libero s10 クイックスタート - y!mobile...2019年8月 第1版発行...

2
2019年8月 第1版発行 ソフトバンク株式会社 ご不明な点はお求めになった ワイモバイル携帯電話取扱店にご相談ください。 機種名:Libero S10 製造元:ZTEコーポレーション 電源を入れる 電源キーを長押し(2秒以上) •電源が入り、しばらくすると ロック画面が表示されます。 • 初期設定画面(「ようこそ」表 示)が表示されたときは、画面 に従って操作してください。 各部の名前/キーのはたらき サブマイク 近接/明るさセンサー 受話口 フロントカメラ USIMカード/SDカードトレイ ディスプレイ(タッチパネル) 外部接続端子 送話口/マイク 空気穴 3.5mmイヤホン端子 充電/通知ランプ 音量大/小キー カメラ 指紋センサー モバイルライト スピーカー 電源キー: 電源ON(長押し)、 画面消灯/点灯 ホーム画面 ステータスバー: 新着メールなどの通知や、本機 の状態をお知らせするアイコン が表示されます。 お気に入りトレイ: アプリなどが配置されています。 カスタマイズもできます。 ナビゲーションバー: 前の画面に戻る ホーム画面を表示 最近使用したアプリの一覧を表示 画面を上になぞると、ラン チャー画面(アプリの一覧画 面)を表示できます。 ロック画面 一定時間何も操作しないか、電 源キーを押すと、画面が消灯し て画面ロックがかかります。電 源キーを押すと、ロック画面が 表示されます。 時刻/日付/曜日 通知: 2回押すと、通知に対応する画面 が表示されます。 画面を上になぞると画面ロッ クが解除され、ホーム画面が表 示されます。 取扱説明書 オンラインマニュアル このスマートフォンまたはパソコンか ら確認できます。 スマートフォンから ブラウザのブックマークに登録されて いる「オンラインマニュアル」を選択 パソコンからhttps://ymobile.jp/s/rFx02 お問い合わせ先 お困りのときや、ご不明な点などございましたら、 お気軽に下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。■ My■Y!mobile 待ち時間 0 分で、いつでも簡単手続き 可能です。利用料金/データ量の確認・ プラン等各種変更ができます。 http://ymobile.jp/s/BvhGB チャットサポート “チャットでチャチャっと”相談! 各種変更も可能です! http://ymobile.jp/s/EarSf 総合窓口(通話料有料) ワイモバイルのスマートフォン・ ケータイから 151 他社のスマートフォン・ケータイや 固定電話から 0570-039-151 [オペレーター対応時間] 9:00 ~ 20:00(年中無休) 各種お手続き(通話料無料) ワイモバイルのスマートフォン・ ケータイから 116 他社のスマートフォン・ケータイや 固定電話から 0120-921-156 [受付時間]自動音声応答により 24 時間受付(年中無休) クイックスタート ※ 本書で記載しているディスプレイ表示は、実際の表示と異なる場合があります。

Upload: others

Post on 10-Mar-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

2019年8月 第1版発行 ソフトバンク株式会社ご不明な点はお求めになったワイモバイル携帯電話取扱店にご相談ください。機種名:Libero S10製造元:ZTEコーポレーション

電源を入れる

電源キーを長押し(2秒以上)

•電源が入り、しばらくするとロック画面が表示されます。•初期設定画面(「ようこそ」表示)が表示されたときは、画面に従って操作してください。

各部の名前/キーのはたらき

サブマイク近接/明るさセンサー

受話口フロントカメラ

USIMカード/SDカードトレイ

ディスプレイ(タッチパネル)

外部接続端子送話口/マイク

空気穴

3.5mmイヤホン端子

充電/通知ランプ

音量大/小キー

カメラ指紋センサー

モバイルライト

スピーカー

電源キー:電源ON(長押し)、画面消灯/点灯

ホーム画面ステータスバー:新着メールなどの通知や、本機の状態をお知らせするアイコンが表示されます。お気に入りトレイ:アプリなどが配置されています。カスタマイズもできます。ナビゲーションバー:前の画面に戻るホーム画面を表示最近使用したアプリの一覧を表示

画面を上になぞると、ランチャー画面(アプリの一覧画面)を表示できます。

ロック画面一定時間何も操作しないか、電源キーを押すと、画面が消灯して画面ロックがかかります。電源キーを押すと、ロック画面が表示されます。

時刻/日付/曜日

通知:2回押すと、通知に対応する画面が表示されます。

画面を上になぞると画面ロックが解除され、ホーム画面が表示されます。

取扱説明書■■ オンラインマニュアル

このスマートフォンまたはパソコンから確認できます。

スマートフォンからブラウザのブックマークに登録されている「オンラインマニュアル」を選択

パソコンから■https://ymobile.jp/s/rFx02

お問い合わせ先お困りのときや、ご不明な点などございましたら、■お気軽に下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。■■■ My■Y!mobile

待ち時間0分で、いつでも簡単手続き可能です。利用料金/データ量の確認・プラン等各種変更ができます。

http://ymobile.jp/s/BvhGB

■■ チャットサポート“チャットでチャチャっと”相談!各種変更も可能です!

http://ymobile.jp/s/EarSf

■■ 総合窓口(通話料有料)ワイモバイルのスマートフォン・ケータイから151他社のスマートフォン・ケータイや固定電話から0570-039-151[オペレーター対応時間]9:00~ 20:00(年中無休)

■■ 各種お手続き(通話料無料)ワイモバイルのスマートフォン・ケータイから116他社のスマートフォン・ケータイや固定電話から0120-921-156[受付時間]自動音声応答により24時間受付(年中無休)

クイックスタート

※本書で記載しているディスプレイ表示は、実際の表示と異なる場合があります。

Wi-Fi 設定

ステップ1 Wi-Fiルーターを準備する

1「Wi-Fiルーター」があるか確認する

ご自宅など、インターネットを使いたい場所に「Wi-Fi ルーター」はありますか?※色や形はメーカーによって異なります。

2 電源が入っているか確認する

「Wi-Fi ルーター」の電源は入っていますか?※ご不明の場合は、Wi-Fi ルーターの取扱説明書をご確認ください。

3 ネットワーク と パスワード を確認する

ネットワークメモ:※「SSID」などと記載されていることもあります。

パスワードメモ:※「暗号化キー」「KEY」「PSK-AES」などと記載されていることもあります。

ステップ2 スマートフォンを設定する

1 ランチャー画面で (設定)を押す

2[ネットワークとインターネット]を押す

3[Wi-Fi]を押す 4「Wi-Fiの使用」の を押す( 表示)

5 ネットワーク を選ぶ

6[パスワードを表示する]を押す

7 パスワード を入れて[接続]を押す

完了!

接続できない場合はネットワークの欄に「パスワードを確認して、もう一度お試しください」と表示されたときは、次の手順で再設定してください。

1 ネットワーク を選ぶ

2[パスワードを表示する]を押す

3 パスワード を入れて[接続]を押す

ステータスバーに■ ■、ネットワークの欄に「接続済み」が表示されます。

ステップ1で確認したネットワーク ステップ1で確認した

パスワード ■

重要

重要

重要