下げ札(タグ)の調査 - cotton usa ·...

7
下げ札(タグ)の調査

Upload: others

Post on 24-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 下げ札(タグ)の調査 - COTTON USA · cciは、世界最大の先進国市場および発展途上国市場を対象にし て、2016年12月と2017年2月に世界規模の消費者調査を実施しまし

下げ札(タグ)の調査

Page 2: 下げ札(タグ)の調査 - COTTON USA · cciは、世界最大の先進国市場および発展途上国市場を対象にし て、2016年12月と2017年2月に世界規模の消費者調査を実施しまし

30年近く、国際綿花評議会(CCI)は、商品にCOTTON USA™マーク・ライセンスを供与してきました。COTTON USA™マークが51,000の製品ラインと38億の製品で使用されているという事実は、マークに価値があることの明確な証ですが、購入を促すマークのパワーについては厳密に測定していませんでした。この1年間で、CCIはこれを変更することを決定しました。

下げ札(タグ)の調査

Page 3: 下げ札(タグ)の調査 - COTTON USA · cciは、世界最大の先進国市場および発展途上国市場を対象にし て、2016年12月と2017年2月に世界規模の消費者調査を実施しまし

CCIは、世界最大の先進国市場および発展途上国市場を対象にして、2016年12月と2017年2月に世界規模の消費者調査を実施しました。

国当たり少なくとも300人の回答者(EUで合計600人)が、世界最大の消費者市場を代表して、調査に回答しました。世界最大の先進国市場として米国、カナダ、英国、およびEUが含まれました。一方中産階級の出費額が急増している中国とインドは、最大の発展途上国市場を代表しています。調査の対象は、衣類およびホーム・テキスタイルの主たる購入決定者である、中~高所得の18~54歳の女性としました。

下げ札(タグ)の調査

Page 4: 下げ札(タグ)の調査 - COTTON USA · cciは、世界最大の先進国市場および発展途上国市場を対象にし て、2016年12月と2017年2月に世界規模の消費者調査を実施しまし

調査では、以下の3つの異なる下げ札(タグ)を比較しました。• 基本的な「綿100%」と表示された下げ札(タグ) • 「アメリカ綿100%」とCOTTON USAマークが表示された下げ札

(タグ)• 新スローガン「信頼できるコットン(Cotton You Can Trust)」、「アメ

リカ綿100%」とCOTTON USAマークが表示された下げ札(タグ)

これらは一般的な白いセーターや白いタオルに付けられました。下げ札(タグ)とメッセージ力に確実に意識が向くように、商品は一般的なものにしました。

下げ札(タグ)の調査

Page 5: 下げ札(タグ)の調査 - COTTON USA · cciは、世界最大の先進国市場および発展途上国市場を対象にし て、2016年12月と2017年2月に世界規模の消費者調査を実施しまし

すべての市場で、消費者はCOTTON USAマークを好みました。80%の消費者がCOTTON USAの下げ札(タグ)を基本的な「綿100%」の下げ札(タグ)よりも好みました。これは、タオルとセーターの下げ札(タグ)の両方に当てはまりました。

より高い好み

20% 20%

綿100% 綿100%アメリカ綿100% アメリカ綿100%アメリカ綿100% 信頼できるコットン

アメリカ綿100% 信頼できるコットン

35% 34%

45% 46%

タオル セーター

Page 6: 下げ札(タグ)の調査 - COTTON USA · cciは、世界最大の先進国市場および発展途上国市場を対象にし て、2016年12月と2017年2月に世界規模の消費者調査を実施しまし

しかし、その価値は好みを超えました。3分の2近くの人が、COTTON USAの下げ札(タグ)のある商品に、実際により高い代金を払う意思を示しています。

また、新しい「信頼できるコットン(Cotton You Can Trust)」のスローガンをCOTTON USAの下げ札(タグ)に追加することにより、より好意的な結果が出たことがわかっています。調査に回答した人の半数近くが、この下げ札(タグ)を好み、10人中4人がそのタグがある商品により高い代金を払うと回答しました。これは、COTTON USAブランドがどれほど強力であるか、また新しいスローガンがそれをいかに次のレベルに引き上げているかを示す強力な証拠です。

より高い代金を払う価値がある

13% 13%

25% 24%

40% 39%

22% 24%

綿100% 綿100%

アメリカ綿100% アメリカ綿100%

アメリカ綿100% 信頼できるコットン アメリカ綿100% 信頼できるコットン

どれにもより高い代金を払わない どれにもより高い代金を払わない

以下のタオルにより高い代金を払う 以下のセーターに高い代金を払う

Page 7: 下げ札(タグ)の調査 - COTTON USA · cciは、世界最大の先進国市場および発展途上国市場を対象にし て、2016年12月と2017年2月に世界規模の消費者調査を実施しまし

調査により、COTTON USAブランドで、さまざまな商品に価格プレミアムが付加され、また「信頼できるコットン(Cotton You Can Trust)」のスローガンは、特にブランドと小売店の価値を高めることがわかっています。

COTTON USAのライセンシーになって、このプレミアム価値を利用してください。詳細について、現地のCCIの担当者にお問い合わせください。

COTTON USATM のパワーを活用