「旅色」の広告掲載数が2,500施設を突破 · 文化教育事業...

7

Upload: others

Post on 29-Aug-2019

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

第2四半期

第 21 期H22.9月期

第 22 期H23.9月期

第 23 期H24.9月期

第 21 期H22.9月期

第 22 期H23.9月期

第 23 期H24.9月期

第 21 期H22.9月期

第 22 期H23.9月期

第 23 期H24.9月期

0 00

通期予想

8,0438 ,0437,500

239239

3,988

7 ,4217 ,421

3 ,775 3,70180

111

8 △4

252252

68

単位:百万円

営業利益

単位:百万円

経常利益売上高

単位:百万円

300

41

270

515757

株式会社ネクシィーズ代表取締役社長

株主・投資家の皆様には、平素より格別のご支援およびご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 第23期 第2四半期におきましては、電子雑誌・電子書籍を取り巻くビジネスが大きく変化する可能性が見込まれる中、2007年より他社に先駆けて「無料で読める電子雑誌」としてスタートしたトラベルウェブマガジン「旅色」や、楽天グループと提携して発刊する電子雑誌を含め、5誌の電子雑誌を発刊する規模にまで拡大してまいりました。電子雑誌の発刊は当社のブランド力向上に大きく貢献しており、新たな読者も増え続けております。このような状況の中、当社グループの第23期 9月期第2四半期の売上高は3,701百万円、営業利益41百万円、経常利益51百万円、四半期純利益は318百万円となりました。 ソリューションサービス事業では、トラベルウェブマガジン「旅色」への、宿泊施設、飲食店、レジャー施設などの広告掲載が引き続き順調に増加。すでに、2,500施設以上の広告を掲載しております。また、楽天市場と提携して創刊した、大人の男性向けファッションウェブマガジン「GOODA」(グーダ)、楽天トラベル専用トラベルウェブマガジン「旅色 Seasonal style」、ウエディングウェブマガジン「MARIA PREA」(マリア・プレア)の編集・制作を受注する業務委託収入も増加。魅力あるコンテンツ制作と広告獲得を、ワンストップで迅速に実行できる当社の強みを活かして、これからも様々なジャンルの無料電子雑誌を創刊し、グローバルビジネスに事業を成長させるべく取り組んでまいります。 ブロードバンド事業では、これまでインターネット接続サービス「Nexyz.BB」の新規顧客獲得を行ってきた株式会社ネクシィーズ・コミュニケーションズと、インターネットサービスプロバイダーである株式会社Nexyz.BBを、平成24年4月1日に合併させたことにより、より機能的で柔軟かつ安定的な収益を生み出す組織へと進化いたしました。また、大容量・高速通信の「Nexyz.BB 光」、高速モバイル通信「Nexyz.BB WiMAX」に加え、モバイルPCやタブレットPCなど拡大するモバイルユーザーに対して、平成24年5月より、通信速度 下り最大75Mbps*となる次世代高速モバイル通信「Nexyz.BB LTE」もスタートさせ、新たな顧客獲得に向けてサービスを強化いたしました。

文化教育事業では、きものを持っていない方でも手軽に着付けを受講できる「ぷらっとパスポート」が好調。新たな生徒獲得につながるサービスとして、定着してまいりました。また、恒例となる日本最大級のきものの祭典「きものクイーンコンテスト2012」を平成24年2月に開催。伝統の中に息づく日本古来の大切な教えを絶やすことなく、もっと、きものに触れ、着て、街に出ていただくことで、多くの女性にきものの美しさ、伝統文化の素晴らしさを継承してまいります。 私たちネクシィーズは、全ての社員が自らの成長を自覚できる魅力的な組織を作り、得意とする企画力と営業力を存分に発揮し、事業の拡大、利益の増大を目指し続けます。 これからも、働く社員が元気な企業であり続け、目標に向かって全力でチャレンジし続けるネクシィーズ・グループに、どうぞご期待ください。

「旅色」の広告掲載数が2,500施設を突破  宿泊施設、飲食店、レジャー施設を中心に、広告獲得が順調に推移

ブロードバンド事業の子会社2社を合併「Nexyz.BB」が回収期を迎え、安定基調を見据えた組織体制へ

「きものクイーンコンテスト2012」を開催  各校で様々なイベントを開催し、きものを着る機会を創出

*規格上の最大速度

010_9387601602406.indd 3-4 2012/06/07 15:59:32

GOODA MARIA PREA puppine

無 料隔 月

検 索GOODA

無 料隔 月

検 索マリアプレア

無 料隔 月

検 索パピーヌ

tabiiro.jp

輝く女性に贈る、

ちょっと贅沢なご褒美旅

travel.rakuten.co.jp/special/tabiiro/

mag-pupine.com

大人の女性の旅をナビゲートする

トラベルウェブマガジン

雑誌のクオリティとインターネットの利便性を融合させた、ブランジスタが発刊する電子雑誌が5誌となりました。旅、ファッション、ライフスタイル、ウエディングなど、人気の女優・タレントが毎号登場する、電子雑誌をこれからも幅広くお届けしてまいります。

