事 務 概 要 - yokosuka...凡 例 1...

391
平成30年度 (2018年度) 事 務 概 要 横 須 賀 市

Upload: others

Post on 01-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

平成30年度

(2018年度)

事 務 概 要

横 須 賀 市

Page 2: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 3: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

凡 例

1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、

当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

2 本書は、本市の事務管理及び業務量把握の基礎資料とすること

を目的として、毎年度継続的に作成しているものである。

3 内容は原則として平成30年度の実績をとりまとめたものである。

4 資料は特にことわりのない限り会計年度によるが、現在とある

ものはその時点の事実を示した。

5 用文の形式は公文例規程に準じたが、表や記号等については、

一定の統一を図った。

6 該当部等は、平成31年3月31日現在のものである。

Page 4: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

平成30年度(2018年度)事務概要

◎執行機関

○市長事務部局

市 長 室

秘 書 課 ・・・・・・・・・・・・ 1

広 報 課 ・・・・・・・・・・・・ 2

危 機 管 理 課 ・・・・・・・・・・・・ 4

地 域 安 全 課 ・・・・・・・・・・・・ 6

政策推進部

政 策 推 進 課 ・・・・・・・・・・・・ 9

プロジェクト推進課 ・・・・・・・・ 10

都市政策研究所 ・・・・・・・・・・・ 11

情 報 政 策 課 ・・・・・・・・・・・・ 12

総 務 部

総 務 課 ・・・・・・・・・・・・ 13

人 事 課 ・・・・・・・・・・・・ 16

行 政 管 理 課 ・・・・・・・・・・・・ 22

会 計 課 ・・・・・・・・・・・・ 27

財 政 部

財 政 課 ・・・・・・・・・・・・ 29

財 産 管 理 課 ・・・・・・・・・・・・ 34

F M 推 進 課 ・・・・・・・・・・・・ 37

契 約 課 ・・・・・・・・・・・・ 38

工 事 検 査 課 ・・・・・・・・・・・・ 39

文化スポーツ観光部

企 画 課 ・・・・・・・・・・・・ 41

文 化 振 興 課 ・・・・・・・・・・・・ 42

スポーツ振興課 ・・・・・・・・・・・・ 46

商 業 振 興 課 ・・・・・・・・・・・・ 50

観 光 課 ・・・・・・・・・・・・ 52

渉 外 部

国 際 交 流 課 ・・・・・・・・・・・・ 57

基 地 対 策 課 ・・・・・・・・・・・・ 60

税 務 部

税 制 課 ・・・・・・・・・・・・ 63

納 税 課 ・・・・・・・・・・・・ 65

市 民 税 課 ・・・・・・・・・・・・ 67

資 産 税 課 ・・・・・・・・・・・・ 68

市 民 部

市 民 生 活 課 ・・・・・・・・・・・・ 69

地域コミュニティ支援課 ・・・・ 73

人権・男女共同参画課 ・・・・・・ 75

窓口サービス課 ・・・・・・・・・・・・ 77

行政センター ・・・・・・・・・・・・ 83

追浜行政センター

田浦行政センター

逸見行政センター

衣笠行政センター

大津行政センター

浦賀行政センター

久里浜行政センター

北下浦行政センター

西行政センター

消費生活センター ・・・・・・・・・・ 98

福 祉 部

福 祉 総 務 課 ・・・・・・・・・・・ 101

指 導 監 査 課 ・・・・・・・・・・・ 103

障 害 福 祉 課 ・・・・・・・・・・・ 104

生 活 福 祉 課 ・・・・・・・・・・・ 109

高 齢 福 祉 課 ・・・・・・・・・・・ 112

介 護 保 険 課 ・・・・・・・・・・・ 117

健 康 保 険 課 ・・・・・・・・・・・ 120

健 康 部

健 康 総 務 課 ・・・・・・・・・・・ 125

地域医療推進課 ・・・・・・・・・・・ 126

保健所健康づくり課 ・・・・・・・ 132

保健所生活衛生課 ・・・・・・・・・ 140

健康安全科学センター ・・・・・ 142

こども育成部

こども育成総務課 ・・・・・・・・・ 145

こども青少年支援課 ・・・・・・・ 148

こども青少年給付課 ・・・・・・・ 151

こども健康課 ・・・・・・・・・・・ 152

保 育 運 営 課 ・・・・・・・・・・・ 155

教育・保育支援課 ・・・・・・・・・ 157

こども施設課 ・・・・・・・・・・・ 159

児 童 相 談 所 ・・・・・・・・・・・ 162

Page 5: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

環境政策部

環 境 企 画 課 ・・・・・・・・・・・ 165

自然環境共生課 ・・・・・・・・・・・ 166

環 境 管 理 課 ・・・・・・・・・・・ 168

公 園 管 理 課 ・・・・・・・・・・・ 170

公 園 建 設 課 ・・・・・・・・・・・ 173

資源循環部

資源循環総務課 ・・・・・・・・・・・ 175

資源循環推進課 ・・・・・・・・・・・ 177

廃棄物対策課 ・・・・・・・・・・・ 180

資源循環施設課 ・・・・・・・・・・・ 182

広域処理施設建設室 ・・・・・・・ 183

リサイクルプラザ ・・・・・・・・・ 184

南 処 理 工 場 ・・・・・・・・・・・ 187

資源循環久里浜事務所 ・・・・・ 188

経 済 部

経 済 企 画 課 ・・・・・・・・・・・ 191

企業誘致・工業振興課 ・・・・・ 195

農 業 水 産 課 ・・・・・・・・・・・ 198

都 市 部

都 市 計 画 課 ・・・・・・・・・・・ 201

市街地整備推進課 ・・・・・・・・・ 203

まちなみ景観課 ・・・・・・・・・・・ 204

市 営 住 宅 課 ・・・・・・・・・・・ 206

公 共 建 築 課 ・・・・・・・・・・・ 209

開 発 指 導 課 ・・・・・・・・・・・ 211

建 築 指 導 課 ・・・・・・・・・・・ 213

土 木 部

土 木 総 務 課 ・・・・・・・・・・・ 217

交 通 計 画 課 ・・・・・・・・・・・ 218

道 路 管 理 課 ・・・・・・・・・・・ 219

道 路 建 設 課 ・・・・・・・・・・・ 221

道 路 補 修 課 ・・・・・・・・・・・ 223

道 路 維 持 課 ・・・・・・・・・・・ 224

河 川 課 ・・・・・・・・・・・ 226

傾斜地保全課 ・・・・・・・・・・・ 227

港 湾 部

港 湾 総 務 課 ・・・・・・・・・・・ 229

港 湾 企 画 課 ・・・・・・・・・・・ 231

港 湾 建 設 課 ・・・・・・・・・・・ 232

上下水道局

経 営 部

総 務 課 ・・・・・・・・・・・ 233

経 営 料 金 課 ・・・・・・・・・・・ 237

経 理 課 ・・・・・・・・・・・ 239

用 地 管 理 課 ・・・・・・・・・・・ 243

技 術 部

計 画 課 ・・・・・・・・・・・ 245

給 排 水 課 ・・・・・・・・・・・ 247

水 道 管 路 課 ・・・・・・・・・・・ 251

水 道 施 設 課 ・・・・・・・・・・・ 254

浄 水 課 ・・・・・・・・・・・ 257

下水道管渠課 ・・・・・・・・・・・ 259

下水道施設課 ・・・・・・・・・・・ 261

水 再 生 課 ・・・・・・・・・・・ 263

消 防 局

総 務 課 ・・・・・・・・・・・ 267

予 防 課 ・・・・・・・・・・・ 272

警 防 課 ・・・・・・・・・・・ 276

救 急 課 ・・・・・・・・・・・ 279

指 令 課 ・・・・・・・・・・・ 281

消 防 署 ・・・・・・・・・・・ 282

会計管理者 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 285

○教育委員会事務局

教育総務部

総 務 課 ・・・・・・・・・・・ 287

教 育 政 策 課 ・・・・・・・・・・・ 289

生 涯 学 習 課 ・・・・・・・・・・・ 291

教 職 員 課 ・・・・・・・・・・・ 295

学 校 管 理 課 ・・・・・・・・・・・ 297

学校教育部

教 育 指 導 課 ・・・・・・・・・・・ 298

支 援 教 育 課 ・・・・・・・・・・・ 302

保 健 体 育 課 ・・・・・・・・・・・ 305

図 書 館 ・・・・・・・・・・・ 310

自然・人文博物館 ・・・・・・・・・ 315

美 術 館 ・・・・・・・・・・・ 318

教 育 研 究 所 ・・・・・・・・・・・ 321

○選挙管理委員会事務局

選 挙 管 理 課 ・・・・・・・・・・・ 323

○監査委員事務局

監 査 課 ・・・・・・・・・・・ 327

○公平委員会事務局 ・・・・・・・・・・・・・・・ 329

○農業委員会事務局 ・・・・・・・・・・・・・・・ 331

○固定資産評価審査委員会 ・・・・・・・・・ 333

◎議決機関

○市議会事務局

総 務 課 ・・・・・・・・・・・ 335

議 事 課 ・・・・・・・・・・・ 336

Page 6: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 7: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 長 室

Page 8: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 9: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 長 室

1

=秘 書 課=

1 市長及び副市長の秘書に関すること。

市長及び副市長の秘書業務を行った。

2 職員以外の表彰に関すること。

(1) 市長表彰

ア 市政功労者条例に基づく表彰

新たに功労者となった方への表彰 1人

イ 市民表彰事務取扱要綱に基づく表彰

賞状等の授与による表彰 4件

市制施行記念式典における市民表彰 93人19団体

(2) 叙勲・褒章等の推薦

ア 叙勲 2人

イ 褒章 3人

ウ 叙位 1人

(3) 神奈川県またはその他の団体が実施する表彰の推薦 5人5団体

3 横須賀市新年賀詞交歓会に関すること。

実施日 1月4日 出席者数 約1,000人

Page 10: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

2

=広 報 課=

1 広報活動の計画及び調整に関すること。

広報紙編集、報道発表などについて、他部課と連絡調整を行った。

2 広報刊行物の発行その他広報活動に関すること。

(1) 広報紙の発行

ア 「広報よこすか」の発行

発行回数 12回(12頁8回、16頁4回)

発行部数 2,041,700部(170,142部/月)

Webブック版(平成31年3月制作分から廃止) 11回

表紙記事

発行号 記事タイトル 発行号 記事タイトル

5月号 「よかった。ありがとう」 11月号 多様性を認め合う社会を

目指しましょう。

6月号 よこすかを護ります。 12月号 愛らんど

7月号 プロスポーツを身近に

感じる街

1月号 横須賀は止まらない。

8月号 2020年で

浦賀奉行所開設300周年

2月号 横須賀の下水道

9月号 按針と家康 3月号 振り込め詐欺、増加中。

10月号 音楽・エンターテイメント

都市横須賀始動。

4月号 ANAウインドサーフィン

ワールドカップ横須賀大会

イ 「広報よこすか」配布手数料の交付 前期365団体、後期365団体

(2) テレビ・ラジオによる広報

番 組 名 概 要

猫ひたインフォ

(tvk)

・3分番組

・月2回放送(第2・第4木曜日)

・年24回

・アナウンサーがイベント情報等を紹介

耳で聞く広報よこすか

(FMブルー湘南)

・10分・12分番組

・毎日2・3回放送(曜日により異なる)

・年909回(元日は休み)

・パーソナリティが市のお知らせ等を紹介

横須賀イングリッシュ

インフォメーション

(FMブルー湘南)

・10分番組

・毎日1回放送(月~金曜日)

・年130回(9月で終了)

・国際交流員が英語でイベント情報等を紹介

Page 11: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 長 室

3

YOKOSUKA

ほっとナビ

(ジェイコム湘南・神奈川)

・5分番組

・毎日3回放送

・年1,095回

・放送エリア=横須賀市、三浦市、逗子市、鎌倉市、

葉山町、横浜市の一部

・毎月1日・16日に放送内容を更新

・ナビゲーターがイベント情報等を紹介

(3) インターネットによる広報

ア ホームページ(携帯電話版含む)による情報発信を行った。

アクセス数(ページビュー) 17,062,773回(46,747回/日)

イ ツイッターによる情報発信を行った。

ツイート数 1,471件

(4) コールセンターの運営(運営時間:午前8時~午後8時、年中無休)

電話及びファクスによる問い合わせに対応した。

総着信数 68,762件(188件/日)

(5) ポスターの作製 78点

(6) 市民向け文書を分かりやすく改善する取り組み

職員研修を実施し、市民に分かりやすい文書への改善を図った。

研修回数 1回

(7) 広報戦略アドバイザリー

効果的な情報発信を推進するため、専門的な知識を持つ事業者にアドバイザリー

業務を委託し、民間の知見やノウハウを取り入れた広報や職員研修を行った。

職員研修回数 5回

新聞広告掲載 2件

3 報道機関との連絡に関すること。

市の施策、事業などを市長の記者会見などで発表した。

4 広報掲示板の管理に関すること。

市のイベントや啓発事業などの市政情報を広く周知するため、ポスターを掲出する

広報掲示板を市内全域に設置し、管理を行った。

(1) 設置状況 435カ所

(2) 広報掲示板の管理

ア 移設 2件

イ 修繕 31件

Page 12: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

4

=危機管理課=

1 災害対策の計画及び調整に関すること。

(1) 横須賀市防災会議を開催した。 1回

(2) 防災講演会を実施した。 2月1日

(3) 各種防災訓練を実施した。

ア 土砂災害に対する全国統一防災訓練(情報受伝達訓練)

実施日 6月2日

イ 横須賀市防災フェア

実施日 10月14日 参加機関 32機関 来場者数 約900人

ウ 横須賀市原子力防災訓練

実施日 2月21日 参加機関 5機関 参加人数 225人

エ 横須賀市久里浜地区原子力防災訓練

実施日 11月13日 参加機関 6機関 参加人数 64人

オ 日米合同原子力防災訓練

実施日 12月17日 参加機関 12機関 参加人数 163人

カ 災害時初期活動訓練

実施日 7月22日、3月22日 庁内関係部局参加

2 国民保護の計画及び調整に関すること。

(1) 横須賀市国民保護協議会を開催した。 1回

(2) 国民保護訓練を実施した。

実施日 1月11日 参加機関 11機関 参加人数 29人

3 危機事案対処の計画及び調整に関すること。

くらしの安全・安心カレンダーを作成し、各行政センター等で配布した。

作成部数 20,000部

4 防災対策に関すること(自主防災組織に関することを除く。)。

(1) 災害時応急食糧の備蓄、各種防災資機材等の維持管理を行った。

(2) 防災行政無線等の維持管理を行った。

(3) 気象情報や災害情報をメールで配信する「防災情報メールサービス」を実施した。

(4) 横須賀市危険ブロック塀等緊急対策補助金を交付した。 91 件

Page 13: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 長 室

5

5 災害援助に関すること。

り災者に災害見舞金を支給した。 (件・円)

平成30年度

災害見舞金

支給内訳

支給基準内訳 件数 支給単価 金額

死亡者 6 100,000 600,000

重傷者 0 70,000 0

全壊 単身世帯 4 40,000 160,000

2人以上世帯 4 70,000 280,000

半壊 単身世帯 3 30,000 90,000

2人以上世帯 1 50,000 50,000

床上浸水 単身世帯 0 10,000 0

2人以上世帯 0 20,000 0

合 計 18 - 1,180,000

6 艦船の放射能調査に関すること。

国からの委託業務として原子力艦に対する放射能調査を実施した。

7 災害対策本部の運営に関すること。

(1) 災害警戒本部(台風12号)を設置した。 設置期間 7月28日~29日

(2) 災害警戒本部(台風13号)を設置した。 設置期間 8月8日~9日

Page 14: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

6

=地域安全課=

1 防犯対策に関すること。

(1) 市民の防犯意識の高揚を図った。

ア 出前トークの開催 23 回

イ 地域防犯リーダーの養成講座の開催 開催数 5回 修了者 121 人

ウ 犯罪発生状況や不審者情報等を「よこすか防犯あんしんメール」で配信 98 回

(2) 地域ぐるみの防犯活動の推進を行った。

ア 企業との防犯協力

よこすか安全・安心パトロール協定事業者 47団体

よこすか安全・安心ステーション協定事業者 27団体

イ 防犯活動団体へ防犯関係物品を支給した。 159団体

ウ 横須賀市安全・安心まちづくり推進連絡協議会の運営支援を行った。

(3) 犯罪被害者等総合相談窓口の運営を行った。 相談件数 7件

(4) 防犯カメラ設置費の補助を行った。

町内会・自治会等が設置する防犯カメラの設置費用の補助 15 団体 25 基

(5) 街路防犯灯の維持管理等を行った。

ア 街路防犯灯管理費補助 35 団体 391 灯

イ 街路防犯灯設置費補助 2団体 50 灯

ウ 基地周辺街路防犯灯設置費等補助 5団体 159 灯

エ スーパー防犯灯の維持管理 8基

オ 街路防犯灯全灯LED化ESCO事業 29,585灯

2 交通安全の推進に関すること。

(1) 交通安全対策の連絡調整・関係団体に対する補助を行った。

ア 横須賀市交通安全対策協議会を運営した。

イ 交通安全関係団体に対する補助金を交付した。 7団体

(2) 交通安全教室を実施した。 (回・人)

教 室 名 対 象 者 実施回数 参加者数

小学校1年生

交通安全教室

市内全小学校新入学児童及び

保護者等 48 3,263

小学校中学年

自転車交通安全教室 小学校3・4年生及び保護者等 47 3,755

小学校高学年

自転車交通安全教室 小学校5年生及び保護者等 6 450

横断指導旗交通安全教室 町内会及びPTA等 2 19

幼児交通安全教室 保育園等園児及び保護者等 57 6,425

高齢者交通安全教室 町内会及び老人会等 38 791

Page 15: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 長 室

7

(3) 交通安全に関する啓発を行った。

ア 年間及び各季交通安全運動(懸垂幕掲出、ポスター掲示、街頭啓発等)の実施

イ 小学校新入学児童へ交通安全通学用帽子の配付 3,118個(在庫分含む)

ウ 小中学生交通安全ポスターコンクールの実施 応募数 1,134点

エ 交通安全教育グレースボール大会の実施

実施日 10月15日 参加人数 172人(31チーム)

(4) 交通安全環境の整備を実施した。

ア スクール・ゾーン電柱巻標識の設置 6校分 205組

イ 交通安全活動団体へ交通安全関係物品の支給 149団体

3 自主防災に関すること。

(1) 町内会、自治会を単位とした自主防災組織の拡充を図った。

結成総数 364組織(結成率 99.2%)

(2) 自主防災組織等の防災器材等の購入に対して補助金を交付した。 114団体

(3) 自主防災組織が実施する防災訓練に対して訓練報償金を交付した。 延べ521団体

(4) 自主防災指導員育成講習会を開催した。 開催数 3回 修了者 184人

(5) 自主防災組織の連携を強化するため、自主防災組織連絡協議会を運営した。

(6) 防災収納庫及び資機材の整備・維持管理を行った。

(7) 避難所周辺の自主防災組織で結成する避難所運営委員会に対して、補助金を交付し

た。 43団体

Page 16: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

8

Page 17: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

政 策 推 進 部

Page 18: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 19: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

政策推進部

9

=政策推進課=

1 重要な施策の総合調整に関すること。

(1) 横浜DeNAベイスターズ総合練習場の移転について、各種調整を行った。

(2) 横浜F・マリノス練習場の誘致推進のため、庁内の調整及び情報共有を目的とした

関係課長会議を開催した。また、基本設計を円滑に進めるための設計会議を開催した。

(3) 1万メートルプロムナードの活性化に向け、協議会を立ち上げ検討を行った。5回

2 庁議に関すること。

(1) 重要施策の企画立案及び調整等を目的とする企画調整会議を開催した。 3回

議題5件

(2) 各部局間の連絡及び情報の共有を図るため部長会議を開催した。 11回

3 特命事項に関すること。

(1) ナショナルトレーニングセンター拡充施設・横須賀誘致委員会を通じ、誘致活動を

行った。(講演会を開催し、誘致活動の周知を行った。)

(2) アクティブスポーツ施設の誘致について、市場規模や集客、経済効果を図るため、

大会の視察を行い、実現の可能性を調査した。 1件

(3) うわまち病院の移転・跡地利用に関する関係部課長会議を開催し、庁内調整を行っ

た。

4 他課の主管に属しない事務に関すること。

三浦半島4市1町が相互のパートナーシップの下に事業を展開することにより、相

乗的な魅力の向上、地域の活性化等を図るため、三浦半島サミットを開催した。2回

Page 20: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

10

=プロジェクト推進課=

1 本市の魅力となる各種プロジェクトの推進に関すること。

(1) 英語コミュニケーション環境の充実

ア 英語に親しむイベントの開催・情報発信

子ども向け体感型英語イベントを開催した。 1回

市内英語イベント特集リーフレットを発行した。 2回

市内イベント情報等を英語版SNSで発信した。 延べ164回

イ 横須賀イングリッシュキャンプを開催した。 2回

ウ 横須賀ホームビジットの推進

ホストファミリー希望者研修を実施した。 2回

市への登録事業者が実施するホームビジット市民割に

対する助成を行った。 57件

エ 国際バカロレア認定を目指す団体への協力を行った。

(2) エンターテイメント推進事業

ア 横須賀音楽・夢プロジェクトの推進

(公財)横須賀芸術文化財団や音楽企業とともに「メジャーデビューオーディ

ション」イベントを開催した。

2 都市魅力の創造発信に関すること。

(1) プロジェクト発信事業

ア 横須賀魅力全集の改訂を実施した。 8,600部

イ 横須賀の魅力体感モニターツアーを実施した。 5回

ウ 市外重点エリアでのプロモーションを実施した。

京急線の車両広告の掲出

FMラジオを活用した情報発信

ラジオCM放送など 150回

コミュニティ紙を活用した情報発信 3回

エ メディアなどを対象としたプロモーションを実施した。

市内視察ツアーの実施

メディアを活用したイベントや制作協力など

オ ホームページのリニューアル並びにWeb及びSNSでの発信を行った。

カ 市内結婚・子育て世代の親世代へのプロモーションを実施した。

キ “すかりぶ”の取り組みを行った。

登録者数 9,326人、協賛事業者数 315店舗

体験・イベント情報の提供 449件

体験・イベント夏休み特集リーフレット作成 33,000部

カップリング事業のPR支援等 7回

Page 21: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

政策推進部

11

=都市政策研究所=

1 総合計画に関すること。

(1) 市内各連合町内会を対象に横須賀再興プランの周知を行った。

(2) 第2次実施計画の進行管理を行った。

(3) 「横須賀市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を改訂(第3次)した。

2 基本政策の調査、研究及び立案に関すること。

(1) 「経済波及効果分析ツール」を全庁に向けて周知し、その活用を図った。

ア 職員研修を実施した。 1回

イ 市内で開催されたイベントの経済波及効果を分析した。 2件

(2) 職員政策提案の募集を行った。 応募 12 件

(3) 他自治体、大学と連携した取り組みを実施した。

ア 横浜市と連携して、歴史や海洋といった地域資源を生かした魅力的なまちづくり

について検討した。

横浜・横須賀連携プロジェクト会議の開催 1回

イ 人材育成や地域課題の解決を目的として関東学院大学と包括連携協定を締結し、

様々な分野における連携について検討した。

連携協力推進会議の開催 1回

(4) 市内に立地する研究機関と連携した取り組みを実施した。

ア 研究機関への職員視察を実施した。 2回

イ JAMSTEC研究船等を誘致し、市民向け一般公開を実施した。 1回

(5) 横須賀創生プロジェクト支援事業を実施した。

ア 市の特性を生かしたプロジェクトについて「横須賀創生プロジェクト」として募

集を行った。 応募件数0件

イ 平成28年度の一次審査通過案件の実現に向けた調整を行った。 1件

(6) 国際会議等の誘致を行った。

ア 誘致に向けたPR活動を行った。

イ 市内で開催される学会に対して、会場確保、観光案内等の開催に向けた支援を

行った。 7件

ウ 国際会議等開催支援補助金を交付した。 1件

※平成30年8月まで都市政策研究所、9月から文化スポーツ観光部企画課で実施

※支援の件数、補助金の交付件数は都市政策研究所と企画課の合計

3 行政評価に関すること。

(1) 市民の生活意識や市政に対する実感を把握し、今後の政策・施策の立案等に活用す

るため、市民アンケートを実施した。 2回

(2) 「横須賀市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる施策の評価を行った。

政策評価委員会会議の開催

2回

Page 22: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

12

=情報政策課=

1 情報化の計画、調整及び推進に関すること。

(1) 情報資産最適化に関すること。

情報システムのライフサイクルを考慮し、また、必要な機能性、安定性及びセ

キュリティ等を維持しながら、最小のコストでシステムの調達、開発及び運用を行

うため、情報システムを所管する課に対して専門的見地から支援を行った。

(2) 情報セキュリティポリシーの運用に関すること。

横須賀市情報セキュリティポリシーが適正に運用されるように、職員に対する各

種研修において、情報の正しい取扱い方を周知し、常に念頭におくよう意識付けを

行った。

2 情報システムの開発及び管理運用に関すること。

(1) 行政情報基盤整備・運用事業に関すること。

本市の行政情報通信ネットワークの安定稼働を目的として、サーバから端末機器

に至るまでの一元的な管理運用を行った。

(2) 基幹系システム管理運営事業に関すること。

市民サービスの向上と事務処理の効率化を目的として、基幹系システム(住基系、

税系、保険系及び団体内統合利用番号)の管理運用を行った。

(3) 情報系システム管理運営事業に関すること。

ア 情報の共有化や事務処理の効率化を目的として、情報系システム(グループウェ

ア、統合業務システム(財務会計及び文書管理)、及び統合GIS)の管理運用を

行った。

イ 市民サービスの向上を目的として、横須賀市ホームページ上の地図サービス「よ

こすかわが街ガイド」並びにインターネットから利用できる運動施設及び会議室等

の予約申込サービス「公共施設予約システム」の管理運用を行った。

よこすかわが街ガイド

アクセス数(ページビュー) 11,739,727件/年(32,164件/日)

公共施設予約システム

運用施設数 42施設

利用者登録数 44,278件(平成31年3月末現在)

Page 23: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

総 務 部

Page 24: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 25: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

総 務 部

13

=総 務 課=

1 本庁舎の管理に関すること。

本庁舎1号館昇降機設備改修工事(4・5号機)他5件を庁舎営繕工事として実施

した。

2 文書の収発及び浄書に関すること。

(1) 文書の収発件数 3,633,323件

(2) 文書を浄書すること。 (枚)

電子複写機

使用枚数

浄書依頼

製版枚数

浄書依頼

印刷枚数

簡易印刷機

製版枚数

簡易印刷機

印刷枚数

10,819,143 489 308,415 15,391 5,245,481

3 共用自動車、貸出自動車及び借上自動車に関すること。

(1) 共用自動車台数 (総務課所管) (台)

車 種 台 数 車 種 台 数

普 通 自 動 車 6 マ イ ク ロ バ ス 1

小型乗用自動 車 4 計 13

軽 自 動 車 2

(2) 貸出自動車台数 (総務課所管) (台)

車 種 台 数 車 種 台 数

普 通 自 動 車 6 小型貨物自動 車 1

普 通 貨 物 自 動 車 1 軽 自 動 車 44

小型乗用自動 車 3 計 55

(3) 公用車の保険契約を行った。

種 別 台 数 補 償 限 度 額 共済基金分担金

自 動 車 損 害

共 済 委 託 延 78 台

車両共済

取得価額に経年減価率

を乗じて算出した額

対物損害賠償共済

500 万円

対人損害賠償共済

無制限

1,184,361 円

(4) 借上自動車 タクシー 67 台 153,480 円

4 公用車車庫の管理に関すること。 公用車車庫管理委託 11 件

5 市史収集資料の保存、整理及び利活用に関すること。

市史収集資料の使用許可等 21件

市史収集資料の貸出等 6件

Page 26: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

14

市史収集資料に関する相談 110件(電話 95件、来室 15件)

市史収集資料の整理 52件

(目録の新規作成 22件、既存目録と資料の照合・修正 30件)

市史収集資料の保管に関する協議 21件

(寄贈 6件、返却 13件、借用 1件、移管 1件)

市史資料室所蔵資料の展示会 1回

横須賀市市史資料室通信の発行 2回

6 市勢統計に関すること。

常住人口の移動状況を明らかにするため、毎月1日現在の推計人口を公表した。

7 統計法(平成19年法律第53号)に基づく基幹統計調査に関すること。 (人)

調 査 名 調査期日 調査員等 調 査(準 備)事 項

学校基本調査 5月1日 - 学級数、教職員数、児童生徒数、

入学・卒業者数等

工業統計調査 6月1日 19

名称、経営組織、開設時期、従業

者数、製造品出荷額、原材料・在

庫額等

住宅・土地統計調査 10月1日 149

住宅等に関する事項、住宅の敷地

に関する事項、世帯に関する事項、

家計を支える世帯員又は世帯主に

関する事項、住環境に関する事項

漁業センサス 11月1日 23

漁業経営体調査(漁業の種類、操

業水域、漁業の従事者数、使用漁

船)等

経済センサス‐基礎調

査(準備) - - 2019年度調査の準備

農林業センサス(準備) - - 2020年調査の準備

国勢調査(準備) - - 2020年調査の準備

経済センサス

(調査区管理) - - 住居表示、町界変更等の対応

Page 27: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

総 務 部

15

8 統計資料の編集及び発行に関すること。 (部)

資 料 名 発行数 資 料 名 発行数

横須賀市統計書 470 横須賀市平成29年工業統計調査

結果報告 120

市勢統計要図 4,000 横須賀市平成28年経済センサス

‐活動調査結果報告 120

平成27年国勢調査結果報告 415

横須賀市平成28年経済センサス

‐活動調査結果報告(卸売業,

小売業)

120

横須賀市住民基本台帳登載人口 120

9 統計思想の普及に関すること。

(1) 第52回横須賀市統計グラフコンクールを開催した。

応募校数 応募数 応募人数 入 選 数 佳 作 数 奨励賞数

24校 159作品 229人 12作品 26作品 18作品

(2) 登録調査員研修を実施した。

ア 研 修 会 開催回数 2回 参加者 47人

イ 紙面研修 発行回数 1回 250部

Page 28: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

16

=人 事 課=

1 職員の任免、分限、賞罰、服務その他の身分に関すること。

(1) 職員の人事に関すること。

職員の人事異動発令件数(市長部局) 1,717件 (件)

採 用 112

昇 任 67

昇 格 182

転 任 31

配 置 換 425

降 任 0

任 用 更 新 75

出 向 41

併 任 67

併 任 解 除 31

専 従 休 職 5

専従休職復帰 1

休 職 19

休職期間更新 48

復 職 9

育 児 休 業 51

育児休業復帰 32

配偶者同行休業 0

配偶者同行休業復帰 0

失 職 0

免 職 1

辞 職 27

退 職 60

死 亡 6

公の名称附加 225

公の名称解除 102

懲 戒 0

そ の 他 100

(2) 職員の表彰に関すること。

市制112周年記念日の2月15日に、規定に基づき次のとおり永年勤続職員を表彰し

た。 (人)

区 分 40年勤続 30年勤続 20年勤続 10年勤続 計

一般職員

学校職員

消防職員

4

1

4

49

21

4

40

24

5

35

83

6

128

129

19

計 9 74 69 124 276

2 職員の配置、人事評価及び人事考査に関すること。

(1) 人事評価制度の運用

全職種について、引き続き人事評価制度の運用を行った。

(2) 人事評価制度に関する研修及び説明会の実施

評価者研修 4回

人事評価制度に係る説明会 3回

(3) 人事評価検証委員会の開催

人事評価検証委員会 1回

Page 29: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

総 務 部

17

3 職員の試験及び選考に関すること。

一般職及び資格職の職員採用試験を実施した。 (人)

区 分 受 験 者 数 合 格 者

一 般 職 646 110

資 格 職 79 21

4 職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関すること。

(1) 給料及び諸手当

給料、扶養手当、管理職手当及びこれらに対する地域手当、並びに住居手当、初

任給調整手当は当月分を、時間外勤務手当及びその他の手当は前月分を毎月1回15

日(4月は13日、7月は13日、9月は14日、12月は14日)に支給した。

通勤手当は6か月分を4月及び10月に支給した。

(2) 期末、勤勉手当

6月1日に在職する職員に対して期末、勤勉手当を6月11日に支給した。

12月1日に在職する職員に対して期末、勤勉手当を12月10日に支給した。

(3) 退職手当

市長部局、消防局、教育委員会事務局の退職者130名に対して、退職手当

2,249,181,798円を支給した。

5 人事行政の運営の状況の公表に関すること。

横須賀市人事行政の運営の状況等の公表に関する条例に基づき、平成29年度の横須

賀市の人事行政の運営等の状況の概要を平成30年12月26日付け市報に公表した。

6 職員団体との交渉に関すること。

7 職員の公務災害補償に関すること。

地方公務員災害補償法による職員の公務災害取扱件数 (件)

公務災害認定発生取扱件数 23 通勤災害認定発生取扱件数 5

認定件数 公務上 20

認定件数 公務上 5

公務外 0 公務外 0

認定手続申請中 3 認定手続申請中 0

Page 30: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

18

8 職員の人材育成及び研修に関すること。

(1) 庁内研修 9,023人 (人)

基本研修 949

新規採用職員研修(前期)

新規採用職員研修(後期)

新規採用職員研修(7月採用)

新規採用職員研修(10月採用)

任用更新研修

新規採用非常勤職員研修

2年目職員研修

新任主任研修

新採指導員研修

81

81

2

14

79

49

107

53

78

新規再任用職員研修

新任係長研修

新任係長マネジメント研修

新任係長コ ン フ ゚ ラ イ ア ン ス研修

新任課長補佐研修

新任課長研修

新任課長マネジメント研修

部長研修(部長情報交換会)

AED研修

24

66

67

67

34

21

21

25

80

能力開発研修(担当者級) 807

人権Ⅰ

男女共同参画Ⅰ

公務員倫理Ⅰ

法制基礎

地方自治法

地方公務員法

57

117

119

118

58

58

さわやか応対

コミュニケーション

説明力強化

ロジカルプレゼンテーション

企画力・政策形成

リーダーシップ

89

28

28

29

29

77

能力開発研修(係長級) 340

人権Ⅱ

男女共同参画Ⅱ

公務員倫理Ⅱ

対応力養成

ファシリテーション

57

58

57

27

28

リスクマネジメント

ミッションコーチング

OJTリーダー養成

マネジメント

30

29

27

27

自由選択研修 6,927

コミュニケーションマネジメント研修

タイムマネジメント研修

財務研修

行政問題セミナー

交通安全研修

交通安全研修(技術)

12

9

252

2,842

316

33

交通安全研修(飲酒運転防止)

インターンシップ

知的障害者等職場体験実習

AED研修

傾聴力向上研修

意見交換会

2,944

256

83

128

30

22

(2) 派遣研修 513人 (人)

自治大学校

市町村研修センター

市町村職員中央研修所(アカデミー)

国土交通大学校

全国都市問題会議

1

213

10

6

2

国等派遣

民間企業派遣研修(新規採用)

民間企業派遣研修(主任)

人権研修

自主派遣研修

12

81

1

161

26

(3) 自己啓発・職場研修 438人 (人)

自己啓発 28 職場研修 410

自己啓発研修(自主研究グループ)

自己啓発研修(通信教育・大学等)

12

16

職場集合研修

職場接遇研修援助(モニター)

368

42

9 人事制度の検討、策定及び更新に関すること。

横須賀市人材育成プランを策定した。

Page 31: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

総 務 部

19

10 特別職員に関すること。

11 職員の被服に関すること。

職員被服貸与規則に基づくもの等、貸与被服1,093点を購入した。

制服(上衣) 106 着

制服(ズボン) 85 本

防寒衣 3 着

工事靴 115 足

短靴 81 足

運動靴 50 足

雨衣 100 個

ヘルメット 200 個

ベルト 50 本

ネクタイ 3 本

裾上げテープ 300 個

12 職員の福利厚生に関すること。

(1) 職員厚生会事業

職員厚生会が実施するレクリエーション事業、厚生施設提供等の事業に対し、助

成を行った。

(2) 財形貯蓄事業

財形貯蓄(一般財形、財形住宅及び財形年金)業務を行った。

財形貯蓄加入状況 (件)

加 入 人 員 種 目 別 契 約 件 数

一 般 財 形 財 形 住 宅 財 形 年 金 合 計

1,454人 1,259 421 773 2,453

13 職員の退職年金等に関すること。

職員退職年金条例による年金の状況

(1) 支給状況

受給権者 4人

支給総額 3,453,134円

(2) 平成31年3月末における年金受給者数

退職年金 0人

遺族年金 2人

計 2人

14 職員の健康管理に関すること。

(1) 定期健康診断

定期健康診断 3,412人 定期健康診断二次健診 0人

ストレスチェック 3,522人

Page 32: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

20

(2) 特別健康診断

受診者 延1,392人

(法定)

深 夜 業 務 474人

特定業務(酸) 10人

高 気 圧 作 業 173人

放 射 線 8人

特定化学物質 等 43人

製 造 禁 止 物 質 34人

有 機 溶 剤 33人

酸 取 扱 者 80人

じ ん 肺 22人

再 検 査 0人

(行政指導)

V D T 作 業 515人

(3) 肝炎抗原・抗体検査

B型肝炎抗原・抗体検査 600人

B・C型肝炎抗原・抗体検査 2人

(4) 予防接種

B型肝炎 延 49人

破傷風 延 45人

(5) 風しん抗体検査

風しん抗体検査 43人

(6) その他各種検診

胃がん・大腸がん・肺がん検診 延1,484人

乳がん・子宮がん検診 延 715人

CEA検査(がん検査) 1,133人

胃がんリスク検診 415人

(7) 保健相談

産業医相談(産業医) 275件

保健師相談(保健師) 761件

職員カウンセリング(産業カウンセラー) 180件

メンタル相談(精神科医師) 45件

こころの相談(臨床心理士) 65件

栄養相談(栄養士) 27件

15 職員の退職管理に関すること。

横須賀市職員の退職管理に関する条例に基づき、管理又は監督の地位にあった元職

員が再就職した場合に、届出を受け、本市を離職後2年間、再就職情報を公表した。

Page 33: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

総 務 部

21

16 職員安全衛生委員会に関すること。

(1) 委員会6回、現場視察5回(5か所)、安全衛生委員会連絡協議会2回、安全衛生委

員講習会1回、安全衛生講演会1回

(2) 全国安全週間(7月)及び全国労働衛生週間(10月)に際し、職場の安全衛生点検

を実施し、全国労働衛生週間には、安全衛生標語を募集し入選作を掲出した。

17 神奈川県市町村職員共済組合に関すること。

地方公務員等共済組合法に基づき設置されている神奈川県市町村職員共済組合の構

成市町村としての事務

(1) 組合員資格異動 1,302件

(2) 短期給付申請 858件

(3) 長期給付申請 563件

(4) 共済組合福祉事業に関すること。

18 職員厚生会館の管理に関すること。

Page 34: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

22

=行政管理課=

1 行政組織及び職員の定数に関すること。

(1) 行政組織の改正 平成30年4月1日実施

改正状況

区 分 新 設 廃 止 所属変更 名称変更

市長の事務

部局

部(部相当) 4 1 - 0

課(課相当) 10 4 9 2

上下水道局

の事務部局

部(部相当) 0 0 - 0

課(課相当) 4 3 0 1

教育委員会

の事務部局

部(部相当) 0 0 - 0

課(課相当) 1 0 0 0

消防局 部(部相当) 0 0 - 0

課(課相当) 1 0 0 2

計 部(部相当) 4 1 - 0

課(課相当) 16 7 9 5

※改正のあった部局のみ記載

組織数

部局別

平成29年度 平成30年度

(部相当)

(課相当)

(部相当)

(課相当)

市長の事務部局 14 90 17 96

上下水道局の事務部局 2 11 2 12

議会の事務部局 1 2 1 2

教育委員会の事務部局 2 11 2 12

選挙管理委員会の事務部局 1 1 1 1

監査委員の事務部局 1 1 1 1

消防局 1 9 1 10

計 22 125 25 134

(2) 職員定数の見直し

職員定数条例を改正し、職員定数を21人増加した。平成30年4月1日実施 (人)

部 局 別 平成29年度 平成30年度 増 減

市長の事務部局の職員 2,113 2,131 18

上下水道局の事務部局の職員 326 326 0

議会の事務部局の職員 17 17 0

教育委員会の事務部局及び学校等の職員 468 471 3

選挙管理委員会の事務部局の職員 11 11 0

農業委員会の事務部局の職員 7 7 0

監査委員の事務部局の職員 10 10 0

消防職員 504 504 0

計 3,456 3,477 21

Page 35: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

総 務 部

23

2 事務事業の運営に係る調査研究、調整、指導及び助言に関すること。

(1) 中核市制度

中核市市長会での活動により、他の中核市との情報交換を行った。また、都市自

治体に共通する諸課題について、共同で国への提言等を実施した。

(2) 指定管理者制度

ア 指定管理者財務審査専門委員を委嘱し、当該専門委員による指定管理者申請団体

の財務状況審査を実施し、審査結果を各指定管理者選考委員会へ提供した。6団体

イ ホームページを通じて、指定管理者の公募、選考及び施設管理状況などの情報提

供を行った。

(3) 地方分権の推進

ア 地方分権一括法の施行に伴う取組み

地方分権一括法の施行に伴い、条例制定等が円滑に進められるよう、庁内調整

を行った。

イ 権限移譲に係る取組み

県と新たな権限移譲について協議検討した。また、全国市長会及び中核市市長

会を通じ地方分権に関する要望等をした。

神奈川県事務処理の特例に関する条例に基づく移譲事務数 79事務

(4) 事務概要

平成29年度事務概要を作成した。 54部

(5) 社会保障・税番号制度に関する庁内調整

社会保障・税番号制度について、情報の収集に努め、関係各課と共有しつつ、特

定個人情報保護評価の支援等を行った。

3 事務の改善に関すること。

職員による業務改善を奨励することにより、効率的かつ効果的な行政運営を進め

るため、業務改善コンクールを実施した。

募集期間 平成30年8月8日から平成30年10月5日まで(部門1及び2)

平成30年10月9日から平成30年12月7日まで(部門3及び4)

応募件数 部門1「私が見た素敵な職員」 85件

部門2「業務改善川柳」 57件

部門3「PR大賞」 10件

部門4「フリー部門」 35件

4 文書事務の総括管理に関すること。

(1) 公文書の保存

第1種・第2種の文書つづり(493冊)の引継ぎを行い、2号館地下B書庫に収蔵

したほか、各課等が保管する文書つづりを2号館地下A書庫及び分館地下C書庫に

収蔵した。

(2) 公文書の廃棄

公文書廃棄(オフィスッキリ2018)として整理期間中(4月24日~6月8日)に

Page 36: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

24

公文書を廃棄した(90,020キログラム)。また、業務で使用した電子記録媒体(フ

ロッピーディスク等)を廃棄した(360キログラム)。

5 政策法務の推進に関すること。

政策法務及び法令解釈に関する指導、助言等を行った。

6 条例、規則等の審査、解釈及び調整並びに公布令達に関すること。 (件)

区分 条 例 規 則

告示 公告 訓 令 甲 訓令

乙 制定 廃止 改正 計 制定 廃止 改正 計 制定 廃止 改正 計

件数 9 0 39 48 4 0 24 28 253 273 0 0 3 3 0

7 個人情報保護及び情報公開に係る調整、指導及び助言に関すること。

(1) 個人情報保護制度

ア 個人情報収集事務等の届出 (件)

個人情報を収集する事務の件数 1,188

個人情報ファイル等の件数 3,442

個人情報を取り扱う事務の委託の件数 236

イ 利用状況 (件)

開示請求者数

28人

開示請求件数

31 処理内訳

開示

12

部分開示

13

不開示

6

取下げ

0

訂正請求者数

0人

訂正請求件数

- 処理内訳 -

利用停止請求

者数 0人

利用停止請求

件数 - 処理内訳 -

試験などの結果の簡易開示 29

開示等の決定に対する審査請求 0

ウ 個人情報保護専門委員を委嘱し、条例の適正な運用に関する指導、助言を得た。

エ 個人情報保護制度について市民又は団体に対して説明を行った。 5件(182人)

(2) 公文書公開制度

ア 利用状況 (件)

公開請求者数

139人

公開請求件数

437 処理内訳

公開

274

部分公開

139

非公開

21

取下げ

3

簡易公開 7,602

公文書公開の決定に対する審査請求 0

イ 情報公開専門委員を委嘱し、条例の適正な運用に関する指導、助言を得た。

(3) 個人情報保護運営審議会の開催

ア 審議会の開催 4回

イ 諮問件数 5件

ウ 答申件数 3件

Page 37: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

総 務 部

25

(4) 情報公開審査会の開催

ア 審査会の開催 0回

イ 諮問件数 0件

ウ 答申件数 0件

(5) 市政情報コーナーの運営

ア 市政情報コーナー利用者数 12,308人

イ 有償刊行物販売件数 1,464件

ウ 行政資料配架件数 843件

8 行政手続の適正化に関すること。

(1) 審査基準等の設定状況

ア 申請に対する処分 (件)

対 象 設 定 済 未 設 定 設 定 率

審査基準 992 829 163 84%

標準処理期間 831 661 170 80%

イ 不利益処分 (件)

対 象 設 定 済 未 設 定 設 定 率

処分基準 778 503 275 65%

(2) 行政手続審議会の開催

ア 審議会の開催 1回

イ 諮問件数 0件

ウ 答申件数 0件

(3) 行政手続専門委員を委嘱し、行政手続制度及び行政不服審査制度に関する指導、助

言を得た。

(4) パブリック・コメント手続

ア 実施件数 16件

イ 行政手続審議会にパブリック・コメント手続の実施状況を報告した。

(5) 行政不服審査会の開催

ア 審査会の開催 1回

イ 諮問件数 1件

ウ 答申件数 0件

9 訴訟の総括に関すること。

訴訟件数 最高裁判所 2件

東京高等裁判所 1件

横浜地方裁判所 3件

横浜地方裁判所横須賀支部 9件

横須賀簡易裁判所 4件

Page 38: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

26

10 市報及び市例規集の発行に関すること。

(1) 市報

1回の発行部数 回 数 延 ペ ー ジ 数

120部 44回 850ページ

140部 2回 (財政事情6月1日・12月3日発行)

(2) 例規データベースの更新 4回

(3) 市例規追録作成 60部

11 教育委員会、選挙管理委員会、公平委員会及び監査委員との連絡に関すること。

連絡件数 74件

Page 39: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

総 務 部

27

=会 計 課=

1 指定金融機関等に関すること。

公金取扱機関一覧

金融機関名(指定金融機関当番行期間)

指定金融機関

横浜銀行(平成30年7月1日~令和元年6月30日)

スルガ銀行(令和元年7月1日~令和2年6月30日)

りそな銀行(令和2年7月1日~令和3年6月30日)

指 定 代 理

金 融 機 関 湘南信用金庫 かながわ信用金庫

収 納 代 理

金 融 機 関

三菱UFJ銀行 三井住友銀行

みずほ銀行 神奈川銀行

よこすか葉山農業協同組合 横浜幸銀信用組合

ハナ信用組合 中央労働金庫

三井住友信託銀行 ゆうちょ銀行

※指定金融機関当番行期間以外は指定代理金融機関となる。

2 用品調達基金に関すること。

共用品の払出を毎月20日(3月は15日)に実施している。

取扱品目

(1) 消耗品(10 点)

品 名 払出単位 30 年度払出数量

A4再生紙 1 包(500 枚) 32,410 包

マチ付角2号封筒 1 束( 10 枚) 1,134 束

角A4号封筒 1 束(100 枚) 1,018 束

長3号封筒 1 束(100 枚) 2,270 束

長 40 号封筒 1 束(100 枚) 1,173 束

角2号封筒 1 束(100 枚) 495 束

A4納付書用紙 1 束(100 枚) 643 束

納付書用窓あき封筒 1 束(100 枚) 272 束

ラピッド蛍光管 1 本 3,521 本

Hf蛍光管 1 本 558 本

(2) 印刷物(4点)

品 名 払出単位 30 年度払出数量

表紙 1 束(10 組) 1,379 束

背表紙 1 束(10 枚) 1,223 束

納入通知書・納付書 1 冊(50 組) 30 冊

収納金払込書 1 冊(50 組) 439 冊

Page 40: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

28

3 口座振替手続の支援に関すること。

口座振替加入率 (件・%)

対象件数 加入件数 加入率 新規加入件数

市民税・県民税

(普通徴収) 48,944 11,594 23.7 1,665

固定資産税・都市計画税 157,469 71,368 45.3 3,110

軽自動車税 99,820 7,110 7.1 472

廃棄物処理手数料 8,338 1,125 13.5 75

市営住宅使用料(家賃) 4,104 3,196 77.9 220

市営住宅使用料

(駐車場) 991 943 95.2 80

国民健康保険料

(介護保険第2号被保

険者(40 歳~64 歳)

分を含む。)

56,434 30,142 53.4 3,241

公園墓地管理料 24,656 13,448 54.5 617

保育料 2,494 2,243 89.9 518

介護保険料

(第1号被保険者

(65 歳以上)分)

10,986 2,304 21.0 1,379

後期高齢者医療保険料 25,980 21,165 81.5 3,776

母子父子寡婦福祉資金

償還金 14,182 8,139 57.4 89

給食費 22,323 21,217 95.0 4,071

水道料金 195,742 142,883 73.0 8,656

下水道使用料 186,946 136,716 73.1

合 計 859,409 473,593 55.1 27,969

※新規加入件数には、振替口座の変更を含む。

Page 41: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

財 政 部

Page 42: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 43: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

財 政 部

29

=財 政 課=

1 財政の計画、調査及び統計に関すること。

(1) 第3次財政基本計画の実行状況を把握し、財政状況を市民等と共有するための財政

白書を作成した。

(2) 平成29年度地方財政状況調査の他、国及び県へ提出の調査49件、他都市等からの財

政状況等照会調査56件の作成を行った。

2 予算の編成、配当及び執行調整に関すること。

(1) 平成30年度予算を次のとおり編成した。 (千円)

会 計 別 区 分 予 算 額 議案番号 提 出

年月日

議 決

年月日

一 般 会 計

当 初 予 算 155,440,000 14 30.2.16 30.3.27

平成29年度

よ り 繰 越 2,434,207

(報告 17

・18・19) 30.6.6

補正第1号 45,631 79 30.6.6 30.6.22

補正第2号 389,122 94 30.8.31 30.9.20

補正第3号 150,598 128 30.11.29 30.12.14

補正第4号 △1,220,312 1 31.2.18 31.3.1

最 終 予 算 157,239,246

特別会計

国 民 健 康

保 険 費

当 初 予 算 50,385,000 15 30.2.16 30.3.27

補正第1号 2,514,296 2 31.2.18 31.3.1

最 終 予 算 52,899,296

公 園 墓 地

事 業 費

当 初 予 算 399,000 16 30.2.16 30.3.27

補正第1号 17,471 3 31.2.18 31.3.1

最 終 予 算 416,471

介 護 保 険 費

当 初 予 算 35,768,000 17 30.2.16 30.3.27

補正第1号 2,063,402 4 31.2.18 31.3.1

最 終 予 算 37,831,402

母子父子寡婦

福 祉 資 金

貸 付 事 業 費

当 初 予 算 202,000 18 30.2.16 30.3.27

補正第1号 △16,883 5 31.2.18 31.3.1

最 終 予 算 185,117

公 債 管 理 費

当 初 予 算 22,048,000 19 30.2.16 30.3.27

補正第1号 △47,200 6 31.2.18 31.3.1

最 終 予 算 22,000,800

後 期 高 齢 者

医 療 費

当 初 予 算 6,319,000 20 30.2.16 30.3.27

補正第1号 23,390 7 31.2.18 31.3.1

最 終 予 算 6,342,390

水道事業会計

当 初 予 算 15,814,000 21 30.2.16 30.3.27

平成29年度

よ り 繰 越 2,508,294

(報告 20

・21) 30.6.6

Page 44: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

30

補正第1号 0 95 30.8.31 30.9.20

補正第2号 2,984 125 30.9.20 30.10.9

補正第3号 △175,519 8 31.2.18 31.3.1

最 終 予 算 18,149,759

下 水 道 事 業

会 計

当 初 予 算 28,346,000 22 30.2.16 30.3.27

平成29年度

よ り 繰 越 2,154,836

(報告 22

・23・24) 30.6.6

補正第1号 25,600 96 30.8.31 30.9.20

補正第2号 △63,000 9 31.2.18 31.3.1

最 終 予 算 30,463,436

病院事業会計

当 初 予 算 2,585,000 23 30.2.16 30.3.27

平成29年度

よ り 繰 越 13,871 (報告 25) 30.6.6

補正第1号 △13,100 10 31.2.18 31.3.1

最 終 予 算 2,585,771

(2) 会計別予算配当件数 (件)

会 計 名 配 当 件 数

配 当 配 当 替

一 般 会 計 60 -

国 民 健 康 保 険 費 4 -

公 園 墓 地 事 業 費 4 -

介 護 保 険 費 4 -

母子父子寡婦福祉資金貸付事業費 2 -

公 債 管 理 費 2 -

後 期 高 齢 者 医 療 費 4 -

合 計 80 -

(3) 会計別予算流用件数 (件・円)

30 年度(a) 29 年度(b) (a)-(b)

件 数 金 額 件 数 金 額 件 数 金 額

一般会計

項 間 8 19,015,957 - - 8 19,015,957

目 間 63 270,783,360 65 175,275,152 △2 95,508,208

事業間 243 228,610,477 149 95,761,157 94 132,849,320

節 間 593 169,640,248 510 185,760,039 83 △16,119,791

計 907 688,050,042 724 456,796,348 183 231,253,694

特別会計

国民健康

保険費

目 間 - - 1 73,439,500 △1 △73,439,500

事業間 - - - - - -

節 間 6 4,232,793 9 2,652,306 △3 1,580,487

計 6 4,232,793 10 76,091,806 △4 △71,859,013 公園

墓地

事業費

目 間 - - - - - -

事業間 - - - - - -

Page 45: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

財 政 部

31

節 間 2 608,268 5 4,474,790 △3 △3,866,522

計 2 608,268 5 4,474,790 △3 △3,866,522

保険費

目 間 - - - - - -

事業間 1 13,000 - - 1 13,000

節 間 13 22,208,736 13 9,216,128 0 12,992,608

計 14 22,221,736 13 9,216,128 1 13,005,608

母子父子寡婦福祉

資金貸付事業費

目 間 3 3,364,000 - - 3 3,364,000

事業間 - - - - - -

節 間 - - 5 27,140 △5 △27,140

計 3 3,364,000 5 27,140 △2 3,336,860

管理費

目 間 - - - - - -

事業間 - - - - - -

節 間 - - - - - -

計 - - - - - -

後期高齢者

医療費

目 間 - - - - - -

事業間 - - - - - -

節 間 2 6,085 1 10,000 1 △3,915

計 2 6,085 1 10,000 1 △3,915

項 間 8 19,015,957 - - 8 19,015,957

目 間 66 274,147,360 66 248,714,652 0 25,432,708

事業間 244 228,623,477 149 95,761,157 95 132,862,320

節 間 616 196,696,130 543 202,140,403 73 △5,444,273

計 934 718,482,924 758 546,616,212 176 171,866,712

3 財政事情の公表に関すること。

6月1日及び12月3日に財政事情を公表した。

4 地方交付税等に関すること。

(1) 平成30年度普通交付税の算定資料を作成し、資料を提出した。

交 付 決 定 額 10,181,166千円

(2) 平成30年度特別交付税の算定資料を作成し、資料を提出した。

交 付 決 定 額 936,629千円

(3) 平成30年度地方特例交付金の算定資料を作成し、資料を提出した。

交 付 決 定 額 325,342千円

5 市議会との連絡に関すること。

(1) 市議会の招集及び会議日程

種 別 期間 提 出 議 案

平成30年招集議会 30.5.17 固定資産評価員選任について

他2件

平成30年6月定例議会 30.6.6から

30.6.22まで

平成30年度横須賀市一般会計補正

予算(第1号)他14件

Page 46: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

32

平成30年9月定例議会 30.8.31から

30.10.9まで

平成30年度横須賀市一般会計補正

予算(第2号)他32件

平成30年12月定例議会 30.11.29から

30.12.14まで

市政功労者を定めることについて

他21件

平成31年3月定例議会 31.2.18から

31.3.27まで

平成30年度横須賀市一般会計補正

予算(第4号)他41件

(2) 市議会提出議案内容別件数 (件)

区 分

予 算 条 例 人

問 当

件 数 10 10 16 8 35 0 4 9 23 115 43 1

議決内容

認 定 8 - - - - - - - - 8

原 案 可 決

及 び 認 定 2 - - - - - - - - 2

原案可決 - 10 16 8 35 0 - 9 23 101

修正可決 - - - - - - - - - -

同 意 - - - - - - 4 - - 4

承 認 - - - - - - - - - -

否 決 - - - - - - - - - -

継続審査 - - - - - - - - - -

撤 回 - - - - - - - - - -

6 市債及び借入金に関すること。

(1) 会計別現債額 (円)

会 計 別 平成 29 年度末

現 債 額

平成 30 年度 平成 30 年度末

現 債 額 借 入 額 元 金 償 還 額

一 般 会 計 174,200,343,695 20,465,200,000 15,820,474,424 178,845,069,271

通 常 債 94,211,211,420 12,176,200,000 10,122,241,780 96,265,169,640

臨 時 財 政 対 策 債 等 79,989,132,275 8,289,000,000 5,698,232,644 82,579,899,631

特 別 会 計 639,071,439 0 89,828,859 549,242,580

国 民 健 康

保 険 費 30,000,000 0 30,000,000 0

母子父子寡婦福祉

資 金 貸 付 事 業 費 609,071,439 0 59,828,859 549,242,580

企 業 会 計 108,620,364,030 7,431,000,000 10,162,945,720 105,888,418,310

水 道 事 業

会 計 19,064,874,545 1,250,000,000 1,305,749,914 19,009,124,631

下 水 道

事 業 会 計 84,355,352,701 5,972,900,000 8,166,243,692 82,162,009,009

Page 47: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

財 政 部

33

病 院 事 業

会 計 5,200,136,784 208,100,000 690,952,114 4,717,284,670

合 計 283,459,779,164 27,896,200,000 26,073,249,003 285,282,730,161

(2) 平成30年度の起債申請資料を提出した。

提出件数 72件

7 資金計画に関すること。

会計課と資金収支を検討し、これに基づいて資金計画を立てた。

8 減債基金、財政調整基金、再編関連特別事業基金及び特定防衛施設周辺整備事業基金の

管理に関すること。 (円)

基 金 名 平成 29 年度末

現 在 高

平成 30 年度中増減額 平成 30 年度末

現 在 高 積 立 額 ( 増 ) 取 崩 し 額 (減 )

減 債 基 金 0 0 0 0

財 政 調 整 基 金 11,258,864,996 1,520,694,450 1,156,652,000 11,622,907,446

再編関連特別事業基金 754,784,537 79,906,791 257,957,806 576,733,522

特定防衛施設周辺整備事業基金 36,261,818 401,317,322 366,000,000 71,579,140

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間における積立額及び取崩し額を表す。

9 行財政改革の推進に関すること。

(1) 「第2次横須賀市行政改革プラン」(平成26年度(2014年度)~平成29年度(2017

年度))の実績報告及び「第3次横須賀市行政改革プラン」(平成30年度(2018年

度)~平成33年度(2021年度))の改定を行った。

行政改革推進委員会の開催 2回

行財政改革推進本部会議の開催 2回

(2) 業務効率化に向けた職員の負担軽減に関するアンケートを実施した。 回答数60件

(3) 外郭団体の状況(平成29年度決算版)を作成した。

10 その他

(1) 広告事業を全庁的に推進し、新たな収入の確保と経費の削減を図った。

ホームページによる広告主の公募 15件

広告審査委員会による広告の審査 67件

広告収入 14,726,922円

(2) 記念品の贈呈などを行う「横須賀応援ふるさと納税」により寄附の増加を図った。

寄附件数 1,509件

寄附総額 52,813,100円

Page 48: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

34

=財産管理課=

1 市域に関すること。

2 公有財産の総括管理に関すること。

(1) 公有財産現在高状況の報告を行った。

(2) 公共施設状況調査の報告を行った。

(3) 財産台帳の管理を行った。

(4) 公有財産の保険契約を行った。 (件・円)

種 別 件 数 補 償 限 度 額 共済基金分担金その他

建物総合損害共済委託 198 141,857,910,000 9,767,792

災 害 共 済 金 の 受 領 5 - 7,496,274

(5) 株式配当金の受領を行った。 4社 3,291,644 円

3 公有財産の評価に関すること。

(1) 財産評価委員会の評価資料及び用地交渉用調査資料の作成を行った。 43 件

(2) 財産評価委員会を開催した。 10 回

4 公有財産 (寄付を受け、又は帰属した土木事業用地を除く。) の取得に関すること。

(件・㎡・円)

