ に轟かれるこ止に十

'¥.... 噌",,-,lJItA相:I I

I~跡

{列え!¥VQuld/¥vHl cO'tne.] (b) 従属l1~n羽田Ii. ac;:-"" 一一iA.._...."'"・

[Hc hnd ¥v白 山

¥v ho l.fJld rne thc ne.¥VS h舟d,vit.ncssed the ncci

Page 5: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

絶対時1JiIJと相対時制 -97-

を用いており、主節が従属時制を用いている。

1. 4 過去時領域

過去時領域で同時性を示すためには、束縛 TOが"J心 TOか付随 TOかに

かかわらず (11)のように単純過去形を使い、市j点↑11:を示すには (12)のよ

うに過去完了形を使い、後}j性を示すには (13)のように条件訟がある。

(11) He said that he ωas feeling hungry.

(12) He thought 1 had been living there for ~ome time.

(13) 1 thought he would help me.

次の(14)では時の関係は話者がどうとらえるかで、hadにも haddicdとも

なる I had diedでは相対時制になるが、 diedは新しい時間領域を佐江する

絶対過去時制になる。

(14) 1 spoke to the boy whose father died/had died a wcek earlier.

また、条件法 [would+原形]のみが過去時領域における後h.jt'i:を去す唯一

の手段でないのはもちろんである。

(15) He said there ωas going to be a storm in a minute.

1. 5 現在完了時領域

引伝完了を不定完了と継続完 fの2樟類に分けるのが特色である。イミ定完

了は必ず中心 TOとなり、こ のrJt心 TOと関連づける場合時の視点の転換を

伴うことになるので過去時領域となりやすい特徴がある。

(16) a. 1 have caten lobster once, but 1 can'f say 1 enjoyed it.

b. 1 have never promised that 1 would help you.

もう 1つの継続完了であれば時の視点は現在時制域内のままである特徴が

ある ,

(17) 1 have bccn digging the garden, while you have been doing noth-

lng.

{Jl L、不定完了はくりかえしの事態の場合、同時性を示すことがふ識される

と過去時制などでなく (18b)のように現在完了が用いられる 〉

(18) a. 1 ha ve oftcn cried w hen 1ωas feeling lonely.

b. 1 have often cried whcn 1 have felt lonely.

あるいは話し手は従属節の事態を現在完了時制の束縛 TOと凶述づける

( 16)のような時の視点を変えるという時の従属の過料をせず、ゼロ時点と

(355)

Page 6: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

一一一一一--, 耳元 J

98 -

何 らかの関係をもたせようとすると、新たにゼロ時点に関連する独自の絶対

現在完了時制となることがある。

(19) The doctor has already confirmed that Bill has sprained his ankle.

他の絶対時制への転換も見られる。

(20) The doctor has already confirmed that Bill will be unable to walk

to school for some time because he has sprained his ankle.

また、継続完了では常にゼロ時点を含むので従属節には絶対時制がくる。

(21) a. 1 have known for some time that Jim has sprained his ankle. ハペイ

b. 1 have known for some time that he did not do it.

従属節が現在完了と現在形ではどちらもゼロ時点を含むことになり当然同時

れかあるとのみ解釈される。過去から続いているという含みがあれば現在完

了、それがなければ現在形が円然である。

(22) a. Ever since this morning 1 have been working while you have

been doing nothing.

b. Jim has known for some time that 10y has been/is in Reno.

時には現在形のみが可能ということがある。これはそうしないと現在完了が

継続完 fでなく不定完了の怠昧をもってしまうからである。

(23) 1 have felt for weeks that youωant me.

もし完了がくりかえしの怠昧をもつなら現在と過去の 2つがロJ能で、works

では継続完 f、workcdでは不定完了と解釈される。

(24) Hc has always told me that he workslworked in a bank.

あるや~i域の ",心 TO を確なする継続完了はこの TO をゼロ時点を合むもの

とするので、",心 TOに後/j的な事態はゼロ時点より後万的ということにな

る。そこで米米時制を使うことになる。

(25) Evcr sincc this morning hc has rcpeatcd that hc ulill move to

London.

しかしくりかえしのぶ昧の不定記 fであればゼロ時点を合まないので、過去

の1"'0に対して後}J的な条件以のn年{iilJ(もしくは wasgoing to+ 1京形など)

に転換されるか、(27)のように純粋な継続完 fであれば、ゼロ時点をえむこ

とから lhat釘jは絶対本米IJ~j~ljIJ の l つになる。

(26) IIc has bccn tclling nlC for n10nths that hc loas gOi11g 10 i'1luite n1、‘

bu t hc has not dOt1c i t yct.

