f m*ñfÃføfþ4 h Êfùg 3° £ z § º vgeg{gfg5g=gvh · b e 3 3Æfû Ñ ~fég 4 w3°...

8
5% 3% 㠀ᖖ䛻䜘䛟ឤ䛨䜛 䜘䛟ឤ䛨䜛 䛹䛱䜙䛸䜒ゝ䛘䛺䛔 䛒䜎䜚ឤ䛨䛺䛔 䛟ឤ䛨䛺䛔 20 44 72 99 124 150 81 166 243 329 416 503 125 221 274 324 348 417 53 90 115 137 141 155 0 50 100 150 200 250 300 350 400 450 0 100 200 300 400 500 600 ධே 䛖䛱㎰Ỉ┬᥇ᢥ ධᆅᇦ 䛖䛱㎰Ỉ┬᥇ᢥ ޛ↚ⅹↀ↺ ᠾಅ˳∝ජ˳ 䛂Ꮚ䛹䜒㎰ᒣ⁺ᮧὶ䝥䝻䝆䜵䜽䝖䛃䛿䚸㎰ᒣ⁺ᮧ䛷䛾ᐟἩయ㦂䜢㏻䛨䛶䚸Ꮚ౪䛯䛱䛾䛂⏕䛝䜛ຊ䛃䜢⫱ᡂ䛧䚸䝁䝭䝳䝙䜿䞊䝅䝵䞁 ⬟ຊ䜔⮬ᛶ䚸⮬❧ᚰ䛺䛹䜢䛥䛫䜛䛸䛸䜒䛻䚸㒔ᕷ䛸㎰ᒣ⁺ᮧ䛾ὶ䛻䜘䜛ᆅᇦ䛾⏕䞉άᛶ䜢ᅗ䜛⤌䛷䛒䜚䚸⥲┬䞉 㒊⛉Ꮫ┬䞉㎰ᯘỈ⏘┬䛜㐃ᦠ䛧䛶ᨭ䚹 ᖹᡂ 㻞㻡ᖺᗘ䜎䛷䛻㻠㻝㻣ᆅᇦ䛷⣙㻡㻜ே䛾ᑠᏛ⏕䛜ཧຍ䠄䛖䛱 㻝㻡㻡ᆅᇦ䛿㎰ᯘỈ⏘┬ண⟬䛻䜘䜚᥇ᢥ䚹ᆅᇦ䛷⣙㻝㻡ே䛜ཧຍ䠅䚹 ޘ᧙Ⴞɟ˳↗↙→ʙಅਖ਼ᡶ 䕿ᖹᡂ 㻞㻜ᖺ䠐᭶ ⥲┬䚸㒊⛉Ꮫ┬䚸㎰ᯘỈ⏘┬䛾 䠏┬䛜㐃ᦠ䛧䚸ண⟬ᥐ⨨䛸䛧䛶䛂Ꮚ䛹 䜒㎰ᒣ⁺ᮧὶ䝥䝻䝆䜵䜽䝖䛃䜢㛤ጞ ᖹᡂ㻞㻜ᖺ䠓᭶ 䛂ᩍ⫱⯆ᇶᮏィ⏬䛃 䞉ᑠᏛ䛻䛚䛡䜛⮬↛య㦂䞉㞟ᅋᐟ Ἡయ㦂䛾᥎㐍 ᖹᡂ㻞㻞ᖺ䠏᭶ 䛂㣗ᩱ䞉㎰ᴗ䞉㎰ᮧᇶᮏィ⏬䛃 䞉Ꮚ౪䛾㎰ᒣ⁺ᮧ䛷䛾ᐟἩ䞉య㦂䞉ᆅ ඖఫẸ䛸䛾ὶ䜢㐍 䛂ᩍ⫱䛃䛸䛾㐃ᦠ䠄Ꮚ䛹䜒㎰ᒣ⁺ᮧὶ䝥䝻䝆䜵䜽䝖䠅 ⤌䛾䛺⤒⦋ Ꮚ䛹䜒㎰ᒣ⁺ᮧὶ䝥䝻䝆䜵䜽䝖䛾᥎㐍యไ 䛣䜜䜎䛷䛾ᐇ⦼䠄⣼ィ䠅 ධே䠄༢䠖༓ே䠅 ධᆅᇦ䠄ᆅᇦ䠅 ૨ᢿᅹ ܖᡛίܖఄὸửɶỆੲ ίѣੲẆऴإ੩ሁὸ ዮѦႾ עỉоپẆཎử ẦẲẺᐯɼႎễӕኵửੲ ᠾ൦ငႾ ӖλᵆᠾޛᵇửɶỆ ੲίӖλ˳Сሁồỉੲὸ 䛆㎰ᒣ⁺ᮧ䛷䛾ᐟἩయ㦂䛻䜘䜛ᩍ⫱ຠᯝ䠄ᐟἩ䠅䛇 ㈨ᩱ䠖㒊⛉Ꮫ┬䛂㎰ᒣ⁺ᮧ䛷䛾㛗ᮇᐟἩయ㦂䛻䜘䜛ᩍ⫱ຠᯝ䛾ホ౯⤖ᯝ䛻䛴䛔䛶䛃 䠄ᖹᡂ㻞㻝ᖺ㻝㻝᭶䠑᪥䠅䜘䜚㎰ᯘỈ⏘┬సᡂ ㈨ᩱ䠖㎰ᯘỈ⏘┬㎰ᮧ⯆ᒁ㒔ᕷ㎰ᮧὶㄢ䛂Ꮚ䛹䜒㎰ᒣ⁺ᮧὶ䝥䝻䝆䜵䜽䝖䜰䞁䜿䞊䝖ㄪᰝ 䠄㻞㻜㻝㻞ᖺ㻢᭶ㄪ䜉䠅㼇㻴㻞㻜䡚㻞㻟ᖺᗘ䛾㻝㻟㻣䝰䝕䝹ᆅᇦ䜢ᑐ㇟䛸䛧䚸㻝㻞㻜ᆅᇦ䛜」ᅇ⟅䚹㼉 5% 8% 11% 74% 68% 55% 21% 24% 32% 3% 䠐Ἡ䠑᪥䠄㻢㻝䈈 䠏Ἡ䠐᪥䈈 䠎Ἡ䠏᪥䠄㻢㻢䈈 㻟㻜 㻠㻜 㻡㻥 㻢㻠 㻤㻝 㻞㻜 㻠㻜 㻢㻜 㻤㻜 㻝㻜㻜 㼁㻵䝍䞊䞁䛾☜ಖ䞉ᚋ⥅⪅䛾☜ಖ ᪂䛯䛺㞠⏝䛾☜ಖ ᆅᇦෆ䛾ሗᶵ㻔ᐤ䜚䛔㻕䛾ቑຍ 㞟ⴠෆ䜔ᆅᇦ㛫䛾㐃ᦠ䛾ᙉ ዪᛶ䜔㧗㱋⪅䛾ά䛾ሙ䛾ᥦ౪ ᆅᇦ䜔㞟ⴠ䛾άᛶ 䠄ᆅᇦ䠅 䛆⤌䛻䜘䜛ᆅᇦ䝁䝭䝳䝙䝔䜱䛾άᛶຠᯝ䛇 䕿ຮᙉ䜔㐠䛜ᚓព䛺ඣ❺䜢ຓ䛡䜛䛺䛹䚸ඃ䛧䛥䜔ᛮ䛔䜔䜚䛾Ẽᣢ䛱 䛜῝䜎䛳䛯 117 ⚟♴䛃䛸䛾㐃ᦠ ۑ㏆ᖺ♴⚟ࠊศ㔝࠸࠾㎰ᴗ㏻ᚓᚰ㌟ຠᯝ ඹసᴗ♫ཧຍ㐍ຠ ホ౯㧗㱋⪅㞀ᐖ⪅ᑵປカ⦎㞠⏝㎰సᴗධ࠸ࡓ⚟♴タ ቑຍ ۑᖹᡂᖺᗘࠕࠊ㎰⚟♴㐃ᦠࢺࢡࠊࡆཌ⏕ປാ┬㐃ᦠ㧗㱋⪅ ࠸ࡀ⪅➼ᑐ㇟ ♴⚟ࡓࡋ㎰ᅬ㛤タഛ㐍 㞀䛜䛔⪅ᑵປᨭᴗᡤ䛾㎰ᴗά䜈䛾⤌≧ἣ ฟ䠖䛂㎰䛸⚟♴䛾㐃ᦠ䛻䛴䛔䛶䛾ㄪᰝ◊✲ሗ࿌䛃䠄≉ᐃ㠀Ⴀάἲே᪥ᮏ䝉䝹䝥䝉䞁䝍䞊䠅 ὀ䠖㞀ᐖ⪅ᑵປᨭᴗᡤ䜢ᑐ㇟䛸䛧䛯䜰䞁䜿䞊䝖ㄪᰝ䠄H26ㄪᰝ ᅇ⟅⥲832௳䠅 䜚⤌䜣䛷䛔䜛 33.5% 䜚⤌䜣䛷䛔䛯 䛜䜔䜑䛯 6.0% 䜚⤌䜐䛴䜒䜚 䛿䛺䛔 39.8% ㎰⏘≀ຍᕤ䞉 㣧㣗ᴗ䛻䛿 䜚⤌䜣䛷䛔䜛 7.9% ᚋ䜚⤌䜏䛯䛔 12.7% ⚟♴㛵ಀ⪅䛾㎰ᴗ䜈䛾㛵ᚰ 䕿㞀䛜䛔⪅䛾ᑵປカ⦎䞉㞠⏝䜔䚸㧗㱋⪅䛾ᗣ䛵䛟䜚䛾ሙ➼䛸䛧䛶䚸⚟♴㎰ᅬ䛾ᣑ䞉ᐃ╔䛜ᅗ䜙䜜䜛䜘䛖ཌ⏕ປാ┬䛸㐃ᦠ䛧䛶ᨭ䚹 䛂㎰䛃䛸⚟♴䛾㐃ᦠ䝥䝻䝆䜵䜽䝖 䞉⚟♴㎰ᅬ䛾㛤タ䞉ഛ 䞉㎰ᴗᑓ㛛ᐙ䛾ὴ㐵 䞉ᢏ⾡◊ಟ➼䛾㛤ദ ⚟♴㎰ᅬ䛾㛤タ ᠾ൦ငႾ ҽဃіႾ 䞉ᣐⅬ䛸䛺䜛⚟♴タഛ 䞉⚟♴タ䛸㎰ᐙ➼䛾㐃ᦠᨭ 㧗㱋⪅ 㞀ᐖ⪅♫ࡢཧ⏬ฟ䠖䛂㎰䛸⚟♴䛾㐃ᦠ䛻䛴䛔䛶䛾ㄪᰝ◊✲ሗ࿌䛃䠄≉ᐃ㠀Ⴀάἲே᪥ᮏ䝉䝹䝥䝉䞁䝍䞊䠅 ὀ䠖㞀ᐖ⪅ᑵປᨭᴗᡤ䜢ᑐ㇟䛸䛧䛯䜰䞁䜿䞊䝖ㄪᰝ䠄H26ㄪᰝ ᅇ⟅⥲832௳䠅 0% 20% 40% 60% 80% 100% ▱ⓗ㞀ᐖ䛾≧ἣ ⢭⚄㞀ᐖ䛾≧ἣ ⢭⚄䛾≧ἣ ㌟య㞀ᐖ䛾≧ἣ ㌟య䛾≧ἣ 26.2 26.0 57.3 13.4 45.0 57.5 50.8 32.5 65.7 42.6 0.6 16.3 22.6 10.2 20.9 12.4 䜘䛟䛺䛳䛯䞉ᨵၿ䛧䛯 ኚ䛺䛧 ศ䛛䜙䛺䛔 ㎰ᴗά䛻䜘䜛㌟య䞉⢭⚄䛾ኚ 118