種 別 件数 数 量 金 額 備 考

土 地 買 入 15 115,117.75 333,039,100 廃棄物処理施設等管理

用地ほか

土 地 交 換 取 得 1 21,841.52 24,927,642 廃棄物処理施設等管理

用地

土 地 寄 附 2 119,226.56 - 廃棄物処理施設等管理

用地ほか

土 地 帰 属 2 78.32 - 防火水槽用地

工 作 物 寄 附 3 - - 太陽光発電設備ほか

工 作 物 帰 属 3 - - 防火水槽

5 事業用地取得に伴う支障物件等の補償に関すること。

種 別 件 数 備 考

土木事業用地取得に伴う補償 5 件 市内環状線街路改良事業

6 土地収用法 (昭和 26 年法律第 219 号) に基づく収用業務に関すること。

Page 49: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

財 政 部

35

7 用地測量及び代替用地確保に関すること。

受託分

種 別 件 数 金 額 備 考

用地測量・表示登記 2 件 932,921円 市内環状線街路改良事業

8 普通財産の管理及び処分に関すること。

(1) 貸付 (土地・建物)

種 別 件 数 数 量 金 額 備 考

土 地 貸 付

203件 44,247.60㎡

42,128,011円

有償 141件 28,590.87㎡

無償 62件 15,656.73㎡

7件 113基(電柱等)有償 4件 107基

無償 3件 6基

建 物 貸 付 2件 196.99㎡ - 無償 2件 196.99㎡

(2) 処分 (件・㎡・円)

種 別 件 数 数 量 金 額 備 考

土 地 売 払 い 21 6,955.39 1,312,388,028 南消防署久里浜出張所建

設残地ほか

土地交換譲渡 1 21,675.45 24,926,764 長坂清掃埋立地

土地無償譲渡 2 159.91 - 廃止道路敷地ほか

(3) 管理 (件・円)

種 別 件 数 金 額 備 考

施設等修繕 5 2,241,756 小矢部2丁目公有地ほか

樹木等管理 3 4,812,786 船越町6丁目公有地ほか

用地測量・表示登記 5 2,952,495 大津行政センター建設残

地ほか

9 国有財産の取得及び借受け契約の締結に関すること。

(1) 国有財産借受け契約の締結を行った。 2件

(2) 国有財産現況報告を行った。

10 公有施設整備基金の管理に関すること。

11 土地開発公社及びシティサポートよこすかに関すること。

(1) 横須賀市土地開発公社

ア 平成 30 年度事業計画及び予算の承認を行った。 1件

イ 平成 29 年度事業報告及び決算の報告を受けた。 1件

ウ 経営状況を市議会へ報告した。 1件

Page 50: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

36

エ 事業資金借入に伴う債務保証を行った。 1件

オ 債務保証に関する議決証明書の発行依頼を市議会へ行った。 1件

(2) 一般財団法人シティサポートよこすか

ア 平成 30 年度事業計画及び予算(正味財産増減予算)の報告を受けた。 1件

イ 平成 29 年度事業報告及び決算の報告を受けた。 1件

ウ 経営状況を市議会へ報告した。 1件

Page 51: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

財 政 部

37

=FM推進課=

1 ファシリティマネジメントに関すること。

(1) 情報収集

自治体等FM連絡会議等へ参加し、ファシリティマネジメントを研究、検討する

ための情報収集を行った。

(2) 公共施設マネジメントに関する検討

ア 横須賀市FM戦略プラン検討委員会を開催した。 4回

イ 公共施設マネジメント戦略会議を開催した。 11回

ウ FM戦略プラン検討部会を開催した。 1回

エ 追浜駅前地区再開発公共施設検討部会を開催した。 1回

2 公有未利用地の活用方針に関すること。

公有未利用地等活用検討部会を開催した。 1回

3 市保有建物の保全に関すること。

(1) 公共施設保全システムを導入した。

(2) 公共施設点検マニュアルを作成した。

Page 52: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

38

=契 約 課=

1 物件調達、業務委託及び工事請負の契約に関すること。

(1) 工事請負契約締結 (件・円)

工 事 種 別 件 数 金 額

土木・下水管 129 2,449,849,968

建築 35 866,378,503

電気 45 2,386,786,716

管 25 490,487,400

鋼構造物 1 6,500,520

舗装 36 795,976,308

しゅんせつ 3 84,718,440

ガラス 1 4,644,000

塗装 15 301,530,276

防水 8 257,331,600

内装仕上 2 8,100,000

機械器具設置 36 9,237,801,600

電気通信 7 103,777,200

造園 16 126,250,920

建具 4 101,941,200

水道施設 52 3,458,316,168

清掃施設 1 30,240,000

解体 3 80,978,292

合 計 419 20,791,609,111

※件数には翌年度繰越案件分を含む。

(2) 物件調達、業務委託契約締結 (件・円)

種 別 件 数 金 額

業 務 委 託

(調査・測量等含む) 762 8,433,312,907

物 件 調 達 558 2,821,937,703

輸送用車両・整備 28 403,422,953

衣類その他 28 72,541,635

印刷・製本 32 43,735,128

文具・事務用機器 52 180,772,700

家庭用品・雑貨類 32 64,414,123

医療用品・理化学

機械・工業薬品 166 1,034,584,817

リース・レンタル 74 80,848,218

その他 146 941,618,129

合 計 1,320 11,255,250,610

Page 53: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

財 政 部

39

=工事検査課=

1 契約の履行状況の調査及び検査に関すること。 (件)

種 別 完成検査 出来形検査等 中間調査等 合 計

工 事 477 58 152 687

土木・下水管 165 7 32 204

建築 44 20 34 98

電気 51 4 13 68

管 15 3 8 26

鋼構造物 1 - - 1

舗装 53 - 6 59

しゅんせつ 3 - 2 5

ガラス 1 - - 1

塗装 18 8 5 31

防水 7 2 4 13

内装仕上 2 4 - 6

機械器具設置 35 8 12 55

電気通信 8 - - 8

造園 17 - 1 18

建具 3 1 - 4

水道施設 50 - 34 84

清掃施設 1 1 - 2

解体 3 - 1 4

委 託 122 1 - 123

地質調査 9 - - 9

測量 81 - - 81

設計 11 - - 11

建設コンサルタント 21 1 - 22

物 件 82 3 - 85

合 計 681 62 152 895

※完成検査の数字は、前年度からの繰越案件及び継続案件を含む。

Page 54: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

40

Page 55: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

文 化 ス ポ ー ツ 観 光 部

Page 56: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 57: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

文化スポーツ観光部

41

=企画課=

1 音楽・スポーツ・エンターテイメント都市の推進に関すること。

(1) 音楽やアート、ダンスなどを生かしたにぎわいづくりに向けた取り組み

ア 横須賀の街なかをステージとした音楽ライブの実証実験を行った。 3地区

イ アートフェスティバル開催に向けた調査・研究を行った。

(2) 民間企業とともに、ウインドサーフィンワールドカップを津久井浜海岸で開催した。

来場者数 49,000人

2 他課の主管に属しない事務に関すること。

(1) よこすかポートマーケット活用の方向性について検討した。

(2) 2020年に迎える浦賀奉行所開設300周年記念事業に向けた取り組み

ア 浦賀奉行所300周年のPR活動を行った。

記念リーフレットの作成 13,000部

イベント等でのPRブース設置 7件

浦賀駅への顔出しパネル、横断幕の設置

イ 浦賀奉行所とゆかりある都市(函館市、下田市)との連携に向けた調整を行った。

(3)国際会議等の誘致を行った。

ア 誘致に向けたPR活動を行った。

イ 市内で開催される学会に対して、会場確保、観光案内等の開催に向けた支援を

行った。 7件

ウ 国際会議等開催支援補助金を交付した。 1件

※ 平成30年8月まで政策推進部都市政策研究所、9月から企画課で実施

※ 支援の件数、補助金の交付件数は都市政策研究所と企画課の合計

Page 58: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

42

=文化振興課=

1 文化行政の計画及び調整に関すること。

(1) 文化行政の推進に関すること。

文化振興審議会を開催した。 2回

(2) 市民文化資産の保存振興に関すること。

市民文化資産に指定した23件のうち、民間所有の16件に対し、管理奨励金を支出

した。

(3) 明日の文化活動担い手育成事業に関すること。

ア 「ファミリーコンサート」を開催した。

3月24日 横須賀芸術劇場 大劇場 参加者数 881人

イ 伝統芸能ワークショップを開催した。 参加者数 31人

ウ 子ども向け小冊子「横須賀ゆかりの歴史上の人物」を発行した。 6,000部

(4) 近代歴史遺産活用事業に関すること。

ア 近代歴史遺産活用事業推進協議会を開催した。 4回

イ パネル展「よみがえる あの時の横須賀Ⅲ」を実施した。

11月9日~18日 文化会館 市民ギャラリー2 参加者数 1,568人

ウ 市内の近代歴史遺産を巡る周遊ツアーを開催した。 2回 参加者数 103人

エ 子ども向け小冊子「知っていますか?横須賀製鉄所」を発行した。 6,000部

オ 小・中学校へ出前授業を実施した。 3校

(5)軍港資料館等整備事業に関すること。

ア 軍港資料館等検討部会を開催した。 5回

イ (仮称)横須賀市近代遺産ガイダンスセンター基本設計業務を行った。

ウ ルートミュージアム事業計画を策定した。

エ 横須賀製鉄所(造船所)のVRコンテンツを制作した。

2 市民文化活動の支援に関すること。

(1) 地域文化の振興に関すること。

ア 三浦一族の史実の普及に関する講演会の開催などを三浦一族研究会に委託した。

イ 開国期の史実の普及に関する講演会の開催などを横須賀開国史研究会に委託した。

(2) (公財)横須賀市生涯学習財団への委託事業に関すること。

ア 第71回市民文化祭を開催した。

事業内容 (23行事、参加者数 4,874人、入場者数 12,677人)

Page 59: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

文化スポーツ観光部

43

(開催順)

春季行事(5月) 手工芸展、芸能発表大会

秋季行事

(7月~12月)

演劇祭、将棋大会、諸流いけばな展、公募作品展、諸流派茶

会、高校演劇発表会、三曲発表大会、盆栽展、詩吟発表大会、

鎌倉彫展、俳句大会、囲碁大会、パッチワーク・キルト展、

書道展、川柳大会、短歌大会、謡曲大会、総合表彰式、入賞

作品展、民謡のつどい、琵琶名曲発表演奏会

イ 第35回組曲「横須賀」演奏会を開催した。

4月15日 横須賀芸術劇場 大劇場 入場者数 1,301人

ウ 第42回市民音楽のつどいを開催した。

6月10日 文化会館 大ホール 参加団体12 入場者数 637人

エ 第44回市民合唱のつどいを開催した。

11月3日・4日(各午前、午後 計4回)

はまゆう会館 ホール 参加団体57 入場者数 1,573人

オ カジュアルコンサートを開催した。

1月13日 横須賀芸術劇場 大劇場 入場者数 1,432人

(3) 文化団体の支援に関すること。

文化団体の活動について共催・後援を行い、市民文化活動の振興に努めた。

3 歴史文化基金の管理に関すること。 (円)

平成29年度末

現 在 高

平成30年度中増減額 平成30年度末

現 在 高 積立額 (増) 取崩し額 (減)

104,259,488 6,468,004 5,334,981 105,392,511

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

※令和元年5月30日に2,628,000円積立、11,613,655円取崩

4 芸術劇場及び文化会館に関すること。

(1) 芸術劇場に関すること。

横須賀芸術劇場の利用状況 (日・%・人)

施 設 利用可能日数 利用日数 利用率 入場者数

大劇場 216 189 87.5 160,484

216,757 小劇場 316 226 71.5 45,314

大リハーサル室 294 164 55.8 5,357

小リハーサル室 301 217 72.1 5,602

Page 60: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

44

(件)

区分

施設

内容別利用状況

使用件数合計

ミュージカル

クラシック

洋楽ポピュラー

邦楽ポピュラー

邦楽・

民謡

その他の音楽

古典芸能

寄席・

演芸

講演会・

講習会

美術展示 練習・控室

大劇場 10 4 8 87 11 22 5 0 2 4 0 1 11 1 4 0 19 9 198

小劇場 8 5 10 54 3 6 5 4 3 4 0 5 75 1 4 0 43 8 238

大リハーサル室 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 185 0 185

小リハーサル室 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 321 0 321

(2) 文化会館に関すること。

ア 文化会館の利用状況 (日・%・人)

施 設 利用可能日数 利用日数 利用率 入場者数

大 ホ ー ル 266 205 77.1 123,158

231,881

中 ホ ー ル 297 250 84.2 25,213

展 示 室 307 250 81.4 26,614

市民ギャラリー第1 308 171 55.5 23,896

市民ギャラリー第2 308 163 52.9 14,806

会 議 室 308 175 56.8 18,194

(件)

区分

施設

内容別利用状況

使用件数合計

ミュージカル

クラシック

洋楽ポピュラー

邦楽ポピュラー

邦楽・

民謡

その他の音楽

古典芸能

寄席・

演芸

講演会・

講習会

美術展示

練習・控室

大 ホ ー ル 0 0 14 61 3 11 0 7 29 0 5 2 28 6 9 0 35 32 242

中 ホ ー ル 0 0 2 43 0 34 2 4 26 0 5 3 25 2 1 3 97 55 302

展 示 室 0 0 3 2 1 10 2 2 10 0 0 0 21 0 0 39 79 106 275

市民ギャラリー 第 1

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 157 0 14 171

市民ギャラリー 第 2

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 164 0 0 164

Page 61: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

文化スポーツ観光部

45

イ はまゆう会館の利用状況 (日・%・人)

施 設 利用可能日数 利用日数 利用率 入場者数

ホ ー ル 289 186 64.4 34,231

70,900

展 示 ギ ャ ラ リ ー 308 140 45.5 9,635

多 目 的 室 308 258 83.8 10,472

リ ハ ー サ ル 室 308 303 98.4 10,248

談 話 室 308 137 44.5 6,314

(件)

区分

施設

内容別利用状況

使用件数合計

ミュージカル

クラシック

洋楽ポピュラー

邦楽ポピュラー

邦楽・民謡

その他の音楽 古典芸能

寄席・

演芸

講演会・

講習会

美術展示

練習・控室

ホ ー ル 2 0 9 80 2 4 13 7 27 3 3 2 14 6 14 0 16 7 209

展示ギャラリー 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 4 0 5 37 84 18 150

多 目 的 室 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 6 0 4 21 318 40 391

リハーサル室 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 955 0 955

5 横須賀芸術文化財団に関すること。

(公財)横須賀芸術文化財団との連絡調整に関する業務を行った。

Page 62: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

46

=スポーツ振興課=

1 スポーツ関連施策の企画及び調整に関すること。

横須賀市スポーツ推進計画(2018年度~2025年度)の進捗管理を行った。

2 生涯スポーツの普及及び振興に関すること。

(1) 各種レクリエーション大会等を開催するため、市レクリエーション協会に対し補

助金を交付した。

(2) 広く市民を対象として、スポーツ、レクリエーションを楽しむことができる機会の

充実を図り、次の事業を行った。

期 日 行 事 名 参加数 会 場

4月~3月 市民スポーツ教室 3,300人 横須賀アリーナ

ほか

5月13日 第77回レクリエーション・スポーツ

フェスタ 延710人

横須賀アリーナ

ほか

6月24日 第8回ソフトバレーボール大会 28チーム 南体育会館

7月~8月 早起きラジオ体操の会 約16,000人 市内全域で実施

9月2日

学区対抗成人ソフトボール大会 荒天中止 不入斗公園ほか

学区対抗成人バレーボール大会 28チーム 横須賀アリーナ

ほか

10月8日

よこすかスポーツフェスタ2018

(第78回レクリエーション・スポー

ツフェスタ)

延5,570人 横須賀アリーナ

ほか

3 競技者及びスポーツ愛好者への活動支援に関すること。

(1) 社会体育振興策として、市民体育大会及び各種大会を開催した。

期 日 大 会 名 参加数 会 場

4月~3月 第91回市民体育大会(記念式典及び

37種目競技) 約30,000人

横須賀アリーナ

ほか

12月9日 第73回市民駅伝競走大会 96チーム

長井海の手公園

ソレイユの丘周

回コース

(2) 本市代表選手を次の大会に派遣した。

期 日 大 会 名 参加人員 会 場

2月10日 第73回市町村対抗かながわ駅伝競走

大会 11人

秦野市カルチャー

パーク~県立相模

湖公園

(3) 市・県を代表し、全国大会等に出場した団体13チーム及び個人218人に対し奨励金を

交付した。

Page 63: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

文化スポーツ観光部

47

(4) 公益財団法人日本オリンピック委員会から強化指定選手として認定された個人

2人に対し奨励金を交付した。

4 スポーツ団体等の育成に関すること。

(1) 市体育協会(39種目団体)の運営支援を行い、スポーツ活動を推進した。

(2) 地域体育振興活動の推進

ア 地域の体育振興を図るため、スポーツ推進委員(非常勤職員)311人を委嘱した。

また、スポーツ推進委員の指導力と資質向上のため、実技研修会・講習会を行った。

イ 市内の各小学校区体育振興会に補助金を交付し、各種体育行事を推進した。

(3) スポーツ少年団及び青少年体育活動の推進

ア 市スポーツ少年団本部(37団体)に補助金を交付し、スポーツ活動推進のための

運営支援を行った。(各種スポーツの奨励・スポーツテスト・スポーツ交歓会等)

イ 青少年の体育振興行事

期 日 行 事 名 参加人員 会 場

4月30日 スポーツ少年団春季スポーツ交歓会 276人 北体育会館

7月29日 学区対抗児童ソフトボール大会 荒天中止 神明公園ほか

学区対抗児童ミニバスケットボール大会 24チーム 南体育会館ほか

8月4日

6日

第65回横須賀市少年野球大会

(学童部・中等部) 26チーム

横須賀スタジアム

ほか

9月16日 スポーツ少年団秋季スポーツ交歓会 126人 北体育会館

5 体育会館に関すること。

(1) 体育会館を使用する各種スポーツ団体との連絡を密にし、使用調整等を行った。

(2) 各体育会館における使用状況 (件・人)

区 分 専 用 使 用

件 数

使 用 人 員

専 用 使 用 個 人 使 用 計

第1競技場 203 21,022 86 21,108

第2競技場 1,151 59,099 175 59,274

第1体育室 663 17,431 135 17,566

第2体育室 729 20,024 53 20,077

第3体育室 85 3,018 4,730 7,748

第4体育室 4 190 6,364 6,554

第1ミーティングルーム 227 8,705 ― 8,705

第2ミーティングルーム 159 2,057 ― 2,057

第3ミーティングルーム 141 1,920 ― 1,920

トレーニング室 ― ― 39,170 39,170

温水プール 228 2,963 60,137 63,100

小計 3,590 136,429 110,850 247,279

Page 64: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

48

北体育会館

競技場 992 49,280 1,796 51,076

小体育室 721 20,251 82 20,333

温水プール 331 5,123 67,572 72,695

小計 2,044 74,654 69,450 144,104

競技場 1,295 84,990 1,749 86,739

小体育室 870 26,965 30 26,995

第1トレーニング室 ― ― 27,295 27,295

第2トレーニング室 739 4,886 77 4,963

温水プール 877 12,483 111,239 123,722

その他 577 4,068 14,503 18,571

小計 4,358 133,392 154,893 288,285

西

競技場 1,145 50,212 2,418 52,630

小体育室 629 14,121 638 14,759

温水プール 630 11,436 53,541 64,977

小計 2,404 75,769 56,597 132,366

合 計 12,396 420,244 391,790 812,034

(3) 競技場における種目別使用状況(専用使用) (件・人)

区 分 バレー

ボール

バスケット

ボ ー ル

バドミ

ントン 卓 球 体 操 柔 剣 道 その他 計

総合体育

会館

件数 73 264 369 85 238 19 306 1,354

人数 4,432 19,973 7,427 6,208 10,154 3,040 28,887 80,121

北体育会

件数 107 172 167 34 90 4 418 992

人数 5,868 9,095 3,750 1,213 4,878 1,000 23,476 49,280

南体育会

件数 159 151 267 113 114 13 478 1,295

人数 5,825 5,213 18,905 9,382 9,746 3,580 32,339 84,990

西体育会

件数 83 346 299 9 164 5 239 1,145

人数 4,217 23,582 6,181 227 6,586 2,460 6,959 50,212

合計 件数 422 933 1,102 241 606 41 1,441 4,786

人数 20,342 57,863 36,263 17,030 31,364 10,080 91,661 264,603

(4) 競技場における月別専用使用件数 (件)

月 総 合 体 育 会 館 北 体 育 会 館

4 中学校総合体育大会(柔道)ほか 91 横須賀ミックスオープン バドミントン大会ほか 75

5 県少年少女レスリング横須賀大会ほか 107 県高校総合体育大会新体操競技会ほか 101

6 市民体育大会(バスケットボール)ほか 97 マスターズ県予選会(バスケットボール)ほか 92

7 神奈川県中学校総合体育大会ほか 98 県フットサルリーグ戦ほか 78

8 全国歯科大学柔道大会ほか 108 ミニバスケットボール横須賀カップほか 83

9 学区対抗成人バレーボール大会ほか 98 市民卓球大会(一般の部)ほか 96

10 よこすかスポーツフェスタほか 96 市民体育大会兼秋季空手道競技大会ほか 87

Page 65: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

文化スポーツ観光部

49

11 市民体育大会(なぎなた)ほか 97 社会人バスケットボール選手権大会予選会ほか 74

12 市民体育大会(レスリング)ほか 102 ママさんバレーボールやまゆり杯ほか 69

1 横須賀市新年賀詞交歓会ほか 129 神奈川県ハンドボール選手権ほか 69

2 横須賀市長杯争奪卓球大会ほか 155 三段以下・段別剣道大会ほか 80

3 市民体育大会(バレーボール女子)ほか 176 市民体育大会(バレーボール男子)ほか 88

月 南 体 育 会 館 西 体 育 会 館

4 中学校総合体育大会バドミントンほか 103 モルテンカップ小学校バレーボール大会ほか 87

5 横須賀市児童相撲大会ほか 109 市民体育大会バスケットボールほか 102

6 横須賀市春季空手道競技大会ほか 115 市民体育大会バスケットボールほか 111

7 県総体ブロック大会バドミントン大会ほか 114 横須賀市中総合体育大会バスケットほか 99

8 県フットサル大会ほか 94 神奈川県硬式空手道大会ほか 99

9 市民体育大会ハンドボールほか 110 市民大会兼新人スポーツバスケットボールほか 106

10 新人スポーツ大会バスケットボールほか 106 会長杯バスケットボール大会ほか 101

11 市民大会バドミントンほか 118 会長杯バスケットボール大会ほか 97

12 県フットサル大会ほか 101 会長杯バスケットボール大会ほか 83

1 横三地区高校新人戦バドミントン大会ほか 98 会長杯バスケットボール大会ほか 75

2 横須賀市バウンドテニス黒船大会ほか 109 会長杯バスケットボール大会ほか 83

3 個人強化リーグ戦卓球大会ほか 118 会長杯バスケットボール大会ほか 102

6 スポーツ関係表彰に関すること。

(1) 本市の体育振興に功績のあった人をたたえ、12人を体育功労者として表彰した。

(2) オリンピックや国際大会等で顕著な成績を挙げた個人又は団体に授与するスポー

ツ大賞を個人1人に贈った。

(3) 本県の代表選手として大会に出場し、顕著な成績を挙げた団体15チーム、及び個人

68人にスポーツ栄光章を贈った。

7 学校施設(体育館及び校庭に限る。)の開放に関すること。

学校教育に支障のない範囲で、青少年及び地域住民のスポーツ・レクリエーション

活動の場として、市立小中学校全69校(72か所)の学校体育施設を開放した。

8 スポーツ基金の管理に関すること。 (円)

平成29年度末

現 在 高

平 成30 年 度 中 増 減 額 平成30年度末

現 在 高 積 立 額 (増) 取崩し額 (減)

0 1,060,088 1,060,088 0

※ 現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から

平成31年3月31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

※ 令和元年5月30日に1,016,000円積立

Page 66: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

50

=商業振興課=

1 商業の振興及び指導に関すること。

(1)地方再生コンパクトシティに認定された地域の商店街が行う、ソフト事業及び共同施

設の整備事業に対し、経費の補助を行った。 1件

(2) 活力とにぎわいのある商店街づくりのために、商店街が実施したイベント等の事業

に対し、経費の補助を行った。 18件

(3) 将来にわたって商店街の競争力・集客力強化を図る商店街団体のモデル的な事業に

対し、経費の補助を行った。 1件

(4) 商店街が空き店舗対策として実施する事業の経費に対する補助金の交付 0件

(5) 商店街が町内会など地域と連携し、共同で地域のニーズに応えるために実施する事

業の経費に対する補助金の交付 0件

(6) 商店街が地域資源を活用して実施する事業の経費に対する補助金の交付 0件

(7) 外国人客とのコミュニケーションを円滑にするため、商店街が翻訳アプリケーショ

ン等を導入する経費に対する補助金の交付 0件

(8) 組織力の強化を目的とした商店街の法人化に要した経費に対する補助金の交付

0件

(9) 商店街が設置するアーケード等の共同施設の整備、補修、撤去事業に対し、経費の

補助を行った。 4件

(10) 商店街のにぎわいづくりと安全・安心のために、街路灯等にかかる電気料金及びガ

ス料金の補助を行った。 63件

(11) 横須賀商店街連合が行う商店街の活性化・組織強化を促進する事業に要した経費の

補助を行った。 1件

(12) 「はつらつシニアパス」を提示した人が割引などのサービスを受けられる「はつら

つシニア応援ショップ」の募集及びPRを行った。 ショップ数 210店

(13) シニアマーケットの開拓に意欲的な市内事業者を対象に、「シニアマーケットセミ

ナー」を開催した。 セミナー 2回

(14) 各種市長表彰を行った。 優良商店 8店 珠算競技大会 2回

(15)「よこすか地産地消ショップ」に登録している、地場産農水産物を積極的に取り扱う

市内の店舗等を、横須賀商工会議所と連携して積極的に消費者にPRすることで、消

費拡大と地産地消の推進を図った。

主なPR方法として、地産地消ショップガイドブック「よこすか海の幸・大地の恵」

を作成した。 作成部数 100,000 部

登録店舗数 184 店

(16) 商店街の現状や課題を把握するため、商店街調査を実施した。 対象 80団体

(17) 商店街の活性化に向けた取り組みについての検討や情報交換を行うことを目的とし

て、商店街活性化推進協議会を開催した。 全体会 1回 幹事会 1回

(18) 商店街の集客力向上を支援するため、市内イベントの情報提供を行った。 12回

Page 67: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

文化スポーツ観光部

51

2 中心市街地の活性化に関すること。

(1) 横須賀中央エリア再生促進アクションプランを推進するため、再開発・建替え事業

等を支援する特別減税制度及び商業施設や宿泊施設に対する奨励金制度の周知活動を、

関係事業者等へ行った。

(2) 横須賀中央エリア再生促進特別減税制度の適用 0件

(3)再開発・建替え事業等の支援制度について、現在対象としている中央エリアに、再

開発等の動きがある追浜・久里浜エリアを加えるための情報収集や、関係部局との協

議及び検討等を行った。

(4)新たな宿泊観光客の獲得、まちのにぎわいの創出及び地域産業の活性化のため、

市有地「旧三笠駐車場用地」にホテル施設の整備・運営を行う民間事業者の公募を行

い、選考により事業者を決定した。

(5) 中央エリアの商店街連合が行うにぎわいづくり事業に対し、経費の補助を行った。

1件

(6) 中央エリア商店街の一体化に向けて、青年部有志により結成されたヨコスカダウン

タウンクラブに対し、イベントへの協力等の活動支援を行った。

(7)民間事業者グループがまちなかで行うにぎわいづくり事業に対し、経費の補助を

行った。 2件

3 大型店の出店等に関すること。

大型店の新設や運営方法等の変更に対して、大規模小売店舗立地法の指針に基づき、

周辺地域の環境保持に関する指導及び助言を行った。 1件

4 プレミアム付商品券に関すること。

事業スキームの検討などの事前準備を行った。

Page 68: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

52

=観光課=

1 観光立市推進基本計画に関すること。

観光振興推進委員会を開催し、観光立市推進基本計画に基づく施策の方向性などに

ついて意見交換を行った。

観光マーケティング調査で明らかになったデータを活用し、他部課と連携を図りな

がら、観光立市の実現に向けた施策を推進した。

2 集客及びプロモーションに関すること。

(1) 横須賀集客促進実行委員会に負担金を交付し、集客促進PR及び集客支援事業を実

施した。

ア 「横須賀観光マップ」等の発行 2種類 計 119,500 部

イ 駅別エリアマップ「三浦半島きままに散歩」の発行 11 種類 計 168,000 部

ウ 多言語版パンフレットの発行(英語・タイ語・中国語(簡体字・繁体字))

計 6,500 部

エ 観光情報紙(「横須賀Vita-amine」「よこすか元気情報」)の発行

3回 計 503,000 部

オ 観光ホームページ「ここはヨコスカ」の運営及びメールマガジン配信

Page view数 5,315,703 件

Visit数 2,674,232 件

メールマガジン配信数 32件

カ 観光ポスターの掲出 21 件

キ 「よこすか京急沿線ウォーク」の実施 5回

ク 「ドル街プロジェクト」の実施

ケ ヨコスカネイビーバーガーなどグルメの活用

コ 外国人観光客の受入体制の整備

サ サブカルチャーの活用

世界的人気を誇る「ポケモン GO」のイベントなどの実施

Pokémon GO Safari Zone in Yokosuka

開 催 日 平成 30 年8月 29 日(水)~9月2日(日)

会 場 三笠公園、ヴェルニー公園、くりはま花の国

来場者数 200,000 人

シ 横須賀市をホームタウンとするプロスポーツチームへの集客支援 3回

ス 横須賀市で開催されるスポーツ大会や学会への支援

セ 日本遺産活用推進事業の実施

ソ 横須賀フォトコンテストの実施

タ 自転車関連事業の実施

(2) 三浦半島サミットを通じた集客促進のための共同PRなど、他都市等との連携した

事業や情報発信を行った。

Page 69: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

文化スポーツ観光部

53

ア 神奈川県観光振興対策協議会

イ 神奈川県観光協会

ウ 三浦半島観光連絡協議会

エ 旧軍港市日本遺産活用推進協議会

オ 日本自動車連盟(JAF)「ご当地ナビ」

カ 都市間交流都市(会津若松市、松山市)

(3) 横須賀の様々な食、行楽、体験といった観光資源を活用し、市外からの誘客を図る

とともに、ツアーデスク、メディアデスクを設置し、旅行エージェント等及びメディ

ア関係者への情報提供、交流の場を提供した。

ア 集客促進強化事業委託

観光案内事業(よこすかポートマーケット、汐入ターミナル)の実施

観光キャンペーンによるセールス活動の実施 市内30回、市外19回

消費拡大につながるグルメ企画の時期に合わせた首都圏でのキャンペーン

によるPR

イ ツアーセールス事業委託

旅行エージェント等へのセールス活動を行う「ツアーデスク」の運営

事業者へのDM送付件数 792件

視察ツアー等(団体客誘致活動) 6回

旅行会社へのツアーセールス訪問等 110件

横須賀ツーリズムバス事業の実施 補助件数 59件

修学旅行等の教育旅行の誘致(民泊の推進) 15校 868人

ウ メディアセールス事業委託

各種メディアへのセールス活動を行う「メディアデスク」の運営

メディア、ブロガー向け視察ツアーの実施 5回

ロケサービス、メディアタイアップ事業の実施 206回

書籍タイアップ 3回

3 観光開発の調査及び計画に関すること。

(1) 観光マーケティング調査を行った。

マリンレジャー拠点の創出・普及促進に向けた調査

(2) 観光客の入込状況の調査を行った。

ア 標準日実数調査

調査日 平成30年5月6日(日)

平成30年8月5日(日)

平成30年11月4日(日)

平成31年2月3日(日)

調査場所 観音崎(観音崎バス停付近、第6駐車場付近)

イ 観光施設利用者数調査

ウ 宿泊施設利用者数調査

Page 70: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

54

(3) インバウンド受入環境整備に向けたデータを取得するため、公共交通機関等を活用

した実証実験を行った。

4 観光情報の収集及び提供に関すること。

横須賀観光インフォメーション「スカナビ○i 」において観光情報の提供を行った。

電話における情報提供件数 4,476件

カウンターにおける情報提供件数 8,095件

5 観光行事の振興及び援助に関すること。

(1) (一社)横須賀市観光協会に補助金を交付し、各種イベントを開催した。

ア よこすかYYのりものフェスタ2018

開 催 日 平成30年6月9日(土)・10日(日)

会 場 ヴェルニー公園、JR横須賀駅、海上自衛隊横須賀地方総監部ほ

来場者数 72,000人

イ 2018年よこすか開国祭

開 催 日 平成30年5月19日(土)・8月4日(土)

開催内容 開国Dancin’(5月19日(土))

開国花火大会(8月4日(土))

会 場 うみかぜ公園、三笠公園ほか

来場者数 197,000人

ウ 第42回よこすかみこしパレード

開 催 日 平成30年10月28日(日)

会 場 横須賀中央大通り、米海軍横須賀基地

来場者数 47,000人

エ 日米親善ベース歴史ツアー 4回実施 計533人参加

オ 海上自衛隊田戸台分庁舎ガイドツアー 4回実施 計138人参加

カ 海上自衛隊田戸台分庁舎一般公開

開 催 日 平成30年12月1日(土)・2日(日)

会 場 海上自衛隊田戸台分庁舎(旧横須賀鎮守府司令長官官舎)

来場者数 206人

キ 日米親善よこすかスプリングフェスタ

開 催 日 ①平成30年4月7日(土)/②平成31年3月30日(土)

会 場 米海軍横須賀基地

来場者数 ①35,000人/②37,000人

(2) 「カレーの街よこすか」を推進する各種施策を実施した。

ア よこすかカレーフェスティバル2018

開 催 日 平成30年5月19日(土)・20日(日)

会 場 三笠公園

来場者数 53,000人

Page 71: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

文化スポーツ観光部

55

イ 「よこすか海軍カレーガイドブック」等の発行 2種類 計56,600部

ウ 市内外でのキャンペーン活動 市内3回、市外2回

6 観光団体の指導育成に関すること。

(1) (一社)横須賀市観光協会の事業に対する補助金を交付した。

ア 観光案内所の運営

イ 観光ボランティアガイドの活動支援

(2) 各地区観光協会が主催する観光事業に対して補助金を交付した。

追浜まつりほか35件

(3) 各種観光団体が主催する観光事業に対して補助金を交付した。

よこすかカウントダウン2019ほか4件

(4) 横須賀市海水浴場組合連絡協議会に、危険防止対策等に対する補助金を交付し、海

水浴客の安全を図った。 長浜海水浴場

(5) 各種観光行事を後援し、市長賞を交付した。

北下浦観光写真・絵画作品展ほか8件

7 観光施設の管理に関すること。

(1) ハイキングコース等の整備、巡視を行った。

ア ハイキングコース等の整備 一騎塚看板小破修繕ほか6件

イ ハイキングコース巡視 関東ふれあいの道ほか 延 16 回

(2) 大楠山休憩所等観光施設の維持管理を行った。

ア 大楠山休憩所・大楠平公衆トイレ清掃及び維持管理

イ 観光施設(大楠山山頂)土地借上げ及び大楠平公衆トイレ用地借上げ

(3) Yデッキ上デジタルサイネージの維持管理を行った。

(4) JR横須賀駅構内デジタルサイネージの維持管理を行った。

(5) 観光地看板の多言語化(英語版観光情報サイトへの誘導案内) 18 か所

(6) 観光地の美化清掃等を行った。

ア ハイキングコース等美化清掃委託 大楠山ほか8か所 延 94 回

イ 観光地ゴミ収集運搬委託 大楠山山頂、武山山頂 延 39 回

ウ ハイキングコース倒木等処理委託 大楠山ハイキングコース1件

8 観光立市推進基金の管理に関すること。 (円)

平成29年度末

現 在 高

平 成 30 年 度 中 増 減 額 平成30年度末

現 在 高 積立額(増) 取崩し額(減)

- 0 0 0

※ 現在高は、平成31年3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平

成31年3月31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

※ 令和元年5月30日に2,725,000円積立

Page 72: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

渉 外 部

Page 73: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 74: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

渉外部

57

=国際交流課=

1 国際的行事及び式典に関すること。

行 事 名 月 日 場 所 来場者数

三浦按針祭観桜会 4月8日 県立塚山公園 150人

咸臨丸フェスティバル式典 4月28日 住友重機械工業㈱浦賀工場 191人

水師提督ペリー上陸記念式典 7月14日 ペリー公園 260人

ヴェルニー・小栗祭式典 11月10日 ヴェルニー公園 249人

ドライドック見学ツアー

11月10日

米海軍横須賀基地内

ドライドック周辺エリア

449人

2 都市間交流に関すること。

(1) NPO法人横須賀国際交流協会に委託して、姉妹都市交換学生事業を実施した。

都市名 受け入れ期間 人数 派遣期間 人数

コーパスクリスティ市 - 0人 7月20日~8月9日 2人

ブレスト市 7月25日~8月9日 2人 8月9日~26日 2人

フリマントル市 7月24日~8月8日 2人 8月8日~25日 2人

メッドウェイ市 7月25日~8月3日 2人 8月11日~29日 1人

(2) イギリス・メッドウェイ市との姉妹都市提携20周年を記念して、市長夫妻、市議会

議長夫妻が同市を訪問し、あわせてフランス・ブレスト市を訪問した。

6月23日~30日

(3) 姉妹都市等からの来訪者の受け入れを行った。

来 訪 者 受け入れ期間 人数

メッドウェイ市姉妹都市委員会委員長 4月6日~10日 1人

ブレスト市姉妹都市委員会委員長 7月10日 1人

ブレスト市副市長ほか 11月8日~10日 2人

ロードアイランド州日米協会会長 11月12日~13日 1人

(4) 姉妹都市を紹介する展示を行った。 9月18日~21日 市役所展示コーナー

(5) 友好都市「会津若松応援団」の事務局として登録団体の活動を支援した。

登録数 32団体

(6) 市民団体等の富岡市・高崎市倉渕町との交流を促進、支援した。

横須賀開国史研究会の富岡製糸場及び東善寺見学 10月30日

横須賀市消防団音楽隊の富岡市消防団音楽隊との合同演奏等 11月18日

(7) 三浦按針ゆかりの大分県臼杵市、静岡県伊東市、長崎県平戸市とともに、ANJI

Nプロジェクト連絡協議会として次の活動を行った。

ア ANJINプロジェクト連絡協議会総会 10月26日

イ NHK大河ドラマ制作要望活動 10月26日

ウ 第5回ANJINサミット 10月27日 来場者数 1,212人

Page 75: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

58

(8) フランス・ブレスト市との職員交流を実施した。

ブレスト市職員の受け入れ 9月25日~10月17日 1人

本市職員の派遣 11月5日~12月4日 1人

3 国際化の推進に関すること。

(1) NPO法人横須賀国際交流協会に委託して、次の事業を実施した。

ア 外国人生活相談 143件

イ 日本語会話サロン

ボランティア団体による日本語講座 参加者数 563人

指導者研修会(全3日) 1回 参加者数 24人

指導者学習会(全15日) 1回 参加者数 19人

指導者交流会 1回 参加者数 33人

ウ 外国人向け防災講座 11月17日 参加者数 39人

エ キッズフェスティバル 10月8日 参加者数 226人

オ 日本文化体験教室 2回 来場者数 578人

カ ジャパン フェスティバル イン よこすか 2月3日 来場者数 1,409人

キ 国際ユースフォーラム 8月1日 来場者数 38人

※台風により日程を変更し、規模を縮小して実施

(2) 英語版情報紙「What's New in Yokosuka」を発行した。

6回 各1,000部

(3) 自動翻訳サービスにより市ホームページを8か国語で提供した。

(4) 米海軍横須賀基地内メリーランド大学の英語学習プログラム(ブリッジプログラム)

の受講者を、市民等を対象に募集し、説明会、見学会、模擬授業を実施した。

受講者数 25人(うち市民18人)

説明会 参加者数 48人

見学会 参加者数 20人

模擬授業 参加者数 48人

(5) 横須賀総合高等学校とキニックハイスクールの短期交換留学を実施した。

横須賀総合高等学校からキニックハイスクール

3月26日~4月4日、5月3日、4日(土日除く全10日間)

参加者数 21人

(6) 日米交流事業を実施した。 3回 参加者数 156人

(7)海外地方自治体職員等の受け入れを行った。

独立行政法人国際協力機構(JICA)研修員 7月2日 14人

(8) 一般財団法人自治体国際化協会外国青年招致事業による国際交流員を配置した。

(9) 米国国務省交流プログラムに職員を派遣した。 5月5日~27日 1人

(10) 国際交流課、庁内他部課の業務に関する翻訳、通訳を行った。

Page 76: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

渉外部

59

4 国際平和の啓発に関すること。

(1) 国際平和ポスター・標語コンクールを実施した。

応募数 ポスター185点 標語576点

展示 11月11日 文化会館(市民平和のつどい会場内)

12月10日~14日 市役所展示コーナー

(2) 市民平和のつどいを開催した。

11月11日 文化会館 来場者数 1,079人

Page 77: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

60

=基地対策課=

1 米国海軍横須賀基地等防衛施設の対策に関すること。

(1) 国等関係機関に対し、要請及び照会を行った。 国関係 要請2回

米軍関係 要請2回

(2) 基地周辺の巡回パトロールを実施した。 10回

2 防衛施設に関する資料収集及び連絡調整に関すること。

(1) 米国原子力艦船の寄港に係る連絡を関係機関に行った。

寄港回数25回、滞港日数264日

(2) 県及び関係市が相互に協力し、基地問題に関する情報交換や問題解決を図るため、

神奈川県基地関係県市連絡協議会に参画した。

ア 定例会 3回

イ 基地問題及び基地交付金等に関する要望 3回

ウ 基地調査 県外1回、県内1回

エ 基地問題研修会 1回

(3) 横須賀基地における米軍人等の犯罪防止を図るため、県主催の横須賀基地防犯連絡

会議に出席した。 1回

(4) 全国基地協議会及び防衛施設周辺整備全国協議会等とともに基地問題に関する要請

を行った。 20回

3 基地交付金等に関すること。

(1) 基地交付金及び調整交付金額 (円)

基 地 交 付 金 調 整 交 付 金 合 計

2,062,104,000 225,502,000 2,287,606,000

(2) 旧軍港市振興協議会とともに、対象資産の拡大について要望を行った。

(3) 令和元年度国家予算の獲得について、全国基地協議会とともに要望活動を行った。

4 防衛施設周辺の生活環境の整備に係る事務に関すること。

(1) 補助金及び交付金額 (円)

区 分 補助金及び交付金額

民生安定事業(8条) 512,731,000

特定防衛施設周辺整備調整交付金 (9条) 401,314,000

再編交付金 79,803,000

計 993,848,000

(2) 防衛省、南関東防衛局に対し、令和元年度民生安定事業の3事業について、補助採

択を要望し、折衝を行った。

(3) 南関東防衛局と防衛施設周辺整備の補助事業の推進について協議を行った。 6件

(4) 南関東防衛局と再編交付金事業の推進について協議を行った。 1件

Page 78: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

渉外部

61

(5) 令和元年度国家予算の獲得について、防衛施設周辺整備全国協議会とともに、要望

活動を行った。

5 旧軍港市転換法(昭和25年法律第220号)に基づく国有財産の処理等に関すること。

(1) 財務大臣及び国土交通大臣あて、転換事業の進行状況報告(法第7条)を行った。

2回

(2) 国有財産処理件数

転用協議等 2件

6 旧軍港市振興協議会との連絡に関すること。

(1) 旧軍港市国有財産処理事務担当者会議が東京都で開催され、旧軍港市転換法に基づ

く国有財産の処理等について協議を行った。 1回

(2) 旧軍港市振興協議会正副会長会議が横須賀市で開催され、基地交付金等の国に対す

る要望について協議を行った。 1回

Page 79: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

62

Page 80: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

税 務 部

Page 81: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 82: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

税 務 部

63

=税 制 課=

1 税務事務の計画並びに税制の調査及び研究に関すること。

(1) 神奈川県都市税務協議会及び湘南都市税務協議会への参加

神奈川県都市税務協議会及び湘南都市税務協議会への参加及び協議を通じ、現

行地方税制度の抱える諸問題の調査研究や税制改正要望を行った。

(2) 神奈川県等主催の地方税に関する各種会議への参加

神奈川県等主催の地方税に関する各種会議への参加及び協議を通じ、税制改正

の具体的内容の把握や事務運用の対策を検討した。

(3) 税務事務の計画及び調整

税務部内に税務部リーダー会議、税務職員研修調整会、税システム運営会、租税

教育調整会、被害家屋調査班運営検討会を設置し、税務事務全般の連絡調整を行っ

た。

(4) 市税にかかる広報及び普及事業

ア 広報冊子の発行

市税のしおり 1回 4,500部

イ 租税教育の実施

小学校 3校 5回

(5) 条例、規則の制定改廃

ア 条例改正 3件

イ 規則改正 1件

2 税総合システムの管理及び運営に関すること。

(1) 税システム運営会

税システム運営会を6回開催し、税総合システム内の各システム間調整を行った。

(2) 税基盤システム及び収滞納管理システムの管理及び運営

税総合システムの内、税基盤システム及び収滞納システムに関する法制度改正に

係るシステム対応を行った。

また、市税の収納及び徴収に係るシステム処理の運用を行った。

(3) トータルファイリングシステムの管理及び運営

市県民税の申告及び市税の領収済通知等のイメージを読み込み、保管するトータ

ルファイリングシステムの管理及び運営を行った。

3 市税の口座振替に関すること。

(1) 市税口座振替の受付

市税口座振替の加入依頼、解約依頼の受付を行った。

(2) 指定金融機関等への口座振替情報等の送付

市税を納税義務者の口座から振替を行うため、指定金融機関等に納税義務者の税

額情報等を送付した。 (3) 税総合システムへの口座振替結果反映処理

Page 83: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

64

指定金融機関等から市税口座振替の振替結果情報を受取り、税総合システムに納

付情報として反映処理を行った。

4 市税の審査請求に関すること。

審査請求件数 3件

5 地方譲与税及び県税交付金に関すること。

区 分 譲与税額・交付金額 譲与・交付回数

地 方 揮 発 油 譲 与 税 194,054,000円 3回

自 動 車 重 量 譲 与 税 478,021,000円 3回

特 別 と ん 譲 与 税 23,119,056円 2回

地 方 道 路 譲 与 税 0円 0回

利 子 割 交 付 金 66,660,000円 3回

配 当 割 交 付 金 279,212,000円 3回

株式等譲渡所得割交付金 244,261,000円 1回

地 方 消 費 税 交 付 金 6,889,814,000円 4回

ゴルフ場利用税交付金 17,314,943円 3回

自 動 車 取 得 税 交 付 金 356,850,000円 3回

6 納税貯蓄組合に関すること。

(1) 加入、脱退の受付

納税貯蓄組合の加入依頼、脱退依頼の受付を行った。

(2) 納税貯蓄組合への収納依頼

納税貯蓄組合に加入する納税義務者の納付書を納税貯蓄組合に送付し、収納を依

頼した。

7 固定資産評価審査委員会との連絡に関すること。

申出受理件数 10件

固定資産評価審査委員会開催数 9回

Page 84: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

税 務 部

65

=納 税 課=

1 市税の収納及び徴収に関すること。

(1) 市税等の収入金額 (円)

区 分 収入金額

市民税(個人・法人) 27,933,395,112

固定資産税 22,791,450,819

軽自動車税 520,609,795

市たばこ税 2,656,262,017

特別土地保有税 1,273,000

入湯税 0

事業所税 1,587,954,600

都市計画税 4,651,585,051

延滞金 189,241,132

加算金 0

(2) 市税等の消込件数 1,278,142件

(3) 過誤納金還付件数

ア 歳入還付 9,458件

イ 歳出還付 4,603件

(4) 市税等の督促及び催告

ア 督促状発付件数 125,153件

イ 期別催告書発付件数 35,075件

(5) 市税等に係る滞納処分

ア 財産の差押、参加差押、交付要求

差押した処分件数 1,745件

参加差押した処分件数 132件

交付要求した処分件数 377件

イ 差押財産の換価

不動産 3件

動産 0件

ウ 滞納処分執行停止 1,285人(社)

(6) 市税の不納欠損処分 6,815件 290,192,923円

(7) 市税の収納にかかるポスターの掲示

ア 固定資産税納期限(固定資産税第1期分は軽自動車税納期を併記)

4回

イ 市民税納期限 4回

2 市の債権(債権を所管する課から移管を受けたものに限る。)の回収に関すること。

所管課から国民健康保険料、介護保険料及び保育料の高額困難案件について移管を

受け、146 件の滞納処分を実施した。

また、市税が重複して滞納する移管案件については、併せて処分等を実施した。

Page 85: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

66

3 市の債権回収業務等に係る指導、助言及び総合調整に関すること。

(1) 債権管理会議及び滞納対策専門部会

ア 債権管理会議

債権管理条例に基づき、市の徴収計画を定めるため平成30年8月20日に開催し、

回収に係る基本方針と各債権の回収目標や市全体の回収目標を定めた。

イ 滞納対策専門部会

所管課長による部会を2回開催して、具体的な行動について協議した。

(2) 研修会の実施

研修実施数 9回 参加人数延べ 165人

(3) 弁護士相談の実施

相談実施数 面接相談 7回 21件、メール相談 9件

(4) ファイナンシャルプランナー相談の実施

実施日数 10日 相談数延べ 48件

(5) 全庁一斉休日訪問催告の実施

平成30年5月12日を中心に9課81名で1回目の休日訪問催告を実施した。

訪問件数 694 件 債権確保 150 件 7,042,644 円

平成30年12月1日を中心に9課81名で2回目の休日訪問催告を実施した。

訪問件数 643 件 債権確保 176 件 8,461,561 円

(6) 広報の実施

ア 「広報よこすか」の平成 30 年 11 月号に滞納対策の特集記事を掲載した。

イ 庁内で債権回収ニュースを 14 回発行した。

(7) 市税納付推進センターの運営

市税及び国民健康保険料・保育料・市営住宅家賃等の初期段階の未納者に対する

納付の呼びかけを実施する「横須賀市市税納付推進センター」を業務委託により運

営した。

Page 86: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

税 務 部

67

=市民税課=

1 市民税、軽自動車税、市たばこ税、入湯税及び事業所税の賦課に関すること。

(1) 市民税の賦課

区 分 納税義務者数 均 等 割 額 所 得 割 額 計

個人市民税 204,674人 698,442,700円 23,007,413,540円 23,705,856,240円

区 分 納税義務者数 均 等 割 額 法 人 税 割 額 計

法人市民税 7,906社 824,850,800円 3,437,966,900円 4,262,817,700円

(2) 軽自動車税の賦課等

ア 軽自動車税の賦課

区 分 課 税 台 数 賦 課 額

軽 自 動 車 税 100,269台 522,989,900円

イ 原動機付自転車等の標識の交付

新規登録数 名義変更数 廃 車 数

5,335台 1,322台 6,004台

ウ 定置場適正課税のための文書の送付

定置場変更催告文(11月) 定置場変更催告文(2月)

1,856通 290通

エ 車両登録者死亡判明分につき、親族等に手続き勧奨文書の送付 116通

オ 長期登録車両の所有者に対し、使用状況照会文書の送付

平成15年度車両登録者 965通

(3) 市たばこ税の賦課

区 分 納 税 義 務 者 数 賦 課 額

市たばこ税(通常課税分) 8 社(延 93 件) 2,645,650,859円

市たばこ税(手持品課税分) 216 事業者(延 336 件) 10,621,263円

合計 - 2,656,272,122円

(4) 事業所税の賦課

区 分 納 税 義 務 者 数 賦 課 額

事 業 所 税 304社(延363件) 1,588,035,700円

(5) 入湯税の賦課

課税実績なし

Page 87: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

68

=資産税課=

1 固定資産税及び都市計画税の賦課に関すること。

(1) 賦課に関すること。 (人・円)

区 分 納 税 義 務 者 数 賦 課 額

固定資産税 158,273 22,606,510,200

都市計画税 152,682 4,650,092,500

合 計 158,273 27,256,602,700

(2) 減免に関すること。

人 数 9,310人

2 国有資産等所在市町村交付金に関すること。

(1) 国 62,035,600円

(2) 県 114,843,400円 合計 176,879,000円

3 市税の証明に関すること。

証明発行件数 (件)

区 分 件 数

税証明(課税・納税証明) 61,102

評 価 証 明 9,534

地 図 閲 覧 外 2,093

合 計 72,729

(注)手数料免除分を除く。

Page 88: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

Page 89: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 90: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

69

=市民生活課=

1 市民協働に係る施策の連絡調整及び推進に関すること。

(1) 市民協働審議会を開催した。 7回

(2) 市民公益活動団体が企画・提案した事業に対し助成を行った。7団体 2,264,000円

(3) 市民協働に対する意識啓発事業を実施した。

ア 市民協働講習会の開催 1回

講座「市民活動・NPOのための 団体の魅力発見講座」

イ 市民協働事業実践型職員研修の実施 3回

(4) 生涯現役フォーラムにおいて生きがいづくりに関する講演会を開催した。 1回

講演「パラレルキャリアで備える定年~プロボノで人生が変わる~」ほか

(5) 市民公益活動や市民協働事業における事故に備え、市民まちづくりサポーター保険

制度を実施した。 7件

(6) まちづくり出前トークを開催した。 133回

(7) 市民団体等による公共用地の美化活動を支援するまちかど里親制度を実施した。

合意書締結件数0件 合意解除12件 計87件

(8) 市民協働モデル事業を実施した。 3事業 負担金 800,000円

(9) 庁内LANにおいて「協働通信」(市民協働推進の情報提供)を発行し、職員の啓発

を行った。 4回

(10) NPO支援基金から、市内のNPO法人が行う公益的な活動に助成を行った。

15団体 2,083,000円

(11) 市民公益活動ポイント制度を実施した。 ポイント券配付枚数 18,454枚

2 市政への意見及び要望に関すること。

(1) 市政への意見・照会

市民個々の意見・要望・苦情を「市民の声」として受け付け、文書により回答し

ているほか、照会・問合せ等を処理した。 (件)

市長室 124 こども育成部 121 選挙管理委員会事務局 2

政策推進部 46 環境政策部 184 監査委員事務局 1

総務部 53 資源循環部 112 市議会事務局 7

財政部 21 経済部 32 国 27

文化スポーツ観光部 201 都市部 142 県 16

渉外部 19 土木部 356 他市町村その他 8

税務部 78 港湾部 95 相談案内 1,318

市民部 419 上下水道局 44

福祉部 363 消防局 21

健康部 130 教育委員会事務局 146 合 計 4,086

うち、「市民の声」として受付処理をした件数181件

(2) 各種団体からの陳情書・要望書等を受け付け、関係部課との調整等の処理をした。

受付件数 30件

Page 91: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

70

3 市民の相談に関すること。

(1) 法律・市民生活相談

弁護士による法律相談を週3回(毎週月・水・金曜日)実施したほか、市職員が、

市民生活相談として市民の相談に応じた。 (件)

区 分 弁護士 職 員 計 区 分 弁護士 職 員 計

借 地 39 50 89 契約問題 57 36 93

売 買 9 25 34 金銭問題 72 74 146

通行権その他 43 29 72 商事問題 1 22 23

借 家 44 68 112 雇用問題 43 60 103

売 買 7 11 18 刑事問題 15 11 26

その他 25 41 66 訴訟問題 10 21 31

登記・供託手続等 2 22 24 日照権問題 2 2 4

近隣との紛争 35 286 321 がけ地の問題 4 15 19

相続・贈与 234 709 943 多重債務問題 40 46 86

結婚・養子縁組 6 19 25 架空請求 0 64 64

離婚・養子離縁 191 271 462 成年後見 10 58 68

その他家庭問題 55 301 356 その他 73 296 369

損害賠償 106 58 164 合 計 1,123 2,595 3,718

(2) 交通事故相談

交通事故相談員が交通事故の相談に応じた。 相談件数 237件

(3) その他の相談

ア 特別相談 (回・件)

区分 登記相談 宅地建物

相談 税務相談

交通事故

相談

(弁護士)

社会保険

労務相談

行政書士

相談

司法書士

相談

回数 12 12 12 24 12 120 7

件数 204 133 212 52 36 318 471

イ 行政相談・くらしの人権相談 (件)

行 政 相 談 くらしの

人権相談 国の仕事

(含特殊法人) 県の仕事 市の仕事

そ の 他

(民事案件等)

22 1 11 42 10

(4) 横須賀市行政相談委員会、横須賀検察審査協会、神奈川県弁護士会法律援助事業に

対し助成を行い、市民福祉の増進に寄与した。

4 戦没者遺族、旧軍人、引揚者等の援護に関すること。

(1) 横須賀市戦争犠牲者を慰め平和を祈念する集い

平成30年5月20日 横須賀市文化会館において開催。遺族等425人が参加。

(2) 特別弔慰金等の交付 (件)

区 分 交付件数

戦傷病者等の妻、戦没者等の妻に対する特別給付金 2

戦没者等の遺族に対する特別弔慰金 362

Page 92: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

71

(3) 中国帰国者等支援事業

ア 支援給付の支給 6世帯10人 (円)

名 称 金 額

生活支援給付 5,419,024

住宅支援給付 1,001,244

医療支援給付 5,080,011

介護支援給付 228,493

葬祭支援給付 0

合 計 11,728,772

イ その他支援 (円)

名 称 回数・人数 金 額

自立支援通訳等の派遣 103回 816,349

就学就労支援金の支給 1人 58,080

5 赤十字事業の援助に関すること。

(1) 赤十字会員増強運動 会費募集実績 46,630,298円

(本庁分 7,420,287円、行政センター分 39,210,011円)

(2) 災害見舞金等の支給 18件

(3) 救急法・健康生活支援・幼児安全法講習会 5回

(4) 地震災害等義援金・救援金 (円)

区 分 名 称 金 額

国内義援金

東日本大震災義援金 341,344

平成28年熊本地震災害義援金 73,031

平成29年7月5日からの大雨災害義援金

(九州北部豪雨) 1,173

平成30年大阪府北部地震災害義援金 47,551

平成30年米原市竜巻災害義援金 1,022

平成30年7月豪雨災害義援金(西日本豪雨) 1,303,922

平成30年北海道胆振東部地震災害義援金 340,003

海外救援金 中東人道危機救援金 2,747

6 社会事業団体の指導育成に関すること。

(1) 横須賀保護司会などの社会事業団体の活動を支援するため、補助金を支出した。

3団体 869,749円

(2) 社会を明るくする運動活動実績 (回)

集会等 講演会等 街頭キャン

ペーン

防犯パト

ロール 施設見学

47 5 15 48 2

Page 93: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

72

7 NPO支援基金の管理に関すること。 (円)

平成29年度末

現在高

平成30年度中増減額 平成30年度末

現在高 積立額(増) 取崩し額(減)

10,305,737 6,479,335 5,796,251 10,988,821

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3

月31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

※令和元年5月30日までに295,826円積立、663,070円取崩。

8 市民活動サポートセンターに関すること。

開館日数及び利用者数 (日・人)

施 設 名 開 館 日 数 利 用 者 数

市民活動サポートセンター 359 48,704

久里浜市民活動サポートセンター 355 1,779

追浜市民活動サポートセンター 356 1,966

9 他課の主管に属しない事務に関すること。

東日本大震災被災者に情報提供や相談などの対応を行った。

Page 94: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

73

=地域コミュニティ支援課=

1 地域運営協議会の制度運営及び支援に関すること。

地域運営協議会へ交付金を交付した。 13地区 7,978,607円

2 町内会・自治会、連合町内会等との連絡に関すること。

(1) 全市町内会長のつどいを7月1日に開催し、町内会・自治会功労者79名に表彰状、

退職された連合町内会長及び町内会長・自治会長47名に感謝状を贈呈した。また、

講演「自助・共助による地域防災力の向上を目指して」を行った。

(2) 町内会・自治会活動に助成を行った。 (団体・円)

補助金等の名称 団体数 金 額

町内会館建設費等補助金 15 19,657,300

町内会館建設等資金利子補給金 0 0

町内会館耐震診断補助金 2 1,680,000

町内会法人化促進事業補助金 2 99,000

コミュニティ活動推進交付金 364 120,344,300

(3) 地域の振興、住民の福祉向上のため活動している地区連合町内会に対し助成を

行った。 連合町内会補助金 25団体 2,456,370円

(4) 横須賀市連合町内会を通じ、市に対する意見・要望等を受けるとともに各連合町内

会相互の連絡調整を行い、横須賀市連合町内会に対し助成を行った。

横須賀市連合町内会補助金 1団体 650,000円

(5) 緊急時において市から町内会・自治会へ情報伝達を迅速に行うため、FAX網の

整備を行った。 連絡網整備数 363団体(うちFAX貸与 43団体)

