oceania2_xfrogplants_jp

63
Bangalow Palm XfrogPlants | Oceania 2 Brigalow

Upload: xfrog

Post on 20-Mar-2016

214 views

Category:

Documents


1 download

DESCRIPTION

Bangalow Palm Brigalow Contents : 180 3D Models in: Maya, 3ds Max, Vue, Lightwave, Cinema 4D, .OBJ, .3DS and .XFR formats XFR can be edited with Xfrog 3.5 software (Purchased Separately) With Xfrog 3.5 Procedural Software, easily create your very own variations of Growth, Branching, Add or Reduce Model Complexity, and much more. 180 1600 x 1600, Billboard Renders (with Alpha) 180 1600 x 1600, Perspective Renders (with Alpha) Legal :

TRANSCRIPT

Page 1: Oceania2_XfrogPlants_JP

Bangalow Palm

XfrogPlants | Oceania 2

Brigalow

Page 2: Oceania2_XfrogPlants_JP

XfrogPlants OCEANIA 2 Contents :

180 3D Models in: Maya, 3ds Max, Vue, Lightwave, Cinema 4D, .OBJ, .3DS and .XFR formats XFR can be edited with Xfrog 3.5 software (Purchased Separately)

With Xfrog 3.5 Procedural Software, easily create your very own variations of Growth, Branching, Add or Reduce Model Complexity, and much more.

180 1600 x 1600, Billboard Renders (with Alpha) 180 1600 x 1600, Perspective Renders (with Alpha) Xfrog Software and Models: www.xfrog.com Xfrog User Group: tech.groups.yahoo.com/group/Xfrog Legal :

XfrogPlants Models and Textures, are copyright: © 2001 - 2010 Xfrog Inc Tel. 310 933 5949 [email protected] All Rights Reserved. If this product is lawfully purchased then the contents are made available to you under license as an “End User” with use at your place of business. If you wish to further distribute the content, e.g. models, textures, or derivative models, or model parts, inside a game title; or use the library in any multi-user context; please contact us for distribution licensing. XfrogPlants Development :

Orio Menoni : Modeler, Documentation Jan Walter Schliep : Modeler Jan Heuschele : Modeler

Tany Heider : Rendering Karin Rudokas : Rendering Peter Fantke: Research and Development

Bernd Lintermann : Research and Development Oliver Deussen : Research and Development Stewart McSherry : Product Manager

Page 3: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 2 1 m

flowering

低木、広葉常緑樹、広掌状型 高さ:15mまで、通常7m。

原産地:オーストラリア中心部・西部

生息環境:マルガ熱帯草原、茂み、牧草地、低木地

生息気候:高温、准乾燥 注釈:

マルガはオーストラリア本島の大部分を占める准乾燥低木のオースト

ラリア固有の名称である。マルガで主要な種類であるアカシア属は、

True Mulga(直訳 本物のマルガ)と呼ばれる。True Mulgaはとて

も価値のある種で、成長環境により低木もしくは中間サイズでみつけ

られる。火事に犯されなければ長命200-300年生きる。仮葉で

雨を収集することができ、その根は深く水に届くことができる。ユー

カリの林地とは違い、マルガは火事のあとに再度若芽がでる能力がか

なり限られている。True Mulgaはオーストラリアの牧畜産業において

価値のある飼料の資源である。

21. マルガ ( Acacia aneura ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 4: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 6 5 m

flowering

Variation 8 7 m

flowering

Variation 7 5 m

flowering

Variation 5 4,5 m

flowering

21. マルガ ( Acacia aneura ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 5: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 5 4 m

flowering

Variation 1 0,5 m

flowering

Variation 3 2 m

flowering

Variation 4 2,5 m

flowering

21. マルガ ( Acacia aneura ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 6: Oceania2_XfrogPlants_JP

高木、広葉常緑樹、広掌状型 高さ:25mまで

原産地:東北オーストラリア(クイーンズランド、ニューサウス

ウェールズ)

生息環境:ブリガローベルト地帯(平けた森林、なだらかな丘の林

地)

生息気候:温暖、温厚:沿岸地の下、准乾燥の降雨状態 注釈:

Brigalow Spearwood もしくは Orkor,とも知られ、中間サイズの木は

25mまで成長しうり、ブリガローベルト地帯として知られる林地

をつくり、他のアカシア属、ユーカリ属、モクマオウ属、そして他

の多くの下層木と混合の群集地帯になる。ブリガローの群集地帯は

通常、火事のあとも新芽がでるが、密集して占めているsoftwood scrubs,(軟木雑木林)は例外である。このブリガロー地帯は600

万ヘクタール

22. ブリガロー ( Acacia harpophylla ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Variation 9 18 m

flowering

Page 7: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 5 12 m

flowering

Variation 8 16 m

flowering

Variation 6 14 m

flowering

Variation 7 14 m

flowering

22. ブリガロー ( Acacia harpophylla ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 8: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 3 9 m

flowering

Variation 1 5 m

Variation 2 8 m

flowering

22. ブリガロー ( Acacia harpophylla ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Variation 4 10 m

flowering

Page 9: Oceania2_XfrogPlants_JP

23. Roughbarked Apple ( Angophora intermedia ) O C E A N I A 2 xfrogplants

高木、広葉常緑樹、広円柱型、 高さ:20mまで

原産地:東オーストラリア

生息環境:准沿岸地、沖積土、台地:砂地、へな土で水はけのよい土壌

生息気候:温暖、温厚 注釈:

Angophora(アンゴフォラ)は豊富なフトモモ科の部類である。10

種からなり、すべて東オーストラリア原産である。ユーカリによく似

ており間違われることが多い。この木の樹皮は、名前からもわかると

おり荒く(Roughbarked = 荒い樹皮)、色も様々である。この種族の

第二の枝はよく特有な形にねじれている。Angophoras(アンゴフォ

ラ)は成長の仕方がある種のりんごの木のそれと似ていることから、

りんごと呼ばれれる。

Variation 9 30 m

Page 10: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 5 10 m

Variation 8 14 m

Variation 7 12 m

Variation 6 11 m

23. Roughbarked Apple ( Angophora intermedia ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 11: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 4 9 m

flowering

Variation 3 7 m

Variation 2 6 m

flowering

Variation 1 3 m

flowering

23. Roughbarked Apple ( Angophora intermedia ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 12: Oceania2_XfrogPlants_JP

O C E A N I A 2 xfrogplants 24. ユスラヤシ ( Archontophoenix alexandrae )

ヤシ、単一樹幹 高さ:15mまで

原産環境:海岸の雨林地帯:深く、肥えた土壌

生息気候:温暖、温厚、耐霜性でない:耐塩

注釈:成長の速いヤシの木で、単一樹幹の樹木である。Archontophoenix科は6種あり、すべて東オーストラリア原産

である。ユスラヤシは優雅で丈夫なヤシで、純分に明るい光と新

鮮な空気を必要とする。樹幹は通常そこのほうが大きい。

Alexander Palm(英語名)の男性名詞でよばれることもある。

(Alexanderは男性名、 Alexandraは女性名)Alexandraは多く

の他のヤシよりも親水性があり、湿気のある土壌を脅かしさえす

る。

Variation 8 9 m

Page 13: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 9 12 m

with fruits

Variation 7 8 m

with flowers

Variation 6 7,5 m

with flowers Variation 5

7 m with fruits

24. ユスラヤシ ( Archontophoenix alexandrae ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 14: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 4 6 m

with fruits

Variation 3 5 m

Variation 2 4 m

Variation 1 1.5 m

24. ユスラヤシ ( Archontophoenix alexandrae ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 15: Oceania2_XfrogPlants_JP

25. ユスラヤシモドキ ( Archontophoenix cunninghamia )

Variation 4 4 m

O C E A N I A 2 xfrogplants

ヤシ、大抵複数樹幹

高さ:15-20m

原産地:東オーストラリアの中心部

生息環境:雨林地帯沿岸部:深く、湿気のある土壌

生息気候:温暖、温厚:耐塩性

注釈:

King Palm もしくは Piccabean Palmとも知られるこの種はユス

ラヤシ よりも風に衝撃をうけやすいため、より風除けのある場

所が必要である(ユスラヤシもっとむき出しでもよい)。ユスラ

ヤシモドキはしばしば複数の樹幹ができるが、必ずではない。王

冠軸のなかにふくらみが見えることが多い。ユスラヤシよりも耐

冷性があり、この理由から暖かい地域にも重宝されている。ユス

ラヤシのように、ユスラヤシモドキは親水性があり、時には川床

さえ見つかることもある。

Page 16: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 9 14 m

with flowers

Variation 8 12 m

with fruits

Variation 7 10 m

Variation 6 8 m

25. ユスラヤシモドキ ( Archontophoenix cunninghamia ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 17: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 5 7 m

