議長 - 株式会社access2016年~2018年 現在~ 2021年以降 ocnosロードマップ...

60

Upload: others

Post on 25-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速
Page 2: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

議 長

代表取締役 大石 清恭

Page 3: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

監査報告A

事業報告B

連結計算書類報告C

決議事項D

Page 4: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

2019年1月31日現在

議決権を有する株主数

議決権の総数

12,027名

392,882個

Page 5: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

監査報告A

Page 6: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

事業報告B

連結計算書類報告C

Page 7: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

(2018年2月1日~2019年1月31日)

2019年1月期(第35期)

事業報告及び連結計算書類報告

Page 8: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

事業の経過及び成果

Page 9: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

7,5206,837 6,627

7,930 8,140

▲1,071▲114

599 413 534

'15.1月期 '16.1月期 '17.1月期 '18.1月期 '19.1月期

2019年1月期の取り組みB

増収基調と利益計上の定着化

製品開発投資・戦略投資を加速・積極化

Page 10: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

国内事業B

組み込みブラウザ

「NetFront® EdgeAI」

IoTソリューション

電子出版ソリューション

Page 11: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

国内事業B

システムインテグレーション

組み込みソフトウェア開発

株式会社ACCESSテック(国内子会社)

台湾向けリピート通販支援サービス

ACCESS AP TAIWAN(台湾子会社)

Page 12: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

組み込みブラウザB

車載・ゲーム機向け製品の高機能化及び採用拡大

TV向けブラウザの更なるシェア拡大

Page 13: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

IoTソリューションB

IoTソリューションの導入・構築を推進

Beaconソリューションの拡販

「NetFront® EdgeAI」の提供を開始

Page 14: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

電子出版B

コンテンツ事業者との関係強化

新規案件の獲得推進

©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS

© amazia『花は紅』©村生ミオ/双葉社『無職強制収容所』©鎌倉敦史・昭伶/双葉社『奴隷区』©オオイシヒロト・岡田伸一/双葉社『orange』©高野苺/双葉社『監獄実験-プリズンラボ-』©貫徹・水瀬チホ/双葉社『トモグイ~人間狩り~』©金沢伸明・RAZEN/双葉社

© Shogakukan Inc. All rights reserved.

© 荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

Page 15: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

電子出版B

購読分析 プロモーション支援

新たなビジネスモデルに対応したプラットフォームの機能強化

マーケットシェア及び事業領域の拡大

サービス提供範囲の拡大

「PUBLUS® Lite for Browser」の提供を開始

Page 16: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

IoT関連受託開発が好調

電子出版は安定成長が継続

5,025

'15.1月期 '16.1月期 '17.1月期 '18.1月期 '19.1月期

業績推移(百万円)■ IoT■ 電子出版■ その他

- 営業利益

670

国内事業 業績B

Page 17: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

海外事業(ドイツ)B

ドイツ

HTML5対応のブラウザソリューション

車載向けに「ACCESS Twine™ for Car」を提供開始

マルチスクリーンソリューション

Page 18: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

韓国

本社で新規開発・事業化したソリューションの現地展開

大手情報家電メーカー向けにブラウザ提供

中国

海外事業(中国・韓国)

Page 19: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

減収したがコストを最適化し収益性は改善

欧州で車載インフォテインメント領域に注力

'15.1月期 '16.1月期 '17.1月期 '18.1月期 '19.1月期

業績推移(百万円)

1,064

■ 欧州■ 中国■ 韓国

- 営業利益

84

組織再編

海外事業 業績B

Page 20: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

ネットワークソフトウェア事業B

米国

White Box向けネットワークOS

ネットワーク機器向けミドルウェア

Page 21: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

ネットワークソフトウェア事業B

米国を中心に近年急速に市場が拡大

運用の自由度を高める有力な手段

ネットワークインフラ設備投資・運用コストを大幅に低減

ホワイトボックス

Page 22: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

ネットワークソフトウェア事業B

株式を100%取得し連結子会社化2018年8月

Page 23: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

「OcNOS」(ホワイトボックス向けネットワークOS) の

製品開発に注力

直近はNorthforge買収による影響で赤字

'15.1月期 '16.1月期 '17.1月期 '18.1月期 '19.1月期

業績推移(百万円)

