t.m.r. live revolution’11 -cloud nine-t.m.r. live revolution’11 -cloud nine-...

8

Upload: others

Post on 18-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE-T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE- 3(火・祝) 17:00 指定 ¥6,500 ※3歳以上有料 キョードー西日本 092-714-0159
Page 2: T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE-T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE- 3(火・祝) 17:00 指定 ¥6,500 ※3歳以上有料 キョードー西日本 092-714-0159

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

大ホール

Comfort Music Festival 1(日) 14:00一般 ¥900

学生(高校生以下) ¥400(当日各¥100増)

コンフォート・ウインドアンサンブル090-3410-3799(藤河聖詞)

T.M.RevolutionT.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE- 3(火・祝) 17:00 指定 ¥6,500

※3歳以上有料キョードー西日本092-714-0159

[提携公演]歌舞伎舞踊公演 第三回若扇会 5(木・祝) 12:00

指定 ¥7,000自由 ¥5,000学生一部無料

※学生の取扱は若扇会のみ

若扇会事務局(能美)093-751-0132090-2510-0488

邦楽の店 渡辺 093-521-4922

北九州芸術劇場 093-562-2655

九州ハワイアン協会第20回 北九州地区フラフェスティバル

14(土)11:00

一般 ¥1,500(当日¥200増)

中学生以下 ¥500(当日券のみ)

九州ハワイアン協会096-359-373815(日)

北九州子ども劇場低学年部5月例会人形劇「ペンギンたんけんたい」 16(月) 18:30

会 費※子ども劇場会員でない方は

お問合せください。

北九州子ども劇場093-884-3834

早乙女太一特別公演 19(木) 14:00 指定 ¥6,000※4歳以上有料(4歳未満膝上可)

公演事務局050-5558-544518:30

坂本眞理ピアノリサイタル 20(金) 19:00 ¥2,500 西部沢井薬品株式会社内

 坂本眞理後援会093-964-1834(佐藤)

第11回北九州民謡民舞音楽祭 22(日) 11:00 ¥1,000 民謡俊潮会 093-592-7386

平成23年度 第41回北九州市ファミリー劇場―角笛シルエット劇場―子どもの心にいつまでものこる、わかりやすく、たのしく、美しい影絵劇。※幼稚園・保育園などの団体参加あり。

【演目】「ぞうのはなはなぜ長い」 「つのぶえのうた」

※5/31(火) 門司市民会館代替公演(吊天井の安全性確保の観点から一時使用中止の為)

26(木)

10:30

子ども ¥900大 人 ¥1,100親 子 ¥1,700

(当日各¥300増)※子どもは3歳以上中学生以下※2歳以下膝上観覧は無料

北九州芸術劇場093-562-2655

27(金)

28(土)

31(火)※

中劇場

北九州子ども劇場高学年部5月例会「はだしのゲン」 7(土) 18:30

会 費※子ども劇場会員でない方は お問合せください。※小学生未満は不可

北九州子ども劇場093-884-3834

3軒茶屋婦人会「紅姉妹〜べにしまい〜」四十路越えの男三人が、「女」に挑むユニット「3軒茶屋婦人会」が初登場!

【作】わかぎゑふ 【演出】G2&3軒茶屋婦人会【出演】篠井英介、深沢敦、大谷亮介

15(日) 13:00 一般 ¥5,000(当日¥500増)

※当日券は開演1時間前より販売

北九州芸術劇場093-562-2655

北九州市民劇場5月例会 劇団民藝「十二月」

19(木) 18:30会 費

※市民劇場会員でない方はお問合せください。

北九州市民劇場093-541-0075

20(金)〜22(日) 13:3023(月) 18:30

24(火)〜26(木) 13:30

小劇場

発表会 5(木・祝) 13:30 無 料 筒井広子 093-883-3252

ツドエmeets北九州vol.6 ままごと「わが星」2010年、第54回岸田國士戯曲賞を受賞した舞台。本編の半分以上が音楽と歌とラップで語られる「新しい音楽劇・新しいミュージカル」を是非ご覧下さい!!

【作・演出】柴幸男 【音楽】三浦康嗣(□□□)

19(木) 19:00 一般 ¥3,000(当日¥500増)

学生(当前共通) ¥1,000※要学生証提示※学生(大学生以下)は「ままごと」のみ取扱

北九州芸術劇場093-562-2655

20(金)

21(土) 13:0018:00

22(日) 13:00

第83回PAMコンサート 29(日) 14:00 ¥1,000 音楽の広場PAM093-282-5042

イベント 期間・展示時間 入 場 料 問合せ先

蓮華家作家展 絵画・陶芸・手芸 4(水・祝)〜10(火)※10(火)は16:00まで

無 料

ギャラリー蓮華家

第2回鳩美会作品展 絵画・コラージュ11(水)〜17(火)10:00〜18:00

※17(火)は16:00まで鳩美会

生花によるフラワーアレンジメントとプリザーブドフラワーによる作品展手工芸

18(水)〜24(火) フラワーサークルアドニス

和紙ちぎり絵 手工芸 25(水)〜31(火) 和紙ちぎり絵教室北九州093-641-8367

※催しは内容など変更になる場合がございますので必ず各連絡先又は各施設にお問い合わせ下さい。ジャンルごとに色分けして表記しています。

美術・展示音楽演劇・舞踊 映像・その他催し

5月MAY小倉北区門 司 区 小倉南区 若 松 区 八幡東区 八幡西区 戸 畑 区

北九州芸術劇場 ●住所/小倉北区室町1-1-1-11 リバーウォーク北九州6F ●電話/093-562-2655 ●休館日/年末年始●アクセス/JR:「西小倉駅」徒歩3分 バス:「室町・リバーウォーク」徒歩1分 ●開館時間/公演によって異なります。

