web al-nil cad オプション表201216 - bigvan拡張dm、sima-dmの読込み...

2
トラバース/逆トラバースの計算書作成、図化機能 計算結果を元に計算書を作成し、表として図化もしくはエクセル 出力する事が可能です。トラバース/逆トラバースのデータを自 動図化し、CADデータ化も可能です。 ●測量データの入出力 SIMAフォーマットとCSV形式の測量データの入出力に対応 測量データを使用しての自動図化や測点の表示が簡単に行えます。 ●拡張DM、SIMA-DMの読込み 地形図データの拡張DM、SIMA-DMを読み込んで 図化することが可能です。 面積計算機能 座標法、ヘロン法、三斜法で面積を計算し、図面上に求積表の 作成をする機能です。 作成した表はエクセルに出力可能です。 ●路面標示記号、横断歩道、ゼブラゾーンの作成 道路図面などで、路面標識や横断歩道、ゼブラゾーンなどを 簡単に作成する機能です。 ●土木記号や土木ハッチング、法面記号の作成機能 土木図面でよく使用する土木記号や土木ハッチング、法面記号を 簡単に作成する機能です。 ●横断図から土量計算表作成 図面上で要素や領域などを指示することで土量計算表に必要な 情報を収集し、計算表を作成する機能です。 作成した表はエクセルに出力可能です。 ●出来形完成図の赤書き図作成 図面上で選択範囲内の文字を順次赤書きする機能です。 赤書き時に、元の文字に対して取り消し線なども追加可能です。 ●GPS写真配置 現場でGPSカメラなどで撮った緯度経度情報を持った写真を座 標設定された平面図に自動位置認識して配置する機能です。どこ で撮影された写真か迷うことなく貼り付け可能です。 現場写真撮影が効率良くできます。 ●座標一覧で測点の座標一覧表を作成 SIMAフォーマットを読み込んだ図面で座標一覧表を作成する 機能です。作成した表はエクセルに出力可能です。 土木オプション CAD 機能を強化するオプションを準備。 オプションを追加することにより、専用 CAD と同様な CAD に変身します。 汎用CADの操作と、土木専用CAD機能を両立させるオプションです。土木施工図面を作成する機能が追加され、 Bigvan al-Nil CADが、土木用CADに機能アップします。

Upload: others

Post on 06-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: web al-Nil CAD オプション表201216 - Bigvan拡張DM、SIMA-DMの読込み 地形図データの拡張DM、SIMA-DMを読み込んで 図化することが可能です。 面積計算機能

●トラバース/逆トラバースの計算書作成、図化機能 計算結果を元に計算書を作成し、表として図化もしくはエクセル 出力する事が可能です。トラバース/逆トラバースのデータを自 動図化し、CADデータ化も可能です。

●測量データの入出力 SIMAフォーマットとCSV形式の測量データの入出力に対応 測量データを使用しての自動図化や測点の表示が簡単に行えます。

●拡張DM、SIMA-DMの読込み 地形図データの拡張DM、SIMA-DMを読み込んで 図化することが可能です。

●面積計算機能 座標法、ヘロン法、三斜法で面積を計算し、図面上に求積表の 作成をする機能です。 作成した表はエクセルに出力可能です。

●路面標示記号、横断歩道、ゼブラゾーンの作成 道路図面などで、路面標識や横断歩道、ゼブラゾーンなどを 簡単に作成する機能です。

●土木記号や土木ハッチング、法面記号の作成機能 土木図面でよく使用する土木記号や土木ハッチング、法面記号を 簡単に作成する機能です。

●横断図から土量計算表作成 図面上で要素や領域などを指示することで土量計算表に必要な 情報を収集し、計算表を作成する機能です。 作成した表はエクセルに出力可能です。

●出来形完成図の赤書き図作成 図面上で選択範囲内の文字を順次赤書きする機能です。 赤書き時に、元の文字に対して取り消し線なども追加可能です。

●GPS写真配置 現場でGPSカメラなどで撮った緯度経度情報を持った写真を座 標設定された平面図に自動位置認識して配置する機能です。どこ で撮影された写真か迷うことなく貼り付け可能です。 現場写真撮影が効率良くできます。

●座標一覧で測点の座標一覧表を作成 SIMAフォーマットを読み込んだ図面で座標一覧表を作成する 機能です。作成した表はエクセルに出力可能です。

土木オプション

CAD機能を強化するオプションを準備。オプションを追加することにより、専用CADと同様なCADに変身します。

汎用CADの操作と、土木専用CAD機能を両立させるオプションです。土木施工図面を作成する機能が追加され、Bigvan al-Nil CADが、土木用CADに機能アップします。

Page 2: web al-Nil CAD オプション表201216 - Bigvan拡張DM、SIMA-DMの読込み 地形図データの拡張DM、SIMA-DMを読み込んで 図化することが可能です。 面積計算機能

20121011

Bigvan al-Nil CADが動作する環境。

●擦り付け移動 2枚のラスターの座標を指定すると大きさと解像度を自動計算 の補正をして合成可能です。 

●補正 ヘルマート変換、アフィン変換による多点間補正が可能です。

PDF図面データをCADデータに取り込み、ベクターデータとして編集可能!

●ハッチング ラスターの閉領域を自動認識して塗ハッチングを作成します。 土地管理の種類別に色分けた管理図を作成できます。

●ラスター詳細編集/ラスター作図機能 編集は、単線や連続線を認識して消去、線幅の変更、ゴミ取り、 作図機能(直線、円、円弧、フリー)でラスターに追記が可能です。

●ベクター化/ラスター化 ラスターデータをベクターデータに変換することが可能です。 CADデータ ( ベクターデータ ) をラスター化することが可能です。

●自動トレース ラスターの線を自動認識してベクター線を作成できます。 必要箇所だけをベクター化して利用できます。

●下記のような要望でPDF入力ツールを作りました。 ・他社からのデータがPDFだった。 ・CADデータがない、PDFしか残っていないがCADデータに  したい。 ・発注者からPDFデータで図面をもらった。完成図をSXFに  したい。 ・PDFデータから面積を計測したい。 ・PDFのカタログデータから部品を図面に使いたい。

●PDFからエクセルへ PDFの表データをCADへ取り込み、表認識機能を使って表 データにすることでエクセルへ渡して再利用することが可能です。

●利用できるPDFは? CADソフトなどで出力したPDF図面(ベクターPDF)なら 取り込み可能です。 紙をスキャナーでラスター化したPDF(ラスターPDF)は、 ラスターとして取り込みます。

●各種CADの形式ファイルに変換可能 CADに取り込めば、各種CAD形式のデータに変換可能です。 PDF→SXF(p21/sfc)・DXF/DWG

※すべてのPDFデータには対応していません。データによりきれいに入力できないことがあります。※スキャンして作成したPDFデータ(ラスタPDF)は、画像 (TIFF) として取り込みます。

PDF入力オプション

ラスタオプション本オプションを追加することで、より高度なラスター編集が可能になります。別ソフトで編集することなく作業が可能です。