check!!newopengozura101.chukai.ne.jp/photolib/cco00417/16968.pdfcheck!!newopen / / 撮影 /...

11
イベント情報やお店のご紹介! おでかけの参考に! 選りすぐりの地元情報が満載! 2015 july NO.28 特集 27 7 309 25 便 - - 開  - - 3  送  - 0  - - 7 価 

Upload: others

Post on 02-Feb-2021

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • イベント情報やお店のご紹介!おでかけの参考に!

    選りすぐりの地元情報が満載!2015 julyNO.28

    特集

    平成27年7月1日発行(毎月1回1日発行) 通巻309号

    平成3年2月25日第三種郵便物認可

    編集・制作/合同印刷(株) TEL0859 -

    25 -

    1161

          (株)満開 TEL0859 -

    57 -

    5753 

    発行/(株)中海テレビ放送 〒683 -

    0852

    米子市河﨑610 TEL0859 -

    29 -

    2211

    CABLEGUIDE  月号7

    定価 100円

    番組表代金は月利用料金に含まれています。

  • CHECK!!NEWOPEN

    //

    撮影 / 八田純次 デザイン / 越野岳人

    ~ 新 着 お 店 情 報 を チェック ~みんな知りたい!最新オープン情報を毎月お届け!

    コムコムマガジン 2015年7月号2015年7月 1日 発行

    米子市中 島

    あかいどうぶつ病院米子市中島2丁目1-12 TEL.0859-21-8719 10:00~12:00 16:00~19:00 休診 木曜日・日曜日午後

    こちらの新着お店&施設情報コーナーでは、あたらしくオープン、またはオープン予定の情報を募集しております。掲載をご希望される方は、コムコムマガジン編集部までご連絡下さいませ。※枠数に限りがあり、掲載ができないこともございます。

    お店&施設 募集中!

    コムコムマガジン編集部株式会社 中海テレビ放送TEL.0859-29-2854株式会社 満開TEL.0859-57-5753

    掲載無料

    めし処 なごみ米子市目久美町38-8 TEL 0859-34-272711:00~15:00 18:00~22:00 休:日曜日夜・月曜日

    米子市目久美

    メインを2品選べる「なごみ定食」をはじめ、「日替わり定食」「カツ丼」「親子丼」など地元の食材をふんだんに使った、のんびり家庭料理が味わえるお店です。

    南風米子市両三柳776-1 TEL.0859-24-1414 [平日] 11:30-14:30 17:30-23:00 [日・祝] 11:30-23:00 年中無休

    熟練した職人が焼き上げる「南風」のお好み焼。プロの目で見極める火加減と絶妙の焼き加減、おもてはパ リッ、中はトロッとまったく新しい食感をお楽しみいただけます。プロの技で焼き上げる当店自慢の味わい、じっくりとご堪能ください。

    One-Balance ボクシングジム米子市車尾6丁目8-59 TEL 080-6320-0859(長尾)16:00~22:00 定休日 日曜日・祝日

    ボクシングを通して、ダイエット&ストレス発散&理想の体を目指し、新しい仲間と出会える楽しい場☆エクササイズ目的のボクシングジムです!ボクシング体験も受付OK! 1080円

    4月に開院した米川沿いの動物病院。予防を中心とした一次診療を提供する、ホームドクターとしての役割を担います。往診・時間外診療も可能などうぶつたち、飼い主にもやさしい病院です。

    米子市両三柳810 TEL.0859-21-022511:00~15:00(LO14:00)17:30~22:00(LO21:00)休:火曜日

    PIZZERIA CALDA MANO(ピッツェリア カルダマーノ)

    米子市両三柳

    本格派ガス式ピザ釜で炉内は厚いセラミックで出来上がった石窯。500度の温度で一気に焼き上げる。中はモチモチ、外は柔らかくさっくりとした生地。契約農家さんの野菜を使った料理やパスタ。温かみのあるアットホームで癒される空間です。