Variation 3 3,5 m

Variation 2 2 m

Variation 1 1,5 m

25. ユスラヤシモドキ ( Archontophoenix cunninghamia ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 18: Oceania2_XfrogPlants_JP

26. バンクシア・セラータ ( Banksia serrata )

Variation 2 2 m

O C E A N I A 2 xfrogplants

高木・低木、広葉常緑樹、広掌状型 高さ:高木で15mまで、低木で3mまで

原産地:東オーストラリア

生息環境:沿岸地、崖:水はけのよい砂性の土壌

生息気候:温暖、温厚:耐塩、耐火 注釈:

バンクシア・セラータはふしだらけでゆがんだ独特の特徴を持った低木

である。沿岸部に生息し、沿崖のような風にさらされた場所では小さな

樹木または低木に育つ。たくさんの独特の特徴を持つ種である。火に非

常に耐久性がある。6cmの太さのコルクのような、火の通りをを遅ら

せる樹皮が特徴である。バンクシア・セラータは地中の木瘤の水分や栄

養分を集めることができるため、猛烈な森林火事のあとでも再生するこ

とができる。派手な花は、咲くのに数年かかる。

Page 19: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 8 6 m

Autumn

Variation 7 5 m

with flowers and fruits

Variation 6 4 m

with flowers

Variation 9 7 m

with flowers

26. バンクシア・セラータ ( Banksia serrata ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 20: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 4 3 m

with flowers

Variation 3 2,5 m

with fruits

Variation 5 3.5 m

with fruits

Variation 1 1.5 m

with fruits

26. バンクシア・セラータ ( Banksia serrata ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 21: Oceania2_XfrogPlants_JP

広葉落葉樹、広円柱型 高さ:35mまで(通常15m以下)

原産地:東オーストラリア

生息環境:熱帯、温暖な雨林、完全直射日光を好む

生息気候:温暖、温厚:成熟したときのみ耐冷性 注釈:

Kurrajong(オーストラリア固有の名称)としても知られ、オース

トラリアの東海岸の熱帯地方で古来より育つ。しかしその美しい

赤い花により世界の温暖な地方で、市街地の装飾植物として人気

になった。実は、成熟時には寒い冬の気候にも耐久性がある。し

かし花は、冬に乾燥する地域でのみ豊富である。自然な環境で屋

外に植えられたとき、可能な高さの半分にしか届かない。

Variation 7 10 m

flowering

O C E A N I A 2 xfrogplants 27. 火焔樹 ( Brachychiton acerifolius )

Page 22: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 9 15 m

flowering

Variation 5 9 m

flowering

Variation 8 14 m

Variation 6 9,5 m

27. 火焔樹 ( Brachychiton acerifolius ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 23: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 4 8 m

flowering

Variation 3 6 m

flowering

Variation 2 2,5 m

Variation 1 1 m

27. 火焔樹 ( Brachychiton acerifolius ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 24: Oceania2_XfrogPlants_JP

28. 白花ブラシの木 ( Callistemon salignus ) O C E A N I A 2 xfrogplants

小木、広葉常緑樹、広掌状型 高さ:10mまで、大抵それ以下

原産地:南東オーストラリア(クイーンズランド、ビクトリア)

生息環境:湿地帯、沿岸の流れに沿って:深く、豊かな、水はけのよい土壌

生息気候:温暖、温厚:多湿:若木以外は耐冷性 注釈:

白花ブラシの木はカリステモン属の中のひとつで、すべてオース

トラリア原産である。先駆植物で、廃地にも早く再入植すること

ができる。湿気、雨さえも好みむ。水流の近く、時には沼地のそ

ばを好んで成長する。しかしそれは質素な種で、適度の干ばつと

寒い気候のような、不利な状態にも堪えることができる。このよ

うな理由から、魅力的な花として白花ブラシの木は最適な歩道や

庭園のための木である。

Variation 9 10 m

Page 25: Oceania2_XfrogPlants_JP

28. 白花ブラシの木 ( Callistemon salignus ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Variation 7 8 m

flowering

Variation 5 5,5 m

flowering

Variation 6 7 m

flowering

Variation 8 9 m

flowering

Page 26: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 4 5 m

flowering

Variation 3 3.5 m

flowering

Variation 2 2 m

flowering

Variation 1 1,5 m

flowering

28. 白花ブラシの木 ( Callistemon salignus ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 27: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 2 1.5 m