2,050■ ZebOS■ OcNOS■ Northforge

- 営業利益

▲221

B ネットワークソフトウェア事業 業績

Page 24: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

連結計算書類報告C

Page 25: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

連結損益計算書

Page 26: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

(単位:百万円)

親会社株主に帰属する当 期 純 利 益

+130

経 常 利 益

+120営 業 利 益

+422売 上 総 利 益

377

508

534

3,693

8,140 +209売 上 高

前 期 前期比当 期

+192

246

316

413

3,271

7,930

連結損益計算書C

Page 27: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

(単位:百万円)

親会社株主に帰属する当 期 純 利 益

+130

経 常 利 益

+120営 業 利 益

+422売 上 総 利 益

377

508

534

3,693

8,140 +209売 上 高

前 期 前期比当 期

+192

246

316

413

3,271

7,930

連結損益計算書C

Page 28: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

(単位:百万円)

親会社株主に帰属する当 期 純 利 益

+130

経 常 利 益

+120営 業 利 益

+422売 上 総 利 益

377

508

534

3,693

8,140 +209売 上 高

前 期 前期比当 期

+192

246

316

413

3,271

7,930

連結損益計算書C

Page 29: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

(単位:百万円)

親会社株主に帰属する当 期 純 利 益

+130

経 常 利 益

+120営 業 利 益

+422売 上 総 利 益

377

508

534

3,693

8,140 +209売 上 高

前 期 前期比当 期

+192

246

316

413

3,271

7,930

連結損益計算書C

Page 30: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

連結貸借対照表

Page 31: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

資産の部 負債の部

純資産の部

連結貸借対照表C

流動資産

266億16百万円

固定資産

50億72百万円前期比 6億45百万円増

316億88百万円

Page 32: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

資産の部 負債の部

純資産の部前期比 6億45百万円増

316億88百万円

連結貸借対照表C

流動負債

13億 6百万円

固定負債

6億24百万円

19億30百万円

前期比 3億52百万円増

Page 33: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

資産の部 負債の部

純資産の部

連結貸借対照表C

前期比 6億45百万円増

316億88百万円

前期比 2億93百万円増

297億58百万円

19億30百万円

前期比 3億52百万円増

Page 34: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

資産の部 負債の部

純資産の部

前期比 2億93百万円増

297億58百万円

19億30百万円

前期比 3億52百万円増

連結貸借対照表C

負債純資産合計

316億88百万円前期比 6億45百万円増

316億88百万円

Page 35: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

補足説明

Page 36: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

IoT分野 取り組み

採用実績

・ その他、大手消費財メーカーや電子部品メーカー等から案件を獲得

・アクティオの建設業界向けVRシステム・東京ガス「くらし見守りサービス」

製品開発

・AI機能搭載IoTカメラ・エッジコンピューティングエンジン

「NetFront® EdgeAI」

IoTサービス開発案件の引き合い好調

エッジコンピューティングや画像認識AIを中心に製品開発

Page 37: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

ブラウザ 取り組み

TV

・東京オリンピックに向け、TV出荷台数の増加が見込まれる

・4K、8K放送への対応

車載

・自動運転技術の発展に伴う、車載インフォテインメント

(運転情報と娯楽情報の統合)プラットフォームの提供

パナソニック社 TV、ブルーレイディスクレコーダー、セットトップボックスに

新規採用

for Car

