internship 2020 - chubu-univ...1 internship 2020 internship 2020 2...

4
近年の主な研修先(業種別) ※敬称略 インタ ンシ 2020年度 正課科目 インターンシップA/B INTERNSHIP 2020 DiscoverYou! 〒487-8501 愛知県春日井市松本町1200   【TEL】0568‐51‐5198(ダイヤルイン) 【FAX】0568‐51‐1982 【開室時間】授業日(月曜~金曜)9:00~17:00 但し4月は9:00~18:00、9月は授業開始から第3週まで9:00~18:00 夏季・春季休業中は 9:00~15:00 但し2~3月は9:00~17:00 土曜9:00~12:00(長期休業中を除く) 【E-mail】chubu-internship@office.chubu.ac.jp 【URL】https://www3.chubu.ac.jp/career/ キャリア支援課 農 業・林 業 岐阜県森林研究所 岐阜県農業技術センター さこう農園 名古屋市農業センターdelaふぁーむ 名古屋市緑化センター 土 木・建 築 ㈱伊藤工務店 ㈱大林組 小原建設㈱ ㈱ガイアート 岐建㈱ ㈱岐阜造園 ㈱熊谷組 ㈱鴻池組 名古屋支店 五洋建設㈱ サンベース㈱ 清水建設㈱ ㈱杉本組 瀧上工業㈱ 東洋建設㈱ 徳倉建設㈱ 戸田建設㈱ 名古屋支店 トヨタT&S建設㈱ ㈱豊橋園芸ガーデン ㈱中島工務店 日起建設㈱ ㈱二友組 ㈱花井組 ㈱花田工務店 ヒメノビルド㈱ 三井共同建設コンサルタント㈱ 村中建設㈱ 名工建設㈱ 設備工事 (一社) 愛知電業協会 ㈱朝日工業社 名古屋支店 小野電気㈱ 川北電気工業㈱ ㈱シーテック 新菱冷熱工業㈱ 大冷工業㈱ 高砂電気工業㈱ 電子システム㈱ 東光電気工事㈱ ㈱バウハウス丸栄 住 宅 中尾建設工業㈱ ロイヤルウッド㈱ コ ン サ ル タ ン ト・設 計 ㈱梓設計 阿部建設㈱ ㈱池下設計 いであ㈱ ㈱大嶽達郎建築設計事務所 CO2WORKS一級建築士事務所 ㈱シーラカンス アンド アソシエイツ セントラルコンサルタント㈱ ㈱大建コンサルタント 玉野総合コンサルタント(株) ㈱東畑建築事務所 トーニチコンサルタント㈱ 中日本建設コンサルタント㈱ 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋㈱ ㈱フジヤマ ㈱明和技術管理事務所 ㈲裕建築計画 不 動 産 賃 貸・管 理 宝グループ統轄宝交通㈱ ㈱ミニミニ 中部本部 食 品 岩田食品㈱ 内堀醸造㈱ 金印㈱ クレフォートグループ㈱ ㈱タクマ食品 ダンフーズ㈱ 中部フーズ㈱ デリカ食品工業㈱ 東海牛乳㈱ 名古屋エアケータリング㈱ ㈱ファーストフーズ名古屋 ㈱松河屋 ㈱両口屋是清 繊 維 岐セン㈱ ㈱白鳩 ㈱ノリタケ 出 版・印 刷 木野瀬印刷㈱ 菱源㈱ 医 薬・化 粧 品 アダプトゲン製薬㈱ アスゲン製薬㈱ エステートケミカル㈱ ㈱フローラ プラスチック製品 ㈱アイセロ 岐阜プラスチック工業㈱ クラレプラスチックス㈱ ㈱三葵コーポレーション ㈱高瀬金型 鉄 鋼・非 鉄 宮崎精鋼㈱ 小木曽工業㈱ 産 業 機 械・金 属 製 品・加 工 旭サナック㈱ アミテック㈱ ㈱イワタツール 榎本ビーエー㈱ ㈱川本製作所 鬼頭工業㈱ 協和工業㈱ ㈱小林製作所 ㈱嶋田鉄工所 ㈱関ヶ原製作所 ダイサン・㈱ 高浜工業㈱ 東海合金工業㈱ 豊田バンモップス㈱ 中日本炉工業㈱ ㈱ナガラ ㈱バイナス ㈱パロマ 扶桑工機㈱ 豊和工業㈱ ㈱マキテック ㈱松阪鉄工所 マルスン㈱ ミズタニバルブ工業㈱ ㈱山本エンジニアリング 湯浅糸道工業㈱ 電 気 機 械・照 明 ㈱ダイドー電子 大洋電機㈱ 