orcid - international persistent identifier for researchers: overview & updates (n. miyairi)

44
ORCID Kyushu Workshop Introductions & Welcome 22 June, 2016 Nobuko Miyairi Regional Director, Asia Pacific [email protected] http://orcid.org/0000-0002-32 29-5662 orcid.org 1 #ORCIDKyushu2016

Upload: orcid-inc

Post on 12-Apr-2017

192 views

Category:

Education


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

1

ORCID Kyushu WorkshopIntroductions & Welcome

22 June, 2016

Nobuko MiyairiRegional Director, Asia Pacific

[email protected]://orcid.org/0000-0002-3229-5662

orcid.org

#ORCIDKyushu2016

Page 2: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 2

Welcome to the ORCID Kyushu Workshop

#ORCIDKyushu2016

Page 3: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 3

Funding

ORCID has been awarded an 18-month, $3 million grant by The Leona M. and Harry B. Helmsley Charitable Trust to develop the infrastructure and capacity to support international adoption and technical integration of ORCID (Open Researcher and Contributor) identifiers, through staff expansion, regional workshops and localized member technical support.

Page 4: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 4

Small but fierce

Ana Angel

Matt

Catalina Claudia

Fran Josh Laura Liz

Alice

Nobuko

Doug LilianLaure

Alainna

http

://or

cid.o

rg/c

onte

nt/o

rcid

-team

PaulaMaaike WillTomRob

Page 5: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

We are global

5

Page 6: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 6

2016 focus

SustainLead

Mature

Page 7: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 7

Domo Arigato

And thanks to our generous sponsorswho made this workshop possible:

Special thanks to

for hosting this workshop!

Page 8: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

8

国際研究者識別子ORCID:概要とアップデート22 June, 2016

Nobuko MiyairiRegional Director, Asia Pacific

[email protected]://orcid.org/0000-0002-3229-5662

orcid.org

#ORCIDKyushu2016

Page 9: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

ORCIDの概要

orcid.org 9

Page 10: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

What is ORCID?

• ORCIDは Open Researcher & Contributor ID の略称です。

• 世界中の研究者に一意の識別子を与えることを目的として、 2009年から活動を始め、 2010年 8月に国際的・学際的な非営利団体として正式に発足しました。

• 2012年 10月よりサービスを開始、現在までに 230万人以上の研究者がすでに IDを取得しています。

orcid.org 10

Page 11: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

11

ORCID is a registry

• ORCIDは無料でオープンなレジストリとして、研究者に付与された識別子を公開しています。

• 個人の研究者の登録は無料です。

• 研究機関、研究助成団体、出版社などのメンバー機関により支払われる年会費から活動資金を得ています。

• ORCIDメンバー機関は、APIを用いて様々なシステムとORCIDレジストリを連携させることができます。

• その他、国やコミュニティレベルでの様々なイニシアチブが展開されています。

orcid.org

Page 12: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 12

• ORCID iD (個人識別番号)

• 名前のバリエーション

• 各プロフィールシステムやデータベースとのリンク

• 学歴・職歴

• 個人業績• 出版業績• 研究費獲得• コミュニティサービス

Page 13: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 13

• すべてのフィールドについて、公開・非公開を選択可

• ORCIDメンバー機関が提供する他システムをソースとして入力の手間を軽減するとともに、情報をオーソライズ

• マニュアル入力や代理入力も可

• 多言語対応

Page 14: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 14

Members build TRUST• ORCIDメンバー機関は、電子認証プロセスを経て、研究者に関する様々な情報をORCIDレジストリに追加できます。• 大学が研究者の所属を保証• 出版社が査読者のレビュー実績を認知• 研究助成機関が研究助成金取得実績を追加• DOI付与機関が新しい論文が出るたびに著者の出版実績として自動的に追加

• 研究者自身によって追加された情報に加え、ORCIDメンバー機関が追加する情報が蓄積、流通することにより、ORCIDレジストリは研究者の信頼実績を積み上げるための国際基盤として機能します。

•  

Page 15: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

15

リポジトリ

研究助成団体

大学・研究機関

学会

その他のID

システム

出版社

ORCID is a hub

ISNIResearcher IDScopus Author IDInternal identifiers

FundRefIDGrantID

Faculty databaseAppraisal system

Member IDAbstract ID

DOIURIThesis IDDOI

ISBN

他の様々な識別子とリンクすることにより、 ORCIDは研究者と、様々な業績やアウトプットを正しく結びつけます。

• 機械可読性(machine-readable)

• 相互運用性(interoperability)

orcid.org

Page 16: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 16

OAuth authentication

Page 17: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 17

ORCID reduces reporting burdens!