Page 38: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

TV自動車コンテンツ

車載インフォテインメント 取り組み

各種コンテンツを車載向け・TV向けにシームレスに配信する

プラットフォームを提供しサブスクリプション型の事業を構築

コンテンツ事業者・セキュリティ事業者との協業、公的認証取得

などを推進

Page 39: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

NetRange社の買収について

ACCESS Europeが事業主体である

車載インフォテインメントの強化

NetRangeはTV向け動画配信プラットフォームで実績

×

両社の技術や顧客基盤を統合し、欧州市場を中心に車載向けコンテンツ配信サービス事業を推進

ドイツハンブルク

Page 40: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

電子出版分野 取り組み

新規案件の積み上げ

レベニューシェアを中心としたストック収益の拡大1,083

'15.1月期 '16.1月期 '17.1月期 '18.1月期 '19.1月期

■ ストック収益■ その他

・ 幻冬舎「幻冬舎plus」 リニューアル

・ NTTドコモ「dブック®」アプリ

・ 芳文社「COMIC FUZ」

・ ソフトバンク「ブック放題」ビューワ 他 ©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS

Page 41: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

ネットワーク分野 取り組み

「5G」移行に向け通信キャリア・サービス事業者の投資が本格化

当社はホワイトボックス向けネットワークOS「OcNOS」を提供

従来の商流

ソフトとハードの

調達分離

ホワイトボックス化

ソフトベンダー ハードウェアベンダー

サービス事業者通信キャリア

サービス事業者通信キャリア

ソフトウェアベンダー

ハードウェアベンダー協業

・サービス構築の自由度・コストダウンを求め分離調達ニーズ

ビジネス構造変化

Page 42: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

ネットワーク分野 取り組み

・現在は30社程度からのRFI(情報提供依頼)や技術検証に参加

・2022年1月期の本格商用化、事業成長を想定

英LINXでの商用化

通信キャリア技術検証

通信キャリア本格商用化

2021年以降現在~2016年~2018年

OcNOSロードマップ

競争環境と当社の課題

・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

・White Box向けに新規の半導体チップセットが次々と市場投入

製品開発投資を加速して新規チップセット製品に

いち早く対応し、リーダーポジションの確保・維持を図る

Page 43: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

「OcNOS」の開発への活用

Northforgeの買収について

・Broadcom社半導体チップセット製品への知見

ハードウェア

半導体チップセット

ネットワークOS(OcNOS)

技術サポートサービスによる事業拡大

・Broadcom社製「「StrataDNX™」向け技術サポートサービスを

グローバルに展開

多様なチップセット上で「OcNOS」の

動作・性能を検証する必要

チップセットへの知見獲得は

「OcNOS」の品質向上・開発スピード

アップを図るうえで重要な課題

Page 44: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

OcNOS 採用事例

さくらインターネット社が「OcNOS」を採用

・2019年4月11日報道発表

・日本で初めて「OcNOS」をベースとしたWhite Boxを導入

・ハードウェアはEdgecore Networks社製

(当社協業先)

データセンター向け事業展開方針

・データセンター向けは、通信キャリア向けより早い時期から

市場が立ち上がりつつある

・当社は、高機能・高品質を差別化要素として一定程度の

シェア獲得を目指す

Page 45: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

2020年1月期計画(百万円)

‘19.1月期実績

‘20.1月期計画

増減 増減率

売 上 高 8,140 9,700 +1,559 +19.2%

営 業 利 益 534 550 +15 +2.9%

経 常 利 益 508 520 +11 +2.2%

親会社株主に帰属する

当 期 純 利 益377 380 +2 +0.7%

1株当たり配当金 3円 3円 ー ー

IoT分野の伸びやNorthforgeの通期寄与により売上増加

将来の成長に向けた投資が先行するため利益は微増

Page 46: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

ガバナンス体制の強化について

指名・報酬委員会の設置

執行役員の増員

株式報酬制度の刷新

・執行役員を3名増員し、経営のスピードアップを図る

(IoT分野2名、管理部門1名)

