印刷マニュアル - epson...2 プリンタードライバーの設定...

17
印刷マニュアル 目次 プリンタードライバーの設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 お気にいりファイルの設定方法(動画マニュアルの案内)・・・・・・ 2 各部の名称(簡単ラベル作成トップページ)・・・・・・・・・・・ 3 各部の名称(簡単ラベル作成 編集画面) ・・・・・・・・・・・・・ 4 プロパティ(文字入力)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 プロパティ(画像取り込み)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 プロパティ(図形作成)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 画像のクリップ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 ラベルデータの保存 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11 PDF の作成・保存 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 PDF を開く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14 PDF の保存場所を開く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14 PDF ファイルを開く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14 PDF の印刷 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15 困ったときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17

Upload: others

Post on 23-Mar-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

印刷マニュアル

目次

プリンタードライバーの設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・2

お気にいりファイルの設定方法(動画マニュアルの案内) ・・・・・・ 2

各部の名称(簡単ラベル作成トップページ) ・・・・・・・・・・・3

各部の名称(簡単ラベル作成 編集画面) ・・・・・・・・・・・・・4

プロパティ(文字入力) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6

プロパティ(画像取り込み) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6

プロパティ(図形作成) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7

画像のクリップ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8

ラベルデータの保存 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11

PDF の作成・保存 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12

PDF を開く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14

PDF の保存場所を開く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14

PDF ファイルを開く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14

PDF の印刷 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15

困ったときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17

2

プリンタードライバーの設定

お気にいりファイルの設定方法(動画マニュアルの案内)

印刷したい用紙に合わせてプリンタードライバーを設定します。

プリンタードライバーの設定は、プリンターに付属の取扱説明書でご確認いただけます。

また、簡単ラベル作成のトップページにある動画マニュアル(プリンタードライバーの設定)では、

実際の動作を確認しながら設定することができます。

3

各部の名称(簡単ラベル作成トップページ)

機能 動作① テンプレートから作成 すぐに役立つテンプレートからラベルを作成することができます。

このボタンをクリックすると、「テンプレート選択」画面へ遷移します。

テンプレートは、肉加工品・乳製品などカテゴリごとに分けられ、豊富に用意さ

れています。テンプレートのサイズは 72mm × 51mm(51mm × 72mm)のみ

です(今後の拡充を検討中)。② 空白テンプレートからサイズ

を選んで作成

最初からご自分でラベルを作りたい場合に適しています。

このボタンをクリックすると、ラベルサイズ設定ウィンドウが表示されます。ラ

ベルサイズ設定ウィンドウで用紙サイズの選択後、編集画面へ遷移します。

エプソン純正用紙のサイズは、サイズ一覧から選択することができます。それ以

外の用紙サイズは、[カスタムサイズ]でサイズを入力してください。③ 過去データから作成 ご自分で作成したデータを再編集したい場合に便利です。

このボタンをクリックすると、「過去データから作成」画面へ遷移します。「過去デー

タから作成」画面では、過去のデータの編集・コピー・削除ができます。

過去データは Web 上に保存されているため、自宅・会社など場所を問わず、どこ

でも同じラベルデータを編集することができます。

4

① ② ③ ④ ⑤

機能 動作① 編集処理を終了し、TOP ページに戻る② 元に戻す 1 回クリックする毎に一つ前の操作をする前の状態に戻す

やり直し 1 回クリックする毎に 「元に戻す」で戻した操作を再度実行する③ 切り取り 選択しているオブジェクトを切り取り、クリップボードにコピーする

コピー 選択しているオブジェクトをクリップボードにコピーする

貼り付け 切り取り , コピーした内容を編集領域に貼り付ける

削除 選択しているオブジェクトを削除する④ ズーム倍率の変更 表示倍率を変更する(▼ボタンで選択するか、テキストボックスに数値を入力)⑤ グリッドの表示 / 非表示 ラベルにグリッド線を表示 / 非表示する⑥ 文字入力 「文字入力」クリック後、編集領域をクリックするとテキストボックスが挿入される

⑦ 図形作成 「図形作成」クリック後、プロパティから作成したい図形を選択し、編集領域内で

範囲を選択すると図形が挿入される

⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩

各部の名称(簡単ラベル作成 編集画面)

