introduction 部活動 紹介 - ju-alumni.com · 奥から1台、2台、3 ......

2
-1- -2- 独創的なイベントが盛りだくさん 同窓会支部も参加する坂戸キャンパスの大イベント 2018年11月3日(土・文化の日)~11月5日(月)に開催 坂戸キャンパスの脇を流れる高麗川にその名の由来を持つ“高麗祭”。 模擬店、城西寄席、コンサートや講演会など、学生主体の企画が次々に繰り広げられています。 同窓会各支部も郷土の物産展で参加しています。同窓生の皆様、どうぞお越しください。 去年の高麗祭の写真はこちらから見られます。 <受験生サイトの「高麗祭」にリンク> https://www.josai.ac.jp/admission/campuslife/event/komasai.html 女子駅伝部紹介はこちらからご覧になれます。 https://www.josai.ac.jp/club/ekiden_joshiekiden.html 男子駅伝部前回の箱根駅伝の感動はこちらからご覧になれます。 https://www.josai.ac.jp/club/ekiden_hakone.html 城西大学の日常を撮った写真はこちらから見られます。 皆様の在学中と、同じ?変わった? <受験生サイトの「城西フォトギャラリー」にリンク> https://www.josai.ac.jp/admission/special/photo.html 2018 1 1 3 (土 1 1 (月 は高麗祭 10 45 km 20 西10 10 28 10 28 36 11 4 6 30 11 4 西西1 2 1 2 8 01 02 自動車部 駅伝部 使使部活動 紹介 Club activity introduction 部活動 紹介 ▲改装中の学遊館 ▲自動車部 OB からご寄付いただいた大きな時計 ▲しっかりしています ▲奥から 1 台、2 台、3 台

Upload: others

Post on 21-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: introduction 部活動 紹介 - ju-alumni.com · 奥から1台、2台、3 ... 見てください。是非、スパリゾートハワイアンズに来てショーをたいです。もっと

-1--2-

独創的なイベントが盛りだくさん 同窓会支部も参加する坂戸キャンパスの大イベント2018年11月3日(土・文化の日)~11月5日(月)に開催坂戸キャンパスの脇を流れる高麗川にその名の由来を持つ“高麗祭”。

模擬店、城西寄席、コンサートや講演会など、学生主体の企画が次々に繰り広げられています。同窓会各支部も郷土の物産展で参加しています。同窓生の皆様、どうぞお越しください。

去年の高麗祭の写真はこちらから見られます。<受験生サイトの「高麗祭」にリンク>https://www.josai.ac.jp/admission/campuslife/event/komasai.html

女子駅伝部紹介はこちらからご覧になれます。https://www.josai.ac.jp/club/ekiden_joshiekiden.html

男子駅伝部前回の箱根駅伝の感動はこちらからご覧になれます。https://www.josai.ac.jp/club/ekiden_hakone.html

城西大学の日常を撮った写真はこちらから見られます。皆様の在学中と、同じ?変わった?<受験生サイトの「城西フォトギャラリー」にリンク>https://www.josai.ac.jp/admission/special/photo.html

2018 年11月3日(土)~11月5日(月)は高麗祭

自動車部OBの皆様から時計の

寄付をいただきました

 夏休みを利用して学友館は改装工

事。その総合グラウンド側の壁面に、

自動車部OBの皆様から寄付してい

ただきました時計があります。小さ

く見えますが、かなり大きいです。

ありがとうございました。

 夏の工事中はネットの向こう側に

なっていますが、しっかりと時を刻

んでいます。

10月8日(月・祝) 男子駅伝部

出雲全日本大学選抜駅伝競走 

8位

 出雲大社正面鳥居前(勢溜)をス

タート、フィニッシュは出雲ドーム

前の6区間45・1km。各地区学連が

選抜する20チームと国外から米国ア

イビーリーグ選抜1チームが出場。

うち関東地区は城西を含め10大学。

10月28日(日)女子駅伝部

全日本大学女子駅伝対校選手権

大会

10月28日(日)開催。弘進ゴムアス

リートパーク仙台(仙台市陸上競技

場)スタート。前回に第8位となり、

今年度の第36回大会のシード権を獲

得。「今年はシード権を必ず取りたい」

と6年ぶりのシード権獲得を目標に

掲げて挑んでいた。

11月4日(日)男子駅伝部

全日本大学駅伝対校選手権大会

6月30日(土)さいたま市の浦和駒

場スタジアムで行われた関東地区選

考会で、11月4日(日)に行われる

本大会の出場権を獲得。2大会連続

7回目。名古屋市熱田神宮西門スター

ト。関東地区からは城西のほか、法政、

國學院、明治、帝京、日本体育、順天堂、

日本の8大学。

2019年1月2日・3日

男子駅伝部 箱根駅伝(東京箱

根間往復大学駅伝競走)