市民ギャラリー●住所/小倉北区室町1-1-1-11 リバーウォーク北九州5F ●電話/093-562-2520●開館時間/10:00〜19:00(初日は設営終了後展示開始、最終日は17:00まで)●アクセス/JR:「西小倉駅」徒歩3分 バス:「室町・リバーウォーク」徒歩1分 ●休館日/年末年始

北九州芸術劇場

前 売 終了

Page 3: T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE-T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE- 3(火・祝) 17:00 指定 ¥6,500 ※3歳以上有料 キョードー西日本 092-714-0159

イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

Ompu Piano Concert “piu”【出演】藤原槙凜子、菅野佑実子 ほか【曲目】ラフマニノフ:ソナタ第2番 変ロ短調op.36、ベートーヴェン:ソナタ第26番変ホ長調 告別 op.81a ほか

1(日) 15:00 ¥1,000 音風の会(おんぷのかい)事務局080-3972-3789

趙 梨華 ピアノリサイタル【曲目】ショパン:バラード第1番 ト短調op.23、ポロネーズ第6番 変イ長調op.53「英雄」、ピアノソナタ第2番 変ロ短調op.35「葬送」 ほか ※一部変更の可能性あり

7(土) 17:00一般 ¥2,500

学生(高校生以下) ¥1,000親子 ¥3,000

趙 梨華ピアノリサイタル実行委員会093-551-8500

080-4286-8501(西原)北九州交響吹奏楽団 第47回定期演奏会

【曲目】P.I.チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」、D.ランセン:マンハッタン交響曲、D.R.ホルジンガー:スクーティン・オン・ハードロック ほか

8(日) 15:00一般 ¥800(当日¥200増)

※高校生以下無料北九州交響吹奏楽団 事務局

090-7984-2709(山本)

2011響ホールへようこそ春風亭小朝&大谷康子「クラシック名曲の旅!」

【出演】春風亭小朝(おはなし)、大谷康子(ヴァイオリン)、藤井一興(ピアノ)【曲目】クライスラー:愛の喜び、バッハ:G線上のアリア、サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか

14(土) 15:00指 定 席 ¥4,000自由席一般 ¥3,500自由席学生 ¥2,000

(当日各¥500増)

(財)北九州市芸術文化振興財団音楽事業課

093-663-6661

ピティナ・ピアノステップ ※開場・開演時間は参加人数により変更する場合があります 15(日) 10:30(予定) 無 料 (株)ヤマハミュージック九州小倉店

093-531-4342(河嶋)近藤嘉宏 ピアノリサイタル

【曲目】(予定)ショパン:ノクターン第10番 変イ長調op.32-2、ワルツ第4番 ヘ長調op.34-3、リスト:愛の夢 第3番 ほか

21(土) 15:00 全席指定 ¥3,500 福岡音楽文化協会092-414-8306(馬頭)

Ompu Piano Concert “piu”【出演】太田茜、鞘野翠、土手愛理 ほか【曲目】ショパン:ソナタ第3番 ロ短調op.58、幻想曲 ヘ短調op.49、ラヴェル:「鏡」より道化師の朝の歌 ほか

28(土) 13:30 ¥1,000

音風の会(おんぷのかい)事務局080-3972-378912年間・24回リサイタルシリーズ2006〜2017

小山実稚恵「音の旅」 [前奏曲・練習曲シリーズⅡ]【曲目】ショパン:12の練習曲より(6曲)、ドビュッシー:12の練習曲より(6曲)、前奏曲 第1集&第2集より(12曲) ほか

29(日) 15:00一般 ¥4,000

学生(中学生以下) ¥2,500(当日各¥500増)

イベント 期 間(時間は上記) 入 場 料 問合せ先

源氏絵と伊勢絵-恋ものがたりの世界華やかな王朝物語を舞台とする恋模様を、出光コレクションの絵画でご覧いただきます。

4/1(金)〜5/22(日)一 般 ¥600高大生 ¥400

中学生以下無料(要保護者同伴)

出光美術館、出光佐三記念美術館、出光興産、毎日新聞社093-332-0251

イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

企画展「海洋堂ネイチャーフィギュアミュージアム」 4/1(金)〜5/8(日)9:00〜17:00

大人 ¥300小人 ¥100

(当日の展示ゾーン有料入場者に限り無料)

関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)093-331-6700

夢とロマンの帆船模型展 4/25(月)〜5/15(日)9:00〜17:00

無 料筑前琵琶「平家物語」演奏会 1(日) 11:0013:00

GWスペシャルライブ 4(水・祝) 12:00

こどもの日スペシャル 5(木・祝) 13:00

「海上保安の日」七管特別展  7(土)〜16(月)9:00〜17:00

無 料(ただし、展示ゾーン入場料必要)

KFMライブ 8(日) 13:00

無 料松永文庫館外展「ちゃんばらグラフィティ・時代劇映画資料展」 5/13(金)〜6/12(日)

