Transcript
Page 1: ご入学・ご進級おめでとうございます - Kamakura...鎌倉市教育委員会 エネルギー 827 kcal たんぱく質 34.7 g 脂質 24.4 g カルシウム 292 mg エネルギー

鎌倉市教育委員会

エネルギー 827 kcal たんぱく質 34.7 g

脂質 24.4 g カルシウム 292 mg

エネルギー 815 kcal たんぱく質 33.0 g エネルギー 847 kcal たんぱく質 29.9 g エネルギー 842 kcal たんぱく質 36.2 g エネルギー 859 kcal たんぱく質 32.1 g エネルギー 842 kcal たんぱく質 34.2 g

脂質 26.9 g カルシウム 502 mg 脂質 25.5 g カルシウム 317 mg 脂質 22.9 g カルシウム 316 mg 脂質 26.1 g カルシウム 300 mg 脂質 24.5 g カルシウム 349 mg

エネルギー 832 kcal たんぱく質 34.9 g エネルギー 813 kcal たんぱく質 37.3 g エネルギー 830 kcal たんぱく質 33.0 g エネルギー 794 kcal たんぱく質 34.5 g エネルギー 827 kcal たんぱく質 34.7 g

脂質 23.4 g カルシウム 311 mg 脂質 28.6 g カルシウム 335 mg 脂質 21.9 g カルシウム 342 mg 脂質 19.3 g カルシウム 301 mg 脂質 32.3 g カルシウム 367 mg

  食物アレルギー対応献立    卵・乳を使用していません(予約注文には食物アレルギー対応申請が必要です)。

<材料> 4人分 <作り方>鶏もも肉 1枚(300g) 【鶏肉のから揚げ】酒 大さじ1/2 ① 鶏肉を一口大に切る。塩 小さじ1/5 ② 鶏肉に酒・塩・こしょうで下味をつける。こしょう 少々 ③ 片栗粉・薄力粉を混ぜて衣を作り、鶏肉片栗粉 大さじ1 につけて、170~180℃の油で揚げる。薄力粉 大さじ1 【ねぎソース】揚げ油 適量 ④ 生姜はすりおろし、長ねぎはみじん切り

にする。ごま油 小さじ1 ⑤ 鍋にごま油を熱し、生姜・長ねぎを炒め生姜 一かけ(4g) て香りを出す。長ねぎ 35g(15cm) ⑥ しょうゆ・酢・砂糖・こしょう・水を加水 40cc えて加熱する。しょうゆ 大さじ1・1/2 ⑦ 水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけ酢 大さじ1・1/3 る。砂糖 大さじ1・1/2こしょう 少々 ⑧ お皿にから揚げを盛り、上からソースを片栗粉 小さじ1 かける。

豆ちくわの煮物

じゃがいものみそ汁

牛乳

*  マークがついている日は、食物アレルギー対応食がある日です。

 その他アレルギー情報の詳細は、裏面をご覧ください。

*学校行事等により給食がない日は予約ができません。給食の実施日に

 ついては、学校からの予定等をご確認ください。

*使用食品等の都合により、献立を変更することがあります。

【4月分給食のお申込み】

 3月20日(水)まで ※食べる日の7日前午後1時まで変更できます。

【給食費について】

●(新2・3年生) 給食費の引落し日 5月分給食費 3月6日(水)

●(新1年生) 給食費の払込期限   4月分給食費 3月18日(月)

                   5月分給食費 3月31日(日)

ロールパン

スパニッシュオムレツ

ツナの和風ペンネ

ブロッコリーのレモン酢和え

コーンチャウダー

牛乳

ごはん

ソースとんかつ

ゆかりごはん

かじきの竜田揚げ

12日

26日

18日

牛乳

豚汁 大根のスープ

さわらの西京焼き たらの野菜あんかけ

ポテトサラダ (マヨネーズ付)

