t e d a k o p r e s c h o o l n e w s l e t t e...

16
TEDAKO PRESCHOOL NEWSLETTER SEPTEMBER 2018

Upload: others

Post on 27-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

T E D A K OP R E S C H O O L

N E W S L E T T E R

S E P T E M B E R 2 0 1 8

Page 2: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

SAVE THE DATE!

くくるクラス

9/28(金)14:30-15:00

タドラークラス以上

9/21(金)14:50~15:30

9月の誕生会は上記日程で行います。

当日はストーリータイムもご用意して

います!

ご家族の皆様も是非ご参加下さい!

しんか・くがに 9/12 (水) 谷茶の丘(敬老会)バスドライバー不足のため、当分の間遠足が実施できませんのでご了承ください。

CDC バーンヤードダンス 10/26(金) 9:30-11:30CDC 園庭・遊具広場 (雨天時 - 教室内)

*バーンヤードダンスの各ステーションにつくボランティアを募集中!興味のある方は、あゆみ先生/きほ先生/こ

ういち先生までご連絡ください。

ウインターコンサート 12/15(土)午前

EventsBirthday Parties

Page 3: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

CDC2 OPENS ON SEPTEMBER 10TH

CDCフェーズ2の園舎は7月中旬に完成し、保険衛生検査を受けていましたが8月22日にOIST

に正式に引き渡されました。工事後の悪臭を一か月以上かけて換気して排除しました。オフィス、しんかクラス、学童が新園舎に引っ越し、9月10日より使用を開始します。

その他のクラスへの変更はありませんが、その日よりCDC裏の入り口は施錠されますので、登園・降園はCDC正面玄関もしくは園庭側出入口をご利用ください。

登園・降園の際、お車は指定の駐車場にお停めいただき講堂やCDC前には絶対に駐停車しないようにお願いいたします。

Page 4: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

WELCOME RINA!!こんにちは!金城理奈と申します。OISTのCDCチームの一員として働くことを楽しみにしております。私は沖縄生まれ沖縄育ちで、今年の9月に東京にある大学を卒業する予定です。私には過去に様々なバックグラウンドを持った子供達に英語を教えた経験があります。

そしてこれから受け持つクラスの子供達にいち早く会えることと子供達の成長をサポートしていくことを楽しみにしています。

Page 5: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

Tummy Timeくくるクラスの小さな子どもたちは、腹ばいになる時間を持ち楽しんでいます。彼らの腕や首の筋肉を強化するエクササイズは彼らの大切な日課となっています。子ども達の届く範囲におもちゃを置いて励ましながらおもちゃを取れるようにしたり鏡を目の前に置いてあげたりして楽しんでいます。中にはタミータイムが好きじゃない子もいますそんな時は家でお母さんの胸やお腹などで練習し腹ばいは安全であることを認識させる提案をします。それらの筋肉は、赤ちゃんたちが転がったり、お座りしたり、 ハイハイすることを可能にします。家でも子どもとタミータイムを楽しんでください。

Water Playくくるクラスの子供たちは水遊びが大好きです。プールに入っておもちゃや手、足を動かして水遊びを楽しんでいます。五感をとおして自然物と接していく中で様々な物事に対する認識を深めていきます。水温の変化、音、水の動き、光に反射してキラキラ輝く水、全てが子供の感覚を磨いてくれる万能素材です。

KUKURU CLASS TUMMY TIME FUN and WATER PLAY

Page 6: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

TODDLER’S TOILET TRAININGトイレトレーニングはパンツの上げ下げを自分でやることから始めますが、自分でトイレへ行き、おしっこやうんちができるようになる為には、いくつかの身体的な成長が必要になってきます。歩くことが上手になってきた子供たちは大脳皮質が発達し、おしっこがたまる感覚やおしっこが出るという意識が少しずつ持てるようになります。また、おしっことおしっこの間が2時間程度開き、言葉がある程度理解できるようになり、「おしっこが出る」などのコミュニケーションが取れ、意志が伝えられるようになることが必要です。子供たちは同月齢であっても、個人差があるのでその子に適したタイミングを見てトレー