Upload: dangduong

Post on 21-Jul-2019

213 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: FÂ M*ñFÃFøFþ4 H ÊFùG 3° £ z § º vGeG{GFG5G=GVH · b e 3 3Æfû Ñ ~fég 4 w3° g"3ûf

5%3%

20 44 72 99 124 150 81

166

243

329

416

503

125

221

274

324348

417

53

90115

137 141 155

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

0

100

200

300

400

500

600

5%

8%

11%

74%

68%

55%

21%

24%

32% 3%

117

H26 832

33.5%

6.0%39.8%

7.9%

12.7%

H26 832

0% 20% 40% 60% 80% 100%

26.2

26.0

57.3

13.4

45.0

57.5

50.8

32.5

65.7

42.6

0.6

16.3

22.6

10.2

20.9

12.4

118

Page 2: FÂ M*ñFÃFøFþ4 H ÊFùG 3° £ z § º vGeG{GFG5G=GVH · b e 3 3Æfû Ñ ~fég 4 w3° g"3ûf

710 595 588491

255 220148 122 100 92 58

320

0200400600800

H21 H241

1022(2%

20485(44%)

30335(31%)

40142(13%)

5068(6%)

6046(4%)

H21 H26

H26 8

NPO

213 (42%)

115 (23%)

()

52(10%)

129 (25%)

936

255(27%)

42(5%)

57(6%)

135(15%)

123(13%)

282(30%)

11(1%)

31(3%)

119

120

Page 3: FÂ M*ñFÃFøFþ4 H ÊFùG 3° £ z § º vGeG{GFG5G=GVH · b e 3 3Æfû Ñ ~fég 4 w3° g"3ûf

25 27,6346,362

202 200 149

868 816 862

67 75 89

106 97 99

775 794 802

51 65 70

1,500

1,000

500

0

500

1,000

1,5001,500

1,000

500

0

500

1,000

1,500

23 24 25

0 14 15 64 65

204 135 129

23 18 32

152 147 148

6 6 2

25 4020

218 213

173

16 18 30

-200

-150

-100

-50

0

50

100

150

200

250

300-300

-250

-200

-150

-100

-50

0

50

100

150

200

23 24 25

0 14 15 64 65

78 100 41

121

2525 25 29 23 23 27

57 53 77

437 427 449

74 73 68

42 51 52

438404

453

96 81 62

550

350

150

50

250

450550

350

150

50

250

450

23 24 25

0 14 15 64 65

8 17 27

17,848 25

122

Page 4: FÂ M*ñFÃFøFþ4 H ÊFùG 3° £ z § º vGeG{GFG5G=GVH · b e 3 3Æfû Ñ ~fég 4 w3° g"3ûf

Facebook

123

15 16 JA 112

53 17 154 25154 20 3,700

124

Page 5: FÂ M*ñFÃFøFþ4 H ÊFùG 3° £ z § º vGeG{GFG5G=GVH · b e 3 3Æfû Ñ ~fég 4 w3° g"3ûf

都市農村共生・対流総合対策交付金【2,600(2,100)百万円】

対策のポイント福祉・教育・観光等と連携した都市と農山漁村の共生・対流等を推進する

ため、重点対策として各省連携プロジェクトを実施します。

<背景/課題>・農山漁村においては、人口の減少・高齢化等に伴い、地域コミュニティの活力が低下

し、地域経済が低迷する一方、都市住民においては、付加価値の高い観光、教育、福祉等へのニ-ズが増大するとともに、地域の絆を重視する傾向が生じています。

・このため、集落が市町村、NPO等多様な主体と連携する集落連合体による農山漁村のもつ豊かな自然や「食」を活用した地域の手づくり活動を支援して、都市と農村の共生・対流を総合的に推進し、地域の活性化を図る必要があります。

・人口減少社会に対応し、人を呼び込む魅力ある農山漁村づくりを進め、「交流」から「移住・定住等」への発展を目指す取組を推進する必要があります。その際、都市の若者の受入れや地域と大学・企業との連携などを通じ、地域外の人材の活用を図ることも重要です。

政策目標全国500地域において、都市と農村の共生・対流を通じた所得・

雇用の増大を実現(平成25~29年度)

<主な内容>1.集落連携推進対策:農山漁村の持つ豊かな自然や「食」を福祉・教育・観光等に活用し

た、都市と農山漁村の交流に資する地域の手づくり活動を支援します。

2.人材活用対策(田舎で働き隊):地域外の人材や意欲ある都市の若者の長期的な受入れを支援します。

3.施設等整備対策:活動拠点施設の確保のため、空き家・廃校等の補修等を支援します。

4.広域ネットワ-ク推進対策:地域を越えた人材の活用、優良事例の情報発信等を支援します。

補助率:1,2,4の事業 定額(1地区当たり上限800万円、250万円 等)3の事業 1/2以内(1地区当たり上限2,000万円 等)

事業実施主体:1,2,4の事業 地域協議会、農業法人、NPO 等3の事業 地域協議会、地域協議会の構成員(市町村等) 等

【各省連携プロジェクト】○ 子ども農山漁村交流プロジェクト

子どもの農山漁村での宿泊による自然体験や農林漁業体験等を推進するため、農山漁村における宿泊体験施設・教育農園、受入体制の整備等を支援します。〔連携省庁〕総務省、文部科学省