(6) 一般財団法人 自治総合センターから交付される、コミュニティ助成事業助成金

について、各種補助金として、採択団体に助成を行った。

一般コミュニティ助成事業補助金 2団体 3,300,000円

コミュニティセンター助成事業補助金 1団体 6,800,000円

3 本庁地区の地域団体活動の推進及び連絡に関すること。

(1) 本庁地区の地域運営協議会への支援に関すること。

協議会 実 施 内 容

よこすか

海辺

ニュー

タウン

【会議関係】

役員会6回

【事業関係】

・10 月 20 日 第4回うみかぜストリートカフェの開催

・11 月 11 日 第9回コミュニティフォーラムの開催

・地区内商業施設等への災害時用防災無線機の配備

Page 95: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

74

坂 本

【会議関係】

委員会6回、八重桜を楽しむ会実行委員会2回

【事業関係】

・4月 15 日 第3回八重桜を楽しむ会の実施(雨天中止)

・「ふれあいの土間」の整備、運営

・「なごみの場」の整備

・第4回八重桜を楽しむ会準備事業

(2) 本庁地区の連合町内会等の定例会に随時出席した。

4 地縁による団体の認可及び印鑑の登録等に関すること。

(1) 地縁による団体の認可 1団体(認可地縁団体 計146団体)

(2) 認可地縁団体告示事項証明書の交付 52 件

(3) 認可地縁団体印鑑証明書の交付 17 件

5 行政センター及びコミュニティセンターとの連絡に関すること(他課の主管に属する

ものを除く。)。

行政センター館長会議を毎月1回開催した。

6 コミュニティセンターの管理に関すること(行政センターが管理するものを除く。)。

(1) 開館日数及び利用者数 (日・人)

区 分 坂 本 本 町 安 浦 三 春 合 計

開館日数 359 358 359 359 1,435

利用者数 23,293 88,121 37,355 38,742 187,511

(2) 定期講座・講習会・講演会等の開催 (講座・回・人)

区 分 本 町 安 浦 合 計

学級講座数 1 1 2

開設回数 5 5 10

延参加人数 115 108 223

(3) 自治活動及び生涯学習に関する情報の収集及び提供 (件)

区 分 坂 本 本 町 安 浦 三 春 合 計 情報提供同意団体

登録件数 38 269 145 103 555

照会対応件数 7 15 8 15 45

7 スクールコミュニティ整備事業に関すること。

スクールコミュニティ整備事業意見交換会を2回開催した。

Page 96: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

75

=人権・男女共同参画課=

1 人権擁護に係る施策の連絡調整及び推進に関すること。

(1) 人権施策推進会議を開催した。 4回

ア 人権施策推進指針の改定について検討を行った。

イ パートナーシップ制度について検討を行った。

(2) 人権関係団体へ補助金を支出した。 6団体

(3) 性的マイノリティに関する研修会等を行った。

(4) 人権関係団体主催の大会、講演会、研修会等に参加した。 27回

(5) 人権擁護委員候補者を法務大臣へ推薦した。 6名

(6) 地域改善対策事業貸付金の滞納整理を行った。

(7) その他人権課題に関する取組みを行った。

2 男女共同参画に係る施策の企画、調整及び推進に関すること。

(1) 男女共同参画審議会を開催した。 5回

男女共同参画推進条例の改正について検討を行った。

(2) 第5次横須賀市男女共同参画プランに基づき各種施策を推進した。

ア 男女共同参画市民サポーター会議を開催した。 2回

イ 男女共同参画広報紙「ニューウェーブ」を発行した。 3回 計32,000部

(3回のうち2回は市民委員による編集)

ウ 男女共同参画の啓発と学習機会の提供を目的とした講座を開催した。 3回

エ 中学生向け男女共同参画啓発冊子を作成した。 16,800部

オ 男女共同参画モデル事業所の取組みを行った。

(ア) 女性職員メンタリング制度を実施した。

(イ) 課長級職員を対象に男女共同参画職場リーダー会議を開催した。 1回

(ウ) 課長級職員を対象にハラスメント予防研修を開催した。 1回

3 性別による人権侵害に対する相談及び苦情に関すること。

(1) 性別による人権侵害の申出に対応するため、男女平等専門委員を委嘱した。

(2) 面接による相談を行った。 0件

4 女性のための相談(ドメスティック・バイオレンス等の相談を除く。)に関すること。

一般相談(週3回、女性相談員が対応)及び法律相談(月1回、女性弁護士が対

応)を実施した。

女性のための相談受付状況 (件)

区分 一般相談 法律相談 合 計

件数 679 35 714

Page 97: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

76

5 デュオよこすかの管理に関すること。

(1) デュオよこすか専門部会を開催した。 2回

(2) デュオよこすかで講座を開催した。 4回

(3) デュオよこすかの管理運営を行った。

開館日 利用者数 図書貸出者数

358日 10,799人 1,608人

Page 98: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

77

=窓口サービス課= ※ ( )内は全市分。

1 戸籍に関すること。

(1) 戸籍届出受付処理件数 (件)

区 分 件 数 区 分 件 数 区 分 件 数

出 生 1,904(3,038) 失 踪 6 (7) 氏の変更 79 (91)

国籍留保 55 (57) 復 氏 8 (8) 名の変更 18 (26)

認 知 54 (62)姻族関係終了 7 (10) 転 籍 1,166(1,712)

養子縁組 239 (329) 相続人廃除 0 (0) 就 籍 1 (1)

養子離縁 91 (114) 入 籍 600 (842) 訂正・更正 261 (283)

法73条の2(*1)、

法69条の2(*2) 6 (7) 分 籍 55 (69) 追 完 2 (2)

婚 姻 3,093(3,462) 国籍取得 8 (8) そ の 他 14 (15)

離 婚 887(1,092) 帰 化 11 (13) 不受理申出 110 (158)

法77条の2(*3)、

法75条の2(*4) 328 (421) 国籍喪失 19 (19) 合 計 11,696(17,583)

親権・後見 15 (24) 国籍選択 18 (21) (*1) 離縁の際に称していた氏を称する届出

(*2) 縁組取消の際の氏を称する届出

(*3) 離婚の際に称していた氏を称する届出

(*4) 婚姻取消の際の氏を称する届出 死 亡 2,641(5,692)外国国籍喪失 0 (0)

※本籍、非本籍分の合計とし、他市町村からの送付分を含む。

(2) 新戸籍編製等処理件数 (件)

新戸籍編製 除籍作成 戸籍法違反通知 相続開始報告人員 身上調査等

2,500 2,930 29 4,813 2,750(2,975)

(3) 戸籍・除籍・原戸籍謄抄本等交付件数 (件)

謄 本 等 抄 本 等 証 明 合 計

61,963(102,332) 3,897(12,804) 1,837(2,323) 67,697(117,459)

※無料分を含む。市民サービスセンター取扱件数は別表とする(全市分には含まれ

る。)。

(4) 成年被後見人名簿、破産者名簿及び犯罪人名簿処理件数 (件)

成年被後見人名簿 破産者名簿 犯罪人名簿

96 0 875

(5) 人口動態調査票作成件数 (件)

出 生 死 亡 死 産 婚 姻 離 婚 合 計

2,262 4,810 46 1,524 757 9,399

Page 99: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

78

2 住民基本台帳に関すること。

(1) 住民異動届出受付処理件数 (件)

転 入 転 居 転 出 世帯変更 合 計

5,118(12,068) 4,308(8,836) 5,519(13,274) 1,728(3,887) 16,673(38,065)

(2) 住民票職権処理件数 (件)

記 載 消 除 修 正 合 計

1,265(2,429) 2,181(5,180) 6,120(7,934) 9,566(15,543)

(3) 戸籍の附票処理件数 (件)

記 載 消 除 修 正 合 計

6,129 9,612 30,312 46,053

(4) 住民基本台帳関係諸通知 (件)

発 送 収 受 合 計

29,251 27,114 56,365

(5) 住民票の写し、戸籍の附票の写し等交付件数及び閲覧件数 (件)

住民票の写し 67,988(208,387) 住民票コード通知再交付 6 (30)

戸籍の附票の写し 15,963 (18,407) 住民票コード変更通知 0 (0)

身 分 証 明 2,183 (3,693) 住民基本台帳カード廃止 192 (215)

住民票記載事項証明 1,402 (7,694) その他の住民基本台帳

カード関係申請・届 2,739 (3,491)

その他の証明 1,226 (1,666) 合 計 92,450(244,334)

住民基本台帳の閲覧 751 (751)

※無料分を含む。市民サービスセンター取扱件数は別表とする(全市分には含まれ

る。)。

(6) 市民サービスセンター(役所屋)証明発行件数 (件)

区 分 追浜店 中央店 久里浜店 合 計

戸籍謄本等 2,365 6,371 3,062 11,798

戸籍抄本等 819 2,674 1,265 4,758

証明 0 0 0 0

住民票の写し 9,092 33,928 19,790 62,810

戸籍の附票の写し 143 283 162 588

住民票記載事項証明 438 1,305 1,033 2,776

印鑑証明 5,597 16,894 12,748 35,239

公租公課証明 3,728 11,233 7,718 22,679

不動産関係証明 160 253 242 655

その他の税証明 0 0 2 2

合計 22,342 72,941 46,022 141,305

※無料分を含む。

(7) 市民サービスセンター(役所屋)収納金取扱い関係 (件・円)

区 分 追浜店 中央店 久里浜店 合 計

収 納 金 取 扱 件 数 28,806 63,482 45,038 137,326

収 納 金 取 扱 額 434,638,476 986,251,711 741,197,187 2,162,087,374

Page 100: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

79

3 個人番号の指定及び個人番号カード等に関すること。

(1) 通知カードの再交付等取扱い件数 (件)

区 分 件 数

再 交 付 1,039 (1,900)

個人番号変更 10 (28)

その他の通知カード関係申請・届 13,322(20,381)

合 計 14,371(22,309)

※無料分を含む。

(2) 個人番号カードの交付等取扱い件数 (件)

区 分 件 数

交付・再交付 8,642 (8,642)

廃 止 117 (169)

その他の個人番号カード関係申請・届 2,238 (3,979)

合 計 10,997(12,790)

※無料分を含む。

4 中長期在留者等に関すること。

(1) 中長期在留者等の届出等取扱い件数 (件)

区 分 件 数

中長期在留者

新規上陸後の

住居地届出

中長期在留者 450

在留カード後日交付者 6

在留資格変更等に伴う住居地届出 79

住居地の

変更届出

転 入 717

転 出 747

転 居 421

特別

永住者

住居地の

変更届出

転 入 24

転 出 22

転 居 19

合 計 2,485

※行政センター取扱件数を含む。

(2) 特別永住者証明書の交付等取扱い件数 (件)

区 分 件 数 区 分 件 数

法 4 条並びに 6 条及び 7 条(*) 2 再交付

紛 失 1

住居地以外記載事項変更届出 2 汚 損 0

有効期間の更新 73 再交付申請命令 0

返 納 57 交換希望 0 (*) 特別永住許可申請並びに特別永住許可書

及び特別永住者証明書の交付 合 計 135

Page 101: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

80

(3) 外国人住民数 ※国籍・地域別 (人)

国 籍 人 数 国 籍 人 数 国 籍 人 数

ア ル ゼ ン チ ン 15 グ ア テ マ ラ 1 ポ ー ラ ン ド 6

オーストラリア 11 イ ン ド 26 ル ー マ ニ ア 2

オ ー ス ト リ ア 2 イ ン ド ネ シ ア 231 セ ネ ガ ル 8

バングラデシュ 14 イ ラ ン 7 ロ シ ア 29

ベ ラ ル ー シ 2 ア イ ル ラ ン ド 1 サ モ ア 1

ベ ル ギ ー 4 イ ス ラ エ ル 1 シ ン ガ ポ ー ル 4

ボ リ ビ ア 5 イ タ リ ア 5 南アフリカ共和国 1

ブ ラ ジ ル 191 ジ ャ マ イ カ 3 ス ペ イ ン 4

ブ ル ガ リ ア 2 韓 国 ・ 朝 鮮 829 ス リ ラ ン カ 14

ブルキナファソ 1 ラ オ ス 12 ス ウ ェ ー デ ン 2

カ ン ボ ジ ア 12 マ レ ー シ ア 9 ス イ ス 1

カ メ ル ー ン 2 マ リ 2 タ イ 101

カ ナ ダ 13 モ ー リ シ ャ ス 1 東 テ ィ モ ー ル 7

チ リ 1 メ キ シ コ 13 チ ュ ニ ジ ア 2

中 国 759 モ ル ド バ 1 ト ル コ 2

コ ロ ン ビ ア 21 モ ン ゴ ル 29 ウ ガ ン ダ 2

コンゴ民主共和国 1 モ ロ ッ コ 2 ミ ャ ン マ ー 95

ク ロ ア チ ア 1 ネ パ ー ル 230 英 国 26

デ ン マ ー ク 3 オ ラ ン ダ 2 米 国 442

ドミニカ共和国 1 ニュージーランド 1 ウ ク ラ イ ナ 3

エ ク ア ド ル 1 ナ イ ジ ェ リ ア 23 ベ ト ナ ム 474

エ ジ プ ト 13 ノ ル ウ ェ ー 3 台 湾 166

フ ィ ン ラ ン ド 1 パ キ ス タ ン 9 そ の 他 無 国 籍 6

フ ラ ン ス 17 パ ラ グ ア イ 3

合 計 5,823 ド イ ツ 21 ペ ル ー 285

ガ ー ナ 6 フ ィ リ ピ ン 1,576

5 印鑑の登録等に関すること。

印鑑登録、廃止・亡失・引換交付及び印鑑証明交付件数 (件)

印 鑑 登 録 廃止・亡失・引換交付 印 鑑 証 明

5,019(11,746) 1,417(3,889) 22,425(116,994)

※無料分を含む。市民サービスセンター取扱件数は別表とする(全市分には含まれ

る)。

6 公的個人認証に係る電子証明書に関すること。

電子証明書新規発行・更新等件数 (件)

電子証明書

新規発行・更新

電子証明書失効・

秘密鍵漏えい等

その他の公的個人

認証関係申請・届

7,943(8,162) 276(368) 266(461)

※無料分を含む。

Page 102: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

81

7 国民年金に関すること(全市分)。

(1) 国民年金被保険者の資格

国民年金被保険者の異動処理件数 (件・人)

区分 取得 転入 喪失 転出 転居 種別変更 その他 合計 被保険者数

件数 7,041 1,313 3,346 2,497 2,319 678 995 18,189 47,013

(2) 国民年金保険料

保険料免除受付件数 (件)

法 定 免 除 申 請 免 除 学 生 特 例 合 計

439 18,204 3,383 22,026

(3) 国民年金の給付関係事務

ア 拠出年金関係

拠出年金請求書及び届書等処理件数 (件)

種 類 件数 種 類 件数

老齢基礎年金 18 死亡一時金 21

障害基礎年金(障害年金) 50 特別一時金 0

遺族基礎年金 2 その他(死亡届等) 249

寡婦年金 1 合 計 341

イ 無拠出年金関係

無拠出年金請求書及び届書等処理件数 (件)

種 類 請求書

受理 住所変更届 死亡届等

証書

再交付届 その他 合計

老齢福祉年金 0 0 0 0 0 0

障害基礎年金 97 - 13 - 10 120

合 計 97 0 13 0 10 120

無拠出年金定時届処理件数 (件)

種 類 受 理 件 数

老齢福祉年金 0

障害基礎年金 (旧障害福祉年金) 3,238

合 計 3,238

8 特別障害給付金に関すること。

請求書及び届書等処理件数 (件)

請求書受理 定 時 届 合 計

1 21 22

9 死産届の受理に関すること。

受理件数 17 件 (46 件)

10 埋葬、火葬及び改葬の許可に関すること。 (件)

火 葬 埋 葬 改 葬 合 計

1,769(4,846) 0(0) 313(549) 2,082(5,395)

Page 103: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

82

11 住居表示の実施及び維持管理に関すること。

(1) 新築家屋への住居番号設置 903 件

(2) 変更証明書の発行 631 件

(3) 住居表示街区案内板の張替え等 2基

12 町界及び町名の設定整理に関すること。

馬堀町3丁目及び浦賀1丁目の町の区域の変更

13 自動車の臨時運行の許可に関すること。

許可件数 3,189 件 (4,852 件)

14 国民健康保険被保険者の資格の決定並びに被保険者証等の作成及び交付に関すること。

被保険者の資格に関する処理件数 14,241 件

15 児童手当の請求書及び届書の受付に関すること。 857 件

16 小児医療証交付申請書の受付に関すること。 1,127 件

17 市税の証明に関すること。 (件)

公租公課証明 不動産関係証明 その他 合 計

22,359 10,049 23 32,431

※無料分を含む。市民サービスセンター取扱件数は別表とする。

18 就学通知書及び転入学の手続きに関すること。

(1) 就学通知書交付件数 86 件

(2) 入学期日等通知書交付件数 531 件

19 自衛官及び自衛官候補生の募集に関すること。

(1) 広報紙への募集案内の掲載 3回 (3回)

(2) 応募数 0件 (0件)

Page 104: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

83

=行政センター=

1 戸籍に関すること。

(1) 戸籍届出受付処理件数 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計 出 生 145 53 28 196 74 101 263 113 161 1,904 3,038

国籍留保 1 0 0 0 0 0 1 0 0 55 57

認 知 2 0 0 2 0 0 2 1 1 54 62

養子縁組 11 1 1 21 7 10 23 3 13 239 329

養子離縁 5 0 2 5 0 1 6 1 3 91 114

法73条の2(*1)

法69条の2(*2) 0 0 0 1 0 0 0 0 0 6 7

婚 姻 51 16 6 54 33 34 99 40 36 3,093 3,462

離 婚 24 7 5 43 16 24 47 23 16 887 1,092

法77条の2(*3)

法75条の2(*4) 10 5 2 18 10 10 23 11 4 328 421

親権・後見 5 0 0 0 0 1 3 0 0 15 24

死 亡 138 266 423 833 574 95 272 226 224 2,641 5,692

失 踪 0 0 0 0 0 1 0 0 0 6 7

復 氏 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 8

姻族関係終了 0 0 0 1 0 0 1 0 1 7 10

相続人廃除 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

入 籍 23 14 6 42 13 44 45 24 31 600 842

分 籍 2 2 0 4 0 0 3 1 2 55 69

国籍取得 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 8

帰 化 1 0 0 1 0 0 0 0 0 11 13

国籍喪失 0 0 0 0 0 0 0 0 0 19 19

国籍選択 0 1 0 1 1 0 0 0 0 18 21

外国国籍喪失 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

氏の変更 1 0 0 3 1 2 2 2 1 79 91

名の変更 1 0 0 0 1 1 3 0 2 18 26

転 籍 48 25 6 115 52 81 103 57 59 1,166 1,712

就 籍 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1

訂正・更正 5 2 1 3 2 2 3 2 2 261 283

追 完 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2

そ の 他 0 0 0 1 0 0 0 0 0 14 15

不受理申出 4 3 1 7 2 4 15 5 7 110 158

計 477 395 481 1,351 786 411 914 509 563 11,696 17,583

(*1)離縁の際に称していた氏を称する届出 (*2)縁組取消の際の氏を称する届出

(*3)離婚の際に称していた氏を称する届出 (*4)婚姻取消の際の氏を称する届出

(2) 身上調査等件数 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計

身上調査等 3 23 0 0 0 193 6 0 0 2,750 2,975

Page 105: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

84

(3) 戸籍・除籍・原戸籍謄抄本等交付件数 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 役所屋 合計

謄本等 3,070 2,017 1,081 5,540 2,774 4,130 3,713 2,399 3,847 61,963 11,798 102,332

抄本等 281 280 209 719 530 575 503 437 615 3,897 4,758 12,804

証 明 88 41 19 58 35 54 114 45 32 1,837 0 2,323

計 3,439 2,338 1,309 6,317 3,339 4,759 4,330 2,881 4,494 67,697 16,556 117,459

※無料分を含む。役所屋分件数の内訳は窓口サービス課のペ-ジに記載。

2 住民基本台帳に関すること。

(1) 住民異動届出受付処理件数 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計

転 入 1,165 558 232 499 737 471 1,011 268 2,009 5,118 12,068

転 居 336 430 555 690 301 428 909 335 544 4,308 8,836

転 出 1,173 485 269 489 819 474 1,232 285 2,529 5,519 13,274

世帯変更 178 191 171 415 297 189 342 156 220 1,728 3,887

計 2,852 1,664 1,227 2,093 2,154 1,562 3,494 1,044 5,302 16,673 38,065

(2) 住民票職権処理件数 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計

記 載 154 53 28 197 82 100 264 119 167 1,265 2,429

消 除 132 259 417 807 562 101 267 212 242 2,181 5,180

修 正 219 70 43 340 153 201 388 181 219 6,120 7,934

計 505 382 488 1,344 797 402 919 512 628 9,566 15,543

(3) 住民票の写し、戸籍の附票の写し等交付件数及び閲覧件数 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課役所屋 合計

住民票

の写し 5,237 5,5683,202 14,5836,982 10,984 11,5937,028 12,412 67,988 62,810208,387

戸籍の附票

の写し 158 188 34 184 98 790 133 149 122 15,963 588 18,407

身分証明 211 123 64 268 128 186 256 112 162 2,183 - 3,693

住民票記載

事項証明 194 200 154 656 416 485 544 347 520 1,402 2,776 7,694

その他の

証明 38 9 21 49 55 92 87 59 30 1,226 - 1,666

住民基本台帳

の閲覧 0 0 0 0 0 0 0 0 0 751 - 751

住民票コ-ド

通知再交付 2 7 1 2 0 0 2 0 10 6 - 30

住民票コ-ド

変更通知 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 0

住民基本台帳

カ-ド廃止 4 1 0 3 3 4 5 1 2 192 - 215

Page 106: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

85

その他の住民

基本台帳

カ-ド関係

申請・届

80 44 43 168 58 87 149 48 75 2,739 - 3,491

計 5,9246,1403,519 15,913 7,740 12,628 12,769 7,744 13,333 92,450 66,174244,334

※無料分を含む。住民票の写しは、広域交付住民票を含む。役所屋分件数の内訳は

窓口サービス課のペ-ジに記載。

3 個人番号の指定及び個人番号カ-ド等に関すること。

(1) 通知カ-ドの再交付等取扱い件数 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計

再 交 付 129 55 30 137 77 101 115 78 139 1,039 1,900

個人番号変更 3 0 0 1 3 4 6 0 1 10 28その他の通知

カ-ド関係申請・届 945 437 293 1,021 513 912 1,570 658 710 13,322 20,381

計 1,077 492 323 1,159 593 1,017 1,691 736 850 14,371 22,309

※無料分を含む。

(2) 個人番号カ-ドの交付等取扱い件数 (件)

※無料分を含む。

4 印鑑の登録等に関すること。 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 役所屋 合計

印鑑登録 769 436 216 1,094 525 788 1,417 535 947 5,019 - 11,746

廃止・亡失

・引換交付 242 152 63 476 198 301 488 211 341 1,417 - 3,889

印鑑証明 3,844 3,634 1,992 11,751 5,879 8,123 8,532 5,608 9,967 22,425 35,239 116,994

計 4,855 4,222 2,271 13,321 6,602 9,212 10,437 6,354 11,255 28,861 35,239 132,629

※無料分を含む。役所屋分件数の内訳は窓口サービス課のペ-ジに記載。

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計

交付・再交付 - - - - - - - - - 8,642 8,642

廃 止 15 4 3 7 4 4 8 1 6 117 169 その他の個人番号

カ-ド関係申請・届 214 141 95 190 171 141 314 80 395 2,238 3,979

計 229 145 98 197 175 145 322 81 401 10,997 12,790

Page 107: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

86

5 公的個人認証に係る電子証明書に関すること。

電子証明書新規発行・更新等件数 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計 電子証明書新規

発行・更新等 46 16 2 23 15 13 70 18 16 7,943 8,162

電子証明書失効・

秘密鍵漏えい等 23 10 3 15 10 4 20 2 5 276 368

その他の公的個人認証

関係申請・届 35 11 3 26 23 11 55 19 12 266 461

計 104 37 8 64 48 28 145 39 33 8,485 8,991

※無料分を含む。

6 地域団体活動の推進及び連絡に関すること。

(1) 地域運営協議会への支援に関すること。

区 分 実 施 内 容

追 浜

・7月27日 ベイスターズ「追浜デー」の開催

・10月28日 Y・フェスタ追浜の共催

・11月11日 震災時避難所運営訓練への支援

・2月17日 追浜マラソンの共催

・追浜歴史年表の作成

・広報紙「追浜地域運営協議会通信」の発行(2回)

田 浦

・10月13日 秋の船越から田浦里山歩きツアーの開催

・11月23日 海から田浦を見てみようの開催

・12月12日 防災講演会の開催

・1月13日 田浦鉄道フェスタ2019の共催

・3月18日 田浦地域里山歩きコースに道標を設置

・3月26日 田浦自衛隊カフェの開催

・3月28日 災害情報ネットワークを利用した訓練の実施

・緊急時情報カードたうらの配布

・田浦地域里山歩きマップの作成

・広報紙「田浦地域運営協議会広報」の発行(2回)

逸 見

・10月20日 按針フェスタ2018の開催

・11月17日 振り込め詐欺防止講演会の開催

・平成31年3月開催さくら祭の共催

・交通安全防犯マップの作成

・広報紙「へみ地運協ニュース」の発行(4回)

衣 笠

・8月30日 研修視察の実施

・衣笠山公園サクラ樹勢回復事業の実施

・衣笠十字路地下道の壁面装飾事業の実施

・衣笠十字路地下道掲示板管理・運用

・三浦一党武者PR看板等作成

・広報紙「衣笠地運協かわらばん」の発行(2回)

Page 108: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

87

大 津

・10月8日 第30回全国龍馬ファンの集い 明治維新150年記念

東京大会 おりょうさん関連イベントの開催

・1月4日 みんなで遊ぼうお正月の開催

・2月3日 第4回おりょうと龍馬の全日本わらじ卓球大会の開催

・「公園マップ 公園にいこいこ!大津・根岸・池田編」の発行

・津波避難標示板の設置(16か所)

・広報紙「大津地運協通信」の発行(3回)

浦 賀

・8月11日 浦賀夏まつりの開催

・11月11日 ラジオ体操普及啓発講座の開催

・1月19日~27日 浦賀おもてなしウィークの開催

・2月24日 県立観音崎公園さくらまつりの開催

・2020年浦賀奉行所開設300周年記念PRの実施

・広報紙「浦賀・鴨居地域運営協議会通信」の発行(1回)

久里浜

・9月29日 久里浜安全・あんしんのつどいの実施

・10月28日 岩戸小・中学校避難所運営訓練の実施

・11月24日 粟田小学校避難所運営訓練の実施

・11月25日 久里浜小学校避難所運営訓練の実施

・12月2日 久里浜中学校避難所運営訓練の実施

・12月15日 神明小・中学校避難所運営訓練の実施

・12月16日 明浜小学校避難所運営訓練の実施

・粟田小学校避難所運営委員会の開催(4回)

・岩戸小学校避難所運営委員会の開催(4回)

・岩戸中学校避難所運営委員会の開催(4回)

・久里浜小学校避難所運営委員会の開催(4回)

・久里浜中学校避難所運営委員会の開催(4回)

・明浜小学校避難所運営委員会の開催(4回)

・神明小・中学校避難所運営委員会の開催(5回)

・くりはま歴史絵本の頒布

・くりはまカレンダーの発行、頒布

・蓼原古墳史跡説明板の新設

・みんなの公園の有効活用の促進

・ホームページ「久里浜地域運営協議会」の更新

・広報紙「久里浜地域運営協議会通信」の発行(2回)

北下浦

・4月1日 第4回長沢さくらフェスタの開催

・2月26日 北下浦地区避難所運営委員会情報交換会の開催

・3月17日 北下浦ふるさとマラソン大会への協力

・3月31日 第5回長沢さくらフェスタの開催

・北下浦海岸一斉清掃の調整(雨天中止)

・「水仙の街・北下浦事業」の実施

・地域活動参加等促進事業の検討

・ウオーキングロードサイン設置事業の実施

・地域で支える福祉活動事業の検討

・地域活性化イベント事業の検討

・ホームページの作成・更新

・広報紙「きたしたうら」の発行(3回)

Page 109: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

88

西

・4月21日 自転車の安全な乗り方教室の開催(長井)

・7月7日 親子スポーツ交流会の開催(長井)

・10月18日 願成就院、かんなみ仏の里美術館視察の実施(大楠)

・11月11日 福祉よろず文化祭への支援(長井)

・11月18日 マルシェながいの開催(長井)

・武山ハイキングコース案内板の作成・設置(武山)

・ホームページ「武山地域運営協議会」の開設(武山)

・渡り鳥研修会の開催(武山)(2回)

・広報紙「武山地運協ニュース」の発行(2回)

・広報紙「長井地運協ニュース」の発行(6回)

・広報紙「大楠地運協ニュース」の発行(2回)

(2) 観光協会への協力に関すること。

区 分 実 施 内 容

追 浜

・追浜まつり

6月15日~7月20日 七夕大笹飾り

7月15日 おっぱままつり

12月1日 ナイトバザール

・10月28日 第10回Y・フェスタ追浜

・11月6日、7日 第9回追浜バルめぐり

・1月10日~12日 追浜七福神めぐり(共催事業)

・鷹取山ハイキングコース美化清掃(3回)

・追浜観光大使(キキワン)の各種団体行事への参加(2回)

・追浜観光協会ホームページの運営管理及び広報(通年)

田 浦

・平成30年2月10日~4月30日

田浦観光写真コンクール

・平成30年3月18日~4月7日

船越南郷公園桜まつり

・2月16日~3月10日 田浦梅林まつり

・船越町~鷹取山ハイキングコース等美化清掃(3回)

逸 見

・平成30年3月22日~4月8日

三浦按針祭観桜会協賛塚山公園さくら祭

・4月2日~5月31日 三浦按針祭観桜会協賛塚山公園さくら祭スケッチ

コンクール

・塚山公園~山中町ハイキングコース等の山岳美化清掃(3回)

衣 笠

・平成30年3月29日~4月9日

衣笠さくら祭

・平成30年3月29日~5月31日

衣笠さくら祭スケッチコンクール

・4月22日 衣笠さくら祭三浦一党出陣武者行列

・6月2日 衣笠しょうぶ祭

・新潟県五泉市との交流事業(交流会2回、農業体験2回)

・衣笠城址~大楠山ハイキングコース等の山岳美化清掃(6回)

・キヌガサイダーの製造販売(通年)

・衣笠観光マップの配布(通年)

Page 110: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

89

大 津

・平成30年3月31日~4月8日

北久里浜桜&芝桜まつり

・5月12日 馬門山横須賀海軍墓地墓前祭

・6月1日~10月12日 馬門山横須賀海軍墓地写真コンクール

・9月21日 馬門山横須賀海軍墓地彼岸花まつり(雨天中止)

・10月13日 おりょうさんまつり

・10月20日、21日 北久里浜秋まつり&ハロウィンフェスティバル

・3月9日 針供養・走水低砲台跡ガイドツアー

・大津観光協会ホームページの運営管理及び広報(通年)

浦 賀

・4月28日 咸臨丸フェスティバル

・8月15日~19日 浦賀港引揚船パネル展

・8月18日 浦賀みなと祭

・11月3日 観音崎フェスタ

・1月20日 中島三郎助まつり

・1月25日 中島三郎助生誕祭

・愛宕山・明神山ハイキングコースの山岳美化清掃(6回)

久里浜

・5月12日、13日 くりはま花の街フェア:春

・5月22日 旧海軍工作学校戦没者慰霊祭

・7月14日 2018久里浜ペリー祭

・10月13日、14日 くりはま花の街フェア:秋

・11月17日 久里浜 食の祭典

・12月8日 砂村新左衛門祭

・12月23日 久里浜クリスマスフェスタ

・久里浜観光協会だよりの発行(1回)

・久里浜観光協会ホームページの運営管理及び広報(通年)

・スカリン提督ファイルの製造販売(通年)

北下浦

・4月1日 桜ロードウオーク

・5月3日 三浦富士・武山新緑ウオーク(雨天中止)

・5月10日~15日 ウィンドサーフィンワールドカップに北下浦応援

団として協力

・8月26日 北下浦納涼ふるさとまつり

・11月17日 オレンジウオーク

・1月14日 水仙ロードウオーク

・3月3日 北下浦観光写真展・みんなの写真展

スケッチコンクール・北下浦牧水まつり

・3月17日 北下浦ふるさとマラソン

・3月31日 桜ロードウオーク

・三浦富士ハイキングコースの山岳美化清掃(5回)

・ホームページの作成更新

西

・5月3日~5日 武山つつじ祭り

・6月1日~30日 武山つつじ祭りスケッチコンクール

・8月25日 西地区納涼花火大会

・1月15日~31日 荒崎シーサイドスケッチコンクール

・1月28日 武山初不動

・3月16日 写真家と歩く大楠めぐり

・荒崎~城山ハイキングコース等の山岳美化清掃(26回)

・大楠山ハイキングコース等の山岳美化清掃(37回)

・武山ハイキングコース等の山岳美化清掃(9回)

Page 111: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

90

(3) その他団体への協力に関すること。

区 分 実 施 内 容

追 浜

・9月13日 健康生活支援短期講習会(横須賀市赤十字奉仕団追浜

分団)

・9月19日 視察研修(追浜地区民生委員児童委員協議会)

・9月27日、10月25日

男の料理教室(追浜地区社会福祉協議会)

・10月28日 キャラバン隊キャンペーン(クリーンよこすか追浜

地区市民の会)

・11月13日 赤十字施設見学会(横須賀市赤十字奉仕団追浜分団)

・12月13日 追浜地区献血活動(横須賀市赤十字奉仕団追浜分団)

・1月23日 シルバーエイジ新年のつどい(追浜地区社会福祉協議会)

・3月2日 福祉バザー(追浜地区社会福祉協議会)

・3月14日 ボランティア研修会(追浜地区社会福祉協議会)

田 浦

・4月19日、6月21日、8月16日、10月18日、12月20日、2月21日

エンジェル広場たうら(田浦地区社会福祉協議会)

・6月28日 駅前ポイ捨て防止クリーンキャンペーン(クリーン

よこすか田浦地区市民の会)

・7月18日 社会を明るくする運動(田浦地区社会福祉協議会)

・8月25日 こどもまつり2018inたうら(田浦地区社会福祉協議会)

・9月28日 健康生活支援短期講演会(横須賀市赤十字奉仕団田浦

分団)

・10月17日 社協大会(田浦地区社会福祉協議会)

・10月22日 救急法短期講習会(横須賀市赤十字奉仕団田浦分団)

・10月25日、11月3日、11月19日

今日の日を楽しく(田浦地区社会福祉協議会)

・10月30日 キャラバン隊キャンペーン(クリーンよこすか田浦

地区市民の会)

・1月13日 田浦鉄道フェスタ2019の共催(田浦地区社会福祉協議

会)

・2月24日 田浦梅林まつりクリーンキャンペーン(クリーンよこ

すか田浦地区市民の会)

・3月24日 船越南郷公園桜まつりクリーンキャンペーン(クリー

ンよこすか田浦地区市民の会)

逸 見

・7月19日 社会を明るくする運動講演会(逸見地区社会福祉協議会)

・10月6日 キャラバン隊キャンペーン(クリーンよこすか逸見

地区市民の会)

・11月22日、2月21日

推進委員・ボランティア研修会(逸見地区社会福祉

協議会)

・2月9日、16日 防災訓練(逸見地区連合町内会)

・3月1日 ふれあい・いきいきサロン(逸見地区社会福祉協議会)

Page 112: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

91

衣 笠

・4月7日、8日、6月14日、15日、3月30日、31日

ポイ捨て防止キャンペーン(クリーンよこすか衣笠

地区市民の会)

・5月24日、9月19日、3月12日

衣笠地区献血活動(横須賀市赤十字奉仕団衣笠分団)

・7月20日、10月12日

健康生活支援講習会(横須賀市赤十字奉仕団衣笠分団)

・10月6日 キャラバン隊キャンペーン(クリーンよこすか衣笠

地区市民の会)

・11月4日 平作川クリーン大作戦(平作川クリーン大作戦実行

委員会)

・11月11日 衣笠分団まつり(横須賀市赤十字奉仕団衣笠分団)

・11月28日、2月26日

救急法講習会(横須賀市赤十字奉仕団衣笠分団)

・11月30日 衣笠の福祉を考えるつどい(衣笠地区社会福祉協議会)

・2月16日 横須賀しょうぶ園花火の会(横須賀緑化造園協同

組合・横須賀しょうぶ園花火の会実行委員会)

大 津

・4月7日、8日 北久里浜桜まつり街頭献血(横須賀市赤十字奉仕団

大津分団)

・6月2日 ポイ捨て防止クリーンキャンペーン(クリーンよこす

か大津地区市民の会)

・6月20日 総会・勉強会(横須賀市赤十字奉仕団大津分団)

・6月26日 視察研修会(大津地区民生委員児童委員協議会)

・7月25日 社会を明るくする運動講演会(大津地区社会福祉協議会)

・8月4日、5日 開国花火クリーン隊キャンペーン(クリーンよこすか

大津地区市民の会)

・10月12日 キャラバン隊キャンペーン(クリーンよこすか大津

地区市民の会)

・10月20日、21日 北久里浜秋まつり街頭献血(横須賀市赤十字奉仕団

大津分団)

・10月25日 健康生活支援短期講習会(横須賀市赤十字奉仕団大津

分団)

浦 賀

・4月28日 浦賀地区献血活動(横須賀市赤十字奉仕団浦賀分団)

・6月27日 福祉のつどい(評議員研修会)(浦賀地区社会福祉

協議会)

・10月10日 和田川清掃事業(クリーンよこすか鴨居地区市民の会)

・10月11日 鴨居地区献血活動(横須賀市赤十字奉仕団浦賀分団)

・10月20日 キャラバン隊キャンペーン(クリーンよこすか浦賀

地区市民の会)

・12月1日 愛宕山クリーンキャンペーン(クリーンよこすか浦賀

地区市民の会)

・11月28日 福祉のつどい(一般)(浦賀地区社会福祉協議会)

・2月16日 鴨居地区健康生活支援講習(横須賀市赤十字奉仕団

浦賀分団)

・3月2日 浦賀地区健康生活支援講習(横須賀市赤十字奉仕団

浦賀分団)

Page 113: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

92

久里浜

・6月15日 第1回クリーンキャンペーン(クリーンよこすか久里

浜地区市民の会)(雨天中止)

・10月6日 キャラバン隊キャンペーン(クリーンよこすか久里浜

地区市民の会)

・10月25日 管内研修(久里浜地区連合町内会)

・11月9日 短期講習会(地域で支える認知症講習)(横須賀市

赤十字奉仕団久里浜分団)

・1月18日 施設見学会(クリーンよこすか久里浜地区市民の会)

・2月15日 第2回クリーンキャンペーン(クリーンよこすか久里

浜地区市民の会)

・車椅子利用申込申請に関すること(久里浜地区社会福祉協議会)

北下浦

・6月24日 北下浦海岸一斉清掃(クリーンよこすか野比・長沢・

津久井地区市民の会)(雨天中止)

・8月22日 北下浦地区全ふれあいサロン情報交換会(北下浦

地区社会福祉協議会)

・9月26日 推進委員研修会・親睦交流会(北下浦地区社会福祉

協議会)

・10月21日 障がい児者のみかん狩り(北下浦地区社会福祉協議会)

・2月2日 地区社協・民児協合同研修会(北下浦地区社会福祉

協議会)

・3月26日 ひとり暮らし高齢者の集い(北下浦地区社会福祉協議会)

西

・6月2日 福祉ふれあいフェスティバル(武山地区社会福祉協議会)

・6月11日 視察研修会(武山・大楠・長井地区民生委員児童委員

協議会)

・6月10日 クリーンピクニック(クリーンよこすか長井地区市民の会)

・6月23日 クリーンキャンペーン(クリーンよこすか大楠地区

市民の会)

・7月7日 西地区「社会を明るくする運動」の集い(保護司会

西支部西部分区)

・9月2日 敬老会(武山地区社会福祉協議会)

・9月22日 防災訓練(武山連合町内会)

(4) 地域団体との会合件数 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 合計

地域運営協議会 11 15 25 8 24 22 26 29 46 206

連合町内会 11 7 12 7 12 40 29 24 33 175

観光協会 3 9 5 13 6 8 29 15 7 95

クリーンよこすか市民の会 4 4 6 7 6 16 8 3 9 63

民生委員児童委員

協議会 12 12 12 23 24 23 24 24 12 166

社会福祉協議会 8 13 14 24 15 26 14 19 15 148

計 49 60 74 82 87 135 130 114 122 853

※社会福祉協議会は、社会福祉推進委員連絡協議会を含む

Page 114: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

93

7 国民健康保険及び国民年金の被保険者の資格の決定並びに国民健康保険被保険者証の

作成及び交付に関すること。 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計 被保険者の資格に

関する処理件数 1,332 614 394 2,006 992 1,327 2,205 1,057 1,438 14,241 25,606

被保険者証

再交付 101 47 34 182 106 128 198 89 90 - 975

計 1,433 661 428 2,188 1,098 1,455 2,403 1,146 1,528 14,241 26,581

8 国民健康保険の保険給付の支給申請の受付に関すること。 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 合計

出産育児一時金 0 0 0 4 2 2 0 4 0 12

葬 祭 費 34 22 9 57 29 28 75 26 54 334

療養費申請等 2,525 1,269 761 4,513 2,606 3,411 4,173 1,917 3,374 24,549

計 2,559 1,291 770 4,574 2,637 3,441 4,248 1,947 3,428 24,895

9 国民年金、児童手当、児童扶養手当又は特別児童扶養手当の請求書及び届書の受付に

関すること。

(1) 国民年金の受付 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計

国民年金届書 33 7 3 57 35 50 71 1 54 462 773

老齢福祉年金届書 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

保険料免除受付 253 107 69 477 204 269 484 206 340 19,617 22,026

計 286 114 72 534 239 319 555 207 394 20,079 22,799

(2) 児童手当等の受付 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計

児童手当届書 1,564 777 453 2,591 1,091 1,691 3,542 1,181 1,775 857 15,522

児童扶養手当届書 139 62 37 321 120 210 344 166 272 - 1,671

特別児童扶養手当届書 16 13 1 34 28 29 21 34 32 - 208

計 1,719 852 491 2,946 1,239 1,930 3,907 1,381 2,079 857 17,401

10 後期高齢者医療給付の支給申請の受付等に関すること。 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 合計

資格取得変更

喪失届 219 108 55 367 155 251 344 148 283 1,930

療養費支給申請等 723 320 244 1,160 704 878 1,072 480 768 6,349

計 942 428 299 1,527 859 1,129 1,416 628 1,051 8,279

11 小児医療費助成に係る申請書の受付に関すること。 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計

医療証交付申請 281 147 90 284 164 227 448 210 380 1,127 3,358

再交付申請・変更届 46 35 37 28 66 131 195 73 102 - 713

医療費助成申請 187 99 30 192 112 141 454 78 189 - 1,482

計 514 281 157 504 342 499 1,097 361 671 1,127 5,553

Page 115: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

94

12 市税の証明及び連絡に関すること。 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 役所屋 合計 公租公課

証明 2,428 1,926 1,278 6,921 3,551 4,495 5,226 3,359 5,914 22,359 22,679 80,136

不動産関係

証明 107 61 40 266 165 124 220 90 242 10,049 655 12,019

その他 5 0 0 35 6 6 6 3 3 23 2 89

計 2,540 1,987 1,318 7,222 3,722 4,625 5,452 3,452 6,159 32,431 23,336 92,244

※無料分を含む。役所屋分件数の内訳は窓口サ-ビス課のペ-ジに記載。

13 就学通知書及び転入学の手続きに関すること。 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計

就学通知書 13 6 2 27 22 30 48 11 10 86 255

入学期日等通知 39 17 13 46 30 45 112 35 47 531 915

計 52 23 15 73 52 75 160 46 57 617 1,170

14 共同募金及び赤十字運動の援助に関すること。

(1) 共同募金 (件・円)

区 分

戸 別 法人ほか 合 計

件 数 金 額 件 数 金 額 件 数 金 額

追 浜 8,532 4,288,773 1 10,000 8,533 4,298,773

田 浦 5,406 3,091,317 0 0 5,406 3,091,317

逸 見 2,744 2,347,526 3 12,000 2,747 2,359,526

衣 笠 15,674 9,506,355 36 44,500 15,710 9,550,855

大 津 10,461 7,816,348 37 49,964 10,498 7,866,312

浦 賀 14,026 7,668,253 2 30,490 14,028 7,698,743

久里浜 14,714 6,850,998 27 14,000 14,741 6,864,998

北下浦 10,008 4,314,571 0 0 10,008 4,314,571

西 9,971 4,535,167 1 15,605 9,972 4,550,772

本 庁 15,313 11,801,415 556 410,187 15,869 12,211,602

計 106,849 62,220,723 663 586,746 107,512 62,807,469

(2) 赤十字会費募集実績 (件・円)

区 分 個別・法人・団体

件 数 金 額

追 浜 8,982 3,789,533

田 浦 5,168 2,441,080

逸 見 2,133 1,330,512

衣 笠 13,697 7,019,127

大 津 10,513 5,142,682

浦 賀 14,312 6,090,189

久里浜 14,973 6,155,230

北下浦 10,012 4,147,203

西 9,710 3,094,455

本 庁 13,761 7,420,287

計 103,261 46,630,298

Page 116: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

95

15 死産届の受理に関すること。 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計

受理件数 2 0 2 19 1 4 1 0 0 17 46

16 埋葬、火葬及び改葬の許可に関すること。 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計

火 葬 136 267 428 849 575 99 273 226 224 1,769 4,846

埋 葬 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

改 葬 29 5 17 57 21 8 42 26 31 313 549

計 165 272 445 906 596 107 315 252 255 2,082 5,395

17 自動車の臨時運行の許可に関すること。 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 窓口サ-ビス課 合計

許可件数 79 48 186 308 117 110 273 147 395 3,189 4,852

18 自衛官及び自衛官候補生の募集に関すること。

(1) 自衛官募集ポスターの掲示

(2) 応募数 0件

19 市税及び諸料金の収納に関すること。 (件・円)

区 分 取扱件数 取 扱 額 区 分 取扱件数 取 扱 額

追 浜 6,930 108,607,214 久里浜 23,316 363,952,995

役所屋追浜店 28,806 434,638,476 役所屋久里浜店 45,038 741,197,187

田 浦 9,523 142,826,928 北下浦 10,509 179,783,649

逸 見 6,018 85,864,108 西 15,707 234,264,087

衣 笠 32,687 453,874,536 役所屋中央店 63,482 986,251,711

大 津 15,587 226,357,455

浦 賀 21,373 316,309,855 合 計 278,976 4,273,928,201

20 コミュニティセンターの管理に関すること。

(1) 開館日数及び利用者数 (日・人)

区 分 追浜 追浜南館 追浜北館 田浦 長浦 逸見 衣笠

開館日数 353 353 358 349 359 356 347

利用者数 76,783 41,272 45,080 64,174 63,506 34,571 114,819

区 分 池上 大津 浦賀 浦賀分館 鴨居 岩戸 久里浜

開館日数 358 358 353 359 359 359 354

利用者数 48,327 104,596 64,981 13,851 60,872 40,191 76,067

区 分 北下浦 長井 武山 西 本庁管内

(4館) 合 計

開館日数 359 358 358 350 1,435 7,835

利用者数 118,223 13,012 70,090 73,388 187,511 1,311,314

※本庁管内(4館)の内訳は地域コミュニティ支援課のペ-ジに記載。

Page 117: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

96

(2) 定期講座・講習会・講演会等の開催 (講座・回・人)

区 分 追浜 追浜南館 追浜北館 田浦 長浦 逸見 衣笠

学級講座数 15 0 2 20 1 17 20

開設回数 66 0 11 36 3 51 52

延参加人数 883 0 220 720 30 1,231 1,560

区 分 池上 大津 浦賀 浦賀分館 鴨居 岩戸 久里浜

学級講座数 1 24 18 1 3 2 21

開設回数 3 70 66 4 6 2 50

延参加人数 79 1,594 1,491 148 124 33 3,097

区 分 北下浦 長井 武山 西 本庁管内

(4館) 合 計

学級講座数 17 1 1 18 2 184

開設回数 52 2 1 54 10 539

延参加人数 1,594 19 4 885 223 13,935

※本庁管内(4館)の内訳は地域コミュニティ支援課のペ-ジに記載。

(3) 自治活動及び生涯学習に関する情報の収集及び提供 (件)

区 分 追浜 追浜

南館

追浜

北館 田浦 長浦 逸見 衣笠 池上 大津 浦賀

情報提供同意団体

登録件数 228 - - 152 124 97 304 113 231 299

照会対応件数 64 - - 77 55 50 30 31 219 86

区 分 浦賀

分館 鴨居 岩戸 久里浜 北下浦 長井 武山 西

本庁管内

(4館) 合計

情報提供同意団体

登録件数 2 155 113 240 200 12 49 81 555 2,955

照会対応件数 2 9 20 120 80 2 30 55 45 975

※本庁管内(4館)の内訳は地域コミュニティ支援課のペ-ジに記載。

(4) その他コミュニティセンター業務

ア 図書室利用状況 (人・冊)

区 分 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀

利用者数 19,315 8,882 30,445 53,059 23,083

貸出冊数 33,807 14,042 69,280 90,703 57,983

区 分 北下浦 長井 武山 西 合 計

利用者数 19,742 5,230 9,603 36,097 205,456

貸出冊数 49,616 7,994 20,122 62,184 405,731

イ その他の事業 (人)

区 分 実施内容 実施期間 参加者数

追 浜

おっぱま絵画展 4月 20 日~22 日 504

追浜サマーコンサート~夏島の夕べ~ 8月 25 日 115

追浜市民サロン(文化祭) 10 月6日~8日 2,620

追浜ファミリーコンサート 3月2日 350

レッツ おっぱま ダンス・フェスタ 3月 17 日 270

追浜民謡舞踊のつどい 3月 31 日 150

Page 118: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

97

田 浦

サークル体験田浦 4月23日~27日 57

子ども映画会 8月4日 100

田浦ふれあい映画会 9月18日 118

泣いても大丈夫コンサートIN田浦 10月11日 150

田浦コミュニティセンター文化祭 10月27日~11月4日 1,628

クリスマスコンサート 12月8日 165

田浦鉄道フェスタ2019 1月13日 1,120

逸 見 逸見落語会 12月1日 108

逸見コミュニティセンターのつどい 2月22日、23日 447

衣 笠 衣笠コミュニティセンター文化祭 10月26日~28日 2,045

大 津

ジャズライブ 8月18日 190

大津コミュニティセンター文化祭 11月10日、11日 1,633

つくるフェスタ@大津 12月9日 358

大津シネマ座 1月17日 193

おわらい座 3月16日 249

浦 賀

サークル体験フェア2018 4月23日~27日 174

第41回浦賀コミセン文化祭 2月21日~24日 1,425

スプリングコンサートin浦賀~世界音

楽の旅~ 3月9日 272

浦賀分館 第25回浦賀コミュニティセンター分館 特別展「異国船来航」

1月19日~27日 1,051

久里浜 久里浜コミュニティセンターのつどい 11月2日、3日 904

和楽器コンサートSAMURAI J BAND 3月2日 350

北下浦

ちょっと早いクリスマス-ウクレレコン

サート- 12月8日 140

北下浦文化まつり 2月16日、17日 840

泣いても大丈夫コンサートin北下浦 3月13日 165

西

ボギー・ペース・オーケストラ 4月30日 182

津軽三味線 和の響き 1月19日 240

西コミュニティセンター文化祭 3月8日、9日 769

21 その他行政センターにおいて処理する必要があると認められる事務に関すること。

(1) 妊娠届の受理、母子健康手帳の交付 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 合計

母子健康手帳 117 - 9 129 69 84 - 76 - 484

(2) 犬の登録申請の受付、鑑札及び注射済票の交付 (件)

区 分 追浜 田浦 逸見 衣笠 大津 浦賀 久里浜 北下浦 西 合計

鑑 札 18 13 10 41 14 40 39 22 47 244

注射済票 66 40 48 138 53 171 345 231 207 1,299

計 84 53 58 179 67 211 384 253 254 1,543

Page 119: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

98

=消費生活センター=

1 消費生活の苦情処理に関すること。

商品に対する苦情や疑問、販売方法、サービス等から生じる各種トラブルの解決の

ため、また、消費生活に関する情報提供の窓口として消費生活相談を常時実施した。

苦 情 問 合 せ 合 計

3,765件 118件 3,883件

2 消費者情報の提供に関すること。

(1) 「よこすかくらしのニュース」を3回(毎回3,000部)発行した。

(2) 「よこすか消費生活レポート」を3回(毎回3,000部)発行した。

(3) 消費生活に関するパネルを市施設において展示した。

消費生活センター、市役所本庁、各行政センター 合計 11か所

(4) 広報よこすかに啓発記事を掲載した。

(5)コミュニティラジオ局FMブルー湘南において、ラジオ啓発番組「甘い話には裏が

ある」を放送し、悪質商法の注意喚起を行った。

放送回数 7回、悪質商法の紹介事例 11例

3 消費生活の知識の普及に関すること。

(1) 講座の開催 (回・人)

区 分 テ ー マ 場 所 回数 参加者数

消費者講座

先ず、捨てることか

ら始めよう!収納の

工夫術 ほか

総合福祉会館

視聴覚研修室 9 延 467

食のセミナー テレビでは話せない

食品安全のうら話2018

総合福祉会館

視聴覚研修室 1 57

悪質商法被害防止講座 悪質商法の被害防止 町内会館 ほか 29 延 838

高校生向けくらしの

出前講座 悪質商法の被害防止

三 浦 学 苑 高 等

学校 ほか 3 延 480

くらしの移動教室 - - 0 0

悪質商法被害防止のた

めの民生委員等研修会 悪質商法の被害防止

総 合 福 祉 会 館

ほか 7 192

(2) 消費者被害未然防止キャンペーンを京急横須賀中央駅ほかで6回実施した。

参加者数 延 21 人 配布ポケットティッシュ等 3,000 個

(3) 窓口サービス課、各行政センター及び高齢福祉課の窓口で、来庁者に啓発文入りポ

ケットティッシュ 7,000個を配布して、啓発を行った。

4 消費者団体及び消費生活協同組合の指導育成に関すること。

市内消費生活協同組合の健全な育成を図るため、横須賀市生活協同組合運営協議会

を援助した。

Page 120: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 民 部

99

5 消費生活用製品等の品質及び安全に関すること。

家庭用品品質表示法、消費生活用製品安全法、電気用品安全法、ガス事業法、液化

石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に規定された商品について、品

質、性能等の表示の徹底を期し消費者の安全及び利益を確保するため小売店への立入

検査を行った。

実施時期 検査店舗数 検査件数 不適正件数 不適正件数率

3月 18店 9,867件 0件 0.0%

6 適正計量及び表示の指導及び普及に関すること。

(1) 立入検査等

ア 量目検査

実施時期 検査戸数 検査件数 不適正件数 不適正件数率 対 象 商 品

7月

12月 11戸 358件 9件 2.5%

食肉類、魚介類、

青果類、その他

イ 特定計量器検査

区 分 実施時期 検査戸数 検査台数 不適正台数 不適正台数率

タクシーメーター 6月 3戸 114台 0台 0.0%

水道メーター 2月 1戸 216,899台 0台 0.0%

燃料油メーター 6月 5戸 73台 0台 0.0%

ガスメーター 3月 5戸 22,157台 0台 0.0%

液化石油

ガスメーター 6月 1戸 4台 0台 0.0%

計 - 15戸 239,247台 0台 0.0%

(2) 商品量目試買検査

実施時期 検査件数 不適正件数 不適正件数率 対 象 商 品

8月 25件 0件 0.0% チョコレート類の内容量表記商品

(3) 計量思想の推進

正量取引を推進するため、7月・12月に正量取引強調運動を実施し、ポスターの

掲出によって小売店や事業所の正量取引に対する意識の高揚と計量思想の普及推進

を図った。

(4) 計量管理推進

11月を計量管理強調月間とし、適正計量管理事業所の実態調査を実施したほか、

関係事業所等にポスター及びステッカーを配付した。

7 計量器の検査に関すること。

定期検査(指定定期検査機関による検査)

区 分 実施時期 検査戸数 検査台数 不適正台数 不適正台数率

巡回検査 11~1月(延33日) 256戸 549台 8台 1.5%

Page 121: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

100

Page 122: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

Page 123: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 124: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

101

=福祉総務課=

1 地域福祉計画に関すること。

横須賀市地域福祉計画を策定した。

2 福祉施策の企画及び調整に関すること。

社会福祉審議会の開催

(1) 全体会 3回

(2) 専門分科会 13回

(民生委員審査1回、福祉7回、障害福祉3回、高齢福祉2回)

3 福祉ボランティア活動の推進に関すること。

市民福祉活動助成交付金 24,863,688円

4 民生委員・児童委員に関すること。

(1) 民生委員の定数 584人

(2) 民生委員推薦会の開催 8回

5 社会福祉施設(他課の主管に属するものを除く。)の運営の助成に関すること。

(1) 施設運営費 6,834,960円(対象施設 市内1施設)

(2) 施設育成費 1,342,000円(対象施設 市内2施設)

(3) 施設従事職員育成費 80,000円(対象職員数 前期2人 後期2人)

6 福祉統計に関すること。

国民生活基礎調査その他の統計調査を実施した。

7 福祉基金の管理に関すること。 (円)

平 成 2 9 年 度 末

現 在 高

平 成 30 年 度 中 増 減 平 成 3 0 年 度 末

現 在 高 積 立 額 ( 増 ) 取 崩 し 額 ( 減 )

244,627,440 14,099,277 19,351,053 239,375,664

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

※令和元年5月30日に6,244,634円積立、65,824,408円取崩

8 横須賀市不良な生活環境の解消及び発生の防止を図るための条例(平成29年横須賀市

条例第39号)に基づく指導等(排出支援等を除く。)に関すること。

(1) 生活環境保全審議会の開催 4回

(2) 立入調査の実施 1回

(3) 行政代執行の実施 1回

Page 125: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

102

9 社会福祉事業団及び社会福祉協議会に関すること。

10 総合福祉会館の管理に関すること。

(1) 利用実績 (件・人・日・時間・%)

施 設 名 件 数 人 数 利用日数 利用時間 利 用 率

ホ ー ル 788 40,356 353 2,693 62.7

第 1 会 議 室 458 2,390 285 1,301 30.3

第 2 会 議 室 160 836 140 714 16.6

第 3 会 議 室 354 2,611 257 1,209 28.1

第 4 会 議 室 308 4,036 240 1,107 25.8

第 5 会 議 室 229 2,295 195 891 20.7

第 6 会 議 室 259 3,481 209 1,075 25.0

第 1 研 修 室 330 3,512 255 1,338 31.1

第 2 研 修 室 308 5,943 229 1,196 27.8

第 3 研 修 室 253 3,271 212 1,071 24.9

視 聴 覚 研 修 室 419 12,363 293 1,993 46.4

第 1 音 楽 室 682 27,000 331 2,295 53.4

第 2 音 楽 室 605 13,193 330 2,314 53.9

計 5,153 121,287 3,329 19,197 34.4

(備 考)

※各施設の件数及び人数は、年間延べ数を示す。

※利用率は、利用時間を開館時間4,296時間(1日1室12時間×開館日数(358日))

で除した。

(2) 収納実績 (円)