5

機能 動作⑧ 画像取り込み 「画像取り込み」クリック後、プロパティから画像の選択方法を選択し、挿入した

い画像を選択すると、編集領域内に画像が挿入される

画像の選択方法は以下の3つ

 ・イラスト素材から選択

 ・写真素材から選択

 ・使用中のパソコンから選択⑨ PDF 作成 「PDF 出力」ダイアログが表示される

・出力:PDF ファイルを作成する ( 保存先のデフォルト:ブラウザによる )

・キャンセル:PDF ファイル作成を中止し、編集画面に戻る⑩ データ保存 編集中のラベルを保存する

・新規保存

ラベル情報領域のラベル名が [ 無題 ] の場合 ( 新規作成直後、「テンプレートから

作成」直後 )、「保存」ダイアログが表示され、ラベル名を入力し「保存」選択でデー

タを新規保存する ( ラベル名は 50 文字まで )

・上書き保存

ラベル情報領域のラベル名が [ 無題 ] 以外の場合は「保存」ダイアログで上書き確

認が表示され、「保存」選択で元のデータを上書き保存する⑪ 選択 オブジェクトを選択する

[Shift]キーを押しながら選択すると、複数のオブジェクトが選択できます

また、[Shift]キーを押しながらオブジェクトのボックスをドラッグすると、縦横

比を固定したままサイズ変更ができます⑫ グループ化 複数のオブジェクトを一つにまとめる ( 複数のオブジェクト選択は[Shift]を押

しながら選択したいオブジェクトをクリックする ) グループ化を解除 選択しているオブジェクトのグループ化を解除する

⑬ 左揃え 複数のオブジェクトの左端をそろえて配置する

左右中央揃え 複数のオブジェクトの左右の中央をそろえて配置する

右揃え 複数のオブジェクトの右端をそろえて配置する

横等間隔揃え 3 つ以上のオブジェクトの横位置を等間隔に配置する

上揃え 複数のオブジェクトの上端をそろえて配置する

上下中央揃え 複数のオブジェクトの上下の中央をそろえて配置する

下揃え 複数のオブジェクトの下端をそろえて配置する

縦等間隔揃え 3 つ以上のオブジェクトの縦位置を等間隔に配置する⑭ 前面へ移動 重なっているオブジェクト間で選択しているオブジェクトを前面に配置する

最前面に移動 重なっているオブジェクト間で選択しているオブジェクトを最前面に配置する

背面へ移動 重なっているオブジェクト間で選択しているオブジェクトを背面に配置する

最背面に移動 重なっているオブジェクト間で選択しているオブジェクトを最背面に配置する

⑮ クリップ 画像を重ねた図形の形に切り抜く(クリップの方法は、8 ページをご覧ください) クリップを解除 選択しているオブジェクトのクリップを解除する

⑯ ラベルサイズ 編集中のラベルのサイズを表示するラベル名 ラベル名を表示する (ラベル保存後と「過去データから作成」でデータを選択した場合 )

新規作成時と「テンプレートから作成」直後は [ 無題 ] を表示する

6

プロパティ(画像取り込み)

プロパティ(文字入力)

[画像取り込み]

選択時

画像オブジェクト

選択時

①②③④

⑥⑦⑧⑨

機能 動作① テキスト入力 テキスト内容を入力する② フォント テキストのフォントを指定する③ フォントサイズ テキストのフォントサイズを指定する④ 太字 テキストの太字の設定 / 解除を行う

斜体 テキストの斜体の設定 / 解除を行う⑤ 角度 角度を指定する⑥ x 座標 テキストボックス左上の x 座標を指定する

y 座標 テキストボックス左上の y 座標を指定する⑦ 文字色 テキストの色を変更する⑧ 線の色 テキストの線の色を変更する⑨ 線の太さ テキストの線の太さを変更する

機能 動作① イラスト素材から

選択

[素材画像]ウィンドウが表示され、イラスト素材を選択でき

る② 写真素材から選択[素材画像]ウィンドウが表示され、写真素材を選択できる③ 使用中のパソコン

から選択

[ローカル画像]ウィンドウが表示され、[選択]ボタンで PC

内の画像を選択できる④ 角度 角度を指定する⑤ x 座標 画像の左上の x 座標を指定する

y 座標 画像の左上の y 座標を指定する⑥ 画像の幅 画像の幅を指定する

画像の高さ 画像の高さを指定する

①②③

④⑤

①②③

機能 動作⑰ プロパティエリア 各項目の設定値などを表示します

プロパティエリアは選択されているオブジェクトによって表示内容が変化します

詳細は、以下をご覧ください

7

プロパティ(図形作成)