10:00〜17:00門司市民会館 松永文庫

093-331-8013ザ・グレートベアライブ 15(日) 12:00 関門海峡ミュージアム

(海峡ドラマシップ)093-331-6700海峡ドラマシップ寄席 22(日) 14:00

イベント 期 間(時間は上記) 入 場 料 問合せ先

ジュディ・オング倩玉 木版画の世界展「日本家屋」や「花」をテーマとした、木版画作品約50点の展示。

4/23(土)〜5/22(日) 一 般 ¥500小中生 ¥200 門司港レトロ倶楽部

093-332-0106今泉晄一 切り絵展門司港レトロの風景や街並みなどの切り絵作品約50点の展示。

24(火)〜31(火) 無 料

※催しは内容など変更になる場合がございますので必ず各連絡先又は各施設にお問い合わせ下さい。ジャンルごとに色分けして表記しています。

美術・展示音楽演劇・舞踊 映像・その他催し

5月MAY

北九州市立響ホール ●住所/八幡東区平野1-1-1 ●電話/093-662-4010 ●駐車場/240台(有料) ●休館日/年末年始●アクセス/JR:「八幡駅」徒歩15分 バス:「西本町」徒歩10分、「国際村交流センター」徒歩2分

小倉北区門 司 区 小倉南区 若 松 区 八幡東区 八幡西区 戸 畑 区

出光美術館(門司)●住所/門司区東港町2-3 ●電話/093-332-0251 ●休館日/月曜日、展示替え期間、年末年始(12/30〜1/3)●アクセス/JR:「門司港駅」徒歩8分 ●開館時間/10:00〜17:00(入館は16:30まで)

関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)●住所/門司区西海岸1-3-3 ●電話/093-331-6700 ●休館日/年5日●アクセス/JR:「門司港駅」徒歩5分 ●開館時間/9:00〜17:00

旧門司税関 ●住所/門司区東港町1-24 ●電話/093-321-6111 ●休館日/なし●アクセス/JR:「門司港駅」すぐ ●開館時間/9:00〜17:00

Page 4: T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE-T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE- 3(火・祝) 17:00 指定 ¥6,500 ※3歳以上有料 キョードー西日本 092-714-0159

イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

フラワーミニコンサート 15(日) 14:00 ¥500 B&A門司港 093-321-4151

イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

天空ジャズ(近藤タケユキデュオ) 7(土) 18:30 門司港レトロ展望室入館料金必要大人 ¥300 小人 ¥150

B&A門司港093-321-4151

イベント 期間・展示時間 入 場 料 問合せ先

『読んだ、観た、あの時の本と映画』文芸映画資料展市立文学館で4月23日(土)〜開催される「映画の中の日本文学-昭和編-いつもそばには本と映画があった」と連携した企画展。

4/6(水)〜7/3(日)9:30〜17:00 無 料 門司市民会館 松永文庫

093-331-8013

イベント 期 間(時間は上記) 入 場 料 問合せ先

やきものでつづる絵本人形展 「どうぶつのかみさま」福岡県出身の陶芸作家・石原稔久さんによる素朴で表情豊かな焼きものの人形展。

『セルゲイとココルル』などの5つのストーリーを数百体の人形で描き出すメルヘンの世界。3/19(土)〜5/31(火) 無 料

※入園料は必要到津の森公園

093-651-1895

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

企画展示室 ポーラ・コレクション 花開くヨーロッパの扇ポーラ・コレクションより、18〜20世紀のヨーロッパで用いられた扇60点あまりを展示。

4/29(金・祝)〜6/26(日)9:00〜18:00

一 般 ¥300中高生 ¥150小学生 ¥100 北九州市立小倉城庭園

093-582-2747

和室・書院棟チャリティー子ども茶会 子供達がお抹茶を振る舞います。

5(木・祝)9:30〜13:30(受付)

¥500(薄茶一席・入館料込)

朗読の小部屋「母」 三浦綾子原作の「母」を朗読します。 8(日) 13:00 ¥1,500 (入館料込) 製作堂 隗 090-7399-2620

書院棟八橋邦楽会 日本の伝統楽器である筝・三弦・尺八による地唄の演奏会です。 15(日) 13:00

一 般 ¥300中高生 ¥150小学生 ¥100 北九州市立小倉城庭園

093-582-2747パンフルートコンサートパンフルートとクラシックギターのユニット「こんぺいとう」による演奏会です。

21(土)第1部 11:00 ¥500

(入館料込・呈茶付)第2部 13:00

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

スタジオ

子ども映画会 「金太郎」、「おえかきのじょうずなトッピィくん」、人形劇「かぐやひめ」 8(日)

14:00 無 料(先着50名)

視聴覚センター093-561-3131

クラシック・レコードコンサート(ブラームス作曲:交響曲第2番 ほか)解説者によるコンサートの解説あり

15(日)

週末映画会 洋画「ジャングル・ブック」 21(土)

週末映画会 邦画「ともしび」 28(土)

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

ホール 日本舞踊 裕志朗の会 発表会 1(日) 13:00 ¥1,000 日本舞踊 裕志朗の会 093-591-8959

イベント 期間・展示時間 入 場 料 問合せ先

再興 第95回 院展 日本美術院同人作家の新作及び公募入選作品等77点 4/21(木)〜5/15(日)一 般 ¥800(¥600)高大生 ¥600(¥400)小中生 ¥400(¥300)

※()前売および団体料金

北九州市立美術館、日本美術院西日本新聞社、TNCテレビ西日本

第64回示現会北九州展 洋画約120点24(火)〜29(日)10:00〜18:00(入館は17:30まで)

一 般 ¥700高大生 ¥400

中学生以下無料(社)示現会、西日本新聞社

北九州市立美術館

※催しは内容など変更になる場合がございますので必ず各連絡先又は各施設にお問い合わせ下さい。ジャンルごとに色分けして表記しています。

美術・展示音楽演劇・舞踊 映像・その他催し

5月MAY

北九州市立視聴覚センター ●住所/小倉北区城内4-1 ●電話/093-561-3131 ●休館日/毎週月曜日(月曜祝日、振替休日の場合は開館し翌日休館)●アクセス/JR:「西小倉駅」徒歩10分 バス:「勝山公園」徒歩1分、「北九州市役所」徒歩5分 ●開館時間/10:00〜18:00