施 設 名 使 用 料 総 額 使 用 料 徴 収 分 使 用 料 減 免 分

ホ ー ル 5,082,050 2,409,618 2,672,432

第 1 会 議 室 478,940 290,034 188,906

第 2 会 議 室 259,790 113,024 146,766

第 3 会 議 室 437,840 291,414 146,426

第 4 会 議 室 940,180 158,200 781,980

第 5 会 議 室 421,800 230,350 191,450

第 6 会 議 室 586,970 358,920 228,050

第 1 研 修 室 815,520 238,368 577,152

第 2 研 修 室 896,070 352,630 543,440

第 3 研 修 室 630,250 237,290 392,960

視 聴 覚 研 修 室 3,183,410 251,150 2,932,260

第 1 音 楽 室 8,365,520 1,235,328 7,130,192

第 2 音 楽 室 2,837,450 1,054,960 1,782,490

計 24,935,790 7,221,286 17,714,504

Page 126: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

103

=指導監査課=

1 社会福祉法人(他部の主管に属するものを除く。)の設立等の認可等及び指導監査に

関すること。

(1) 設立認可 0件

(2) 定款変更認可 6件

(3) 定款変更届 0件

(4) 指導監査 6件

2 社会福祉施設等(他部の主管に属するものを除く。)の指導監査に関すること。

指導監査 13件

3 介護保険サービス事業者等の指定等、指導及び監査等に関すること。

(1) 指定 42件

(2) 更新 79件

(3) 指導 202件

(4) 監査 228件

(5) 処分 0件

4 介護保険サービス事業者等との連絡に関すること。

5 有料老人ホームの届出及び指導監査に関すること。

(1) 設置届 8件

(2) 指導監査 16件

6 障害福祉サービス事業者等の指定等、指導及び監査等に関すること。

(1) 指定 27件

(2) 更新 78件

(3) 指導 17件

(4) 監査 0件

(5) 処分 0件

7 障害福祉サービス事業者等との連絡に関すること。

Page 127: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

104

=障害福祉課=

1 障害者計画及び障害福祉計画に関すること。

2 身体障害者、知的障害者及び精神障害者の福祉施策に関すること。

(1) 障害児者補装具交付及び修理 延 1,369件

(2) 障害児者日常生活用具の給付 延 10,611件

(3) 更生訓練費の給付 延 112人

(4) 夏休み等生徒デイサービス事業の実施 延 145日

(5) 重度障害者巡回入浴サービスの実施 延 2,418件

(6) 聴覚障害者等ファクス使用料の扶助 延 126件

(7) 手話通訳者等の派遣 延 1,284件

(8) 手話講習会等の実施

ア 市内の団体へ委託し実施

手話講習会 初級コース 42回 受講者 35人

手話通訳者養成講習会 基本コース 30回 受講者 22人

応用コース 16回 受講者 13人

要約筆記者養成講習会 パソコンコース 45回 受講者 8人

イ 神奈川聴覚障害者総合福祉協会へ委託し実施(横須賀市から受講者を派遣)

手話通訳者養成講習会 養成コース 56回 受講者 3人

養成コース(通訳Ⅰ) 6回 受講者 1人

特別養成コース 10回 受講者 2人

集中講義 6回 受講者 5人

認定試験等 6回 受験者数 22人

(9) 盲ろう者通訳・介助員養成事業の実施 受講者 0人

(10) 障害者の情報・コミュニケーションに関する協議会の開催 全3回

(11) コミュニケーション等手段の普及啓発

ア 初心者向け手話教室の実施 4回 受講者 35人

イ 初心者向け要約筆記(パソコン)教室の実施 2回 受講者 8人

(12) 在宅障害者のための創作教室の実施 参加者 延 1,394人

(13) 障害児者健康づくり事業の実施 参加者 延 1,845人

(14) 重度障害者IT講師派遣事業の実施 1人

(15) 広報よこすか点字版・録音版の発行 点字版 125部 録音版 1,027部

(16) 自動車運転訓練費の扶助 2件

(17) 自動車改造費の扶助 5件

(18) 障害とくらしの支援協議会の運営 全体会 2回 実務者運営会議 5回

各会議等 24回

(19) 重度障害者等入院時コミュニケーション支援事業の実施 延 46日

Page 128: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

105

(20) グループホームへの補助 80か所

(21) 重症心身障害者等介護慰問金の支給 273人

(22) 外国籍市民等福祉給付金の支給 1人

(23) 重度障害者住宅設備改良費の扶助 23件

(24) 重度障害者出張理容等サービスの実施 延 876人

(25) 重度障害者寝具丸洗い費の扶助 延 265人

(26) 紙おむつの支給 延 5,990人

(27) 肢体不自由児者機能訓練等相談の実施 延 289人

(28) 動物村のお祭りの実施 参加者 4,234人

(29) 神奈川県障害者スポーツ大会への参加 参加者 延 134人

(30) 障害児(者)音楽教室の実施 11回

(31) 心身障害児歯科検診事業の実施 9回 47人

(32) 心身障害者(児)歯科診療所への補助 1か所

(33) 重度障害者タクシー料金・自動車燃料費の扶助 239,673枚

(34) 地域活動支援センター等への補助 25か所

(35) 障害者施設等通所者交通費の扶助 延 13,425人

(36) 障害者雇用奨励金の支給 延 2,903人

(37) 特例子会社への補助 1件

3 障害者福祉に係る相談、各種申請受付及びサービスの決定に関すること。

(1) 聴覚障害者相談事業の実施 相談件数 延 11,174件

(2) 障害者相談サポートセンター事業の実施 4か所

(3) 更生相談会の実施 24回 参加者 延 209人

(4) 障害者相談員の設置 31人

(5) 計画相談支援事業の実施 延 3,913件

(6) 障害支援区分等判定審査会の開催 60回

(7) 障害者施設への施設訓練等支援 198施設 延 24,629人

(8) 短期入所事業の実施 延 17,606日

(9) 重症心身障害児者短期入所事業の実施 延 297日

(10) ホームヘルプ等サービス事業の実施 延 150,437時間

(11) 児童発達支援事業の実施 延 17,612日

(12) 放課後等デイサービス事業の実施 延 79,091日

(13) グループホーム事業の実施 延 3,753人

(14) 移動支援事業の実施 延 201,578時間

(15) 日中一時支援事業の実施 延 9,491日

Page 129: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

106

4 障害者の差別解消及び虐待防止に関すること。

(1) 新規虐待相談

ア 養護者等による虐待 14件

イ 障害者福祉施設従事者等による虐待 7件

ウ 使用者(事業主等)による虐待 4件

エ その他 0件

(2) 権利擁護研修会の開催 1回 参加者 70人

5 重度障害者等に対する福祉手当の支給に関すること。

(1) 重度障害者等福祉手当の支給 延 112,438人

(2) 福祉手当(国)の支給 延 5,112人

6 身体障害者手帳の交付に関すること。

(1) 身体障害者手帳の交付(平成31年3月末) (人)

区 分 視 覚 聴 覚 言 語 肢 体 内 部 計

新規交付者数 57 112 7 254 460 890

所 持 者 数 893 1,291 141 6,443 4,709 13,477

(2) 障害者福祉専門分科会審査部会 27回

7 療育手帳の申請の受付に関すること。

療育手帳の交付(平成31年3月末) (人)

区 分 最 重 度 重 度 中 度 軽 度 計

新規交付者数 9 8 17 97 131

所 持 者 数 656 685 839 1,118 3,298

8 精神障害者保健福祉手帳の申請の受付に関すること。

精神障害者保健福祉手帳の交付(平成31年3月末) (人)

区 分 1級 2級 3級 計

新規交付者数 17 181 188 386

所 持 者 数 429 2,418 1,043 3,890

9 自立支援医療(精神通院医療に限る。)の申請の受付に関すること。

自立支援医療受給者証(精神通院)の交付(平成31年3月末) 6,563件

10 自立支援医療(更生医療に限る。)及び療養介護医療の支給認定に関すること。

(1) 更生医療の給付 延 7,470件

(2) 療養介護医療費の給付 延 658人

(3) 障害児施設医療費(通所)の給付 延 164人

11 重度障害者の医療費の助成に関すること。

重度障害者医療費の助成 延 255,980件

Page 130: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

107

12 身体障害者及び知的障害者の措置費負担金に関すること。 0件

13 障害者団体等の指導育成に関すること。

(1) 障害者団体等への補助 13団体

(2) 在宅障害者地域訓練会への補助 23団体

14 障害者団体等との連絡に関すること。

障害者施策検討連絡会の開催 代表者会 6回 全体会 6回

15 障害者の就労相談の支援に関すること。

よこすか就労援助センター事業の実施 利用者 延 6,630人

16 障害者福祉施設及び関係機関との連絡に関すること。

17 社会福祉施設(障害者に係る施設に限る。)の建設の調整に関すること。 0件

18 社会福祉施設(障害者に係る施設に限る。)の運営の助成に関すること。

(1) 施設運営費 149,733,397円(対象施設 市内16施設 市外10施設)

(2) 施設育成費 14,838,000円(対象施設 市内17施設)

(3) 施設従事職員育成費 12,022,000円(対象職員数 前期304人 後期298人)

19 横須賀市点字図書館の管理に関すること。

(1) 点字図書館に関すること。

ア 利用状況

入 館 者 7,806人

資料貸出数

点字図書

点字図書館貸出数 195タイトル

サピエ図書館ダウンロード数 6,828タイトル

録音図書

カセットテープ貸出数 189タイトル

デイジー図書(CD)

点字図書館貸出数 4,764タイトル

サピエ図書館ダウンロード数 34,978タイトル

イ 点字及び録音図書作成状況

点字図書作成数 80タイトル

録音図書作成数

デイジー図書(CD) 79タイトル

Page 131: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

108

ウ ボランティアの養成

視覚障害者のパソコン操作をサポートするボランティア養成講習会

3回 受講者 延 18人

特別ボランティア講習会 1回 受講者 11人

点訳基礎講習会 35回 受講者 延 223人

音訳基礎講習会 32回 受講者 延 199人

エ 視覚障害者のための講習・指導

パソコン講習 0回 受講者 延 0人

ⅰPad体験会 3回 受講者 延 6人

点字指導 受講者 延 19人

(2) 研修室の利用に関すること。

利用状況

視覚障害者団体 26件 延 387人

その他(福祉学習等) 8件 延 242人

20 福祉援護センター第1かがみ田苑及び福祉援護センター第2かがみ田苑に関すること。

施設の定員・利用者数・訓練状況 (人)

施 設 名 定 員 利 用 者 数 訓 練 ・ 指 導 の 内 容

第1かがみ田苑

就労移行支援 10 延 37

(月平均 4)

一般企業等への就労希望者に、就労に

必要な知識及び能力の向上のための

訓練を行う。

就労継続支援

B型 40

延 204

(月平均 17)

一般企業等への就労が難しい人に働

く場を提供する。

第2かがみ田苑

自立訓練

(生活訓練) 6

延 0

(月平均 0)

地域生活を送る上で必要な生活能力

の維持・向上のため、運動や軽作業等

の訓練を行う。

生活介護 34 延 435

(月平均 37)

排せつや食事等の支援を行うととも

に、創作活動や生産活動の支援を行

う。

Page 132: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

109

=生活福祉課=

1 生活保護の決定及び保護金品の給付に関すること。

保護金品の給付状況(延) (人・円)

区 分 件 数 等 人 数 金 額

生活扶助

生 活 費 一 時 扶 助 ・ そ の 他

42,629世帯

54,726 (3,142)

2,699,949,516 66,597,748

小 計 - 54,726 2,766,547,264

住宅扶助

家 賃

敷 金 及 び 補 修 費 ほ か

43,402世帯

55,538

(1,001)

1,480,423,106

64,527,266

小 計 - 55,538 1,544,950,372

教育扶助費

教 育 費 給 食 費 校 外 活 動 参 加 費 ほ か

2,140世帯 - -

3,033 (2,725) (30)

17,769,077 8,032,904 271,869

小 計 - 3,033 26,073,850

介護扶助費

居 宅 介 護 施 設 介 護 そ の 他

27,570件 2,949件

9,770 1,227 (262)

175,153,356 41,541,909

3,528,585

小 計 - 10,997 220,223,850

医療扶助

入 院 医 療 費 外 来 医 療 費 そ の 他

4,027件 131,161件

1,925 51,083 (49,902)

2,100,495,529 2,212,546,171

64,923,058

小 計 - 53,008 4,377,964,758

出 産 扶 助 費 0件 0 0

生 業 扶 助 費 3,201件 1,251 18,516,141

葬 祭 扶 助 費 213世帯 213 42,926,245

施 設 事 務 費 - - 22,650,856

進 学 準 備 給 付 金 10件 2,000,000

就 労 自 立 給 付 金 23件 - 1,433,692

合 計 - - 9,023,287,028

( )内は重複するため合計に含まず。

2 医療券及び介護券の発行に関すること。

(1) 医療券発行状況 (枚)

区 分 入 院 入 院 外 歯 科 調 剤 合 計

延 枚 数 3,989 100,121 19,327 87,454 210,891

月 平 均 332 8,343 1,611 7,288 17,574

(2) 介護券発行状況 (枚)

区 分 居 宅 施 設 合 計

延 枚 数 35,829 1,473 37,302

月 平 均 2,986 123 3,109

Page 133: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

110

3 生活保護の調査及び統計に関すること。

(1) 保護の種別被保護人数 (人)

区 分 生活扶助 住宅扶助 教育扶助 介護扶助 医療扶助 出産扶助

延 人 数 54,726 55,538 3,033 10,997 53,008 0

月 平 均 4,561 4,628 253 916 4,417 0

区 分 生業扶助 葬祭扶助

延 人 数 1,251 213

月 平 均 104 18

(2) 世帯類型別被保護世帯数 (停止中を除く) (世帯)

区 分 高齢者世帯 障害者世帯 傷病者世帯 母子世帯 その他の世帯 合 計

延世帯数 27,538 6,569 6,408 2,146 5,322 47,983

月 平 均 2,295 547 534 179 444 3,999

(3) 保護の開始及び廃止等

開 始 386世帯 499人 取り下げ 21世帯

廃 止 371世帯 455人 却 下 64世帯

(4) 地区別保護状況 (平成31年3月中) (停止中を除く) (世帯・人・‰)

区 分 世帯数 実人数 生活扶助 住宅扶助 教育扶助 介護扶助

世帯 人数 世帯 人数 世帯 人数 世帯 人数

本庁 979 1,177 875 1,055 881 1,055 28 42 229 235

追浜 283 388 247 336 251 348 25 31 45 46

田浦 123 149 108 134 105 129 4 4 22 23

逸見 82 99 67 82 65 81 3 7 21 21

衣笠 805 1,020 726 923 748 946 30 42 184 190

大津 263 308 231 267 242 282 6 8 65 65

浦賀 405 573 371 518 356 499 23 31 82 91 久里浜 390 515 346 460 363 473 23 33 80 81 北下浦 287 403 256 361 261 369 25 41 53 55

西 386 506 347 458 346 451 15 22 110 114

施設 13 13 13 13 0 0 0 0 0 0

計 4,016 5,151 3,587 4,607 3,618 4,633 182 261 891 921

区 分 医療扶助 保護率

世帯 人数

本庁 863 1,009 19.31

追浜 258 333 12.17

田浦 105 125 8.46

逸見 78 91 9.14

衣笠 732 889 17.11

大津 236 268 7.64

浦賀 382 513 12.71 久里浜 350 429 9.85 北下浦 258 334 11.50

西 360 451 11.98

施設 12 12 -

計 3,634 4,454 13.01

Page 134: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

111

4 要生活保護者の援護及び更生に関すること。

(1) 生活保護者等の援護及び更生については、1~3の各項に示すとおり。

(2) 社会福祉主事が、随時、被保護世帯等を訪問し、保護及び更生にあたった。

(3) 各地区民生委員児童委員協議会(18地区)に毎月出席し、連絡協議を行った。

5 生活保護法(昭和25年法律第144号)に基づく指定医療機関及び指定介護機関並びに生

活保護施設との連絡に関すること。

(1) 指定医療機関に対しては、医療要否意見書・事務連絡票等により連絡を密にし、医

療扶助受給者の便宜と実態把握に努めた。

(2) 指定介護機関に対しては、サービス利用票の提出を求め、利用実態の把握に努めた。

(3) 生活保護施設については、支援内容の報告を受けた。

保護施設入所者数 8人(平成31年3月末現在)

6 生活保護法に基づく就労自立給付金の支給に関すること。

支給額 1,433,692円

7 生活保護法に基づく指定医療機関及び指定介護機関の指定及び個別指導に関すること。

(1) 指定医療機関の指定等 新規 27件 廃止 23件 辞退 1件

指定介護機関の指定等 新規 47件 廃止 60件

(2) 指定医療機関個別指導実施件数 1件

指定介護機関個別指導実施件数 1件

8 社会福祉施設(生活保護に係る施設に限る。)の運営の助成に関すること。

施設運営費 284,928円(対象施設 市外3施設)

9 行旅病人及び行旅死亡人に関すること。

(1) 行旅死亡人等取扱件数 5件

(2) 行旅死亡人等で身元が判明し引き取られたもの 0件

10 生活困窮者自立支援法(平成25年法律第105号)の関連事務に関すること。

(1) 住居確保給付金支給決定者数 2人 支給額 231,000円

(2) 生活困窮世帯の子どもに対する学習支援参加者数 34人

11 エンディングプラン・サポート事業に関すること。

相談件数 70件 事業登録者数 14人

Page 135: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

112

=高齢福祉課=

1 高齢者保健福祉の調査及び計画に関すること。

2 高齢者健康福祉の総合相談に関すること。 (件)

区 分 介 護

保 険

総 合

事 業

高 齢 者

福祉事業

認 知 症

相 談

後見制度等

相 談

苦 情

相 談 そ の 他 合 計

相談

件数 8,200 60 869 329 284 7 1,808 11,557

3 地域包括支援センターに関すること。

(1) 地域包括支援センター 12か所

相談件数 延70,882件

(2) 高齢者地域ケア会議の開催 4回

4 介護予防・日常生活支援総合事業(他部課の主管に属するものを除く。)に関すること。

(1) 介護予防・生活支援サービス事業

ア 事業対象者 356人(平成31年3月末時点)

イ 事業状況

介護予防訪問介護相当サービス 71事業所(平成31年3月末時点)

介護予防通所介護相当サービス 107事業所(平成31年3月末時点)

(件・円)

区 分 件 数 金 額

介護予防訪問介護相当サービス 3,800 46,587,688

介護予防通所介護相当サービス 22,374 478,911,544

介 護 予 防 ケ ア マ ネ ジ メ ン ト 19,866 93,923,644

訪問型短期集中予防サービス 0件

住民主体型訪問サービス 提供団体 19団体

(2) 一般介護予防事業

ア 地域介護予防活動支援事業

ふれあい地域健康教室 47回 延 1,307人

地域の底力アップ教室 8回 延 305人

介護予防サポーター養成事業

介護予防サポーター養成講座 2コース 養成者数 48人

地域型介護予防サポーター養成講座 3コース 養成者数 85人

介護予防サポーターフォローアップ講座 5回 延 279人

フレイルサポーター事業

フレイルサポーター養成講座 1コース 養成者数 22人

フレイルチェック教室 4回(うち2回は県と共催)

参加者 延 97人

参加サポーター 延 59人

Page 136: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

113

フレイルイベント 2回

参加者 延 38人

参加サポーター 延 14人

地域型介護予防教室 230回 延 4,525人

イ 介護予防普及啓発事業

介護予防普及啓発講演会

(生涯現役フォーラムで実施) 1回 132人

入門介護予防講座 125回 延 2,552人

認知症予防講座 56回 延 915人

うつ予防教室 16回 延 181人

生涯現役講座

(コミュニティセンターとの連携事業) 27回 延 741人

ウ 地域リハビリテーション活動支援事業

リハビリテーション専門職派遣

リハビリテーション専門職派遣 12回 延 133人

リハビリテーション専門職派遣連絡会 1回 延 51人

地域づくり活動支援 49回 延 87人

高齢者訪問指導 延 344人

言語障害者自主グループ支援 24回 延 286人

5 訪問指導に関すること。

訪問指導 延 26人

6 精神保健福祉(認知症対策に限る。)に関すること。

(1) 専門医による定例相談の実施 利用者 51人

(2) 認知症初期集中支援チーム員

ア 認知症初期集中支援チーム員会議の開催 26回

イ 検討件数 実 57件(内 新規 47件)/延 184件

ウ チーム員医師による訪問相談(直営チーム) 2回 2人

(3) 認知症高齢者介護者の集いの実施 18回 延 49人

(4) 認知症高齢者介護教室講演会の開催 1回 117人

(5) 認知症サポーターの養成 養成者数 2,089人

(6) 認知症キャラバン・メイト連絡会 参加者 25人

7 高齢者虐待防止に関すること。

(1) 新規相談

ア 養護者による虐待 170件

イ 養介護施設従事者等による虐待 17件

(2) ネットワークミーティングの開催

ア 個別部会 29回 参加者 延 174人

Page 137: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

114

イ 全体会 1回 参加者 49人

(3) 市民啓発講演会の開催 1回 参加者 114人

(4) 研修会の開催 3回 参加者 延 469人

8 要援護高齢者の入所措置及び老人措置費負担金に関すること。

(1) 措置人数 延 1,038人(養護1,034人 特養4人)

(2) 措置費負担金 調定額 50,568,684円 収入額 49,551,233円

9 在宅の要援護高齢者に関すること。

(1) 寝たきり高齢者等施策

ア 紙おむつの給付 利用者 延 49,441人

イ 寝具丸洗いサービスの実施 利用者 延 5,186人

ウ 家族介護慰労金の支給 支給者 2人

エ 出張理容等サービスの実施 利用者 延 7,411人

(2) 虚弱高齢者施策

養護老人ホーム短期宿泊事業の実施 利用日数 延 187日

(3) その他の高齢者(高齢者全体)施策

ア 外国籍市民高齢者等福祉給付金の支給 1人

イ シニアリフレッシュ事業の実施 利用枚数 延 5,061枚

10 ひとり暮らし高齢者及び高齢者世帯に関すること。

(1) ふれあいお弁当 配食数 延 88,449食

(2) 高齢者福祉電話 利用者数 65人

(3) 入浴利用券の交付 利用枚数 延 98,546枚

(4) 緊急通報システムの貸与 稼働台数(平成31年3月末時点)

2,977台

(5) ヘルプメイトサービス事業の実施 利用時間 延 1,116時間

11 在宅高齢者の生活支援のためのネットワークづくりに関すること。

(平成31年3月末時点)

(1) よこすか地域支え合い協議会(第1層協議体)設置 1か所

(2) 各地域支え合い協議会(第2層協議体)設置 5か所

(3) 市民啓発講演会の開催 1回 参加者 82人

12 高齢者の生きがいづくりに関すること。

(1) 高齢者健康のつどいの開催 参加者 350人

(2) 高齢者生きがいの家運営費補助金の交付 13団体

(3) ゲートボール場土地提供者に対する報償金の交付 2件

(4) はつらつシニアパス 発行枚数 15,567枚

Page 138: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

115

(5) 敬老祝品の贈呈 88歳 1,932人

100歳 95人

13 高齢者団体の育成に関すること。

(1) 老人クラブ結成費補助金 0クラブ

(2) 老人クラブ運営費等補助金 244クラブ

(3) 老人クラブ連合会補助金 1クラブ

14 老人福祉法(昭和38年法律第133号)による各種届出等(有料老人ホームの届出を除く。)

に関すること。

(1) 老人居宅介護等事業開始届 6件

(2) 老人居宅介護等事業変更届 6件

(3) 老人居宅介護等事業休廃止届 4件

(4) 老人デイサービスセンター等設置届 6件

(5) 老人デイサービスセンター等変更届 0件

(6) 老人デイサービスセンター等休廃止届 3件

(7) 老人福祉施設変更届 5件

15 社会福祉施設(高齢者に係る施設に限る。)の運営の助成に関すること。

(1) 施設運営費 21,530,746円(対象施設 市内4施設 市外3施設)

(2) 施設育成費 4,906,000円(対象施設 市内5施設)

(3) 施設従事職員育成費 2,171,000円(対象職員数 前期56人 後期53人)

(4) 軽費老人ホームサービス提供費 80,294,000円(対象施設 市内3施設)

(5) 施設入所高齢者福祉給付金 546,000円(対象施設 市内2施設)

16 老人福祉施設及び関係機関との連絡に関すること。

(1) シルバー人材センター管理運営費・事業費補助金 18,236,000円

(2) シルバー人材センターへの事業資金貸付金 10,000,000円

17 市立老人デイサービスセンター、老人福祉センター及び老人憩いの家に関すること。

(1) 老人デイサービスセンター (日・人)

区 分 鷹 取 粟 田 本 町 鴨 居 北下浦 合 計

利用者数(延) 8,940 5,801 7,495 6,960 5,981 35,177

運 営 日 数 302 308 306 306 307 1,529

1 日 平 均 29.6 18.8 24.5 22.7 19.5 23.0

Page 139: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

116

(2) 老人福祉センター (日・人)

区 分 船 越 本 町 池 上 鴨 居 北下浦 秋 谷 合 計

利用者数(延) 13,982 39,806 35,700 26,641 37,166 12,775 166,070

開 館 日 数 293 293 293 292 291 293 1,755

1 日 平 均 47.7 135.9 121.8 91.2 127.7 43.6 94.6

(3) 老人憩いの家

ア 利用者数 延 3,759人

イ 開館日数 293日

ウ 1日平均 12.8 人

Page 140: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

117

=介護保険課=

1 介護保険事業の調査及び計画に関すること。

介護保険運営協議会の開催 4回

地域包括支援センター運営協議会及び地域密着型サービス運営委員会を兼ねる。

2 介護保険の被保険者の要介護認定及び要支援認定に関すること。

(1) 要介護(支援)認定者の状況(平成31年3月末) (人)

区 分 要支援

要支援

要介護

要介護

要介護

要介護

要介護

5 合計

第 1 号

被 保 険 者 2,271 2,325 6,077 3,938 2,978 2,660 1,824 22,073

( 再 掲 )

6 5 歳 以 上

7 5 歳 未 満

260 279 746 488 342 280 234 2,629

( 再 掲 )

7 5 歳 以 上 2,011 2,046 5,331 3,450 2,636 2,380 1,590 19,444

第 2 号

被 保 険 者 19 46 124 110 54 72 60 485

合 計 2,290 2,371 6,201 4,048 3,032 2,732 1,884 22,558

(2) 介護認定審査会の開催 441回

3 介護保険の保険給付に関すること。

(1) 介護サービス費の状況

ア 給付額 (円)

区 分 介 護 給 付 費 予 防 給 付 費

居 宅 サ ー ビ ス 13,189,200,043 261,483,690

地 域 密 着 型 サ ー ビ ス 4,250,773,082 21,534,659

福 祉 用 具 購 入 32,052,658 4,779,637

住 宅 改 修 97,420,621 44,147,614

居 宅 サ ー ビ ス 計 画 1,794,284,538 45,986,240

施 設 サ ー ビ ス 10,367,308,555

合 計 29,731,039,497 377,931,840

Page 141: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

118

イ 居宅サービス受給者数(平成31年2月) (人)

区 分 要支援

要支援

要介護

要介護

要介護

要介護

要介護

5 合計

居 宅

サ ー ビ ス

受 給 者

405 693 4,478 3,298 1,961 1,404 919 13,158

ウ 地域密着型サービス受給者数(平成31年2月) (人)

区 分 要支援

要支援

要介護

要介護

要介護

要介護

要介護

5 合計

地域密着型

サ ー ビ ス

受 給 者

7 13 1,086 851 575 332 213 3,077

エ 施設サービス受給者数(平成31年2月) (人)

区 分 介 護 老 人

福 祉 施 設

介 護 老 人

保 健 施 設

介 護

療 養 型

医 療 施 設

介 護

医 療 院 合 計

施 設 サ ー ビ ス

受 給 者 2,166 1,104 22 0 3,292

(2) 高額介護サービス費等の状況 (円)

区 分 費 用 額

高 額 介 護 サ ー ビ ス 費 747,467,281

高 額 医 療 合 算 介 護 サ ー ビ ス 費 109,777,006

特 別 給 付 費 27,353,994

特 定 入 所 者 介 護 サ ー ビ ス 費 848,720,412

4 介護保険の被保険者の資格に関すること。 (人)

区 分 平成 2 9年度末現在 平成 30年度末現在 増 減

65 歳以上 75 歳未満 62,344 60,383 △1,961

75 歳以上 63,280 65,879 2,599

合 計 125,624 126,262 638

5 介護保険被保険者証に関すること。 (件)

新 規 交 付 再 交 付 合 計

4,974 823 5,797

Page 142: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

119

6 介護保険料(第1号被保険者)に関すること。 (円・%)

区分 調定額

A

収入額

B=C+D

不納欠損額

E

未収額

F=A-C-E

収入未済額

G=A-B-E

収納率

H=C/A 収納額・C 還付未済額・D

現年度分 8,552,214,365 8,488,056,345 8,477,443,760 10,612,585 0 74,770,605 64,158,020 99.13

滞納繰越分 181,703,272 39,033,040 39,033,040 0 50,207,051 92,463,181 92,463,181 21.48

合 計 8,733,917,637 8,527,089,385 8,516,476,800 10,612,585 50,207,051 167,233,786 156,621,201 97.51

7 介護予防・日常生活支援総合事業(第1号事業支給費及び介護予防ケアマネジメント

費の支給に限る。)に関すること。

8 社会福祉施設(高齢者に係る施設に限る。)、介護老人保健施設及び有料老人ホームの

建設の調整に関すること。

9 介護保険給付費準備基金の管理に関すること。 (円)

平 成 2 9 年 度 末

現 在 高

平 成 30 年 度 中 増 減 平 成 3 0 年 度 末

現 在 高 積 立 額 ( 増 ) 取 崩 し 額 ( 減 )

2,658,928,230 1,228,970,912 164,404,000 3,723,495,142

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

10 健康福祉財団に関すること。

Page 143: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

120

=健康保険課=

1 国民健康保険事業の調査及び計画に関すること。

(1) 国民健康保険事業計画の策定

(2) 県内18市決算状況調査の実施

(3) 適正賦課及び収納率向上対策事業の実施

(4) 医療費適正化対策事業の実施

(5) 国民健康保険運営協議会の開催 4回

2 国民健康保険の保険給付に関すること。

(1) 療養給付費 (件・円・%)

区 分 件 数 費 用 額 国 保 負 担 額 1件当たり負担額 受 診 率

入 院 20,672 12,750,780,040 9,395,751,911 454,516 21.418

入 院 外 910,208 13,299,298,660 9,795,714,100 10,762 943.045

歯 科 207,300 2,634,587,550 1,928,723,219 9,304 214.779

小 計 1,138,180 28,684,666,250 21,120,189,230 18,556 1179.241

調 剤 698,693 7,901,441,070 5,830,581,386 8,345 -

食事療養費 (20,444) 488,744,705 246,542,125 12,059 -

訪 問 看 護 2,720 175,629,550 127,225,802 46,774 2.818

合 計 1,839,593 37,250,481,575 27,324,538,543 14,690 -

※食事療養費の( )内の件数は入院件数の再掲

※合計のうち、件数には食事療養費を含まないが、1件当たり負担額には食事療養

費の件数を含む。

※受診率は、件数÷年間平均被保険者数 96,518人×100

(2) 療養費 (件・円・%)

件 数 費 用 額 国 保 負 担 額 1件当たり負担額 負 担 率

38,263 404,069,101 299,519,034 7,828 74.13

(3) 高額療養費

ア 高額療養費 (件・円)

償 還 払 医 療 機 関 払 計

件 数 金 額 件 数 金 額 件 数 金 額

(21) (5,554,079)

33,307 528,204,376 34,022 3,379,268,512 67,329 3,907,472,888

※( )内は、医療機関が被保険者から委任を受け、申請した件数の再掲

イ 高額介護合算療養費

件 数 216件 金 額 6,019,249円

(4) 移送費

件 数 1件 金 額 71,060円

Page 144: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

121

(5) 出産育児一時金・葬祭費 (件・円)

出産育児一時金 葬 祭 費 計

件 数 金 額 件 数 金 額 件 数 金 額

312 131,356,937 709 35,450,000 1,021 166,806,937

(6) 第三者行為等による傷病事件取扱状況

ア 傷病原因調査 (件)

調 査 件 数 内 訳 (未回答 241)

第三者行為による負傷 自己過失負傷

790 20 529

イ 第三者行為負傷で損害賠償請求(代位取得)したもの (件)

交 通 事 故 傷 害 事 件 等 計

67 6 73

ウ 自損行為等負傷で不当利得による返還請求を行ったもの (件)

労 災 等 他 法 負 担 飲酒運転等触法行為 計

6 0 6

エ 事故賠償金、不当利得等返還金収納状況(滞納繰越分含む。) (件・円)

区 分 事 故 賠 償 金 不当利得等による返納金 計

件 数 金 額 件 数 金 額 件 数 金 額

調定 48 34,694,686 2,139 73,029,305 2,187 107,723,991

収納 48 34,694,686 1,432 53,231,661 1,480 87,926,347

3 国民健康保険の被保険者の資格に関すること。

区 分 29年度

末現在

30年度

中増減

30年度

末現在

年 間

平 均

30年度末

加 入 率

世 帯 数 世帯 世帯 世帯 世帯 %

63,447 △2,292 61,155 62,521 36.61

総 数 人 人 人 人 23.79

98,708 △4,943 93,765 96,518 (100.00)

一 般 被 保 険 者 98,407 △4,726 93,681 96,363 23.77

( 99.91)

退職被保険者等 301 △217 84 155 0.02

( 0.09)

介護保険第2号

被保険者(再掲) 29,844 △1,378 28,466 29,181 7.22

※被保険者数の年度末加入率は、対人口、( )内は総数に対する割合

4 国民健康保険被保険者証に関すること。 (件)

新規交付 一斉更新 学生用交付 遠隔地用交付 再交付 計

20,660 0 7 7 1,401 22,075

Page 145: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

122

5 国民健康保険料に関すること。

(1) 国民健康保険料及びこれに付随する諸収入の収納消込み (円・%)

(2) 国民健康保険料の減免

件 数 831件 金 額 25,416,284円

(3) 国民健康保険料及びこれに付随する諸収入金の納付催告 (件)

文書催告 電話催告 訪問催告 計

155,944 2,014 4,909 162,867

(4) 国民健康保険料の不納欠損処分 (件・円)

調 査 年 度 件 数 金 額

平成21~28年度 36,975 539,091,446

6 国民健康保険財政調整基金の管理に関すること。 (円)

平 成 2 9 年 度 末

現 在 高

平 成 30 年 度 中 増 減 平 成 3 0 年 度 末

現 在 高 積 立 額 ( 増 ) 取 崩 し 額 ( 減 )

- 100,000,000 0 100,000,000

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

区 分 調定額

A

収入額

B=C+D

不納欠損額

E

未収額

F=A-C-E

収入未済額

G=A-B-E

収納率

H=C/A 収納額・C 還付未済額・D

現年度分

医 療

給 付 費 分 6,240,737,709 5,661,450,180 5,656,940,541 4,509,639 0 583,797,168 579,287,529 90.65

後期高齢者

支援金等分 2,325,211,282 2,109,082,489 2,107,390,110 1,692,379 0 217,821,172 216,128,793 90.63

介 護

納 付 金 分 739,639,248 632,425,659 631,946,384 479,275 0 107,692,864 107,213,589 85.44

計 9,305,588,239 8,402,958,328 8,396,277,035 6,681,293 0 909,311,204 902,629,911 90.23

滞納繰越分

医 療

給 付 費 分 1,366,746,571 287,887,378 287,501,004 386,374 349,209,163 730,036,404 729,650,030 21.04

後期高齢者

支援金等分 461,623,750 97,104,430 97,008,878 95,552 123,680,502 240,934,370 240,838,818 21.01

介 護

納 付 金 分 256,009,470 53,021,972 52,967,171 54,801 66,201,781 136,840,518 136,785,717 20.69

計 2,084,379,791 438,013,780 437,477,053 536,727 539,091,446 1,107,811,292 1,107,274,565 20.99

合計

医 療

給 付 費 分 7,607,484,280 5,949,337,558 5,944,441,545 4,896,013 349,209,163 1,313,833,572 1,308,937,559 78.14

後期高齢者

支援金等分 2,786,835,032 2,206,186,919 2,204,398,988 1,787,931 123,680,502 458,755,542 456,967,611 79.10

介 護

納 付 金 分 995,648,718 685,447,631 684,913,555 534,076 66,201,781 244,533,382 243,999,306 68.79

計 11,389,968,030 8,840,972,108 8,833,754,088 7,218,020 539,091,446 2,017,122,496 2,009,904,476 77.56

Page 146: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

福 祉 部

123

7 後期高齢者医療制度に関すること。

被保険者数 (人)

区 分 年齢要件を満たす者 年齢要件未満の

障 害 認 定 者 計

平成30年度末現在 64,292 571 64,863

(1) 後期高齢者医療保険料の徴収

ア 保険料の収納 (円・%)

区 分 調定額

A

収入額

B=C+D

不納欠損額

E

未収額

F=A-C-E

収入未済額

G=A-B-E

収納率

H=C/A 収納額・C 還付未済

額・D

現年度分 5,095,015,800 5,070,533,749 5,061,336,009 9,197,740 0 33,679,791 24,482,051 99.34

滞納繰越分 66,488,180 21,214,903 21,214,903 0 17,760,836 27,512,441 27,512,441 31.91

合 計 5,161,503,980 5,091,748,652 5,082,550,912 9,197,740 17,760,836 61,192,232 51,994,492 98.47

イ 保険料の納付督励 文書督励 12,045件

ウ 収納した保険料等を神奈川県後期高齢者医療広域連合へ納付した。

(2) 後期高齢者医療保険料の不納欠損処分 (件・円)

調 査 年 度 件 数 金 額

平成21~28年度 1,853 17,760,836

(3) 後期高齢者医療制度の各申請及び届出の受付、被保険者証等の引渡しを行った。

(4) 後期高齢者医療制度に関する広報及び相談を行った。

(5) 神奈川県後期高齢者医療広域連合との連絡調整を行った。

Page 147: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

124

(6) 後期高齢者医療制度における医療給付(横須賀市被保険者分)

ア 療養の給付 (件・円・%)

区 分 件 数 費 用 額 広域連合負担分 1件当たり負担額 受 診 率

入 院 34,654 21,057,479,440 18,665,709,090 538,630 54.696

入院外 1,087,648 17,318,541,600 15,355,613,150 14,118 1,716.697

入 院 246 42,407,110 37,704,946 153,272 0.388

入院外 178,161 2,323,952,800 2,056,552,824 11,543 281.202

小 計 1,300,709 40,742,380,950 36,115,580,010 27,766 2052.984

調 剤 884,083 11,508,496,880 10,209,655,046 11,548 -

医 科 (321,141) 788,128,563 314,566,393 979 -

歯 科 (245) 1,616,998 545,968 2,228 -

訪問看護療養費 2,297 219,627,730 194,009,331 84,462 3.625

合 計 2,187,089 53,260,251,121 46,834,356,748 21,414 -

※食事・生活療養費の( )内の件数は入院件数の再掲

※対象は、平成30年3月から平成31年2月診療分

※受診率は、件数÷年間平均被保険者数 63,357人×100

※1人当たりの負担額 739,213円

(広域連合負担分÷年間平均被保険者数 63,357人)

イ 現金給付(広域連合負担分)

療養費 743,808,738円

高額療養費 485,717,481円

高額介護合算療養費・その他 53,550,376円

8 国民健康保険の被保険者の保健に関すること。

(1) 特定健康診査 実施人数 23,102人

(2) 特定保健指導 実施人数 延 590人

Page 148: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

健 康 部

Page 149: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 150: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

健 康 部

125

=健康総務課=

1 保健衛生施策の企画及び調整に関すること。

保健医療対策協議会の開催 1回

2 火葬場及び墓地(公園墓地を除く。)の管理に関すること。

(1) 火葬場使用件数 (件)

区 分 市内 市外 計

1 2 歳 以 上 4,571 439 5,010

1 2 歳 未 満 8 2 10

死 胎 40 9 49

四 肢 9 2 11

遺 体 保 管 庫 延べ188日 48 延べ14日 4 延べ202日 52

(2) 馬門山墓地使用件数 262件

3 保健所の存する建物の管理に関すること。

ウェルシティ市民プラザの施設管理

4 健康増進センター(駐車場に限る。)の管理に関すること。

ウェルシティ市民プラザ駐車場の管理 開場日数 365日 利用台数165,851台

5 健康部所管事業場職員安全衛生委員会に関すること。

委員会の開催 12回(うち職場巡視4回)

Page 151: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

126

=地域医療推進課=

1 地域医療施策に関すること。

(1) 産科医療対策支援事業

産科医師等分娩手当補助金

対象医療機関 6医療機関

補助対象分娩取扱件数 1,785件

(2) 看護師確保対策事業

ア 離職防止研修の実施 2回 参加人数 48人

イ 合同就職・進学説明会の実施 2回 参加人数 73人

ウ キャリアカウンセリングの実施 20回 参加人数 13人

エ 復職支援研修の実施 8回 参加人数 8人

オ 男性看護師交流会の実施 1回 参加人数 8人

2 救急医療対策に関すること。

(1) 初期救急医療体制における広域在宅当番医制・広域救急拠点運営事業診療実績

産婦人科 33人

(2) 初期救急医療体制における救急拠点運営事業診療実績

ア 耳鼻いんこう科 266人

イ 産婦人科 21人

(3) 二次救急医療体制における広域病院群輪番制運営事業診療実績

ア 救急医療センター・逗葉地域医療センターからの転送患者数 1,133人

イ 救急車による搬送患者数 7,743人

3 救急医療センターに関すること。

(1) 救急医療センター連絡会を開催した。 2回

(2) 救急医療センターの管理運営に関する現地調査を行った。 12回

(3) 診療実績 (人)

内 科 小 児 科 外 科 計

15,515 15,831 7,678 39,024

4 市立病院に関すること。

(1) 市立病院運営委員会を開催した。 2回

(2) 市民病院の運営

ア 病院運営の調整

市民病院の管理運営に関する協議を行うため、定例会議を開催した。

開催回数 12回

Page 152: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

健 康 部

127

イ 予算及び決算

議 案 番 号 件 名 議決年月日

第124号 平成29年度 横須賀市病院事業会計決算 平成30.10.9

第 10号 平成30年度 横須賀市病院事業会計補正予算(第1号) 平成31.3.1

第 24号 平成31年度 横須賀市病院事業会計予算 平成31.3.27

ウ 使用料等(医業収益を除く。)の調定及び請求

院内売店使用料、路線バス待機所使用料等の調定及び請求を行った。

エ 資産の取得及び処分

資産の取得

建物 6件(除害施設機械設備改修ほか)

器具及び備品 150件(細菌検査総合システムほか)

資産の処分

器具及び備品 174件(採血業務支援システムほか)

オ 収入及び支出

処理件数 収入伝票 690件

支出伝票 481件

カ 病院施設の機能及び運用

医療機器等を購入した。

更新 細菌検査総合システムほか 25件

新規 外科用イメージ装置ほか 125件

患者サービスを目的とした院内売店等に対して行政財産目的外使用を許可した。

キ 施設、設備等の営繕工事

空冷チラーユニット修繕をした。

RFPA交換修繕をした。

MAGNETOM Symphony冷凍機修繕をした。

健康管理センター空調故障対応修繕をした。

PC-11、PCH-13冷温水ポンプ修繕をした。

G31 MOTOR CONT基板交換修繕をした。

自家発電機充電器修繕をした。

G42線量計回路基板交換修繕をした。

回転扉モーター交換修繕をした。

ク 医療関係の手続き

基本診療料ほか施設基準に関わる届出を行った。

(3) 市民病院の患者診療

ア 平成30年度診療科別患者数 (人)

区 分 入 院 患 者 数 外 来 患 者 数

内 科 - 4,623

血 液 内 科 1,465 2,942

Page 153: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

128

内分泌・糖尿病内科 2,986 6,457

精 神 科 - 4,668

神 経 内 科 7,084 5,472

呼 吸 器 内 科 7,025 9,551

消 化 器 内 科 13,938 14,464

循 環 器 内 科 11,393 20,184

腎 臓 内 科 7,212 14,769

リ ウ マ チ 科 0 4,017

小 児 科 - 952

外 科 5,449 12,076

整 形 外 科 6,513 19,950

関 節 外 科 16,097 9,209

形 成 外 科 542 2,536

脳 神 経 外 科 3,872 3,092

皮 膚 科 1,009 8,963

泌 尿 器 科 3,544 8,364

産 科 221 738

婦 人 科 1 1,919

眼 科 233 6,856

耳 鼻 い ん こ う 科 745 5,927

放 射 線 科 - 1,090

歯 科 口 腔 外 科 - 3,157

合 計 89,329 171,976

イ 手術件数 5,891件

ウ 機能訓練件数 228,617件

エ 救急患者数 8,174人

オ 健康診断等 16,806人

カ 紹介患者受入 9,172人

キ CT検査 14,662件

ク MRI検査 5,520件

ケ リニアック等放射線治療 1,387件

コ RI検査 280件

(4) うわまち病院の運営

ア 病院運営の調整

うわまち病院の管理運営に関する協議を行うため、定例会議を開催した。

開催回数 12回

Page 154: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

健 康 部

129

イ 予算及び決算

議 案 番 号 件 名 議決年月日

第124号 平成29年度 横須賀市病院事業会計決算 平成30.10.9

第 24号 平成31年度 横須賀市病院事業会計予算 平成31.3.27

ウ 使用料等(医業収益を除く。)の調定及び請求

指定管理者負担金、院内売店使用料等の調定及び請求を行った。

エ 資産の取得及び処分

資産の取得

器具及び備品 38件(手術用顕微鏡ほか)

資産の処分

器具及び備品 8件(耳鼻科用内視鏡システムほか)

オ 収入及び支出

処理件数 収入伝票 597件

支出伝票 255件

カ 病院施設の機能及び運用

医療機器等を購入した。

更新 手術用顕微鏡ほか 35件

新規 内視鏡手術用カメラシステムほか 3件

患者サービスを目的とした院内売店等に対して行政財産目的外使用を許可した。

キ 施設、設備等の営繕工事

血管造影装置X線管交換修繕(第1・2造影室)をした。

本館・南館吸収冷温水機修繕をした。

多目的デジタルX線TV装置(Ultimax-i)X線管球交換修繕をした。

高圧蒸気滅菌機他修繕をした。

手術室系統パッケージエアコン制御修繕をした。

外科用イメージARCADIS Avantic Gen2部品交換修繕をした。

ク 医療関係の手続き

基本診療料ほか施設基準に関わる届出を行った。

(5) うわまち病院の患者診療

ア 平成30年度診療科別患者数 (人)

区 分 入 院 患 者 数 外 来 患 者 数

内 科 10,408 15,707

精 神 科 - 746

神 経 内 科 - 1,463

呼 吸 器 内 科 8,044 8,337

消 化 器 内 科 4,990 9,434

循 環 器 内 科 9,340 12,241

腎 臓 内 科 2,348 1,962

小 児 科 8,414 11,668

Page 155: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

130

外 科 7,106 7,011

整 形 外 科 9,297 8,826

形 成 外 科 610 2,021

脳 神 経 外 科 12,338 4,838

呼 吸 器 外 科 940 1,110

心 臓 血 管 外 科 3,584 3,156

皮 膚 科 - 7,231

泌 尿 器 科 2,523 10,695

産 科 ・ 婦 人 科 2,228 6,519

眼 科 2 10,988

耳 鼻 い ん こ う 科 1,707 6,434

放 射 線 科 - 5,915

リハビリテーション科 26,529 729

救 急 科 1,492 5,441

合 計 111,900 142,472

イ 手術件数 5,866件

ウ 機能訓練件数 75,176件

エ 救急患者数 13,195人

オ 健康診断等 5,031人

カ 紹介患者受入 12,347人

キ CT検査 20,365件

ク MRI検査 5,265件

ケ リニアック等放射線治療 4,195件

コ RI検査 671件

サ 低出生体重児等看護(延人数) 1,481人

5 市民病院の小児医療、救急医療、周産期医療及び緩和医療に関すること。

(1) 小児医療

小児科患者数状況 (人)

入 院 患 者 数 外 来 患 者 数 計

- 952 952

(2) 救急医療

救急患者取扱状況 (人)

救 急 車 救 急 車 以 外 計

3,631 4,543 8,174

(3) 周産期医療

分娩取扱数 27件

(4) 緩和医療

緩和ケア病室(2床)延患者数 491人

Page 156: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

健 康 部

131

6 在宅療養に係る医療と介護の連携推進に関すること。

(1) 在宅療養連携会議の開催 14回

(2) 在宅療養ブロック連携拠点運営委託 4か所

(3) 在宅療養センター連携拠点運営委託 1か所

(4) 医師のための在宅医療セミナーの開催 1回 参加人数 49人

(5) 在宅医同行研修の実施 8回 参加人数 9人

(6) 病院医療職対象在宅療養出前セミナーの開催 5回 参加人数 303人

(7) 介護職のための在宅療養セミナーの開催 4回 参加延人数 270人

(8) 多職種連携のためのセミナーの開催 3回 参加延人数 326人

(9)在宅療養シンポジウムの開催 1回 参加人数 300人

(10)市民向け啓発冊子の増刷 在宅療養ガイドブックVol.1 9,000部

在宅療養ガイドブックVol.2 10,000部

(11)横須賀・三浦二次医療圏在宅医療・介護連携推進事業

担当者会議の開催 3回

7 市立看護専門学校に関すること。

平成31年度学生募集 (人)

区 分 募 集 期 間 学 力 検 査 等 合 格 発 表 入学者数

指定校推薦 平成30.9.27~

平成30.10.4 平成30.10.17 平成30.10.25 25

公 募 推 薦 平成30.10.25~

平成30.11.1 平成30.11.20 平成30.11.29 7

一 般 平成30.12.14~

平成31.1.4

平成31.1.17

平成31.2.1 平成31.2.8 8

8 いのちの基金の管理に関すること。 (円)

平 成 2 9 年 度 末

現 在 高

平 成 3 0 年 度 中 増 減 額 平 成 3 0 年 度 末

現 在 高 積 立 額 ( 増 ) 取 崩 し 額 ( 減 )

13,929,626 8,698,865 6,983,380 15,645,111

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

※令和元年5月30日に1,568,000円積立(ふるさと納税分)

9 救急医療センター基金の管理に関すること。 (円)

平 成 2 9 年 度 末

現 在 高

平 成 3 0 年 度 中 増 減 額 平 成 3 0 年 度 末

現 在 高 積 立 額 ( 増 ) 取 崩 し 額 (減 )

- 3,846,000 0 3,846,000

※救急医療センター管理業務において、5,000万円を超える利益が生じた場合、超えた金

額の10%(上限500万円)を、管理施設の維持管理を目的とする指定寄付として納付

※基金は、管理施設の大規模修繕の費用として活用する。

Page 157: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

132

=保健所健康づくり課=

1 市民の健康づくり施策の企画及び総合調整に関すること。

関係部課と事業実施に伴う連絡調整をした。

2 人口動態統計その他地域保健に係る統計に関すること。 (件)

区 分 件 数

出生 2,262

死亡 4,810

死産 46

婚姻 1,524

離婚 757

その他

国民生活基礎調査 582

医療施設動態調査 37

その他の調査 2,365

3 医事及び薬事に関すること。

(1) 県知事に進達した申請書、届出書の件数 1,467件

(2) 医事薬事の申請書を受理すること。 (件)

区 分 件 数

医事関係申請書、届出書 1,825

薬事関係申請書、届出書 1,946

(3) 医事薬事関係施設を立入検査及び指導すること。 (件)

区 分 件 数

医事関係施設 112

薬事関係施設 157

4 精神保健福祉(福祉施策及び認知症対策を除く。)に関すること。 (回・人)

区 分 開 催 回 数 延 人 数

精神保健福祉相談 (精神保健福祉相談員等) - 6,852

うち訪問指導 - 409

精神保健福祉相談 (精神科嘱託医) - 23

うち訪問指導 - 2

こころの健康づくり電話委託事業 - 5,206

こころの健康づくり教室等 11 304

精神障害者集団生活指導 (デイケア) 94 1,015

ひきこもり支援

当事者会 12 102

家族会 4 47

講演会 2 52

Page 158: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

健 康 部

133

自殺対策

自殺対策連絡会 2 -

自殺対策講演会・研修会 13 699

自死遺族分ち合いの会 6 10

自殺予防街頭キャンペーン 4 -

自殺未遂者支援 - (新規支援者数) 45

5 結核、エイズ及び感染症対策に関すること。

(1) 定期・接触者等健康診断及び管理検診並びに医療費公費負担の実施

ア 結核の予防 (人)

区 分 実 施 者 数

X線(一般住民健診) 24,578

X線(接触者等) 139

X線(管理検診) 142

ツベルクリン反応検査 5

IGRA検査 697

イ 結核医療費公費負担承認 174件 不承認0件

(2) 感染症診査協議会(結核)の開催 24回 診査件数180件

(公費負担申請なし3件保留3件を含む。)

(3) 結核定期病状調査の実施 174件

(4) エイズ相談・検査の実施

エイズ相談 338件

エイズ検査 218件

(5) 性病予防検査等の実施 (件)

区 分 件 数

梅毒検査 195

クラミジア抗体検査 193

淋菌検査 193

HCV抗体検査 294

HBs抗原検査 294

(6) 性感染症調査研究

(7) 感染症予防講演会 2回 参加延人数 112人

(8) 感染症全般の健康教育の実施 8回 参加延人数 750人

(9) 感染症入院患者(第二種感染症指定医療機関) (人)

区 分

入 院 数 退 院 数 翌年度

繰 越

入 院

延日数 前年度

繰 越 入院数 計 全治数 死亡数 計

発生なし - - - - - - - -

Page 159: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

134

(10) 感染症発生状況(全数) (件)

区 分 疾 病 名 届 出 受 理 数

二類 結核(無症状病原体保有者を含む) 91

三類 腸管出血性大腸菌感染症 10

四類

レジオネラ症 4

E型肝炎 5

A型肝炎 3

五類

アメーバ赤痢 2

ウィルス性肝炎 1

カルバペネム耐性腸内細菌感染症 9

クロイツフェルト・ヤコブ病 2

ジアルジア症 1

バンコマイシン耐性腸球菌感染症 1

劇症型溶血性レンサ球菌感染症 6

後天性免疫不全症候群 1

侵襲性インフルエンザ菌感染症 5

侵襲性肺炎球菌感染症 14

播種性クリプトコックス症 1

梅毒 22

百日咳 9

風しん 22

麻しん 1

(11) 予防接種の実施 (人)

種 類 接 種 者 数

高齢者インフルエンザ予防接種事業 54,158

高齢者肺炎球菌予防接種事業 12,793

風しん抗体検査助成事業 975

風しん予防接種助成事業 1,000

6 難病対策に関すること。

(1) 指定難病医療受給者証交付数 2,850件

(2) 難病患者地域支援対策推進事業

訪問相談 実人数 26人 延人数 73人

医療相談 4回 参加延人数 21人

難病対策地域協議会の開催 1回

(3) 難病患者等グループ育成事業 23回 参加延人数 354人

(4) 難病患者団体等補助及び負担金 3団体

(5) 難病患者支援ネットワーク事業 (回・人)

種 類 回 数 人 数

講演会 1 60

ケース検討会 12 115

Page 160: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

健 康 部

135

(6) 骨髄提供希望者登録推進事業 (人)

種 類 登 録 者 数

定時・随時登録 5

集団登録会 24

7 生活習慣病の予防に関すること。

健康・食育推進プランよこすかを推進し、生活習慣病の予防に関する普及啓発を実

施した。

8 健康増進計画・食育推進計画に関すること。

(1) 横須賀市健康増進計画(第3次)・横須賀市食育推進計画(第2次)の進行管理

ア 横須賀市健康増進計画・横須賀市食育推進計画専門部会の開催 1回

イ 食育推進検討部会・栄養成分表示推進検討部会の合同開催 1回

(2) 健康づくりリーダーの育成 (回・人)

区 分 開 設 延 受 講 者 数

ヘルスメイト養成講座

(1コース) 10 215

ヘルスメイト

フォローアップ・育成継続研修 12 311

ラジオ体操サポーター養成講座

(市民向け) 4 120

ラジオ体操サポーター

フォローアップ研修 2 147

行政問題セミナー

(市職員向けラジオ体操講座) 0 0

ア ヘルスメイトよこすかの登録 登録人数 58人

イ ラジオ体操サポーターの登録 登録人数 856人

(3) 健康増進普及啓発活動の実施

ウェルシティ元気アップサンデーの開催

9月30日(日)ウェルシティ市民プラザ 参加人数 244人

(4) ラジオ体操活動団体の支援 登録団体数 83団体

(5) 地域イベント型ラジオ体操講座 6回 参加人数 2,038人

(6) 観光イベント型ラジオ体操講座 1回 参加人数 250人

(7) コミセン型ラジオ体操講座 6回 参加人数 178人

(8) ウオーキング講座の開催 2回 参加人数 105人

(9) ウオーキング講演会の開催 1回 参加人数 112人

(10) 生涯現役フォーラムの開催

11月17日(土)神奈川県立保健福祉大学 参加延人数 1,987人

(11) 健康フェアin横須賀の開催

8月25日(土)、26日(日)イオン横須賀店 来場者数 約2,600人

(12) 未病を改善する半島推進担当者会議の開催 2回

Page 161: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

136

(13) 横須賀商工会議所と連携した地域活動担い手づくり事業

ア 情報紙「Debut(デビュー)」の発行 3回(7月、11月、3月)

イ 地域活動講演会の開催

11月5日(月)横須賀商工会議所 参加人数 37人

(14) 健康スタンプラリー 応募延数 667人

(15) 神奈川県立保健福祉大学と横須賀市との包括連携協定に係る連絡会の開催

2回

9 健康診査(乳幼児健康診査を除く。)に関すること。

(1) 健康診査(乳幼児健康診査を除く。) (回・人・箇所)

区 分

保健所実施分 医療機関委託分 受診者

計 開 設 受診者数 実施医療

機関数 受診者数

成人健康診査 210 321 145 1,211 1,532

生活保護受給者等健康診査 210 66 137 187 253

後期高齢者健康診査 210 2,145 140 13,673 15,818

胸部検診 210 5,639 113 25,004 30,643

大腸がん検診 210 5,533 147 21,516 27,049

子宮頸がん検診 150 3,317 18 12,238 15,555

乳がん検診 150 2,727 39 4,122 6,849

胃がんリスク検診

(リスク層別化検査) 210 1,287 125 4,957 6,244

前立腺がん検診 210 1,198 144 6,269 7,467

肝炎ウイルス検診 - - 124 939 939

骨密度検診 210 4,483 - - 4,483

(2) 市民健診結果説明会(保健所健診センター) (回・人)

区 分 開 設 利 用 者 数

市民健診結果説明会 23 188

(3) がんの啓発

ア 市民健診講演会 1回 108人

イ 市民健診のポスター 850枚 (市掲示板・医療機関等)

(4) 特定健康診査(保健所健診センター) (回・人)

区 分 開 設 利 用 者 数

特定健康診査 210 4,432

国民健康保険被保険者 - 3,955

社会保険被保険者 - 477

(5) 特定保健指導(保健所健診センター) (回・人)

区 分 開 設 利 用 者 数

動機付け支援 28 95

うち生活保護受給者 - 0

積極的支援 12 22

うち生活保護受給者 - 0

Page 162: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

健 康 部

137

10 健康教育及び健康相談に関すること(他部の主管に属するものは除く。)。

(1) 健康教育の実施 (回・人)

区 分 開 設 延 人 数

病態別等健康教育 14 207

一般健康教育 40 1,643

健康増進センター連携事業 42 827

卒煙教室受講者フォローアップ 6 15

(2) 健康相談の実施 (回・人)

区 分 開 設 延 人 数

健康相談 156 215

女性医師による女性のための健康相談 8 10

11 歯科保健に関すること。

(1) 歯科健康診査 (人・回・箇所)

区 分 受診者数 開設回数 施設数

1歳6か月児健診 2,450 141 6

2歳6か月児歯科健康診査(委託医療機関) 1,797 - 206

3歳児健診 2,637 151 6

歯周病検診(保健所健診センター) 1,110 62 1

歯周病検診(委託医療機関) 3,210 - 205

妊婦歯科検診(委託医療機関) 321 - 124

(2) 歯科健康教育 (人・回)

区 分 合計人数 幼児・児童

生徒数

成人

高齢者数 開設回数

プレママ・プレパパ歯科教室 37 - 37 6

むし歯予防教室 540 115 425 41

4・5歳児食育歯みがき教室 2,292 2,176 116 24

保育園歯みがき教室 1,396 1,382 14 39

幼稚園歯みがき教室 900 855 45 11

集団フッ化物洗口 326 326 - ※10

学校歯科巡回教室 22,214 21,787 427 149

歯と口の健康づくり教室 1,235 201 1,034 44

歯と口の健康づくり講座 66 - 66 4

生活歯援プログラム

(市民健診歯科プログラム) 3,091 - 3,091 210

オーラルフレイル予防教室 404 - 404 49

※集団フッ化物洗口は市立保育園数

Page 163: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

138

(3) 歯科相談 (人・回・箇所)

区 分 合計人数 幼児・児童

生徒数

成人

高齢者数 開設回数

歯科相談 1,442 167 1,275 80

訪問口腔衛生指導 8 4 4 -

電話・来所など 104 39 65 -

(4) 歯と口の健康づくり普及啓発活動の実施

歯と口の元気アップデーの開催

ア 6月3日(日)ショッパーズプラザ横須賀 参加延人数 1,000人

イ 9月8日(土)イオン久里浜店 参加延人数 2,084人

12 食生活及び栄養改善に関すること。

(1) 給食施設指導 (件・回)