(27) lIc has bcct1 tclling lllC for 11lonths that h{' iぉgOi'1lgto '1:1l"ile 111('.

C~56)

、.『

Page 7: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

絶対時制と相会JO!HI~J ι99

1. 6 現在時期j

現在時制はゼロ時点を示すr:jJ心 TO もし くはゼロ i時点を合む他の 'TO と r '~!iJ時性のある事態を示す。

(28) a. 1 am workingt while hc lS dozng nothtng.

b. 1 am just saying to the othcrs that 1 think John does not nzea)l

w ha t he is saying.

ゼロ時点をさすか含む現在時領域では定形動55jを使ってiifj方的:や後ノ!ft!.l:のIH

態を示すとすると、その事態は他の絶対日寺領域にあることになる。ゼロを合

む TOに前方的なものは話し手の丸持次第て過去時制か現在完了時制にな

る。

(29) a. 1 am just explaining that 1 did it last night.

b. 1 am just explaining that 1 have not been able to do lt la5t ntght.

これらの that節は新しい時間領域を作る絶対時制てある。よってこの that

節の事態 TOは他の事態 TOの束縛 TOともなる。 (30)のド線部は that節

の事態 TOに対して時の従属をせず絶対時fuljにな っており、 (31)ではH寺の従:

属にな っている。

(30) 1 am just explaining that 1 have not becn able to do it becausc 1

have been feeling ill.

(31) 1 am just explaining that 1 have not been able to do it bccausc 1

ωas feeling ill (when 1 had to do it).

l.7 未来時制

ゼロ時点を含む TOに後}j的な事態を示すには木米時箭IJもし くは煩似ぷ引

を使う。

(32) a. 1 know John ωill be in London tomorrow.

b. Why dontt you admit you are leaving the country?

c. 1 t hin k i 1's going to rain.

事態 TOをゼロ時点でなく未来時領域の TOと関連つけようとすれは時の視

点の転換がおこる。そして、未来時領域の TOか束縛 TOであるH寺、それは

まるでゼロ時点、のものであるかのようにふるまい、ゼロ時点を"1心とする 4

つの絶対時制の場合と同じくその TOを小心に 4つの絶対時制をとる。

本来ゼロ時点を基準にそれより前の事態というのは過去時傾域か別在完 f

時領域にあることになるが、この未来日寺領域の TO を r~ r心とする場合も 111] じ

(357)

Page 8: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

100

ようになる。過去時領域に時の視点が転換する場合、被束縛事態 (下線部)

は束縛 TOより完全に以前にあり、 TOに達してしまうことは許されない。

(33) a. The police will believe that he ωas killed yesterday.

b. The police will find out that youωere staying here today, and

not in London.

c. (said while planning someone's murder) The police will be-

lieve that he ωas killed tonight.

(33a)ではゼロ時点より前方性があり、 (33b)では同時性があり、 (33c)で

は後ノヴ性があるのに一様に過去時制になっている。つまり、ゼロ時点を基準

にした時制というのはここでは関係せず、にせのゼロ時点と関係している。

過去時制もにせの過去時制であり、それが前方性を示している。このにせの

過去時制はそこに導かれた他の事態の束縛 TOにもなる。その場合被束縛

TOが過去だと同時性を、過去完了だと前方性を示すことになる。

(34) (said while planning someone's murder) The police will think

that he was killed when he came home after he had attended the

meeting at his club.

向じ織に、ある事態が未来時領域のlt心 TOに至る時の広がりの中にある場

合、まるで現在完了時領域にあるように扱われ、現在完了時制が使われる。

(35) Hc will soon find out that you have been following him.

もしそれが不定完了であれば、すでに議論したようにその従属節には過去時

傾城に帰するようなのがくる。

(36) He will wonder if she has evcr said that she ωas unhappy.

もしそれが未来時のLjt心 TOまで続く tjl態を表す場合には絶対継続完了で、

ゼロ時点を1:1I心とする絶対継続完了と似た織態を示し、 (37)では同時性を、

(38)で、はliijん判:を、 (39)では後応性を示すものが後続する例である。

(37) Shc will whisper to you that shc has fc1t for a long time that. you

ωant hcr.

(38) Tomorrow thc police wil1 tcll him that they havc known for somc

time that hc killed his wifc.

(39) Hc will tcll you that hc has becn hoping that you uJIll he.lP hinl.

~米11与のボ縛 TO と同時的:のある事態はまるで現在日与傾城にあるかのよう

にぶされる。よ勺て、現者E形が川いられる。

(.10) Thcy wil1 bclicvc that Jack is back in town.

(358)

司ー

Page 9: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

絶対|時制と相対時制J 101

ただこφようなXはもちろんあいまい性があ って、補えの現在日前filJは'にせ

の・ゼロ時点、を1"1.1心とする・にせの・現iE時制でな くセロ時点を'll心とする

現在時制への転換ともとれる。 こうした同時性を示す・にせの'現有:Jr~は従

属節に限られ、埋め込まれていないえや非制限的関係節では独r'Jの米米時制

になる。(41a) ては従属節でイ古jH寺 jt~l:を小す~任Jr~を JTl t、られている のに女、j

し、ほぼ同じ;む昧の (41b)では主節のくりかえしであるためもう-J立向じ .1ニ

来日寺制が使われているのか参与になる。

(41) a. You will be met by a rnan ¥v ho lS ¥vearing a red tie.

b. 'You will be met by a n1an. Hc luill be ¥vcaring a red tie..

c. They w111 find out that Jack thinks that hc luas born in London.

また、未来日寺 TOに後ノj的な"1下態をムすにはもう一度木米昨日日jを使って本米

時傾域にあるかのように表わされる 》

(42) He will 5ay that he will never leat'e her..

次の (43a)(43b)は5時にi;lj発したのか、511寺より!日jに山発しているのか

あいまいな文である 3

(43) a. John had left at five o'clock.

b. John will have left at five o'clock.

c. John had left when 8111 arrived.

(43c)があいま いなのは 2つの節の事態はflI]じ過去11村氏域にあり 、必ム完了

のhadl eft はンョンの出発かなんらかの TO より lhj ノJ 的てあることを IJ~ l

ている ,過去時的IJは過去時領域にあるどの TOとも|むJH今性をもつものと併殺.t

されるので、ビルの到着かジヨンのi山L臼i発と同H時寺なのか、シヨンのl.l打i

が的]としているなんらカか3のTOと同H寺なのかあいまいということになる 百

これに対して、木米時領域ではあいま い引 がな し、。つまり ,11心 1'0とのM時↑'11.をぶすにはm孔形が用い られ、(44a)かそうである )[1 J心 TOにJ-jiJjj的

な事態と同時刊 を示すには過去時~hlJか使われ、 それが (44b) である,

(44) a. John will have left when Bill arrivcs.

b. (John will no longer bc there at midnight.) IIc wlll havc left

when Bill arrived.

1.8 ゆるい同時性

その釘Jの時制が事態を束縛 TOとruJ時性があることを示したとしても、両

者がま ったく同時に起こることは必ずしも怠昧しなし、。2つのrJi態がIullJ寺性

(359)

Page 10: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

-102

があるという時、それは起こっている時間が一致する場合と時間が重なると

ころかある場合とかある。

(45) a. He felt unhappy when he said that.

b. We will be in London when he arrives.

しかし、次の文では同時性は厳衝なものでなくゆるい (s}oppy)同時性てあ

るといえる。

(46) a. When John came home. Mary told him about the accident.

b. (Be careful in your speech tonight.) The newspapers ¥vill print

everything you say.

こうした例ては置な り合わない述続する 2つの事態をさしている。しかし、

従属節で使われている時制は同時性を示すのに使われるもので、前方性は

(47)のように示される。

(117) a. Whcn John had C07ne home. Mary told him about the accident.

b. The newspapers will print everything that you have said.

C. Whcn the bcll has rung. ('vcrybody goes home.

!被術に同時でなくゆるい場合のほうが同時性を示す時制が使われるように思

えるが、そ うではない。同時性をボす時制を使っているということは両者が

同 Loccasionに属していると鍛 勺ていることを示す。これはその革本的意

院が向日寺竹の炎現である現在分前!の例でもわかる。

(.18) a. Opcning thc dra¥vcr hc took out a re¥・olycr.

b. Raising the trapdoor shc pointcd to a f1ight of steps・

:00有分,;,i]がゆるいluj時性とし ζ使われていることは、同時性というのは現荘

分,u;!によ って永されているもののうちの無線の.心味であることかわかる。こ

のιとは条例:flTJの文でIYJらか〈、 2・3の節のt1liの時の関係のよ羽は ifp thcn

qという愉別的つなかりほどrn‘蛍-ζ ない。ょ、て条件節では iflij'jはほとんど

!日j)jtl:についてい)必挺はなく、 f欠の仰jは例外的場合-ごある。

(49) YOll will not gct a full pCtlsion if yOt1 havcn't ¥¥'ork('d for forty

ars.