O C E A N I A 2 xfrogplants 29. Common Net Bush ( Calothamnus quadrifidus )

低木、常緑、広掌状型 高さ:2.5mまで

原産地:南西オーストラリア

生息環境:開けた土地、日の当たる丘:完全日光:水はけのよい土壌

生息気候:温暖、乾燥した夏 注釈:

学名Calothamnus は古代ギリシャ語の “美しい低木”から来ています。

ま た 片 側 の み の ブ ラ シ の 木 と し て も 知 ら れ 、 こ の 種 は 4 0 の

Calothamnus種のうちのひとつであり、すべて西オーストラリア南部の

原産である。The Common Net Bush はすべてのCalothamnus 種でもっ

とも栽培されており、夏に乾燥する地域で繁栄するが、湿度の高い環境

でも育つことができる。この種にはいくつかの変形型があるが、総合的

に標準なものは横幅と高さがほぼ同じくらいである。茎葉はマツに似て

いる。

Page 28: Oceania2_XfrogPlants_JP

29. Common Net Bush ( Calothamnus quadrifidus ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Variation 9 2,5 m

flowering

Variation 8 2,5 m

flowering

Variation 7 2 m

Variation 6 2 m

Page 29: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 5 2 m

flowering Variation 4

2 m flowering

Variation 3 1.5 m

flowering

Variation 1 1 m

29. Common Net Bush ( Calothamnus quadrifidus ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 30: Oceania2_XfrogPlants_JP

ヤシ、単一樹幹 高さ:12mまで

原産地:北オーストラリア 生息環境:モンスーン多雨林、平たい低地、湖や川のそば:たくさんの土壌

生息気候:温暖多湿:完全日光:冷気や霜に敏感である

注釈:

カーペンタリア・パームは育ちの早いヤシで、頻繁な水遣りと完

全な直射日光の当たる場所が必要である。違う種類の土壌に順応

することができる。都市部の装飾として愛用されている。しかし

ながら寒さと霜に非常に敏感なので穏やかな冬の気候である地域

にのみ植えられる。カーペンタリアの種は北オーストラリアの陸

表であるカーペンタリア湾にちなんで名づけられた。果実の果汁

は皮膚を刺激することがある。

30. カーペンタリア・パーム ( Carpentaria acuminata ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Variation 9 12 m

with fruits

Page 31: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 6 9 m

with fruits

Variation 8 11 m

with flowers

Variation 7 10 m

with fruits

Variation 5 8 m

30. カーペンタリア・パーム ( Carpentaria acuminata ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 32: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 4 7,5 m

Variation 3 7 m

with flowers

Variation 2 4,5 m

Variation 1 2 m

30. カーペンタリア・パーム ( Carpentaria acuminata ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 33: Oceania2_XfrogPlants_JP

31. ゴーストガム ( Corymbia aparrerinja )

Variation 8 15 m

with flowers

O C E A N I A 2 xfrogplants

高木、広葉常緑、広円柱型 原産地:中央オーストラリア

生息環境:乾燥地域、岩の多い斜面、赤砂の平地、

乾いた河床:水はけのよい砂性の土壌

生息気候:温暖:乾燥もしくは准乾燥 注釈:

学名Eucalyptus papuana とも位置づけられているゴーストガムは中

央オーストラリア原産で、ゴースト(幽霊)のような白い樹皮の色によ

り間違えようのない外見をしている(名前の由来でもある)。ほとんど

が北の領土の南部、西オーストラリアの端から中央クインズランドにか

けて見られる。地中の木瘤を作り、火事

後に回復するのに役立つ。オーストラリア原住民は、この木の一部を、

寒さをしのぐのに使用していた。

Page 34: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 9 18 m

Variation 7 14 m

with fruits

Variation 6 12,5 m

with fruits

Variation 5 12 m

with flowers

31. ゴーストガム ( Corymbia aparrerinja ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 35: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 4 8,5 m

with fruits

Variation 3 8 m

with flowers

Variation 2 6,5 m

31. ゴーストガム ( Corymbia aparrerinja ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Variation 1 2 m

