line tracer - 株式会社アーテックline tracer ライントレーサーの完成...

17
組立説明書 Line Tracer K1016

Upload: others

Post on 20-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 組立説明書Line Tracer

    K1016

  • 02

    Line Tracer

    モーターの組み立て

    ×2

    ×2×2 ×2

    M2M2

    05

    ① DCモーターを組み立て、M2に接続します。

    コネクターの向きに注意!M2M2

    タイヤ用ゴムは、タイヤの溝にはめこんでください。

    M1M1M2M2

    使用部品

    基本四角 白基本四角 白

    Studuino 本体Studuino 本体

    ハーフ B青ハーフ B青

    Line Tracer

    ×1

    ×1

    ×1

    ×13 ×1

    ×3×2

    ×6

    電池ボックス電池ボックス

    ×1

    ハーフ C薄水ハーフ C薄水

    ハーフ D水ハーフ D水

    三角 A グレー三角 A グレー

    USB ケーブルUSB ケーブル

    センサー接続コード (3 芯 15cm)センサー接続コード (3 芯 15cm)

    ×2DC モーターDC モーター

    組立説明書のアイコンについて

    ×1

    赤外線フォトリフレクタ赤外線フォトリフレクタ

    ×2ハーフ A薄グレーハーフ A薄グレー

    枠内に用意するパーツを表示しています。枠内の数字は用意するパーツの数を表しています。

    組み立て時にパーツの向きを変える場合に表示しています。 組み立て時のポイントや注意する点を説明しています。

    枠内に組み立て後の完成イメージを表示しています。

    ×1

    IR Photoreflector

    ×2ブロックジョイントブロックジョイント タイヤタイヤ

    ×2×2 ×2タイヤ用ゴムタイヤ用ゴム 丸(目玉)丸(目玉)

  • 03

    Mac OSX をご使用の場合

    インストールした「StuduinoBPE.app」をダブルクリックすると、ブロックプログラミング環境が直接起動します。

    ●アイコンプログラミング環境をご使用の場合

    ●ブロックプログラミング環境をご使用の場合

    Windows をご使用の場合

    「スタート」→「ArTec」→「Studuino Software」から、「Studuino プログラミング環境」を開き、ご使用になりたいプログラミング環境を選択します。

    初めに Studuino ソフトウェアと USB デバイスドライバをインストールしてください。下記 URL から無償でダウンロードできます。インストール方法やソフトウェアマニュアルは下記 URL をご参照ください。

    http://artec-kk.co.jp/studuino/Studuino_dl.html

    ※すでにインストールされている場合は次項に進んでください。※ご使用のパソコン環境に合わせて、プログラミング環境を確認してください。

    【組み立ての前に】

    Line Tracer

  • 04

    ボディ(裏)の組み立て

    Line Tracer

    ×4 ×2 ×1

    ×1

    Studuino 本体の向きに注意 !

  • 05

    Line Tracer

    ボディ(裏)の完成

  • 06

    Line Tracer

    モーターの組み立て

    ×2

    ×2×2 ×2

    M2M2

    ① DCモーターを組み立て、M2に接続します。

    コネクターの向きに注意!M2M2

    タイヤ用ゴムは、タイヤの溝にはめこんでください。

    M1M1M2M2

  • 07

    Line Tracer

    ② DCモーターを組み立て、M1に接続します。

    コネクターの向きに注意!

    タイヤ用ゴムは、タイヤの溝にはめこんでください。

    M1M1

    モーターの完成

    M1M1M2M2

    M1M1

  • 08

    ボディ(表)の組み立て

    Line Tracer

    ×1

    ×1

    ×2

    ×1 ×2

    ×6 ×1

  • 09

    Line Tracer③

    コネクターの向きに注意!

    電池ボックスのスイッチがこの位置にくるようにします。

    電池ボックスから出ているコードを、POWERに接続します。

    POWERPOWER

    +-

  • 10

    Line Tracer

    A0A0

    ⑥ 赤外線フォトリフレクタを、A0に接続します。

    センサー接続コード

    センサー側 基板側

    グレーのコードグレーのコード黒のコード黒のコード

    コネクターの向きに注意!