個 別 指 導 ( 延 施 設 数 ) 集 団 指 導

特 定 給 食 施 設 小規模特定給食施設

栄 養 士 の

い る も の

栄 養 士 の

いないもの

栄 養 士 の

い る も の

栄 養 士 の

いないもの 回 数 延施設数

31 11 17 12 2 90

(2) 栄養改善指導

ア 個別指導(再掲) 72人

イ 集団指導 144人

(3) 食育推進講習会 8回 参加延人数 164人

(4) 栄養成分表示講習会(市民向け) 1回 参加人数 37人

(5) 食事バランスガイド講習会 1回 参加人数 12人

(6) 食育推進キャンペーン 1回 参加延人数 1,014人

13 血液対策事業に関すること。

市のホームページ及び広報紙で、市民に献血への協力を呼びかけた。また、採血事

業者である神奈川赤十字血液センターと協議し、献血の受入が円滑に行われるように

献血会場の確保及び各種表彰への協力を行った。

14 原子爆弾被爆者の申請書等の受理及び援護に関すること。

(1) 申請書等受理件数 (件)

区 分 件 数

被爆者健康手帳交付 2

健康診断受診者証 -

健康管理手当等申請 155

(2) 原爆被災者年末見舞金の支給 169人

Page 164: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

健 康 部

139

15 生涯現役基金の管理に関すること。 (円)

平 成 2 9 年 度 末

現 在 高

平 成 3 0 年 度 中 増 減 額 平 成 3 0 年 度 末

現 在 高 積 立 額 ( 増 ) 取 崩 し 額 ( 減 )

21,758,354 3,410,252 0 25,168,606

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

※令和元年5月30日に1,043,000円積立、3,939,540円取崩

16 健康増進センター(健康増進部門に限る。)に関すること。

健康増進センター 開館日数 353日 利用延人数 211,136人

Page 165: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

140

=保健所生活衛生課=

1 生活衛生サービスの企画及び調整に関すること。

関係部課と事業実施に伴う連絡調整をした。

2 食品衛生に関すること。

(1) 申請書、諸届の受理 (件)

区 分 件 数

飲 食 等 営 業 許 可 1,116

県 条 例 関 係 営 業 許 可 16

諸 届 2,152

計 3,284

(2) 食品衛生関係施設の監視指導及び検査等 (件)

区 分 件 数

監 視 指 導

飲 食 業 等 3,411

県 条 例 関 係 62

報 告 営 業 556

検 査 等

苦 情 処 理 47

食 品 収 去 370

食 品 試 買 13

違 反 食 品 -

(3) 食中毒の発生 件数 3件 患者数 7人

(4) 食品衛生講習会の実施 実施回数 47回 受講延人数 3,232人

3 環境衛生営業施設等に関すること。

(1) 申請書、諸届の受理 (件)

区 分 許 可 等 諸 届

理容所 、 美容 所 、ク リーニ ング所 、

公 衆 浴 場 、 興 行 場 等 許 可 、 諸 届 58 467

(2) 環境衛生関係施設の監視指導及び検査等 (件)

区 分 件 数

監 視 指 導 419

飲 料 水 関 係 水 質 検 査 -

家 庭 用 品 試 買 検 査 37

プ ー ル 等 水 質 検 査 154

現 場 簡 易 検 査 169

(3) 環境衛生講習会の実施 実施回数 2回 受講延人数 97人

Page 166: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

健 康 部

141

4 衛生害虫等の防除等及び相談に関すること。

(1) 衛生害虫等の駆除 (件)

区 分 件 数 等

ユ ス リ カ 駆 除 2

ス ズ メ バ チ 駆 除 361

ミ ツ バ チ 駆 除 -

(2) 衛生害虫等の相談 (件)

区 分 件 数

ス ズ メ バ チ ・ ミ ツ バ チ 等 1,349

毛 虫 20

ね ず み 79

そ の 他 の 害 虫 等 122

5 狂犬病予防に関すること。 (頭)

区 分 保 健 所 行政センター 開 業 獣 医 師 計

犬 の 登 録 1,351 244 - 1,595

予 防 注 射 2,721 - 15,423 18,144

6 動物の愛護及び管理に関すること。

(1) 動物の飼養及び保管の指導 (件)

区 分 件 数

特 定 動 物 飼 養 許 可 及 び

動 物 取 扱 業 登 録 等 受 理 134

負 傷 動 物 の 取 扱 い 45

犬 の 取 扱 い 49

猫 の 取 扱 い 138

そ の 他 の 動 物 の 取 扱 い 30

(2) 犬・猫等の苦情・相談 (件)

区 分 件 数

放 し 飼 い ・ 鳴 き 声 ・ ふ ん の 苦 情 79

迷 い 込 み ・ 行 方 不 明 の 相 談 305

そ の 他 の 苦 情 ・ 相 談 279

(3) 犬・猫等の譲渡・安楽死等 (件)

区 分 成 犬 子 犬 成 猫 子 猫 その他

譲 渡 20 - 23 85 25

安 楽 死 2 - 1 1 -

自 然 死 2 - 16 11 2

(4) 犬・猫の飼い方講習会の実施 実施回数 5回 受講延人数 96人

(5) 動物取扱責任者研修の実施 実施回数 1回 受講人数 120人

(6) 動物愛護センター開放DAYの開催 開催回数 2回 来場延人数 657人

(7) 動物愛護精神普及啓発事業 実施回数 4回 対象児童数 358人

(8) 夏休み動物愛護センターお仕事体験教室 開催回数 4回 参加児童数 22人

Page 167: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

142

=健康安全科学センター=

1 感染症の微生物学的試験検査に関すること。 (件・項目)

区 分 検 査 件 数 項 目 数

食品取扱者、給食従事者等予防検査 10,096 30,288

感染症予防対策病原微生物検査 83 83

食 中 毒 等 病 原 微 生 物 検 査 147 1,223

感染症発生動向病原微生物検査 311 1,213

そ の 他 の 検 査 - -

2 臨床検査に関すること。 (件・項目)

区 分 検 査 件 数 項 目 数

血 液 検 査 799 994

3 食品、家庭用品等の試験検査に関すること。 (件・項目)

区 分 検 査 件 数 項 目 数

食 品 等 微 生 物 検 査 802 1,949

食 品 等 理 化 学 検 査 138 4,983

家 庭 用 品 検 査 37 100

4 大気、水質、廃棄物等の試験検査に関すること。 (件・項目)

区 分 検 査 件 数 項 目 数

飲 料 水 水 質 検 査 47 593

浄 化 槽 水 質 検 査 6 54

海 水 浴 場 水 質 検 査 16 52

プ ー ル 水 質 検 査 152 925

公 衆 浴 場 水 質 検 査 86 563

環 境 汚 染 関 係 水 質 検 査 172 3,211

大 気 、 悪 臭 物 質 検 査 7 21

廃 棄 物 関 係 検 査 7 31

土 壌 、 底 質 検 査 - -

環 境 病 原 微 生 物 検 査 30 30

5 その他必要な試験検査に関すること。 (件・項目)

区 分 検 査 件 数 項 目 数

外 部 精 度 管 理 43 73

内 部 精 度 管 理 60 1,267

Page 168: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

健 康 部

143

6 上記の検査に係る調査研究に関すること。 (件・項目)

区 分 検 査 件 数 項 目 数

市 内 産 農 作 物 の 残 留 農 薬 調 査 4 514

ノ ロ ウ イ ル ス 遺 伝 子 解 析 調 査 21 21

Page 169: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

144

Page 170: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

こ ど も 育 成 部

Page 171: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 172: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

こども育成部

145

=こども育成総務課=

1 子育て支援施策及び青少年施策に関すること。

(1) 児童福祉審議会の開催

ア 全体会 1回

イ 専門分科会

措置分科会 4回

子ども育成分科会 6回

子ども人権審査分科会 1回

子ども・子育て分科会 5回

(2)次期市町村子ども・子育て支援事業計画の策定

子ども・子育て支援事業計画策定に向けたニーズ調査の実施

子どもの生活等に関するアンケート調査の実施

(3) 横須賀子ども未来プランの進行管理

(4) 横須賀市子育てガイドの発行 8,500冊

2 青少年及び青少年団体の育成に関すること。

(1) 青少年育成関係行事開催

新成人のつどい 参加者 3,420人

(2) ジュニアリーダー養成事業

ジュニアリーダー養成講習会 6回 修了者 36人

子どものリーダーのつどい 3回 参加者 27人

(3) 子ども会活動支援

子ども会連絡業務

子ども会指導者講習会 4回 参加者 63人

子ども会指導者協議会活動支援及び運営費補助

(4) 青少年団体活動支援及び運営費補助

日本ボーイスカウト横須賀協議会

ガールスカウト横須賀地区協議会

わんぱくフェスティバル実行委員会

(5) 青少年表彰 被表彰者 8人

(6) 放課後児童健全育成事業の実施

ランドセル置場利用児童数 延10,020人

3 青少年の地域活動の推進に関すること。

(1) 青少年育成推進員の委嘱 150人

(2) 青少年育成推進員活動支援

非行防止等活動委託

Page 173: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

146

青少年育成推進員連絡協議会運営費補助

(3) 青少年育成活動地域連絡会活動委託 23団体

(4) 母親クラブ活動支援

母親クラブ明るい家庭・地域づくり事業補助 7団体

明るい家庭・地域づくり活動推進事業委託

4 青少年施設に関すること。

(1) 青少年会館、青少年の家14館の運営管理及び各種行事の開催

開館日数 308日 (人)

施 設 名 利用人員 施 設 名 利用人員

青少年会館 41,517 大津青少年の家 20,268

追浜青少年の家 11,138 浦賀青少年の家 12,546

逸見青少年の家 28,006 鴨居青少年の家 10,912

坂本青少年の家 15,577 久里浜青少年の家 25,057

本公郷青少年の家 11,605 北下浦青少年の家 15,616

衣笠青少年の家 30,696 武山青少年の家 33,232

池上青少年の家 27,707 大楠青少年の家 13,076

森崎青少年の家 14,919 合 計 311,872

(2) 田浦青少年自然の家の運営管理

開館日数 213日 利用人員 2,896人

5 青少年育成団体との連絡に関すること。

青少年育成推進員連絡協議会

子ども会指導者協議会

母親クラブ連絡会

6 はぐくみかんの管理に関すること。

はぐくみかんの共用部分及び事務室の管理

7 こども育成部所管事業場職員安全衛生委員会に関すること。

委員会開催 12回(うち現場視察 4回)

Page 174: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

こども育成部

147

8 子育て基金の管理に関すること。 (円)

平 成 2 9 年 度 末

現 在 高

平成 30 年度中増減額 平成 3 0 年度末

現 在 高 積立額(増) 取崩し額(減)

24,976,148 131,529,676 24,971,548 131,534,276

※現在高は3月 31 日時点。平成 30 年度中増減額は、平成 30 年4月1日から

平成 31 年3月 31 日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

※令和元年5月 30 日に 35,610,599 円積立、83,464,164 円取崩

Page 175: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

148

=こども青少年支援課=

1 要保護児童対策に関すること。

(1) こども家庭地域対策ネットワーク会議の開催

全体会議 1回

実務担当者連絡会議 4回

実務担当者連絡会議分科会 30回

サポートチーム会議 229回

(2) 緊急家庭訪問(居所不明児対応含む) 延 14世帯

(3) 児童虐待に関する相談 76件

(4) 子育てホットラインの開設

相談件数 4,637件

(5) 子育て支援ヘルパーの派遣

ヘルパー派遣件数 57件

ヘルパー派遣日数 延 449日

(6) 育児支援家庭訪問事業の実施

会議開催 56回

利用実件数 26件

助産師派遣 延 23回

ヘルパー派遣 延 243回

(7) 子育て短期支援事業(ショートステイ事業)の実施

2歳未満 利用児童数 延 7人 利用日数 延 19日

2歳以上 利用児童数 延 6人 利用日数 延 18日

2 障害児支援等の企画に関すること。

(1) 発達支援コーディネーター連携強化ネットワーク研修 1回(2日間)55人

(2) 発達支援コーディネーター研修 1回(5日間)40人

(3) 学童クラブ等指導員障害児支援研修 1回(3日間)31人

(4) 市民向け地域啓発講演会 1回(113人)

(5) 他課・関係機関連携会議 67回

3 母子生活支援施設及び助産施設に関すること。

(1) 母子生活支援施設への入所措置 延 27世帯

(2) 助産施設への入所措置 7人

4 子育ての相談及び支援に関すること。

(1) 子育てに関する相談 延 3,082件

(2) 子育て練習講座 6回 延 24人

Page 176: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

こども育成部

149

5 障害児支援の相談に関すること。

療育相談 63件

6 こども及び青少年の相談に関すること。

(1) こども青少年相談

新規相談 204件 継続相談 122件 延相談回数 2,073回

電話による相談 514回

来所面接による相談 1,470回

メールによる相談 14回

心理検査 17回

関係機関との会議等連絡 26回

その他 32回

(2) 青少年自立支援関係機関連絡会議

代表者会議 1回

実務者会議 4回

7 女性のための相談(ドメスティック・バイオレンス等の相談に限る。)に関すること。

(1) DV相談 806件 相談延件数 2,492件

(2) 一時保護 3件

(3) デートDV防止啓発講演会 1回 参加人数 105人

(4) 一時保護施設運営事業者に対する運営費補助 4,000,000円

8 青少年の健全育成及び非行防止に関すること。

(1) 巡回指導 413件

関係法令に抵触する行為に対する指導 253人

危険行為等に対する助言 160人

(2) 非行防止講座 6回(受講者 785人)

(3) 青少年健全育成協力店 登録店舗数 373店

9 療育相談センターに関すること。

(1) 通園施設事業

福祉型児童発達支援センター 在籍人員 96人 通園人員 延 6,545人

医療型児童発達支援センター 在籍人員 15人 通園人員 延 1,590人

保育園や幼稚園との交流保育 9回 延 35人参加

通園児童の保護者を対象とした保護者勉強会 8回 延 104人参加

(2) 診療所事業

初診 651人 再診 11,589人

(3) 地域生活支援事業

相談件数 電話相談 5,028件

面接相談 1,256件

Page 177: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

150

巡回相談 224件(延164施設訪問)

会場相談 754件(教室内での相談)

親子教室、療育教室の実施 548回 参加者 延 2,982人

障害児相談支援等 計画作成 541件 モニタリング 780件

(4) 評価会議 12回

(5) 指定管理者との連絡調整会議 10回

Page 178: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

こども育成部

151

=こども青少年給付課=

1 ひとり親家庭等の支援に関すること。

(1) 母子・父子自立支援員による相談の実施

母子・父子自立支援員 3人 相談件数 延1,724件

(2) 母子・父子世帯の福祉に関すること。

母子家庭等指導講座の開催 8回

ひとり親家庭等交流会の開催 12回

(3) 母子家庭等自立支援事業に関すること。

高等職業訓練促進給付金 支給月数 延 288月

自立支援教育訓練給付金 支給件数 16件

就労支援セミナーの開催 10回

シングルマザーサポートプラン他講座の実施 受講者数 延 89人

就労相談事業 実利用者数 85人 就労決定者 49人

養育費等支援事業 実利用者数 29人

(4) 母子父子寡婦福祉資金に関すること。

母子福祉資金 貸付件数 98件

父子福祉資金 貸付件数 1件

寡婦福祉資金 貸付件数 1件

(5) ひとり親家庭等医療費助成 延 115,372件

2 児童手当、児童扶養手当及び特別児童扶養手当に関すること。

(1) 児童手当の支給 受給者数 23,939人

(2) 児童扶養手当の支給 受給者数 3,035人

(3) 特別児童扶養手当の届出書等の進達 進達件数 500件

3 児童等の医療費に関すること。

(1) 養育医療 延 180件

(2) 小児慢性特定疾病医療 延 2,395件

(3) 自立支援医療(育成医療) 延 132件

(4) 小児医療費助成 延 640,030件

Page 179: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

152

=こども健康課=

1 母子保健(親子支援を含む。)に関すること。

(1) 妊娠届の受理及び母子健康手帳の交付

妊娠届 2,345件

母子健康手帳 2,461人

(2) 妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援

産後ケア事業 延 201回

利用者支援事業(母子保健型)延 531件

(3) 妊産婦健康診査

妊婦健康診査 延 29,213人

産婦健康診査 延 3,170人

(4) 乳幼児健康診査 (回・人)

区 分 実 施 回 数 受 診 者 数

乳 児 健 康 診 査 145 延 2,491

1歳6か月児健康診査 141 延 2,468

3 歳 児 健 康 診 査 151 延 2,659

幼児健康診査(その他) ― 4

休 日 乳 幼 児 健 康 診 査 6 延208(*1)

1 0 か 月 児 健 康 診 査 ― 2,277

乳 幼 児 精 密 健 康 診 査 ― 0(*2)

3 歳 児 視 聴 覚 検 査 ― 2,563

(*1)乳児・1歳6か月児・3歳児・幼児の健康診査の再掲

(*2)対象者数(含視聴覚)は 334人

(5) 親のメンタルヘルス相談 延 78人

(6) 子育てについての心理相談等

相談人数 延 624人

グループミーティングの開催 実施回数 12回

参加者数 延 18人(保育 延 17人)

2 児童の予防接種に関すること。

(1) 接種者数

BCG 2,299人

ポリオ(急性灰白髄炎) 延 36人

三種混合 1人

四種混合 延 9,376人

ジフテリア2期 2,323人

日本脳炎(1期) 延 8,788人

Page 180: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

こども育成部

153

日本脳炎(2期) 3,400人

麻しん風しん混合(1期) 2,437人

麻しん風しん混合(2期) 2,662人

水痘 延 4,644人

B型肝炎 延 6,676人

ヒブ 延 9,116人

小児用肺炎球菌 延 9,209人

子宮頸がん 延 61人

(2) 予防接種講座の開催 実施回数 4回 参加者数 43人

3 妊娠から出産後までの助成及び支援に関すること。

(1) 特定不妊治療費助成 延 291件(うち男性不妊治療 3件)

不妊症講演会 実施回数 1回 参加者数 17人

(2) 妊娠相談 相談回数 1回 相談者数 3人

(3) 不育症

不育症治療費助成 延 9件(検査費助成 4件 治療費助成 5件)

(4) ハッピーマイプラン

ア 妊活セミナー 実施回数 2回 参加者数 21人

イ パンフレット作成及び配布 配布数 1,784部

4 健康福祉センターの管理に関すること。

(1) 母子の保健指導及び健康教育

ア 所内相談 延 29,806人

イ こんにちは赤ちゃん訪問指導

生後4か月までの児 延 2,511人

産婦 延 2,461人

ウ 周産期支援教室 (回・人)

区 分 実 施 回 数 参 加 者 数

プレママ・プレパパ教室(平日) 12 213

プレママ・プレパパ教室(休日) 20 433

プレママ・プレパパのための栄養教室 11 41

楽 し い マ タ ニ テ ィ ク ッ キ ン グ 12 51

妊 産 婦 お し ゃ べ り サ ロ ン 42 延 563

出 張 型 妊 産 婦 お し ゃ べ り サ ロ ン 20 延 252

対 象 別 妊 産 婦 お し ゃ べ り サ ロ ン 12 延 222

母 乳 相 談 36 103

Page 181: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

154

エ 母子健康教育 (回・人)

区 分 実 施 回 数 参 加 者 数

離 乳 食 ・ 食 育 教 室

( こ ど も 健 康 課 主 催 事 業 ) 90 1,144

離 乳 食 ・ 食 育 教 室

(保健所健康づくり課共催事業) 49 2,486

育 は ぐ 教 室 64 延 1,341

フ ォ ロ ー ア ッ プ 教 室 82 延 536

多 胎 児 子 育 て 支 援 教 室 10 延 191

育 児 相 談 会 24 延 1,382

小 児 救 急 医 療 講 演 会

( 上 手 な 小 児 科 の か か り 方 ) 4 85

オ 健康づくり教室(地域依頼)

実施回数 283回

参加者数 延 3,570人

カ 思春期相談

電話・面接相談 延 161人

(2) 母子の訪問指導

保健師(こんにちは赤ちゃん訪問指導分を除く) 延 3,972人

管理栄養士 延 15人

5 保健師の活動全般の総括に関すること。

保健師研修や学生実習受け入れ、保健師災害派遣に関する調整

保健師課長係長連絡会の開催など

Page 182: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

こども育成部

155

=保育運営課=

1 市立保育園の再編及び整備に関すること。

(仮称)中央こども園の整備地及び整備方法を変更した。

2 教育・保育に係る人材の確保支援に関すること。

(1) かながわ保育士・保育所支援センター 就職実績 4人

(2) 子育て支援員養成研修 市内修了者数 41人

(3) 就職セミナー・相談会の開催 実施回数 2回

3 家庭的保育事業に関すること。

家庭保育受託児童数 延 493人

4 市立保育園の管理に関すること。

11園(直営10園、指定管理1園)

入所定員 1,157人 入所児童数 延 10,605人

延長保育実施園 全園

一時預かり実施園 2園(上町保育園、津久井保育園)

市立保育園保育料(使用料) (円)

区 分 現 年 度 分 滞 納 繰 越 分

調 定 額 218,685,370 4,039,350

収 入 額 218,091,470 1,687,697

市立保育園延長保育料(使用料) (円)

区 分 現 年 度 分 滞 納 繰 越 分

調 定 額 3,876,800 133,400

収 入 額 3,792,200 23,100

市立保育園一時預かり保育料(使用料) (円)

区 分 現 年 度 分 滞 納 繰 越 分

調 定 額 3,234,130 0

収 入 額 3,234,130 0

5 子育て支援センターの管理に関すること。

(1) 子育て支援センター

愛らんど追浜 利用者数 延 13,540人

愛らんど田浦 利用者数 延 3,322人

愛らんどウェルシティ 利用者数 延 5,604人

愛らんどよこすか 利用者数 延 11,895人

愛らんど久里浜 利用者数 延 11,253人

愛らんど西 利用者数 延 4,617人

Page 183: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

156

(2) 出張親子サロン(わいわい広場) 利用者数 延 1,030人

6 ファミリー・サポート・センターの管理に関すること。

ファミリー・サポート・センターの運営 会員数 3,263人

活動件数 2,340件

Page 184: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

こども育成部

157

=教育・保育支援課=

1 子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)の支給認定に関すること。

(1) 教育標準時間認定(1号) 1,855人(平成30年度末現在)

(2) 保育認定(2号・3号) 4,916人(平成30年度末現在)

2 教育・保育施設等入園の支援及び奨励に関すること。

(1)入園の相談業務、書類審査及び利用調整に関すること。

教育・保育施設等の利用人員 延 74,156人

(2) 就園の奨励及び援助に関すること。

就園奨励費補助金交付幼稚園数 35園(市内 21園 市外 14園)

3 保育料に関すること。

(1) 教育・保育給付費負担金 (円)

区 分 現 年 度 分 滞 納 繰 越 分

調 定 額 621,928,780 10,950,392

収 入 額 616,735,327 5,055,893

(2) 児童措置費負担金 (円)

区 分 現 年 度 分 滞 納 繰 越 分

調 定 額 0 22,332,279

収 入 額 0 4,697,596

4 放課後児童クラブの設置、支援及び指導に関すること。

(1) 児童福祉審議会放課後児童対策事業計画策定検討部会の開催

3回

(2) 放課後児童クラブ 67団体(在籍人数 1,917人)

(3) 放課後児童クラブの監査の実施 67団体

(4) 公設の放課後児童クラブに係る小学校改修工事 1校(逸見小)

5 放課後子ども教室に関すること。

(1) 放課後子ども教室 2校(利用児童数 延 2,891人)

(2) わいわいスクール 2校(利用児童数 延 7,817人)

※平成30年11月から津久井小のわいわいスクールを放課後子ども教室に転換

6 私立幼稚園(認定こども園を含む。)の助成に関すること。

(1) 私立幼稚園等教材等購入費補助 37園

(2) 私立幼稚園等障害児教育費補助 7園(21人)

(3) 私立幼稚園協会研修費補助 1件

(4) 私立幼稚園等建設費等補助 9園(増改築 6園、塗装 3園)

Page 185: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

158

(5) 私立幼稚園長時間預かり保育運営費支援事業補助 3園

(6) 幼稚園型一時預かり事業費補助 15園

(7) 認定こども園(幼稚園機能部分)施設整備事業補助 1園

7 病児・病後児保育センターに関すること。

利用日数 延 264日(病児 延 152日 病後児 延 112日)

使用料に係る日数 延 233日(病児 延 131日 病後児 延 102日)

Page 186: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

こども育成部

159

=こども施設課=

1 社会福祉法人(児童福祉に係る事業のみを行う法人に限る。)の設立等の認可等及び指

導監査に関すること。

(1) 定款変更届 3件

(2) 指導監査 4件

2 児童福祉施設等の認可等及び指導監督に関すること。 (1) 児童福祉施設等の認可等を行った。

児童自立生活援助事業所(自立援助ホーム)

1事業所

家庭的保育事業所 1事業所

小規模保育事業所 1事業所

(2) 児童福祉施設等の廃止の承認。

0施設

(3) 児童福祉施設等の変更に関する届出を受けた。

保育所 11件

幼保連携型認定こども園 4件

児童養護施設 1件

(4) 児童福祉施設等の指導監査を行った。

乳児院 1施設

保育所 38施設

幼保連携型認定こども園 9施設

児童養護施設 2施設

障害児入所施設 2施設

児童発達支援センター 2施設

児童自立生活援助事業所(自立援助ホーム)

1事業所

小規模住居型児童養育事業所(ファミリーホーム)

2事業所

家庭的保育事業所 12事業所

小規模保育事業所 1事業所

3 特定教育・保育施設及び地域型保育事業者の確認等、指導及び監査等に関すること。

(1) 特定教育・保育施設及び地域型保育事業者の確認を行った。

幼稚園型認定こども園 4施設

幼稚園(施設型給付) 2施設

家庭的保育事業所 1事業所

Page 187: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

160

小規模保育事業所 1事業所

(2) 特定教育・保育施設及び地域型保育事業者の変更に関する届出を受けた。

保育所 11件

幼保連携型認定こども園 6件

幼稚園型認定こども園 2件

幼稚園(施設型給付) 1件

小規模保育事業所 1件

4 障害児通所支援事業者等の指定等、指導及び監査等に関すること。 (1) 障害児通所支援事業所等の指定を行った。

指定障害児通所支援事業所 11事業所

指定障害児相談支援事業所 1事業所

(2) 障害児通所支援事業所等の廃止に関する届出を受けた。

指定障害児通所支援事業所 5事業所

指定障害児相談支援事業所 3事業所

(3) 障害児通所支援事業所等の変更に関する届出を受けた。

指定障害児通所支援事業所 103件

指定障害児入所施設 2件

指定障害児相談支援事業所 20件

(4) 障害児通所支援事業所等の指導を行った。

指定障害児通所支援事業所 56事業所

指定障害児入所施設 2施設

指定障害児相談支援事業所 13事業所

5 養子縁組あっせん事業の許可に関すること。

許可件数 0件

6 児童扶助費等に関すること。

(1) 施設育成費 私立保育所等 21施設

乳児院 1施設

児童養護施設 2施設

(2) 施設従事職員育成費 私立保育所等 21施設 前期484人 後期478人

乳児院 1施設 前期 28人 後期 27人

児童養護施設 2施設 前期 65人 後期 62人

(3) 児童福祉施設扶助費

措置児童数 母子生活支援施設 延 27世帯

助産施設 7人

乳児院 延 184人

児童養護施設等 延 1,126人

障害児入所施設 延 462人(契約含む)

Page 188: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

こども育成部

161

里親 延 207人

児童自立生活援助事業所(自立援助ホーム)

延 28人

小規模住居型児童養育事業所(ファミリーホーム)

延 156人

一時保護 延 425人

(4) 教育・保育施設等給付費

利用児童数 保育所 延 39,913人

認定こども園 延 25,549人

幼稚園(施設型給付) 延 7,080人

家庭的保育事業所 延 493人

小規模保育事業所 延 419人

(5) 保育所等運営費補助 保育所 38施設

認定こども園 8施設

家庭的保育事業所 2事業所

小規模保育事業所 1事業所

認可外保育施設等 6施設 1団体

(6) 児童福祉施設運営費補助

乳児院整備借入償還金補助 1施設

児童養護施設整備借入償還金補助 1施設

医療型障害児入所施設整備借入償還金補助 1施設

小規模住居型児童養育事業所(ファミリーホーム)運営費補助

2事業所

(7) 児童福祉施設等整備費補助

保育所整備費補助 1施設

認定こども園整備費補助 2施設

7 児童相談所との連絡に関すること。 (1) 児童養護施設等に関する協議及び意見交換の実施。

(2) 児童福祉審議会社会的養護推進計画策定検討部会の開催。 3回

8 児童福祉施設等との連絡に関すること。 児童福祉施設等に対する情報提供等の実施。

9 特定教育・保育施設等との連絡に関すること。 特定教育・保育施設事業者等に対する情報提供等の実施。

Page 189: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

162

=児童相談所=

1 児童福祉法(昭和22年法律第164号)第12条第2項に規定する事務(政令で除かれた事務

を除く。)に関すること。

(1) 児童に関する家庭その他からの相談のうち、専門的な知識及び技術を必要とするも

のに応ずること。

相談受付件数 1,420 件

(2) 児童及びその家庭につき、必要な調査並びに医学的、心理学的、教育学的、社会学

的及び精神保健上の判定を行うこと。

医学診断 129 件

心理診断 408 件

療育手帳判定 479 件

(3) 児童及びその保護者につき、調査又は判定に基づいて必要な指導を行うこと。

調査・社会診断指導 13,812 件

継続指導 20,686 件

メンタルフレンド派遣 5 人 延 29 回

(4) 児童の一時保護を行うこと。

保護児童数 239 人

保護日数 延 6,260 日

2 横須賀市児童相談所長事務委任規則(平成 18 年横須賀市規則第 16 号)により児童相談

所長に委任された事務に関すること。

(1) 法第27条第1項の規定による児童又は保護者の措置に関すること。

助言指導 1,384 件 継続指導 256 件

児童福祉司指導 4 件 福祉事務所送致 11 件

児童福祉施設入所 6 件 里親委託 1 件

他機関あっせん 16 件 家庭裁判所送致 1 件

その他 79 件

(2) 障害児施設給付費の支給決定に関すること。

支給決定 29 人

(3) 福祉型障害児入所施設等への入所措置に関すること。

措置児童数 19 人

(4) 里親への支援に関すること。

里親相談員 2人委嘱

3日里親制度の実施 里親 9組 児童数 12人 延 152 日

週末等家庭短期滞在事業 養育家庭 5組 児童数 8人 延 97 日

Page 190: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

こども育成部

163

3 重症心身障害児者の相談に関すること。

(1) 重症心身障害児者の相談に応ずること。

新規受理 7人

再開受理 18人

(2) 在宅重症心身障害児者の地域生活の維持と家族の福祉増進に関すること。

在宅重症心身障害児訪問指導等 17人

4 里親の登録に関すること。

(1) 新規登録数 養育里親 2組 4人

(2) 登録消除数 養育里親 0組 0人

(3) 登録数 養育里親 29組 57人

(うち専門里親 1組 1人、養子縁組里親 4組 8人)

5 特別養子縁組に関すること。

(1) 特別養子縁組に関する相談に応ずること。

特別養子縁組成立 3件

特別養子縁組成立に向けた同居開始 1件

(2) 横須賀妊娠SOSカードの配布

こども健康課 健康福祉センター他 10 カ所 402 枚

その他配布 4カ所 1,248 枚

計 1,650 枚

(3) 里親、特別養子縁組に対する研修 1回 37 人

6 児童養護施設学習支援事業に関すること。

市内2施設に入所している児童の学習支援に関すること。

学習講師 20 人

時間数 延 1,859 時間

7 就労等支援事業に関すること。

社会的養護が必要な児童の就労等支援に関すること。

「地域の架け橋横須賀ステーション」登録事業者等

職の里親 31 事業者

協力不動産店 25 事業者

8 児童相談所の管理に関すること。

児童相談所の管理を行った。

Page 191: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

164

Page 192: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

環 境 政 策 部

Page 193: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 194: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

環境政策部

165

=環境企画課=

1 環境基本計画に関すること。

(1) 環境審議会の開催 3回

(2) 環境総合政策会議の開催(部会を含む) 6回

(3) 環境基本計画(2011~2021)の進行管理

年次報告書の作成 概要版 600部 本書 200部 データ集 42部

2 地球温暖化対策に関すること。

(1) よこすかエコポイント事業への支援(補助金)

ア 事業主体 横須賀市地球温暖化対策地域協議会

イ 事業内容 省エネ設備等の設置・購入者へのエコポイント交付(交換) 562件

ウ 対象設備等 太陽光発電システム、家庭用燃料電池システム等

(2) 家庭用電気自動車等導入者奨励金の交付

ア 家庭用電気自動車(EV) 72件

イ 家庭用電気自動車用充給電設備(PCS) 0件

(3) 横須賀市地球温暖化対策地域協議会の事務局事務

(4) 低炭素で持続可能なよこすか 戦略プラン(2011~2021)の進行管理

年次報告書及び庁内環境活動実績報告書の作成 各230部

3 環境教育・環境学習に関すること。

(1) 横須賀かんきょうフォーラムの開催 1月26日 ヨコスカ・ベイサイド・ポケット

(2) 横須賀いいね★エコ活動賞の表彰 功労賞8団体 学校短期活動の部2団体

(3) 環境ポスターコンクールの実施 応募380作品 協賛企業・団体21社

(4) 環境体験事業の実施

ア 猿島自然観察会 小学校6校11クラス 333人

イ 観音崎ウォークラリー 0件

(5) 環境月間の啓発

(6) 環境教育指導者等の派遣 派遣11回延24人 受講者延423人

(7) 環境教育・環境学習ネットワーク会議の開催 3回

(8) 人材育成講座の開催 教員向け1回 活動者向け1回

(9) 冊子「よこすかのかんきょう」の作成 4,000部

(10) 巡回環境パネル展の実施 公共施設2か所

(11) 横須賀市環境教育・環境学習マスタープランの進行管理

年次報告書の作成 210部

(12) こどもエコクラブ登録等地方事務局事務 登録団体 3団体

4 環境マネジメントシステムに関すること。

本市独自の環境マネジメントシステム(YES)の運用

Page 195: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

166

=自然環境共生課=

1 みどりの基本計画に関すること。

(1) みどりの基本計画及びみどりの基本条例に位置づけた施策・制度の推進、検討

(2) みどりの基本計画の進行管理

年次報告書の作成 230部

(3) 民有地緑化支援制度の運用 補助件数 18件

(4) 自然林保全制度の運用 保全契約締結 3地区

(5) 公共施設の緑化及びみどりの育成に配慮した維持管理ガイドラインの運用

2 自然環境の保全、再生及び活用に関すること。

(1) 里山的環境保全・活用事業モデル地区における事業の推進

ア 野比地区

田んぼ学校プログラムの実施 粟田小学校、公郷小学校

イ 長坂地区

里山ボランティア育成講習会 12回

田んぼ学校プログラムの実施 荻野小学校

里山自然体験会・観察会の開催 3回 延100人

収穫祭の開催 104人

(2) かがみ田谷戸市有地の一部の自然環境再生

(3) 横須賀エコツアーの開催に関わる支援

横須賀エコツアーの対象地区 4地区

(猿島、観音崎、大楠・西海岸、長井・荒崎)

横須賀エコツアーの開催 810回 延19,198人

横須賀エコツアーサポート協会の運営

(4) 自然環境活動団体交流会の開催 2回

(5) 三浦半島の自然環境の保全・活用に関する行政連絡会議の開催 1回

(6) 自然環境に関わる講演会の開催 1回 88人

3 鳥獣の保護及び管理に関すること。

鳥獣保護管理対策事業として、鳥獣の捕獲等許可、飼養登録、傷病鳥獣の保護、特

定外来生物等防除等を行った。

(1) 捕獲等許可・飼養登録件数 (件)

捕獲等許可件数 27

飼養登録更新件数 6

Page 196: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

環境政策部

167

(2) 特定外来生物等捕獲数 (頭)

アライグマ タイワンリス ハクビシン 合 計

被害防除捕獲数 140 2,177 152 2,469

計画防除捕獲数 130 2,266 34 2,430

4 みどりの保全及び緑化の推進に関すること。

(1) 樹林地保全支援金交付 112件 37.5ha

(2) 都市緑地保全事業における土地購入 5.9ha

(3) 土地利用行為に伴う緑地保全及び緑化の指導 58件

(4) 緑地協定の認可 0件

5 近郊緑地保全区域内、風致地区内等における行為の許可等に関すること。

(1) 近郊緑地保全区域内における建築等行為の届出受理に関する事務 62件

(2) 近郊緑地特別保全地区内における建築等行為の許可等事務 2件

(3) 風致地区内における建築等行為の許可等事務 55件

6 みどりの基金の管理に関すること。 (円)

平 成 2 9 年 度 末

現 在 高

平 成 30 年 度 中 増 減 額 平 成 3 0 年 度 末

現 在 高 積 立 額(増) 取 崩 し 額(減)

188,347,975 16,438,948 23,436,079 181,350,844

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

Page 197: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

168

=環境管理課=

1 工場及び事業場の大気、水質、騒音、悪臭、土壌等に係る監視及び規制指導に関する

こと。

(1) 大気汚染防止法に基づく届出書受理件数 67件

(2) 水質汚濁防止法に基づく届出書受理件数 50件

(3) 騒音規制法に基づく届出書受理件数 143件

(4) 振動規制法に基づく届出書受理件数 54件

(5) 特定工場における公害防止組織の整備に関する法律に基づく届出書受理件数 16件

(6) 県生活環境の保全等に関する条例に基づく申請書等受理件数 318件

(7) 大気汚染防止法及び県生活環境の保全等に関する条例に基づく大気汚染物質排出工

場・事業場の立入調査、指導 延 152工場・事業場

(8) 悪臭防止法に基づく悪臭発生工場・事業場の立入調査、指導 延 6工場・事業場

(9) 水質汚濁防止法及び県生活環境の保全等に関する条例に基づく工場・事業場排水調

査、指導

ア 規制対象工場・事業場の調査、指導 延 58工場・事業場 項目数 延 1,224件

イ 小規模工場・事業場の調査、指導 延 8工場・事業場

ウ ゴルフ場の排出水等の調査 1ゴルフ場 項目数 延 44件

(10) 水質総量規制の実施に伴う負荷量削減状況を把握するための発生負荷量管理等調査

9工場・事業場

(11) 騒音規制法、振動規制法及び県生活環境の保全等に関する条例に基づく騒音、振動

発生工場・事業場の立入調査、指導 延 49工場・事業場

(12) ダイオキシン類対策特別措置法に基づく届出書受理件数 7件

(13) 横須賀市廃棄物焼却施設の解体工事におけるダイオキシン類等汚染防止対策指針に

基づく届出書受理件数 13件

(14) ダイオキシン類対策特別措置法に基づく特定事業場の立入調査・指導 延 5事業場

(15) 土壌汚染対策法に基づく申請書等受理件数 31件

(16) 公害苦情発生状況

ア 公害苦情発生事業所数 49事業所

イ 種類別公害苦情件数 (件)

公害の種類 ばい煙 粉じん 水質汚濁 騒 音 振 動 悪 臭 その他 計

発生件数 10 5 1 33 3 6 0 58

2 大気、水質、騒音、悪臭、土壌等に係る環境監視及び調査に関すること。

(1) 大気汚染の常時監視をするため、市内3測定局での二酸化硫黄などの大気汚染物質

の自動測定記録計による調査 延 29件

(2) 自動車排出ガスによる大気汚染の常時監視をするため、小川町交差点測定局での二

酸化窒素などの大気汚染物質の自動測定記録計による調査 延 5件

(3) ベンゼンなど有害大気汚染物質について、市内2か所での調査 延 504件

Page 198: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

環境政策部

169

(4) 光化学スモッグにかかる大気汚染緊急時措置取扱要綱に基づき、4月1日から10月

31日の間、注意報発令時に各関係機関(庁内、学校、保育園等)へ通報し、被害の発

生防止に努めた。 2件

(5) 公共用水域の水質の汚濁状況を把握するため、水質調査を実施

ア 県知事が定める水質測定計画に基づき主要3河川3か所、東京湾及び相模湾の海

域5か所で実施 項目数 延 3,128件

イ 中小10河川10か所で年6回実施 項目数 延 540件

(6) 東京湾の水質浄化の広域的対策と啓発等を目的に東京湾岸の26自治体で構成する東

京湾岸自治体環境保全会議への参加

(7) 水質保全のための環境政策の推進等を目的とする横須賀市地域水質保全協議会への

参加

(8) 地下水の水質の汚濁状況を調査するため、県知事が定める水質測定計画に基づき16

か所の井戸で年1回水質測定実施 項目数 延 291件

(9) 道路交通の騒音振動測定実施 騒音9件、振動9件

(10) 環境中のダイオキシン類濃度を常時監視するため、大気(4か所・年2回)、河川水

質及び底質(各3か所・年1回)、土壌(4か所・年1回)、地下水(4か所・年1回)

調査を実施 22件

3 その他環境管理に関すること。

(1) 神奈川県県市環境保全事務連絡協議会への参加 5回

(2) 適正な土地利用の調整に関する条例に基づく環境配慮の協議 59件

(3) 横須賀市空き家等の適正管理に関する条例に基づく調査 28件

(4) 雑草苦情調査 76件

(5) 神奈川県先端技術産業立地化学物質環境対策指針に基づく環境安全管理協議会への

参加 1回

Page 199: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

170

=公園管理課=

1 公園、緑地及び広場の維持管理に関すること。

(1) 公園数及び面積 (か所、㎡)

区 分 公 園 数 面 積

街区公園(浦 郷 公 園 ほ か) 381 790,370

近隣公園(中 央 公 園 ほ か ) 24 404,875

地区公園(佐 原 2 丁 目 公 園) 1 47,290

総合公園(長 井 海 の 手 公 園) 1 212,585

運動公園(不 入 斗 公 園 ほ か ) 6 354,418

特殊公園(鷹 取 山 公 園 ほ か ) 10 529,544

緑 道(宇東川緑道緑地ほか ) 5 18,798

都市緑地(くりはま花の国ほか) 27 2,068,903

都 市 林(吉井3丁目都市林ほか) 89 1,218,096

計 544 5,644,879

(2) 主な公園利用者数

しょうぶ園 100,954人

くりはま花の国 390,813人

三笠公園 1,982,785人

猿島公園 210,214人

長井海の手公園 734,929人

2 公園及び運動場の使用許可に関すること。

(1) 公園の使用許可 (件)

区 分 占 用 行 為 施設設置 施設管理 広 告 計

有 料 109 108 32 9 2 260

減 免 89 594 103 7 - 793

計 198 702 135 16 2 1,053

(2) 運動公園施設利用状況 (コマ数・件・%)

区 分 公 園 名 利用可能

コマ数

利用実績

コマ数 利 用 率 備 考

硬式野球場 横須賀スタジアム 1,334 850 64

軟式野球場

追浜公園 514 283 55

不入斗公園 2,816 1,044 37

衣笠公園 1,151 620 54

大津公園 1,283 577 45

西公園 1,644 533 32

小計 7,408 3,057 41

運動場 はまゆう公園 1,067 467 44

大津公園 425 320 75

小計 1,492 787 53

広場 夏島グラウンド 337 183 54

Page 200: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

環境政策部

171

サッカー場 佐原2丁目公園 2,100 1,613 77

庭球場

追浜公園 7,876 5,879 75

不入斗公園 12,720 6,591 52

大津公園 17,545 11,080 63

西公園 9,020 4,164 46

湘南国際村西公園 7,790 5,349 69

光の丘公園 8,130 4,459 55

小計 63,081 37,522 59

陸上競技場 不入斗公園 20,603

個 人 利 用 の

た め 利 用 率

は算定不可

弓道場 不入斗公園 2,268

相撲場 大津公園 204

アーチェリー場 くりはま花の国 7,367

エアライフル場 くりはま花の国 5,370

ドッグラン広場 夏島都市緑地 6,123

合 計 85,947

(3) 公園水泳プールの入園者数 (人)

区 分 一 般 団体専用

計 (件数) 人数

湘南鷹取 4,817 (8) 546 5,363

根 岸 7,604 (18) 1,815 9,419

浦 賀 3,586 (15) 1,384 4,970

久 里 浜 3,947 (17) 2,714 6,661

長沢村岡 4,333 (24) 2,563 6,896

富 浦 5,017 (1) 113 5,130

馬堀海岸 26,624 (4) 845 27,469

計 55,928 (87) 9,980 65,908

※団体専用には、小学校等の水泳授業を含む。

3 花いっぱい運動等に関すること。

(1) 町内花壇用種子等を配付した。 92団体 250花壇(1,877㎡)

(2) 市民ボランティア活動に対する支援。

追浜・久里浜地域・市役所前公園花壇の花植え等の整備を行った。

追浜地域ボランティア 240人

久里浜地域ボランティア 46人

市役所前公園ボランティア 79人

4 公園台帳の管理に関すること。

都市公園法に基づき、調書等を作成し管理を行った。

Page 201: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

172

5 猿島基金の管理に関すること。 (円)

平 成 2 9 年 度 末

現 在 高

平 成 30 年 度 中 増 減 額 平 成 3 0 年 度 末

現 在 高 積 立 額(増) 取 崩 し 額(減)

70,397,347 40,354,934 19,992,149 90,760,132

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

Page 202: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

環境政策部

173

=公園建設課=

1 公園、緑地及び公園墓地の調査及び計画に関すること。

(1) 公園、緑地に伴う国・県等からの調査及び各種資料作成

ア 社会資本整備総合交付金関連 25件

イ 社会資本整備総合交付金関連以外 50件

(2) 三浦半島国営公園設置促進期成同盟会

ア 総会、幹事会、担当者会議出席 5回

イ 国への要望活動 1回

(3) 公園墓地に関する調査及び各種資料作成 13件

2 公園及び緑地の新設改良工事及び維持補修工事の設計及び施行に関すること。

(1) 公園新設改良工事 27件

(2) 測量・調査等設計委託 19件

(3) 維持補修工事 12件

(4) その他 2件

3 公園墓地の工事の設計及び施行に関すること。

維持補修工事 4件

4 公園工事等の積算業務に関すること。

公園歩掛に関する他課調整を行った。 3回

5 公園墓地の使用許可に関すること。 1,338件

6 公園墓地に関すること。

墓地の各種届出等の受付 (件)

焼骨埋蔵

承認申請

墓碑等

建設工事

(変更)届

墓碑等

建設工事

完了届

使用許可

書記載事

項変更届

使用許可

書再交付

申請

使用承継

墓所返還

届 埋蔵証明

申請 計

1,509 390 390 222 250 700 117 91 3,669

7 公園墓地基金の管理に関すること。 (円)

平 成 2 9 年 度 末

現 在 高

平 成 30 年 度 中 増 減 額 平 成 3 0 年 度 末

現 在 高 積 立 額(増) 取 崩 し 額(減)

768,164,763 141,478,029 4,576,000 905,066,792

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31 日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

Page 203: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

174

Page 204: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

資 源 循 環 部

Page 205: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 206: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

資源循環部

175

=資源循環総務課=

1 一般廃棄物の適正処理及び公衆衛生の向上に関すること。

2 一般廃棄物(ごみに限る。)の処理計画及び統計に関すること。

(1) 一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の進行管理

(2) 一般廃棄物(ごみ)処理実施計画の策定

(3) 一般廃棄物(ごみ)の収集計画の策定

(4) 容器包装廃棄物分別収集計画の進行管理

(5) ごみ処理実績の集計

ア 排出量 (t) (t)

種類別排出量

燃せるごみ 87,213

不 燃 ご み 5,034

資 源 ご み 14,270

缶・びん・ペットボトル 6,311

容器包装プラスチック 7,835

乾 電 池 等 115

そ の 他 9

粗 大 ご み 3,140

小 計 109,657

集団資源回収 20,881

合 計 130,538

(t)

他 市 受 入 れ 7,668

イ 処分量(処理施設搬入量) (t)

焼 却 施 設 98,173

(焼却灰発生量) (10,095)

積 替 保 管 施 設 5,034

資 源 化 施 設 18,786

粗 大 処 理 施 設 3,472

直 接 資 源 化 15,975

合 計 141,440

ウ その他

資 源 化 率 31.8%

1人1日排出量 881g

人 口 406,003人

世 帯 数 191,542世帯

収集等形態別排出量

定 日 収 集 78,663

燃せるごみ 59,769

不 燃 ご み 4,755

缶・びん・ペットボトル 6,305

容器包装プラスチック 7,834

許 可 収 集 20,611

乾 電 池 等 収 集 115

粗大ごみ等収集 976

臨 時 収 集 816

直 接 搬 入 8,476

小 計 109,657

集団資源回収 20,881

合 計 130,538

Page 207: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

176

3 一般廃棄物(ごみに限る。)の調査研究に関すること。

全国都市清掃会議、神奈川県都市清掃行政協議会など各種廃棄物関係団体への参加

4 一般廃棄物(ごみに限る。)の減量化及び資源化の推進に関すること。

廃棄物減量等推進審議会を開催した。 2回

5 南処理工場及び資源循環久里浜事務所の職員の労務に関すること。

各事務所等職員の労務に関する総括及び環境大臣及び関連機関等による表彰に係る

事務を行った。

6 資源循環事業用自動車の総括管理に関すること。

資源循環部所管車両等一覧 (台)

車 種 台 数 車 種 台 数

小型乗用車

小型貨物自動車

軽自動車

トラック

4

3

21

2

ショベルロ-ダ-

フォ-クリフト

コンテナ車

油圧ショベル

6

9

1

1

ダンプ車

パッカー車

バキュームカー

2

45

1

ロードスイ-パ- 3

計 98

7 リサイクルプラザ、南処理工場及び資源循環久里浜事務所を所管する職員安全衛生委

員会の調整に関すること。

各職員安全衛生委員会との連絡、活動状況の報告及び各種資料の取りまとめを行っ

た。

8 部内の事務事業の調整及び連絡に関すること。

予算・決算関係の取りまとめ及び資料作成を行った。

9 他課の主管に属しない事務に関すること。

関係諸機関との連絡、調整や各種資料の取りまとめを行った。

Page 208: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

資源循環部

177

=資源循環推進課=

1 一般廃棄物の減量化、資源化及び適正処理の啓発に関すること。

(1) ごみダイエット推進員の育成 研修会 10回 参加者数 183人

施設見学会 3回 参加者数 51人

(2) ごみ問題学習会の開催 10回 参加者数 173人

(3) 子どもごみ教室の開催 42回 参加者数 2,690人

(4) 小学校4年生全児童を対象にごみ減量啓発冊子の配付 作製部数 3,800部

(5) 広報よこすかによる啓発 広報よこすか11回 35件

(6) 分別収集等に関する「ごみトーク」の実施 34回 参加者数 2,469人

(7) 分別収集カレンダーを各戸に配付 作製部数 220,000部

(8) 「ごみと資源物の分け方・出し方パンフレット」(外国語版)の配付

作製部数 5,000部

(9) 市庁舎等から排出される古紙のリサイクル推進 回収量 132,820㎏

(10) 生ごみ等減量化処理機器購入費補助 97基

ア 電気式生ごみ処理機 65基

イ コンポスト容器 25基

ウ EM処理容器 1基

エ 小枝粉砕機 6基

2 一般廃棄物の収集、運搬、処理及び排出の指導に関すること。

(1) 市民等に対して分別の排出指導を行った。 446 件

(2) 町内会、自治会等からごみ集積所の新設・移設・廃止申請を受け付けた。 239 件

(3) ごみ収納ボックス及びカラス除けネットを町内会、自治会等に配付した。

配付数 ごみ収納ボックス 480台、カラス除けネット 2,401枚

3 集団資源回収に関すること。

(1) 町内会、自治会等の実施団体が実施する集団資源回収において、実施団体及び横須

賀市資源回収協同組合に対する回収量に応じた奨励金の交付 (円)

回収量(t) 実施団体奨励金 資源回収協同

組 合 奨 励 金 奨励金合計

20,881 82,285,900 208,566,700 290,852,600

(2) 資源回収保管庫購入費補助の実施 4団体

(3) サンデーリサイクル等の実施 59回 回収量 159,448kg

4 廃棄物の不法投棄防止の啓発に関すること。

(1) 不法投棄防止パネル展の開催 10か所

(2) 警察との合同パトロールの実施 11回

(3) 不法投棄防止ポスターを広報掲示板に掲出 436か所

(4) 不法投棄多発地域を中心とした監視カメラの活用

Page 209: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

178

5 廃棄物収集等手数料の賦課徴収に関すること

(円)

区 分

調定額 収入済額

不納欠損額

収入未済額

収納率(%)

ごみ収集処分 42,191,230

41,135,320 - 1,055,910 97.5

粗大ごみ

臨時収集

42,033,030

158,200

40,977,520

157,800 -

1,055,510

400

97.5

99.7

し尿収集処分 59,604,155 58,434,500 - 1,169,655 98.0

一般家庭

仮設便所等

単独処理・小型合併処理浄化槽

大型合併処理浄化槽

1,760,800

8,444,180

41,075,300

8,323,875

1,577,800

8,247,880

40,284,945

8,323,875

183,000

196,300

790,355

0

89.6

97.7

98.1

100.0

現年度分計 101,795,385 99,569,820 - 2,225,565 97.8

過年度分 7,040,580 1,529,540 790,160 4,720,880 21.7

小 計 108,835,965 101,099,360 790,160 6,946,445 92.9

小動物火葬

(現年度分) 12,427,230 11,844,570 - 582,660 95.3

過年度分 2,234,930 546,090 133,000 1,555,840 24.4

小 計 14,662,160 12,390,660 133,000 2,138,500 84.5

合 計 123,498,125 113,490,020 923,160 9,084,945 91.9

6 クリーンよこすかの推進に関すること。

市民、関係団体及び市によるクリーンなまちづくり運動であるクリーンよこすか運

動を推進すると共に、クリーンよこすか市民の会に対する支援を行った。

(1) クリーンよこすか推進月間における美化活動の実施 参加延人数 94,140人

(2) クリーンよこすか市民のつどいの開催(6月) 参加人数 544人

(3) クリーンよこすか中央会議の開催(11月) 参加人数 697人

(4) キャラバン隊キャンペーン等の実施 合計105コース 2,025人の参加

(5) イベントにおける清掃活動等の実施 21回 参加延人数 1,064人

(6) ポスター・標語の募集 小・中学生応募数:ポスター 1,447点、標語 545点

(7) 立看板、ポスター、懸垂幕、横断幕等による啓発活動の実施

(6月、10月各1か月間)

7 一般廃棄物(し尿及び浄化槽汚泥に限る。)の処理計画に関すること。

(1) し尿及び浄化槽汚泥の処理に関する実施計画の策定

Page 210: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

資源循環部

179

(2) し尿収集実績 (kl・%)

区 分 世帯数/回数 収集量 構成比

代 行 一 般 家 庭 403 712

82.2 仮設便所等 4,194 1,292

許 可 - 434 17.8

合 計 - 2,438 100.0

8 浄化槽の清掃、維持管理指導及び設置届等に関すること。

(1) 浄化槽清掃委託申請書の受理 1,655件

(2) 浄化槽定期清掃申請書の受理 87件

(3) 浄化槽清掃実績 (回・kl・%)

区 分 回 数 収集量 構成比

代 行

単 独 処 理

浄 化 槽 4,164 7,475 66.9

小 型 合 併 処 理

浄 化 槽 744 2,224 19.9

大 型 合 併 処 理

浄 化 槽 78 1,478 13.2

合 計 4,986 11,177 100.0

(4) 浄化槽の立入検査 12件

(5) 大型合併処理浄化槽の水質検査 7施設

(6) 浄化槽管理者等に対する維持管理指導 558件

(7) 浄化槽管理者に対する改善指導 18件

(8) 浄化槽設置届出書の受理 29件

(9) 浄化槽変更届出書の受理 72件

(10) 浄化槽使用廃止届出書の受理 56件

(11) 合併処理浄化槽設置費補助の実施 4件

9 浄化槽保守点検業の登録及び指導監督に関すること。

(1) 保守点検業の新規・更新登録 4件

(2) 保守点検業者立入検査 5件

(3) 浄化槽保守点検実績報告書の受理 550件

10 横須賀市不良な生活環境の解消及び発生の防止を図るための条例(平成29年横須賀市

条例第39号)に基づく指導等(調査、排出支援等に限る。)に関すること。

ごみ屋敷の把握状況 39件

Page 211: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

180

=廃棄物対策課=

1 事業系廃棄物排出事業者の指導監督に関すること。

(1) 法定多量排出事業者から、産業廃棄物処理計画実施状況報告書及び産業廃棄物処理

計画書を受理し、適正処理について指導 49件

(2) 産業廃棄物排出事業者を対象に、神奈川県、横浜市、川崎市及び相模原市と廃棄物

適正管理講演会を共催 1回

(3) 事業系一般廃棄物多量排出事業者から、事業系一般廃棄物減量化等計画書兼実績書

を受理し、適正処理について指導 218件

(4) 廃棄物の再利用を促進するため、神奈川県、横浜市、川崎市、相模原市及び神奈川

県内の商工会議所、商工会と共同して、「廃棄物交換システム」を実施し、本システ

ムの利用案内を兼ねた「廃棄物交換情報」を神奈川県のホームページに公開

(5) 産業廃棄物排出事業者の立入検査の実施、廃棄物の処理方法及び保管状況等の指導

33件

(6) PCB廃棄物の保管状況に係る届出書の受理 146件

(7) 産業廃棄物管理票交付等状況報告書の受理 1,084件

(8) 産業廃棄物排出事業者に関する苦情等の処理 53件

2 廃棄物処理業の許可及び指導監督に関すること。

(1) 一般廃棄物処理業の許可及び指導監督

ア 一般廃棄物処理業の許可 (件)

許 可 の 種 類 申請件数 許可件数

一般廃棄物収集運搬業 (新規) 2 2

〃 (更新) 19 44

〃 (変更) 1 1

一般廃棄物処分業 (更新) 2 5

合 計 24 52

イ 一般廃棄物処理業許可申請事項変更届書の受理 143件

ウ 一般廃棄物処理業廃止届の受理 2件

エ 一般廃棄物処理業業務実績報告書の受理 836件

オ 一般廃棄物処理業者への指導 11件

Page 212: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

資源循環部

181

(2) 産業廃棄物処理業の許可及び指導監督

ア 産業廃棄物処理業の許可 (件)

許 可 の 種 類 申請件数 許可件数

産業廃棄物収集運搬業 (新規) 1 1

〃 (更新) 3 3

産業廃棄物処分業 (新規) 2 2

〃 (更新) 2 2

〃 (変更) 1 1

特別管理産業廃棄物収集運搬業(更新) 1 1

合 計 10 10

イ 産業廃棄物処理業変更届出書の受理 39件

ウ 特別管理産業廃棄物処理業変更届出書の受理 12件

エ 産業廃棄物処理業者の立入検査の実施、廃棄物の処理方法及び保管状況等の指導

48件

オ 産業廃棄物処理業の許可に係る関係機関への照会 113件

(3) 自動車リサイクル法の登録・許可等

ア 使用済自動車引取業登録 9件

イ 自動車リサイクル法の登録・許可に係る変更届出書等の受理 19件

ウ 自動車リサイクル法登録・許可業者の立入検査の実施、使用済自動車の処理方法

及び保管状況等の指導 7件

3 廃棄物処理施設の許可及び指導監督に関すること。

(1) 一般廃棄物及び産業廃棄物処理施設設置許可申請書の受理 5件

(2) 一般廃棄物及び産業廃棄物処理施設変更届出書等の受理 8件

(3) 産業廃棄物最終処分場の放流水の分析検査の実施 12件

(4) 一般廃棄物及び産業廃棄物処理施設の調査、維持管理等の指導 31件

4 放置自動車の発生防止及び適正処理に関すること。 (件)

区分 条例処理 自己撤去 処理途中 合計

台数 3 2 2 7

Page 213: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

182

=資源循環施設課=

1 資源循環部の所管施設の調査研究及び計画に関すること。

公衆トイレの設置方針に係る調査を、近隣各市・町(10自治体)に照会し、結果を

まとめた。

2 資源循環部の所管施設の工事等の設計及び執行に関すること。

南処理工場1号炉バグフィルタろ布取替工事、長坂埋立地浄化センターNo.2、3曝

気ブロワ取替工事及び資源循環久里浜事務所受電設備工事を行った。

3 資源循環部の所管施設の維持管理に関すること(部内の他課の所管に属するものを除

く。)。

(1) 資源循環部の所管施設の維持管理

資源循環久里浜事務所屋上フェンス小破修繕、荒井公衆トイレ・津久井浜駅前公

衆トイレ・野比海岸公衆トイレの大便器小破修繕(洋式化)等を行った。

(2) 資源循環部の所管施設の財産管理 (㎡)

名 称 土地面積 建物数(棟) 建物面積

リサイクルプラザ

南処理工場 (資源循環久里浜事務所含)