Page 36: Oceania2_XfrogPlants_JP

高木、広葉常緑、広円柱型 高さ:40mまで伸びうるが、通常20mまで

原産地:南東オーストラリア(ニューサウスウェールズから南ビクトリ

アにかけての沿岸)

生息環境:沿岸森林地、沼地、河、小川の土手、塩性沼地、粘土もしく

は砂性の深いやせた土壌

生息気候:温暖、温厚:耐塩性:完全直射日光

注釈:

Bangalay(ユーカリ属の木)としても知られる。この種のもっとも注

目すべき特徴は、時折の氾濫や浸水、ぬれた土壌にも耐えられることで

ある。それは本島に頑丈な種で、塩分、霜、そして干ばつにも耐久性が

ある。そのため海の町の都市部の装飾には優れた選択である。すばらし

い立木でもある。穏やかで速い成長をし、茎葉を食べまわるコアラに好

まれる。完全な直射日光を好む。蜂蜜の生産にも使われる。

32. サザンマホガニー ( Eucalyptus botryoides ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Variation 3 5 m

flowering

Page 37: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 8 18 m

with fruits

Variation 7 9 m

with fruits

Variation 6 8 m

with fruits

Variation 9 20 m

with fruits

32. サザンマホガニー ( Eucalyptus botryoides ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 38: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 4 6,5 m

Variation 5 7.5 m

Variation 2 3 m

flowering

Variation 1 2,5 m

flowering

32. サザンマホガニー ( Eucalyptus botryoides ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 39: Oceania2_XfrogPlants_JP

33. オーストラリアリバーガム ( Eucalyptus camaldulensis ) O C E A N I A 2 xfrogplants

高木、広葉常緑、広掌状型 高さ:45mまで伸びうるが通常20mまで

原産地:南東オーストラリア

生息環境:川岸、河川土手沿い、氾濫源:深く湿った土壌、粘土

と砂を好む

生息気候:温暖、温厚 注釈:オーストラリアリバーガムは(名前からわかる通り)オー

ストラリア本島の水流に沿って育つが、もともとは南東原産であ

る。しばしば河を縁取り、森林、林地を形成する傾向にある。根

は深く伸び、高い水硬性の伝導性がある。樹幹は水の豊富な場所

ではまっすぐ長く、乾燥した地域では曲がりくねって横広がりに

成長する。この種は、幼い時を除いて、時折起こる氾濫に耐える

ことができる。

Variation 4 8,5 m

Page 40: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 9 20 m

with flowers

Variation 7 16 m

Variation 6 11 m

Variation 8 18 m

33. オーストラリアリバーガム ( Eucalyptus camaldulensis ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 41: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 5 10 m

flowering

Variation 3 7 m

with fruits

Variation 2 5 m

flowering

Variation 1 4 m

with fruits

33. オーストラリアリバーガム ( Eucalyptus camaldulensis ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 42: Oceania2_XfrogPlants_JP

高木、広葉常緑、広円柱型 高さ:90m以下

原産地:南西オーストラリア

生息環境:深い谷間、入り江に囲まれた花崗岩露出部と河の間

生息気候:温暖、温厚 注釈:

カリは世界で3番目に高い木の種類で、90mに届く。しばしば

やせた土壌に育ち、カリの樹皮や落ちた木の皮にも形成され、そ

の層は6mの厚さにおよぶこともある。この土壌はカリ黒土に分

類され、牧草地の豊富な資源をもつ。カリの木材は建設業や家具

産業に広範囲に使用されている。樹幹は第二の枝なくまっすぐ伸

び、典型的な成熟した木は枝が樹幹の上部3分の1に現れる。

34. カリ ( Eucalyptus diversicolor ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Variation 8 30 m

Page 43: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 9 34 m

with flowers

Variation 5 11 m

with flowers

Variation 7 24 m

Variation 6 18 m

with fruits

34. カリ ( Eucalyptus diversicolor ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 44: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 4 6 m

Variation 3 4 m

with fruits

Variation 2 3 m

with flowers

Variation 1 2 m

34. カリ ( Eucalyptus diversicolor ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 45: Oceania2_XfrogPlants_JP

