基質の比較 geltrex® vs. recombinant...

8
1 基質の比較: Geltrex® vs. Recombinant Vitronectin

Upload: others

Post on 22-Jun-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 基質の比較 Geltrex® vs. Recombinant Vitronectintools.thermofisher.com/content/sfs/manuals/Geltrex_vs...Geltrex® vs. Recombinant Vitronectin 2 ES 細胞/iPS細胞 基質 Geltrexはマウス腫瘍から分離した基底膜成分(BME)

1

基質の比較:

Geltrex® vs. Recombinant Vitronectin

Page 2: 基質の比較 Geltrex® vs. Recombinant Vitronectintools.thermofisher.com/content/sfs/manuals/Geltrex_vs...Geltrex® vs. Recombinant Vitronectin 2 ES 細胞/iPS細胞 基質 Geltrexはマウス腫瘍から分離した基底膜成分(BME)

2

ES細胞/iPS細胞 基質

Geltrexはマウス腫瘍から分離した基底膜成分(BME)

− 最も豊富なコンポーネントにはラミニン、IV型コラーゲン、ヘパラン硫酸プロテオグリカン、ニドゲンが含まれる

− BMEはフィーダーフリーの幹細胞培養において最も一般的な選択肢

− 様々な培地に使用可

− Geltrex & Essential 8™培地の組み合わせはゼノフリーではない

Vitronectinは血漿中や細胞外基質に存在する、豊富で多機能な糖タンパク質

− 組み換えビトロネクチン (VTN-N) は、フィーダーフリーの幹細胞培養向けにEssential 8™培地とともに開発(Chen et al., Nature Methods, 2011)

− VTN-N & Essential 8™培地の組み合わせはゼノフリー

Page 3: 基質の比較 Geltrex® vs. Recombinant Vitronectintools.thermofisher.com/content/sfs/manuals/Geltrex_vs...Geltrex® vs. Recombinant Vitronectin 2 ES 細胞/iPS細胞 基質 Geltrexはマウス腫瘍から分離した基底膜成分(BME)

3

H9 ES細胞は、Geltrexでも VTN-Nでも良好なコロニー形態を示す 継代

72時間後

10x

1:100 Geltrex & Essential 8 1ug/cm2 VTN-N & Essential 8

継代

24時間後

3継代後の画像

Page 4: 基質の比較 Geltrex® vs. Recombinant Vitronectintools.thermofisher.com/content/sfs/manuals/Geltrex_vs...Geltrex® vs. Recombinant Vitronectin 2 ES 細胞/iPS細胞 基質 Geltrexはマウス腫瘍から分離した基底膜成分(BME)

4

Cytotuneを用いて作製したiPS細胞は、 GeltrexでもVTN-Nでも良好なコロニー形態を示す

10x

1:100 Geltrex &

Essential 8 0.5ug/cm2 VTN-N &

Essential 8

1ug/cm2 VTN-N &

Essential 8

継代

72時間後

継代

24時間後

3継代後の画像

Page 5: 基質の比較 Geltrex® vs. Recombinant Vitronectintools.thermofisher.com/content/sfs/manuals/Geltrex_vs...Geltrex® vs. Recombinant Vitronectin 2 ES 細胞/iPS細胞 基質 Geltrexはマウス腫瘍から分離した基底膜成分(BME)

5

NANOG Oct4 Sox2 SSEA4 Tra-1-60 Tra-1-81 A. B.

蛍光

マージ

D

AP

I

位相コントラスト

蛍光

マージ

iPS細胞 (CytoTuneを使用しBJ線維芽細胞から作製)を1:100のGeltrex&Essential 8で 8継代以上培養した後、以下を見るために染色 A)細胞内マーカー B) 多能性表面マーカー

GeltrexおよびVTN-Nは、 いずれも多能性マーカー発現を維持

Page 6: 基質の比較 Geltrex® vs. Recombinant Vitronectintools.thermofisher.com/content/sfs/manuals/Geltrex_vs...Geltrex® vs. Recombinant Vitronectin 2 ES 細胞/iPS細胞 基質 Geltrexはマウス腫瘍から分離した基底膜成分(BME)

6

NANOG Oct4 Sox2 SSEA4 Tra-1-60 Tra-1-81

位相コントラスト

蛍光

マージ

蛍光

マージ

D

AP

I

A. B.

iPSC (CytoTuneを使用しBJ線維芽細胞から作製)を 0.5μg/cm2 のVTN-Nで8継代以上

培養した後、以下を見るために染色 A) 細胞内マーカー B) 多能性表面マーカー

GeltrexおよびVTN-Nは、 いずれも多能性マーカー発現を維持

Page 7: 基質の比較 Geltrex® vs. Recombinant Vitronectintools.thermofisher.com/content/sfs/manuals/Geltrex_vs...Geltrex® vs. Recombinant Vitronectin 2 ES 細胞/iPS細胞 基質 Geltrexはマウス腫瘍から分離した基底膜成分(BME)

7

GeltrexおよびVTN-Nは、 いずれも多能性マーカー発現を促進

NANOG Oct4 Sox2

1:100 Geltrex

NANOG Oct4 Sox2

0.5μg/cm2 VTN-N

10x

H9 ES細胞をGeltrexおよびVTN-Nで8継代以上培養した後、

多能性の細胞内マーカーを見るために染色

Page 8: 基質の比較 Geltrex® vs. Recombinant Vitronectintools.thermofisher.com/content/sfs/manuals/Geltrex_vs...Geltrex® vs. Recombinant Vitronectin 2 ES 細胞/iPS細胞 基質 Geltrexはマウス腫瘍から分離した基底膜成分(BME)

8

染色体解析により、どちらの基質で 長期培養しても、核型が安定であることが示された

1:100 Geltrex &

Essential 8

0.5 μg/cm2 VTN-N &

Essential 8

1 μg/cm2 VTN-N &

Essential 8

8継代後のGバンド核型解析において、 GeltrexでもVTN-NでもiPS細胞(CytoTuneを使用し作製)は正常な核型を示す

P44 – 46,XY[20]

正常男性 ヒト核型

P44 – 46,XY[20]

正常男性

ヒト核型

P44 – 46,XY[20]

正常男性

ヒト核型