東洋電機㈱ 名菱テクニカ㈱ 自動車・輸送機器 浅井工業㈱ ㈱イナテック 岩戸工業㈱ エイベックス㈱ ㈱河村産業所 ㈱CNK 大東工業㈱ デンソートリム㈱ ㈱東郷製作所 東名化成㈱ ㈱東和製作所 徳田工業㈱ 福寿工業㈱ プラマック㈱ 美濃工業㈱ 輸 送・倉 庫 キムラユニティー㈱ ㈱サカイ引越センター 中日本高速道路㈱ 商 社 ㈱三弘 サンワテクノス㈱ ㈱タイセイ ダイトロン㈱ 中央工機㈱ ㈱テクノ西村 トヨタL&F中部㈱ 前畑㈱ ㈱八神製作所 ワルツ㈱ 小 売 ㈱紀伊國屋書店 ㈱清水屋 ㈱タカキュー ㈱文溪堂 丸善㈱ 名古屋支店 ㈱ヤマナカ ㈱山信商店(スーパーやまのぶ) ユニー㈱ 外食産業 ㈱若鯱家 自動車販売 愛知スズキ販売㈱ ATグループ 岐阜トヨタ自動車㈱ 岐阜トヨペット㈱ サンアイ自動車㈱ ㈱スズキ自販中部 東海マツダ販売㈱ トヨタカローラ岐阜㈱ トヨタカローラ名古屋㈱ 名古屋ダイハツ㈱ 名古屋トヨペット㈱ ネッツトヨタ東名古屋㈱ ネッツトヨタ三重㈱ ㈱ホンダカーズ岐阜 金 融・証 券・保 険 ㈱十六銀行 いちい信用金庫 大垣西濃信用金庫 蒲郡信用金庫 岐阜信用金庫 瀬戸信用金庫 中日信用金庫 東春信用金庫 東濃信用金庫  豊川信用金庫 豊田信用金庫 半田信用金庫 SMBC日興証券㈱ 木村証券㈱ 東海東京証券㈱ 第一生命保険㈱ 名古屋コンサルティング営業室 情報サービス ㈱アイコン ㈱アテナシステムズ ㈱アルタ ㈱イエス ㈱エスワイシステム ㈱カーネル・ソフト・エンジニアリング ㈱クリエーティ キャリオ技研㈱ サンテクノ㈱ ㈱システムサーバー ㈱システムリサーチ ㈱スターシステム ㈱ソフィア総合研究所 ㈱ソフィックス ㈱デージーネット デジタルミックス㈱ ㈱東計電算 トリオシステムプランズ㈱ 日本インフォメーション㈱ ㈱ピコ・ナレッジ 富士インフォックス・ネット㈱ ㈱フューレックス ㈱リーピー 情報通信 ㈲エジソンライトハウス ㈱岐阜新聞社 ㈱岐阜放送 ㈱シー・ティー・ワイ ㈱テレビシティ 東海ラジオ放送㈱ ㈱名古屋テレビ映像 広告代理業 アドラフト㈱ ㈱千年社 旅 行 ㈱アトコ 日通旅行㈱ 名鉄観光サービス㈱ ホテル・スポーツ施設 ㈱ジェイアール東海ホテルズ ㈱名古屋観光ホテル ㈱ナゴヤキャッスル ㈱名古屋東急ホテル ㈱ホテルグランコート名古屋 ㈱ホテルプラザ勝川 ㈱名鉄トヨタホテル リゾートトラスト㈱ ㈱コパン 医 療 愛知県がんセンター研究所 (医) オリエンタルクリニック (一財) 岐阜県公衆衛生検査センター 岐阜県保健環境研究所 (医) 名古屋整形外科・人工関節クリニック (一財) 公衆保健協会 ㈱ファルコバイオシステムズ ㈱保健科学研究所 ㈱メディック  福 祉 (福)養楽福祉会 (福)一期一会福祉会 (一社) 日本福祉協議機構 (福)明知会 ㈱Life plus 教育支援 ㈱イーオン 春日井市民間学童保育GOOD・VILLAGE ㈱シッククリエーション すずめっこ学童クラブ 冠婚葬祭 ㈱フューネ サービス ㈱EPS ㈱エイジェック ㈱エステム ㈱サンスタッフ 豊田自動織機エンジニアリング ㈱シーアールイー JAPAN TESTING LABORATORIES㈱ 竹田設計工業㈱ ㈱東立テクノクラシー トーテックアメニティ㈱ 名古屋高速道路公社 ㈱BEX ㈱マイナビ ㈱ユニテツク 協同組合 鈴鹿農業協同組合 なごや農業協同組合 公 務 法務省東京矯正管区・名古屋矯正管区 国土交通省 中部地方整備局 各県庁・市役所・役場 岐阜県食品科学研究所 中部近畿産業保安監督部 非営利団体 岡崎商工会議所 (一社) 岐阜県経営者協会 小牧商工会議所 (一財) 食品分析開発センターSUNATEC (一財) 東海技術センター 名古屋市衛生研究所 名古屋港管理組合

