仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ......

12
財政局 本庁舎建替準備室 電気職(大学卒程度) 男性職員 仙台市役所で働く、 ということ わたしのSENDAIづくり お話します!

Upload: others

Post on 28-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ... 民間業者の視点に立ったモノの考え方は ... 転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)

財政局 本庁舎建替準備室電気職(大学卒程度)男性職員

仙台市役所で働く、ということ

わたしのSENDAIづくりお話します!

Page 2: 仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ... 民間業者の視点に立ったモノの考え方は ... 転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)

1.はじめに~自己紹介

◇H25.4~H31.3都市整備局 公共建築部 設備課 電気第一係

◇H31.4~現在財政局 理財部 本庁舎建替準備室

★出身 宮城県(高校卒業まで)H16.3 大学卒業(工学部)H20.4 民間企業へ就職(電気設備工事の現場監督)H25.4 仙台市入庁(大卒・電気)

入庁まで

入庁後の異動歴(現在入庁8年目)

Page 3: 仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ... 民間業者の視点に立ったモノの考え方は ... 転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)

2.志望動機

◇なぜ仙台市役所?

◇なぜ公務員?

・地域に貢献したかったから(建前)・安定しているから(本音)

・東北唯一の政令指定都市として様々な業務に携わることができるから(建前)・地元に帰ってきたい!(本音)

Page 4: 仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ... 民間業者の視点に立ったモノの考え方は ... 転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)

○業務内容市有建築物の電気設備工事に関する

設計積算と工事監督

3.仙台市の仕事~入庁後に担当してきた業務都市整備局 設備課

業務の流れ

設計積算設計図面のチェック数量調書のチェック(作成は基本設計事務所)※小さい物件は自分で設計することもあるよ

工事監督工事工程の進捗確認工事内容が設計図や市の基準に適合しているか等の確認※業者さんとはコミュニケーションをしっかりとること

工事発注

工事完了

検査(現場・書類)課内検査⇒検査課の検査※安全で快適な市有施設にするために検査官が厳しくチェック

完成

検査状況

Page 5: 仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ... 民間業者の視点に立ったモノの考え方は ... 転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)

○学んだこと①市役所職員や業者の方々と調整する能力②多数の担当物件を同時にこなす能力

大規模改修

4.仙台市の仕事~入庁後に担当してきた業務都市整備局 設備課

コミュニケーション能力やマルチタスク能力が重要(個人的に)

受変電改修

太陽光パネル設置

学校新築

照明改修

エアコン改修

小、中学校

市民センター

市場

区役所

市営住宅

仙台スタジアム

Page 6: 仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ... 民間業者の視点に立ったモノの考え方は ... 転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)

5.仙台市の仕事~入庁後に担当してきた業務財政局 本庁舎建替準備室

○業務内容

「本庁舎の建替え」

建替えと一言でいっても…

※イメージ図第2回仙台市役所本庁舎建替基本計画検討委員会資料参照

環境配慮や災害対応の検討

議会機能の検討

執務空間の検討

低層部市民利用機能の検討

地下鉄接続検討

市民広場との連携検討

業務内容は多岐に渡ります。電気職らしい仕事はあまりやってません

整備費用の検討

Page 7: 仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ... 民間業者の視点に立ったモノの考え方は ... 転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)

6.仙台市の仕事~入庁後に担当してきた業務財政局 本庁舎建替準備室

○やりがいを感じたこと室のメンバーや様々な部署の職員と連携しながら新庁舎を作っていけること

例 執務空間(働く場所)検討

ワークショップ 現状の庁舎 新庁舎の働き方の試行

新庁舎の快適な執務空間を目指して検討中

みんなで意見を出し合ってるよ

昔ながらのワークスタイル

Page 8: 仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ... 民間業者の視点に立ったモノの考え方は ... 転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)

7.職場の雰囲気(本庁舎建替準備室)

少数精鋭で一つの仕事を共有しながらの作業が多いから、忙しいけど、雰囲気はとてもよいです

集中したい時や2画面での作業は窓際の席へ

室内はフリーアドレスになってる

から毎日好きなところに座れるよ

ベンチ席でちょっと休憩

Page 9: 仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ... 民間業者の視点に立ったモノの考え方は ... 転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)

8.前職の経験で役に立ったこと

○前職も同様の業種だったため、仕事の内容や工事の進め方は最初から馴染めた

○民間業者の視点に立ったモノの考え方は業者さんとコミュニケーションを図るうえでアドバンテージになる

Page 10: 仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ... 民間業者の視点に立ったモノの考え方は ... 転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)

9.仙台市で働く魅力

○転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)ため将来設計がしやすい

(私は転職してすぐにマイホーム買いました)

○適度な気候や人口、街の発展具合のため、暮らしやすく働きやすい(田舎過ぎず、都会過ぎず)

Page 11: 仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ... 民間業者の視点に立ったモノの考え方は ... 転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)

10.仕事のやりがい

○財政局 本庁舎建替準備室でやりがいを感じたこと

メンバー全員で一つのことを成し遂げる達成感

○都市整備局 設備課でやりがいを感じたこと①業者や設計事務所・施設担当課の職員と完成の喜びを分かち合える

②施設を使う市民の方々に明るくなった!とか使いやすくなったと喜ばれた時

Page 12: 仙台市役所で働く、 - city.sendai.jp検討中 みんなで意見を ... 民間業者の視点に立ったモノの考え方は ... 転勤の範囲が狭い(電気職の場合特に)

11.最後に~みなさんへメッセージ

共に働ける日を楽しみにしております。

頑張ってください!!