旧資源循環第2事務所

資源循環日の出事務所

長坂埋立跡地

旧浦賀清掃事業所

ごみ処理施設建設用地

廃棄物処理施設等管理用地

公衆トイレ

13,994.19

31,315.49

3,477.80

6,689.95

14,355.00

23,087.96

387,354.52

172,094.58

135.13

3

18

3

8

9

18

20,913.92

21,751.75

102.15

2,697.72

1,535.66

393.41

計 652,504.62 59 47,394.61

(3) 資源循環部事業用地の借上げ (㎡)

名 称 種 別 面 積

長坂埋立跡地ほか 民有地ほか 7,390.93

4 し尿等下水道投入施設の運営に関すること。

し尿及び浄化槽汚泥処理量(下水道へ投入) 13,615 kl

Page 214: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

資源循環部

183

=広域処理施設建設室=

1 一般廃棄物(ごみに限る。)の広域処理施設の建設及び広域処理計画に関すること。

(1) 横須賀ごみ処理施設建設に伴う工事の実施

横須賀ごみ処理施設建設工事

搬入路(山科台側)舗装工事

(2) 環境影響評価(環境アセスメント)事後調査の実施

環境影響評価事後調査報告書(ツルギキョウモニタリング及び工事中の資材運搬

車両等の走行に伴う大気汚染、騒音、振動)を作成して神奈川県へ提出

(3) 「横須賀ごみ処理施設建設対策協議会」と協議の実施

実施状況

総会 2回

役員会 3回

部会(周辺環境部会5回、運営協議準備部会6回)

施設見学 1回

(4) 町内会等への説明会の開催

実施状況 7回 参加人数 277 人

(5) 会議等の開催

横須賀市三浦市ごみ処理広域化連絡会議 3回

Page 215: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

184

=リサイクルプラザ=

1 容器包装廃棄物の資源化処理並びに不用品の再生及び提供に関すること。

(1) 容器包装廃棄物の資源化実績 (t)

区 分 搬 入 量 搬 出 量

缶 類 スチール缶

6,311

611

アルミ缶 752

びん類

無色のびん 868

茶色のびん 629

その他の色のびん 439

ペットボトル 1,546

容器包装プラスチック 7,835 7,736

紙 類

段ボール

4,640

3,401

紙パック 76

その他の紙 1,166

ガラス残さ資源化 1,003

計 18,786 18,227

その他内訳

焼 却 107

粗 大 100

水 分 352

合 計 18,786 18,786

<資源物の処理内訳>

指定法人等再商品化実績 (kg・円) 資源物売払実績 (kg・円)

品 目 数 量 委託額 品 目 数 量 売払額

茶色のびん 629,300 570,910 スチール缶 610,730 17,465,438

その他の色のびん 439,170 439,674 アルミ缶 752,290 110,183,319

ペットボトル 1,546,330 - 無色のびん 868,290 450,121

容器包装プラスチック 7,658,960 - 段ボール 3,400,330 54,279,378

容器包装プラスチック

(その他) 77,090 2,889,023 紙パック 76,080 1,405,726

合 計 10,350,850 3,899,607 その他の紙 1,165,370 8,500,062

(収入)

再商品化合理化拠出金 203,700円

合 計 6,873,090 192,284,044

(2) 粗大ごみとして出された家具を修理・補修し、再生家具の提供 (個・円)

再生家具の提供 提供回数 提 供 数 売 払 収 入

3 有償 128 393,578

※無償家具の提供はありませんでした。

Page 216: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

資源循環部

185

2 資源物のリサイクル推進に関すること。

(1) アイクルフェアの開催 3回 参加者数 8,700人

(2) 市民工房等でリサイクル体験教室を開催 (回・人)

項 目

体験教室 アイクルフェア 合 計

数 参加者数

数 参加者数 回数 参加者数

裂き織り 4 26 3 84 7 110

手縫いパッチワーク 4 15 3 86 7 101

着物リフォーム 3 27 - - 3 27

手作りおもちゃ 4 21 3 383 7 404

古着の染物 1 8 - - 1 8

裂き布ぞうり 5 71 3 243 8 314

古新聞で作るエコバッグ - - 3 128 3 128

紙すき 4 103 - - 4 103

クリスマスリース作り 2 16 - - 2 16

傘布の買物袋 1 10 - - 1 10

カードケース 3 17 3 343 6 360

紙パックのいす 1 9 - - 1 9

正月飾 1 27 - - 1 27

古布のバッグ 2 28 - - 2 28

ミニ着物 6 57 - - 6 57

吊るし雛 5 42 - - 5 42

節分のいわし飾り 1 15 - - 1 15

ゆかたで涼しいブラウス 5 24 - - 5 24

ぺんたて 2 8 - - 2 8

日産わくわくエコスクール 2 31 - - 2 31

夏島貝塚と縄文時代の

リサイクル 1 5 - - 1 5

ミシンビギナーのひも

付き袋作り 2 3 - - 2 3

プチエコバッグ 1 26 - - 1 26

合 計 60 589 18 1,267 78 1,856

(3) 小学生のリサイクル学習事業の推進 小学校4年生 3,069 人(47 校 100 学級)

3 リサイクル施設の維持管理に関すること。

(1) 修繕件数 79件(2階異物シュート補修修繕ほか)

(2) 委託件数 20件(リサイクルプラザ運転・保守管理業務委託ほか)

Page 217: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

186

4 容器包装廃棄物の計量及び手数料の賦課徴収に関すること。 (kg・円)

区 分 一般持込 持込手数料

調定額 収入済額 収入未済額

缶・びん・ペットボトル 1,410 21,150 21,150 0

容器包装プラスチック 570 8,550 8,550 0

紙 類 6,030 90,450 90,450 0

合 計 8,010 120,150 120,150 0

5 リサイクルプラザの管理に関すること。

(1) 施設見学の実施 (団体・人)

種 別 団体数 参加者数

地域団体(町内会・自治会等) 27 577

学校児童・生徒 53 3,450

市外団体 44 1,265

市主催行事 3 28

個 人 - 1,934

合 計 127 7,254

(2) プラザ施設使用実績 (団体・人)

種 別 団体数等 使用人数

講堂兼研修室 10 222

会議室301 33 216

会議室302 54 557

多目的ホール 28 649

市民工房 195 1,434

合 計 320 3,078

6 リサイクルプラザ職員安全衛生委員会に関すること。

(1) 委員会開催 12回 健康教育 1回

(2) 委員による安全パトロールの実施

Page 218: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

資源循環部

187

=南処理工場=

1 廃棄物の焼却に関すること。

(1) 搬入量 98,173t (横須賀市分 90,505t、 三浦市分 7,668t )

(2) 焼却量 91,555t (2市分)

(3) 焼却灰量 10,095t (横須賀市分 9,282t、 三浦市分 813t )

(4) 発電量 12,783,900kWh

(5) 売電実績

ア 売電量 2,644,002kWh

イ 売電収入 28,198,112円

2 不燃ごみの処理に関すること。

処理量 5,017t

3 粗大ごみの処理に関すること。

処理量 3,383t

4 工場施設の維持管理に関すること。

委託件数 63件 (南処理工場)

16件 (不燃ごみ積替保管施設)

5 廃棄物の計量及び手数料の賦課徴収に関すること。 (t)

区 分 許可持込 一般持込 合 計

燃せるごみ 20,611.36 5,598.95 26,210.31

不燃ごみ 0 232.52 232.52

粗大ごみ 0 2,102.78 2,102.78

合 計 20,611.36 7,934.25 28,545.61

(円)

区 分 持込手数料

調定額 収入済額 収入未済額

燃せるごみ 393,154,650 393,154,650 0

不燃ごみ 3,487,800 3,487,800 0

粗大ごみ 31,541,700 31,541,700 0

合 計 428,184,150 428,184,150 0

6 南処理工場職員安全衛生委員会に関すること。

(1) 委員会開催 12回 健康教育 3回 健康相談 5回

(2) 委員による安全パトロール及び衛生管理者等による定期巡視の実施

Page 219: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

188

=資源循環久里浜事務所=

1 一般廃棄物(定日)の収集及び運搬に関すること。 (t)

種 類 燃せるごみ 不燃ごみ 缶・びん・ペットボトル

容器包装 プラスチック

合 計

収集量 22,869 1,875 2,388 3,035 30,167

2 臨時ごみ等の収集に関すること。 (t)

種 類 町内清掃 公園清掃 廃乾電池等 その他 合 計

収集量 379 207 115 184 885

3 廃棄物の不法投棄の巡回調査、指導及び回収に関すること。

(1) 廃棄物の不法投棄に関する巡回、調査等の実施 延 23,026 か所

(2) 不法投棄物の処理状況 (t)

区 分 市による処理 投棄者による

自 己 処 理

土地管理者等

に よ る 処 理 合 計

処理量 45 2 1 48

4 廃棄物の排出の調査に関すること。

一般家庭から排出される廃棄物及び事業者を対象に、廃棄物処理に係る適正処理指

導等を行った。

5 資源循環久里浜事務所職員安全衛生委員会に関すること。

(1) 委員会開催 14回 安全教育 2回 健康教育 1回 健康相談 4回

(2) 委員による安全パトロール及び衛生管理者等による定期巡視の実施

6 車両及び資機材の管理に関すること。 (台)

種 類 小型乗用車 軽自動車 パッカー車 ダンプ車 トラック コンテナ車 合 計

台 数 1 17 45 1 2 1 67

Page 220: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

資源循環部

189

7 資源循環事業用自動車の整備に関すること。

(1) 資源循環部所管車両一覧(重機及びリース車両を除く。) (台)

車 種 台 数 車 種 台 数

小型乗用車

小型貨物自動車

軽自動車

トラック

4

2

21

2

パッカー車

バキュームカー

コンテナ車

45

1

1

ダンプ車 2 計 78

(2) 自動車整備工場における車両整備実績 (台)

車検整備 定期点検 一般修理

49 89 173

(3) 民間自動車整備工場における車両整備実績 5台

8 車両の運行管理に関すること。

ごみ収集計画及び日々の作業計画に基づき、各車両の配車計画を策定し、当日にお

ける注意・指示事項を徹底させた。また、各グループ別の討議研修を 12 回実施した。

(1) 年間稼動日数 285 日

(2) 年間走行距離数 1,002,795 ㎞

Page 221: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

190

Page 222: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

経 済 部

Page 223: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 224: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

経 済 部

191

=経済企画課=

1 産業政策の立案、調整及び実施に関すること。

(1) 産業ビジョン推進委員会を開催し、産業ビジョンの進行管理を行った。 1回

(2) 産業振興会議を開催し、市内産業の様々な課題や現状などの意見交換を行った。

2回

(3) 優れた技能を有し、市内産業の発展に貢献した技能功労者等の表彰を行った。

開 催 日 平成30年10月23日(火)

会 場 ヨコスカ・ベイサイド・ポケット

表 彰 者 64 人(技能功労者 29 人、優秀技能者 30 人、優良従業員5人)

2 地域経済の調査及び研究に関すること。

市内中小企業の実情を把握するため景況調査を実施し、「景況リポート」を発行した。

4回

3 中小企業の振興に関すること。

(1) 中小企業の経営に関する相談及び診断、指導等を行った。 199件

うち市負担商工相談員によるもの 10件

(2) 中小企業のISO等への取り組みを促進するため、認証取得経費に対する補助金の

交付 0件

(3)9月を事業承継推進月間として、事業承継の課題や承継方法等に関するセミナーを開

催した。 2回 参加者 62人

(4)事業承継やM&Aにかかる資産査定、計画作成、コンサルティング料に対する補助

金の交付 0件

(5) 中小企業の人手不足解消のため、市内外から広く募集ができる求人情報発信サイト

「ごきんじょぶよこすか」を運営した。

(6) 中小企業の様々な課題・相談に対応するため、地元金融機関、横須賀商工会議所、

神奈川県信用保証協会と連携した中小企業アドバイザーネットワークを運営するとと

もに、経営相談事例集を発行した。 2回

(7) 外国人労働力を活用するための調査・研究等を行った。

(8) 生産性向上特別措置法に基づく先端設備導入計画の認定を行った。 20件

(9) 市内事業者が米軍・自衛隊等からより多くの仕事を受注できるよう支援策を実施し

た。

ア SSHO(現場安全衛生担当官)資格取得支援

イ 米海軍取引支援補助金の交付 3件

ウ 入札制度説明会参加者を対象とした受注実績等調査の実施

(10) 「よこすか産業まつり2018」を開催した。

開 催 日 平成30年11月3日(祝・土)・4日(日)

会 場 三笠公園

来場客数 36,000人

Page 225: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

192

4 中小企業の金融対策に関すること。

(1) 横須賀市中小企業振興貸付資金の原資を預託し、中小企業に対する融資の円滑化を

図った。

預託総額 1,600,000千円

預 託 先 かながわ信用金庫、湘南信用金庫、神奈川銀行、三菱UFJ銀行、

スルガ銀行

資金種類 事業資金、経営支援資金、小規模企業特別小口資金、

連鎖倒産防止資金、経済変動対策資金、商工業施設整備促進資金、

新分野事業振興特別資金

融資件数 369件

融資総額 4,280,284千円

(2) 市の制度融資利用者のうち県信用保証協会の保証を受けた者に対し、保証料補助を

行った。 365件

(3) 中小企業信用保険法第2条第5項の規定による認定を行った。 15件

(4) 融資業務を円滑に行うため、各金融機関融資事務担当者説明会を行った。 1回

5 中小企業団体等の指導育成に関すること。

(1) 中小企業団体が設置する共同施設に対し、設置費の補助を行った。 2件

(2) 中小企業団体の定款変更の認可を行うとともに、決算及び役員変更等に関する届出

を受理した。 63件

(3) 業界団体のスキルアップを図るため、資格取得や法令等で義務付けられた研修・講

習会などの開催経費に対し、補助を行った。 1件

6 雇用政策に関すること。 (1) 技術を習得し就職しようとする市民を支援するため、県立職業技術校等への入校時

と修了時に奨励金を交付した。 87 件

(2) 駐留軍関係離職者の職業紹介事業等のため、一般財団法人神奈川県駐労福祉センタ

ーの行う巡回相談、生活安定対策等相談事業に補助を行った。

相談件数 947 件

(3) 市内に本店・支店のある企業が出展する合同企業就職説明会を開催した。

社会人向け 1回 参加者 129 人

退職自衛官向け 1回 参加者 124 人

学生向け 1回 参加者 37 人

(4) 有益と思われる様々な就職情報を収集し、ホームページやチラシ、出先機関でのポ

スター掲示などにより広報することで、求職者の就労機会の拡大及び企業の人材の確

保促進を図った。

Page 226: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

経 済 部

193

7 勤労者の福利に関すること。

(1) 勤労者の住宅購入支援のため、地震保険等の保険料の補助を行った。 852 件

(2) 勤労者の教育支援のため、教育ローンの利子補給を行った。 126 件

(3) 勤労者生活資金貸付制度の原資を預託し、勤労者に役立つ融資を行った。

預託総額 100,000千円

預 託 先 中央労働金庫

資 金 名 勤労者生活資金

融資件数 43件

融資総額 64,120千円

(4) 市内企業で働く勤労者の福利向上に資するため、三浦半島中小企業勤労者福祉サー

ビスセンターに対し、補助を行った。 年度末会員数 1,287 人

8 産業振興財団に関すること。

産業振興に関する各種事業を実施する公益財団法人横須賀市産業振興財団と連絡調

整に関する業務を行うとともに、財団事業に対し補助を行った。

9 横須賀中央まちづくり株式会社に関すること。

市役所前公園地下駐車場を経営する横須賀中央まちづくり株式会社との連絡調整

に関する業務を行った。

10 産業交流プラザに関すること。

利用実績

開館日数 359日 (時間・%・人)

区 分 利用可能時間 利用時間 利用率 利用人数

会議室(6室) 28,002 5,369 19.2 14,897

研修室(2室) 9,334 3,881 41.6 32,550

交流サロン 4,667 1,828 39.2 12,010

ロビー - - - 280

計 42,003 11,078 26.4 59,737

(備考)利用率は利用時間数を利用可能時間数(1日1室13時間×開館日数)で除した。

ロビーは一部貸出のため、利用率を算出していない。

Page 227: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

194

11 勤労福祉会館に関すること。

利用実績

開館日数 345日 (時間・%・人)

区 分 利用可能時間 利用時間 利用率 利用人数

ホール 4,140 2,187 52.8 57,240

会議室(8室) 33,120 12,347 37.3 76,830

研修室(3室) 12,420 4,079 32.8 26,762

音楽室 4,140 1,978 47.8 7,531

和室(2室) 8,280 2,232 27.0 6,794

トレーニング室 - - - 4,839

娯楽室 - - - 1,496

計 62,100 22,823 36.8 181,492

(備考)利用率は利用時間数を利用可能時間数(1日1室12時間×開館日数)で除した。

トレーニング室と娯楽室は個人利用のため、利用率を算出していない。

Page 228: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

経 済 部

195

=企業誘致・工業振興課=

1 企業等の立地促進に関すること。

(1) 企業等立地促進制度に基づき、市税の優遇による支援措置を適用した。

ア 企業の新たな立地に対する課税免除 3件

イ 既存企業の設備投資に対する不均一課税 6件

(2) 企業等立地促進制度に基づき、奨励金を交付した。 2件

(3) 新規立地事業所等就業者転入支援制度に基づき、対象企業の転入者に対し補助を

行った。 5件

(4) 小規模事業者の新規立地を促進するための補助 0件

(5) 企業等立地促進制度の対象企業が行う企業内保育所設置に対する経費の補助 0件

(6) 市内に集積する研究所の研究者が参加する交流会を開催し、研究所や研究者間の連

携を深めた。 2回 参加者延 16研究所 31人

(7) 企業誘致のためのPR用資料を作成した。

ア ポスター 1部

イ チラシ 700部

(8) 神奈川県企業誘致促進協議会に参加し、県内の自治体とともに産業見本市に出展す

るなど、企業誘致活動を行った。

2 工業の振興及び指導に関すること。

(1) 電気自動車(EV)の普及促進のため、インフラの整備やEV導入に対する支援を

行った。

ア 民間事業者等が行う充電器及び課金装置設置に関する補助 5件 16基

イ 民間事業者のEV購入に対する補助 5件 5台

(2) 新製品・新技術の研究開発や新分野に進出し事業転換を図る中小製造業に対し、経

費の補助を行った。 1件

(3) 市の支援を受け、新製品・新技術の研究開発等を行った中小製造業の製品量産化の

ための設備投資に対する補助 0件

(4) 企業や製品・技術のPRを行う中小製造業に対し、経費の補助を行った。

ア 産業見本市出展 3件

イ 企業パンフレット作成 1件

ウ 新聞・雑誌広告掲載 1件

エ 企業ホームページ作成 2件

オ インターネット広告掲載 0件

カ 外国語翻訳料 0件

(5) 横須賀工業振興協同組合と連絡調整を行うとともに、補助を行った。

(6) 中小製造業の取引先開拓のため、横須賀商工会議所等と合同で受・発注商談会を開

催した。 参加企業 249社

(7) 市内製造業を市外企業に対して広くPRし、ビジネスマッチングを推進するための、

市内企業の情報をまとめた冊子を作成した。 300部

Page 229: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

196

(8) 優良工場の表彰を行った。 2工場

(9) 市内工業の経済状況を把握するため、製造業アンケートやヒアリング等により、情

報収集を行った。 対象 361事業所

(10) 工場立地法に基づき、特定工場の緑化等の指導及び届出を受理した。 2件

(11) 久里浜工業団地内の事業者が行う地盤沈下対策工事に対する経費の補助を行った。

1件

(12) 久里浜工業団地の地盤沈下の実態を把握するため、動態基点(観測点)21ポイントの

点検を行い、破損箇所を修繕した。

3 横須賀リサーチパーク計画の推進に関すること。

(1) 横須賀リサーチパーク(YRP)計画の円滑な推進を図るため、総務省、神奈川県、

YRP研究開発推進協会等の関係機関と協議調整を行った。

(2) YRPの中核的な事業主体である(株)横須賀テレコムリサーチパークとの連絡調

整に関する業務を行った。

(3) YRPのテナントビルに新規に入居する中小企業者への補助を行った。 1件

(4) ICT事業者の技術力の向上及び人材育成を図るため、市内で人材育成研修を行う

事業者に対し、経費の補助を行った。 1件(15講座)

(5) YRP実施計画を推進するYRP研究開発推進協会に負担金を支出し、活動に参画

した。

(6) 横須賀市産学官交流センター運営のため、大学等研究機関に研究室を提供し、共同

研究等の支援を行った。 大学研究室等 16研究室

(7) 市内でIoT分野における最先端無線技術者の育成を図るため、受講費用の補助を

行った。 補助金利用者数 3人

(8) 市内の地域課題の解決及び企業集積を図るため、YRPにおける世界最先端の情報

通信技術及び人材を活かしたヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジを推進した。

4 創業及び新産業の支援に関すること。

(1) 創業予定者を対象に「創業セミナー」を開催した。 8回 参加者 26人

(2) 既存事業者の新事業展開及び成長事業への転換を促進するため、「創業者成長支援

セミナー」を開催した。 5回 参加者延 22 人

(3) 地域経済の活性化や雇用の創出を図るため、「スタートアップオーディション」を

開催した。 応募者 9事業者 入選者 2事業者

(4) ICT技術者等を集めて開催した、地域の課題を解決するためのハッカソン(アイ

デアソン)イベントに要した経費の補助を行った。 3回 参加者延 181 人

(5) 将来のICT産業を支える人材を育成するため、市内在住・在学の小学生~高校生

を主な対象として開催したプログラミング研修に要した経費の補助を行った。

12 回 参加者延 56 人

(6) 中学生や高校生に対して起業家としての疑似体験を提供するこども起業体験の開催

に要した経費の補助を行った。 6回 参加者 14 人(設立企業3社)

Page 230: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

経 済 部

197

(7) 日本政策金融公庫または指定の金融機関から新規開業のための融資を受けた市内創

業者に対し利子補給を行った。 27事業者

(8) 横須賀商工会議所の推薦を得て、日本政策金融公庫から「経営改善貸付」の融資を

受けた、市内事業者に対し利子補給を行った。 33事業者

(9) ドローンを活用した事業のための飛行訓練、開発のための実証実験等を行えるよう

用地を確保し、ドローンに関連した企業集積を図るためにドローンフィールドの管理

運営を行った。

(10) ドローンフィールド使用者登録数 33事業者

(11) ドローンフィールド使用許可回数 延 419回

(12) ドローンに関心のある企業向けにドローンフィールドモニターツアーを実施した。

1回 参加者 1社 1人

(13) ドローンについての知識を習得することを目的とした基礎的な研修を実施した。

1回 参加者 8社 13人

5 新たな航路誘致と関連産業の集積に関すること

(1) 今後の横須賀港の利活用を図るため、貨物等の需要調査を行うとともに、横須賀港

利活用推進協議会を開催した。 3回

(2) 地域振興の拠点として、横須賀港久里浜地区を、国の制度である「みなとオアシス」

に登録した。 1か所

(3) 横須賀商工会議所及び、港湾関係事業者とともにポートセールスを行った。

(4) 横須賀港と北九州港を結ぶ、フェリー航路の誘致を行った。

(5) 佐島漁港本港地区の活性化方策等を検討するため、業務委託を行った。

Page 231: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

198

=農業水産課=

1 農水産業の振興に関すること。

(1) 農業経営基盤強化促進事業として、認定農業者制度の推進及び後継者育成確保を目

的とする担い手育成総合支援協議会の運営を支援した。

(2) 農業振興地域整備推進事業として、農業振興地域の計画的利用と確保を図った。

(3) 農畜産業振興補助事業として、農畜産業諸団体等が実施する事業に対し、経費の補

助を行った。

ア 農業経営基盤強化資金利子補給金 5件

イ 環境保全型農業推進事業費補助金 41 件

ウ 農業次世代人材投資資金(旧青年就農給付金) 3人

エ 耕作放棄地解消支援補助金 1件

オ 鳥獣被害防止対策費補助金 46 件

(4) 漁業協同組合が実施する漁業に関する地域課題の解決を目的とした取り組みに対す

る経費の補助を行った。 1件

(5) 漁業共済掛金補助金として、漁業災害補償法に基づき全国合同漁業共済組合が実施

する漁業共済の加入者に対し、負担額の補助を行った。 37件

(6) 水産多面的機能発揮対策事業補助金として、漁業者等が行う食害生物(ウニ類、魚

類)の駆除等、地域の取り組みに要する経費の一部補助を行った。 2件

(7) 漁業協同組合員貸付資金預託金として、漁業協同組合員が必要とする施設整備資金

等の融資を円滑にし、漁業経営の施設整備の近代化を図るため、融資資金を預託した。

預託総額 80,000千円

預 託 先 農林中央金庫

資金用途 漁船建造資金、漁船購入資金、機器整備資金、施設整備資金、

漁業経営資金等

新規融資件数 3件

新規融資総額 4,950千円

(8) 本市が抱える「人と農地」の問題解決に向けた道筋を描く「横須賀市人・農地プラ

ン」において、今後の地域の中心となる経営体を新たに承認した。 3件

2 農水産関係団体に関すること。

(1) 農業協同組合及び漁業協同組合と連絡調整を行った。

(2) 農水産関係団体に対し、負担金を交付した。 10件

3 地産地消の推進に関すること。

横須賀市地産地消推進アクションプラン(第3次)(平成 30 年度~33 年度)に基づ

き、地場産農水産物の市内での生産、消費、流通の拡大を推進した。

(1) 友好関係市イベントへの出店

本市と友好関係にある市で開催される名産品・特産品を紹介・販売するイベント

に出店し、市外で地場産農水産物の魅力をPRした。 1件

Page 232: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

経 済 部

199

(2) 友好関係市フェアの開催

よこすかポートマーケットの集客力向上のため、友好関係市の名産品・特産品を

販売する物産フェアを開催した。 2件

(3) やる気ある農水産業関係者の取り組みを支援

ア 生鮮品地産地消促進事業補助

市内の小売業の団体が実施する地産地消に係る市内のイベントまたは啓発活動

事業に対し、経費の補助を行った。 2件

イ 農業体験の実施

三浦半島地区農業経営士会と共催で小学校5・6年生を対象に、夏季及び冬季

に農業体験を実施した。 参加者数 夏季 43 人 冬季 40 人 計 83 人

ウ 関係団体等が行う取り組み支援

市内開催イベント等への農業協同組合、漁業協同組合等の出店及び地場産農水

産物の販売及びPRへの協力を行った。 イベント協力 3件

(4) 種苗放流事業補助金

市内の水産業団体が実施するアワビ等の種苗放流事業に対し、経費の補助を行っ

た。

事 業 名 事 業 主 体 放 流 数

アワビ種苗放流事業 長井町漁協、大楠漁協 7,000 個

サザエ種苗放流事業 長井町漁協、大楠漁協 8,000 個

ヒラメ種苗放流事業 長井町漁協 7,000 尾

カサゴ種苗放流事業 東部漁協 20,000 尾

計 42,000 個・尾

(5) 横須賀野菜ブランド化事業

ア 野菜ソムリエ資格者が参加する横須賀野菜応援隊を対象に、横須賀野菜の特性な

どを知るためのレクチャーを行った。 1回

イ 一般社団法人日本野菜ソムリエ協会や農業協同組合などと連携して、横須賀野菜

のPRを行った。 販売促進・PR活動 4回

ウ 地場農産物ブランディング・PR事業の先進的な取り組みに関する調査研究を

行った。

エ 地場産野菜販売促進支援事業補助金

農業協同組合が実施する農産物直売所の通信販売強化促進事業に対し、経費の

補助を行った。 1件

4 生産緑地に関すること。

生産緑地地区の管理を行った。 地区数 169 地区 面積 25 ヘクタール

5 家畜の防疫に関すること。

家畜伝染病の予防及び家畜や畜舎の衛生改善に要する経費の補助を行う。

(1) 家畜伝染病予防対策費補助金 3件

(2) 畜産経営環境衛生対策費補助金 5件

Page 233: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

200

6 土地改良事業に関すること。

(1) 水路等維持管理として、用排水路の小破修繕及び堆積土処理委託により維持管理を

行った。

(2) 農業用施設等原材料支給として、耕作地法面の補修に要するH型鋼、コンクリート

柵板の原材料を支給した。 5件

7 農地の権利移動、農地転用等の許可及び違反転用に対する処分に関すること。

(1) 権利移動と転用等の許可処理件数 (件・アール)

区 分 4条許可 5条許可

受付 件 数 4 26

面 積 36 147

(2) 農業経営基盤強化促進法による農用地利用集積計画を決定した。

利用権の設定 43 件 740 アール

8 ため池の管理に関すること。

ため池施設維持管理事業として、市有ため池での事故防止及び施設の維持管理を

行った。 10か所

Page 234: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

都 市 部

Page 235: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 236: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

都 市 部

201

=都市計画課=

1 都市計画等の企画及び調整に関すること。

(1) 都市計画情報システムの管理

ア 都市計画決定及び変更に基づき、都市計画データを修正した。

イ 都市部でデータを共用するサーバ、都市計画情報システム及び窓口情報システム

の保守運用を実施した。

(2) 地区計画標示板の維持・管理 43基

老朽化した地区計画標示板を撤去した。(2基)

2 都市計画等の決定及び変更の手続きに関すること。

(1) 都市計画等の決定及び変更 8件

案 件 決 定 年 月 日

衣笠町地区地区計画の変更 平成30年4月25日

湘南鷹取2丁目地区地区計画の決定 平成30年4月25日

船越町2丁目・3丁目地区地区計画の決定 平成30年4月25日

野比4丁目地区地区計画の変更 平成30年12月10日

横須賀リサーチパーク地区地区計画の変更 平成30年12月10日

用途地域の変更 平成30年12月10日

高度地区の変更 平成30年12月10日

防火地域及び準防火地域の変更 平成30年12月10日

(2) 都市計画審議会の開催 2回

通 算 回 数 開 催 年 月 日

第137回 平成30年8月8日

第138回 平成30年11月16日

3 都市計画事業の認可手続きに関すること。

都市計画道路3・3・11号市内環状線の事業計画の変更 1件

4 都市計画の縦覧及び証明に関すること。

(1) 都市計画証明の交付 107件

(2) 都市計画情報システム(窓口閲覧システム)による用途地域図等の交付 16,822件

5 都市計画施設等の区域内及び都市計画事業地内における建築等の許可に関すること。

(1) 都市計画法第53条に基づく建築行為許可 72件

(2) 都市計画法第53条に基づく建築行為許可の取止の受理 11件

6 地区計画等の区域内における行為の届出に関すること。

(1) 都市計画法第58条の2に基づく地区計画区域内の行為届出書の受理 31件

(2) 都市計画法第58条の2に基づく地区計画区域内の行為の変更届出書の受理 0件

Page 237: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

202

7 土地利用の調整に関すること。

(1) 土地利用関連法令の確認申出 106件

(2) 大規模土地利用行為の協議申出 3件

(3) 土地利用調整審議会の開催 2回

審議内容 「土地利用調整関連条例」の一部改正についてほか

(4) 大規模土地利用行為連絡調整会議の開催 2回

審議件数 2件

(5) 建築審査会の開催 5回

審査件数 7件

(6) 開発審査会の開催 7回

審査件数 11件

8 特定建築等行為に係る紛争の調整に関すること。

特定建築等行為紛争調整委員会の開催 0回

9 土地取引の届出等に関すること。

(1) 国土利用計画法第23条に基づく土地に関する権利の移転等の届出書処理 32件

(2) 公有地の拡大の推進に関する法律第4条に基づく土地取引に関する届出 16件

(3) 公有地の拡大の推進に関する法律第5条に基づく土地買取りに関する申出 7件

10 立地適正化計画策定に関すること。

(1) 横須賀市立地適正化計画策定検討委員会の開催 4回

(2) 立地適正化計画策定に係る地区別意見交換会の開催 12回

Page 238: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

都 市 部

203

=市街地整備推進課=

1 市街地整備の推進、指導及び支援に関すること。

(1) 市街地再開発事業推進計画作成業務の実施 1地区

(2) 市街地再開発事業に係る計画コーディネート業務の実施 4地区

(3) 横須賀中央エリア整備構想図推進業務の実施 1件

(4) 市街地再開発を目指す権利者組織への活動費交付金の交付 8地区

(5) 浦賀の魅力の創出を目指した、産業遺産の実験的活用イベントの支援 4回

(6) 浦賀奉行所跡地の管理 1件

(7) JR久里浜駅周辺地域の土地利用方針の作成 1件

(8) まちづくりに取り組む地元組織へのまちづくりアドバイザーの派遣 10 回

(9) まちづくりに取り組む地元組織への活動費交付金の交付 1地区

Page 239: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

204

=まちなみ景観課=

1 住まいの活用促進に関すること。 (1) 戸建て住宅団地の空き家対策と子育て世代の定住促進のため、市の「子育てファミ

リー等応援住宅バンク」に登録されている中古住宅の購入に対する補助金

バンク登録件数 85 件 売買成約件数 61 件 補助金交付件数 22 件

(2) 空き家の有効活用と就業者の市内転入促進のため、法人が一戸建ての空き家を購入

し、又は賃借し、社宅として整備する場合のリフォーム費用の補助金 0件

(3) 市内の戸建て住宅に、市外から子ども夫婦世帯等を転入させ同居する際に行う住宅

リフォーム費用に対する補助金 5件

(4) 谷戸の階段上部の空き家を活用して、大学生の居住を支援し、居住した学生が周辺

の高齢者の生活サポートや町内会活動の支援を行った。

学生居住家屋2軒(神奈川県立保健福祉大学2名、関東学院大学3名)

(5) 空き家の処分やリフォーム、相続などについて、不動産事業者などの専門家がアド

バイスを行う空き家所有者・管理者向け相談会を開催した。 3回 相談件数 34 件

(6) 空き家を所有・管理する人が抱えるさまざまな問題について、空き家活用に関する

相談窓口で相談を実施した。 相談件数 22 件

(7) 利活用が困難な物件の流通促進のため、空き家バンク(駅周辺谷戸地域空き家

バンク、一芸住宅バンク)を運用した。 物件登録1件 成約による抹消6件

2 空き家等の適正管理に関すること。

(1) 空家等対策の推進に関する特別措置法及び、横須賀市空き家等の適正管理に関する

条例に基づき、市民等から通報のあった空き家等の所有者に対して適切な管理に向け

た働きかけ・助言等を行った。

ア 市民等からの通報に基づき対応した空き家等の延べ数 129件

イ 所有者等を調査し、文書で助言・指導等の働き掛けを行った件数 94件

(2) 管理不全の空き家等の除却や跡地の活用を促すための、空き家等の解体工事に対す

る補助金

ア 住宅地区改良法施行規則の規定により測定された不良度の程度の高い老朽化した

空き家に対して解体費用の補助を行った件数 8件

イ 一定期間居住者のいない旧耐震基準の空き家等に対して解体費用の補助を行った

件数 8件

3 都市景観形成の推進、指導及び支援に関すること。

(1) 都市景観向上に関する指導及び支援

ア 景観審議会の開催 2回

イ 景観審議会専門部会の開催 12回

ウ 色彩相談の開催 12回

エ 景観協議の実施 109件

オ 景観法の届出等 109件

Page 240: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

都 市 部

205

カ 建築物等色彩協議書の受理 287件

(2) 都市景観形成の推進に対する意識啓発

都市景観フォーラムの開催 参加者数132人

4 屋外広告物に係る許可等及び指導に関すること。

(1) 屋外広告物の許可 352件

(2) 屋外広告物の除却届 47件

(3) 屋外広告業の特例屋外広告業届 48件

(4) 違反屋外広告物の除却 300件

(5) 違反屋外広告物の是正指導 100件

(6) 広告景観推進協力員を対象とした講習会の開催 3回

(7) 広告景観推進協力員の委嘱 9人

5 住宅政策の企画、調整及び推進に関すること。

(1) 住宅相談等事業に関すること。

ア 問題を抱えるマンション管理組合に対し、マンション管理に係る情報提供やアド

バイスを行うために「定期相談会・出張相談会」を実施した。 15回

イ 賃貸住宅を探している高齢者・障害者に対し、民間賃貸住宅の情報等を提供する

ために「住まい探し相談会」を実施した。 12回

ウ 高齢者の居住の安定確保に関する法律に基づく、サービス付き高齢者向け住宅の

登録事務 新規登録0件

エ 住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給促進に関する法律に基づく住宅確保要

配慮者円滑入居賃貸住宅の登録事務 新規登録3件 33戸

オ 被相続人居住用家屋等確認書の交付事務 25件

(2) 谷戸地域再生推進事業に関すること。

ア アーティスト村創出に向け創作活動を行う居住芸術家を誘致し、地域との交流機

会を創出する取組みを行った。 誘致芸術家1人 イ 関東学院大学との地域交流拠点創出のため、学生による空き家改修などの費用助

成を行った。 1件

ウ 谷戸地域コミュニティ再生提案事業の助成 0件

Page 241: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

206

=市営住宅課=

1 市営住宅の管理及び供給並びに家賃の決定及び徴収に関すること。

(1) 市営住宅の維持管理

ア 市営住宅管理戸数 (戸)

構 造 公営住宅 改良住宅 一般住宅 合 計

木造(平屋) 83 - - 83

準耐火(平屋) 87 - - 87

低 層 耐 火 39 - - 39

中 層 耐 火 3,137 539 18 3,694

高 層 耐 火 669 298 - 967

合 計 4,015 837 18 4,870

イ 家賃の調定及び収入状況 (円)

区 分 調定額 収入済額 不納欠損額 収入未済額 収入率(%)

現年度 991,016,600 958,334,850 0 32,681,750 96.70

過年度 216,406,802 24,502,010 7,235,440 184,669,352 11.32

合 計 1,207,423,402 982,836,860 7,235,440 217,351,102 81.40

(2) 市営住宅入居者の募集状況

ア 定期募集 (戸・人・倍)

区 分 募集戸数 応募者数 応募倍率 募 集 期 間 抽 選 会

5月定期募集 75 489 6.52 平成30年5月15日~

6月1日

平成30年

7月12日

11月定期募集 60 380 6.33 平成30年11月15日~

12月3日

平成30年

1月10日

合 計 135 869 6.44

イ 随時募集 (戸・人・戸)

区 分 募集戸数 応募者数 入居戸数 募 集 期 間

4月随時募集 33 52 15 平成30年4月16日~

8月31日

随時募集※

(10月~3月) 35 55 7 平成30年10月15日~

合 計 68 107 22

※平成30年10月より随時募集の期限の定めをなくしたため、現在も引き続き募集を

継続している。入居戸数については、平成31年3月31日までに入居した件数。

(3) 借上型市営住宅の借上料の支出を行った。

借上料(8団地) 118,303,200円

借上型市営住宅内訳 (戸・階・棟)

団 地 名 所 在 地 戸数 階数 棟数 管理開始年月日

田浦ふれあい住宅 田浦町2丁目80番地1 13 8 1 平成8年1月20日

Page 242: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

都 市 部

207

ウェルネス吉井 吉井4丁目24番10号 10 3 1 平成13年4月1日

サンマリーナ汐入 汐入町2丁目1番地 16 10 1 平成14年2月1日

サンクレスト野比 野比3丁目15番8号 16 4 1 平成15年4月1日

スタインシティー 津久井1丁目15番7号 17 3 1 平成17年4月1日

アンシャンテ森崎 森崎1丁目2番19号 11 3 1 平成18年10月1日

TBラ・コート津久井浜 津久井2丁目3番10号 17 6 1 平成19年4月1日

サニーガーデン野比 野比3丁目17番8号 15 3 1 平成20年10月1日

8 団 地 115

※上記戸数は平成31年3月31日現在

平成30年5月31日に田浦ふれあい住宅一部用途廃止(1戸)

(4) 市営住宅の明渡し請求の実施

ア 家賃滞納者に係る明渡し請求件数 12件

イ 不法占拠者に係る明渡し請求件数 1件

(5) 家賃滞納者への法的措置の実施

ア 訴えの提起 5件

イ 強制執行の実施 1件

(6)不法占拠者への法的措置の実施

訴えの提起 1件

2 高齢者向け優良賃貸住宅等の供給の推進に関すること。

(1) 高齢者向け優良賃貸住宅家賃対策補助金を交付した。

家賃対策補助(1団地) 11,897,293円

高齢者向け優良賃貸住宅供給内訳 (戸・階・棟)

団 地 名 所 在 地 戸数 階数 棟数 管理開始年月日

フォレースよこすか 日の出町1丁目6番地 30 14 1 平成14年4月1日

1 団 地 30

(2) 特定優良賃貸住宅家賃対策補助金を交付した。

家賃対策補助(4団地) 3,743,224円

特定優良賃貸住宅供給内訳 (戸・階・棟)

団 地 名 所 在 地 戸数 階数 棟数 管理開始年月日

シーガル門左 野比1丁目14番1号 6 4 1 平成11年4月1日

ルミエール津久井浜 津久井3丁目21番3号 11 3 1 平成12年4月1日

フォレースよこすか 日の出町1丁目6番地 22 14 1 平成14年4月1日

ブリーゼ北久里浜 根岸町3丁目15番7号 27 14 1 平成14年4月1日

4 団 地 66

※上記戸数は平成31年3月31日現在

平成30年4月30日にシーガル門左一部用途廃止(2戸)

平成30年7月31日にブリーゼ北久里浜一部用途廃止(1戸)

Page 243: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

208

3 市営住宅の用地の整理に関すること。

(1)竹川ハイム:用地整理のため図面を作成し、関係部署と協議を行った。

(2)坂本住宅跡地:用地整理(売却)のため図面を作成し、関係部署と協議を行った。

Page 244: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

都 市 部

209

=公共建築課=

1 市施設(資源循環部及び上下水道局が所管するものを除く。)の建築及び建築設備工事

の設計及び施行に関すること。

(1) 平成30年度工事等設計・監理 115件

ア 大規模工事等 (5,000万円以上) [13件]

工 事 名 工 期(自) 工 期(至)

温泉谷戸住宅解体工事 平成 30 年 6 月 26 日 平成 31 年 2 月 14 日

市立津久井小学校トイレ改修工事 平成 30 年 7 月 4 日 平成 30 年 11 月 14 日

総合体育会館サブアリーナ空調設備改

修工事 平成 30 年 7 月 4 日 平成 31 年 1 月 31 日

自然・人文博物館外壁改修その他工事 平成 30 年 7 月 5 日 平成 31 年 2 月 21 日

本庁舎1号館昇降機設備4・5号機改修

工事 平成 30 年 7 月 12 日 平成 31 年 3 月 15 日

竹川ハイムD棟・E棟外壁塗装その他工

事 平成 30 年 7 月 18 日 平成 31 年 1 月 31 日

市立鴨居小学校校舎改修工事 平成 30 年 7 月 24 日 平成 31 年 3 月 22 日

竹川ハイムC棟・F棟外壁塗装その他工

事 平成 30 年 7 月 25 日 平成 31 年 2 月 8 日

西体育会館外壁改修その他工事 平成 30 年 9 月 12 日 平成 31 年 3 月 15 日

市立養護学校屋上防水改修工事 平成 30 年 10 月 4 日 平成 31 年 2 月 18 日

市立神明小学校屋上防水改修工事 平成 30 年 10 月 11 日 平成 31 年 3 月 15 日

市立坂本中学校屋上防水改修工事 平成 30 年 10 月 17 日 令和元年 5 月 10 日

本庁舎1号館2階建具改修工事 平成 31 年 3 月 29 日 令和 2 年 1 月 31 日

イ 小規模工事等(5,000万円未満) [102件]

(2) 前年度継続工事等監理 15件

ア 大規模工事等(5,000万円以上) [4件]

工 事 名 工 期(自) 工 期(至)

総合体育会館メインアリーナ天井改修

その他工事 平成 29 年 12 月 14 日 平成 30 年 12 月 14 日

(仮称)追浜公園総合練習場屋内練習場

その他新築電気設備工事 平成 29 年 12 月 15 日 令和元年 7 月 25 日

(仮称)追浜公園総合練習場屋内練習場

その他新築工事 平成 30 年 3 月 27 日 令和元年 7 月 25 日

(仮称)追浜公園総合練習場屋内練習場

その他新築機械設備工事 平成 30 年 3 月 30 日 令和元年 7 月 25 日

イ 小規模工事等(5,000万円未満) [11件]

Page 245: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

210

2 市施設(資源循環部及び上下水道局が所管するものを除く。)の維持管理に係る相談及

び指導に関すること。

(1) 業務依頼 34件

部 名 件数 部 名 件数

市 長 室 0 こ ど も 育 成 部 1

政 策 推 進 部 0 環 境 政 策 部 2

総 務 部 4 経 済 部 1

財 政 部 3 都 市 部 0

文化スポーツ観光部 10 土 木 部 0

市 民 部 2 港 湾 部 0

福 祉 部 0 消 防 局 0

健 康 部 2 教育委員会事務局 9

(2) 概算見積依頼 335件

部 名 件数 部 名 件数

市 長 室 6 こ ど も 育 成 部 16

政 策 推 進 部 0 環 境 政 策 部 11

総 務 部 11 経 済 部 10

財 政 部 0 都 市 部 10

文化スポーツ観光部 45 土 木 部 5

市 民 部 21 港 湾 部 1

福 祉 部 10 消 防 局 7

健 康 部 11 教育委員会事務局 171

3 市施設(資源循環部及び上下水道局が所管するものを除く。)の建築企画に関すること。

(1) 本公郷アパートPFI手法による建替整備事業に関すること。

(2) マリノス総合練習場整備事業に関すること。

(3) 新病院の整備事業に関すること。

(4) 史跡千代ケ崎砲台跡便益施設整備事業に関すること。

4 市が行う補助事業に係る工事費及び現場の審査に関すること。

(1) 社会福祉施設しゅん工検査 6件

(2) 町内会館しゅん工検査 16件

Page 246: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

都 市 部

211

=開発指導課=

1 特定建築等行為に係る手続き及び紛争の調整に関する条例(平成14年横須賀市条例第

41号)に基づく承認に関すること。

(1) 開発行為 30件

(2) 中高層建築物 6件

(3) 大規模建築物 6件

(4) 特定用途建築物 0件

(5) 用途変更 1件

(6) がけ地建築物 2件

(7) 宅地造成 16件

2 適正な土地利用の調整に関する条例(平成17年横須賀市条例第50号)に基づく承認に

関すること。

(1) 承認件数

ア 建築物系開発事業 28件

イ 自己居住用開発事業 1件

ウ 非建築物系開発事業 6件

エ 中高層建築物 6件

オ 大規模建築物 6件

カ 特定用途建築物 0件

キ 用途変更 1件

ク がけ地建築物 2件

ケ 宅地造成 14件

コ 工場等の建築 0件

サ 墓地等の設置 0件

シ 資材置場の設置 1件

ス 工場跡地における土地利用行為 0件

セ 埋立行為 0件

(2) 適合証の交付

ア 建築物系開発事業 29件

イ 自己居住用開発事業 0件

ウ 非建築物系開発事業 3件

エ 中高層建築物 5件

オ 大規模建築物 5件

カ 特定用途建築物 0件

キ 用途変更 1件

ク がけ地建築物 5件

ケ 宅地造成 4件

コ 工場等の建築 0件

Page 247: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

212

サ 墓地等の設置 0件

シ 資材置場の設置 1件

ス 工場跡地における土地利用行為 0件

セ 埋立行為 0件

3 開発行為等の許可等及び指導に関すること。

(1) 開発行為の許可に関すること。

ア 許可件数及び面積 33件 42,721㎡

イ 変更許可件数 28件

ウ 工事完了検査済証交付件数及び面積 43件 95,416㎡

エ 建築制限解除承認 6件

オ 地位承継承認 3件

カ 開発行為又は建築に関する証明書等の交付件数 8件

(2) 宅地造成の許可に関すること。

ア 工事許可件数及び面積 30件 15,437㎡

イ 変更許可件数 8件

ウ 工事完了検査済証交付件数及び面積 23件 90,046㎡

4 違法な開発行為等の調査及び是正に関すること。

(1) 都市計画法第81条第1項に基づく是正措置命令 0件

(2) 都市計画法第43条第1項に違反する行為の是正指導 1件

5 市街化調整区域内の建築行為等の許可及び指導に関すること。

(1) 都市計画法第42条第1項ただし書きによる

建築許可件数及び面積 0件 0㎡

(2) 都市計画法第43条による建築許可件数及び面積 6件 11,316㎡

6 被災宅地危険度判定活動に関すること。

(1) 被災宅地危険度判定士登録数 85人

(2) 神奈川県被災宅地危険度判定士養成講習会の受講 8人

7 開発登録簿に関すること。

開発登録簿写しの交付 781件

Page 248: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

都 市 部

213

=建築指導課=

1 建築基準法(昭和25年法律第201号)に基づく許認可、確認、指導等に関すること。

(1) 許可申請

ア 建築基準法に基づく許可 36件

イ 建築基準条例等に基づく許可 4件

(2) 一の敷地とみなすこと等による制限の緩和等 0件

(3) 高度地区認定申請

高度地区の適用緩和・除外認定 0件

(4) 建築物の仮使用認定申請 3件

(5) 違法建築物等の調査及び是正に関すること。

ア 違反建築物指導 8件

イ 違反是正 2件

(6) 特殊建築物等の定期報告に関すること。

ア 特殊建築物 168件

イ 昇降機等 2,222件

ウ 建築設備 444件

(7) 私道の位置の指定等に関すること。

ア 私道の位置の指定 2件

イ 私道の廃止及び変更 2件

(8) 指定確認検査機関に係る事務に関すること。

ア 確認申請の受理 1,706件

イ 計画変更申請の受理 171件

ウ 確認申請の確認済証の交付 1,698件

エ 計画変更申請の確認済証の交付 171件

オ 中間検査合格証の交付(対象建築物のみ) 1,445件

カ 検査済証の交付 1,447件

(9) 建築物、工作物等の確認及び検査に関すること。

ア 確認申請の受理 建築物 5件

工作物 1件

合計 6件

イ 計画変更申請の受理 建築物 3件

ウ 計画通知書の受理 建築物 13件

昇降機 3件

工作物 5件

合計 21件

エ 計画変更通知書の受理 建築物 5件

オ 確認申請の確認済証の交付 建築物 5件

カ 計画変更申請の確認済証の交付 建築物 3件

キ 計画通知書の確認済証の交付 建築物 12件

Page 249: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

214

昇降機 5件

工作物 2件

合計 19件

ク 計画変更通知書の確認済証の交付 建築物 6件

ケ 確認申請の中間検査合格証の交付(対象建築物のみ) 1件 コ 計画通知書の中間検査合格証の交付(対象建築物のみ) 0件

サ 確認申請の検査済証の交付 4件

シ 計画通知書の検査済証の交付 44件

ス 取止・取下届の受理 104件

セ 事前相談の受付 3,681件

ソ 建築計画概要書の発行 6,932件

タ 建築確認台帳記載事項証明書の交付 2,799件

2 神奈川県みんなのバリアフリー街づくり条例(平成7年神奈川県条例第5号)に基づ

く指定施設の事前協議等に関すること。

みんなのバリアフリー街づくり条例に基づく事前協議 34件

3 木造住宅及び非木造分譲共同住宅等の耐震補強に係る指導及び助成に関すること。

(1) 木造住宅

ア 耐震診断・改修計画書作成 18件

イ 耐震補強工事図面作成 9件

ウ 工事監理 9件

エ 耐震補強工事 9件

(2) 非木造分譲共同住宅

予備診断 4棟

耐震診断 0棟

4 震災建築物応急危険度判定活動に関すること。

応急危険度判定士登録者数 487人

5 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(平成12年法律第104号)に基づく届

出等に関すること。

届出件数 715件

通知件数 279件

6 解体等工事に伴う紛争の未然防止(騒音、振動、粉じん、アスベスト等を除く。)に関

すること。

計画届出件数 367件

Page 250: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

都 市 部

215

7 長期優良住宅の普及の促進に関する法律(平成20年法律第87号)に基づく認定等に関

すること。

認定申請 216件

8 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(平成27年法律第53号)に基づく適

合性判定等に関すること。

適合性判定 1件

届出申請 29件

9 都市の低炭素化の促進に関する法律(平成24年法律第84号)に基づく低炭素建築物の

認定等に関すること。

認定申請 7件

10 マンションの建替えの円滑化等に関する法律(平成14年法律第78号)に基づく除却の

必要性に係る認定等に関すること。

認定申請 0件

Page 251: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

216

Page 252: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

土 木 部

Page 253: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 254: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

土 木 部

217

=土木総務課=

1 土木工事等の設計積算業務の統括に関すること。

土木資材等価格調査業務委託 1件

2 建設業務統計に関すること。

国、県への建設業務統計の調査報告 7件

3 自転車等駐車場に関すること。

(1) 指定管理者による自転車等駐車場の管理(17駅28か所) 1件

(2) 安針塚駅ほか6か所自転車等駐車場の清掃業務委託ほか業務委託 3件

(3) 自転車等駐車場指定管理者選考委員会の開催 3回

4 放置自転車等の対策に関すること。

(1) 放置自転車等防止活動

ア 移動実施回数及び台数 1,111回 自転車 3,386台 バイク 301台

イ 返還台数 自転車 2,040台 バイク 248台

うち、移動料徴収台数 自転車 1,964台 バイク 246台

ウ 処分台数 自転車 1,376台 バイク 45台

(2) リサイクル自転車

売り払い台数(一次売却台数) 210台

5 自転車等保管所の管理に関すること。

(1) 自転車等保管所運営管理委託(夏島町、三春町、公郷町) 1件

(2) 警備業務委託ほか 2件

6 浦賀渡船の維持管理に関すること。

浦賀渡船の利用者数等

利 用 者 数 32,630 人

大 人 30,066 人

小 人 2,564 人

自転車その他の手荷物 1,822 個

稼 働 日 数 339 日

Page 255: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

218

=交通計画課=

1 公共交通の企画に関すること。

(1) ノンステップバス導入補助 6台

(2) 鉄道の利便性の向上

神奈川県鉄道輸送力増強促進会議での要望活動等 7回

(3) 三浦半島生活交通ネットワーク計画協議会の開催 2回

(4) 公共車両優先システム(PTPS)導入に向けた検討及び調整 1回

(5) 路線バスの活用に関するアンケート調査の実施 1回

(6) コミュニティバス導入に向けた関係機関との調整 23回

(7) 横須賀市UDタクシー導入促進協議会の開催 1回

(8) 横須賀市地域公共交通会議の開催 3回

2 道路の調査及び計画に関すること。

(1) 交通安全施策等について関係機関との調整

横須賀市交通安全対策協議会交通問題対策部会の開催 2回

(2) 通学路に関する関係機関との調整 3回

(3) 通学路合同点検の実施 1回

3 国道及び県道の整備促進に関すること。

(1) 三浦半島地域広域幹線道路整備促進期成同盟

ア 幹事会、役員会、総会を各1回開催

イ 総会時に国、県などの関係機関へ要望

ウ 国土交通省幹部を訪問し要望

(2) 道路整備促進期成同盟会神奈川県協議会ほか5団体を通じて関係機関へ要望

(3) 国道357号の整備、延伸に関する情報収集及び関係機関との調整

(4) 国道16号追浜駅前の交通結節点機能の強化に関する情報収集及び関係機関へ要望

(5) 国県道事業に関する調査業務及び調整

4 駐車場対策に関すること。

駐車場法に基づく路外駐車場に係る届出の受理 8件

Page 256: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

土 木 部

219

=道路管理課=

1 市道路線の認定、廃止及び変更に関すること。 (路線・m・㎡)

区 分 路 線 数 延 長 面 積

認定及び区域決定 3 285 1,462

廃 止 7 1,224 1,843

区域の変更 旧 58 3,522 11,762

新 58 2,549 13,744

供 用 の 開 始 5 669 5,136

2 道路の境界確認に関すること。

(1) 市道測量業務委託 23件

(2) 境界確定件数 211件 延長 18,470m

3 地籍調査に関すること。

(1) 一筆地調査

ア 富士見町3丁目及び佐野町3丁目の各一部(測量、立会等) 0.01k㎡

※一部工程を翌年度に持ち越したため、進捗実績には含めない。

イ 富士見町3丁目及び佐野町3丁目の各一部(成果の数値情報化) 0.02k㎡

(2) 官民境界等先行調査 長井5丁目の一部 0.03k㎡

(3) 地籍調査等の実施状況 (k㎡)

区 分 平成 29 年度末 平成 30 年度末

国 土

調査法

官民境界等先行調査(市) 0.58 0.61

一筆地調査(市) ① 0.02 0.04

第 19 条第 5 項(開発関係) ② 1.21 1.25

不動産登記法第 14 条(法務局) ③ 0.45 0.45

合 計 (①+②+③) 1.68 1.74

※合計数値には、官民境界等先行調査の数値を含めない。 平成 30 年度末時点の地籍調査進捗率=1.74k㎡/100.82k㎡≒1.7%

4 道路管理者以外の者の行う道路工事の同意、協議及び承認に関すること。

(1) 改廃同意 17件 廃止道路面積 955㎡

新設道路面積 7,195㎡

(2) 帰属寄付・所管換え 10件 7,195㎡

(3) 承認工事 申請 42件 承認 42件

5 道路敷地の取得及び処分に関すること。

(1) 市道測量業務委託 17件

ア 現況道路内の民有地の取得

Page 257: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

220

境界確認及び測量 14件 延長 1,453m

登記関係書類作成 1件 2筆

イ 占有されている市道の整理

境界確認及び測量 1件 延長 87m

登記関係書類作成 1件 1筆

(2) 市道路敷地内の国有地の整理

ア 市道測量業務委託 25件

境界確認及び測量 11件 延長 878m

登記関係書類作成 14件 21筆

イ 国有財産特別措置法に基づくもの 申請 39件

6 道路の証明に関すること。

(1) 道路境界証明 268件

(2) 道路幅員その他証明 27件

7 道路境界確定及び私道寄付に係る測量費の助成に関すること。

助成件数 90件

8 私道整備助成に関すること。

助成件数 11件

9 狭あい道路改善に係る市道の拡幅整備助成に関すること。

助成件数 4件

10 道路台帳の管理に関すること。

(1) 道路台帳補正業務委託 4件 23,330m

(2) 道路台帳図の交付 8,414件

(3) 路線網図の交付 1,643件

(4) 道路境界確定図の交付 10,515件

(5) 道路管理システム保守点検業務委託 2件

11 公共基準点の管理に関すること。

(1) 基準点保全業務委託 1件

基準点保全 5点

(2) 基準点成果表の交付 2,748件

(3) 基準点網図の交付 1,390件

Page 258: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

土 木 部

221

=道路建設課=

1 道路事業の調査及び計画に関すること。

(1) 道路局所管国庫補助事業関係 29件

(2) 都市局所管国庫補助事業関係 8件

(3) 道路事業に伴う県等からの調査及び各種資料作成依頼 190件

(4) 道路事業に伴う他部課からの調査及び各種資料作成依頼 199件

2 道路工事の設計及び施行に関すること。

(1) 新設改良事業

ア 道路工事に伴う交通制限手続き及び地下埋設物、電柱移設手続き 5件

イ 測量調査設計業務委託 3件

ウ 請負工事 3件

(うち5,000万円以上の工事)

工 事 名 称 工 事 概 要

平成30年度若松日の出線道路改良舗装工事 工事延長102.1m

幅員 7.3~14.7m

排水工L=201.6m

車道舗装A=709㎡ 歩道舗装A=433㎡

(2) 交通安全施設整備事業

ア 道路工事に伴う交通制限手続き及び地下埋設物、電柱移設手続き 7件

イ 測量調査設計業務委託 3件

ウ 請負工事 4件

(3) 街路事業

ア 測量調査設計業務委託 7件

イ 請負工事 1件

3 受託事業の設計及び施行に関すること。

(1) 受託工事に伴う交通制限手続き及び地下埋設物、電柱移設手続き 22件

(2) 測量調査設計業務委託 2件

(3) 請負工事 9件

ア 教育委員会 4件

イ その他 5件

Page 259: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

222

(うち5,000万円以上の工事)

工 事 名 称 工 事 概 要

市立鶴久保小学校グラウンド整備工事 グラウンド舗装工 A=7,954㎡

グラウンド施設整備工 1式

市道7185号線舗装道補修工事 施工箇所[1]工事延長412.2m

幅員7.2m~8.1m 舗装工A=3158.6㎡、

区画線工1式

施工箇所[2]工事延長 64.0m

幅員7.2m~7.3m 舗装工A=471.2㎡、

区画線工 1式

(4) 平成30年度事業完了に伴う関係部局への引継ぎ 6件

(5) 平成31年度事業見積り依頼に伴う関係部局への回答 22件

Page 260: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

土 木 部

223

=道路補修課=

1 道路の補修工事の設計及び施行に関すること。

(1) 道路橋りょう維持修繕事業

ア 補修工事

(ア) 補修工事 78件

(イ) 補修工事(令和元年度へ繰越) 11件

イ 測量調査設計業務委託 3件

ウ 工事に伴う道路境界確認及び復元測量業務委託 50件

エ 工事負担金 1件

(2) トンネル修繕事業

トンネル修繕工事(新沢山トンネル) 1件

(3) 橋りょう計画修繕事業

ア 橋りょう修繕工事(梅田橋、じゃくとり橋、水口橋、火ヶ口橋、

第二向田橋、第三向田橋) 5件

イ 測量調査設計業務委託(津久井浜跨線橋、神応橋) 3件

(4) 主要道路計画修繕事業

舗装修繕工事 2件

(5) バリアフリー事業

バリアフリー工事 1件

2 道路の補修工事に伴う用地の取得(寄付を受けた場合に限る。)に関すること。

用地測量・登記申請書作成業務委託 13件

3 道路の災害復旧工事に関すること。

(1) 復旧工事 10件

(2) 工事に伴う道路境界確認及び復元測量業務委託 8件

Page 261: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

224

=道路維持課=

1 道路の維持管理に関すること。

(1) 道路修繕業務ほか道路の維持補修等に係る業務委託 51件

(2) ベイウォークエレベーター保守点検

ほか道路及び附属施設に係る保守管理委託 9件

2 道路に対する要望の調整に関すること。 (件)