北九州市立男女共同参画センター(ムーブ)●住所/小倉北区大手町11-4 ●電話/093-583-3939 ●休館日/所内整理日(毎月最終木曜日及び年4回の第2木曜日)、年末年始●アクセス/JR:「西小倉駅」徒歩15分 バス:「ソレイユホール・ムーブ前」徒歩1分 ●駐車場/有り(有料) ●開館時間/9:30〜21:30

小倉北区門 司 区 小倉南区 若 松 区 八幡東区 八幡西区 戸 畑 区

北九州市立美術館分館 ●住所/小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州5F ●電話/093-562-3215 ●開館時間/10:00〜20:00(入場は19:30まで)●アクセス/JR:「西小倉駅」徒歩5分、「小倉駅」徒歩10分 バス:「室町・リバーウォーク前」下車 ●休館日/会期中無休、年末年始

北九州市立小倉城庭園 ●住所/小倉北区城内1-2 ●休館日/なし ●アクセス/JR:「小倉駅」徒歩約10分、「西小倉駅」徒歩約7分●開館時間/9:00〜18:00(11月から3月は17:00まで)受付は閉館30分前迄 ●電話/093-582-2747

旧門司三井倶楽部 ●住所/門司区港町7-1 ●電話/093-321-4151 ●休館日/なし●アクセス/JR:「門司港駅」徒歩2分 ●開館時間/9:00〜17:00

門司港レトロ展望室 ●住所/門司区東港町1-32 ●電話/093-321-4151 ●休館日/年4回●アクセス/JR:「門司港駅」徒歩5分 ●開館時間/10:00〜22:00(カフェは21:00まで)

到津の森公園 ●住所/小倉北区上到津4-1-8 ●電話/093-651-1895 ●開館時間/9:00〜17:00※5/3(火・祝)〜5/5(木・祝)は19:00まで●アクセス/自家用車:北九州都市高速「山路」出入口より車で約10分 バス:「到津の森公園前」下車徒歩1分 ●休館日/6/6(月)まで無休

門司市民会館 松永文庫 ●住所/門司区老松町3-2 ●電話/093-331-8013 ●休館日/月曜日(祝日、休日の場合は開館、翌日休館)、年末年始●アクセス/JR:「門司港駅」徒歩13分 バス:「関門トンネル車道口」徒歩2分、「レトロ東本町1丁目」徒歩3分 ●開館時間/9:30〜17:00

Page 5: T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE-T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE- 3(火・祝) 17:00 指定 ¥6,500 ※3歳以上有料 キョードー西日本 092-714-0159

イベント 期 間(時間は上記) 入 場 料 問合せ先

第9回特別企画展「映画の中の日本文学-昭和編-いつもそばには本と映画があった」昭和の始まりから「日本映画の黄金時代」とも称される昭和30年代までに公開された文芸映画を紹介。ポスターやスチール写真などの映画資料のほか、原作の自筆原稿を展示。文学と映画の魅力を再発見してみませんか?

4/23(土)〜6/19(日)一 般 ¥400中高生 ¥200小学生 ¥100

北九州市立文学館093-571-1505

会 場 イベント 期 間(時間は上記) 入 場 料 問合せ先

企画展示室 松本清張と東アジア-描かれた〈東アジア・東南アジア〉読まれる〈清張〉 12/1(水)〜8/15(月)

常設展示観覧料に含む大 人 ¥500中高生 ¥300小学生 ¥200

松本清張記念館093-582-2761

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

大ホール

宝塚歌劇「雪組」北九州公演ミュージカル・プレイ〜黒い瞳〜  ショー〜ロック・オン!〜

12(木)14:00 S席 ¥7,000

A席 ¥6,000西日本イベントプロモーション

092-716-846818:00(貸切)

「庄内平野風の中」 水森かおりキャンペーン 13(金) 13:00S席 ¥4,500

(CDまたはテープ付き)A席 ¥4,000

水森かおり公演事務局0952-98-2229

北九州市民文化大学文化講演会 講師:「真野響子」氏 14(土) 13:30 関係者 (随時募集)北九州市民文化大学

093-522-5008

別府アルゲリッチ音楽祭 in 北九州マルタ・アルゲリッチと仲間たち 〜紡ぎ出す至高の調べ〜 16(月) 19:00

S席 ¥12,600A席 ¥10,500B席 ¥8,400

学生B席 ¥4,200(当前共通)

別府アルゲリッチ音楽祭in北九州実行委員会

093-663-6661

第21回インターナショナル・オルガン・フェスティバル・イン・ジャパン2011オルガン:エルンスト・エーリヒ・シュテンダー

29(日) 15:00 ¥6,000 IOFJ北九州事務局093-483-3383(山城屋)

橋 幸夫スペシャル・オンステージ 31(火) 19:00 A席 ¥6,000B席 ¥5,000

MIN-ON093-884-1833

会 場 イベント 期 間(時間は上記) 入 場 料 問合せ先

大画廊

福岡・鎧坂ガラス工房 高橋 克典 ガラス展1959年岐阜県出身の作家・高橋克典。熔壌ガラスの江副研究所で学んだ技法を活かした様々なガラス作品を展示する。

開催中〜5/3(火・祝)