Upload: others

Post on 18-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: INTERNSHIP 2020 - chubu-univ...1 INTERNSHIP 2020 INTERNSHIP 2020 2 学生が企業などで研修生として働き、 就業体験を積む制度のことです。 本学では、学部3年生、大学院修士1年生を対象とするインターンシップ

近年の主な研修先(業種別) ※敬称略

インターンシップ2020年度

正課科目 インターンシップA/B

INTERNSHIP2020

Discover You !

〒487-8501 愛知県春日井市松本町1200   【TEL】0568‐51‐5198(ダイヤルイン)  【FAX】0568‐51‐1982【開室時間】授業日(月曜~金曜)9:00~17:00 但し4月は9:00~18:00、9月は授業開始から第3週まで9:00~18:00     夏季・春季休業中は 9:00~15:00 但し2~3月は9:00~17:00 土曜9:00~12:00(長期休業中を除く)【E-mail】[email protected]  【URL】https://www3.chubu.ac.jp/career/キャリア支援課

農業・林業岐阜県森林研究所岐阜県農業技術センターさこう農園名古屋市農業センターdelaふぁーむ名古屋市緑化センター

土木・建築㈱伊藤工務店㈱大林組 小原建設㈱㈱ガイアート岐建㈱㈱岐阜造園㈱熊谷組㈱鴻池組 名古屋支店五洋建設㈱サンベース㈱清水建設㈱㈱杉本組瀧上工業㈱東洋建設㈱徳倉建設㈱戸田建設㈱ 名古屋支店トヨタT&S建設㈱㈱豊橋園芸ガーデン㈱中島工務店日起建設㈱㈱二友組㈱花井組㈱花田工務店ヒメノビルド㈱三井共同建設コンサルタント㈱村中建設㈱名工建設㈱

設備工事(一社)愛知電業協会㈱朝日工業社 名古屋支店小野電気㈱川北電気工業㈱㈱シーテック新菱冷熱工業㈱大冷工業㈱高砂電気工業㈱電子システム㈱東光電気工事㈱㈱バウハウス丸栄

住 宅中尾建設工業㈱ロイヤルウッド㈱

コンサルタント・設計㈱梓設計阿部建設㈱㈱池下設計いであ㈱㈱大嶽達郎建築設計事務所CO2WORKS一級建築士事務所㈱シーラカンス アンド アソシエイツセントラルコンサルタント㈱㈱大建コンサルタント玉野総合コンサルタント(株)㈱東畑建築事務所 トーニチコンサルタント㈱中日本建設コンサルタント㈱中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋㈱㈱フジヤマ㈱明和技術管理事務所㈲裕建築計画

不動産賃貸・管理宝グループ統轄宝交通㈱㈱ミニミニ 中部本部

食 品岩田食品㈱内堀醸造㈱金印㈱クレフォートグループ㈱㈱タクマ食品ダンフーズ㈱中部フーズ㈱デリカ食品工業㈱東海牛乳㈱

名古屋エアケータリング㈱㈱ファーストフーズ名古屋㈱松河屋㈱両口屋是清

繊 維岐セン㈱㈱白鳩㈱ノリタケ

出版・印刷木野瀬印刷㈱菱源㈱

医薬・化粧品アダプトゲン製薬㈱アスゲン製薬㈱エステートケミカル㈱㈱フローラ

プラスチック製品㈱アイセロ岐阜プラスチック工業㈱クラレプラスチックス㈱㈱三葵コーポレーション㈱高瀬金型

鉄鋼・非鉄宮崎精鋼㈱小木曽工業㈱

産業機械・金属製品・加工旭サナック㈱アミテック㈱㈱イワタツール榎本ビーエー㈱㈱川本製作所鬼頭工業㈱協和工業㈱㈱小林製作所㈱嶋田鉄工所㈱関ヶ原製作所ダイサン・㈱高浜工業㈱東海合金工業㈱豊田バンモップス㈱中日本炉工業㈱㈱ナガラ㈱バイナス㈱パロマ扶桑工機㈱豊和工業㈱㈱マキテック㈱松阪鉄工所マルスン㈱ミズタニバルブ工業㈱㈱山本エンジニアリング湯浅糸道工業㈱