かきたま汁 ソースとんかつ 卵抜き

ポテトサラダマヨネーズ→

フレンチドレッシング

22日

23日

コーンチャウダースキムミルク・生クリーム・バター抜き

春野菜のソテー バター抜き

ロールパン ごはんに変更

26日

鶏肉のダッカルビ風

いかのかりん揚げ

ごはん

15日 16日 17日

さつまいもと昆布の煮物 鶏ささみの磯辺揚げ ウインナーと野菜のコンソメ煮

牛乳 牛乳 牛乳 ジョア プレーン

19日

23日 24日 25日

金月 火 水 木

鶏肉と大豆のトマト煮

春野菜のソテー

玉ねぎのみそ汁

牛乳

ごはん ごはん ごはん ごはん コッペパン マーマレードジャム

生揚げの肉みそあんかけ 白身魚のマリネ 豚肉とじゃがいもの南蛮煮 鶏肉のから揚げねぎソース 豆とひき肉のインド風煮

ひじきの中華ソテー バンバンジー風サラダ

オレンジ ゆで野菜のドレッシング和え カレーもやし 大根のごま酢和え 大学いも

かきたま汁 大根のみそ汁 わかめスープ 豆腐のみそ汁 ABCスープ

牛乳

スパニッシュオムレツ卵抜き→豚肉増量(ミートローフ)

22日

フルーツ杏仁

生揚げのみそ汁

牛乳

12日

牛乳

卵抜き(竹輪のすまし汁)

コッペパンマーマレードジャム

ごはんに変更

19日15日

華風和え じゃがいものそぼろ煮

切干大根のカレー炒め みそドレッシングサラダ

たけのこごはん ごはん

鎌倉市中学校給食予約等管理システムURL: https://kamakura.futureinn-lunch.jp/SchoolLunch/

予約方法や予約内容の確認、ID・パスワードについてのお問い合わせ先鎌倉市中学校給食コールセンター(株式会社フューチャーイン)

☎ 052-732-8948 (受付時間:平日9:00~17:00) ✉[email protected]

献立や給食の内容についてのお問い合わせ先鎌倉市教育委員会教育部学務課給食担当 ☎ 0467-61-3804 (直通) (受付時間:平日8:30~17:15)

※予約の際は給食費の残額を確認してください。また、予約後は予約もれがないかをご確認ください。

予約システムは

こちらから

アクセスできます

※コンビニ払い

ご入学・ご進級おめでとうございます

◆今月の栄養価◆

エネルギー 830kcal

たんぱく質 34.0g

脂質 25.1g

炭水化物 112.1g

カルシウム 339mg

食塩相当量 3.3g

日ごとに寒さが和らぎ、春の訪れを感じる季節となりました。新しい環境、新しい出会いを迎える新年度は、期待も不安

も入り混じって、わくわくドキドキすることでしょう。

子どもたちが毎日元気に学校生活を送れるよう、これからも安心で安全、そしておいしい給食を、心を込めて作っていき

たいと思います。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

中学校給食

♪レシピ♪

No.1

鶏肉のから揚げねぎソース

【4月18日(木)】 人気のから揚げ♪

ねぎソースでごは

んが進みます

家庭と連携した学校給食

学校給食は、子どもたちの健全な身体の成長を促すこと、食への理解や正しい食習慣を身につけるな

どの食育を推進することを目的として実施されています。

子どもたちが学校で楽しい食事時間を過ごせるよう、家庭でもこのようなことを心がけてください。

◆給食の献立や、食べた時

の様子などを話し合ってみま

しょう。

◆毎日の献立表に目を通し、

朝食や夕食と重ならないよう

にしましょう。

今日の給食なんだろう?

◆食事中はテレビのスイッチ

は消し、食事に集中するでき

るようにしましょう。

◆本やゲームなどをしながら

食べる「ながら食べ」はしない

ようにしましょう。

食べることに集中できるように

◆朝ごはんは一日の活動源

です。主食・主菜・副菜・汁物

(飲み物)のそろった食事をと

るようにしましょう。

◆家族そろって朝ごはんが

食べられるように心がけま

しょう。

朝ごはんはしっかりと

◆食べ物は、多くの人の手を通

して作られています。感謝の気持

ちを持つように、家庭でも折にふ

れて話題にあげましょう。

◆食事の準備・後片付け等、

自分で行えるような機会を多く

作るようにしましょう。

食べ物を大切にする心育て

この春収穫され

るフレッシュな

筍を使います!

甘辛く味付けし

た鶏肉と野菜の

炒め物です

鶏肉と野菜を、

濃厚なごまだれ

で和えました

香ばしい生揚

げに肉みそを

からめて♪

今年度の給食

スタートです!

(土日祝日を除く)

あっという間にみんなと

同じくらいの背の高さに!

たけのこは1日に10cm以上、

また時には1m以上も伸びるこ

とがあります。ですから、旬の

時季はたけのこを掘るために、

農家の人は大変な忙しさです。

4月23日はたけのこごはんです。

この時季しか味わえない旬のた

けのこを楽しんでくださいね。

たけのこ

Top Related