University Library

Funders

Faculty Profiles Researcher

Publishers

研究者自身が ORCID識別子を取得、ORCIDメンバー加入機関に許諾を与えることにより、

各機関は ORCIDレコードを読み書きできるようになります。入力負担の軽減と即時アップデート

Page 18: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

Authentication?

orcid.org 18

ORCIDが提供する以下の APIのいずれかを用いて必ず「電子認証を経た」 IDをお使いください。

• Public API (無料)• Member API (要年会費)

• Basic (1 API credential)• Premium (up to 5

credentials)ORCIDメンバーシップについて詳しくはこちら↓http://orcid.org/about/membership

Page 19: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 19

ORCID provides:✔ Plumbing for research

information ✔ Tools to build trust in digital

informationPersistent digital identifiers to distinguish researchers from each otherMember-built integrations enabling automated links between researchers and their activities/affiliationsA hub for machine-readable connections between identifiers for organizations, funding, outputs, and people

Page 20: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

ORCID事業の進捗

orcid.org 20

Page 21: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 21

2010-2014

Page 22: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 22

Were you there?

ORCID Outreach Meeting in Tokyo, 04 November, 2014 at NII

Page 23: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 23

Where we were back then…

Page 24: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 24

Page 25: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 25

…and where we are today

Oct

Nov

Dec

Jan-

13 Feb

Mar Apr

May Jun Jul

Aug

Sep

Oct

Nov

Dec

Jan-

14 Feb

Mar Apr

May

June July

Aug

Sept Oct

Nov

Dec

Jan-

15 Feb

Mar Apr

May

June July

Aug

Sept Oct

Nov

Dec

Jan-

16 Feb

Mar

-

500,000

1,000,000

1,500,000

2,000,000

2,500,000 Member created

Direct via orcid.org

Member referred

すでに 230万人の研究者が ORCID iDを取得しています。その 6割以上が、 ORCIDと連携する各システムを経由しての登録で

す。

Page 26: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 26

ORCID members todayすでに ORCIDメンバー加入機関は 500を超え、

ORCID iDの取得やリンクを促すシステムは 250以上あります。

Associations7% Funders

5%Publishers

16%

Reposito-ries/Profile organiza-

tions10%

Research institu-tions62%

Asia Pacific15%

Europe52%

Latin America

1%

Mid East & Africa

2%

US/Canada

30%

Page 27: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

ORCID mandates & recommendations

• すでに4カ国で、国レベルでのORCID導入が進んでいます。• Finland: National recommendation 2015• Australia: National recommendation 2015• Sweden: National recommendation 2013• UK: National recommendation 2013, pilot 2014,

consortium 2015

• それ以外の国々でも、研究助成機関によるORCID義務化、大学コンソーシアムの立ち上げなどが急速に進んでいます。• Austria: Funder requirement 2016• Denmark: University launch 2014• Spain: Launched 2 consortia in 2014• Portugal: Funder requirement 2013

orcid.org 27

Page 28: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 28

ORCID auto-update

著者

• 著者のプロフィールにORCIDを表示

• 共著者のORCIDも登録

ジャーナル

Acceptされた原稿の論文メタデータ作成時に、著者のORCIDを登録

Crossref

DOIを付与する際に、論文メタデータより著者の ORCIDを認

ORCID

Crossrefにより新しい DOIと論文メタデータが著者のORCIDレコードに追加される

電子メールにより通知

Page 29: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

Other publishers requiring ORCID iDs in 2016: PLOS, eLIFE, Science, Hindawi, IEEE, AGU…http://orcid.org/content/requiring-orcid-publication-workflows-open-letter

ORCID publisher mandates

Publishers starting to mandate ORCID in manuscript submission

Page 30: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 30

Page 31: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

アジアにおける拡大

orcid.org 31

Page 32: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

32

• Australia consortium! (40+)

• China 3• Hong Kong 7• India 1• Japan 4• Korea 2• Malaysia 1• Sri Lanka 1• New Zealand 3• Taiwan 8