電気機械・照明㈱ダイドー電子大洋電機㈱東洋電機㈱名菱テクニカ㈱

自動車 ・輸送機器浅井工業㈱㈱イナテック岩戸工業㈱エイベックス㈱㈱河村産業所㈱CNK大東工業㈱デンソートリム㈱㈱東郷製作所東名化成㈱㈱東和製作所徳田工業㈱福寿工業㈱プラマック㈱美濃工業㈱

輸送・倉庫キムラユニティー㈱㈱サカイ引越センター中日本高速道路㈱

商 社㈱三弘サンワテクノス㈱㈱タイセイダイトロン㈱中央工機㈱㈱テクノ西村トヨタL&F中部㈱前畑㈱㈱八神製作所ワルツ㈱

小 売㈱紀伊國屋書店㈱清水屋㈱タカキュー㈱文溪堂丸善㈱ 名古屋支店㈱ヤマナカ㈱山信商店(スーパーやまのぶ)ユニー㈱

外食産業㈱若鯱家

自動車販売愛知スズキ販売㈱ATグループ岐阜トヨタ自動車㈱岐阜トヨペット㈱サンアイ自動車㈱㈱スズキ自販中部東海マツダ販売㈱トヨタカローラ岐阜㈱トヨタカローラ名古屋㈱名古屋ダイハツ㈱名古屋トヨペット㈱ネッツトヨタ東名古屋㈱ネッツトヨタ三重㈱㈱ホンダカーズ岐阜

金融・証券・保険㈱十六銀行いちい信用金庫大垣西濃信用金庫蒲郡信用金庫岐阜信用金庫瀬戸信用金庫中日信用金庫東春信用金庫東濃信用金庫 豊川信用金庫豊田信用金庫半田信用金庫SMBC日興証券㈱木村証券㈱東海東京証券㈱第一生命保険㈱ 名古屋コンサルティング営業室

情報サービス㈱アイコン㈱アテナシステムズ㈱アルタ㈱イエス㈱エスワイシステム㈱カーネル・ソフト・エンジニアリング㈱クリエーティキャリオ技研㈱サンテクノ㈱㈱システムサーバー㈱システムリサーチ㈱スターシステム㈱ソフィア総合研究所㈱ソフィックス ㈱デージーネットデジタルミックス㈱㈱東計電算トリオシステムプランズ㈱日本インフォメーション㈱㈱ピコ・ナレッジ富士インフォックス・ネット㈱㈱フューレックス㈱リーピー

情報通信㈲エジソンライトハウス

㈱岐阜新聞社㈱岐阜放送㈱シー・ティー・ワイ㈱テレビシティ東海ラジオ放送㈱㈱名古屋テレビ映像

広告代理業アドラフト㈱㈱千年社

旅 行㈱アトコ日通旅行㈱名鉄観光サービス㈱

ホテル ・スポーツ施設㈱ジェイアール東海ホテルズ㈱名古屋観光ホテル㈱ナゴヤキャッスル㈱名古屋東急ホテル㈱ホテルグランコート名古屋㈱ホテルプラザ勝川㈱名鉄トヨタホテルリゾートトラスト㈱㈱コパン

医 療愛知県がんセンター研究所(医)オリエンタルクリニック(一財)岐阜県公衆衛生検査センター岐阜県保健環境研究所(医)名古屋整形外科・人工関節クリニック(一財)公衆保健協会㈱ファルコバイオシステムズ㈱保健科学研究所㈱メディック 

福 祉(福)養楽福祉会(福)一期一会福祉会(一社)日本福祉協議機構(福)明知会㈱Life plus

教育支援㈱イーオン春日井市民間学童保育GOOD・VILLAGE㈱シッククリエーションすずめっこ学童クラブ

冠婚葬祭㈱フューネ

サービス㈱EPS㈱エイジェック㈱エステム㈱サンスタッフ 豊田自動織機エンジニアリング㈱シーアールイーJAPAN TESTING LABORATORIES㈱竹田設計工業㈱㈱東立テクノクラシートーテックアメニティ㈱名古屋高速道路公社㈱BEX㈱マイナビ㈱ユニテツク