・業績及び株価の上昇や企業価値の持続的な向上を図るインセンティブ

・株主の皆様との一層の価値共有

・取締役の職務執行の監督・牽制機能の強化

Page 47: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

決議事項D

Page 48: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

決議事項D

第1号議案

剰余金処分の件

Page 49: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

剰余金処分の件D

金銭

剰余金の配当が効力を生じる日

配当財産の種類

利益配分に関する基本方針

- 株主に対する利益還元を重要な課題の一つとして位置づけ

- 内部留保の充実等に留意しつつ、事業展開の状況と各期の経営成績を総合的に勘案して安定的な利益還元を行う

総額117百万円

1株につき3円

2019年4月18日

Page 50: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

決議事項D

第2号議案

取締役6名選任の件

Page 51: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

取締役6名選任の件D

夏海 龍司なつうみ りゅうじ

大石 清恭きよやすおおいし

細川 恒ひさしほそかわ

宮内 義彦みやうち よしひこ

植松 理昌うえまつ みちまさ

取締役候補者

水盛 五実みずもり いずみ

1再任

2再任

3再任

4再任

独立社外取締役

独立社外取締役

独立社外取締役

5再任

6再任

Page 52: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

決議事項D

第3号議案

監査役3名選任の件

Page 53: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

監査役3名選任の件D

監査役候補者

古川 雅一ふるかわ まさかず

中江 隆耀たかあきなかえ

加藤 康雄かとう やすお

1再任

2再任

3新任

独立社外監査役

社外監査役

Page 54: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

決議事項D

第4号議案

補欠監査役1名選任の件

Page 55: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

補欠監査役1名選任の件D

補欠監査役 候補者

松野 絵里子まつの えりこ

Page 56: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

決議事項D

第5号議案

当社取締役に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件

Page 57: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

当社取締役に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件D

※うち社外取締役分は年額2千万円以内

目的 業績及び株価の上昇や企業価値の持続的な向上を図るインセンティブ

金銭報酬債権総額

株主の皆様との一層の価値共有

取締役の報酬限度額

年額2億円以内

年額5億円以内

具体的な支給時期・配分等は、取締役会において決定

Page 58: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

当社取締役に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件D

在籍条件型

業績条件型

基 本 報 酬

譲渡制限付株式

取締役の報酬体系

賞 与

取締役の役位に基づく金銭報酬

短期業績に基づく金銭報酬

中長期業績に基づく株式報酬

取締役の在籍を条件とする株式報酬

金銭報酬

株式報酬

※ 社外取締役に対して、「業績条件型」の譲渡制限付株式付与のための報酬は支給しない

Page 59: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

当社取締役に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件D

譲渡制限期間

(譲渡制限付株式報酬制度の詳細)

割当を受けた日より、3年間から30年間までの間で、取締役会が予め定める期間、割当を受けた株式の処分が出来ない

- 期間満了前に、当社、当社の子会社の取締役、執行役員、従業員を退任、退職した場合は当社が無償取得

譲渡制限解除期間中、継続して当社、当社の子会社の取締役、執行役員、従業員の地位にあったことを条件として、譲渡制限期間満了時点で、譲渡制限を解除

- 取締役が任期満了、死亡その他取締役会が正当と認める理由により退任・退職の場合は、譲渡制限を解除できる。解除する株式の数、時期は取締役会において決定する

その他制度の詳細は、お手元の招集ご通知15ページ~16ページに記載の通りとなります。

Page 60: 議長 - 株式会社ACCESS2016年~2018年 現在~ 2021年以降 OcNOSロードマップ 競争環境と当社の課題 ・5G向け設備投資需要に向けベンチャー含め市場参入が加速

当社取締役に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件D

取締役(6名)

付与済みのものを除き、現行制度の「株式報酬型ストックオプションとしての新株予約権」は廃止し、 新たに付与しないものとする

夏海 龍司なつうみ りゅうじ

大石 清恭きよやすおおいし

細川 恒ひさしほそかわ

宮内 義彦みやうち よしひこ

植松 理昌うえまつ みちまさ

水盛 五実みずもり いずみ

1

2

3

4 社外

社外

社外

5

6