たいていの ifnjj は同時相:を 'J~ 4"勘阿形 lをとるわけで

のfljjに治・)MI.J間があ っ乙もID]II年制:があると考えられる。

(50) lf John do('sn't do it today. 1 ¥¥'i¥1 do it 1l1YSC1f tOlll0rrO¥¥'..

tり川部1(ま k時(11年耶態にあ って、 21いにつなが 3ているととらえる。陥(¥

~I :に焦点がおかれる脳外のみ汝のよ lうは策現にむ忍

• '_.ι1) ... lうに乙-

、‘,,

AHV

、、z,.EE

、、,‘,.‘ 'z、

Page 11: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

絶対時{lnj と相会tn寺fI~) .1 03

(51) .If John hasn't done it today, 1 wil1 do it. mysclf tonlorro,̂,

これは (52)のような whcn節でも同じである。そしてFbj:-I:JのJIIti訴がitJ1114tか

!日j後かについては認識の問題て、ゆるい同時引をポしている。

(52) a. When hc lived at Abbotsford, Scott al¥vavs dincd at hOll1C.

b. When Jocclyn rcccivcd thc lettcr, shc ¥vrotc a rcply.

ところで、副詞節で‘木来日付!i域にあること手,Rすのに射伝1J:!j1!iIJが使われる

ことがあるか、この場-合はゆるい!司H制11:で・ はなし、。 ゆるい r~~Jn寺内のiお合に使

われる現在分討をこの場合は使えないし、!日jノ~ii~l :や後ノ~jt/l:のある 1!)Jf"iJ形は使

えないことからもi主いがある 下

(53) a. John wJll leave beforc Mary arrivcs. C* wIll arrivc)

b. 1 will stay herc unlll ちhecomes back C. wlll COIllC)

c. Bill intcnded to wait白 untilthe shop opencd.い¥VOUId opcn)

d. It would not be long now beforc thc ~hop opcncd.ο¥vould

open)

こうした場合のH寺制の扱いについては変則的なものとして所通倣われてい

る。つまり 、 トイツ誌やオランタutでは'夫際 (53)でアステリスクで)1文と

しているような副詞節に未来日寺市IJや条件法の H !r ~IJIJがくることを;許すことか

ら、こ の副詞節は主節より後ノJ的てあるのがぬ則的といわれる。 Lかし

whcn/after /beforeなどは at/aftcr/bcforethe timc whcn/thatのlikm詞

七j的芯味に等しいことを考えると、 ":1J時性をぷす動部j形の使用はそう非論I!j!

的でもなし、。afterや bcforeのような嬢続詞は実際はMill英日台のそう Lたたく

いの!拘置詞句から発注してきたことをノJミす通時的nlE拠かある。(53a)で wil1

arriveでなく arrivesというのはfdliard節が接続i,iiJのふ味構造からくる木米H年.

TO と同時性があるからである。このrúJH~tt は bc[orc the timc at whichの

atによって合凶され、この場合はゆるい向時性でなく正兵正銘のIuJ U射1[:があ

る,つまり時を示す媛続詞が暗に示唆する implicltTOと同時れかある。 ゆ

るい|百j時性があるのは hopeや betの後にくる補文である。

(54) 1 hope/bet 1 (wil1) get thcre before thc othcrs.

しかしその他の似た動討には見られない。

(55) * 1 expcct/am sure/supposed/am afraid 1 gct therc bcfore the

others.

同 11羽生は 3 つの H与を示すもののなかで無標であることはイベ注目111 や助手ノ~ ~Ll1 釘Jで、も明らかである。こ れらの釘jは11年制がないので11寺!日j傾城を作るこ とがで

(361)

Page 12: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

104 -

きないので、同ーの時間領域内の関係を示す。そして前方性を表すには完了

形を、同時性を表すには現在形を、後方性を表すには begoing toの形を使

うことになる。

(56) a. John seems to be ill.

b. J ohn seems to have been ill.

c. J ohn seems to be going to be ill.