協同組合鈴鹿農業協同組合なごや農業協同組合

公 務法務省東京矯正管区・名古屋矯正管区国土交通省 中部地方整備局各県庁・市役所・役場岐阜県食品科学研究所中部近畿産業保安監督部

非営利団体岡崎商工会議所(一社)岐阜県経営者協会小牧商工会議所(一財)食品分析開発センターSUNATEC(一財)東海技術センター名古屋市衛生研究所名古屋港管理組合

Page 2: INTERNSHIP 2020 - chubu-univ...1 INTERNSHIP 2020 INTERNSHIP 2020 2 学生が企業などで研修生として働き、 就業体験を積む制度のことです。 本学では、学部3年生、大学院修士1年生を対象とするインターンシップ

21 INTERNSHIP 2020INTERNSHIP 2020

学生が企業などで研修生として働き、就業体験を積む制度のことです。

 本学では、学部3年生、大学院修士1年生を対象とするインターンシップ制度を導入しています。ほとんどの学部学科で正課の科目となっており、単位が認定されます。 インターンシップは、さまざまな体験や社会人の方々との出会いを通じて 「働くこと」に対する理解を深め、「自己理解」にも役立てることができる有意義なプログラムです。 ここでの経験は、みなさんの将来の生き方に対する指針を与えてくれるものになるでしょう。

学内で事前研修を行う「インターンシップA」と、企業や官公庁などで就業体験を行う「インターンシップB」から構成されています。

2020年度 インターンシップ担当教員

平沢 太郎

後藤 英雄

石井  清

武田  誠

横江  彩

坂本  渉

奥居  哲

長坂 保典

後藤 英雄

神田 昌枝

工学部

経営情報学部

国際関係学部

機械工学科

電気システム工学科

電子情報工学科

都市建設工学科

建築学科

応用化学科

情報工学科

ロボット理工学科

電気電子システム工学科

宇宙航空理工学科

澤村 隆秀経営総合学科

和田 知久国際学科

武藤 彩加

本内 直樹

三摩 真己

願興寺礼子

森田 朋子

人文学部

応用生物学部

生命健康科学部

現代教育学部

日本語日本文化学科

英語英米文化学科

コミュニケーション学科

心理学科

歴史地理学科

前島 正義

村上 哲生

三島  敏

応用生物化学科

環境生物科学科

食品栄養科学科 食品栄養科学専攻

片野坂公明生命医科学科

多治見里美

古市真智子

幼児教育学科

現代教育学科

磯部 友彦

常川 光一

仁川 栄寿

工学研究科

経営情報学研究科

建設工学専攻

情報工学専攻

経営情報学専攻

学  部 大 学 院

正課科目インターンシップ オリエンテーション(申込書配布)26日木

正課科目インターンシップ オリエンテーション予備日(申込書配布) 〔対象〕3/26に出席できない人限定 〔時間〕17:05~ 17:50 〔会場〕アクティブホール

6日月

インターンシップA 履修申込締切(13時までの受付) 【提出先】キャリア支援課

8日水

インターンシップA 履修学生発表21日火

インターンシップA 開始 * 4/25,5/9,16,23,30,6/6 計6日の午前または午後 〔午前組〕9:30~ 12:45  〔午後組〕14:00~ 17:15

6日土25日土

大学斡旋インターンシップB 申込開始官公庁は、地区により公募時期・応募方法が異なります。各官公庁のHPにて確認してください。

大学斡旋インターンシップB 申込締切(17時45分までの受付) 【提出先】キャリア支援課またはインターンシップA担当講師

23日土

大学斡旋インターンシップB マッチング結果発表(研修先決定)8日月

インターンシップB 事前研修会 〔時間〕15:20~ 16:50 〔会場〕メモリアルホール

1日水

インターンシップB 実施

インターンシップB 事後研修会 〔時間〕15:20~ 16:50 〔会場〕未定

インターンシップB 個別フィードバック面談 (期間中に1人30分)

30日水

中旬初旬8月 9月

9日土5月

6月7月

9月

★インターンシップについて分からないことがある時は、インターンシップ担当教員またはキャリア支援課に相談してください。

 インターンシップAでは、インターンシップの意義やビジネスマナー、社会人として必要とされる基本的知識など、研修に参加する上で必要な知識や心構えを学びます。 インターンシップBでは、原則として2週間(実働10日間)、企業・官公庁等にて研修を受けます。複数の研修先に行き、研修日数を合算することでも単位認定の対象とな

