corporate profilecorporate profile 010_0103732023003.indd 2 2018/03/24 14:21:18...

5
CORPORATE PROFILE

Upload: others

Post on 14-Feb-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • COR PORAT E PROF I LE

    010_0103732023003.indd 2 2018/03/24 14:21:18

  • クルマの軽量化、安全性、快適性に貢献している高品質な製品

    H-oneは、前身の㈱ヒラタと㈱本郷2つの創業の精神と2社の強みを融合し、お客様のニーズにお応えしながら、車体フレームを通じてクルマ社会に貢献しています。

    前身の2社と合わせて120年を超える当社の歴史は、常にプレス加工技術とともにあり、これまでに数多くの金属加工製品を世の中に送り出してまいりました。現在、自動車の安全性能や環境性能、操作性、快適性に大きく関わる車体フレームの開発・生産を主力事業とし、国内のみならず世界にネットワークを広げ、グローバルな供給体制を確立しています。

    当社の経営理念 “世界に貢献する企業に向かって「尊重 信頼 挑戦」そこから生まれる夢の実現” に込められた想い。それは、「世界中のお客様の期待に応えられる会社になる。」ということ。そして、そのために、働く人全員が、尊重・信頼しあって夢に挑戦しよう、というものです。

    当社では、従業員全員が経営理念を胸に、魅力あふれる商品・サービスの提供に努めています。

    そして、会社に寄せられる社会からの期待に対しても、当社は経営理念に立脚してサステナビリティに取り組むことで、それにお応えしてまいります。

    代表取締役社長執行役員

    リアフレーム

    リアホイールハウス

    センターピラー

    フロントバルクヘッド

    フロントサイドフレーム

    ご挨拶

    フロントピラー ドアビーム

    H-oneフレームでクルマ社会に貢献安全性と快適さ、そして 地球への優しさを胸に車体フレームの高性能化に取り組んでいます。

    1 2

    010_0103732023003.indd 1-2 2018/04/27 16:39:51

  • 最上流の研究開発から、製品設計、生産技術開発、量産までをトータルに担う

    研究開発から生まれた特色ある製品

    技術力

    クルマの安全性、快適性そして環境性能をボディーの内側から支えるH-oneの自動車フレーム。最先端の研究開発と当社固有のノウハウが詰まったプレス加工技術・溶接技術を駆使し、世界最高水準の性能を備えた車体フレームを高品質で形にしています。

    より軽量で安全性の高いフレームを実現するために、当社はクルマ1台分の衝突、強度、剛性を独自にシミュレーションしています。また、研究開発の対象はフレームに留まらずマテリアル工学の領域を幅広くカバーしています。

    金型の設計から自動加工に至るプロセス、溶接工程のラインシミュレーションからロボットプログラミングに至るプロセスの双方で製品設計データを共有・連携させることで、各々の完成までのリードタイムを短縮しています。また、最新の測定機を用いて部品を製品設計データと精緻に比較することで品質精度を保証しています。

    上流工程の創意工夫を形にするのが量産工程です。 世界中の生産現場で、大型プレスマシーンとたくさんのロボットが活躍しています。これらの生産設備と当社独自の生産技術、生産管理ノウハウとが相まって、効率よく高い品質の製品が生み出されています。

    自動車メーカーの新型車の企画初期から設計に参画。衝突・強度・剛性シミュレーションに加え、成形・溶接シミュレーションを用いて、車種ごとに高い性能と高品質、そしてコストパフォーマンスを兼ね備えた最適なフレームを提案しています。

    1 研究開発

    2 フレーム設計

    3 生産設備

    4 フレーム量産

    低解像度110%拡大

    成形工程

    溶接工程

    製品出荷

    フレーム性能シミュレーション

    衝突シミュレーション

    強度シミュレーション剛性シミュレーション

    燃料電池車の動力源である燃料電池スタックの構成部品の一つです。この製品は、極めて薄いステンレス材に水素や酸素、冷媒を流すための微細な加工が施されており、当社の精密打ち抜き加工技術と精密金型の製作技術が応用されています。