35. フランスゴム ( Ficus rubiginosa ) O C E A N I A 2 xfrogplants

高木、広葉常緑、広掌状型 高さ:15m以内(大抵7m以内)

原産地:東オーストラリア

生息環境:森林、川岸、低木地:たくさんの土壌

生息気候:温暖、温厚:穏やかな湿気 注釈:

Little-leaf Fig もしくは Port Jackson としても知られ、600あるゴ

ムの木の種の一つである。すべてのゴムの木のように、フランスゴムも

特定のスズメバチによる受粉が種の植え付けに必要である。オーストラ

リアだけでなく、ニュージーランド、ハワイ、カリフォルニアなどの養

殖からのがれて侵略してきた地域にて、観葉植物として定番である。頑

丈な種で、難しい気候や状態にも耐久性がある。根は非常に強力で、都

市の基礎構造を深刻に損傷することもある。

Variation 6 7 m

Page 46: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 9 14 m

Variation 8

12 m

Variation 7 10 m

Variation 5 6 m

with flowers/fruits

35. フランスゴム ( Ficus rubiginosa ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 47: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 4 5,5 m

with flowers/fruits

Variation 3 5 m

Variation 2 2,5 m

with flowers/fruits

Variation 1 1,5 m

35. フランスゴム ( Ficus rubiginosa ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 48: Oceania2_XfrogPlants_JP

高木、広葉常緑、広円柱型 高さ:35mまで伸びうるが、通常18mまで

原産地:東オーストラリア

生息環境:多雨林の沿岸、川岸部:完全もしくは一部日光、温

厚、耐霜性でない:耐干ばつ 注釈:

シルキーオーク(オーストラリアシルキーオークとしても知られ

る)は、若木のときは成長が速く、後に遅くなる。多雨林を好む

が、干ばつに強いため、場合によっては亜熱帯や乾燥森林地に育

つこともある。耐霜性の種ではなく、若木で植えられたときには

保護が必要である。材木は建設や楽器、特にギター製作に重宝さ

れている。また、アルミが出現するまでは出窓の建具の定番で

あった。

36. シルキーオーク ( Grevillea robusta )

Variation 4 12 m

O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 49: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 9 22 m

flowering Variation 8 18,5 m

Variation 7 18 m

flowering Variation 6 16 m

with fruits

36. シルキーオーク ( Grevillea robusta ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 50: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 5 14 m

Variation 3

10 m flowering

Variation 2 5 m

with fruits

Variation 1 2 m

36. シルキーオーク ( Grevillea robusta ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 51: Oceania2_XfrogPlants_JP

37. オーストラリアビロウ ( Livistona australis ) O C E A N I A 2 xfrogplants

ヤシ、単一幹 高さ:30m以内、大抵は20m以内

原産地:南東オーストラリア(ニューサウスウェールズ、クイーン

ズランド、ビクトリア)

生息環境:沿岸地、海岸、森林低地、沼地、湿った土壌:完全直射

日光

生息気候:温暖、温厚:耐霜性:耐風、耐塩 注釈:オーストラリアビロウはとても頑丈で美しいヤシの木で、と

ても背が高いが成長はゆっくりである。オーストラリア東南部の原

産で、南にいくほど、他のどのオーストリア原産のヤシの木よりも

よくみられる。海岸に露出して育つことができ、風や塩分にも大変

耐久性がある。またそれは耐霜性でもあるため、世界中の造園に大

変な人気となった。葉は食用可能で、幹は建設材料にするには硬す

ぎる。

Variation 2 3 m

Page 52: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 8 5 m

Summer

37. オーストラリアビロウ ( Livistona australis ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Variation 9 14 m

Variation 8 12 m

flowering

Variation 6 8 m

with fruits

Variation 7 10 m

flowering

Page 53: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 4 4 m

Variation 3 3.5 m

Variation 5 6 m

flowering

Variation 1 1 m

37. オーストラリアビロウ ( Livistona australis ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 54: Oceania2_XfrogPlants_JP