無 料 小倉井筒屋美術画廊093-522-2521

画家ゆう・ゆうわ〜るど作品展画家、ゆうのイマジネーションが織りなす夢空間を紹介する。

4(水・祝)〜10(火)

〜江戸から現代〜 禁裏御用窯宮内庁御用達 十五代 辻 常陸 作陶展350年に及ぶ皇室を中心とした仕事の中で培った辻家の伝統技術を紹介する。

11(水)〜17(火)

荒木 淳一 油絵展イタリアをテーマにヴェネチア、フィレンツェなどを独自の色彩で描いた作品を多数紹介する。

18(水)〜24(火)

アンティークセーブルとヨーロッパ名窯展アンティークセーブルを中心にヨーロッパの名窯の作品を集め多数紹介する。

25(水)〜31(火)

小画廊

現代著名作家による 魅惑のガラス絵展現在洋画壇で活躍する作家達のガラス絵を展示する。

開催中〜5/3(火・祝)

無 料 小倉井筒屋美術画廊093-522-2521

德富 壽眞子 創作刺繍展今展では、德富先生の創作作品を中心に紹介する。

4(水・祝)〜10(火)

村井 宏二・村井 由美子 絵画展滋賀県在住の二人作家の琵琶湖近郊の水辺風景・心象風景を紹介する。

11(水)〜17(火)

第3回 岡林 タカオ 吹きガラス展昔ながらの手仕事による懐かしい手吹きガラスの作品を紹介する。

18(水)〜24(火)

林 朝路 油彩画展優美で明るく美しい色調を持つ作風。穏やかな陽の光溢れる、癒しの作品を展示紹介する。

25(水)〜31(火)

※催しは内容など変更になる場合がございますので必ず各連絡先又は各施設にお問い合わせ下さい。ジャンルごとに色分けして表記しています。

美術・展示音楽演劇・舞踊 映像・その他催し

5月MAY小倉北区門 司 区 小倉南区 若 松 区 八幡東区 八幡西区 戸 畑 区

小倉井筒屋 ●住所/小倉北区船場町1-1 ●電話/093-522-3111(代) ●定休日/不定●アクセス/JR:「小倉駅」徒歩7分 ●展示時間/10:00〜19:00※各最終日は16:00に閉場いたします。

アルモニーサンク 北九州ソレイユホール ●住所/小倉北区大手町12-3 ●電話/093-592-5405 ●駐車場/80台(有料) ●休館日/年末年始●アクセス/JR:「小倉駅」徒歩30分、「西小倉駅」徒歩15分 バス:「ソレイユホール・ムーブ前」徒歩1分

(旧九州厚生年金会館)

北九州市立松本清張記念館 ●住所/小倉北区城内2-3 ●電話/093-582-2761 ●開館時間/9:30〜18:00(入館受付は17:30まで)●アクセス/JR:「西小倉駅」徒歩5分 バス:「小倉城・松本清張記念館前」徒歩1分 ●休館日/なし

北九州市立文学館 ●住所/小倉北区城内4-1 ●電話/093-571-1505 ●開館時間/9:30〜19:00(土日祝は18:00まで)※入館はいずれも閉館時間30分前まで●アクセス/JR:「小倉駅」徒歩15分、「西小倉駅」徒歩10分 バス:「北九州市役所前」徒歩2分 ●休館日/月曜休館(月曜日が祝・休日の場合は翌日)、年末年始

Page 6: T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE-T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE- 3(火・祝) 17:00 指定 ¥6,500 ※3歳以上有料 キョードー西日本 092-714-0159

会 場 イベント 期 間(時間は上記) 入 場 料 問合せ先

1階歴史ゾーン 小倉城所蔵品展 開催中〜6/30(木) 大 人 ¥350中高生 ¥200小学生 ¥100

小倉城093-561-12104階市民の

大広間全国名城ポスター展 全国の名城をポスターやパンフレットにて紹介します。 開催中〜5/5(木・祝)

重田 等 竹細工展 200余点の力作を展示します。 5/10(火)〜6/12(日)

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

多目的ホール 水曜コンサート「バイオリンとピアノの奏べ」 18(水) 14:00 無 料 水環境館 093-551-3011

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

大ホール 北九州芸能大会 8(日) 10:00

無 料

北九州芸能連盟090-1366-6661(奥)

展示コーナー 足立陶友会作品展19(木)〜22(日)9:00〜17:00

※22(日)は16:00まで

足立陶友会093-941-2763

(三郎丸市民センター内足立陶友会)

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

パーク内全域ブラスフェスティバルin平尾台九州吹奏楽連盟の中高校生のマーチングバンドが平尾台大集合。パーク内を南北にパレードします。

1(日) 10:00無 料

※駐車料金はかかります平尾台自然の郷093-452-2715

高原音楽堂リサイクル演奏会台所用品、ゴミで出される品物で作られた楽器で、みんなの知っているお馴染みの曲を演奏します。

4(水・祝)13:00

15:00

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

ローズスクエアローズガーデンコンサート「中西久美 La Vie en rose」フルート奏者であり、フリーアナウンサーの中西久美さん率いるLa Vie en rose の皆さんによるフルートアンサンブルのコンサート

15(日)11:00 無 料

ただし、グリーンパーク入園料及び駐車料は別途必要

グリーンパーク093-741-554514:00

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

大ホール

第36回定期演奏会 1(日) 15:00 ¥500 若松少年少女合唱団 093-761-1094

平成23年度 第41回北九州市ファミリー劇場―角笛シルエット劇場―子どもの心にいつまでものこる、わかりやすく、たのしく、美しい影絵劇。※幼稚園・保育園などの団体参加あり。