楽天市場と提携し、昨年9月に創刊した男性向けファッションウェブマガジン「GOODA」(グーダ)は、上質でラグジュアリーな逸品を所有する喜び、モノにこだわる男のためのファッションウェブマガジンです。動画で紹介するコンテンツもあり、新しい可能性を追求してまいります。

“私らしい結婚スタイルに出会える”ウエディングウェブマガジン 「MARIA PREA」(マリア・プレア)は、人気のモデルやタレントが登場し、憧れのホテル、チャペル、ドレス、リング、ブーケなど、理想のウエディング情報をご紹介いたします。

“愛犬と一緒に♪”がコンセプトの「puppine」(パピーヌ)は、ファッション誌のように、カリスマモデルや有名人が自慢の愛犬と一緒に流行ファッションを提案し、読者も愛犬と一緒にモデルとして活躍できるなど、ペットと飼い主が一緒に楽しめる新感覚ウェブマガジンです。

自分らしさと美を求める現代の大人の女性に、上質な旅時間を届け、“旅”とは何かを、新しいスタイルで発信していく、完全無料のトラベルウェブマガジンです。

mariaprea.brangista.comgooda.brangista.com

ウェブマガジンのジャンルを拡大中

無料で読める、電子雑誌を5誌発刊。

無 料月 刊

検 索旅 色

011_9387601602406.indd 5-6 2012/06/07 16:00:45

文化教育事業 きものや、ゆかたを持っていなくても、入学金無料、月額9,000円(税込)で月3回通える、お手軽なコースです。ぷらっと手軽にしっかり学べる新スタイルが好評です。ハクビ www.hakubi.net

スペシャルサポーター

剛力

彩芽さん

特別ゲスト

菊川

怜さん

   ではじめられるから、きもの初心者でも安心。「ぷらっとパスポート」で、きもの女子を応援!入学金無料、月額9,000円で月3回通えるお手軽コース「ぷらっとパスポート」が好調です。きもの・帯・小物も無料でレンタルできて、きものや、ゆかたを持っていない初心者でも手軽に始められます。また、気軽に参加できるイベントもたくさん開催しています。きもの着付けを学び、マナーや作法を知ることで、きものが持つ奥深い世界や日本伝統文化を、これからも伝えてまいります。

00円きものクイーンコンテスト2012日本最大級のきものの祭典「きものクイーンコンテスト2012」が、今年も開催されました。応募総数2,786名の中から、見事、きものクイーン2012に輝いたのは、神奈川県出身17歳の林さくらさん。きものクイーンを始め受賞された方々には、国際的なイベントでのモデル出演など、きもの文化を伝えるステージが用意されています。

ハクビきもの創作展日本各地の風土や文化によって育まれた、伝統的な染・織の技と作品が一堂にたくさん集まる、「ハクビきもの創作展」。今年は沖縄本土復帰40周年を記念して、琉球の染織を中心に展示してまいります。

期間:2012年 7月6日(金)~7月8日(日)

開催時間:7月6日(金)14:00 ~18:00

7月7日(土)・8日(日) 10:00~17:00

お問い合わせ

TEL 0120-891-215まで

ハクビは創立から40年以上、わかりやすく教えることにこだわってきました。授業には、わかりやすく学べるノウハウがたくさん詰まっています。

「授業はわかりやすいですか?」

わかりやすい

85%

普通

14%

わかりにくい1%

幅広い年齢の方が着付けを学んでいます。仕事や家事などライフスタイルに合わせて通われています。

ハクビ生徒白書

「生徒さんの年齢層」

20代

32%

30代

24%40代

17%

50代以上

25%

10代 2%

きものクイーン2012

きものクイーン2012

さくらさん

さくらさん

665

011_9387601602406.indd 7-8 2012/06/07 16:00:53

※株式会社Nexyz.BBと、株式会社ネクシィーズ・

コミュニケーションズは、平成24年4月1日に合併し、

存続会社は株式会社Nexyz.BBとなりました。www.nexyzbb.ne.jp

ネクシィーズBB

スポーツ社会貢献活動

WiMAX

高速モバイル

*規格上の最大速度

光ファイバー

SoftBank ブロードバンドADSL

ADSL

(フレッツ光)

ブロードバンド事業

オプション豊富!サポート充実!

www.hoshinodreams.com

ホシノドリームズプロジェクト株式会社Nex y z . B B

Nexyz.BBで、パソコンも、スマートフォンも、安い!速い!インターネット接続サービス「Nexyz.BB」では、常にお客様のニーズに応じた回線バリエーションを増やし、ラインナップを充実させてまいりました。昨年は、東日本大震災により営業が中断する期間もありましたが、高速モバイル通信「Nexyz.BB WiMAX」に続き、下り最大75Mbpsの「Nexyz.BB LTE」サービスを開始。急増するモバイルPC、タブレットPC、スマートフォンなどのユーザーにも対応することで、新たなお客様のニーズにお応えできる幅広いサービスをご提供してまいります。