ニングを進めていきます。トイレの絵本を見せたり、読んだり、トイレに大好きなキャラクターの絵を貼ってリラックスができるように配慮しています。やがて、トイレでおしっこができるようになると、子供たちは誇らしげに先生に報告して

くれます。先生に褒めてもらうと、とてもうれしそうな表情を見せてくれます。

Page 7: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

CALLIGRAPHY ACTIVITY「手書き」は読み書き能力を培うための大切な要素であり、私達の生活の基盤となる能力です。幼児期から手書き能力向上のサポートをすることは、次のレベル(小学校等)で正式な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考えています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電話などを使って文字を打つことが増えてしまいましたが、それでも手書き能力はお祝いのメッセージを書く際や、書類作成、重要書類へのサインなどと、様々な場面で必要不可欠な生活技能のひとつです。今月、かふうクラスとぬうじクラスは、アートと言語を組み合わせた書道のアクティビティーに挑戦しました。子ども達は、筆を使って日本語と英語の文字を書き、教室にその作品を飾っていきました。このアクティビティーは、微細運動(手先の運動)、言語能力、記憶力、集中力を合わせて使いながら、手書きを学ぶという貴重な経験となりました。子ども達は筆の感触を楽しみ、文字をじっと観察しながら、書く練習をすることで、心を落ち着かせることが出来ました。同時に、静かに集中することで、あせりや苛立ちを除外することが出来た様子も垣間見えました。彼らは一筆一筆、集中しながらリラックスしてお気に入りの文字を書き上げていました。

Page 8: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

TIE-DYE FABRIC EXPERIENCE

8月の遠足でくがにクラスはむら咲き村へ染色体験へ行きました。今回子どもたちは、白色のハンカチにビー玉や割りばしを使って色々な柄をつけました。子ども達の結び方によっては出る柄もそれぞれ異なっていて、ひとつひとつが個性豊かな作品となりました。白いハンカチに色を染めて柄を出す工程を最初から最後まで取り組み、色染め後のハンカチを開き浮かび上がった柄を見た子ども達は大興奮でした!今回の染色体験は子ども達みんなが初めての取り組みでとても素敵な貴重な体験となりました。子ども達が色染めしたハンカチは教室内に飾っていますので、どうぞご覧ください。

Page 9: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

KUGANI CLASS FOOD AND NUTRITION

くがにクラスは今月のテーマの一つである「食べ物と栄養」の繋がりについて学びました。サークルタイムでは、子ども達一人一人が自分の好きな食べ物や最近食べた物についてお話したり、お家でみかけた事のある食べ物やスーパーマーケットでみかけた事のある食べ物、お互いの知っている食べ物についての情報を共有しました。また赤の仲間(タンパク質)=歯や骨など体を丈夫にする、黄色の仲間(炭水化物)=元気いっぱい体を動かすエネルギーのもとになる、緑の仲間(野菜・果物)=体の調子を整える、と三大栄養素についてもお話し、子ども達は「どの色の仲間の食べ物も大切だね!」とお互いに理解を深め合っていました。アクティビティーでは様々な種類のおもちゃの食べ物を野菜、果物、乳製品、穀物、タンパク質類にお友達と協力して一緒に考えながら上手に分類したり、食べ物ビンゴゲームをしたりと楽しく「食べ物と健康」の繋がりについて学びました。

Page 10: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

音楽を聴いたり、創ったりする事を除けば、子ども達は歌やダンスもとても大好きです。子ども達に今現在好きな歌や音楽ゲームは "Five Green and Speckled Frogs"と "Bump Up Tomato"です。 "Bump Up

Tomato"はオニになった子どもが一人お友だちを選び、選んだ子を笑わせるというシンコペーションゲームです。しんかクラスの子ども達はこのゲームがとても大好きで、お友だち同士で楽しそうに遊んでいる姿をよく見かけます。また、しんかクラスの子ども達は今月からエイサーの練習を始めました。エイサーは沖縄の伝統的な文化の一つで沖縄太鼓(パーランクー)を持ちながら踊ります。 子ども達はエイサーを習い始めて約一か月が経ち日々上達しています。自由遊びの時間にエイサーの音楽を流すと子ども達は大きな声で歌ったり踊ったりし始めます。エイサーの踊りを楽しんでいるしんかクラスの子ども達、また敬老の日谷茶の丘へ行き、おじいちゃんおばあちゃん達に披露する予定です。 冬に行われるウィンターコンサートでも披露しようと考えています。

