no.3 topic 教職員の強みを生かしたつながり - yokohama...2020/07/31  · no.3 ② topic...

2
Topic Smile No.3 Topic 教職員の強みを生かしたつながり 持続可能な学校づくりに向けた「学校めぐり」から 持続可能な学校づくりに向けた「学校めぐり」から 生徒に寄り添う時間を創り出す 今月号のテーマは「情報共有」です。このコロナ禍で、学校のあり方について感じたことや今まで当たり前に やっていたことの見直しなどについて、いくつかの学校を巡って校長先生や教職員の皆さんに伺っています。そ の中で「情報共有」について、コロナ禍を契機に、よりよい方法にチャレンジしている学校を紹介します。 教職員の強みを生かした学校運営にしていくために、一 人ひとりのアイデアや考えを大切にして、情報共有を常 に行っています。予測がつかない今だからこそ、みんな で考えていきたいです。 令和2年○月△△日( )天気 【1 校長先生より】 〇・・・・・・・・・・・ 〇・・・・・・・・・・・ 〇・・・・・・・・・・・ 【2 副校長 〇・・・・・・ 〇・・・・・・ 〇・・・・・・ 〇・・・・・・・・・・・ 〇・・・・・・・・・・・ 〇・・・・・・・・・・・ 【4 出張・ 氏名 用務地 令和2年6月 令和2年7月 ToDo リス 「OneNote」は、朝できるだけ早くそれぞれが生徒を迎えられるように、朝の打合 せ等の代わりになる情報共有ツールとして活用しています。朝の打合せだけでなく、 「会議」も極力減らしています。集まらないと会議ができないのではなく、集まらな くても会議ができるという発想の転換が必要だと思っています。 職場でこのようなシステムを使うのは初めてでし たが、とても使いやすいです。他の学年の動きもよ くわかります。今後の予定も入力できるので、打合 せ事項にもれがなくなると思いました。 ページの構成イメージ このようなソフトを使うのは賛成ですが、細かなニ ュアンスが伝わらないなどの課題もあります。言葉 で伝えるための短時間の打合せを併用することも 必要だと感じます。情報の伝え方について共通理解 を図るための職員研修を実施していきたいです。 今年度の運動会についても、教職員の皆さんから吸い上げ た意見をもとに資料を作成すると、ニーズに沿った提案が できます。なかなか全員とコミュニケーションをとること は難しいので、こういう形で意見集約ができると、提案内 容も精度が上がります。 意見集約に活用 職員室内に掲示 いつでも付箋がはれる だれでも付箋がはれる ○よく考えて、落ち着いて意見が出せる。 ○他の人の考えが見られる、知れる。 ○わざわざ集まる時間をとらずに意見が集まるのがよい。 ○先生方の思いを踏まえた提案になるので、結果的に会議 の時間短縮につながる。 ○その場で協議できないのが課題。 ○書いてもいいのかなぁと思い、まだ書いていない。 いずみ野小学校では、グループウエアによる情報共有だけでなく、付箋紙を活用した意見集約を行い、教職員がつな がっています。 平戸中学校では、学校再開後、できるだけ教職員が生徒に寄り添う時間を創るために、様々な取組を行っています。 そのうちの一つが、校務用 PC に入っている「OneNote」を活用した情報共有です。 ○誰でも簡単に書き込むことができる ○教育委員会事務局からの通知文などもリアルタイム に載せることで、全教職員が確認できる ○コストがかからない △ページの構成には最初時間がかかるかもしれない △情報量が多くなってしまい読みきれない △チェックしたあと、知らない間に内容が更新されてしまう

Upload: others

Post on 23-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: No.3 Topic 教職員の強みを生かしたつながり - Yokohama...2020/07/31  · No.3 ② Topic 教職員の強みを生かしたつながり 持続可能な学校づくりに向けた

➀ Topic

Smile No.3

② Topic

教職員の強みを生かしたつながり 持続可能な学校づくりに向けた「学校めぐり」から

持続可能な学校づくりに向けた「学校めぐり」から

生徒に寄り添う時間を創り出す

今月号のテーマは「情報共有」です。このコロナ禍で、学校のあり方について感じたことや今まで当たり前にやっていたことの見直しなどについて、いくつかの学校を巡って校長先生や教職員の皆さんに伺っています。その中で「情報共有」について、コロナ禍を契機に、よりよい方法にチャレンジしている学校を紹介します。