しかし前方性や後方性がある場合でも、文脈などで明らかであればや現在形

か使われる。つまり、厳密には同時性がな くても同時性を表す動詞形が使わ

れることが明らかである。

(57) a. He admits beingjhaving been there yesterday.

b. 1 expect to see him tomorrow.

1.9 絶対時制

新しい事態が導かれる場合、それをすでにある時間領域に関係づけようと

すると、相対時制が用いられることになるが、再び独自にゼロ時点と関係付

けようとすると絶対時制を用いることになる。この場合、 a)時間領域を転換

すること。b)同時性を示す時間領域を作ること。 c)時間領域を再確立する

こと。の 3つのβ法がある。これは whenや whileで導かれる時を示す節や

条件節では吋能ではない。 しかし、主節や主節との関連の弱い関係節や理由

をぷす従属節で、はnJ能で・ある。そうした節では事態 TOは荷.接ゼロ時点と関

liliすることがある。 ここでは (58)のような時区の転換に伴う時閉鎖域の転

換ではなく、同じ時以内の時閉鎖域の転換について話している。その例が

(59a) (60a)であり、 (59b)(60b)では時間領域の転換は行われていない点で

巡っている。

(58) Hc says that hc ωas il1.

(59) a. Thc man lcft thc town and ωas never heard of agai n.

b. Thc man lcft thc town and would never be hcard of again.

(60) a. John said that Mary ωitnessed the accidcnt.

b. John said that Mary had 'zvitnessed the accidcnt.

(59a) (60a)では時制の巾純化によると説明されることもあるだろうか、 2

つの'Jト態にJlIuJ予かからんで いるというよりも、ゼロ時点に!測してどう位訳し

ているかということで転換か起きている次のような例もある。

(61) T11G news agency has sprrad the news that thc astronauts hom

(362)

.

‘・.

Page 13: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

絶対時告IJと相対日純計J - 105

landed.

(62) After the party 1 will tell you a11 about the people we wiU meet

there.

こうした例でももちろん前後関係はわかるが、それは時制によ ってではな く

認識からくるものである。

そこで、時間領域の転換が時の前後関係をあいまいにしないとわかる均代

には話し手はこの時間領域の転換を行うのである。よって、(63)では aftcr

があるのでどちらでもよいが、(64)では過去と過去完 fでは,む昧か泣う。

(63) 1 always felt hungry after 1 worked/had worked in the garden.

(64) 1 always felt hungry when 1 worked/had worked in thc garden.

しかしたいていは理解をあやまることはないので転換がおこる。(59a)

(60a)や (65a)がそうであるが、(65b)ではそうでなし、。

(65) a. 1 will never forget that you are treating me like this.

b. 1 will never forget that you have treated me like this.

c. Next time 1 wiU tell your father that you are not at school.

(65a)は未来時から現在時への時間領域の転換であり 、(65b)はほぼ同じむ

味だが、ゼロ時点は主節の未来時TOからすれば前万的であるということか

ら現在完了時制が使われている。 (65c)は時閉鎖域の転換でなく 、同時十l:を

示す相対時制である。この違いは前方性を示す forgetやゼロ時点を示す傾

向のある likethisと、ゼロ時点より後方性を示す nexttimeに関係する。

すでに見たように現在完了時領域からは過去時領域への転換があるし、米米

時領域からも同じように時間領域の転換がある。

(66) a. 1 have never been drunk while 1ωas on duty.

b. 1 have never been drunk after 1 had drunk five glasses.

(67) a. He wil1 say that he ωas ill after he had dγunk ten glasses

tonight.

b. He will say that he has never seen me before.

よって、 (68)の文では同時性の現在形かゼロ時の現在形かあいまい性があ

るが、(69)のよ うな場合は未来時の怠味のみとなる。

(68) You will be met by a man who is wearing a dark coat.

(69) The newspapers will publish everything that will be said.

うめこみ文が先行する場合は、現在形は現在のことを示すので、(70b)のよ

うにする。

(363)

Page 14: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

(iO) ,8. ¥Vhal陪 gof'.Jg0" ¥ClUI surpriSC your l.a:t.her.