”ノーミュージック、ノーライフ”はしんかクラスのモットーです!! しんかクラスに入るといつでも音楽が流れています。 子ども達はランチの時間にはカフェミュージック、おやつの時間にはスターバックスの音楽、お片付けの時間には面白いアップテンポの音楽、そして自由遊びの時間やアクティビティの時間にはダンスや最新のポップミュージック等を聞いて踊るのがとても大好きです。子ども達は長い段ボールチューブ、ボンゴ、ベルそしてブーム・ワッカーなどを使い、自分たちのオリジナルの音楽を創るのが大好きです。しんかクラスでは、サークルタイムのカウントダウンやリズム遊びなどでほとんど毎日ブーム・ワッカーを使用しています。子ども達の中には、ブーム・ワッカーに♪が貼られているので音階を理解している子もいます。子ども達が今習い始めている音楽は「ROW, ROW, ROW,Your

Boat(こげこげボート)」と言う曲です。

SHINKA CLASS MUSIC

Page 11: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

0~12ヶ月の赤ちゃんがいますか?

赤ちゃんとの活動を通して、感覚を刺激し、赤ちゃんができることを一緒に見つけてみませんか?

同じ月齢の赤ちゃんを持つ他のお父さん、お母さんに会ってみませんか?

是非、毎週木曜日3時~4時の赤ちゃんの感覚遊びクラスに参加してください。

9月6日(木)から始まります。場所は、ウエストコート#128、がんじゅうサービスで行います。

予約の必要はありませんので、時間までにお越しください。皆さんのご参加をお待ちしています。

New

Baby Sensory Class

Page 12: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

日時: 2018年9月8日(土曜日) 15:00~18:00場所:カンファレンスセンター ミーティングルーム1内容:子どもの行動や、より強い親子関係の結び方を学びませんか。子育て上の課題をより前向きに、子どもに焦点をあてたアプローチでご紹介しますので、是非保護者の皆さんはご参加ください。

このワークショップは、全ての保護者の皆さんにご参加頂けますが、特に幼いお子さんをお持ちの保護者の方向けです。

保護者のためのワークショップですので是非ご参加いただき、お子さんがいない時間を楽しんでください!

ファシリテーター:

ロレッタ ホワイト(臨床心理士(公認) (イギリス)、がんじゅうサービス)

がんじゅうウェブサイトから事前登録をお願いします。 https://groups.oist.jp/ganjuu/event/positive-parenting-workshopTidaのログインが出来ない方は、下記までメールを送ってください。

このワークショップについて質問などがある方は、下記までご連絡ください。[email protected] or [email protected]

POSITIVE PARENTING WORKSHOP

ケリー カラスコ(公認心理学者 (アメリカ)、てだこプレスクール保護者代表, PATO)

Page 13: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

教員

7%

科学者

14%

事務職

34%

ポスドク

13%

研究員

32%

園児数:121

世帯数:102

両親ともにOISTで働く世帯:34

Page 14: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

よりエコでヘルシーな保育を

14

OISTチャイルドディヴェロップメントセンターでは環境的危険を減らすための小さな一歩踏み出しました。

いくつかのプラスティック製品には人体に良くない影響を与える有害化学物質が含まれていることは知られています。CDCの 99パーセントの子供たちがおやつの時間にプラスティックカップを使用しています。

できるだけ安全で健康的であるように、CDCではステンレス製のカップを購入いたしました。現在使用しているプラスティックカップを家に持ち帰らせ、今後はステンレスカップを使用いたします。