    営業 / 長谷川満

    米子市両三柳

    第47回米子市民レガッタ大会 開会式■米子市福祉保健総合センター(ふれあいの里)

    車 尾米子市

    エビスカップ2015 第18回全日本海上綱引き選手権大会■美保関町北浦海水浴場 ■お問い合せ 0852-73-9001■~6日(月) ■丸京庵市民ギャラリー

    ■10:00~18:00 ■お問い合せ 0859-31-0285

    1水

    シャッターチャンスNEXT写真展2015

    ■米子市公会堂 ■開演11:00■お問い合せ 090-4108-6357

    第2回 七夕歌謡祭

    藤本たから 2nd ワンマンライブ■米子コンベンションセンター 多目的ホール

    ■お問い合せ 0859-33-3550■開場17:00 開演18:00

    ■境港市シンフォニーガーデン■お問い合せ 0859-45-3831

    第40回記念オールミュージック・ユニオン チャリティ歌謡フェスティバル

    ■開場10:30 開演11:00 

    ■米子市文化ホール イベントホール■お問い合せ 0859-29-1047

    笠井桃子ピアノ教室発表会

    ■10:00~18:00 (会期中、毎週金曜日は20:00まで開館/最終入館は閉館30分前まで)

    ■13:00~15:30

    ■お問い合せ 0859-34-2424

    新米子市誕生10周年記念 平成27年度 米子市美術館特別共催展「篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN」■~8月23日(日)■米子市美術館

    13月

    ■米子市淀江文化センターロビー■12:15~13:00 ■お問い合せ 0859-39-4050

    7月のランチタイムレコード♪「VIVA CHAPLIN!」チャップリンが作曲した映画音楽のすべて

    ■米子市文化ホール メインホール■10:30~11:45 ■お問い合せ 0859-35-4171

    童謡をみんなでうたう会 月曜コース

    31金

    29水 ■10:00~18:00

    大久保徹哉日本画展■~8月3日(月) ■丸京庵市民ギャラリー

    ■お問い合せ 0859-31-0285

    少年少女ロボットセミナーin米子 2015■~8月1日(土) ■鳥取県立米子工業高等学校■お問い合せ 03-5859-7120

    ■開会9:30~ ■鳥取県立武道館

    第26回鳥取県インディアカ大会

    第18回「夢みなと子どもまつり」

    2015年少林寺拳法鳥取県大会兼全国大会選考会

    ■10:00~12:30 ■お問い合せ 0859-45-6116■夢みなとタワー及びその周辺

    ■お問い合せ 080-5232-8287

    ■9:00~16:00(開会式9:30)■米子産業体育館■お問い合せ 080-5232-8287

    5

    ■お問い合せ 0859-22-3236

    米子市公会堂虹のひろば「サマーナイトハーモニー」

    ■開演 19:00~■米子市公会堂ホワイエ

    ■お問い合せ 0859-23-5444■米子市文化ホール メインホール■14:00~15:30

    米子人生大学「私らしく生きる心も身体もいきいきと」講師:松浦 治代 氏

    月6

    第51回鳥取県西部医師会 一般公開健康講座「乳がん治療の最新情報」■米子市文化ホール イベントホール

    ■18:45~ ■お問い合せ 0859-34-3173

    米子労音 2015年7月例会「漆原朝子(ヴァイオリン) &ベリー・スナイダー(ピアノ)リサイタル」■米子市文化ホール メインホール

    ■14:00~15:30 ■お問い合せ 0859-34-6251

    16木

    20

    米子管弦楽団第27回定期演奏会■米子市公会堂 ■14時開演■お問い合せ 070-5300-6058

    ■お問い合せ 0859-35-4171■木曜コース 10:30~11:30 チャイルドコース 11:30~12:00

    童謡をみんなでうたう会■米子市文化ホール イベントホール

    ■お問い合せ 090-3639-4017■18:00~20:00

    プリエールバレエスクールバレエ発表会■米子市文化ホール メインホール

    平和映画上映会■米子市文化ホール メインホール■13:30~ ■お問い合せ 0859-56-4606ミュージカル南太平洋■米子市公会堂■開演18時 ■お問い合せ 0857-27-2136