• 日 hatuJiU ,/)(! goi'Jg仰 .¥¥'1,111SUrDnSC vour lat ne:r . j 1) li駅し|い時間関思ができるという・t>-Ir. OZI n.. "'…11 rt.,;. .Iò,~". ~.J'i ~ ......咽国

'哩'

ζはFul.urcPcrspcctive. Syst1cm にー一

し、 i制対時制I '~ Pr,escnt. Pcrspectivc ミ)~st.cm iJ¥1J・#.1"'~ " ..,。'I:t ) 1'he ,¥.tholc fa:mily ¥vilJ .8sscrnblc her,c nexl l'回 f..:E¥'cn Jo

rhc\~ UJiU IJQ

7

‘' 、ー 一 一 ー

........=.. _..亘" 幅L

UJ) frorn his I詑 d品目d10帥 JMthc door

b Hc hHRvisited GI『町民自白dhe ',as I断定自 inJlal

Be1 '

nc has used nl\~ 't¥'眠 W吋ter,and l~llS 10閉山む ribbon

d •

u ‘EE'

-E

・・---EE---

-L

一・圃圃圃圃唱 市

-Ea---一‘圃圃圃噂

• -国凪幅 n

'Ul "

、ー

~\

Page 15: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

絶対時制と相対時常IJ 圃 107-

2. 1 過去完了時制と未来時制

彼はH寺制としては形態的に医別される過去と非過去との灰~l5IJは行定してい

る。しかし、実際のところ、彼の時制も形態的なものを子重視しているといわ

ざるをえなし1。彼の絶対時制というのはいわばゼロ時点を中心とする第 1次

時11i1Jといえるものであるが、形態的なことを弔視しているといえる。

(75) a. ~lイ(1I!j1hIJ=ゼロ時点+ゆ

b. 羽イt完 f時futJ:ゼロ時点+have+p.p.

c. 木米IJ寺市IJ=ゼロ時点+will shall

d. 過去n寺市IJ=ゼロ時点+ed

この第 i 次n与~filJを合む文はそれだけで文として r1 ¥lで、きる特徴がある。例え

ば刻イ}完 (11年1hlJを合む (76a) はゼロ時点かfL点であるのでそれだけでよい

か、過去完了時命IJを合む節はそれだけでは小rl然で、 (3)のように知 l次時制

でf(UXiをあわせるか、 lJi1然、の形でも過去時領域であることがわかっている必

投かある。

(76) a. John has been to Vcnicc oncc.

b. John had been to Venlce beforc.

(3) John rcrnalned in the kitchcn aftcr hc had jinihsed his dinncr.

つまり 他のn判;1Jに依作して成り立つIJ寺市IJか第 2次時制つまり相対n制iljであ

る。また、絶対fl寺~IiIJであっても他の11寺制に点約されると相対時制として機能

することに11:.むが必要lで・ある。

ただ、 Dcclcrckは現在完了を絶対11寺1!iIJとしておきながら過去完了を相対

11寺WIJとしているのは第 i次時制と332次IIJ市IJという点から考えると納得で

じないことではないが、例えば (76b)や (77)における過去完了は過ム-の過

去の例でなく、過去における完了のぷ味である。こうした場合と刻在日与にお

ける!li1f完 fとでは完了のもつな味に沿いはなし、。こうした have+p.p.部

分のぷ味の前なりをどう説明していくのだろうか。

(77) /¥r(¥(l1 had a gun and cvcn ¥¥'ithout it thc enormous guard could

havc killcd hirn ca~ t1 y. Hc ¥¥'as almost twicc as big a<; Samuc) and

rnuch 1110re po¥¥'crful. 'rhcy had reαched thc other sldc of the

bridge no¥¥'. and thc barracks lay just ahead of them.-Shcldon.

J3loodluze

ま1、あるIt約五における時のひろがりを示しかっその形態を独自にもつ進行

形はアスペクトとみなし 、同じく (2U寺点!日jではあるが)時の仏かりをもっ完

(365)

Page 16: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

-108

了形を時制としてしまうのは、 l山j者間にある共通部分を無視している印象は

何めない。

次に未来時制は絶対時制であるとすることにからむ問題を考えてみよう。

(78)が示すように同時性を示す場合には現在形になるのは口然でないが、

これはにせのゼロ時点を中心 TOとしているからとし、未来時制については

絶対時制と相対時制などを別の形で説明し直している。今、この will/shall

を法助動詞の(あるいは相対時制の〉 一層として位置づけ、現在時領域に含

めるものとすると、この文の時間領域は現在時制ということになる。すると、

にせのゼロ時点を考えなくてもよくなり、 (78)で同時性の表現として現在時

制を使うことに不自然さはなくなる。

(78) She'll probably be 00 the same plaoe as 1 am tomorrow.-Swao

さらに、未来時制には現在時制とまったく同じように前方性を示.すのに現在

完了や過去形、同時性を示すのに現在形、後方性を示すのに未来形が後続す

るのに、 (79b)(79c)のような例がダイクシス的理論では 卜分に鍛えるか疑

問が残ることからも、未来時制については相対時制部分は残すべきといえ

る。

(79) a. 00 Friday, Oswald will say, cl arrived 00 Thursday.'

b. On Friday, Oswald wilI say that he arrived 00 Thursday.

c. ? 00 Friday, Oswald will say that he arrived tomorrow.