さらに、ご父母の皆様にはおうちでもプラスティック容器に食べ物や飲み物を入れてレンジで温めないことをお勧めします。プラスティックを温めると、ビスフェノールAやフタル酸エステルという化学物質が食べ物や液体に流れ出します。これらの化学物質は成長期の子供たちの健康に悪影響を及ぼします。ご父母の皆様から時々プラスチック容器のランチをレンジで温めてほしいとご要望がありますが、先生方は安全上の理由からお弁当を割れやすいガラス製品やプラスチック容器に入れてくることを懸念しています。プラスチック容器から変更したい方はお家で食べ物を温めてステンレスの容器に入れ、断熱素材の(保冷バックなど)バックに入れて持ってくることをお勧めします。

Page 15: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

SEPTEMBER SNACK MENUMonday Tuesday Wednesday Thursday Friday

AM Edamame

えだまめ

Cottage Cheese/

Blueberries

カッテージチーズ/ブルーベリー

Brown Rice Cereal/

Milk

玄米フレーク/牛乳

Carrots/ Raisins*Cooked for young toddlers

にんじん/

レーズン*小さなお子さんにはゆでた人参をあげます。

Apple

りんご

PM Wheat Crackers/

Cheese

五穀クラッカー/チーズ

Banana/

Soy Milk

バナナ/豆乳

Baked Sweet Potato

焼き芋

Orange/

Haiga Bread

オレンジ/胚芽パン

Rice/ Furikake

ごはん/ふりかけ

SUBSISTUTIONS:

Due to availability or ripeness of fresh fruits or vegetables, substitutions may occur. 果物の入荷状況や熟度によってはメニューを変更することがあります。

Young toddlers will not be fed Senbei or Crackers. Special senbeis for babies will be substituted.小さなお子さんには硬いせんべいなどの代わりに赤ちゃんせんべいをあげます。

We will celebrate all September Birthdays and the children will enjoy cake and Soy Milk with their friends on 9/219/21(金)には9月のお誕生会をします。ケーキと豆乳でお祝いします。

Page 16: T E D A K O P R E S C H O O L N E W S L E T T E R...な手書き能力を学ぶ準備として、とても大切なことだと考え ています。最近ではコンピュータやタブレット端末、携帯電

SEPTEMBER LUNCH CALENDAR

Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday

3 米飯赤魚の梅焼きひじきの五目炒め菜の花のサラダ油揚げの味噌汁

4 米飯豚肉のオイスター焼き大根とがんもの煮物こんにゃくサラダ玉ねぎの味噌汁

5 米飯赤魚のトマトソース五宝菜ゴーヤーの和え物卵スープ

6 米飯鶏肉の西京味噌焼き肉じゃが葛切りの和え物小巻麩の味噌汁

7 米飯カレイの煮付け茄子のオイスター炒め人参の和え物わかめの味噌汁

10 米飯チキン南蛮青菜のきのこソテー白菜フレンチサラダ水餃子のスープ

11 米飯赤魚の塩麴漬け里芋とチキアギの胡麻煮菜の花の梅マヨサラダ椎茸の味噌汁

12 カレーライスカリフラワーの和え物ゼリー

13 米飯ホキの梅しそ焼き切干大根の洋風炒めマカロニサラダ冬瓜の味噌汁

14 米飯緑黄色野菜と豆腐のふわっと揚げ

炒り鳥大根の和え物卵の味噌汁

HOLIDAY

18 米飯ホキの梅焼きタマナーチャンプルー青菜の和え物玉ねぎの味噌汁

19 ジューシーお好みオムレツ切干大根の洋風炒め菜の花の和え物南瓜の味噌汁

20 米飯赤魚のニラ醤油

かんぴょうと厚揚げの炒め煮葛切りの和え物高野豆腐の味噌汁

21 米飯焼き鳥風ゴーヤーチャンプルー白菜の和え物里芋の味噌汁

HOLIDAY

25 米飯豚肉のトマトドレッシングがけ

ビーフン炒め海藻サラダ南瓜の味噌汁

26 米飯魚の野菜あんかけもやし炒め白菜の和え物大根の味噌汁

27 米飯鶏つくねほうれん草ソテーオクラの和え物高野豆腐の味噌汁

28 米飯ホキの生姜焼き野菜スープ煮キャベツの梅和え卵の味噌汁