②③

④⑤⑥⑦⑧

⑪⑨ ⑩

機能 動作① 図形選択ボタン 描画する図形を選択する

「多角形」「星型多角形」のみ、図形選択時に「辺の数」「角の数」を指定する② 角度 角度を指定する③ x 座標 [四角形]、[三角形]、[多角形]、[星型多角形]、[吹き出し]、[矢印]、[ハート]選

択時のみ:

図形の左上の x 座標を指定するy 座標 [四角形]、[三角形]、[多角形]、[星型多角形]、[吹き出し]、[矢印]、[ハート]選

択時のみ:

図形の左上の y 座標を指定する④ 図形の幅 図形の幅を指定する

図形の高さ 図形の高さを指定する⑤ 角丸 [四角形]選択時のみ:四角形の角の丸さを設定する⑥ 背景色 図形の色を変更する⑦ 線の色 図形の枠線の色を変更する⑧ 線の太さ 図形の枠線の太さを変更する⑨ 中心 (x 座標 ) [楕円]選択時のみ:円の中心の y 座標を指定する

中心 (y 座標 ) [楕円]選択時のみ:円の中心の y 座標を指定する⑩ 始点 (x 座標 ) [直線]選択時のみ:直線の始点の x 座標を指定する

始点 (y 座標 ) [直線]選択時のみ:直線の始点の y 座標を指定する⑪ 終点 (x 座標 ) [直線]選択時のみ:直線の終点の x 座標を指定する

終点 (y 座標 ) [直線]選択時のみ:直線の終点の y 座標を指定する

[図形作成]選択時 [四角形]選択時 [楕円]選択時 [直線]選択時 [楕円][直線]以外の選択時

⑥⑦⑧

⑥⑦⑧⑦

② ②

① ① ① ①

8

画像のクリップ

画像の上に好きな形の図形を重ね、その形で画像を切り抜きます。

1. [画像取り込み]ボタンをクリックし、画像を取り込みます。

2. [図形作成]ボタンをクリックし、画像の上に図形を描画します。下図は、楕円を描画した例です。

9

3. 切り抜きたい位置に合わせて、図形のサイズや位置を調整します。

図形のサイズを調整する際、[Shift]キーを押しながら、拡大や縮小をすると縦横比を固定したまま大きさを変えることができます。

4. 画像と図形データを選択します。

[Shift]キーを押しながら選択すると、複数のオブジェクトを選択することができます。選択する際は大きなオブジェクトから選択すると作業が効率よくできます。

ポイント

クリップできる画像と図形は、1 枚に対して1つです。

複数の画像に対してクリップすることはできません。

10

5. [ クリップ]をクリックします。

図形の形に画像が切り抜かれます。

ポイント

クリップした画像を選択した状態で、[ クリップを解除]をクリックすると、クリップが解除され、元の

画像と図形に戻ります。

以上で、画像のクリップは終了です。

11

ラベルデータの保存

データ保存ボタンを押し、ラベルデータを保存します。

1. [データ保存]ボタンをクリックします。

2. ファイル名を入力します。

ポイント

\ / : * ? " < の文字が入った名前は付けることができません。

3. [保存]ボタンをクリックします。

以上で、ラベルデータの保存は終了です。

ラベルデータはクラウド上に保存され、「過去データから作成」からデータの編集、コピー、削除

ができます。

12

PDF の作成・保存

作成したラベルを PDF に変換することで、印刷が可能になります(ブラウザからは正しく印刷で

きません)。PDF は、コンピューター上に保存してください。

1. [PDF 作成]ボタンをクリックします。

2. ファイル名を入力します。

ポイント

\ / : * ? " < の文字が入った名前は付けることができません。

3. [出力]ボタンをクリックします。

ポイント

使用するブラウザにより、PDF 作成時の動作が異なります。

次ページの保存方法に従って、PDF を保存してください。

13

IE の場合:下部の画面が表示されたら、[保存]をクリックしてください。

PDF は、「ダウンロード」フォルダに保存されます。

Firefox の場合:下部の画面が表示されたら、[ファイルを保存する]を選び、[OK]ボタンをクリックしてください。

PDF は、「ダウンロード」フォルダに保存されます。

Chrome の場合:[保存]ボタンをクリック後に、画面下部に以下のメッセージが表示されることを確認してください。

PDF は、「ダウンロード」フォルダに保存されます。

以上で、PDF の作成は終了です。

14

PDF を開く

PDFの保存場所を開く

出力された PDF はコンピューター内に保存されます。保存される場所は、各ブラウザで設定でき

ますが、初期設定では「ダウンロード」フォルダに保存されます。

PDF ファイルを開くには、Adobe® Reader®(無料)が必要になります。Adobe® Reader® は以下

のアドレスより、ダウンロードすることができます。

>>http://www.adobe.com/go/getreader

ダウンロードフォルダの開き方

ダウンロードフォルダは以下の場所にあります。

Windows Vista/Windows 7/Windows 8 共通:

[スタート]-[コンピューター][ローカルディスク(x:)※1]-[ユーザー]-

[<ユーザー名>※2]-[ダウンロード]

※1:(x:)は、ドライブの名称によって異なります。

※2:<ユーザー名>は、ユーザーによって異なります。

ポイント

ダウンロードフォルダにない場合は、ブラウザの設定で保存場所が変更されているか、PDF が保存されていない場

合があります。

また、保存場所を変更したがどこに保存されているかわからない場合は、「プログラムとファイルの検索」に PDF

名を入力して検索してください。

「プログラムとファイルの検索」で見つからない場合は、PDF が保存されていません。「簡単ラベル作成」に戻り、

もう一度 PDF を作成しなおしてください。その際、必ず PDF を保存してください。

参照:12 ページ 「PDF の作成・保存」

PDF ファイルを開く

PDF ファイルのアイコンをダブルクリックして PDF を開きます。作成したデータの確認をしてく

ださい。

以上で、PDF の開き方は終了です。

15

PDF の印刷

PDF ファイルを開いたら、印刷をします。印刷の前に、印刷する用紙に合わせてドライバーの設

定をしてください。

参照:2 ページ 「プリンタードライバーの設定」

1. PDF ファイルをダブルクリックして開きます。

2. [ファイル]-[印刷]を選択し、印刷画面を開きます。

3. [プリンター]から印刷したいプリンターを選択します。

図は TM-C3500 を

選択した例です。

16

4. [プロパティ]をクリックして、用紙の設定を確認します。

用紙設定の方法は、プリンタに付属の取扱説明書をご確認ください。TM-C3500 をお使いのユーザーは、「簡単ラベル作成」の TOP 画面にある動画マニュアルでも、設定方法を確認できます。動画の通りに設定すれば、簡単に用紙設定を行うことができます。

5. [印刷]ボタンをクリックして、印刷を開始します。

以上で、PDF の印刷は終了です。

17

困ったときは

PDF がうまくできない、作成した PDF がおかしい、など困ったときの対処方法を説明します。

印刷したラベルの色が PDF と違っている

モニターで表現できる色の範囲と印刷で表現できる色の範囲が、異なっているためです。

モニターで見るものは、カラーモードが RGB という形式になっています。

一方、印刷物のカラーモードは CMYK という形式になっており、再現できる色の数が RGB より少

なくなっています。

RGB で作成されたデータを印刷すると、再現できない色は別の色に置き換えられ、全体的にくす

んだ色味に仕上がります。

JPEG ファイルを取り込んだが、PDF 保存すると色が変わってしまう

CMYK フォーマットの JPEG ファイルを使っていませんか? CMYK フォーマットの JPEG ファイル

はサポート外となります。

貼りつけはできますが、色が正しく表示されず、PDF を作成した際に白黒反転します。

画像変換アプリケーションで、フォーマットを RGB に変更してください。

プリンタードライバーの設定が難しい

プリンタードライバーの用紙の設定は、「お気に入り」として登録ができます。「お気に入り」とは、

プリンタードライバーの印刷設定を ひとまとめにして管理できる機能です。

印刷設定は、[ 基本設定 ] タブと [ 拡張機能 ] タブの内容です。用紙の種類、用紙レイアウト ( ユー

ザー定義用紙を含む ) などがあります。

ポイント

• アプリケーションから印刷する場合、「お気に入り」で登録した印刷設定を初期値で選択できます。そのため、印

刷設定をしたら [ 現在の設定を登録 ] をクリックし、お気に入りに登録することをお勧めします。

• 「お気に入り」には、いくつもの印刷設定を登録できます。

たとえば帳票ごとに印刷設定を「お気に入り」登録すると、帳票を変更した場合、「お気に入り」の変更をするだ

けで印刷設定が完了します。用紙の変更に伴う様々な設定を間違えずにできます。

( 帳票を変更した場合、プリンターの用紙検出設定を変更する必要がある場合があります。)

お気に入りの登録方法は、プリンターの取扱説明書に記載されています。また、「簡単ラベル作成」

のトップページにある動画マニュアルでもご確認いただけます。