ソテツ、常緑 高さ:9mまで

原産地:南東オーストラリア

生息環境:小丘、多雨林周辺部:やせた、岩の多い、水はけのよ

い中性、もしくは弱酸性の土壌

生息気候:温暖、穏やか、耐寒性でない 注釈:カーナーボンマクロザミアははじめてエンセファラルトス

属に分類され、後に新しい独自の属性になった。Moorei という名

は、Charles Mooreという19世紀後半のシドニーで撮られた映

画“Royal Botanical Gardens”の監督に敬意を示してつけられ

た。この種の植物の成長は大変遅く、100年毎に2mしか伸び

ない。また、繁殖期になる年齢も遅く、樹齢50歳以下は繁殖し

ない。長命な植物で、もっとも古いもので400歳のものがある

といわれている。

38. カーナーボンマクロザミア ( Macrozamia moorei ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Variation 6 4 m

with male flowers

Page 55: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 7 5 m

Variation 8 6,5 m

Variation 9 6,5 m

with female flowers

Variation 5 4 m

with female flowers

38. カーナーボンマクロザミア ( Macrozamia moorei ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 56: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 4 4 m

Variation 3 3,5 m

Variation 2 2,5 m

Variation 1 1 m

38. カーナーボンマクロザミア ( Macrozamia moorei ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 57: Oceania2_XfrogPlants_JP

O C E A N I A 2 xfrogplants 39. ゲッキツ ( Murraya paniculata ) 小木・低木、広葉常緑、広掌状型 高さ:7m以内

原産地:北オーストラリア、南東アジア

生息環境:開けた平地、丘:肥沃で、水はけのよい、湿気のある土壌全般

生息気候:温暖、温厚:耐霜 注釈:

Chinese Box, Mock Orange, Mock Lime or Satinwoodとしても知られ

るこの種は茎葉や花の観葉・装飾としての価値を広く認識されている。

とても頑丈な種で、寒さや霜、さらには刈り込みにも耐えることができ

る。この理由から、都市や生垣の刈り込みなどに植えられることが多

い。多くの種類の土壌(アルカリ性、粘土質、砂性、酸性、ローム質な

ど)で成長できることが、その世話をもっと簡単にする。ゲッキツの花

は何年もの間、蜂や鳥を魅了する。

Variation 7 2,5 m

flowering

Page 58: Oceania2_XfrogPlants_JP

39. ゲッキツ ( Murraya paniculata ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Variation 9 4 m

flowering

Variation 8 3 m

flowering

Variation 5 1,8 m

flowering

Variation 6 1,8 m

with fruits (ripe)

Page 59: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 2 0,8 m

flowering

Variation 4 1,5 m

flowering

Variation 3 1,2 m

with fruits (ripe and unripe)

39. ゲッキツ ( Murraya paniculata ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Variation 1 0,5 m

Page 60: Oceania2_XfrogPlants_JP

40. オーストラリアグラスツリー ( Xanthorrhoea preissii ) 樹木、常緑 高さ:4-5m

原産地:南オーストラリア

生息環境:砂漠、乾燥地帯

生息気候:温暖、温厚:乾燥:耐干ばつ 注釈:

オーストラリアグラスツリーは長命な樹木である。寿命は少なくとも6

00年。砂漠や乾燥地帯に生息し、干ばつに非常に強い。成長のとても

遅い種であり、

たくさんの古い葉の土台に自然の樹脂で構成されるため、幹が最初に形

作られるのに10年かかる。その後は毎年1-2cmしか伸びない。大

人の木はしばしば枝分かれする。花の咲く茎はもっと速く伸び(毎日2

-3cm)、3mまで伸びうる。花は、鳥、蜂、蟻、そして蝶々をひき

つける。ひとたび定着すればほとんど水遣りや世話を必要としないの

で、手軽な庭植物といえる。

Variation 7 3 m

O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 61: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 9 6 m

flowering

Variation 8 4,5 m

Variation 6 4 m

Variation 5 4 m

flowering

40. オーストラリアグラスツリー ( Xanthorrhoea preissii ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 62: Oceania2_XfrogPlants_JP

Variation 2 2,5 m

flowering

Variation 4 3,5 m

flowering

Variation 3 3 m

Variation 1 1 m

40. オーストラリアグラスツリー ( Xanthorrhoea preissii ) O C E A N I A 2 xfrogplants

Page 63: Oceania2_XfrogPlants_JP

E U R O P E 3 v. 3.0 xfrogplants

greenworks organic software