【演目】「ぞうのはなはなぜ長い」 「つのぶえのうた」

30(月) 10:30

子ども ¥900大 人 ¥1,100親 子 ¥1,700

(当日各¥300増)※子どもは3歳以上中学生以下※2歳以下膝上観覧は無料

北九州芸術劇場093-562-2655

美術展示室 松屋絵画教室 大人クラブ5/29(日)〜6/5(日)

10:00〜18:00※5(日)は15:00まで

無 料 松屋絵画教室093-761-1750

イベント 期 間(時間は上記) 入 場 料 問合せ先

企画展「カメラの進化展〜古き良き時代から現代まで〜/おもしろ写真スタジオ」 3/19(土)〜6/19(日) 大 人 ¥500

小中生 ¥250北九州市

北九州イノベーションギャラリー093-663-5411

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

大集会室

木のおもちゃランド「あおむし工房」湯元桂二さんの木のおもちゃを展示します。動く木のおもちゃの温かさを体験!

4(水・祝)10:00

無 料 児童文化科学館093-671-4566

13:00アニメ映画会

「みつばちマ―ヤの冒険・飛べ!フィリップ」・「はなたれ小僧さま」・「ライオンとネズミ」8(日) 14:30

※催しは内容など変更になる場合がございますので必ず各連絡先又は各施設にお問い合わせ下さい。ジャンルごとに色分けして表記しています。

美術・展示音楽演劇・舞踊 映像・その他催し

5月MAY小倉北区門 司 区 小倉南区 若 松 区 八幡東区 八幡西区 戸 畑 区

北九州市立児童文化科学館 ●住所/八幡東区桃園3-1-5 ●電話/093-671-4566 ●開館時間/9:00〜17:00(入館は16:30まで)●アクセス/バス:「市立児童文化科学館前」徒歩5分、「桃園」徒歩10分 ●休館日/毎週月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館)・年末年始

北九州イノベーションギャラリー(産業技術保存継承センター)●住所/八幡東区東田2-2-11 ●電話/093-663-5411 ●休館日/月曜(祝日の場合は翌日、5/2は開館) ●駐車場/市営駐車場(いのちのたび博物館横)有料●アクセス/JR:「スペースワールド駅」徒歩5分 バス:「いのちのたび博物館」徒歩3分 ●開館時間/9:00〜19:00(土日祝と5/2は17:00)※企画展の入場は30分前まで

響灘緑地・グリーンパーク ●住所/若松区大字竹並1006番地 ●電話/093-741-5545 ●休園日/火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始●アクセス/バス:「響灘緑地入口」徒歩10分 ●開園時間/9:00〜17:00

若松市民会館 ●住所/若松区本町3-13-1 ●電話/093-771-8131 ●駐車場/110台(共用) ●開館時間/9:00〜22:00●アクセス/JR:「若松駅」徒歩1分 バス:「大橋通り」「若松駅」「若松市民会館前」徒歩2分 ●休館日/年末年始

小倉南生涯学習センター ●住所/小倉南区若園5-1-5 ●電話/093-931-1286 ●休館日/毎週月曜(月曜祝日、振替休日の場合は開館し、翌日休館)、年末年始●アクセス/バス:「小倉南区役所」徒歩1分、「企救中学校前」徒歩2分 モノレール:「北方駅」徒歩12分 ●開館時間/9:00〜22:00

小倉城 ●住所/小倉北区城内2-1 ●開館時間/9:00〜18:00(11月〜3月は17:00まで)※入館は30分前まで ●アクセス/JR:「小倉駅」徒歩20分、「西小倉駅」徒歩10分 都市高速:大手町ランプより車で5分 ●電話/093-561-1210

水環境館 ●住所/小倉北区船場町1-2 ●電話/093-551-3011 ●開館時間/10:00〜20:00●アクセス/JR:「小倉駅」徒歩10分、「西小倉駅」徒歩10分 ●休館日/年末年始

平尾台自然の郷 ●住所/小倉南区平尾台1-1-1 ●休園日/火曜日(休日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/4) ●開園時間/9:00〜17:00(GW・夏休み中の土日祝・お盆は18:00まで)●アクセス/車:「小倉南IC」約20分 バス:「西鉄中谷営業所」よりタクシー約25分 JR:「石原町駅」よりタクシー約15分 ●電話/093-452-2715

(          )

Page 7: T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE-T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE- 3(火・祝) 17:00 指定 ¥6,500 ※3歳以上有料 キョードー西日本 092-714-0159

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先CCAプロジェクト・

ギャラリー ヴィデオ・スクリーニング1 詳細はお問合せ下さい。 5/23(月)〜6/24(金) 無 料現代美術センターCCA北九州

093-663-1615多目的ホール

市民美術大学美術講座(前期)「美術とクリエイター」第1回 日比野克彦(アート)

28(土) 15:00各回参加 ¥500

全5回参加 ¥1,500※要事前申込

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

ホール

北九州アカデミー少年少女合唱団 第37回定期演奏会 7(土) 18:30 指定席 ¥1,500自由席 ¥1,200

北九州アカデミー少年少女合唱団093-692-4622(本田)

第24回 中之島流大正琴発表会 15(日) 10:30 無 料 中之島流大正琴九州地区福岡県本部093-473-6648(谷口)

平成23年度 第41回北九州市ファミリー劇場―角笛シルエット劇場―子どもの心にいつまでものこる、わかりやすく、たのしく、美しい影絵劇。※幼稚園・保育園などの団体参加あり。