こうしたことから、未来時制と現在完了時制は現在時領域に位置している

ので自伝性はあることはあるが、相対時制的機能が中心である絶対相対時制

という形で扱うべきであろう。そして絶対時制としては相対時制として機能

する場合に同時性を示せる特徴をもっ 2つの時制、現在時制と過去時制の 2

つであると思われる。つまり、同時性を示せるということはその絶対時間領

域があるということだからである。

fc

3li!

:務

:iF21:

;iUL6.

iiM95

~m:"ャ、内

d

J

-

F

L

H

L

BF巾1E

,,司,,.....

{

!

Huez-TH

1) a. I

~~) a

• •. ‘‘.

h'h

-e,‘,

h

,JT

,y

psh・

ιnu

-F

t

h

,守電,

E 、lte

2. 2 相対時制と順次性

相対時制的考えが 1番説得的な例に次のような間接話法の例があるとい

える。

(80) a. Yesterday,Weody said, '1 arrived yesterday.'

b. Yesterday,Wendy said that she aγrived the day before yester-

day.

c. Yesterday,Wendy said that she had arrived the day bcfore

(366)

Page 17: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

絶対時制と相対時制 -109

yesterday.

Comrie (1986)はこれを時制の一致論では 「主節がすでに過去時制の場合、

間接話法の従属節ではその時制を変えないJと 「ある過去時の出来事がすで

に文脈的に確立した過去より以前のことがらであれば過去完了が用いられる

ことがある」といった 2つの原理で (80b)(80c)を説明しているようであ

るが、その理論では (81c)の3つ自の節が過去完了になることは説明できる

が、どうして (82b)の3つ自の節では過去完了にならないか説明できない。

これに対し、相対時制理論では (81b)の3つの自の節が過去になれるのは 2

つ自の節の束縛 TOと同時性があるからと説明でき、また 3つ自の節でも過

去完了になりうるのはもう lつの束縛 TOでありうる主節からの束縛をう

けることがあるからであると説明できる。

(81) a. 1 spoke to her when she came home.

b. He said he had spoken to her when came/had come home.

c. *He said he sρoke to her when she had come home.

(82) a. Joan said:‘1 told Betty tha t 1ωas feeling ill.'

b. lohn said that he had told Betty that he ωas feelingj*had been

feeling il1.

また、もう lつの問題はどうして (81c)の非文性を説明するかであるが、時

制の一致論にはその方法がない。 これに対して相対時制論をとると、3つ伺

の時制は 2つ同と同時性を示すために過去時制でなければならないことが

説明できるとしている。

しかし、これは Comrieの説明がよくないのである。「ある過去時の山来事

がすでに文脈的に確立した過去より以前のことがらであれば本来過去完了が

用いられる」が第 l原理なのである。(81b) (81c)の場合その原即があては

まり、2つ円の節は過去完了でなくてはならないのであるが、(81c)はこの

点からして少しよくない。そして 3つ同の節は 2つ同の節が過去時制にな っ

ているのに第 1原理に反して過去完了になっているので非文となる。 (80b)

がよいのは 「本来過去完了が用いられる場合でも主節より前方性を示す副詞

や接続詞などがあれば過去でもよい」というこれが例外的な原理で説明され

る。いずれにしても、この例外的原理でも (82b)は説明できないのに対し、

相対時制論では問題のない文である。これが利点といえる。

また、(80b)の織な文において 2つ目の過去時制の解決には、時制の一致

論の立場をとるにせよ相対時制論の立場をとる にせよ、語震に<+後万的>

(367)

Page 18: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

-110ー

とか <一後方的> とかいう時間業をもつかどうかを指定することが必、要で

aftcr、have+p.p.や 「とJrたJは <+後万的> の時間素をもっといえる。

よって、。くの 2つの文は同じ怠味をもっ。

(83) a. When the train had Lefl, 1 arrived.

b. Afler the train lcft, 1 arri ved.