○ 「農」と福祉の連携プロジェクト高齢者や障害者、生活困窮者等を対象とした福祉農園の拡大・定着に向け、福祉農園の開

設・整備、福祉・農業関係者を対象とした研修会の開催、農業専門家の派遣等を支援します。〔連携省庁〕厚生労働省

○ 空き家・廃校活用交流プロジェクト農山漁村の空き家、廃校等の地域資源を、田舎暮らし希望者の受け皿や多機能な施設等

として活用します。また、滞在型交流農園等の整備や農地等の掘り起こし、あっせん等を推進します。〔連携省庁〕総務省、文部科学省、国土交通省、厚生労働省、経済産業省

○ 農観連携プロジェクト農林漁業体験等のグリ-ン・ツ-リズムと他の観光の組合せや、訪日外国人旅行者を農

山漁村へ呼び込むための受入環境整備やプロモ-ションの推進等により、新たな観光需要を開拓する取組を支援します。〔連携省庁〕国土交通省

お問い合わせ先:農村振興局都市農村交流課 (03-3502-5946)農村振興局中山間地域振興課 (03-3502-6005)

[平成27年度予算概算要求の概要]

125

Page 6: FÂ M*ñFÃFøFþ4 H ÊFùG 3° £ z § º vGeG{GFG5G=GVH · b e 3 3Æfû Ñ ~fég 4 w3° g"3ûf

都市

農村

共生

・対流

総合

対策

交付

○実

施主

体:地域協議会、農業法人、NPO

等○

実施

期間

:上

限2年

○補

助率

:定額

上限

800万円

/地

区中山間地域等の小規模・高齢化集落

を含

む地

区上

限900万

円/地

(旧

小学

校区

単位

・地域活性化や暮らしの安心の活動に必要な集落連合

体による体制整備、自立的活動の後押し

集落連携推進対策

+施設等整備対策

+人材活用対策

広域

ネットワーク推進

対策

○実

施主

体:民間団体、NPO、都

道府県

等○

実施

期間

:5年間

○補

助率

:定額

・地域を越えた人材の活用、優良事例の情報受発信

(全

国・都

道府

県単

位)

・外

部人

材・都

市の

若者

の長

期受

入と活

動の

支援

、実践研修の実施

○実

施主

体:地

域協

議会

、農

業法

人、NPO

等○

実施

期間

:上

限3年

○補

助率

:定額

(上

限250万円

/地

区)

・空

き家

、廃校

等の

補修

○実

施主

体:地域協議会、農業法人

、地

域協

議会

の構

成員

(市

町村

等)等

○実

施期

間:上

限2年

○補

助率

:1/2等

(上

限2,000万円/地区

等)

・人

口の

減少

・高

齢化

、集

落機

能の

低下

・農業所得の減少

・社会インフラの老朽化

・廃校等遊休資源の増加

・美

しい農

村資

源の

保全

・継

承が

困難

・都市との交流に関心

農山

漁村

の現

・農山漁村へ訪問することへの関心

・農山漁村での子ども体験学習への関心

・農業園芸活動の心身へのリハビリ効果

・団塊世代等の農山漁村への定住希望

・若者の農業への関心

・美

しい農

村景

観か

ら得

られ

るや

すらぎ

消費

者・都

市住

民のニーズ

消費

者・都

市住

民のニーズ

都市

と農

山漁

村の共

生・対

流を強

力に推進

いや

し・や

すらぎ、

新たなライフスタイル

のニーズ

所得・雇用、

活性化の必要

○写真等

子どもを中

心に

世代

が触れ合う

送り手

側(学

校)

を中

心に支

援【活

動支

援、情

報提

供等】

文科

地方の自主性に

基づく取組を中

心に支

援【地

方財政措置等】

総務

省受

入側

(農山

村)を

中心

に支

(モデル地区の

整備

支援

、情

提供等)

農水

小学

校農山漁村

農山漁村における

農林漁業体験・宿泊体験

重点

対策

としての各

省連

携プロジェクト

子ども農

山漁

村交

流プロジェクト

○子どもの農山漁村での宿泊による自然体験や農林漁

業体験等を推進するため、農山漁村における宿泊体験

施設

・教

育農

園、受入

体制の

整備等

を支援

「農

」と福

祉の連

携プロジェクト

○高

齢者や障害者、生活困窮者等を対象とした福祉農

園の

拡大・定着に向け、福祉農園の開設・整備、福祉・

農業

関係

者を対

象とした研修

会の開

催、農

業専

門家の

派遣

等を支

厚生労働省

高齢

者生

きが

い農

園連

携省庁

連携

省庁

総務省

文部科学省

子どもの体験学習

【平

成27年

度概

算要

求額

:2,600(

2,100)

