w ÿu w - e-brain.biz

2
学びの森へ Reitaku Mizunami 学びの森へ Reitaku Mizunami School Guide2021 特別付録 麗澤瑞浪 麗明寮ガイド この森が育むもの 創立 60 周年  麗澤瑞浪教育改革推進中! 〒509-6102 岐阜県瑞浪市稲津町萩原1661 TEL:0572-66-3111 FAX:0572-66-3100 https://www.mz.reitaku.jp 携帯電話からもWebサイトをご覧になれます。 学校見学会 ※中学生対象 ※中学生対象 ※中学生対象 ※小学生対象 ※小学生4年・5年対象 ※小学生6年対象 ※小学生6年対象 ※小・中寮生対象 ※小・中寮生対象 ※小・中寮生対象 ※小・中寮生対象 ※小・中学生対象 ※イベントについては変更の可能性がありますので、 詳細はホームページをご覧ください。 ※小学生対象 2/20 体験入学 チャレンジテスト 個別相談ウィーク オンライン個別相談会、学校個別見学は随時受付中! プレテスト 入試説明会 トライアルテスト 5/23 7/31 8/2 27 8/20 ・21 6/13 9/20 10/24 11/22 11/28 11/7 8/2 11/30 12/5 2020年 2021年 □麗澤大学      TEL:04-7173-3601 □麗澤大学大学院 TEL :04-7173-3633 □麗澤中学・高等学校 TEL :04-7173-3700 □麗澤幼稚園 TEL: 04-7173-3526

Upload: others

Post on 28-Jan-2022

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: w ÿU w - e-brain.biz

学びの森へ

ReitakuMizunami

学びの森へ

ReitakuMizunami

School Guide2021

特別付録麗澤瑞浪

麗明寮ガイド

この森が育むもの創立 60 周年 麗澤瑞浪教育改革推進中!

〒509-6102 岐阜県瑞浪市稲津町萩原1661TEL:0572-66-3111 FAX:0572-66-3100https://www.mz.reitaku.jp携帯電話からもWebサイトをご覧になれます。

学校見学会

※中学生対象

※中学生対象 ※中学生対象

※小学生対象

※小学生4年・5年対象

※小学生6年対象

※小学生6年対象

※小・中 寮生対象

※小・中 寮生対象

※小・中 寮生対象

※小・中 寮生対象

※小・中学生対象

※イベントについては変更の可能性がありますので、 詳細はホームページをご覧ください。

※小学生対象

2/20 体験入学

チャレンジテスト

個別相談ウィーク

オンライン個別相談会、学校個別見学は随時受付中!

プレテスト

入試説明会

トライアルテスト

5/23 土

7/31 ~8/2

278/20 ・216/13 ・土 土

9/20 10/24

11/22

11/28

11/7

8/2 日

11/30 ~12/5月

2020年

2021年

□麗澤大学      TEL:04-7173-3601□麗澤大学大学院 TEL:04-7173-3633□麗澤中学・高等学校 TEL:04-7173-3700□麗澤幼稚園 TEL:04-7173-3526

Page 2: w ÿU w - e-brain.biz

創立者廣池千九郎が提唱した道徳科学「モラロジー」に基づく知徳一体の教育を基本理念とし、学生生徒の心に仁愛の精神を培い、その上に現代の科学、技術、知識を修得させ国家、社会の発展と人類の安心、平和、幸福の実現に寄与できる人物を育成することを目指しています。

2020年に開校60年を迎えた麗澤瑞浪中学・高等学校は、開校以来、「知徳体一体の教育」を基本理念として、豊かな道徳性を備え、世界の平和と繁栄に貢献できる人材を養成してきました。今日、麗澤教育が少なからず社会的評価を得ていますのは、先人・先輩のご尽力や保護者の皆様のご協力、卒業生諸氏の内外での活躍の賜物であります。AI時代を迎えたこれからも、生徒の心に仁愛の精神を培い、その上に最新の知識や技術を修得させる麗澤教育を充実させ、日本や世界にとって真に有用な人材を育成してまいります。

麗澤の理念

[輝く麗澤人] 卒業生の声・・・・・04[6 年生コース] 中高一貫教育・・・06[Rise] 体験型総合学習・・・・・・08

中高一貫学びのチェック・・・・・10小学生の保護者の皆様へ・・・・・12高等課程の紹介・・・・・・・・・13

高等課程学びのチェック・・・・・14保護者の皆様へ・・・・・・・・・16進路指導/進学実績・・・・・・・17

部活動/年間行事・・・・・・・・18施設紹介・・・・・・・・・・・・20制服紹介/アクセス・・・・・・・22

中学生の部屋・・・・・・・・02高校生の部屋・・・・・・・・03中学生の 1 日・・・・・・・・04

高校生の 1 日・・・・・・・・05エンジョイ麗明寮ライフ・・・06体験入学のご案内・・・・・・08

I N D E X

法学博士廣池 千九郎(1866-1938)

学校法人 廣池学園 理事長 廣池 幹堂

学びの森へ

この森で芽吹いた知育・徳育・体育はやがて心身ともに健全な大樹となります。 社会で役立つ人材として活躍するために「知性」を最大限に活かすのは、その人の「人間性」。正しい道徳的価値観と、他者への共感的態度を持った「こころ」を育てることが最も大切だと考えています。

こ の 森 が 育 む も の

 麗澤瑞浪がめざす教育──それは「こころ」を育てること。そして知育・徳育・体育のバランスのとれた、心身ともに健全な人間を育成することです。 社会で有為な人材として活躍するために「知性」を最大限に活かすのは、その人の「人間性」。正しい道徳的価値観と、他者への共感的態度を持った「こころ」を育てることが最も大切だと考えています。 本校では創立以来一貫して、揺るぎのない教育理念の下、学校生活や寮生活のあらゆる場面を通して、生徒に「自立」「感謝」「思いやり」の心を養うことに力を注いできました。教師が生徒一人ひとりを大切にする姿勢を持って気を配り、生徒の「こころ」を育てています。

麗澤瑞浪の「心の教育」

麗明寮ガイド02 03

Reitakuの指針