(consortium: 5)orcid.org

ORCID members in APAC

Page 33: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

FAQs in Japan• ORCIDを使って何ができるのか、どういうメリットがあるのか知りたい。

• 他の国でのORCID導入状況を教えて欲しい。

• ResearcherID、ResearchGate、KUDOS、その他のプロフィールシステムとはどう違うのか。

• researchmap、eRad、KAKEN、 J-Stageなど国内システムとの連携はどうなっているのか。

• 内部説明のため、日本語で書かれた資料を提供して欲しい。上層部に説明できる人がいないので、説明に来て欲しい。

• メンバーシップ年会費を捻出するのが難しい。日本でコンソーシアムが立ち上がったら教えて欲しい。

orcid.org 33

Page 34: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

Cost merits• E1687 - ORCID導入のコストと利点とは?英国の試行プロジェクトhttp://current.ndl.go.jp/e1687

• ORCIDとは,世界中の研究者に一意な識別子を与えることを目指す試みであり,ORCID識別子を導入することで,著者等の名前の曖昧性を解決するだけでなく,研究プロファイルのメンテナンス,助成金申請,論文投稿,論文など,研究者と研究を関連づけることもできる。レポートは,主なステークホルダーの視点,8機関におけるプロジェクトの実施概要とその結果,ORCID導入のコストと利点の分析という3章から構成されている。

• ORCID導入は,全体として各機関やコンソーシアムのメンバーにとっては比較的少ない費用で済み,潜在的な利点は実際にかかる費用を超えるものと見込まれている。また,英国におけるコンソーシアム形成は,機関ごとのORCID導入コストを下げるので,積極的に推進すべきであるとされている。

orcid.org 34

Institutional ORCID Implementation and CostBenefit Analysis Report. May 2015http://repository.jisc.ac.uk/6025/2/Jisc-ARMA-ORCID_final_report.pdf

Page 35: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 35

Universities Implementing

http://repository.jisc.ac.uk/6025/2/Jisc-ARMA-ORCID_final_report.pdf

“On average, the eight pilot institutions estimated that they had devoted 290 hours of staff time to ORCID’s implementation, over a period of roughly 6-9 months.

Page 36: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 36Slide created by Natasha Simons, ANDS

Page 37: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 37

CAUDIT (Council of Australian University Directors of Information Technology)CAUL (Council of Australian University

Librarians)AAF (Australian Access Federation)ARMS (Australasian Research

Management Society)

ANDS (Australian National Data Service) ARC (Australian Research

Council)NHMRC (National Health and Medical Research Council) Universities

Australia

Page 38: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 38Slide created by Natasha Simons, ANDS

Page 39: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 39Slide created by Natasha Simons, ANDS

Page 40: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 40https://aaf.edu.au/orcid/resources.html

Page 41: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

THOR

• THOR:Horizon 2020施策の中に位置付けられ、10機関が参加して30ヶ月に渡り施行される国際プロジェクト

• 様々な学術プラットフォーム上で、研究論文やデータとその作成者を、デジタル識別子を用いてシームレスに結びつけることを目的とする。

• プロジェクト資金はECにより助成され、ここにはフルタイムのTHOR専属ORCIDスタッフの雇用が含まれる。

orcid.org 41

Technical and Human infrastructure for Open Research

http://project-thor.eu/

Page 42: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 42

ORCID is community-driven

Page 43: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

Discussion points• 世界的にORCIDの有用性が認知され、国レベルでの導入やコンソーシアム設立が相次ぐ一方、日本での対応は遅れている。

• 日本におけるORCIDメンバー機関加入• 日本の学術情報のORCIDレジストリ反映• 日本の研究者がORCIDを利用するためのサポート

• 大学図書館、学協会、リサーチアドミニストレーターなど各コミュニティでの認知は進んでいるが、多くは情報収集にとどまり、具体的なアクションにつながっていない。

• 日本で独自に運用されるシステムには電子認証をともなったORCID実装があまり進んでおらず、ORCID本来のメリットである入力負担の緩和に結びつかない。

• 各ステークホルダー自身による啓蒙とディスカッション、メリットと必要性の確認、コスト負担モデルの検証、サポート体制の確保、といったプロセスが自発的に進んだ国々では、ORCIDがすでに研究者情報のインフラとして機能し始めている。 > 日本での対応は?

orcid.org 43

Page 44: ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updates (N. Miyairi)

orcid.org 44

Thanks!

Nobuko MiyairiORCID Regional Director, Asia Pacific

[email protected]