(81) a. 駅に若くと、 tgzb:にのりなさい

b. 駅に若いたら、電車になりなさい

これは if節でも同じではないだろうカ,。

(85) If Mary dies. John will comcs into a fortune.

Dcclcrckは (85)を順次性がな くゆるい同時性の例としているが、論理的に

は ifp thcn qであることは く+後方的> 要紫が強いといえ

(86)のように順次世1:で表せることに注芯したい。

一語では

(86) a.

b.

しメアリーが死んだら、ジョンは大金持ちになるだろう。

しメアリーが死ぬと、 ジョンは人;主持ちになるだろう。

そこで、条例:聞の同時悦についてもう少し考えてみよう。彼はお下節では

は f時'J"Oとの同i待相:をい うが、必ずしもそうとはいえない。

(87) 1 ¥vil1 scc hcr t.onlOrrO¥V.

88) lf,l don'tscc hcr today.l ¥vill ωc hcr tomorro¥¥'. -Shcldoo, op.cit.

(89) .1f it is finc tomorro¥v,.I ¥v'i11 go Hsh'ing・

87)の ¥vi I1のJih誌はゼロ時点で・あるか、 (88)の滋点はぜロ時点ではな、、

める未来時点と の!日!時相:で税在形が使われており、 主節はその~ ~~t,T点での

長米lI~jで、いわばそ う な っ た らする動作をぜロ時点で、表明しているよといえ

る。(89)でもIUJ1 : 1 という未来時点との何時性が現在:Jf~でわされ、そうな っ た

lI~j )ぶからみた米米を米米H料ilJで示 している'0 ここにも陥パ十tρせJI;があると

いえる。

90)においても 「j埋れることになる」と分かった 時点において、、

U.

~ -;"JということであるとJ132われω。

‘虐

」 .ェに巧・えゐ c Tt)と

件館jにはsll

‘'t~ì.

との I~酬を性ではないかとは思われ と忠'

、ー このあω ii節

と 制U

hrJU

1吋、‘・L

W、J..

、,,‘

phu

内川U

Page 19: 絶対時制と相対1I寺制 - Osaka City Universitydlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/DBd0440606.pdf · 絶対時制と相対時制 -95 - 始まり未来にのびる後方時区、(c)

絶対時制と相対n寺制 111

い。そむが Dcclcrckの立場といえよう。しかし、(91)のような before節で

は束縛 T'Oとの同時性でなく im p 1 i c i t 'r 0との同時性をいうように、条件節

でもある未来日寺点 (あるいはまさにこの場合がにせのゼロ時点〉 との同時性

を考えてもよいようにも思われるのである。

ω1) Vl c will attack the Cl t y bcfore thc sun has gonc.

3. まとめ

相対日寺制は現在完了に後続する過去J~の,む昧守、未来日寺に後続する過去形

の意味、条件節に同時性を示す時制がくるなどという時制の一致論などでは

説明しにくいことが簡単に説明できるという怠味で釘効な即論で・ある。 しカ

し、巣たして彼の言 うように絶対時1tilJが 4っと相対時制が 4つという のでよ

いのかについて考え、木来日寺制と現イi完了時制はfl' tHJ的な絶対相対時1t;1Jとし

てみた。 また、条件節における同時悦とい ってもセ節との同時悦には疑問が

残ることも示した。 さらに、語党的にはj順次引を示す <+後ノj的> のH寺IUl

索をもっ誌を考えておく必要があること手示した。

4. 参考文献

Comrie, B. 1985. Tense. Cambridgc UnJVCrslty Press.

Comne, B. 1986. 'Tense in lndircct Spccch'. .F'olia Linguistica 20:265 96.

Declerck, R. 1991 a. A Comprehensive Descriρtzve Grammar 01 Englz,<.,h.

Kaitakusha.

Dcclerck, R 1991 b. Tense in English. Routledgc.

Hofmann, Th.R and T. Kageyama .1986. 10 Voyages zn lhe Realms 01

Meaning.くろしお山版.

Jx~主忠司. 1991. r日英語におけるテンスとアスヘクトJr語法研究と英語教

育J第 13~J. IJ旧書庖.

Palmer,F.R. 1988. The English Verb. Longman.

Swan, M. 1980. Practical English Usαge. Oxford University Prcss.

(369)