2019年1月2日・3日8時スター

ト。前回総合第7位、シード権を獲得。

01

02

自動車部

駅伝部

特報:カートを3台発見

 こちらは、学内の某倉庫。どうや

ら自動車部(?)が活動していた時

のものが残されたまま「らしい」の

ですが、そこにあったのが、このカー

ト。なんと、3台もありました。ど

ういうモノなのか、どう使ったのか、

なぜここにあるのか、もっと言えば

自動車部が関係しているのかいない

のか、今となっては謎です。埃をか

ぶっていますが、整備すれば動きそ

うです。でも、かたづけないと倉庫

が使え・・・。

部活動紹介

Club activityintroduction

部活動紹介

▲改装中の学遊館

▲自動車部OBからご寄付いただいた大きな時計

▲しっかりしています

▲奥から1台、2台、3台

Page 2: introduction 部活動 紹介 - ju-alumni.com · 奥から1台、2台、3 ... 見てください。是非、スパリゾートハワイアンズに来てショーをたいです。もっと

-4- -3-

お知らせ

平成 30年 2月 23日(金)19時より浦添市内で総会を開催しました。(11名参加)議題の「平成 28 年度の収支決算報告」が了承されました。さらに、支部の活性化を目的に、将来の城西大生の掘り起こし策を検討する話がでました。以上のように一つの行動を目標とすることで、同窓会活性化の一助になると確信しました。同窓会相談役の山田憲治氏から日頃の同窓会活動に御礼があり他支部の活動状況の情報提供がありました。また山崎浩会員担当より大学の現状や資料等のご提供・報告をしていただき、桑木野芳明氏(前鹿児島県支部長)より他支部の活動情報もいただきました。

沖縄県支部長 佐久川 憲

けやき76号にてお知らせいたしましたが、改めてご案内させて頂きます。

日付:2019 年 4 月 20 日会場:ホテルメトロポリタン東京池袋

申込方法:同窓会事務局までお問合せ下さい。(申込締切:11 月 30 日)

JOSAI UNIVERSITY KEYAKI

  

今回の大会はどんなものでしたか?

 

スパリゾートハワイアンズからは先輩と私の2

名が出場しました。各国から20名の出場者がいま

した。学生時代に出場したことがあったのですが、

準決勝に進んだのは初めてでした。予選(全員)↓

準決勝(6名)↓決勝(3名)となるのですが、進

むにつれて憧れの人達と競えるので楽しかったで

す。世界大会でトップを目指すのが夢でしたが、

今回の大会ではっきりとした目標になりました。

  

普段はどのような練習をされているのですか?

 

シバオラのメンバー達と日々練習し技術の向上

に努めています。仲のいい先輩や弟も一緒なので

競い合いながら練習しています。

ステージ(ショー)で同じことをやっても意味が

ないので、日々新しい技に挑戦しています。ショー

で驚いてもらいたいですからね。

  

やっぱり熱いですよね?

 

熱いですよ!火傷もしますし傷も増えました。

独学でやっていた頃とは火の大きさも勢いも違い

ます。はじめはビビってましたが、日々の練習で

火の耐性は強くなりました。

  

学生時代の事を聞かせてください。

 

友人達と海に行ったのが一番の思い出ですね。

「海水浴インターンシップ」とか言って遊んでいま

同窓会事務局移転のお知らせ

 

9月より清光会館1階にありました同窓会事

務局は、昨年新しくできました水田三喜男記念

館に移転いたしました。是非記念館をご覧いた

だき、事務局にもお立ち寄りください。

訃報

 

堀合公威先生(理学部2期)が2018年4

月11日逝去されました。

堀合先生は長年城西大学理学部化学科で教鞭を

とりながら、同窓会に多大なるご貢献いただき

ました。謹んでご冥福をお祈りいたします。

保養施設の変更について

 

けやきの最終ページでお知らせしております

「保養施設」についての変更です。

・「川越東武ホテル」は、婚礼のお申込みが出来

ません。

・「遊山の里」が外れます。

した。学部でバレーボール大会があってそれも印

象に残っています。ゼミではスピーチ等の練習も

あり、ステージで話すのに役立っています。

  

最後に今後の目標等をお聞かせください。

 

目標は世界チャンピオンです。それには世界大

会に出場しなくてはいけませんので、先輩や後輩

の中で一番にならなければいけません。それと、

もっとファイヤーナイフダンスを盛り上げていき

たいです。

是非、スパリゾートハワイアンズに来てショーを

見てください。

 今回の「けやきWeb版」の記念すべき「人

物探訪」第1号は、アジア人初の快挙を成し遂

げた松島憂弥さんにお話しを伺ってきました。

松島さんは幼少期よりファイヤーナイフダンス

に見せられ、独学で技術を習得し、大学時代には、

大学のクリスマスイベント「ライトフェスティ

バル」で4年間、ファイヤーダンスを披露しス

テージのトリを飾ってきました。卒業後は常磐

興業株式会社に入職され、スパリゾートハワイ

アンズでファイヤーナイフダンスチーム「シバ

オラ」に所属し、日々ショーで活躍されています。

そんな松島さんは今回、ファイヤーナイフダン

ス世界選手権大会(ハワイのテーマパークの「ポ

リネシアンカルチャーセンター」が主催)でア

ジア人として初の2位入賞を果たしました。

  

入賞していかがですか?

 

日本の大会で優勝したことがありますが、世界

大会で入賞したことによりラジオ等の取材が来る

ようになりました。少し有名になった感じです。

Q

Q

QQQQ

人物探訪JOSAI UNIVERSITY KEYAKI

平成 29 年度沖縄支部総会報告

同窓会設立 50 周年記念式典開催について

スパリゾートハワイアンズhttps://www.hawaiians.co.jp

経営学部9期生

  松島 憂弥さん