区 分 件 数

路 面 に 関 す る こ と 69

排 水 に 関 す る こ と 29

法 面 に 関 す る こ と 10

橋 り ょ う に 関 す る こ と 3

交通安全施設に関すること 5

そ の 他 19

合 計 135

3 道路の占用許可等に関すること。

道路占用許可、道路掘削許可等件数 (件)

区 分 許 可 件 数 占用料等件数

道 路 路 面 掘 削 等 2,091 2,020

道 路 及 び 附 属 物 占 用 3,031 1,293

電 柱 等 占 用 641 490

地 下 埋 設 物 占 用 1,658 197

道 路 敷 そ の 他 占 用 726 600

電 線 共 同 溝 占 用 6 6

行 政 財 産 目 的 外 使 用 163 141

普 通 財 産 一 時 貸 付 料 1 1

4 道路管理者以外の者の行う道路工事の承認(開発行為等を除く。)に関すること。

自費工事施工承認 107件

5 特殊車両の通行に関すること。

特殊車両通行許可協議申請 受理件数 836件 台数 4,735台

6 道路の巡回調査に関すること。

(1) 道路パトロールによる調査 3,339件

(2) 道路破損等の発見及び調査 447件

(3) 道路小破損箇所応急補修等 574件

7 道路の清掃に関すること。

道路、トンネル、側溝の清掃及び道路法面除草伐採業務委託 22件

Page 262: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

土 木 部

225

8 交通安全附属施設の設計、施工及び維持管理に関すること。

(1) 道路照明灯設置工事 2件

(2) 道路反射鏡設置工事 2件

(3) 防護柵設置工事 5件

(4) 道路区画線設置工事 5件

(5) 道路照明灯修繕 6件

9 街路樹の植栽及び維持管理に関すること。

街路樹管理業務委託ほか 20件

10 道路施設の定期点検に関すること。

(公財)神奈川県都市整備技術センターとの協定に基づく道路施設の点検 1件

(トンネル点検46トンネル)

11 道路災害の調査及び応急復旧に関すること。

崩落土等処理業務委託 43件

12 道路維持センターの管理に関すること。 道路維持センター及び西資材置場衛生害虫等駆除業務委託ほか 6件

13 道路の軽易な維持補修工事の施行に関すること。 (件)

区 分 件 数 舗 装 道 補 修 516

砂 利 道 補 修 7

縁 石 補 修 25

側 溝 補 修 105

溝 蓋 補 修 131

路 肩 土 留 補 修 7

交通安全施設(防護柵等)補修 92

交通安全施設(道路反射鏡等)補修 163

路 面 清 掃 135

側 溝 清 掃 290

土 砂 処 分 65

街 路 樹 剪 定 3

樹 木 伐 採 28

除 草 ・ 刈 取 り 214

草 ・ 樹 木 処 分 180

ト ン ネ ル 補 修 1

そ の 他 731

合 計 2,693

Page 263: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

226

=河 川 課=

1 河川の指定、廃止に関すること。

指定、廃止に関する事務 0件

2 河川等の財産管理、維持管理及び占用使用等に関すること。

(1) 河川台帳等作成業務委託 1件

(2) 「まちかど里親制度」による、河川愛護事業の実施 11団体

(3) 河川等清掃業務委託 12件

清掃 325,979㎡

除草 237,799㎡

EM放流 6河川

(4) 樹木剪定業務委託 1件

(5) 測量調査業務委託 4件

(6) 防潮門扉日常管理業務委託 1件

(7) 河川等施設修繕 13件

(8) 溝渠使用許可 356件

有料分 83件

無料分(給・排水管、幅2メートル以下の通路等) 273件

(9) 河川等境界証明 5件

(10) 境界確定測量費補助 1件

3 河川管理者以外の者の行う河川工事の同意、協議及び承認に関すること。

承認工事 2件

4 河川用地の取得(寄付を受け、又は帰属した土木事業用地に限る。)及び処分に関す

ること。

河川用地取得 2件

5 河川等の改良及び維持補修工事の設計及び施行に関すること。

河川等維持補修工事 13件

6 河川等の災害復旧に関すること。

(1) 災害復旧工事 0件

(2) 崩落土等処理業務委託 1件

Page 264: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

土 木 部

227

=傾斜地保全課=

1 斜面地に係る私有地の防災の相談及び助成に関すること。

(1) 既成宅地防災工事助成

ア 工事費助成 10件

イ 設計費助成 10件

ウ 地質調査費助成 7件

(2) 立木伐採助成 27件

(3) 立木伐採処理業務委託 22件

2 急傾斜地の崩壊防止の推進に関すること。

急傾斜地崩壊対策工事 (件・%)

区 分 がけの高さ 件 数 市の負担割合

国庫補助

事業

一般 大規模 30m以上 20 10

一般 10m以上 36 20

避難関連 一般 10m以上 0 10

小 計 - 56 -

県単独事業 5m以上 10m未満 26 20

施設改良 - 20

小 計 - 26 -

合 計 - 82 -

3 がけ地災害の調査及び災害復旧の助成に関すること。

(1) 災害崩落土砂等処理助成 7件

(2) 災害崩落土砂等処理業務委託 7件

(3) 災害応急対策業務委託 0件

4 がけ地防災に係る受託土木工事の設計及び施行に関すること。

(1) 受託工事に伴う見積り依頼 0件

(2) 設計等業務委託 教育委員会 1件

(3) 請負工事 教育委員会 1件

Page 265: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

228

Page 266: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

港 湾 部

Page 267: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 268: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

港 湾 部

229

=港湾総務課=

1 公有水面埋立ての免許に関すること。

許可(変更を含む)0件

2 港湾区域(港湾隣接地域及び臨港地区を含む。)及び漁港区域内の工事の許可に関す

ること。

(港湾区域) 許可2件 協議16件

(漁港区域) 許可0件 協議0件

3 海岸保全区域(港湾区域及び漁港区域内に限る。)内の工事の許可に関すること。

(港湾区域) 許可0件 協議0件

(漁港区域) 許可1件 協議0件

4 船舶の入出港に関すること。

(1) 係留場所の指定、入出港時間の確認

(2) 係留施設使用届の横須賀港長への提出 389件

5 港湾施設、漁港施設等の使用並びに港湾区域、漁港区域内の水域及び公共空地の占用

に関すること。

(1) 港湾施設等使用・占用許可等件数 (件)

(2) 漁港施設等使用・占用許可等件数 (件)

区 分 件 数

岸壁物揚場泊地使用 21

漁港施設用地占用 52

漁港道路占用 37

水域占用 30

区 分 件 数

岸壁使用 1,836

桟橋使用 449

係船浮標使用 7

上屋使用 64

荷さばき地使用 288

野積場使用 58

物揚場使用 786

船舶給水使用 1,089

給電施設使用 47

港湾施設占用 242

水域占用 111

公共空地占用 72

合 計 5,049

Page 269: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

230

公共空地占用 100

合 計 240

6 船員法(昭和22年法律第100号)第104条第1項に基づく事務に関すること。

(1) 航行報告の受理 6件

(2) 雇入契約等の受理 1,208件

(3) 船員手帳の交付・書換え・訂正 82件

7 港湾施設、漁港施設等の管理に関すること。

(1) 施設の管理

ア 公共埠頭(5か所)

イ 港湾緑地(5か所)

ウ 漁港区域内駐車場(2か所)

エ 船舶保管施設等(1か所)

オ ボートパーク(2か所)

(2) 港湾施設、漁港施設等の巡視

(3) 海浜地及び臨港道路等の清掃 189件

(4) 漁港施設及び海岸環境施設等の清掃 46件

8 漂流物及び沈没品に関すること。

(1) 照会に対する回答 5件

(2) 拾得届 0件

Page 270: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

港 湾 部

231

=港湾企画課=

1 港湾計画及び漁港整備計画に関すること。

(1) 横須賀市港湾審議会の開催 0回

(2) 横須賀港浅海域保全・再生に係る関係機関等との協議・調整

(3) 長浦地区港湾緑地整備に係る土地所有者等との協議・調整

(4) 横須賀港港湾計画改訂に向けた検討

(5)横須賀港と北九州港を結ぶ新規フェリー航路開設に向けた関係機関等との協議・

調整

(6) 長井漁港施設整備の事業申請に係る関係機関等との協議・調整

(7) 漁港整備計画に基づく水質調査の実施(長井漁港本港地区)

2 港湾区域内及び漁港区域内の海岸保全計画に関すること。

(1) 西地区漁港海岸の整備に係る関係機関等との協議・調整

3 港湾、漁港、海岸保全に係る区域及び臨港地区の指定等に関すること。

港湾、海岸保全に係る区域の指定等に係る国との協議・調整

4 港湾の振興及び利用推進に関すること。

(1) 港湾利用の促進

「ナッチャンWorld」久里浜港寄港イベントの実施

(2) エコポートよこすか事業の実施

横須賀港の船上見学会

(3) 横須賀うみかぜカーニバルの開催 (2日間の来場者)約 5,600 人

(4) 横須賀港パンフレットの作成 2,000 部

5 港湾統計及び漁港港勢調査に関すること。

(1) 港湾調査規則に基づく港湾統計調査の実施

(2) 長井、佐島、北下浦、秋谷及び久留和漁港の港勢調査の実施

Page 271: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

232

=港湾建設課=

1 港湾工事の設計及び施工に関すること。

(1) 事業別工事及び委託件数(繰越工事を含む。)

ア 港湾維持改修事業 工事 4件 委託 0件

イ 港湾施設整備事業 工事 1件 委託 0件

ウ 港湾施設長寿命化計画事業 工事 9件 委託 3件

エ 港湾環境整備事業 工事 1件 委託 0件

オ 港湾海岸高潮対策事業 工事 2件 委託 3件

カ 港湾海岸侵食対策事業 工事 3件 委託 2件

キ 港湾海岸長寿命化計画事業 工事 0件 委託 1件

ク 港湾施設災害復旧事業 工事 5件 委託 0件

(2) 主要工事(5,000万円以上)の執行状況

工 事 名 着工年月日 竣工年月日

平成 30 年度走水地区(本港)防波堤5築造工事

新港地区三笠園桟橋改良工事

横須賀港(久里浜地区)泊地ほか土砂撤去その他

工事

平成 30 年度大津地区護岸築造工事

平成 30 年度大津地区護岸ブロック製作工事

平成 30 年度野比地区8号離岸堤築造工事

平成 30 年度野比地区8号離岸堤ブロック製作工事

30. 9. 19

29. 9. 21

30. 6. 12

30. 5. 9

30. 9. 10

30. 5. 9

30. 9.7

31. 2. 26

30. 4. 10

31. 1. 31

30. 11. 6

31. 1. 24

30. 8. 28

31. 2.25

2 漁港工事の設計及び施工に関すること。

(1) 事業別工事及び委託件数(繰越工事を含む。)

ア 漁港維持改修事業 工事 6件 委託 2件

イ 漁港施設整備事業 工事 1件 委託 4件

ウ 漁港施設長寿命化計画事業 工事 0件 委託 1件

エ 漁港海岸侵食対策事業 工事 1件 委託 1件

オ 漁港施設災害復旧事業 工事 4件 委託 0件

(2) 主要工事(5,000万円以上)の執行状況

工 事 名 着工年月日 竣工年月日

平成 30 年度佐島漁港(芦名地区)芦名3号防波堤

築造工事

平成 30 年度北下浦漁港海岸5号離岸堤築造工事

30. 8. 31

30. 9.12

31. 3. 15

31. 2.18

Page 272: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上 下 水 道 局

Page 273: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 274: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

233

=総 務 課=

1 庁舎及び自動車の管理に関すること。 (台)

車 種 軽 自 動 車 乗 用 車 貨物自動車 特殊自動車 計

年度当初保有台数 52 1 23 9 85

廃 車 9 0 3 0 12

購 入 5 1 2 0 8

年 度 末 保 有 台 数 48 2 22 9 81

2 広報活動に関すること。

(1) イべントの開催

ア 走水水源地一般開放

桜の開花時期にあわせて平成31年3月29日から10日間、走水水源地を開放し、

20,636人が来場した。

イ 第60回水道週間

第60回水道週間が6月1日から7日まで全国一斉に行われ、本市では期間中に

日本水道協会作製のポスター等を行政センター、市立学校等90か所に掲示した。

ウ 新聞広告等

水道週間にあわせて、神奈川県企業庁、横浜市水道局、川崎市上下水道局及び

神奈川県内広域水道企業団と共同で6月1日神奈川新聞広告掲載等を行った。

エ 下水道の日

「下水道の日」にあわせて、日本下水道協会作製のポスターを行政センター、

市立学校等90か所に掲示した。

オ 水のポスター募集及び作品の展示

市内の小学生から水(水道・下水道)に関するポスターを募集した。

応募校数 45校

応募人数 3,014人

最優秀賞(各学年1人) 6点

優秀賞(各学年3人) 18点

佳作(各学年10人) 60点

最優秀及び優秀作品の表彰式を行った。 11月14日

ポスター展を開催した。

市役所展示コーナー(11月19日から22日)

ショッパーズプラザ横須賀(11月29日から12月5日)

(2) インターネット

上下水道局ホームページにより、多くの情報をお客様に公開した。

アクセス数 644,853件/年間

(3) その他広報

ア 小学生用パンフレット「よこすかの水道、下水道」の作製 作製部数:5,000部

Page 275: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

234

市内47校の小学校4年生に社会科副読本として配布した。

イ 出前授業の実施

小学校4年生に上下水道のしくみなどを講義や実験で説明した。

31校64クラス・2,048人

3 職員の任免、分限、賞罰、服務その他の身分に関すること。(合計 359件) (件)

採 用 14

昇 任 7

転 任 11

配 置 換 130

降 任 0

任 用 更 新 8

出 向 10

併 任 13

併 任 解 除 4

専 従 休 職 0

専従休職終了 0

休 職 3

休職期間更新 0

復 職 1

育 児 休 業 2

育児休業復帰 4

失 職 0

免 職 0

辞 職 4

退 職 4

死 亡 2

公の名称附加 113

公の名称解除 0

懲 戒 0

再任用その他 29

4 職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関すること。

(1) 給料及び諸手当

給料、扶養手当、管理職手当及びこれらに対する地域手当並びに住居手当は当月

分を、時間外勤務手当及びその他の手当は前月分を毎月1回の給与支給日に支給し

た。

通勤手当は6か月分を4月及び10月の給与支給日に支給した。

(2) 期末、勤勉手当

6月1日に在職する職員に対して、期末、勤勉手当を6月11日に支給した。

12月1日に在職する職員に対して、期末、勤勉手当を12月10日に支給した。

(3) 退職手当

退職者10人に対して、所定の退職手当を支給した。

5 労働協約及び団体交渉に関すること。

(1) 労働協約の締結

労働協約等の締結、改正及び更新を行った。

(2) 団体交渉

団体交渉を3回行った。

6 職員研修等に関すること。 (件・人)

区 分 件数 受講者数

基 礎 研 修 採用1、2年目他職員研修

コンプライアンス基礎 12 242

ス キ ル ア ッ プ 研 修 職員自己形成研修

コンプライアンス(課長級) 91 624

上 下 水 道 専 門 研 修 水道・下水道関連研修 49 232

業 務 に 必 要 な

資格・免許取得研修

業務に必要な資格、免許等の

取得に関する研修 15 56

Page 276: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

235

自己啓発支援 諸都市調査

資格取得支援

1

11

1

11

技術継承 職場研修(OJT) 79 1,487

合 計 258 2,653

7 職員の安全衛生、福利厚生及び被服に関すること。

(1) 安全衛生委員会

本庁舎及び逸見総合管理センターで、各々委員会を毎月1回、現場視察を年2回

実施した。

(2) 全国安全週間及び全国労働衛生週間

全国安全週間(7月)に際し職場の安全衛生点検を、全国労働衛生週間(10月)

に際し安全衛生標語の募集・掲出をそれぞれ実施した。

(3) 公務災害補償

地方公務員災害補償法による職員の公務災害取扱件数 (件)

公 務 災 害 発 生 件 数 公務災害と認定された件数 認 定 請 求 中 の 件 数

1 2 0

(4) 健康管理

区 分 対 象 者 実施時期 内 容

定 期 健 康 診 断

水 道 法 に 基 づ く 検 査

交替制勤務職員特殊健康診断

有害物質取扱職員特殊健康診断

全 職 員

該 当 職 員

交 替 制 勤 務 職 員

有害物質取扱職員

5、6、

10、11月

6、12月

10、11月

5、10、

11月

胸部X線撮影等

検便

検尿、血圧測定等

検尿、血液検査等

(5) 被服

上下水道局企業職員被服貸与規程に基づくもの等、貸与被服759点(内訳は次の

とおり)を購入した。

作業服(上着)

作業服(半袖・長袖)

作業服(ズボン)

雨合羽

ベルト

108着

243着

264本

15着

30本

安全長靴

安全短靴

ゴム長靴

防寒服

40足

11足

30足

18着

8 組織に関すること。

上下水道局における用地管理及び技術の継承などの課題に対応するため、組織改正

を行った。

(1) 「経営部経営計画課」と「経営部料金課」を廃止し、効率的な事務執行を図るため、

経営企画業務と料金業務を所掌する「経営部経営料金課」を新設した。

(2) 用地管理業務の増大が見込まれるため、「経営部財務課」から用地管理業務を独立

させ「経営部用地管理課」を新設するとともに、経理業務の担当課となる「経営部財

務課」の名称を「経営部経理課」に変更した。

Page 277: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

236

(3) 「技術部」において施設計画業務と進捗管理業務を一体的に行うため、「技術部計

画課」を新設し、「経営部施設計画担当課」を廃止した。

(4) 水道管路施設の整備事業と維持事業の一体管理によるアセットマネジメント体制の

構築や、当該体制を機能させるための技術継承・人材育成を着実に実施するため、

「技術部修理保全課」を廃止し、修理保全課の管路維持事業を水道管路課に移管した

うえで「技術部管路維持担当課」を新設した。

(5) 継続的かつ長期に亘る施設更新を着実に実施するため、「技術部下水道施設課」を

新設した。あわせて「技術部下水道施設更新担当課」を廃止した。

9 コンプライアンスに関すること。

(1) コンプライアンスの取組み

コンプライアンス研修を実施した。 5回

(2) コンプライアンス相談窓口

内部通報件数 0件

10 事務の改善に関すること。

下水道用マンホールふたの表面デザインの使用に関する基準その他の内規等の見直

しを行った。

11 規程等の審査及び公示に関すること。 (件)

条 例 規 程 告

内 規

正 計

正 計

正 計

件数 1 0 1 2 0 0 1 1 56 1 0 2 0 3 5

Page 278: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

237

=経営料金課=

1 上下水道経営の管理に関すること。

(1) 横須賀市基本計画及び横須賀再興プランのうち、上下水道局に関連する部分の進行

管理を行った。

(2) 水道事業・下水道事業マスタープラン(2011~2021)の進行管理を行った。

(3) 水道料金・下水道使用料制度見直しの検討を行った。

2 事業の統計に関すること。

(1) 平成29年度の水道事業統計年報及び下水道事業統計年報を作成した。

(2) 平成29年度の「水道事業・下水道事業における経営診断書」をホームページ上に公

開した。

3 給水及び下水道使用の開始等の手続に関すること。 (件)

区分 開始受付 廃止受付 メーター等

賠償 納入等証明 合 計

件数 24,440 23,314 17 45 47,816

4 使用水量の計量に関すること。

(1) 水道 (件・m3)

区 分 年間延べ栓数 有収水量

家事営業用

公 共 用

工 業 用

米 軍 用

工 事 用

浴 場 用

分 水

消 火 用 水

福祉減免等分

2,257,610.5

9,307.0

498.0

72.0

42.5

231.0

36.0

78,105.5

39,833,297

3,287,238

1,436,957

2,187,376

14,363

85,936

6,031,854

6,727

723,679

合 計 2,345,902.5 53,607,427

(2) 下水道 (件・m3)

区 分 年間延べ栓数 有収水量

家事営業用

公 共 用

工 業 用

米 軍 用

工 事 用

浴 場 用

し尿投入分

福祉減免等分

2,161,070.0

7,974.5

414.0

12.0

76.5

207.0

12.0

74,784.5

37,798,765

2,760,949

558,666

1,028

28,972

77,352

299,521

693,334

合 計 2,244,550.5 42,218,587

Page 279: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

238

5 水道料金、下水道使用料その他諸収入の徴収に関すること。

(1) 水道料金 (件・円・%)

区 分 現 年 度 過年度繰越 合 計

件 数 1,181,789 111,036 1,292,825

調 定 額 9,629,895,818 831,789,684 10,461,685,502

収 入 金 額 8,813,251,415 816,461,748 9,629,713,163

不納欠損額 - 5,538,229 5,538,229

収入未済額 816,644,403 9,789,707 826,434,110

収 入 率 91.5 98.2 92.0

(2) 下水道使用料 (件・円・%)

区 分 現 年 度 過年度繰越 合 計

件 数 1,127,792 110,495 1,238,287

調 定 額 7,507,038,236 705,169,356 8,212,207,592

収 入 金 額 6,830,935,794 676,151,547 7,507,087,341

不納欠損額 - 5,986,160 5,986,160

収入未済額 676,102,442 23,031,649 699,134,091

収 入 率 91.0 95.9 91.4

6 水道料金等の滞納整理に関すること。

滞納者に対し、督促状及び催告書の発行、さらに停水予告及び停水執行を行った。

(1) 督促状発行件数 79,217件

(2) 催告書発行件数 32,347件

(3) 停水予告件数 8,794件

(4) 停水執行件数 2,594件

7 水道メーターに関すること。 (個)

メーター交換 メーター取付 メーター取外 合 計

25,084 2,291 1,307 28,682

Page 280: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

239

=経 理 課=

1 予算の編成、配当及び執行管理に関すること。

(1) 平成30年度予算を次のとおり編成した。

議案番号 件 名 議決年月日

第21号 平成30年度横須賀市水道事業会計予算(当初予算) 平成30.3.27

第95号 平成30年度横須賀市水道事業会計補正予算(第1号) 平成30.9.20

第125号 平成30年度横須賀市水道事業会計補正予算(第2号) 平成30.10.9

第8号 平成30年度横須賀市水道事業会計補正予算(第3号) 平成31.3.1

第22号 平成30年度横須賀市下水道事業会計予算(当初予算) 平成30.3.27

第96号 平成30年度横須賀市下水道事業会計補正予算(第1号) 平成30.9.20

第9号 平成30年度横須賀市下水道事業会計補正予算(第2号) 平成31.3.1

(2) 平成30年度予算執行状況(税込み)

ア 水道事業 (円)

区 分 予 算 額 決 算 額

収 益 的 収 入 10,821,346,000 11,228,971,061

収 益 的 支 出 9,476,275,000 9,200,863,151

資 本 的 収 入 2,114,209,000 1,665,660,167

資 本 的 支 出 8,673,484,190 5,675,843,412

イ 下水道事業 (円)

区 分 予 算 額 決 算 額

収 益 的 収 入 15,428,950,000 15,706,857,133

収 益 的 支 出 14,799,224,000 14,707,817,049

資 本 的 収 入 11,463,932,000 9,673,671,523

資 本 的 支 出 15,664,212,000 13,776,387,736

2 資金計画に関すること。

会計課と資金収支を検討し、これに基づいて資金計画を立てた。

3 決算の調製に関すること。

(1) 平成29年度水道事業会計利益の処分及び決算の認定について並びに平成29年度下水

道事業会計利益の処分及び決算の認定については、10月9日市議会において可決及び

認定された。

(2) 平成29年度決算額(税込み)

ア 水道事業 (円)

収 益 的 収 入 11,061,176,229

収 益 的 支 出 9,414,025,664

資 本 的 収 入 1,376,343,711

Page 281: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

240

資 本 的 支 出 5,653,385,589

イ 下水道事業 (円)

収 益 的 収 入 16,080,387,087

収 益 的 支 出 14,866,999,978

資 本 的 収 入 7,645,128,613

資 本 的 支 出 12,057,812,360

4 指定金融機関に関すること。

出納及び収納取扱金融機関一覧

金融機関名(当番行期間)

出 納 取 扱

金 融 機 関

株式会社りそな銀行(平成29年7月1日~平成30年6月30日)

株式会社横浜銀行(平成30年7月1日~令和元年6月30日)

スルガ銀行株式会社(令和元年7月1日~令和2年6月30日)

収 納 取 扱

金 融 機 関

湘南信用金庫 かながわ信用金庫

株式会社三菱UFJ銀行 株式会社神奈川銀行

よこすか葉山農業協同組合 株式会社みずほ銀行

中央労働金庫 株式会社三井住友銀行

横浜幸銀信用組合 三井住友信託銀行株式会社

株式会社ゆうちょ銀行 ハナ信用組合

5 現金及び有価証券等の出納及び保管に関すること。

(1) 水道事業 (件・円)

平成30年度 収 納 1,185,620 12,619,166,665

支 払 3,892 12,369,250,161

(2) 下水道事業 (件・円)

平成30年度 収 納 1,128,473 20,267,411,833

支 払 3,513 18,582,352,404

6 固定資産に係る会計事務に関すること。

(1) 水道事業

ア 有形固定資産 (円)

資 産 の 種 類 年度末現在高

土 地 2,439,714,061

立 木 190,668

建 物 3,658,821,783

構 築 物 62,602,534,206

機 械 及 び 装 置 5,337,810,519

車 両 運 搬 具 25,201,811

工具、器具及び備品 259,304,120

Page 282: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

241

建 設 仮 勘 定 578,643,924

計 74,902,221,092

イ 無形固定資産 (円)

資 産 の 種 類 年度末現在高

地 上 権 25,913

施 設 利 用 権 14,735,433

電 話 加 入 権 888,970

ソ フ ト ウ ェ ア 38,424,742

計 54,075,058

ウ 投資その他の資産 (円)

資 産 の 種 類 年度末現在高

出 資 金 12,276,767,000

計 12,276,767,000

(2) 下水道事業

ア 有形固定資産 (円)

資 産 の 種 類 年度末現在高

土 地 31,015,866,468

建 物 11,359,975,430

構 築 物 166,069,370,014

機 械 及 び 装 置 26,364,978,512

車 両 運 搬 具 9,559,318

工具、器具及び備品 134,442,735

建 設 仮 勘 定 2,163,903,920

計 237,118,096,397

イ 無形固定資産 (円)

資 産 の 種 類 年度末現在高

地 上 権 1,952,640

電 話 加 入 権 7,236,800

ソ フ ト ウ ェ ア 25,418,429

計 34,607,869

7 たな卸資産等(量水器を除く。)の管理に関すること。

該当なし

8 企業債の借入れ申請及び償還に関すること。

(1) 企業債の同意及び借入に係る申請を行った。

ア 水道事業 3件(同意申請1件、借入申請2件)

イ 水道事業企業債借入額

財政融資資金 1,250,000千円

ウ 下水道事業 7件(同意申請1件、届出1件、借入申請5件)

Page 283: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

242

エ 下水道事業企業債借入額

地方公共団体金融機構資金 2,404,700千円

民間資金 3,568,200千円

(2) 企業債の償還に関すること。

ア 水道事業 (円)

元 金 償 還 額 利 子 償 還 額 合 計

1,305,749,914 244,377,029 1,550,126,943

イ 下水道事業 (円)

元 金 償 還 額 利 子 償 還 額 合 計

8,166,243,692 1,198,145,700 9,364,389,392

9 物件及び工事請負等の契約に関すること。

(1) 水道事業 (件・円)

種 別 件 数 金 額

工事請負契約 56 4,160,814,912

業務委託契約 3 194,746,388

物件供給契約 2 37,030,608

※重要契約(1件 税込み2,000万円以上)

(2) 下水道事業 (件・円)

種 別 件 数 金 額

工事請負契約 34 10,915,538,218

業務委託契約 9 629,411,872

物件供給契約 1 10,154,592

※重要契約(1件 税込み2,000万円以上)

10 契約の履行状況の調査及び検査に関すること。

該当なし

Page 284: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

243

=用地管理課=

1 事業用地等の活用に係る企画、調整及び実施に関すること。

該当なし

2 事業用地の取得、借受け及び処分に関すること。

(1) 事業用地の取得

ア 水道事業

該当なし

イ 下水道事業 (件・筆・㎡)

件数 筆数 面積 内 訳

取得内容 件数 筆数 面積

11 22 877.76

寄 付 採 納 7 16 768.91

買 収 - - -

他部より所管換 1 2 14.34

所 有 権 保 存 3 4 94.51

譲 与 - - -

(2) 事業用地の借受け(有償及び無償)

ア 水道事業

件 数 内 訳

箇 所 数 面 積 有償件数 無償件数

69件 48件 21件 54か所 9,214.09㎡

イ 下水道事業

件 数 内 訳

箇 所 数 面 積 有償件数 無償件数

37件 31件 6件 37か所 921.41㎡

(3) 事業用地の処分(有償及び無償)

ア 水道事業(有償)

件 数 筆 数 面 積 金 額

6件 15筆 45,953.82㎡ 433,390,465円

イ 水道事業(無償)

件 数 筆 数 面 積 金 額

3件 76筆 12,525.52㎡ -

ウ 下水道事業(有償)

件 数 筆 数 面 積 金 額

3件 3筆 93.59㎡ 5,367,200円

エ 下水道事業(無償)

該当なし

Page 285: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

244

3 事業用地等の権利等の管理及び運用に関すること。

(1) 境界確定

ア 水道事業 (件)

申 請 件 数 確 定 件 数

17 15

イ 下水道事業 (件)

申 請 件 数 確 定 件 数

19 18

(2) 行政財産目的外使用

ア 水道事業

許可件数 内 訳

金 額 有料件数 無料件数

678件 639件 39件 159,388,365円

イ 下水道事業

許可件数 内 訳

金 額 有料件数 無料件数

902件 880件 22件 41,640,094円

Page 286: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

245

=計画課=

1 上下水道技術の調査及び研究並びに工事安全に関すること。

(1) 共同研究制度に基づき、フィールド提供型共同研究を実施した。

ア 水道スマートメーター導入に向けた共同研究を継続して実施した。 イ ICTを活用した設備診断技術及び劣化情報収集技術の適用性に関する共同研究

を継続して実施した。

ウ ドローンを用いた下水道管きょの点検・調査手法に関する共同研究を実施した。

(2)工事安全に関する取りまとめを行った。

2 上下水道施設の計画及び調整に関すること。

(1) 上下共通事項

ア 上下水道施設に関する局内調整を行った。

イ 上下水道施設基本計画に関する調整を行った。

ウ 水需要予測に関する業務を行った。

(2) 水道施設の計画及び調整に関すること。

ア 水道施設計画に関する基礎資料の作成、調整を行った。

イ 広域水道施設計画に関し神奈川県内水道事業者との協議、調整を行った。

ウ 半原水源系統廃止に伴う、局内及び関係機関との調整を行った。

(3) 下水道施設の計画及び調整に関すること。

ア 平成29年度の実績データを算出・確定し、各種報告を行った。

イ 下水道施設の計画変更に関する調整を行った。

ウ 下水道研究会議勉強会・総会を開催した。

エ 社会資本総合整備計画の策定を行った。

オ 社会資本整備総合交付金の要望、交付申請及び交付金請求を行った。

3 上下水道施設の工事等に共通する設計、積算及び施行に係る基準並びに上下水道施設

の管理に係る基準の総括管理に関すること。

基準等に関する局内調整を行った。

4 情報化の計画、推進及び調整に関すること。

(1) 上下水道施設管理システムアプリケーションサーバの更新を行った。

(2) 給排水受付管理システムの更新を行った。

(3) 企業会計システムの更新を行った。

(4) 上下水道施設管理システムの機能改修を行った。

5 上下水道施設情報の管理に関すること。

上下水道施設情報データの更新を行った。

Page 287: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

246

(件)

区 分 配水施設 給水装置 排水施設 計

件 数 557 2,015 502 3,074

6 公共下水道台帳の調製及び保管に関すること。

下水道法に基づき、下水道台帳の整備として、調書と図面の作成を行った。

7 災害及び危機事案対策の総括管理に関すること。

(1) 局内防災訓練を行った。

ア 局内防災訓練を行い、150人の職員が参加した。 1回

イ 災害二輪調査隊訓練を行い、延べ184人の職員が参加した。 40回

(2) 局外防災訓練に参加した。

ア 自主防災訓練等に、延べ77人の職員が参加した。 35回

イ 土木部、建設業協会との合同防災訓練に、22人の職員が参加した。 1回

ウ 危機管理課が主催する防災フェアーに参加した。 1回

(3) 外部協力体制に関すること。

ア 日本水道協会関東地方支部と情報伝達訓練、参集訓練を行った。 2回

イ 災害時支援関東ブロック情報連絡訓練に参加した。 1回

ウ 横浜市下水道BCP訓練(管渠調査)に参加した。 1回

8 環境対策の総括管理に関すること。

(1) 公共残土及び産業廃棄物などの実績集計・調整を行った。

(2) 環境対策における局内の実績集計・調整を行った。

(3) 省エネルギー及び地球温暖化対策に関し、法令に基づく報告を行った。

(4) フロン排出抑制に関する法令に基づき、実績集計・調整、周知を行った。

Page 288: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

247

=給排水課=

1 給水装置工事及び私設下水道工事(以下「給排水工事」という。)の受付、設計審査

及び検査に関すること。

(1) 給水装置工事 (件)

区 分 設 計 審 査 施行及び検査

新 設 1,810 1,798

増 設 変 更 75 83

撤 去 39 39

計 1,924 1,920

(2) 鉛製給水管布設替工事費等補助金の交付 (件・円)

区 分 交付件数 金 額

対象工事等 119 15,947,000

(3) 私設下水道工事 (件)

区 分 設 計 審 査 施行及び検査

新 築 工 事 1,385 1,363

く み 取 り 便 所 改 造 工 事 11 11

浄 化 槽 廃 止 工 事 64 64

共 同 私 設 下 水 道 工 事 2 2

私 設 下 水 道 工 事 298 288

低宅地汚水ポンプ施設工事 2 2

取付管及び公共ます新設工事 0 0

計 1,762 1,730

2 開発行為等による給排水工事の指導及び協議並びに自費施行工事の承認に関すること。

(1) 配水管等設置申込書受付件数 43件

(2) 配水管の新設及び増設工事の施行に関すること。

工種及び施行件数 主 な 内 容

承認工事 41件

布設延長 3,264m

消火栓設置基数 単口4基

双口0基

(3) 開発行為等による水道の指導に関すること。

ア 開発行為に関する水道施設の設計指導、審査 34件

イ 宅地造成工事の許可申請に伴う水道施設の設計指導、審査 29件

ウ 開発行為等に伴う現地調査 22件

エ 開発行為等に関する水道施設の検査 61件

(4) 開発行為等による下水道等の指導に関すること。

ア 開発行為に関する下水道施設の設計指導、審査 35件

イ 開発行為等に係る自費施行等に関する下水道施設の設計指導、審査 40件

ウ 宅地造成工事の許可申請に伴う下水道施設の設計指導、審査 30件

Page 289: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

248

エ 計画確認申請等に係る自費施行等に関する下水道施設の設計指導、審査 257件

オ 排水に係る協議 8件

カ 開発行為等に伴う現地調査 85件

キ 開発行為に関する下水道施設の検査 38件

ク 宅地造成工事に関する下水道施設の検査 22件

ケ 開発行為等に係る自費施行等に関する下水道施設の検査 51件

コ 計画確認申請等に係る自費施行等に関する下水道施設の検査 186件

サ 排水協議に係る下水道施設の検査 6件

3 水道利用加入金等の徴収に関すること。

(1) 水道利用加入金の調定 件数 1,281件

金額 219,834,000円

(2) 給水工事手数料等の調定 (件・円)

区 分 新 設 増設変更 撤 去 計

件 数 1,798 83 39 1,920

金 額 44,191,500 1,117,500 296,000 45,605,000

(3) 残置管撤去工事代件数 件数 2件

金額 200,880円

4 下水道事業受益者負担金の賦課徴収に関すること。

(1) 新規賦課

賦課対象地積 通 知 件 数 賦 課 決 定 額

5,870.90㎡ 6件 2,769,192円

(2) 減免

減免対象地積 通 知 件 数 減 免 額

0㎡ 0件 0円

(3) 調定及び収入 (件・円・%)

区 分 現 年 度 過年度繰越 合 計

件 数 119 79 198

調 定 額 25,745,498 1,067,881 26,813,379

収 入 金 額 25,745,498 481,942 26,227,440

不納欠損額 - 209,345 209,345

収入未済額 0 376,594 376,594

収 入 率 100 45.1 97.8

(4) 一括納付

賦 課 決 定 額 一 括 納 付 額 納付率

奨励金交付

額 件数 金額 件数 金額

6件 2,769,192円 6件 2,215,357円 100% 553,835円

Page 290: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

249

5 指定給水装置工事事業者及び指定下水道工事店に関すること。

(1) 指定給水装置工事事業者 (店)

区 分 新規登録 既登録 廃 止 本年度末

現 在 数

指定給水装置工事事業者 28 421 6 443

(2) 指定下水道工事店 (店)

区 分 新規登録 更新登録 既登録 本年度末

現 在 数

指定下水道工事店 15 20 186 221

6 給水装置工事主任技術者及び私設下水道工事責任技術者に関すること。

(1) 給水装置工事主任技術者 (人)

区 分 新規登録 既登録 解 任 本年度末

現 在 数

給水装置工事主任技術者 54 1,015 29 1,040

(2) 私設下水道工事責任技術者 (人)

区 分 新規登録 更新登録 既登録 本年度末

現 在 数

私設下水道工事責任技術者 27 21 460 508

7 貯水槽水道の適正管理に係る指導等に関すること。

現地確認 205か所

8 下水道の供用開始に関すること。

(1) 供用及び下水の処理を開始する旨の告示 4回

(2) 対象棟数 3棟

9 私設下水道の普及及び指導に関すること。

(1) 普及状況 (棟・%)

区 分 対象棟数 水洗化棟数 水洗化棟数率

前年度末現在 100,224 96,613 96.4

増 加 分 3 106 -

本年度末現在 100,227 96,719 96.5

(2) 水洗化の促進

ア 新たに供用及び処理開始をした区域内住民に対し、水洗便所への改造等について

戸別訪問等の方法により説明、指導、啓発を行った。

イ 共同私設下水道工事の説明会(2回)を実施した。

ウ 市内の未水洗家屋を対象に、戸別訪問による水洗化督励を実施した。(約60件)

Page 291: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

250

10 承認工事及び共同私設下水道設置工事等の助成に関すること。

(1) 承認工事等工事費補助金交付状況

承認工事による配水管等設置費補助を行った。 (件・円)

区 分 補助件数 補助交付金額

給 水 装 置 新 設 3 5,229,000

既 設 給 水 装 置 改 善 5 13,764,000

計 8 18,993,000

(2) 私設下水道設置工事等補助金交付状況

ア 水洗化工事資金借受者に対して利子相当額分の補助を行った。 (件・円)

区 分 補助件数 補助交付金額

くみ取り便所改造工事 0 0

浄 化 槽 廃 止 工 事 4 2,400

計 4 2,400

イ 共同私設下水道設置費補助及び低宅地汚水ポンプ施設設置費補助を行った。

(件・m・円)

区 分 補助件数 補助対象延長 補助交付金額

共 同 私 設 下 水 道 設 置 費 補 助 2 118.4 2,989,000

低宅地汚水ポンプ施設設置費補助 2 - 2,387,000

計 4 118.4 5,376,000

Page 292: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

251

=水道管路課=

1 配水管等の工事等の設計、積算及び施行に係る基準に関すること。

(1) 設計単価の改正を行った。 5回

(2) 代価改正を行った。 2回

(3) 単価契約システム内に関わる代価及び単価契約業者等の変更作業を行った。 1回

2 配水施設(支小管に限る。)の建設改良工事の実施計画、設計及び施行に関すること。

(1) 施設費

平成30年度予算工事

実績なし

(2) 配水施設整備事業費

ア 平成30年度予算工事

工種及び施行件数 主 な 内 容

配水管布設工事 16件 布設延長 5,095m

消火栓設置基数 9基

作業委託 17件

配水管布設工事に伴う測量業務委託

15件

設計積算システムソフトウェア保守

一式

設計CADシステムソフトウェア保守

一式

イ 平成29年度予算建設改良繰越工事

工種及び施行件数 主 な 内 容

配水管布設工事 24件

路面復旧工事 6件

布設延長 9,252m

消火栓設置基数 30基

舗装 15,958㎡

作業委託 16件

配水管布設工事に伴う測量業務委託

13件

路面復旧工事に伴う測量業務委託

2件

配管設計積算システム導入業務

一式

(3) 鉛給水管の取替 (件)

区 分 施 行 件 数

配水管布設工事と同時施工 773

漏水修理付随 245

舗装工事付随 143

単独工事 9

公園施設 3

鉛給水管対策事業による取替 計 1,173

Page 293: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

252

鉛給水管取替工事補助事業による取替 101

お客様工事による取替等 56

計 1,330

※配水管布設工事と同時施工は、水道管路課、水道施設課施行

単独工事(承認工事関連)は、給排水課、水道管路課施行

鉛給水管取替工事補助事業による取替、お客様工事による取替等件数は給排水課集

3 配水施設(支小管に限る。)に関する受託工事及び負担金工事の設計及び施行に関す

ること。

実績なし

4 配水管及び給水装置等の維持管理に関すること。

工種及び施行件数 主 な 内 容

減圧弁点検作業 2件 減圧弁保守点検 10か所

減圧弁日常点検 41か所

(1) 配水管及び給水装置等の漏水調査

計 画 調 査

漏水調査延長 676,580m

推定漏水量 1,382.4m3/日

漏水発見件数 295件

機 動 調 査 推定漏水量 3,367.1m3

漏水発見件数 1,006件

(2) 配水管及び給水装置等の修理 (件)

区 分 施 行 件 数

配水管の漏水修理 50

給水装置等の

漏 水 修 理

公道内 340

宅地内 510

メーターボックス内 37

計 937

5 道路工事等に起因する配水管及び給水装置等の移設工事の協議及び施行に関すること。

(1) 配水管の切回しほか

区 分 施 行 件 数

配水管の切回しほか 4件

給水装置の移設 4件

弁・栓・きょう取替ほか 75か所

Page 294: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

253

(2) 配水管に付随する消火栓等の維持管理に関すること。 (か所)

区 分 施 行 件 数

消火栓の設置及び取替 1

消火栓きょうの取替及び整備 25

計 26

6 配水施設(支小管に限る。)の工事等に起因する断水及び給水制限に関すること。

(1) 断水及び給水制限に関すること。 (件)

区 分 断 水 公 示 件 数

断 水 161

赤 い 水 48

減 水 0

計 209

7 応急給水に関すること。

(1) 給水車延出動台数 2台

(2) 応急給水量 3.6m3

8 配水管に係る事故等の連絡及び現地調査に関すること。

(1) 閉庁時における漏水調査及び修理 (件)

区 分 施 行 件 数

漏 水 調 査 167

出 水 不 良 30

赤 い 水

配 水 管 漏 水 修 理 8

給 水 管 漏 水 修 理 32

計 237

(2) 使用者の給水状況の問い合わせ (件)

区 分 問い合わせ受付件数

調 査 依 頼 1,192

修 理 依 頼 306

相 談 ・ 苦 情 401

そ の 他 159

計 2,058

Page 295: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

254

=水道施設課=

1 走水水源地に関する取水施設及び導水施設(電気設備、計装設備及び機械設備(以下

「電気設備等」という。)を除く。)の建設改良工事の実施計画、設計及び施行並びに

維持管理に関すること。

(1) 維持管理に係る業務委託及び修繕を行った。 (件)

種 別 区 分 件数

業務委託 清掃委託 1

計 1

修繕工事 施設・物件等修繕 5

計 5

2 送水施設(電気設備等及び柏尾川より北に存在する送水施設を除く。)の建設改良工

事の実施計画、設計及び施行並びに維持管理に関すること。

(1) 維持管理に係る業務委託及び修繕を行った。 (件)

種 別 区 分 件数

業務委託

作業委託

調査委託

計 3

修繕工事 施設・物件等修繕 2

計 2

(2) 送水施設の保全のための施設巡視を行った。

施設巡視回数 22回

3 配水施設(電気設備等及び支小管を除く。)の建設改良工事の実施計画、設計及び施

行並びに維持管理に関すること。

(1) 維持管理に係る業務委託及び修繕工事を行った。 (件)

種 別 区 分 件数

業務委託

保守委託

清掃委託

作業委託

調査委託

計 12

修繕工事

ポンプ所改修等工事

施設・物件等修繕

28

計 31

Page 296: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

255

(2) 水道施設基本計画に基づき、基幹施設に係る工事及び配水管耐震化工事を行った。

【平成30年度予算工事】 (件)

種 別 区 分 件数

業務委託

測量委託

調査委託

計 5

請負工事

消火栓更新工事

配水本管耐震化工事

路面復旧工事

配水池更新に伴う工事

計 10

【平成29年度予算工事】 (件)

種 別 区 分 件数

業務委託

測量委託

調査委託

設計委託

計 5

請負工事

配水本管耐震化工事

電気防食工事

計 6

(3) 配水施設の保全のための施設巡視を行った。

施設巡視回数 30回

4 水道用災害対策施設(電気設備等を除く。)の建設改良工事の実施計画、設計及び施

行並びに維持管理に関すること。

(1) 維持管理に係る業務委託及び修繕工事を行った。 (件)

種 別 区 分 件数

業務委託 保守委託 2

計 2

修繕工事

内面塗装・改修等工事

設備修繕

計 7

Page 297: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

256

5 廃止済みの水道施設の撤去工事等の実施計画、設計及び施行並びに維持管理に関す

ること。

(1) 維持管理に係る業務委託、修繕工事及び請負工事を行った。 (件)

種 別 区 分 件数

業務委託 清掃委託 1

計 1

請負工事

配水池撤去工事

導水管充填工事

計 2

(2) 廃止済みの水道施設の保全のための施設巡視を行った。

施設巡視回数 10回

6 配水施設(支小管を除く。)に関する受託工事及び負担金工事の設計及び施行に関す

ること。

(1) 開発事業者等からの申請に基づく受託工事及び負担金工事 0件

7 配水施設(支小管を除く。)の工事等に起因する断水及び給水制限に関すること。

(1) 断水等の公示を行った。

公示件数 30件

(内訳) 断水 16件、 赤い水 14件

8 逸見総合管理センター及び走水水源地管理センターの管理に関すること。

(1) 庁舎管理に係る業務委託及び修繕を行った。 (件)

種 別 区 分 件数

業務委託

清掃委託

作業委託

計 2

修繕工事 施設・物件等修繕 7

計 7

Page 298: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

257

=浄水課=

1 水運用、浄水処理、取水、受水及び配水計画並びにこれらに係る共同事業に関するこ

と。

区 分 30年4月~31年3月 対前年比

総 量 59,341,674m3 98%

有 馬 系 統 18,316,220m3 140%

走 水 系 統 301,854m3 96%

小 雀 系 統 26,364,300m3 90%

企 業 団 受 水 14,359,300m3 82%

1 日 最 大 着 水 量 179,829m3 97%

1 日 平 均 着 水 量 162,580m3 98%

総 量 59,341,919m3 99%

1 日 最 大 給 水 量 177,003m3 99%

1 日 平 均 給 水 量 162,581m3 99%

使 用 電 力 量 14,214,952kWh 114%

使 用 電 気 料 金 261,775,236円 125%

無鉄液体ポリ塩化アルミニウム使用量 466,345kg 132%

二 酸 化 炭 素 使 用 量 26,425kg 189%

次 亜 塩 素 酸 ナ ト リ ウ ム 使 用 量 344,134kg 113%

粉 末 活 性 炭 使 用 量 270kg 皆増

(件)

種 別 区 分 件 数

業 務 委 託

保守委託

作業委託

4

6

計 10

2 水道水の水質管理及び水質検査に関すること。 (件)

区 分 定期検査 臨時検査 その他検査 計

水 源 関 係 120 22 8 150

浄水場・配水池 5,700 334 16 6,050

配水管・給水管 3,167 195 - 3,362

そ の 他 - - 1,456 1,456

計 8,987 551 1,480 11,018

※福島第一原子力発電所事故に伴う放射線測定業務を含む。 (件)

種 別 区 分 件 数

業 務 委 託

保守委託

作業委託

11

4

計 15

物 件 修 繕 水質機器関連修繕 7

計 7

固 定 資 産 水質関連機器購入 14

計 14

Page 299: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

258

3 水道施設に付随する電気、計装及び機械設備の建設改良工事の実施計画、設計及び施

行並びに維持管理に関すること。 (件)

種 別 区 分 件 数

業 務 委 託

保守委託

作業委託

26

3

計 29

物 件 修 繕

電気計装設備修繕

ポンプ・機械設備修繕

13

13

計 26

請 負 工 事

改良工事

修繕工事

12

1

計 13

固 定 資 産 器具並びに機械及び装置購入 2

計 2

4 水道用災害対策施設に付随する電気、計装及び機械設備の建設改良工事の実施計画、

設計及び施行並びに維持管理に関すること。 (件)

種 別 区 分 件 数

物 件 修 繕 電機計装設備修繕 3

計 3

5 柏尾川以北の水道施設に係る建設改良工事の実施計画、設計及び施行並びに維持管理

に関すること。 (件)

種 別 区 分 件 数

業 務 委 託

保守委託

作業委託

4

12

計 16

物 件 修 繕

施設修繕

電機計装設備修繕

ポンプ・機械設備修繕

器具修繕

13

4

4

2

計 23

請 負 工 事

改良工事

修繕工事

撤去工事

6

1

1

計 8

Page 300: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

259

=下水道管渠課=

1 公共下水道施設の工事等に共通する設計、積算及び施行に係る基準に関すること。

(1) 設計単価の改正を行った。 5回

(2) 代価改正を行った。 1回

(3) 会計検査院実地検査及び県完了検査に関する局内調整を行った。

2 公共下水道施設(管渠等に限る。)の建設改良工事の実施計画、設計及び施行に関す

ること。

公共下水道管渠工事の設計及び施行を行った。

(1) 鷹取、追浜、深浦、田浦、若松、馬堀、堀の内、根岸第2、森崎、大矢部、池田、

久里浜第2、浦賀、鴨居、富士見、佐野第1、平作、武山の各地区の管渠工事の設計

及び施工監督 31件

(2) 設計測量調査等委託 9件

(3) 工事費5,000万円以上の主要工事

工 事 名 着 工

年 月 日

竣 工

年 月

(予 定)

10 工区上町・下町バイパス管築造工事 平成 28.7.29 (令和2.8.31)

1-1 工区追浜排水区合流管更生工事 平成 30.1.30 平成 30.8.31

1-2 工区追浜排水区合流管更生工事 平成 30.2.5 平成 30.11.15

1-3 工区追浜排水区合流管更生工事 平成 30.2.7 平成 30.8.2

(4) 工事に伴う各管理者あて協議及び許可申請等

ア 道路掘削、占用許可申請

市道掘削申請 10件

県道掘削申請 0件

イ その他の申請

他企業等移設工事依頼 1件

3 公共下水道施設(管渠等に限る。)の維持補修工事の実施計画、設計及び施行に関す

ること。

(1)管路施設の修繕等 55件

(2)測量業務委託(単価契約) 7件

(3)市道掘削申請 13件

(4) 県道掘削申請 1件

(5)負担金(下水道施設点検の地域一括発注による路面下空洞化調査) 1件

Page 301: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

260

4 公共下水道施設(管渠等に限る。)の維持管理に関すること。

(1) 道路補修工事等に伴う維持補修工事の設計及び施行

ア 下水道施設調整工事 (件)

区 分 件 数

県 道 0

市 道 5

そ の 他 0

計 5

イ 下水道施設小破修繕 (件)

区 分 件 数

県 道 6

市 道 58

そ の 他 43

計 107

(2) 管路施設及び水路敷等の維持管理

区 分 内 容

本 管 清 掃 27,087m

雨 水 ま す 清 掃 21,920か所

汚 水 ま す 清 掃 41か所

水 路 敷 雑 草 伐 開 109,973㎡

(3) 管路施設等の要望処理 (件)

区 分 件 数

マンホールに関するもの 111

管渠に関するもの 88

雨水ます・汚水ますに関するもの 147

水路・側溝に関するもの 291

私設下水等その他 229

計 866

(4) 要望に伴う修繕

区 分 件 数

マンホールに関するもの 114件

管渠に関するもの 6件

雨水ます・汚水ますに関するもの 183か所

水路・側溝に関するもの 27か所

5 道路管理者又は事業者の工事施行に伴う協議及び立会いに関すること。

協議及び立会い件数 391件

Page 302: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

261

=下水道施設課=

1 公共下水道施設(管渠等を除く。)の建設改良工事の実施計画、設計及び施行に関する

こと。

(1) 浄化センター及びポンプ場の建設改良工事の実施計画に関し、下水道ストックマネ

ジメント計画の進行管理、施設の健全度評価のための調査を行った。

(2) 浄化センター及びポンプ場の土木・建築工事の設計及び施行

ア 施設別工事等の件数 (件)

施 設 名 工 事 内 容 件 数

下町浄化センター 土木関係 2

追浜浄化センター 土木関係 1

長浦ポンプ場 建築関係 1

浦賀ポンプ場 土木・建築関係 2

鴨居ポンプ場 建築関係 1

津久井ポンプ場 建築関係 1

武ポンプ場 建築関係 1

イ 工事費5,000万円以上の主要工事

工 事 名 着工年月日 竣工年月日

― ― ―

ウ 設計測量調査委託 4件

(3) 浄化センター及びポンプ場の機械・電気設備工事の設計及び施行

ア 施設別工事等の件数 (件)

施 設 名 工 事 内 容 件 数

下町浄化センター 機械・電気関係 10

追浜浄化センター 機械・電気関係 5

西浄化センター 電気関係 3

追浜ポンプ場 機械・電気関係 3

日の出ポンプ場 機械・電気関係 4

久里浜第1ポンプ場 電気関係 1

津久井ポンプ場 電気関係 2

武ポンプ場 機械・電気関係 3

イ 工事費5,000万円以上の主要工事

工 事 名 着工年月日 竣工年月日

(予定)

下町浄化センター沈砂池機械設備更新工事 平成30.8.9 平成31.3.14

下町浄化センター沈殿池機械設備工事 平成30.7.27 平成31.3.15

下町浄化センター水処理棟脱臭設備工事 平成30.8.9 平成31.3.15

下町浄化センター反応タンク設備ほか改修工

事 平成30.8.7 平成31.3.11

Page 303: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

262

下町浄化センター4系水処理棟電気設備工事 平成30.10.5 (令和2.3.13)

下町浄化センター電気設備改築工事 平成30.9.12 (令和2.3.13)

下町浄化センター汚泥焼却炉設備更新工事 平成30.10.11 (令和5.3.9)

追浜浄化センター送風機設備更新工事 平成30.7.31 平成31.3.15

追浜浄化センター水処理棟受変電設備更新工

事 平成30.9.6 平成31.3.12

西浄化センター水処理棟電気設備更新工事 平成28.7.7 平成30.7.6

追浜ポンプ場電気設備改築工事 平成29.10.16 平成30.4.18

追浜ポンプ場沈砂池機械設備更新工事 平成30.7.10 平成31.3.15

追浜ポンプ場ほか電気設備改築工事 平成30.8.30 平成31.3.13

日の出ポンプ場沈砂池機械設備更新工事 平成30.7.10 平成31.3.26

日の出ポンプ場電気設備改築工事 平成30.7.12 平成31.3.26

津久井ポンプ場電気設備更新工事 平成29.9.25 平成30.6.19

武ポンプ場雨水ポンプ設備更新工事 平成30.7.4 平成31.3.15

武ポンプ場電気設備改築工事 平成30.9.27 平成31.3.13

ウ 設計測量調査委託 4件

Page 304: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

263

=水再生課=

1 公共下水道施設(管渠等を除く。)の維持管理に関すること。

(1) 下町浄化センターの維持管理

ア 水処理業務

汚水処理水量 雨 水 排 除

使 用 電 力 量 沈 砂

搬 出 量

し さ

搬 出 量 雨 水 量 重油消費量

32,811,310m3 1,091,739m3 8,056㍑ 13,473,580kWh 111.00t 76.10t

イ 汚泥処理業務

脱 水 機 焼 却 炉

使用電力量 汚 泥

処 理 量

脱水汚泥

発 生 量

脱水汚泥

搬 出 量

重 油

消 費 量

都市ガス

使 用 量

焼却灰等

搬 出 量

198,456㎥

32,223t 0.0t 236,934㍑ 417,858m3 1,466.21t 6,042,920

kWh

(2) 上町浄化センターの維持管理

水処理業務

汚 水 処 理 水 量 雨 水 排 除

使 用 電 力 量 沈 砂

搬 出 量

し さ

搬出量 雨 水 量 重油消費量

8,474,935m3 2,156,905m3 8,071㍑ 2,945,014kWh 30.40t 7.70t

(3) 追浜浄化センターの維持管理

ア 水処理業務

汚 水 処 理 水 量 使 用 電 力 量 沈 砂 搬 出 量 し さ 搬 出 量

5,233,689m3 2,020,429kWh 10.50t 4.40t

イ 汚泥処理業務

脱 水 機 使 用 電 力 量

汚 泥 処 理 量 脱 水 汚 泥 発 生 量 脱 水 汚 泥 搬 出 量

28,813m3 2,894t 2,891t 244,570kWh

(4) 西浄化センターの維持管理

水処理業務

汚 水 処 理 水 量 使 用 電 力 量 沈 砂 搬 出 量 し さ 搬 出 量

7,927,448m3 4,652,643kWh 0.80t 0.60t

(5) ポンプ場の維持管理

施 設 名

汚 水

揚 水 量

(m3)

雨 水 排 除 使 用

電 力 量

(kWh)

沈 砂

搬出量

(t)

し さ

搬出量

(t) 雨 水 量

(m3)

重油消費量

(㍑)

追 浜 3,363,510 83,765 384 339,106 5.40 9.30

深 浦 277,837 - - 49,424 0 0

長 浦 1,281,312 - - 124,672 0 0

汐 入 4,328,850 138,353 473 241,013 0 0.32

日 の 出 4,695,627 264,290 1,997 359,926 4.10 10.96

Page 305: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

264

馬 堀 2,628,620 60,116 406 125,992 0 0.32

根 岸 4,219,652 266,080 1,833 457,974 11.00 7.90

舟 倉 863,189 533,360 1,548 262,047 0 0.40

舟 倉 第 2 1,807,334 520,660 2,935 305,001 8.00 15.20

久里浜第1 1,319,940 445,580 2,915 409,848 9.30 1.20

久里浜第2 2,664,510 286,450 1,678 450,968 0 1.50

浦 賀 3,486,101 - - 401,946 4.90 0

鴨 居 525,736 - - 77,887 0 0

走 水 200,556 - - 59,028 0 0

伊 勢 町 27,834 - - 15,429 0 0

津 久 井 3,460,834 - - 522,496 14.70 0.50

長 井 727,640 - - 108,885 0 0

武 - 154,256 257 128,740 7.50 0.50

2 浄化センター等の水質管理及び水質試験に関すること。 (1) 浄化センターの水質検査等 (回・件)

施 設 名 水 処 理 関 係 検 査 汚泥処理関係検査 臭 気 排 ガ ス 検 査

検査回数 検体数 検査回数 検体数 検査回数 検体数

下町浄化センター 245 3,168 365 3,396 5 13

上町浄化センター 245 1,662 365 1,877 2 6

追浜浄化センター 245 1,420 365 1,910 2 6

西浄化センター 245 1,416 365 1,564 2 6

(2) 河川の水質検査 (回・件)