    24金

    第28回Sunーinビーチバレー大会

    境港妖怪ジャズフェスティバル2015■JR境港駅前駐車場特設ステージ

    ■~26日(日) ■境港市新屋町海岸(境港マリーナホテル前)■お問い合せ 0859-44-4600

    23木

    月 振

    11土

    新米子市誕生10周年記念 平成27年度米子市美術館特別共催展「篠山紀信展 写真力」関連事業「篠山紀信 トークショー」 ■米子市淀江文化センター

    ■お問い合せ 0859-34-2424■開場13:30 開演14:00

    日19

    金17

    ■お問い合せ 0859-34-2819

    第35回全日本トライアスロン皆生大会■5:30~受付開始 

    土18

    ■10:00~17:00  ■お問い合せ 0859-34-8813

    ミクロネシアとサンゴの海の水族館■~8月23日(日)■鳥取県立夢みなとタワー・1階多目的ホール

    ■15:00~18:30

    K-POP&K-POPカバーダンス コンテスト 2015 中国大会■米子市文化ホール メインホール

    ■お問い合せ 080-4760-3102

    25土

    ■お問い合せ 0859-33-8695

    米子市民劇場東京芸術座公演「蟹工船」

    ■開演18:30■米子市公会堂

    10金

    ■お問い合せ 0859-23-5426■18:30~

    11土

    みんな☆しあわせクラシック

    ■開演14:30 ■お問い合せ 090-2868-7838■境港シンフォニーガーデン

    ■お問い合せ 0859-23-5426

    第47回 米子市民レガッタ レース■米子市錦海ボートコース■7:30~

    12日

    ■15:00~18:00 ■お問い合せ 0859-22-6236

    米子バレエスクール第13回発表会■米子市文化ホール メインホール

    14火

    19日

    ■17:00~22:00 ■お問い合せ 0859-47-1068

    中海夕暮れコンサート 出演:ゴスペルオーブ■本庄水辺の楽校 ■18:00~■お問い合せ 0859-29-2854

    中海夕暮れコンサート 出演:SIN■湊山公園湖岸 ■18:15~■お問い合せ 0859-29-2854

  • 0405

  • 8/8( 土 )〜11( 火 )大山まきばみるくの里まきばホール(室内と周辺の屋外)山歩道の森

    500 円〜

    10:00 頃〜16:00 頃

    伯耆町小林 2-11

    セレン環境教育事務所mail [email protected]

    「事前申し込み不要!     当日参加OK!」

    事前申し込みが不要で、当日参加OKのお気軽な自然体験・天然素材のモノつくりイベントです。大山の自然、森を感じたり、この山陰で創作活動をしているアーティストたちと触れ合う空間を仲間たちとともに作っています。自然とヒト、ヒトと人がであう場、きっかけ、ご縁をつなげる場として毎年開催しています。

    特集

    森の学校 in 大山夏のピクニック

    白鳳の里伯耆古代の丘公園

    夢みなとタワー

    桝水フィールドステーション

    「ノームの糸車」

    羊毛フェルトワークショップ

    「PIPPYO」

    万華鏡つくり

    そのほかも追加情報も随時 web でアップ!http://www.daisen-seren.net/

    「たまご工房綾美」

    「岸本工房」

    「セレン環境教育事務所」

    「rospo」

    オリジナルけしごむはんこつくり

    8 月の毎週日曜日桝水フィールドステーション

    1,600 円 ( リフト券付 )伯耆町大内桝水高原 1069-50

    tel. 0859-52-2420 www.masumizu.net

    (30 日は除く )

    ※各開催日により工作内容が異なりますので、 くわしくはHPをご覧ください。

    伯耆古代の丘公園

    300 円〜米子市淀江町福岡 1529

    tel. 0859-56-6817

    8 月 1 日(土)11:00 / 14:00( 各 8 名 )CADEAU

    1,500 円米子市車尾 2丁目 5-14

    tel. 0859-57-5525

    (ジュース・  おやつ付)

    Claraクララ

    講師/クラライラストレーター

    ひもを引っ張って飛ばす「カラフルな竹とんぼ」カンタンにガラス小物が作れます。土器・はにわ・土笛などの手作り体験は夢中で楽しめそう!