【演目】「ぞうのはなはなぜ長い」 「つのぶえのうた」

25(水) 10:30

子ども ¥900大 人 ¥1,100親 子 ¥1,700

(当日各¥300増)※子どもは3歳以上中学生以下※2歳以下膝上観覧は無料

北九州芸術劇場093-562-2655

美術展示室

あんずの会 押し花絵展 押し花絵 約180点15(日)〜20(金)10:00〜16:00※15(日)は12:00から

無 料

押し花絵あんずの会093-283-1685(中村)

ほばしら墨友会 水墨画展 水墨画 約200点22(日)〜28(土)10:00〜17:00

※28(土)は16:00まで

ほばしら墨友会093-631-7167(竹内)

第13回 親しむ書作品展 書 約70点

5/30(月)〜6/5(日)10:00〜18:00※30(月)は12:00から 5(日)は16:00まで

清和会093-671-7248(堺)

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

こやのせ座第10回 木屋瀬芸術祭 3(火・祝)〜5(木・祝)

10:00〜17:30 無 料 長崎街道木屋瀬宿記念館093-619-1149

パストラーレ・ギターアンサンブル コンサート 22(日) 13:30 ¥1,000 伊藤紀子090-8777-5311

会 場 イベント 期 間(時間は上記) 入 場 料 問合せ先

6階ギャラリー

油彩画&リトグラフ展コレクターの所蔵する油彩画、リトグラフなど約40点を展示。

1(日)

無 料 黒崎井筒屋6階ギャラリー093-643-5268

初夏の香彩展 地元在住の女性作家によるビーズと布の作品を展示。 3(火・祝)〜8(日)

酒器展 陶磁器の作家物や型物の徳利、盃、片口、酒肴皿などを展示。 10(火)〜15(日)

工房谷口 京友禅 額と屏風展京友禅を用いた和風インテリアを中心に展示。

17(火)〜22(日)

工房白石 草木染展博多織伝統工芸士、白石澄則氏の作品展。

24(火)〜29(日)

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

大ホール 藤永会北九州地区大会 民謡、三味線、津軽三味線、踊り、鳴物 8(日) 11:00 無 料 藤永会093-641-2590(行竹)

ギャラリー

玄海愛石会水石展14(土)・15(日)9:00〜17:00

※15(日)は16:00まで

無 料

玄海愛石会093-602-5257(大田)

第12回油絵クラブうつぎ会作品展17(火)〜22(日)9:00〜17:00

※17(火)は12:00から 22(日)は15:00まで

油絵クラブうつぎ会093-602-0588(新川)

楡の会絵画展 水彩・油彩画

31(火)〜6/5(日)9:00〜17:00

※31(火)は10:00から 6/5(日)は16:00まで

楡の会093-962-0305(安永)

※催しは内容など変更になる場合がございますので必ず各連絡先又は各施設にお問い合わせ下さい。ジャンルごとに色分けして表記しています。

美術・展示音楽演劇・舞踊 映像・その他催し

5月MAY小倉北区門 司 区 小倉南区 若 松 区 八幡東区 八幡西区 戸 畑 区

現代美術センター・CCA北九州 ●住所/八幡東区尾倉2-6-1-3F ●電話/093-663-1615 ●休館日/展覧会によります。●アクセス/JR:「八幡駅」徒歩8分 ●開館時間/10:00〜17:00(但し、展覧会開催時のみ)

黒崎井筒屋 ●住所/八幡西区黒崎1-1-1 ●電話/093-643-5111(代) ●定休日/不定●アクセス/JR:「黒崎駅」徒歩1分 ●展示時間/10:00〜19:00※各最終日は17:00に閉場いたします。

八幡西生涯学習センター ●住所/八幡西区相生町19-1 ●休館日/毎週月曜(月曜祝日、振替休日の場合は開館し、翌日休館)、年末年始●アクセス/バス:「相生町」徒歩5分 筑豊電鉄:「穴生」徒歩10分 ●開館時間/9:00〜22:00 ●電話/093-641-9360

八幡市民会館 ●住所/八幡東区尾倉2-6-5 ●電話/093-671-6061 ●休館日/年末年始 ●開館時間/9:00〜22:00●アクセス/JR:「八幡駅」徒歩7分 バス:「西本町八幡駅前」徒歩5分 ●駐車場/110台(共用)

北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館 ●住所/八幡西区木屋瀬3-16-26 ●開館時間/9:00〜17:30 ●休館日/毎週月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館)、年末年始●アクセス/車:九州自動車道 八幡IC、北九州都市高速 馬場山ランプから車で約10分 JR:「筑前植木駅」徒歩約15分 筑豊電鉄:「木屋瀬駅」徒歩約5分 ●電話/093-619-1149

Page 8: T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE-T.M.R. LIVE REVOLUTION’11 -CLOUD NINE- 3(火・祝) 17:00 指定 ¥6,500 ※3歳以上有料 キョードー西日本 092-714-0159

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先コレクション展示室1・2 春のコレクション展 -作品と対話しよう!- 約60点 3/15(火)〜6/26(日) 一 般 ¥150(¥120)

高大生 ¥100(¥80)小中生 ¥50(¥40)

※()団体料金

北九州市立美術館コレクション

展示室3 追悼 荒川修作Ⅱ 約20点 4/16(土)〜6/26(日)

市民ギャラリー

第39回九州女流美術展 約130点 1(日)〜8(日)