ります。インターンシップBに参加するためには、インターンシップAを履修し、単位を修得することが必要です。 研修先は、企業や官公庁、各種団体の中から選択することができます。研修後はインターンシップを振り返る「個別フィードバック面談」「事後研修会」への参加が必要です。

2020年度 インターンシップA/Bスケジュール

オリエンテーションに参加しないとインターンシップA/Bの履修申込ができません。

INTERNSHIP 2020

3月

4月

4月 6月

インターンシップとは

中部大学のインターンシップ制度

19日土15日火

13:00~ 13:45

14:15~ 15:00

経営情報学部・人文学部・EUEC・EA・EK・EP

メモリアルホールアクティブホール

応用生物学部(管理栄養科学専攻を除く)国際関係学部・現代教育学部・LB

EM・EE・ED・ER・EL

メモリアルホール

アクティブホール

〔会場〕キャリア支援課

Page 3: INTERNSHIP 2020 - chubu-univ...1 INTERNSHIP 2020 INTERNSHIP 2020 2 学生が企業などで研修生として働き、 就業体験を積む制度のことです。 本学では、学部3年生、大学院修士1年生を対象とするインターンシップ

INTERNSHIP 2020INTERNSHIP 2020 43

単位認定学科:1単位工学部(全学科)、経営情報学部(全学科)、国際関係学部(全学科)、人文学部(全学科)、応用生物学部(応用生物化学科・環境生物科学科 ・食品栄養科学科食品栄養科学専攻)、生命健康科学部(生命医科学科)、現代教育学部(全学科)

単位認定学科・専攻:2単位工学部(全学科)、経営情報学部(全学科)、国際関係学部(全学科)、人文学部(全学科)、応用生物学部(応用生物化学科 ・環境生物科学科 ・食品栄養科学科食品栄養科学専攻)、生命健康科学部(生命医科学科)、現代教育学部(全学科)

※大学院工学研究科(建設工学専攻・情報工学専攻)、経営情報学研究科(経営情報学専攻)でも単位認定されるインターンシップ科目があります。詳細は各専攻の担当教員またはキャリア支援課に問い合わせてください。 インターンシップBに向けた事前研修であり、社会人として

必要な基礎的知識やビジネスマナーの修得を行います。

 夏季休業期間中[8/1(土)~9/13(日)]、企業・官公庁等で実際に研修を受けます。研修先は、大学が用意した企業・団体の中から選択する「大学斡旋」と、各自が希望する研修先を開拓する「自己開拓」の2通りの方法で探します。 研修期間中は、与えられた研修内容に従い、その受入先の一員として研修を受けます。

●インターンシップAは履修単位の上限に含まれません。●インターンシップAは、履修取消期間内(5月12日(火)13:00まで)であれば、申告によって辞退が可能です(期日後の辞退はE評価となります)。●全日程の出席が原則です。遅刻・欠席・提出物の遅延は厳禁ですので日程を確認の上、申し込んでください。●部活やサークル等の試合・大会で参加できない可能性がある場合は、申し込みを遠慮してください。

●インターンシップAは、社会人として恥ずかしくないマナーや身だしなみ、心構えを身につけることを目指します。したがって、リクルートスタイルでの参加となります。●入学年度によって単位認定がされない場合があります (必ず履修申込前に学生便覧を確認すること)。

授業への取り組み姿勢、レポート等の提出物などをもとに総合的に評価します。

インターンシップAの今後の活用度[2019年度]

インターンシップの実施要領

Aインターンシップ Bインターンシップ

○インターンシップの主旨・目的・内容の理解○ビジネスコミュニケーション力の育成○ビジネスマナーの基本・実践

●社会人と同じ生活リズムを2週間過ごすことで、入社後の「働く自分」をイメージ出来た。

●5日未満のインターンシップでは経験できない実際の業務に関わることができ、得ることが多かった。

●自分に適性のある業種や職種について考えるようになった。

●他大学の学生との交流で視野が広がった。

インターンシップB(就業体験)の満足度[2019年度]