    IR Photoreflector

    グレーのコードの向きに注意!

    ボディ(表)の完成センサーのコードはボディの横を通るようにします。

  • 11

    頭・腕の組み立て

    Line Tracer

    ×5×2

    ×2×2

    1. 2.

  • 12

    Line Tracer電池の交換方法

    ① ②電池の交換方法

    ③ ④

    電池を入れたら逆の手順で電池ボックスを戻してください。

    プラス、マイナスに注意して電池を入れてください。

    プラスドライバー(番手No.1)を使用します。

  • 13

    Line Tracerライントレーサーの完成

    コードがモーターの可動部などに巻き込まれると、断線する恐れがあります。コードの取り回しに注意してください。ロボットを動作させる前に、組み立てが正しく行われていることを再確認してください。

    正面 左側面

    背面 右側面

  • 14

    ライントレーサーの動作

    Studuino 本体と PC を USB ケーブルで接続します。詳細は「Studuino プログラミング環境取扱説明書」の 「1. Artec Robo と Studuinoプログラミング環境について」の「1.3. Studuino について」を参照してください。http://www.artec-kk.co.jp/studuino/docs/jp/Studuino_manual.pdf

    ③ ダウンロードしたプログラムファイルを開きます。

    ⑤ Studuino 本体から USB ケーブルを取り外します。

    ② 下記 URL の「Artec Robo 作例集と組立説明書」から、ご使用になりたいプログラミング環境に合ったプログラムファイルをダウンロードしてください。http://www.artec-kk.co.jp/artecrobo/list.html

    ●アイコンプログラミング環境をご使用の場合  「LineTracer.ipd」●ブロックプログラミング環境をご使用の場合  「LineTracer.bpd」

    ●アイコンプログラミング環境をご使用の場合

    ●ブロックプログラミング環境をご使用の場合

    ④ プログラムを Studuino 本体に転送し、電池ボックスのスイッチを入れてプログラム通り動くか確認してみましょう。

    プログラム転送ボタン  でプログラムを転送します。

    画面上の「実行」から「プログラム作成・転送」を選択してプログラムを転送します。

    Line Tracer

  • 15

    本説明書の最後のページにある専用コースをA4サイズの用紙でプリントアウトします。⑥

    コースをプリントアウトする環境が無い場合やオリジナルのコースを作成する場合は、太い黒のマジックなどで白い紙に線を引きます。線の太さは 20mm以上にします。あまり急なカーブはうまく曲がれない場合があります。

    ※光沢のある紙に印刷したり、インクジェットプリンタ (染料系 )を使用して印刷した場合 ライントレーサーが黒い線を判別できない場合があります。 ライントレーサーが線をトレースしない場合は、コースを光沢のない普通紙に印刷したり 黒い線を上からマジックで塗ったりしてください。

    電池ボックスのスイッチをONすると、ロボットが線をトレースしながら走ります。⑧

    コースの線がロボットの赤外線フォトリフレクタの中心にくるようにロボットを置きます。⑦

    ライントレーサーの動作

    Line Tracer

  • 16

    センサー値の条件設定

    各種センサーはダウンロードしたプログラムの初期設定では使用環境によってうまく機能しない場合があります。その場合は、各ソフトウェア内でセンサー値の条件設定を行います。

    ●アイコンプログラミング環境をご使用の場合

    詳細は「Studuino プログラミング環境取扱説明書」 の「4. Studuino ( スタディーノ ) アイコンプログラミング環境」の「4.4. 属性エリア」 を参照してください。http://www.artec-kk.co.jp/studuino/docs/jp/Studuino_manual.pdf

    左右にドラッグして範囲設定を調整します。

    センサーが設定されているボックスをクリックし、下の条件ボックスに出てくる範囲設定を調整します。

    ●ブロックプログラミング環境をご使用の場合

    詳細は「Studuino プログラミング環境取扱説明書」 の「5. Studuino ( スタディーノ ) ブロックプログラミング環境」の「5.4. コンディションエリア」 を参照してください。http://www.artec-kk.co.jp/studuino/docs/jp/Studuino_manual.pdf

    数値の部分をクリックして、設定したい値を入力します。

    Line Tracer

  • Line Tracer 用コース