教職員の強みを生かした学校運営にしていくために、一

人ひとりのアイデアや考えを大切にして、情報共有を常

に行っています。予測がつかない今だからこそ、みんな

で考えていきたいです。

令和2年○月△△日( )天気

【1 校長先生より】

〇・・・・・・・・・・・ 〇・・・・・・・・・・・ 〇・・・・・・・・・・・

【2 副校長

〇・・・・・・ 〇・・・・・・ 〇・・・・・・

〇・・・・・・・・・・・ 〇・・・・・・・・・・・ 〇・・・・・・・・・・・

【4 出張・

氏名 用務地

令和2年6月 令和2年7月 ToDo リス

「OneNote」は、朝できるだけ早くそれぞれが生徒を迎えられるように、朝の打合せ等の代わりになる情報共有ツールとして活用しています。朝の打合せだけでなく、「会議」も極力減らしています。集まらないと会議ができないのではなく、集まらなくても会議ができるという発想の転換が必要だと思っています。

職場でこのようなシステムを使うのは初めてでし

たが、とても使いやすいです。他の学年の動きもよ

くわかります。今後の予定も入力できるので、打合

せ事項にもれがなくなると思いました。

※ ページの構成イメージ

このようなソフトを使うのは賛成ですが、細かなニ

ュアンスが伝わらないなどの課題もあります。言葉

で伝えるための短時間の打合せを併用することも

必要だと感じます。情報の伝え方について共通理解

を図るための職員研修を実施していきたいです。

今年度の運動会についても、教職員の皆さんから吸い上げ

た意見をもとに資料を作成すると、ニーズに沿った提案が

できます。なかなか全員とコミュニケーションをとること

は難しいので、こういう形で意見集約ができると、提案内

容も精度が上がります。

☑ 意見集約に活用 ☑ 職員室内に掲示 ☑ いつでも付箋がはれる ☑ だれでも付箋がはれる

○よく考えて、落ち着いて意見が出せる。

○他の人の考えが見られる、知れる。

○わざわざ集まる時間をとらずに意見が集まるのがよい。

○先生方の思いを踏まえた提案になるので、結果的に会議

の時間短縮につながる。

○その場で協議できないのが課題。

○書いてもいいのかなぁと思い、まだ書いていない。

いずみ野小学校では、グループウエアによる情報共有だけでなく、付箋紙を活用した意見集約を行い、教職員がつながっています。

平戸中学校では、学校再開後、できるだけ教職員が生徒に寄り添う時間を創るために、様々な取組を行っています。そのうちの一つが、校務用 PCに入っている「OneNote」を活用した情報共有です。

○誰でも簡単に書き込むことができる ○教育委員会事務局からの通知文などもリアルタイム に載せることで、全教職員が確認できる

○コストがかからない △ページの構成には最初時間がかかるかもしれない △情報量が多くなってしまい読みきれない △チェックしたあと、知らない間に内容が更新されてしまう

Page 2: No.3 Topic 教職員の強みを生かしたつながり - Yokohama...2020/07/31  · No.3 ② Topic 教職員の強みを生かしたつながり 持続可能な学校づくりに向けた

6 月 ② Topic

時間外勤務等の実績 毎月共有

(1)「教職員の働き方改革プラン」達成目標との比較・推移(令和 2年 7月 20日時点)

時間外勤務月 80時間超の

教職員の割合

23

0%

特別支援学校

5.8 % 6.3 % 6.2 % 1.1 % 前年比

-4.2 -35.2 -0.8

19時までに退勤する

教職員の割合

23

70%

特別支援学校

79.4 % 77.6 % 79.5 % 91.9 % 前年比

+15.5 +17.3 +6.7

(2)時間外勤務(令和 2年 6月)の詳細 時間外勤務 45時間以内の割合(校種別割合)

18.0

15.9

19.3

10.8

1.9

15.817.1

14.6

6.7

7.1

9.8

1.3

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

令和元年度 令和2年度

62.3

62.2

63.7

76.3

93.6

65.967.5

68.4

75.2 74.4

67.2

90.7

50

55

60

65

70

75

80

85

90

95

100

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

令和元年度 令和2年度

目標値

目標値

43.3 44.841.2 59.6

92.2

47.6

44.5

46.8

66.4 63.4

54.1

90.8

0

20

40

60

80

100

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

令和元年度平均

令和2年度平均

小学校

中学校

特別支援学校

高等学校

(%) (%)

(%)

6月の時間外勤務 45時間以内の教職員の割合

月累計と年度累計がすぐに出ます!

45時間以下

60.3%

45時間超

39.7%

照会 → 帳票・データ出力 → 帳票作成

→ 服務/個人別出退勤情報(月間)

※令和元年度の平均値は

高等学校を除く校種の平均値となっています。

― ―

2.7 87.2

URL

感想など教職員のみなさんの 声をお寄せください。

NEW

二次元コード