無 料

九州女流美術協会北九州市立美術館

第31回九州全展 約120点 10(火)〜15(日) 全日本美術協会

瑞穂会 趣味の表装 約150点 17(火)〜22(日) 瑞穂会

新世紀展 約110点 24(火)〜29(日) 新世紀福岡支部北九州市立美術館

エントランスホール ミュージアムコンサート ピアノ 古木雅士 15(日) 14:00 無 料 北九州市立美術館

会 場 イベント 期 間 開 演 入 場 料 問合せ先

大ホール

第4回 タカコバトントワリングDancing clubDancing club★Unity 発表会 1(日) 13:30 ¥500

タカコバトントワリングDancing clubDancing club★Unity

093-881-6577(宮之原)

三曲演奏会 8(日) 11:30 無 料 北九州市三曲協会連合会093-961-3747(黒田)

ガールズダンスレボリューション 15(日) 15:00 ¥1,000 ファンキーマーブルダンスカンパニー090-5925-9896(毎田)

大正琴・文化箏 森ん子の会 第11回定期演奏会 21(土) 13:00 無 料 森ん子の会093-642-9054(中山)

平成23年度 第41回北九州市ファミリー劇場―角笛シルエット劇場―子どもの心にいつまでものこる、わかりやすく、たのしく、美しい影絵劇。※幼稚園・保育園などの団体参加あり。

【演目】「ぞうのはなはなぜ長い」 「つのぶえのうた」

24(火) 10:30

子ども ¥900大 人 ¥1,100親 子 ¥1,700

(当日各¥300増)※子どもは3歳以上中学生以下※2歳以下膝上観覧は無料

北九州芸術劇場093-562-2655

童謡、抒情歌・オリジナルコンサート【曲目】「私と小鳥と鈴と」(金子みすゞ )、「汚れちまった悲しみ」(中原中也)

28(土) 14:30 ¥1,000 詩・童謡を愛する会093-613-4432(長谷川)

第2回 マスターズコーラス北九州 29(日) 13:00 無 料 マスターズコーラス093-583-6090(室北)

中ホール

ムジーク・エスポアール ジュニア ピアノコンサート 1(日) 13:30 無 料 ムジーク・エスポアール093-691-9568(田村)

子どもたちのコンサート ヤマハで育っている子どもたちのコンサート 4(水・祝) 14:30 ¥500 ヤマハ音楽教室093-521-7717(吉岡)

第12回 コンチェルト・リリコ福岡県支部演奏会 5(木・祝) 14:30 ¥1,000 コンチェルト・リリコ福岡県支部0949-22-3826(清永)

王基敏チェロスクール発表会 7(土) 12:00無 料

チェロスタジオ090-9471-6802(王)

1人ハンドベル石井のり子と仲間たちのピアノ&ハンドベル・コンサート 8(日) 14:00 石井のり子ピアノ&ハンドベル教室093-962-1736(石井)

ブルーブラスクインテット コンサート9【曲目】「ペルシャの市場にて」、「軽騎兵」、「アメリカ組曲」 ほか

21(土) 19:00 ¥1,000 ブルーブラスクインテット090-7166-1111(竹島)

三藤 洋子 ピアノリサイタル 22(日) 14:00 一般 ¥2,000学生 ¥1,000

ソノリテ093-631-5325(三藤)

2011くにたちコンサート 29(日) 14:30 一般 ¥1,500学生 ¥500

国立音楽大学福岡県同調会北九州支部

093-871-7045(植田)

会 場 イベント 期間・展示時間 入 場 料 問合せ先

市民ギャラリー 11清画会作品展 油彩・水彩・デッサンの展示4/29(金・祝)〜5/5(木・祝)※1(日)〜4(水・祝)は18:00まで 5(木・祝)は15:00まで

無 料清画会

(フラッシュプラザ絵画教室)八幡西勤労青少年会館

093-601-2684

小倉北区門 司 区 小倉南区 若 松 区 八幡東区 八幡西区 戸 畑 区

戸畑市民会館(ウェルとばた内) ●住所/戸畑区汐井町1-6 ●電話/093-871-7200 ●開館時間/9:00〜22:00●アクセス/JR:「戸畑駅」徒歩1分 バス:「戸畑駅」徒歩1分 ●休館日/年末年始

5月MAY

北九州市立美術館本館 ●住所/戸畑区西鞘ヶ谷町21-1 ●電話/093-882-7777 ●休館日/月曜日(祝日・休日の場合は開館し翌日休館)、年末年始 ●駐車場/180台●アクセス/バス:「美術館口」徒歩10分、「七条」「美術館口」より無料シャトルバス運行 ●開館時間/9:30〜17:30(入場は17:00まで)

戸畑生涯学習センター ●住所/戸畑区中本町7-20 ●電話/093-882-4281 ●駐車場/15台(無料) ●開館時間/9:00〜22:00●アクセス/JR:「戸畑駅」徒歩3分・バス:「浅生市場前」徒歩1分 ●休館日/毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は開館し、翌日休館)

ジャンルごとに色分けして表記しています。※催しは内容など変更になる場合がございますので必ず各連絡先又は各施設にお問い合わせ下さい。

※催しは日程・内容など変更になる場合がございますので必ず各連絡先又は各施設にお問い合わせ下さい。※「かるかる」に関するご意見、ご要望は、(財)北九州市芸術文化振興財団までお願いいたします。

美術・展示音楽演劇・舞踊 映像・その他催し

北九州市芸術文化情報「かるかる」■発行日/2011.5.1 ■発行/北九州市、(財)北九州市芸術文化振興財団 北九州芸術劇場〒803-0812 北九州市小倉北区室町1丁目1-1-11 TEL.093-562-2520 FAX.093-562-2526

かるかる

ホームページもご覧下さい