スポーツ社会貢献プロジェクト

夢を追いかける若者に、ステージとチャンスを。

星野仙一氏をチェアマンとして活動を続けるホシノドリームズプロジェクト(HDP)は、スポーツを通じて本気の情熱に火を付け、彼らの成長と夢の実現を支援するプロジェクトです。スポーツ普及活動、ドリームサポートプログラム、スポーツビジネスインターンシップ、高校生キャプテン会議など、本気で頑張る若者にステージとチャンスを提供し続けてまいります。

Mbps

お手軽!おトク!最大50

家でも外でも

高速通信!最大75

Mbpsスピード最

速!

大容量通信!

Mbps最大200

012_9387601602406.indd 9-10 2012/06/07 16:01:58

 当第2四半期連結累計期間における我が国の経済は、米国経済の回復や東日本大震災の復興に向けた取り組みが広がったほか、円高修正の一方で株高が進むなど、景気に対する過度な悲観的見方は後退いたしました。しかしながら、依然として欧州諸国の財政不安による世界経済の減速懸念など、先行き不透明な状況が続いております。GDPの伸び率は、平成23年10月~12月に0.2%減となりました。消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、前年同月比△0.2~0.2の間で推移し、2月以降はプラスに転じたものの、依然としてデフレ基調が続いております。 このような状況の下、当社グループは、回復期を終えて更なる成長を目指す時期に差し掛かっております。そのため、当社では新たな業務や新商材の取り扱いを開始すると同時に、経営資源の最適配分・有効活用を図り、セグメント間のシナジーを追求することで、グループ収益力の更なる強化に努めております。 ブロードバンド事業においては、インターネット接続サービス「Nexyz.BB」の新規加入希望者の獲得に注力しております。前第2四半期は震災の影響があったものの、当第2四半期においては、ほぼ通常通り営業を行うことができました。

 ソリューションサービス事業においては、自社で発刊しているトラベルウェブマガジン「旅色」の広告掲載数が増加傾向にあることに加え、クライアント企業向けのウェブマガジン制作業務の受託により安定した収入を得ることができました。また、その他の業務についても好不調はあったものの、概ね堅調に推移しております。 文化教育事業においては、毎年1月~3月は催事・イベントが少ないため、これらの収入も少ない時期となりますが、きもの着付け教室を中心とした授業料収入については、堅調に推移しております。 そのほか、第1四半期に当社連結子会社である株式会社ハクビの株式を一部譲渡したことにより、特別利益465百万円を計上しております。 これらの結果、売上高3,701百万円(前年同四半期比2.0%減)、営業利益41百万円(前年同四半期比367.1%増)、経常利益51百万円(前年同四半期経常損失4百万円)となり、四半期純利益は318百万円(前年同四半期純損失108百万円)となりました。

第23期 第2四半期 連結決算の概要 第23期 第2四半期 連結決算の財務諸表

連結貸借対照表第23期第2四半期末

平成24年 3月31日

第22期連結会計年度

平成23年 9月30日

第23期第2四半期累計平成23年10月 1日から平成24年 3月31日まで

四半期純利益又は四半期純損失(△)

少数株主損益調整前四半期純利益又は少数株主損益調整前四半期純損失(△)

第22期第2四半期累計平成22年10月 1日から平成23年 3月31日まで

第23期第2四半期累計平成23年10月 1日から平成24年 3月31日まで

第22期第2四半期累計平成22年10月 1日から平成23年 3月31日まで

連結損益計算書

第23期 第2四半期 連結財務諸表のポイント

連結貸借対照表

連結損益計算書

3,8423,4374513832,6027,279

3,7012,2271,4741,43241177514659

50724152

33011318

3,7752,2621,5131,504

81831△49797

△43952

△9611

△108

2,713

103

2,817

1,9244,6534,439

△6,828△339△23-

2,561

4,462

7,279

4,2993,3735083122,5517,672

2,625

84

2,710

2,2431,1891,134259

△339△210

2,739

4,961

7,672

△66

207

△18

122

1,512

1,635

△222

△138

45

△315

2,592

2,277

※主な企業のみ記載しております。

平成24年3月9日付で、有償ストックオプションの発行に伴い、新株予約権398,000円を計上しております。

平成23年10月31日付で、当社連結子会社である株式会社ハクビの株式の一部を譲渡したことにより、関係会社売却益465百万円を計上しております。

1,487

1,016

1,235

△38

3,701

17

235

21

△233

41連結

株式会社ソニア・

パートナーズ

新株予約権少数株主持分

その他の包括利益累計額

営業活動によるキャッシュ・フロー

投資活動によるキャッシュ・フロー

財務活動によるキャッシュ・フロー

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

現金及び現金同等物の期首残高

現金及び現金同等物の四半期末残高

2

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

012_9387601602406.indd 11-12 2012/06/07 16:01:58