百万

円】

空き家

・廃

校活

用交

流プロジェクト

○農

山漁

村の

空き家

、廃

校等

の地域

資源を、田

舎暮ら

し希望

者の受け皿

や多

機能な施設

等として活用

。また、

滞在

型交

流農

園等

の整

備や

農地等

の掘り起

こし、あっ

せん等を推進。

連携

省庁

交流

施設

等へ

の廃校活用

総務省

文部科学省

国土交通省

厚生労働省

経済

産業

○農山漁村においては、人口の減少・高齢化等に伴

い、地域コミュニティの活力が低下し、地域経済が低迷。一方、都市住民においては、付

加価値の高い観光、教育、福祉等に対するニーズが増大。この

ため

、各

省連

携プロジェクトを重

点対

策として位

置づ

け、集

落が

市町

村、N

PO等

多様

な主

体と連

携す

る集

落連

合体

によ

る地

域の

手づ

くり

活動

を支

援。

○ま

た、人

口減

少社

会に

対応

し、人

を呼

び込

む魅

力あ

る農

山漁

村づ

くり

を進

め、

「交

流」か

ら「移

住・定

住等

」へ

の発

展を

目指

す取

組を

推進

。そ

の際

、「田

舎で

働き

隊」に

よる

都市

の若

者の

受入

れや

地域

と大

学・企

業と

の連

携な

どを

通じ

、地

域外

の人

材の

活用

を推

進。

農観

連携

プロジェクト

○農林漁業体験等のグリーン・ツーリズムと他の観光

の組合せや、訪日外国人旅行者を農山漁村へ呼び込

むための受入環境整備やプロモーションの推進等に

より、新

たな観

光需

要を開

拓する取

組を支援

連携

省庁

農家

での

交流

国土交通省

都市

農村

共生

・対

流総

合対

策交

付金

田舎

で働

き隊

126

Page 7: FÂ M*ñFÃFøFþ4 H ÊFùG 3° £ z § º vGeG{GFG5G=GVH · b e 3 3Æfû Ñ ~fég 4 w3° g"3ûf

農山漁村活性化プロジェクト支援交付金【8,032(6,540)百万円】

対策のポイント農山漁村活性化法に基づき市町村等が作成した定住・交流促進のための活

性化計画の実現に向けて、施設整備を中心とした総合的な取組を支援します。

<背景/課題>・高齢化や人口減少が都市に先駆けて進行している農山漁村においては、小規模集落が

増加するなど集落機能が低下しつつあります。・農山漁村の活性化を推進するためには、地域で受け継がれてきた豊かな資源を活用し、

農林漁業者等のニーズを踏まえて、地域の創意工夫と主体的な取組によるきめ細やかな条件整備への支援が必要です。

・また、人口減少社会を踏まえ、地域コミュニティ・集落を再生し、人を呼び込む魅力ある農山漁村の構築を図るため、福祉・教育・観光等と連携した都市と農山漁村の共生・対流を推進することが必要です。

政策目標全国250市町村において、定住、交流に資する農山漁村の活性化に向けた新

たな取組を創出(平成24~28年度)

<主な内容>1.生産基盤及び施設の整備:定住等の促進に資する農林漁業の振興を図るための生

産基盤及び施設の整備を支援します。2.生 活 環 境 施 設 の 整 備:定住等を促進するための集落における生活環境施設の

整備を支援します。3.地域間交流拠点等の整備:地域間交流の拠点となる施設等の整備を支援します。

補助率:定額(定額、1/2等)事業実施主体:都道府県、市町村、農林漁業者等の組織する団体等

【各省連携プロジェクト】

○ 子ども農山漁村交流プロジェクト子どもの農山漁村での宿泊による自然体験や農林漁業体験等を推進するため、受

入側の宿泊体験施設・教育農園等の整備を支援します。〔連携省庁〕総務省、文部科学省

○ 「農」と福祉の連携プロジェクト高齢者や障害者、生活困窮者等を対象とした福祉農園の拡大・定着に向けて、高

齢者の生きがい等を目的とする農園等の整備を支援します。〔連携省庁〕厚生労働省

○ 空き家・廃校活用交流プロジェクト農山漁村に賦存する空き家・廃校等の地域資源を活用し、田舎暮らし希望者の受

け皿や集落拠点の核となる多機能な施設の整備を支援します。〔連携省庁〕総務省、文部科学省、国土交通省、厚生労働省、経済産業省

○ 農観連携プロジェクト農林漁業体験等のグリーン・ツーリズムと他の観光の組合せや、訪日外国人旅行

者を農山漁村へ呼び込むための受入側の農家民宿、伝統文化継承施設等の整備を支援します。〔連携省庁〕国土交通省

[お問い合わせ先:農村振興局農村整備官 (03-3501-0814)]