少し不満 4.3%

67.7%27.9% 95.6%

「大変満足」と「満足」を合わせると

●インターンシップBは履修単位の上限に含まれません。

●インターンシップBのみの履修はできません。 インターンシップBを履修するためには、インターンシップAを履修し、単位を修得することが必要です。

●インターンシップB申込後の辞退はできません。

●単位認定の対象となるのは実働10日間以上の研修プログラムです。実働5日間以上の研修先を2つ受け、合計10日以上にすることも可能です。

●勤務時間・休日などの勤務条件は、基本的に研修先の方針に従います。

研修への取り組み姿勢、研修先からの評価、事前・事後研修会、個別フィードバック面談への取り組み姿勢などをもとに総合的に評価します。

主な内容

600名(30名×20クラス)を予定※履修者については、学科の担当教員による選抜を行います。

定 員

4/25,5/9,16,23,30,6/6(計6日)〔午前組〕9:30~12:45 〔午後組〕14:00~17:15

※予備日 6/13日 程

●コミュニケーション能力が格段に上がった。

●社会人として気をつけることやマナーについて勉強できた。

●他学科の学生と関わることで、良い刺激を受けた。

●積極性が身に付き、社会に出ていく意識が高まった。

●講師の方がとても話しやすく、気になる所も丁寧に教えていただけた。

74.5%25.3%

あまり活用できない 0.2% 非常に

活用できる

活用できる 99.8%

「非常に活用できる」と「活用できる」を合わせると

INTERNSHIP 2020

大変満足

満足

成績の評価基準 履修上の諸注意 成績の評価基準 履修上の諸注意

インターンシップAの感想先輩Voice

インターンシップBの感想先輩Voice

Page 4: INTERNSHIP 2020 - chubu-univ...1 INTERNSHIP 2020 INTERNSHIP 2020 2 学生が企業などで研修生として働き、 就業体験を積む制度のことです。 本学では、学部3年生、大学院修士1年生を対象とするインターンシップ

6INTERNSHIP 20205 INTERNSHIP 2020

宮脇 琴美さん工学部建築学科

【インターンシップ先】 清水建設株式会社【就職先】 清水建設株式会社

2018年度受講

清水 豊大さん経営情報学部経営総合学科

【インターンシップ先】春日井市 消防本部【就職先】 春日井市 消防本部

2018年度受講

インターンシップで一番印象に残っている事は?建物が作られていく最前線である“現場”を体験できたことです。現場監督の仕事内容の他にコミュニケーションの大切さや、ものづくりへの熱い思いを感じ取ることができました。各 が々責任を持ち、役割を果たすことが大切だというお話を聞いて、施工管理という職により魅力を感じました。

インターンシップの経験を就職活動でどう活かしましたか?インターンシップ前に比べ、仕事内容の理解や自分が働く姿がイメージしやすくなりました。そのおかげで、現場で見たものや聞いたこと、体験したことを自分の言葉で伝えることができたので、志望動機や面接での受け答えに活かすことができたのだと思います。

後輩へのアドバイスをお願いします。インターンシップでは、人事の方だけでなく現場の様 な々方と接します。若手の方に数年後の自分の姿を重ね合わせ、「こうなりたいな」と将来を考える機会にもなりました。たくさんの方と接しながら会社全体に目を向けて、自分もこの中で一緒に働きたいと思える会社や仕事を見つけてほしいです。

インターンシップで一番印象に残っている事は?消防の業務の中でも、予防業務に同行させていただいたことです。消防士といえば救助するというイメージがある中で救助以外の業務について知ることができ、とても良い経験になりました。また、実際の災害現場についてのお話を聞くなど、消防という仕事について詳しく知ることができました。

インターンシップの経験を就職活動でどう活かしましたか?メモを常に取り続け、どんなことでも吸収する姿勢をインターン

シップで習得しました。そのおかげで、面接試験での急な質問にも落ち着いて答えることができました。インターンシップは採用試験を受ける人全員が参加しているわけではないため、そこで得た経験を強みに自信を持って就職活動に臨むことができました。

後輩へのアドバイスをお願いします。インターンシップは、仕事について詳しく知ることができるチャンスだと思います。そこで得た経験は、必ず就職活動に活かせると思うので積極的に参加してみてください。

インターンシップで一番印象に残っている事は?実際の現場にて研修をさせて頂いたことです。作業を間近に見な

がら多くの体験をさせていただくことで、働くということをより肌で感じることができました。この経験は志望先を絞っていくうえでのヒントにもなりました。

インターンシップの経験を就職活動でどう活かしましたか?パンフレットや就職サイトだけでは分からない社内の雰囲気や仕

事内容などを自分の目で見ることで、履歴書や面接などの内容に膨らみを持たせることができました。

後輩へのアドバイスをお願いします。インターンシップに行く機会は夏だけでなく他の時期にもありますが、それぞれ体験できることや期間が異なります。その都度自分に必要なことを全て吸収できるように、真剣に楽しんで参加してみてください。

