chuden internship 2015 - 京都大学€¦ · 社会を支える熱い「志」とともに、...

2
募集要項 募集要項 会社概要 会社概要 内容 実施期間 お問合せ先 実施場所 本店および当社事業所 受入条件 【交通費】当社規定に基づき、往復交通費相当額をお支払いいたします。 【宿泊施設】自宅や実家からの通勤が不可能な方に限り、当社にてご用意いたします。 【 食費・報 酬 】支 給 いたしませ ん。 【保険】各自で傷害保険に加入いただきます。 中部電力株式会社 人事部 インターンシップ事務局 TEL:052-973-2161(直通)平日9:00~17:00 申込書送付先 〒461-8680  愛知県名古屋市東区東新町1番地 中部電力株式会社 人事部 インターンシップ事務局宛 本社所在地 〒461-8680 愛知県名古屋市東区東新町1番地 設立年 1951年5月1日 資本金 4,307億円 売上高 2兆6,382億円 社員数 17,559名 主な事業 電気事業およびその附帯事業、ガス供給事業、蓄熱受託事業、分散型エネルギー事業、海外コンサルティング・投資事業、 不動産管理事業、 IT事業など 会社名 中部電力株式会社 CHUBU Electric Power Co.,Inc. 応募方法 当社ホームページよりエントリーしてください。 http://www.chuden.co.jp/internship2015/ 携帯電話の場合は左記QRコードから当社ホームページへのアクセスが可能です。 参加資格 募集人数 高等専門学校専攻科、大学、大学院に在籍の学生 事務コース: 16名 法務コース: 3名/回 技術コース: 各コース6名~20名 ※2015年3月末現在のものです。 ※2015年3月末現在のものです。 Chuden Internship 2015 〈プログラム概要〉 中部電力のインターンシップは、学生の皆さんに、エネルギーの安定供給を通じて社会の発展を支える仕事の現場を体験して いただきます。電気事業への理解を深めるだけでなく、仕事に情熱を傾ける社員とのコミュニケーションによって、 社会人となるイメージを描く貴重な経験になると思います。皆さんのご応募をお待ちしております。 なお、当インターンシップは、学生の就業体験の機会を提供するために実施するものであり、採用選考活動とは一切関係ありません。 技術コース (7日間) 2015年8月30日(日曜日)~9月5日(土曜日) 法務コース 2015年8月31日(月曜日)~9月5日(土曜日) 第1回 2015年8月17日(月曜日)~8月21日(金曜日) 第2回 2015年8月24日(月曜日)~8月28日(金曜日) 技術営業、配電、系統運用、工務、火力、原子力、土木建築、電子通信の8つのコースにて各分野の実務体験を 通して基本技術等を学ぶ。 営業、広報、燃料、国際事業、経営戦略など、多種多様な事務系各部門の業務体験をおこない、電力事業の 現状や各部門の業務内容を学んだうえで、グループワークをおこなう。 技術コース 応募締切 WEBエントリー・適性検査受検・申込書送付 2015年6月30日(火曜日)締切 2015年7月 3 日(金曜日)締切 事務コース 法務コース 技術コース 事務コース 法務コース (5日間) 契約書の審査・法律事例の検討の体験をおこない、最終的には案件について弁護士への法律相談をおこなう。 事務コース (6日間)

Upload: others

Post on 19-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Chuden Internship 2015 - 京都大学€¦ · 社会を支える熱い「志」とともに、 エネルギーの未来を切り拓く。 Chuden Internship2015 中部電力を通じて、社会にふれてみませんか?

募集要項募集要項

会社概要会社概要

内容

実施期間

お問合せ先

実施場所 本店および当社事業所

受入条件 【交通費】当社規定に基づき、往復交通費相当額をお支払いいたします。【宿泊施設】自宅や実家からの通勤が不可能な方に限り、当社にてご用意いたします。【食費・報酬】支給いたしません。【保険】各自で傷害保険に加入いただきます。

中部電力株式会社 人事部 インターンシップ事務局 TEL:052-973-2161(直通) 平日9:00~17:00

申込書送付先 〒461-8680  愛知県名古屋市東区東新町1番地 中部電力株式会社 人事部 インターンシップ事務局宛

本社所在地 〒461-8680 愛知県名古屋市東区東新町1番地

設立年 1951年5月1日

資本金 4,307億円

売上高 2兆6,382億円

社員数 17,559名

主な事業 電気事業およびその附帯事業、ガス供給事業、蓄熱受託事業、分散型エネルギー事業、海外コンサルティング・投資事業、不動産管理事業、IT事業など

会社名 中部電力株式会社 CHUBU Electric Power Co.,Inc.

応募方法 当社ホームページよりエントリーしてください。http://www.chuden.co.jp/internship2015/携帯電話の場合は左記QRコードから当社ホームページへのアクセスが可能です。

参加資格

募集人数

高等専門学校専攻科、大学、大学院に在籍の学生

★事務コース:16名 ★法務コース:3名/回 ★技術コース:各コース6名~20名

※2015年3月末現在のものです。※2015年3月末現在のものです。

Chuden Internship 2015〈プログラム概要〉 中部電力のインターンシップは、学生の皆さんに、エネルギーの安定供給を通じて社会の発展を支える仕事の現場を体験していただきます。電気事業への理解を深めるだけでなく、仕事に情熱を傾ける社員とのコミュニケーションによって、社会人となるイメージを描く貴重な経験になると思います。皆さんのご応募をお待ちしております。なお、当インターンシップは、学生の就業体験の機会を提供するために実施するものであり、採用選考活動とは一切関係ありません。

技術コース(7日間) 2015年8月30日(日曜日)~9月5日(土曜日)

法務コース

2015年8月31日(月曜日)~9月5日(土曜日)

第1回 2015年8月17日(月曜日)~8月21日(金曜日)第2回 2015年8月24日(月曜日)~8月28日(金曜日)

技術営業、配電、系統運用、工務、火力、原子力、土木建築、電子通信の8つのコースにて各分野の実務体験を通して基本技術等を学ぶ。

営業、広報、燃料、国際事業、経営戦略など、多種多様な事務系各部門の業務体験をおこない、電力事業の現状や各部門の業務内容を学んだうえで、グループワークをおこなう。

技術コース

応募締切 WEBエントリー・適性検査受検・申込書送付

2015年 6月30日(火曜日)締切

2015年 7月 3 日(金曜日)締切

事務コース法務コース

技術コース

事務コース

法務コース(5日間)

契約書の審査・法律事例の検討の体験をおこない、最終的には案件について弁護士への法律相談をおこなう。

事務コース(6日間)

Page 2: Chuden Internship 2015 - 京都大学€¦ · 社会を支える熱い「志」とともに、 エネルギーの未来を切り拓く。 Chuden Internship2015 中部電力を通じて、社会にふれてみませんか?

社会を支える熱い「志」とともに、エネルギーの未来を切り拓く。

ChudenInternship2015中部電力を通じて、社会にふれてみませんか?