    燃料電池用金属セパレーター

    ( 新日鐵住金株式会社・ 日鉄住金鋼管株式会社 と共同開発)

    3DQボディーフレーム当社は、世界で初めて3DQ(3次元熱間曲げ焼き入れ)技術によるボディーフレームの量産を実現。3DQとは、鋼管に焼き入れを施して材料強度を高める技術で、これを用いたボディーフレームは、乗員の安全性と部品の軽量化を両立する1,500MPa級の高強度と骨格部品に求められる高い形状精度を兼ね備えています。金型を使用せずに複雑な形状の超高強度鋼管を用いて高効率で製造できる3DQ技 術は、様々なフレームに適用が可能です。

    金型当社は金型の製造に加え、グループ会社を通じて金型の素材となる鋳物の製造を手掛けています。素材から完成品までの一貫生産体制と30年余りにわたって培ってきた金型製造技術、そしてハイテン材加工の知見に裏打ちされた当社の金型は、高い耐久性と優れたプレス加工精度を持ち、国内外のお客様から高い信頼を得ています。

    金型設計

    切削工程

    仕上げ工程

    溶接ラインシミュレーション

    溶接ライン構築

    蓄積したノウハウと高度なシミュレーション 技術から生み出す高性能フレーム

    ■燃料電池スタック構造図

    3 4

    010_0103732023003.indd 3-4 2018/04/27 16:39:59

  • 社会とともに生産力

    武漢愛機汽車配件有限公司(中国 湖北省武漢市)

    KTH Parts Industries, Inc.(アメリカ オハイオ州)

    3,000tサーボトランスファープレス

    郡山製作所(福島県郡山市)

    プレスマシーン 全世界で各種大型プレス機をラインアップ。お客様の超ハイテン材ニーズにも高品質でお応えしています。

    溶接ライン 自動化された最先端の溶接ラインは、汎用性と生産効率を高い次元で両立しています。 レーザー溶接 連続接合により、軽量化と剛性アップに寄与します。

    手前:800t プログレッシブプレス奥:1,500t トランスファープレス(2台)

    清遠愛機汽車配件有限公司(中国 広東省清遠市)

    経営理念世界に貢献する企業に向かって「尊重 信頼 挑戦」

    そこから生まれる夢の実現

    社是私達は世界中のお客様の期待に応える魅力あふれる商品・サービスを提供する

    高品質に多種多様な製品を作り出す最新の生産設備。高度なプレス加工技術と高効率な溶接技術で、車体フレームを世界中の自動車メーカーに提供しています。

    当社グループは、地球環境保全活動として事業活動を通じたCO2削減のほか、世界各地で植林や森林整備などに取り組み、生態系を通じたCO2吸収を促進する活動を行っています。

    また、地域に根ざした企業として、社会とのコミュニケーションを大切にし、立地する国や地域に合わせて様々な社会貢献活動を行っています。

    ●チャリティー活動 ●学習用品の寄贈●近隣住民・従業員家族参加型イベントの

    開催

    社会貢献活動の一例

    最高の製品を実現する生産ライン 持続可能な社会の実現に貢献します

    環境啓蒙活動(タイ)

    地元医療機関への寄付(カナダ)

    地元小学生の社会科見学(三重県) チャリティーイベントの主催(アメリカ)

    植樹活動(中国) 文化交流活動(アメリカ)

    森づくり活動(埼玉県)

    学習用品の寄贈(インド) 地域交流型イベントの開催(三重県)

    5 6

    010_0103732023003.indd 6 2018/04/27 16:40:24

  • 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目11番地5TEL 048-643-0010(代) FAX 048-643-0040URL www.h1-co.jp

    010_0103732023003.indd 1 2018/03/24 14:21:18