竹中 澪南さん工学部機械工学科

【インターンシップ先】 扶桑工機株式会社【就職先】 トヨタ車体精工株式会社

2018年度受講

インターンシップで一番印象に残っている事は?企業説明会等ではあまり聞くことのできない社員の方々の生の声

を聞けたことが、一番印象に残っています。営業に同行し社員の方々が実際に働いている姿を見て、何が難しくて何がやりがいになっているのか、多くを学ぶことができました。

インターンシップの経験を就職活動でどう活かしましたか?インターンシップを通して、それぞれの業界で求められる人物像や各々の社風が明確になったため、就職活動では自分に合った業界や職種、会社を見つけることができました。また、会社によってはインターンシップに参加した人は顔や名前、アピールポイントを覚えてもらえるなど、有利に就職活動を進めることができたと感じています。

後輩へのアドバイスをお願いします。普段とは違う大学生活を送っている他大学の学生と刺激し合う良

い機会です。また、新しい自分を発見するチャンスだと思うので是非挑戦してください。

内田 圭亮さん国際関係学部国際学科

【インターンシップ先】株式会社八神製作所【就職先】スズキ株式会社

2018年度受講

インターンシップ体験 ~就職活動を終えた先輩から~

過去の研修プログラム例

実際の業務を体験することができ、自分がこれから学習するべきことが明確になりました。

複数の研修を受けたことで、金融業界について幅広い知識を得ることが出来ました。

研修スケジュールがしっかり組まれていたおかげで、有意義な10日間となり感謝しています。

視野を広げたいと思い、あえて専門分野外のメーカーで研修を受けました。研修中は遠慮せずに聞くことが大切だと体感しました。また、英語習得の大切さも再認識しました。

後輩へ

インターンシップを通して、これからの就職活動に対しての自信がつきました。是非インターンシップに参加して一歩先に進みましょう。プラスになることばかりです。

後輩へ

参加前は不安でしたが、参加してみると話を聞くだけでは分からないことを知ることができ、充実した研修になりました。明確な目標を持って参加すると、より多くのことが得られます。

後輩へ

2ヵ所での研修工学部 機械工学科

人文学部 心理学科国際関係学部 国際学科

研修先

クラレプラスチックス株式会社

研修先

岐阜信用金庫・第一生命保険株式会社

研修先

研修生

日通旅行株式会社

研修生 研修生

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

9日目

10日目

●会社説明●個人情報の扱いについて●ビザ申請作業

●入国カード作成●旅行日程の作成

●日程表郵送作業●フライト時間・時差確認作業

●地元大学の研修説明会に同行●国際航空券予約の練習

●旅程表作成●国内旅行の予約業務

●顧客への企画書作成●ESTA(アメリカ電子渡航認証システム)について

●ESTA申請業務●航空券・ホテルの予約業務

●見積書入力業務●企画会社との打ち合わせに同行

●JR・国内航空券予約業務●営業管理について●旅行業について

●復習●研修のまとめ●研修生挨拶

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

9日目

10日目

●会社説明●製品紹介●安全教育●工場見学

●コンベアのCAD化●テスト装置製作

●セキを使った流量、流速、測定実験

●発表資料作成 ●耐震・耐風圧計算

●品質保証について●圧縮ひずみ試験見学●環境・安全について

●設備の構想設計●工場見学●CADでの製図

●CAD製図仕上げ●現場見学

●プロセス設計

●3Dモデリングソフトを 用いてのモデリング

●防炎試験見学●コンセントの電流値読み取り作業

1日目

1日目

2日目

2日目

3日目

3日目

4日目

4日目

5日目

5日目

●オリエンテーション●地域経済・金融機関の役割を知る

●オリエンテーション●社員の活躍について●OGとの座談会

●営業同行●先輩体験談●生涯設計プラン実演

●社会保障制度について●「販売とコンサルティング営業のちがい」 (グループワーク)

【支店実習】●支店見学●営業同行

●営業についてのグループディスカッション●業務体験(お札の扱い方、電話応対)●資産運用について考える

●融資について●決算書の見方●企業先との模擬面談

●プレゼンテーション●振り返り

●営業同行●生命保険業界について

●営業・業務携帯パソコン 「DL Pad」操作体験●課題発表

研修先/ 第一生命保険株式会社

研修先/ 岐阜信用金庫