    鳥取県生まれ 在住のイラストレーター「Clara」。人や動物をモチーフにワクワクするような作品を制作中。 ワークショップなどを通じて絵の楽しさを伝える。

    入園料別途 大人:310円 小人:100円

    毎月第 2・4 水曜日休園日要予約 要予約

    要予約

    8 月 22 日(土) 10:00〜 / 14:00~大山ものづくり学校

    2,000 円大山町豊房 2046-79

    tel. 050-3707-7121( 井澤 )mail [email protected]

    (材料費・ お茶代込み)

    クリニカルアートあわー

    講師/井澤ゆうか臨床美術士資格取得者

    臨床美術といっても、分析を一切しない芸術療法。自分の表現を思いっきり出し、解放するだけ!仕上げることよりも、プロセスをめいっぱい楽しみます!

    要予約

    7 月 20 日(月・祝)、8月 1 日(土)

    700 円

    動物などのいろいろなカタチのシールを、ボードに貼り自分好みの砂をかけて作る砂絵体験です。

    「すなえ体験」

    10:00 ~ 16:00

    7 月 20 日(月・祝)

    1,000 円

    トリピーが描かれた風船にマジックでカラフルに色を付けてもらい、ヘリウムガスを入れてお渡しいたします。

    「トリピーぬりえ風船」

    10:00 ~ 16:00

    7 月 25 日(土)

    500 円

    魚拓づくりをイチから教えます。お子さんだけでなく大人の方も是非どうぞ![要予約 各回 10名まで ]

    「やってみよう!《魚拓づくり》」

    10:30〜/ 13:30〜

    予約制 各回 10 名

    たまごの殻をつかったアート作品作り

    森のお散歩と葉っぱスタンプ遊び

    バーニングアートでオリジナルのマイ箸・スプーン作り

    ※写真はイメージです。風鈴は素焼き風鈴になります

    。tel. 0859-47-3800境港市竹内団地 255-3夢みなとタワー

    www.yumeminatotower.gr.jp

    ★8/1、8/2、8/8、8/9、8/22、8/23 手作りジェルキャンドル waihooluu(ワイホオルウ)★7/26、8/16、8/23 スイーツデコ雑貨 chitote★7/26、8/9、 8/23  羊毛フェルトで海の生き物を作ろう!針山針子★7/26、 8/2、 8/8、8/23 レジンアクセサリー 多田和恵

    10:00〜16:00500 円~ (作品によって異なります)7/18( 土 )~8/23( 日 )

    「夢みなと工房」期間中

    同時開催 !!

    日替わりでいろんな作品が作れるよ!30 人の手作り作家が集まる夢みなと工房で夏休みの宿題をすませちゃおう!

    詳細は夢みなとタワーの facebook をチェック!

    レジンアクセサリー

    羊毛フェルトで海の生き物を作ろう!

    スイーツデコ雑貨

    手づくりジェルキャンドル

    ●モルタルつくり (Gnom)●ヨーヨーキルトで壁飾り(patora)●多肉寄せ植え(百日紅)●裂き布で仕上げる夏小物 (fil)●T シャツつくり(unecolline) ※雑貨販売あり

    ●ヘアーゴムつくり(o-te-te)●藤で編む動物小物つくり(kanoha)●夏のキーホルダー・チャームつくり (kemrin)●木でつくる飾り棚&コースターつくり(T-Plus)●スピンドルで糸紡ぎ ( ノームの糸車)

    7 月 18 日(土) ・19 日 ( 日 )zakka une colline summerworkshop 1 日てづくり体験

    2 日間に 10 人の手作り作家が登場 !!10:00〜16:00

    0607