[平成27年度予算概算要求の概要]

127

Page 8: FÂ M*ñFÃFøFþ4 H ÊFùG 3° £ z § º vGeG{GFG5G=GVH · b e 3 3Æfû Ñ ~fég 4 w3° g"3ûf

事業

実施

主体

都道府県、市

町村、農業協同組

合、

土地改良区、漁業協同組合、森林

組合、NPO法人、農林漁業者等の

組織

する団

体、PFI事

業者

農山

漁村

活性

化プ

ロジ

ェク

ト支

援交

付金

○農

山漁

村活

性化

法に基

づき市

町村

等が

作成

した定

住・交

流促

進の

ための

活性

化計

画の

実現

に向

けて、施

設整

備を中

心とした総

合的

な取組を支援

○人

口減

少社

会を踏

まえ、地

域コミュニティ・集

落を再

生し、人

を呼

び込

む魅

力ある農

山漁

村の

構築

を図

るため、各

省連

携プロジェクトを

実施

し、福

祉・教

育・観

光等

と連

携した都

市と農

山漁

村の

共生

・対

流を推

農林

水産物集出荷貯蔵施設

区画整理、農業用用排水路、育

苗施設、農林水産物処理加工・

集出荷貯蔵施設

簡易給排水施設、防災安全施設、

農山漁村定住促進施設

等廃校・廃屋等改修交流施設、農

林漁業体験施設、地域連携販売

力強化施設

生産基盤及び施設

農林漁業の振興を図る生産基

盤・生

産施

設の

整備を支

援良好な生活の場である農山漁

村の生活環境整備を支援

都市

住民

の一

時的

・短期

的滞在

等の

交流

拠点

の整

備を支援

農林

水産

計画

主体

(都道府県又は

市町村)

活 性 化 計 画

の 提 出②

交 付 金 の

交 付

④③

工 事 の 完 成

報 告交 付 金 の

配 分

生活環境施設

地域間交流拠点

資源の有効利用等

簡易給排水施設

地域連携販売力強化施設

資源の有効利用を確保するた

めの

施設

の整

備を支

自然・資源活用施設

遊休農地解消支援、自然・資源

活用施設、リサイクル施設、集

落拠点強化施設

○地域の

創意

工夫等

によ

る活性

化計

画の策

定・

提出

○計画主

体に

対して

、交

付対象

施設

整備費の

概ね

1/2

以内

で交付

○地域の

実情

に応じ

て複

数年(

5年

以内)の

計画

策定

が可能

○地域独

自の

提案メ

ニュ

ーも支

交付金の流れ

交付金の特徴

交付金対象施設

【補

助率

:定

額(定

額、1/

2等

)】

【平

成27年

度予

算概

算要

求額

:8,0

32(

6,5

40)

百万

円】

○受入側の宿泊体験施設・教育農園等の整備を支援

〔連携省

庁〕総務

省、文

部科学省

○高齢者の生きがい等を目的とする農園等の整備を支援

各省連携プロジェクト

○受入側の農家民宿、伝統

文化継承施設等の整備を支援

子ども農

山漁

村交

流プロジェクト

「農

」と福

祉の

連携

プロジェクト

○空き家・廃校を活用し、集落拠点の核となる多機能な施設の整備を支援

空き家・廃校活用交流プロジェクト

〔連携省

庁〕総務

省、文

部科学省

、国土

交通省、

厚生労

働省、経

済産業

農観

連携

プロジェクト

〔連携省

庁〕国土

交通省

〔連携省

庁〕厚生

労働省

廃校・廃屋等改修交流施設

農林水産物処理加工施設

リサ

イクル

施設

防災安全施設浄

水施

柿の

集出

味噌

加工

施設

防護

柵農産物直売施設

宿泊体験施設

堆肥化施設

木質

バイオマスボイラー

128