区 分 検査回数 検 体 数

平 作 川 4 12

鷹 取 川 4 4

松 越 川 4 8

竹 川 4 4

川 間 川 4 4

前 田 川 4 4

関 根 川 4 4

池 上 水 路 4 8

3 公共下水道施設の維持管理に係る下水処理技術の調査等に関すること。

(1)浄化センターにおけるリン濃度及び各態窒素の挙動について調査した。

(2)ICTを活用した設備診断技術及び劣化情報収集技術の適用性に関する共同研究

を実施した。

Page 306: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

上下水道局

265

4 特定事業場及び除害施設からの排水の監視、指導及び水質試験等に関すること。

(1) 事業場排水の水質調査及び除害施設に関する指導並びに設置検査を実施した。

ア 水質調査事業場数(立入事業場数) 延182件 検体数190件

イ 除害施設設置事業場数 182件

ウ 除害施設設置等指導事業場数(除害施設設置(新設、変更)届 受理数) 8件

エ 除害施設設置検査事業場数(除害施設設置(新設、変更)工事完了届 受理数)5件

(2) 特定施設及び除害施設に関する届出書等を受理した。

ア 特定施設に関する届出書等 58件

イ 除害施設に関する届出書等 56件

ウ 公共下水道使用に関する届出書 1件

Page 307: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

266

Page 308: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

消 防 局

Page 309: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 310: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

消 防 局

267

=総 務 課=

1 消防業務の企画、調査及び研究に関すること。

(1) 横須賀市消防力の整備方針の検討を実施した。

(2) 火災予防・消防技術研究論文の職員募集を実施した。

(3) 消防活動現場における多様な技術を若い世代に継承させ、組織体制の強化を図った。

2 消防職員の任免、分限、賞罰、服務その他の身分に関すること。

職員の人事異動発令件数 321件(内訳は次のとおり) (件)

採 用

昇 任 ・ 昇 格

転 任

配 置 換

降 任

任 用 更 新

19

22

137

18

出 向

併 任

併 任 解 除

休 職 休 職 期 間 更 新

復 職

11

19

育 児 休 業

育児休業復帰

失 職

免 職

辞 職

退 職

16

死 亡

懲 戒

派 遣

研 修 出 向

階 級 昇 任

そ の 他

38

18

5

3 消防職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関すること。

消防職員委員会を開催した。 8月13日

4 消防職員の定数、配置、人事評価及び人事考査に関すること。

(1) 消防職員の条例定数は 504 名から 503 名に、職員数は 499 名から 498 名となった。

(2) 人事制度の導入及び運用

ア 課長級職員が人事評価制度評価者研修へ参加した。 10月23日

イ 人事制度評価検証委員会を開催した。 1月31日

5 規程等の審査及び公示に関すること。 (件)

区分 告示 訓令甲

制定 廃止 改正

件数 - - - 12

6 消防職員の試験及び選考に関すること。

区分 実施月日 受験者数 任用候補者

昇任試験 11月1・2・19・20日 104人 23人

採用試験 9月16日 132人 6人

7 式典及び表彰に関すること。

(1) 式典

消防出初式 平成31年1月6日

平成町3丁目23番 うみかぜ公園

(2) 表彰

ア 職員の表彰

Page 311: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

268

優良消防職員 48人

イ 団員の表彰

優良幹部消防団員 2人 優良消防団員 43人 永年勤続消防団員 63人

ウ 消防協力者及び消防部隊活動の表彰

消防協力者表彰 9件 消防部隊活動表彰 1件

エ 叙勲・褒章等の推薦

叙位・叙勲 9人 褒章 2人 消防庁長官表彰 9人

8 消防職員の服制及び被服貸与に関すること。

消防吏員被服貸与規則に基づく貸与品を購入した。

制帽 60個 作業帽 404個 制服(上衣) 55着 制服(下衣) 55着

活動服(上衣)

317着

活動服(下衣)

445着 執務服 162着 外とう 61着

雨衣 39着 ワイシャツ 204着 ネクタイ 45本 階級章 474個

靴下 176足 編上靴 102足 短靴 353足 長靴 185足

ベルト 741本 白手袋 218双 ― ―

9 消防救急基金の管理に関すること。 (円)

平成29年度末

現 在 高

平成30年度中増減額 平成30年度末

現 在 高 積立額(増) 取崩し額(減)

1,111 2,371,308 2,371,308 0

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を示す。

※令和元年5月30日に1,857,000円積立

10 消防職員の研修に関すること。

(1) 主な庁内研修 (人・日)

新規採用者研修 15 通年 消防司令補昇任前研修 7 2

救助隊員養成訓練 15 5 予防研修 324 15

機関員養成効果確認 8 2 法令改正説明会 360 3

(2) 主な派遣研修

ア 消防学校 (人・日)

初任教育 15 114 救助科 4 20

警防科 1 10 研修教官 第1回 1 20

特殊災害科 2 7 研修教官 第2回 1 17

予防査察科 3 10 水難救助課程 5 5

Page 312: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

消 防 局

269

火災調査科 2 10 はしご車操作員課程 3 3

救急科 第1回 2 48 特別救助隊員研修 1 5

救急科 第2回 15 48 救急救命士研修 1 1

イ 消防大学校 (人・日)

救助科 1 42 消防団活性化推進コース 1 5

幹部科 1 39 高度・特別高度救助コース 1 11

11 消防職員安全衛生委員会に関すること。

(1) 消防職員安全衛生委員会 消防職員安全衛生委員会を開催した。 12回

(2) 公務災害補償

ア 職員 (件)

公務災害認定発生取扱件数 8 通勤災害認定発生取扱件数 0

認定件数 6 認定件数 0

認定手続申請中 2 認定手続申請中 ―

イ 団員等 (件)

公務災害認定発生取扱件数 認定件数 認定手続申請中

0 0 ―

12 消防職員委員会に関すること。

より良い職場環境を構築するため、職員から意見を募集した。

提出意見 (件)

区 分 小計

消防職員の勤務条件及び厚生福利 1

消防職員の職務遂行上必要な被服及び装備品 3

消防の用に供する設備、機械器具その他の施設 2

13 消防団員の任用、報酬その他の身分に関すること。

(1)消防団員の任免状況

入団 38人

退団 52人

(2) 退職報償金(32人分) 13,016,000円

(3) 費用弁償(災害等) 21,187,500円

区 分 支 給 人 数 支 給 額 金 額

災 害 出 動 1,850人 3,000円/回 5,550,000円

警 戒 出 動 1,953人 2,500円/回 4,882,500円

訓 練 出 動 4,302人 2,500円/回 10,755,000円

Page 313: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

270

14 消防団の維持運営に関すること。

(1) 運営交付金 (円)

区 分 金 額

団本部運営交付金 2,200,000

分団運営交付金(1個分団平均) 270,000

音楽隊運営交付金 1,400,000

(2) 消防団幹部会議等

ア 庶務部長以上会議 4回

イ 三浦半島消防団連絡協議会 1回

(3) 消防団総合演習(荒天のため中止)

消防団 46隊 参加人員 300人(予定)

(4) 消防団用車両等の修理・整備等 (台)

車 検 法定・保守点検 一 般 修 理 合 計

22 65 31 118

(5) 消防団音楽隊

参加行事 14回 延べ人数 213人

月 日 行 事 名

4月21日 ヒストリックカーデイ

4月22日 衣笠さくら祭 武者行列

4月28日 咸臨丸フェスティバル

6月2日 しょうぶ祭

7月14日 ペリーパレード

8月26日 うわまち元気フェスタ

10月14日 第 19 回定期演奏会

10月20日 按針フェスタ

10月28日 Yフェスタ追浜

11月4日 安心・安全フェスタ in ハイランド

11月18日 富岡市産業祭

12月9日 黒船朝市

1月6日 消防出初式

3月10日 そなえパークの日

(6) 消防団条例施行規則に基づく貸与品

制帽 64個 作業帽 985個 制服(上衣) 28着 制服(下衣) 22着

活動服(上衣) 14着 活動服(下衣) 59着 雨衣 25着 ネクタイ 105本

Page 314: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

消 防 局

271

編上靴 22足 カバー付長靴 15足 ゴム長靴 10足 防火手袋 380双

白手 250双 防寒衣 767着 ― ―

(7)消防団員を他の研修機関に派遣 (人)

正副団長研修会 11 副団長研修 1 分団長研修 1

指導員研修 1 指導者講習会 31 女性消防団及び

婦人消防隊等合同研修 2

幹部研修 1 地震対策特別講習 4 幹部候補研修 1

15 消防行政の統計に関すること。

平成30年(2018年)版消防年報を作成した。 150冊

16 公印の管理に関すること。

公印取扱規程に基づき、適正な管理を行った。

17 消防行政財産の管理に関すること。

庁舎等営繕工事請負件数 2件

18 消防事務(消防団及び消防水利を除く。)の受託に関すること。

横須賀市・三浦市広域消防事務調整委員会を開催した。 1回

19 局内の事務事業の調整及び連絡に関すること。

企画調整会議を開催した。 7回

署課長会議を開催した。 12回

管理関係会議を開催した。 1回

指導関係会議を開催した。 1回

20 他課の主管に属しない事務に関すること。

関係諸機関との連絡、調整や各種資料の取りまとめを行った。

Page 315: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

272

=予 防 課=

1 火災予防の対策、指導及び広報に関すること。

(1) 春・秋の火災予防運動週間中、市内主要駅・大型物販店等の各地で関係団体と協力

し、全市一斉火災予防広報を実施した。

(2) 防火ポスターコンクールで入選した作品を、市民防災センター(あんしんかん)及

び三浦消防署・三浦市内大型スーパーで展示を実施した。

市 域 別 応 募 点 数 展 示 期 間

横須賀市域 1,183点 11月5日(月)~12月1日(土)

三 浦 市 域 350点 11月1日(木)~11月30日(金)

(3) 大型物販店で住宅用火災警報器の設置を促進するため消防広場を実施した。

(4) 文化財防火デー(1月26日)を中心に社寺等の立入検査及び消防訓練を実施した。

(5) 危険物安全週間(6月3日~6月9日)を中心に危険物貯蔵・取扱い施設の立入検査

を実施した。

(6) 防火訪問等の実施

ア 一般家庭の防火訪問 5,570件

イ 一人暮らし高齢者の防火訪問 1,878件

ウ 空き家の防火指導 39件

エ 空地の雑草除去指導 45件

(7) 広報ポスター等の配付

ア 防火ポスター等の配布 1,000枚

イ 印刷冊子等の配布 42,600枚

(8) 防火教室の開催

ア 小学校 62回 参加人員 3,805人

イ 幼稚園・保育園 106回 参加人員 8,227人

(9) 火災予防に関する会議の開催

予防関係会議 5回

2 防火対象物、危険物施設等の検査及び指導に関すること。

(1) 防火対象物の検査及び指導に関すること。 (件)

防火対象物数 立入検査数 違反処理件数 履行件数

9,898 2,149 10 7

※消防局全体の件数

(2) 防火対象物の諸届出事務処理に関すること。 (件)

事務処理総数 使用開始(変更)

届出書 禁止解除承認 その他

203 137 52 14

Page 316: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

消 防 局

273

(3) 危険物運搬車両の街頭検査に関すること。

実施延日数 検査台数 車両内訳

指導件数 運搬車両 移動タンク

3日 11台 1台 10台 1件

(4) 危険物施設等の検査及び違反処理に関すること。 (件)

屋外タンク貯蔵所

屋内タンク貯蔵所

地下タンク貯蔵所

簡易タンク貯蔵所

移動タンク貯蔵所

危険物施設総数 771 12 137 104 13 156 10 81 19 104 2 1 132 ― ―

立 入 検 査 数 290 12 30 61 1 30 3 53 9 39 1 ― 39 1 11

違反処理件数 4 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 3 1 ―

3 危険物施設の許認可に関すること。 (件)

屋外タンク貯蔵所

屋内タンク貯蔵所

地下タンク貯蔵所

簡易タンク貯蔵所

移動タンク貯蔵所

合 計 435 56 36 61 ― 18 ― 16 1 83 ― 2 143 19

設置許可 7 ― 1 2 ― 1 ― 1 ― ― ― ― 2 ―

変更許可 77 17 1 17 ― 3 ― 4 ― 5 ― ― 30 ―

完成検査

置 8 ― 1 1 ― 2 ― 1 ― ― ― ― 3 ―

更 81 18 2 16 ― 3 ― 4 ― 5 ― ― 33 ―

完成検査前検査

(水張検査等) 4 ― ― 3 ― ― ― ― ― ― ― ― ― 1

仮貯蔵仮取扱

承認 10 ― ― 2 ― 1 ― ― ― 2 ― ― 2 3

廃止届 9 ― 1 1 ― 1 ― ― 1 2 ― 1 2 ―

譲渡引渡届 5 ― ― ― ― ― ― 5 ― ― ― ― ― ―

品名・数量等

変更届 12 ― 5 1 ― ― ― ― ― ― ― 1 5 ―

予防規程認可 3 ― ― ― ― ― ― ― ― 1 ― ― 2 ―

資料提出書

(軽微な変更) 82 3 1 3 ― ― ― 1 ― 47 ― ― 27 ―

仮使用承認 66 17 1 14 ― 3 ― ― ― 5 ― ― 26 ―

危険物保安監督者

選解任届 71 1 23 1 ― 4 ― ― ― 16 ― ― 11 15

※「その他」欄について

完成検査前検査………………許可施設以外のタンク又は他行政庁のタンクに係る検査件数を示す。

仮貯蔵仮取扱承認……………許可施設以外の場所に係る承認件数を示す。

予防規程認可…………………事業所単位での認可件数を示す。

資料提出書……………………事業所単位での資料提出件数を示す。

危険物保安監督者選解任届…事業所単位での届出件数を示す。

施設区分

区 分

施設区分

区 分

Page 317: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

274

4 危険物の流出その他の事故(火災を除く。)であって火災が発生するおそれのあったも

のの原因の調査に関すること。 (件)

区 分 危険物流出事故 その他の事故

原因調査件数 ― ―

5 建築物等の消防同意に関すること。 (件)

区分 新築 増築 改築 移築 用途変更 その他 合計

同意 1,171 25 ― ― 10 125 1,331

通知 640 8 ― ― ― 73 721

6 各種防火協力団体及び自衛消防隊に関すること。

(1) 婦人防火クラブ

ア 自主訓練活動等を17クラブで451回実施し、延べ2,048人が参加した。

イ 年間の活動をまとめた会報を2,000部発行した。

(2)横須賀危険物安全協会

ア 秋季・春季火災予防運動期間に市内各駅にて防火広報を行った。

イ 年間の活動をまとめた会報を300部発行した。

(3) 自衛消防隊の委託研修

市 域 別 参加事業所 参 加 人 数

横須賀市域 10事業所 13人

三 浦 市 域 3事業所 8人

7 防火に関する講習に関すること。 (回・人)

講 習 会 名 実施回数 受講者数

甲種防火管理講習会 3 381

乙種防火管理講習会 2 119

甲種防火管理再講習会 2 116

防災管理講習会 1 59

防災管理再講習会 ― ―

防火・防災管理併催講習会 1 90

防火・防災管理併催再講習会 ― ―

合計 9 765

※各種講習会は消防局の開催要望に基づき、(一財)日本防火・防災協会が開催したもの

8 防火対象物定期点検報告及び防火対象物表示制度に関すること。

(1) 防火対象物定期点検報告件数 368件

(2) 防火対象物定期点検特例認定件数 46件

(3) 表示基準適合認定件数 5件

Page 318: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

消 防 局

275

9 消防用設備の検査及び指導に関すること。

(1) 着工届及び工事計画届受理 492件

(2) 設置届受理 734件

10 液化石油ガスの意見書に関すること。

液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律第36条第2項に基づく意見

書の交付 0件

11 火災予防統計に関すること。

国・県の統計に関する事項の照会回答を行った。

Page 319: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

276

=警防課=

1 消防活動に関すること。

(1) 応急消防協力者等へ報償金を支給した。 13件

(2) 消防隊活動用資機材の購入を行った。

防火衣一式 52着 保安帽 79個 消防用ホース 117本 電気メガホン 1個

(3) 特殊災害対応資機材の維持管理を行った。

2 救助活動に関すること。

救助隊活動用資機材の購入を行った。訓練用ダミー1体

3 災害時の活動の計画及び総括に関すること。

(1) 災害活動基準等の見直しを行った。

(2) 災害活動に関する会議を開催した。

4 災害時の活動の訓練に関すること。

4月2日~5月23日 一般住宅火災先着隊訓練 165人

4月24日、26日、6月14日 機関員応用訓練 25人

5月1日、2日 米海軍日本管区司令部消防隊

「ロープレスキュークラス訓練」 1人

5月8日 三浦半島地区消防救助技術交換会 69人

5月23日~25日 火の鳥火災活動競技会 150人

5月29日~31日 指揮隊活動訓練 45人

6月8日 米海軍日本管区司令部消防隊

「消火戦術及び消火訓練」 7人

6月18日 第1期国際消防救助隊活動訓練 10人

6月20日~22日 運転技術向上訓練 50人

7月10日~12日 水難救助訓練 44人

7月18日~20日 火災想定救出救助訓練 17人

7月31日 平成30年度関係機関合同特殊災害対応訓練 7人

8月22日 JR東日本鉄道事故対策研修 13人

8月25日~9月30日 交通事故発生時の救助・救出訓練 87人

9月18日 第2期国際消防救助隊活動訓練 10人

10月4日 航空機連携訓練 19人

10月10日~12日 国際消防救助隊連携訓練 1人

10月25日 鉄道事故救護復旧訓練 16人

11月9日、16日、28日 警防査閲 400人

11月9日、2月19日 ガス事故等対応研修 8人

11月26日 米海軍日本管区司令部消防隊合同訓練 11人

Page 320: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

消 防 局

277

12月3日~5日 サーキット訓練 123人

12月11日~13日 救助隊効果確認 72人

1月15日~2月15日 車両破壊訓練 87人

1月16日 第3期国際消防救助隊活動訓練 16人

1月22日 原子力施設における火災防護に関する研修 12人

1月22日~26日 救助隊員養成訓練 11 人

1月29日 電気自動車研修 134人

2月5日~7日 機関員養成効果確認 8人

2月12日 第4期国際消防救助隊活動訓練 17人

2月21日 平成30年度横須賀市原子力防災訓練 9人

2月27日 火災対応技術指導会 18人

3月12日 E災害対処マニュアル伝達研修 44 人

3月19日 消防ポンプ車・救急車取扱訓練 13人

5 消防水利の確保及び管理に関すること (三浦市を除く。) 。

(1) 消防水利を整備した。

ア 消火栓 更新42基 修理75基

イ 防火水槽 改修3基

(2) 消防水利路面標示の焼付塗装を実施した。

ア 消火栓 238か所

イ 防火水槽 12か所

6 消防機械器具等の整備及び管理に関すること。 (1) 消防用車両等の購入及び配置をした。

高規格救急自動車3台、消防ポンプ自動車2台、指揮隊車1台、方面指揮隊車1

台、資材搬送車1台、査察車1台、水槽付消防ポンプ自動車1台、消防団ポンプ自

動車1台、消防団小型動力ポンプ積載車2台、消防団用小型動力ポンプ4台、起震

車1台、救援車1台の計19台を配置した。 (2) 消防局の保有する車両のぎ装に関する修理、整備及び消防局各課が保有する自動車

の維持管理等を実施した。 (台)

車検 法定・保守点検 一般修

理 はしご車

オーバーホ ー ル はしご車 機能点検 合計

7 28 29 0 4 68

7 開発行為の協議に関すること (三浦市を除く。) 。

(1) 開発許可等の基準及び手続きに関する条例に伴う協議 34件

(2) 開発許可申請に伴う同意協議書の締結 4件

Page 321: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

278

8 火災の原因及び損害調査に関すること。

(1) 火災の原因及び損害に関する調査を実施した。

(2) 平成30年中の火災に関する統計を作成し公表した。

(3) 国・県の統計に関する事項の照会回答を行った。

9 自主防災組織の指導育成に関すること。

(1) 自主防災組織に対する防災訓練指導を行った。

実施団体 343団体

防災訓練指導回数 198回

参加延人数 29,399人

(2) 消火栓利用型市民消火隊育成講習会を行った。

受講者 70 名(23 町内会・自治会)

10 防災知識の普及及び啓発に関すること。

市民防災センター(あんしんかん)での防災啓発を実施した。

(1) 来館者数 13,374人

(2) イベントによる防災啓発活動を実施した。

ぼうさい夏まつりinあんしんかん 7月25日~27日

あんしんかんフェア 1月12日

11 消防相互応援に関すること。

(1) 神奈川県下消防応援協定による各消防本部との消防現勢表交換

23消防本部(当市を除く)

(2) 協定に基づく応・受援状況

ア 応援 27件

イ 受援 10件

12 国内外への災害派遣に関すること。

(1) 国際消防救助隊登録事務を行った。

(2) 国際消防救助隊予防接種を実施した。

狂犬病 3名

13 災害活動(救急活動を除く。)及び火災原因等の統計に関すること。

(1) 平成30年中の災害活動及び火災原因等に関する統計を作成し公表した。

(2) 国・県の統計に関する事項の照会回答を行った。

Page 322: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

消 防 局

279

=救急課=

1 救急活動に関すること。

(1) 救急隊活動用資器材の購入等を行った。

救命消防隊用自動体外式除細動器レンタル 25台 毛布 15枚

(2) 患者等搬送事業者の認定を行った。 1件

(3) 救急車の適正利用及び予防救急に関するポスターを配布し広報を行った。

(4) 派遣型救急ワークステーションを実施した。

2 救急活動の計画及び総括に関すること。

(1) 災害時の活動体制の整備を行った。

(2) 関係機関との情報交換及び調整を行った。

3 救急活動の訓練に関すること。

4月20日、23日、27日 新任救急隊員訓練 13人

8月22日、29日、9月5日 ターニケット(止血帯)指導員研修 26人

9月10日、11日、12日 救急隊員の惨事ストレス研修 96人

4 救急体制の高度化に関すること。

(1) 救急救命士の生涯教育を行った。

ア 再教育病院実習の実施 75名

イ 気管挿管認定にかかる病院実習 4名

ウ ビデオ硬性挿管用喉頭鏡を用いた気管挿管認定にかかる病院実習 4名

(2) 新規救急救命士を2名養成した。

5 応急手当普及啓発に関すること。

(1) 各種講習会を開催し、応急手当の普及啓発を行った。 (回・人)

種別 普通救命

講習

上級救命

講習

応急手当

普及員 (再講習含む)

スクール救命

講習会

その他

救急講習 総 数

講習

回数 176 5 10 22 108 321

参加

人数 4,171 114 156 1,477 3,832 9,750

(2) ポスター及びリーフレットを配布し啓発を行った。

6 救急医療機関との連絡調整に関すること。

三浦半島地区メディカルコントロール協議会(4市1町で構成)に参加した。

総会(書面会議含む) 2回

総務部会 1回

Page 323: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

280

救急隊員が行った応急処置等に関する検証部会・安全管理部会 6回

救急活動の症例検討会 4回

7 救急活動の統計に関すること。

(1) 平成30年中の救急活動に関する統計を作成し公表した。

(2) 国・県の統計に関する事項の照会回答を行った。

Page 324: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

消 防 局

281

=指令課=

1 災害発生通報の受付け及び出場指令に関すること。

横須賀市・葉山町消防指令センターで横須賀市、三浦市、葉山町からの119番通報を

受付け、16か所の消防署、出張所へ出動指令を行った。

2 消防部隊の出場計画及び運用に関すること。

消防部隊の運用・出動計画等を一部改正した。

3 災害通信の運用、通信統制及び通信施設に関すること。

(1) 消防救急無線、消防指令システム、携帯電話等を活用し、災害出動及び出向する消

防隊・救急隊の運用管理を行った。

(2) 通信施設の保守点検を実施した。

ア 有線機器 4回

イ 無線機器 1回

4 指令業務の共同運用に関すること。

横須賀市・葉山町消防通信指令事務協議会を開催した。 3回

5 特別警戒に関すること。

台 風 2回

大 雨 2回

大 雪 1回

年 末 年 始 1回

各種行事等 22回

合 計 28回

6 災害活動機関との連絡及び情報収集に関すること。

災害発生の都度、関連する防災関係機関との連絡調整を図った。

7 通信指令の統計に関すること。

平成30年中の119番受信件数に関する統計を作成し公表した。

8 局内情報システムの調整に関すること。

(1) 消防局内の情報ネットワーク装置等の維持管理を行った。

(2) 消防局内のLAN端末等にかかる調整等を行った。

Page 325: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

282

=消 防 署=

1 消防活動及び調査に関すること。

火災、救助、危険排除、偵察、警戒、救急支援、救命消防事案に出動し活動した。

2 救助活動に関すること。

救助事案に出動し活動した。

3 救急活動に関すること。

救急事案に出動し活動した。

4 火災予防の対策、指導及び広報に関すること。

(1) 各種広報

春・秋の火災予防運動週間中に実施する全市一斉防火広報、防火、防犯パトロール

など、火災予防についての啓発活動を実施した。

(2) 防火教室 (回)

種 別 中央消防署 北消防署 南消防署 三浦消防署 計

防 火 教 室 16 4 16 6 42

幼児防火教室 29 13 29 4 75

5 各種防火協力団体、自衛消防隊及び自主防災組織に関すること。

自衛消防隊の指導

中央消防署 58回 北消防署 42回 南消防署 117回 三浦消防署 50回

6 防火対象物、危険物施設等の検査及び指導に関すること。

(1) 防火対象物の立入検査 (件)

区 分 中央消防署 北 消 防 署 南 消 防 署 三浦消防署 計

立 入 検 査 数 632 400 595 244 1,871

違反処理件数 ― ― ― ― ―

(2) 少量危険物施設の立入検査 (件)

区 分 中央消防署 北 消 防 署 南 消 防 署 三浦消防署 計

立 入 検 査 数 83 61 91 13 248

違反処理件数 ― ― ― ― ―

(3) 火災予防関係諸届の処理

中央消防署 2,967 件 北消防署 1,121 件 南消防署 3,672 件 三浦消防署 910 件

Page 326: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

消 防 局

283

7 防災知識の普及及び啓発に関すること。 (回)

種 別 中央消防署 北消防署 南消防署 三浦消防署 計

防 災 訓 練 指 導 66 35 97 13 211

避 難 訓 練 指 導 58 42 117 50 267

8 消防団の指導に関すること。 (回)

種 別 中央消防署 北消防署 南消防署 三浦消防署 計

消 防 団 指 導 4 2 48 ― 54

消 防 団 会 議 4 4 3 ― 11

※ 三浦市消防団は除く。

9 消防水利の調査及び管理に関すること。

管内の消火栓、防火水そう、その他の水利等の点検、調査を実施した。

10 消防機械器具等の管理及び統計に関すること。 (台)

種 別 中央消防署 北消防署 南消防署 三浦消防署 計

車 検 8 6 15 9 38

法定・保守点検 45 38 70 25 178

一 般 修 理 18 16 37 15 86

計 71 60 122 49 302

Page 327: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

284

Page 328: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

会 計 管 理 者

Page 329: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 330: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

会計管理者

285

=会計管理者= 1 現金(現金に代えて納付される証券及び基金に属する現金を含む。)の出納及び保管

に関すること。 収入取扱件数 (件)

区 分 件 数

一般会計 1,643,072

特別会計(6会計) 923,133

歳計外現金 4,785

用品調達基金 30

合 計 2,571,020

支出取扱件数 (件) 区 分 件 数

一般会計 100,148

特別会計(6会計) 4,723

歳計外現金 2,622

用品調達基金 46

合 計 107,539

2 支出負担行為の確認及び支出命令の審査に関すること。

支出命令書等審査件数 (件)

区 分 件 数

支出命令書(負担行為兼支出命令書含む) 107,539

精算命令書 2,631

戻入命令書 1,297

振替 319

科目更正 1,641

合 計 113,427

3 有価証券(公有財産又は基金に属するものを含む。)及び担保物件の出納及び保管に関

すること。

(1) 有価証券の出納及び保管

2基金について3回運用を行い、各通帳を保管している。

(2) 担保物件の出納及び保管

指定金融機関(横浜銀行、スルガ銀行及びりそな銀行)の差し入れた担保各1,000

万円について、担保差入証を保管している。

Page 331: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

286

4 物品の出納及び保管に関すること。

備品の受入等処理件数 (件)

区 分 件 数

物品受入調書 108

物品保管替調書 232

物品返納調書 366

合 計 706

5 不用物品の処分に関すること。

処分物品数 (件)

区 分 件 数

返納物品(市立各学校・幼稚園・保育園) 7,511

返納物品(各課、行政センター等) 12,732

合 計 20,243

6 歳入歳出予算整理簿の記録整理に関すること。

財務会計システム内に電磁的に記録している。

7 決算の調製に関すること。

平成29年度歳入歳出決算は、平成30年7月19日会計管理者の調製を終了し、監査委

員の審査に付した。

8 指定金融機関等の検査に関すること。

平成30年10月2日から10月18日までの間、横浜銀行ほか14機関について公金取扱機 関の定期検査を実施した。

9 現金出納員に関すること。

平成30年11月8日から11月29日までの間、文化振興課ほか30課等について出納員の

定期検査を実施した。

10 物品出納員の事務の検査に関すること。

平成30年11月1日・6日・8日・13日に追浜中学校ほか11校について、平成31年1

月17日・21日・22日・24日・25日に環境政策部環境企画課ほか29課等及び道路維持セ

ンターほか1施設について物品検査を実施した。

Page 332: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教 育 委 員 会 事 務 局

Page 333: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 334: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

287

=総 務 課=

1 教育委員会の秘書及び会議に関すること。

(1) 教育委員会の会議

ア 会議 定例会 12回 臨時会 2回

イ 審議議案等 議案 48件 請願 1件

(2) 総合教育会議 1回

2 教育委員会の規則及び訓令等の審査並びに公布令達に関すること。

規則制定 0件 規則廃止 0件 規則改正 10件 告示 21件

公告 0件 訓令甲制定 0件 訓令甲廃止 0件 訓令甲改正 0件

訓令乙制定0件 訓令乙廃止 0件 訓令乙改正 0件

3 事務局及び教育機関(以下「事務局等」という。)の組織に関すること。

4 学校職員以外の職員の任免、給与その他人事に関すること。

(1) 職員の人事異動発令件数 121件(内訳次のとおり) (件)

採 用 8 出 向 (併 任 ) 8 育児休業延長 2

昇 任 13 併 任 6 育児休業復帰 1

昇 格 5 併 任 解 除 6 辞 職 5

転 任 15 休 職 1 退 職 5

配 置 換 15 休職期間更新 1 公の名称附加 11

任 用 更 新 3 復 職 0 懲 戒 1

出 向 13 育 児 休 業 1 そ の 他 1

(2) 給与関係

ア 事務局等職員に対し、給料、諸手当の支給及び昇給昇格の審査発令を行った。

イ 事務局等職員に対し、所定の退職手当を支給した。

5 特別職員(学校関係職員を除く。)に関すること。

附属機関の委員の委嘱等に関する事務を行った。

6 儀式及び表彰に関すること。

表彰等推薦(申請)人数

叙位・叙勲 3人 叙位のみ 3人 叙勲のみ 6人

神奈川県教育委員会表彰(永年勤続教職員表彰) 23人

7 教育行政に関する相談に関すること。

教育行政に関する相談対応 149件

Page 335: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

288

8 文書事務の総括に関すること。

(1) 教育委員会の文書収受を行った。

(2) 市立学校保有公文書の廃棄処分を行った。

9 公印の管理に関すること。

10 事務局等の予算執行の調整に関すること。

平成30年度補正予算要求 2回

平成31年度当初予算要求 1回

11 予算経理手続きに関すること。

学校執行歳出予算の財務会計処理を行った。

12 学校事務用品及び教材教具の調達等に関すること。

(1) 教材整備国庫補助事業関係

事 業 の 名 称 関 係 法 令 対 象 校 事 業 内 容

理科教育等教材整備 理 科 教 育 振 興 法 小(23校)・中(12校)・

高(1校) 理 科 教 材 等 整 備

(2) 学校用品、一般教材、児童生徒用図書教材、視聴覚教材、郵便切手等を購入した。

13 学校備品の整備に関すること。

児童生徒用机・椅子及び体育館用幕等の一般庁用備品を整備した。

Page 336: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

289

=教育政策課=

1 教育政策の方針に関すること。

横須賀総合高等学校教育改革検討ワーキングチーム会議の開催 6回

2 教育施策の調整に関すること。

(1) 横須賀市教育振興基本計画の周知及び教育委員会の点検・評価を実施した。

(2) 子どもと向き合う環境づくりの取り組みを行った。

教職員の働き方改革検討会議の開催 4回

管理職分科会の開催 4回

教員分科会の開催 4回

事務職員分科会の開催 4回

部活動分科会の開催 4回

教職員の働き方改革の方針(横須賀スクールスマイルプラン)の策定

(3) 小中一貫教育の推進

小中一貫教育担当者会の開催 1回

小中教頭会合同研修会での助言

(4) 学校評価アンケートの実施 67校

(5) 横須賀版キッズウィークの実施

実施期間 平成30年10月20日~11月4日

3 学校建設の長期計画の策定に関すること。

「市立小中学校児童・生徒・学級数推計資料」を作成した。

4 学校の設置及び廃止に関すること。

5 教育統計及び調査に関すること。

(1) 「教育統計資料」を作成した。

(2) 各種調査を実施した。

調 査 名 調査期日 調 査 対 象

学校基本調査(学校調査) 5月1日

市立各小学校・中学校・幼稚園

養 護 学 校 ・ ろ う 学 校

市 立 横 須 賀 総 合 高 等 学 校

学校基本調査(卒業後の状況調査) 5月1日

市 立 各 中 学 校

養 護 学 校 ・ ろ う 学 校

市 立 横 須 賀 総 合 高 等 学 校

公立中学校等卒業者の進路状況調査 5月1日 市 立 各 中 学 校

公立高等学校等生徒の異動及び進路に

関する調査 5月1日 市 立 横 須 賀 総 合 高 等 学 校

Page 337: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

290

公立中学校等卒業予定者の進路希望調

査 10月1日 市 立 各 中 学 校

(3) 市立学校の児童・生徒・学級数調べ(平成30年5月1日現在)※特別支援学級含む

(校・人・学級)

学校の種類 学 校 数 児童・生徒・園児数 学級数

小学校 46 18,316 757 中学校 23 9,572 340 高等学校(全日制) 1 958 24 高等学校(定時制) 1 217 11 幼稚園 2 74 4 ろう・養護学校 2 59 28

計 75 29,196 1,164

6 通学区域に関すること。

(1) 浦郷小学校と夏島小学校の通学区域の一部を変更した。

(2) 市立中学校における学校選択制の実施 363名

7 広報に関すること。

(1) 市民向け広報紙「輝け!よこすかの子どもたち」の作成(年2回) 計65,000部

(2) 「教育要覧」の作成 174部

8 よこすか教育ネットワークの管理運営に関すること。

(1) よこすか教育ネットワークセンター事業

ア 各学校と教育研究所の光ファイバー接続(100Mbps)

イ ネットワークシステム(グループウエア、サーバー機器他)の維持・管理

ウ 横須賀市教育情報センターサイト訪問件数 1,247,636件

(平成30年1月~平成30年12月の訪問者合計数)

エ 各種教育用コンテンツの紹介と提供

オ 教育用PC・校務用PC等の環境・機器の整備

(2) 教育用コンピュータ整備事業

市立学校のICT環境の整備

Page 338: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

291

=生涯学習課=

1 生涯学習の調査及び計画に関すること。

(1) 社会教育委員会議の開催(委員 15人) 4回

(2) 社会教育調査の実施 調査期日 10月1日

2 生涯学習に係る情報の収集及び提供に関すること。

文化・生涯学習情報の収集及び提供、専任の相談員を配置した生涯学習の相談、登

録講師の学習成果の地域活用に係る事業を行った。

Yokosukaまなび情報講師情報 登録件数 227件 紹介件数 56件

Yokosukaまなび情報サークル情報 登録件数 440件 紹介件数 752件

学習相談(講座・イベント・施設及び上記の情報等も含む) 相談件数 8,204件

3 生涯学習の啓発及び普及に関すること。

(1) 市民の高度で多様な学習要求に応え、かつ現代的課題にも対応するため、市民大学

の各種講座を開催し、生涯を通じた学習機会を提供した。

さきがけ・前期・後期講座 45講座 受講者 2,899人

特別講座・ジュニアカレッジ 11講座 受講者 726人

(2) 市民が学習により得た知識や技術を地域に生かす活動を支援するため、市民が主体

的に企画運営する講座を実施した。7講座 受講者 98人

(3) 広報よこすか、月刊情報紙への生涯学習啓発記事の掲載

(4) 教育委員会後援名義使用の承諾

4 文化財の保護と活用に関すること。

(1) 文化財専門審議会の開催(委員 10人) 4回

(2) 国指定史跡「三浦安針墓」の管理(巡回、除草清掃)

(3) 指定重要文化財保存管理奨励金の交付(文化財所有者に交付) 23件

(4) 教育委員会が所有または管理する史跡や文化財施設等の維持管理

衣笠城跡、天神島、燈明堂跡、一騎塚、会津藩士墓地、大塚復元古墳、

夏島貝塚、吉井貝塚、旧海軍航空技術廠本庁舎跡、千代ヶ崎砲台跡

(5) 国指定史跡東京湾要塞跡整備委員会の開催(委員 10人) 5回

(6) 国指定史跡東京湾要塞跡千代ヶ崎砲台跡見学会の開催 10回

(7) 埋蔵文化財確認調査・本発掘調査整理、近代化遺産資料整理の実施

(8) 文化財調査報告書の刊行

横須賀市文化財調査報告書第56集

近代化遺産・近代遺跡調査概報集ⅩⅠ

埋蔵文化財発掘調査概報集XXⅤ

(9) 文化財説明板等新設・改修

説明板新設 1基

説明板改修 1基

Page 339: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

292

(10) 文化財保護団体活動費補助金の交付 1件

横須賀市民俗芸能保存協会

(11) 民俗芸能ミニイベント 1回

11月18日(日)横須賀市立総合高等学校SEAホール

(12) 重要文化財の見学会開催(生涯学習財団と共催) 1回

(13) 文化財速報展の開催 1回

横須賀市役所、生涯学習センター、浦賀行政センター、西行政センター

(14) 神奈川県文化財保護ポスター市内応募作品展の開催 1回

(15) 埋蔵文化財や近代化遺産の保護・保存と調査の実施

開発行為等に伴い消滅するおそれのある埋蔵文化財や近代化遺産・近代遺跡の

保護について事前調整の上、現地踏査・立会調査・試掘確認調査・本発掘調査・

実測調査を行い、出土品や資料の保存を行った。

(16) 三浦半島文化財保護連絡協議会事務局会議参加 1回

(17) 神奈川県市町村埋蔵文化財保護行政連絡協議会参加 1回

(18) 全国史跡整備市町村協議会関東地区協議会参加 1回

(19) 全国史跡整備市町村協議会大会参加 1回

(20) 全国近代化遺産活用連絡協議会参加 1回

5 成人教育に関すること。

家庭教育振興事業

親子工作教室を神奈川土建一般労働組合横須賀三浦支部に委託した。

(8校の小学校PTAで開催)

家庭教育講演会を横須賀市PTA協議会に委託した。

6 人権教育及び人権啓発の推進に関すること。

(1) 人権を考える講演会 1回 参加者 160人

(2) 同和問題を考える講演会 1回 参加者 97人

(3) 子どもと人権 3回 参加者 77人

(4) 暮らしの中の人権を考える 2回 参加者 43人

(5) 歴史からみる人権 3回 参加者 218人

(6) 人権セミナー 5回 参加者 129人

7 学校施設(体育施設を除く。)の開放に関すること。

(1) 地域の住民団体が社会教育の普及、青少年の健全な育成及び公共公益活動を行うた

め、学校教育に支障のない範囲で6小学校(鷹取・桜・大塚台・粟田・野比東・武

山)において施設の開放を行った。

(2) 養護学校の体育館、合同学習室、生活訓練室を学校教育に支障のない範囲で、障害

者の生活学習の場として開放を行った。

(3) ゆうゆう坂本相談教室の施設開放を行った。

Page 340: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

293

8 社会教育関係団体及び文化財関係団体の指導育成に関すること。

(1) 横須賀市PTA協議会(各学校71団体)を指導育成し、社会教育活動を推進した。

(2) 横須賀市民俗芸能保存協会を指導育成し、文化財保護活動を推進した。

9 生涯学習財団に関すること。

(公財)横須賀市生涯学習財団との連絡調整に関する業務を行った。

10 図書館、博物館及び美術館との連絡に関すること。

生涯学習課と図書館、博物館及び美術館との連絡を密にし、相互連携の充実を図り、

事務能率の向上を図った。

11 万代会館の管理に関すること。

万代会館を維持管理し、市民の芸術文化活動並びに学習、研修、会議等の利用に提

供した。 開館日数 288日 利用件数 659件 利用者数 2,562人

12 生涯学習センターに関すること。

(1) 生涯学習センター指定管理事業(生涯学習センター管理運営、市民大学、学習情報

提供・学習相談、学習成果地域活用)の監督及び事業評価業務を行った。

(2) 生涯学習センターを市民の学習活動、研修等の利用に提供した。 (日・件・人)

区 分 利用可能日数 利用件数 利用者数

有料施設(学習室等) 353 5,453 101,385

図書室 346 - 40,323

情報コーナー(検索用パソコン) 346 - 625

合 計 - - 142,333

(3) 生涯学習センター利用率 (日・%・時間・%)

区 分 利用日数 日数ベース

利用率 利用時間数

時間数ベース

利用率

大学習室 241 68.3 1,365 29.7

市民ホール 320 90.7 1,678 36.6

第1学習室A 232 65.7 1,372 29.9

第1学習室B 212 60.1 1,318 28.7

第2学習室 197 55.8 1,033 22.5

第3学習室 270 76.5 1,245 27.1

音楽室 353 100.0 2,983 65.0

調理講習室 113 32.0 527 11.5

美術工芸室 252 71.4 1,251 27.3

和室 263 74.5 1,268 27.6

ミーティングルーム 277 80.3 1,139 25.4

パソコン研修室 333 96.8 1,966 44.0

合 計 - 72.7 17,145 31.3

Page 341: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

294

※1時間単位で1時間~13時間まで使用可能。

※使用料は、利用の直前の支払いが可能。利用直前のキャンセルも可能。

日 数ベース利用率=利用日数/利用可能日数(353日)

時間数ベース利用率=利用時間/利用可能時間数(353日×13時間)

13 万代基金の管理に関すること。 (円)

平成29年度末

現 在 高

平 成30年 度 中 増 減 額 平成30年度末

現 在 高 積 立 額 (増) 取崩し額 (減)

245,559,070 21,667 7,867,745 237,712,992

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年

3月31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

※令和元年5月30日に12,088,819円取崩

Page 342: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

295

=教職員課=

1 学級編制並びに学校職員の定数及び配置に関すること。

(1) 学級編制

平成30年度の学級編制認可申請及び平成31年度の学級編制見込等の資料作成を行

った。

(2) 市立学校職員数(兼務者を除く) (平成30年5月1日)(人)

職種

種別 校長 教頭

総括

教諭 教諭

養護

教諭

栄養

教諭

栄養

職員

事務

職員

外国人

講師

給 食

調理員

用務

技術

職員 計

小 学 校 46 46 176 766 28 10 9 53 - 94 54 - 1,282

中 学 校 23 23 102 495 20 - - 30 4 - 37 - 734

全 日 制

高 等 学 校 1 2 7 63 1 - - 4 1 - 2 - 81

定 時 制

高 等 学 校 - 1 2 16 1 - - 1 - - - - 21

幼 稚 園 - - - 4 - - - - - - - - 4

ろ う 学 校 1 1 5 21 1 1 - 4 - 2 1 1 38

護 学 校 1 1 5 24 2 - 1 2 - 2 3 4 45

計 72 74 297 1,389 53 11 10 94 5 98 97 5 2,205

2 学校職員の人事に関すること。

(1) 人事異動件数 (件)

種別

職種

採用 昇任 昇格 任用

配置

換 降任 休職

専従

休職 復職

育児

休業

育児

休業

復帰

退職 死亡 懲戒

失職 計

校 長 3 18 - - 7 - 1 - - - - 20 - - - 49

教 頭 6 17 - - 36 - - - - - - 3 - - - 62

総 括 教 諭 - 49 - - 22 - 2 - 1 1 - 25 - - - 100

教 諭 78 - - - 76 2 18 3 8 113 48 63 - 1 - 410

養 護 教 諭 2 - - - 6 - 1 - - 7 2 2 - - - 20

栄 養 教 諭 - - - 1 3 - - - - 1 - 2 - - - 7

栄 養 職 員 1 - 1 - 1 - - - - - - - - - - 3

事 務 職 員 3 6 2 - 5 - 1 - - 3 - 1 - - - 21

外国人講師 - - - - - - - - - - - - - - - -

給食調理員 - - 13 - 24 - - - - 1 - 4 - - - 42

用 務 員 - - 4 - 18 - 3 - 2 - - 3 1 - - 31

技 術 職 員 - - - - - - - - - - - - - - - -

計 93 90 20 1 198 2 26 3 11 126 50 123 1 1 0 745

(2) 人事評価

学校職員については3月31日現在で人事評価を実施した。

Page 343: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

296

(3) 代替職員の任免

正常な学校運営を確保するため職員の出産休暇、療養休暇等の補充として、臨時

的任用職員345件(県費職員333件・市費職員12件)、非常勤職員394件(県費職員

249件・市費職員145件)、臨時職員(用務員、給食調理員、学校司書)628件の任用

内申及び雇用をした。

(4) 給与関係

ア 市費学校職員291人の給料、諸手当の支給及び昇給昇格の審査発令を行った。

イ 県費負担学校職員1,579人の昇給昇格の審査を行った。

ウ 市費学校職員に対し、職員被服貸与規則に基づき貸与品1,047点を貸与した。

エ 市費学校職員に対し、所定の退職手当を支給した。

3 学校職員の免許状に関すること。

学校職員の免許状の検定及び授与願252件を県教育委員会に進達した。

4 学校職員の研修に関すること。

事務職員を対象に教育関係法令等の研修を、用務員を対象に実技研修を行った。

5 学校職員の健康管理に関すること。 (件)

事 業 の 内 容 実施期間 受診件数

定期結核健康診断 7,8,10,11 月 1,400

職員健康診断 7,8,10,11 月 1,437

教職員消化器検査 7,8 月 76

ストレスチェック 7,10,11,12,1,2,3月 2,029

腰痛・頸肩腕検診 6,7月 262

6 学校職員の福利厚生に関すること。

市立学校教職員の福利厚生を目的とした各種事業を実施する横須賀市立学校教職員

福祉会に対し、事業補助を行い、活動の充実を図った。

7 学校医等の公務災害補償に関すること。

学校職員の公務災害認定申請25件(県費職員21件 市費職員4件)

8 学校職員団体との交渉に関すること。

教職員組合及び市職員労働組合との交渉を行った。

9 学校職員安全衛生委員会に関すること。

学校給食調理員安全衛生委員会、学校用務員安全衛生委員会および教職員安全衛

生委員会において、所掌事務について審議調査を実施した。

Page 344: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

297

=学校管理課= 1 学校施設の建設計画に関すること。

2 学校用地の確保に関すること。

学校用地の取得等

所管換え等による増減 3件 14,274.45㎡減

3 学校施設の整備計画に関すること。

非構造部材の耐震化施行件数 10件

4 学校財産の管理に関すること。

(1) 学校用地の借受

国有土地 156.37㎡(2校) 民有土地 9,532.53㎡(3校)

(2) 学校用地の境界確定 6件

(3) 学校用地の使用許可・承認 178件

学校施設の使用許可(宿泊等) 10件

5 学校施設の維持管理に関すること(旧坂本小、旧平作小含む。)。

(1) 学校警備に対する委託 実施校 73校

(2) 各学校の施設・設備上の保守管理、窓ガラス等の清掃、草刈及び各法令に基づく検

査等の委託

(3) 各学校に係る電気料金、都市ガス料金、水道料金、電話料金、下水道使用料の支払

6 学校施設の営繕工事に関すること。

施行件数 48件

Page 345: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

298

=教育指導課=

1 教育課程(特別支援教育、学校保健及び学校体育を除く。)の指導助言に関すること。

(1) 指導主事11人が市立全学校の各教科、道徳、特別活動等について指導助言を行った。

(回)

国 語 230 社 会 175 算数・数学 195 理 科 160

生 活 79 音 楽 86 図工・美術 97 技術・家庭 149

外国語活動・

外 国 語 150 道 徳 492 特 別 活 動 243 環 境 教 育 20

人 権 教 育 410 学校図書館 120 進 路 207 キャリア教育 161

幼 稚 園 ・

高 校 教 育 437

総 合 的 な

学習の時間 207 評 価 25 情 報 34

学 力 向 上 160 そ の 他 12

合 計 3,849

(2) 教育課程研究会を行った。 (人・日)

研 修 名 対 象 参 加 人 数 期 間

幼稚園教育課程研究会 幼稚園等教職員対象 54 1

小学校教育課程研究会 小学校教職員対象 3,044 2

中学校教育課程研究会 中学校教職員対象 2,294 2

高等学校教育課程研究会 高等学校教職員対象 114 1

2 児童生徒の学習指導及び進路指導に関すること。

(1) 児童生徒の表現力、創造力、鑑賞力を高めるために次のとおり行事を行った。

行 事 名 期 日 会 場 対 象

芸 術 鑑 賞 会 6月25日・6月26日 横須賀芸術劇場 小学校5年生

小学生美術鑑賞会 6月~2月 横須賀美術館 小学校6年生 中学校演劇発表会 7月28日・7月29日 はまゆう会館 中学校生徒 中学生創造アイディア ロボットコンテスト 8月11日 横須賀アリーナ 中学校生徒

小学生創意くふう展 9月15日・9月16日 自然・人文博物館 小学校児童 作 詞 作 曲 募 集 〃

作詞募集 5月

作曲募集 9月 ―

小中学校児童生徒 及び教職員

読 書 感 想 文 募 集 8月末 ― 小中学校児童生徒 学 校 文 集 募 集 〃

小学校募集 10月

中学校募集 11月 ―

小学校児童 中学校生徒

児童生徒書写作品展 1月18日~22日 文化会館 全学校児童生徒 読 書 感 想 画 展 1月5日~8日 〃 小中学校児童生徒 児童生徒造形作品展 1月12日~28日 横須賀美術館 全学校園児児童生徒

(2) 子どものための音楽会を行った。

児童生徒、一般を対象に、市内中学校17校の吹奏楽部の合同バンドと15校の中学

生合同合唱団、13校の小学生合同合唱団、横須賀市合唱団体連絡協議会合唱団によ

り、組曲「横須賀」等を演奏した。

Page 346: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

299

日 時 平成30年8月18日

場 所 横須賀芸術劇場

入 場 者 1,065人

(3) 進路事務担当者連絡会 3回

(4) 児童生徒の国際コミュニケーション能力向上のため市立学校にALTを配置した。

小学校および特別支援学校 21人

中学校 14人

高等学校(定時制) 1人

(5) 外国語活動アドバイザー2人を教育研究所に配置した。

(6) 学校司書27人を市立小中学校に配置した。

(7) 学習支援員を市立小中学校に派遣した。

小学校 46校 10,370回

中学校 23校 2,094回

(8) 小学校3・4・5・6年生及び中学校1・2・3年生対象の「横須賀市立小・中学

校学習状況調査」を実施した。

小学校 3・4・5・6年生 12,333人

中学校 1・2・3年生 9,560人

3 学校運営の調整に関すること。

小中一貫教育の推進

小中一貫教育に関する日の設定 3回

市内全小中学校で実施 23ブロック

4 学校における人権教育に関すること。

(1) 横須賀市学校人権教育担当者研修会 3回

(うち1回は夏季大学講座を兼ねる。)

(2) 初任者研修会 1回

(3) 人権教育指導者養成講座 3回

(4) 神奈川県教育委員会主催の人権教育に関わる研修会参加

(5) 神奈川県人権教育推進協議会の研修会参加

(6) 人権・同和運動団体研究大会及び講演会への参加

(7) 人権教育移動教室の実施 8校

5 校外行事及び教材選定(学校体育を除く。)の承認に関すること。

(1) 校外行事承認件数 240件

(2) 教材選定承認件数 75件

Page 347: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

300

6 教育課程(学校体育を除く。)の研究委託に関すること。

教育の振興推進を図るため、次のとおり研究を委託(指定)した。

(1) フロンティア研究委託

支援教育 大津中学校

学力向上 大塚台小学校 池上中学校 横須賀総合高等学校

教科等 久里浜中学校 田浦中学校 久里浜小学校 船越小学校

学校図書館の活用 鴨居小学校 認め合い高め合う力の育成 岩戸中学校 主体的・対話的で深い学び 公郷中学校 小原台小学校 防災教育 浦賀中学校

外国語教育の推進 常葉中ブロック<諏訪小学校・田戸小学

校・常葉中学校> (2) チャレンジ研究委託 (校)

A(19) 小学校(14) 中学校(2) 幼稚園(2) 特別支援学校(1)

B(40) 小学校(25) 中学校(13) 高等学校(1) 特別支援学校(1) (3) 外国人英語教員活用研究拠点校

田浦中学校、常葉中学校、野比中学校、鴨居中学校、横須賀総合高等学校

(4) 研究会委託

教科等研究会 31団体

統合して研究する会 6団体

7 教科用図書に関すること。

(1) 平成31年度使用教科用図書について、採択基本方針に基づき、中学校の特別の教科

道徳採択、高等学校及び特別支援学校等の採択を行った。

(2) 小・中学校、特別支援学校の児童生徒に教科用図書を給付した。

8 学則に関すること。

学則変更 0件

9 授業料及び保育料等に関すること。 (月額)

授 業 料 保 育 料

全 日 制 定 時 制 0~11,000円

9,900円 2,700円

Page 348: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

301

10 市立高等学校生徒及び市立幼稚園園児の募集に関すること。

(1) 高等学校 (人)

程 区分 募集期間 学力検査等 合格発表 募集人員 合格者数

共通

選抜

平成31年1月28日

~1月30日

2月14・

15・18日 2月27日 320 320

共通

選抜

平成31年1月28日

~1月30日

2月14・

15・18日 2月27日 56 56

定通

分割

選抜

平成31年3月1日

・4日

3月12・

13日 3月19日 14 14

(2) 幼稚園 (人)

幼稚園名 募集期間 選考等 発表等 募集

人員

入園

者数

諏訪幼稚園 平成30年11月1日~8日 11月12日 11月13日 25 13

大楠幼稚園 平成30年11月1日~8日 11月9日 11月12日 35 22

11 通学路に関すること。

通学路の指定について承認した。

承認件数 4件

12 学校評議員に関すること。

横須賀市立小・中・高等学校・ろう学校・養護学校に各校5名程度の学校評議員を

置くことにより、各校の教育活動に対する理解を深め、学区・家庭・地域社会との連

携・協力を推進した。

13 教育研究所との連絡に関すること。

合同指導主事会議 13回開催

Page 349: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

302

=支援教育課=

1 支援教育に係る総合調整に関すること。

(1) 支援教育推進委員会の開催(委員 18人) 3回

(2) 支援教育推進委員会部会の開催 (回)

委 員 会 名 開催回数

就学支援相談部会 37

通級相談部会 5

(3) いじめ等課題解決専門委員会の開催(委員 10人)

全体会 1回 臨時会 0回

(4) 特別支援教育の充実

ア 支援教育相談員を配置した。 2人

イ 病虚弱教室指導員を配置した。 1人

ウ 市立学校に介助員を配置した。

エ 医療的ケアに関する指導のために、医師を派遣した。

オ 階段昇降機の維持・管理を行った。

カ 市立養護学校スクールバスの維持・管理を行った。

2 学齢児童生徒の就学に関すること。

就学通知書 6,203件(6,372件) ※( )内は行政センター等分を含む。

3 幼児、児童及び生徒の入学、転学及び退学手続きに関すること。

(1) 入学期日等通知書 129件 (984件) ※( )内は行政センター等分を含む。

(2) 指定変更申立 1,169件(1,189件)

(3) 区域外就学届 236件 (236件)

(4) 区域外就学申請 152件 (152件)

(5) 就学許可申請 71件 (71件)

(6) 退学通知 391件 (391件)

(7) 就学猶予(免除)申請 170件 (170件)

4 特別支援教育の教育課程の指導助言に関すること。

指導主事2人により市立学校の特別支援教育に関する教育課程について指導助言を

行った。 116回

5 児童指導及び生徒指導に関すること。

(1) 小学校ふれあい相談員を配置した。 42人

(2) 中学校登校支援相談員を配置した。 23人

(3) 学校スーパーバイザーを配置した。 2人

(4) 相談教室担任を配置した。 5人

(5) 相談教室指導員を配置した。 14人

Page 350: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

303

(6) 相談教室カウンセラーを配置した。 1人

(7) スクールソーシャルワーカーを配置した。 6人

(8) 小学校スクールカウンセラーを配置した。 6人

(9) 中学校スクールカウンセラーを配置した。(県費負担) 23人

(10) 高等学校スクールカウンセラーを配置した。 2人

(11) 小学校児童指導担当者研修講座の開催 6回

(12) 中学校生徒指導担当者研修講座の開催 11回

6 学校及び学級経営の支援に関すること。

(1) 弁護士による学校法律相談を実施した。 38回

(2) 学校支援員を配置した。 5人

7 教育相談に関すること。

(1) 指導主事1人と教育相談員5人を配置し、教育相談を実施した。

(電話、面接、メール、会議等含む) 相談件数 4,316件

(2) 嘱託医師を配置した。 1人

(3) こどもの悩み相談ホットラインを実施した。 相談件数 99件

8 外国籍児童生徒等の支援に関すること。

(1) 日本語指導員を配置した。 26人

(2) 国際教育コーディネーターを配置した。 1人

(3) 国際教育に係る翻訳・通訳を配置した。 26人

(4) 学校生活適応支援員を配置した。 12人

9 就学の奨励及び援助に関すること。

就学の奨励

就学援助費支給状況 (人・円)

小 学 校 中 学 校 合 計

就学援助費 99,943,905 172,875,470 272,819,375

準要保護(市単) 99,212,775 170,845,903 270,058,678

学用品費等 (4,307) 58,264,596 (2,243) 54,186,363 (6,550)112,450,959

新入学学用品費 (614) 24,928,400 (710) 33,654,000 (1,324) 58,582,400

新入学準備金 ‐ (772) 36,592,800 (772) 36,592,800

修学旅行費 (730) 14,261,989 (705) 45,502,447 (1,435) 59,764,436

泊あり校外活動 (754) 1,757,790 (197) 910,293 (951) 2,668,083

準要保護:被災(補助) 46,100 221,024 267,124

学用品費等 (3) 45,660 (4) 105,050 (7) 150,710

新入学学用品費 (0) 0 (1) 47,400 (1) 47,400

修学旅行費 (0) 0 (1) 68,574 (1) 68,574

泊あり校外活動 (1) 440 (0) 0 (1) 440

要保護(補助) 685,030 1,808,543 2,493,573

修学旅行費 (35) 685,030 (28) 1,808,543 (63) 2,493,573

( )は、支給対象者数

Page 351: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

304

特別支援教育就学奨励費支給状況 (人・円)

小 学 校 中 学 校 合 計

特別支援教育

就学奨励費 6,220,957 2,929,613 9,150,570

在籍 6,056,735 2,896,073 8,952,808

学用品費等 (167) 950,013 (50) 431,804 (217) 1,381,817

新入学学用品費 (35) 651,728 (14) 307,790 (49) 959,518

通学費 (10) 164,647 (25) 1,409,285 (35) 1,573,932

給食費 (167) 4,086,740 (50) 187,862 (217) 4,274,602

修学旅行費 (14) 134,730 (19) 511,800 (33) 646,530

泊あり校外活動 (55) 55,387 (16) 24,634 (71) 80,021

交流学習 (66) 13,490 (22) 12,212 (88) 25,702

職場実習 ( 0) 0 (10) 10,686 (10) 10,686

通級 164,222 33,540 197,762

通学費 (36) 164,222 (10) 33,540 (46) 197,762

( )は、支給対象者数

10 奨学金の支給に関すること。

(1) 横須賀市奨学金

繰り上げ認定者含む高校生273人に月額10,000円の奨学金を支給した。

補助額 23,470,000円

(2) 横須賀市交通遺児奨学金

小学生2人に月額9,000円、中学生3人に月額10,000円、高校生2人に月額

11,000円、高校1年生1人に入学加算金90,000円の交通遺児奨学金を支給した。

補助額 872,000円

11 私立学校(幼稚園を除く。)の助成に関すること。

市内に所在する私立高等学校に対して助成を行った。

補助件数 4件 補助額 4,752,800円

12 交通遺児奨学基金の管理に関すること。 (円)

平成29年度末

現 在 高

平 成 30 年 度 中 増 減 額 平成30年度末

現 在 高 積 立 額 (増) 取崩し額 (減)

90,906,048 4,130,328 872,000 94,164,376

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

13 就学支援基金の管理に関すること。 (円)

平成29年度末

現 在 高

平 成 30 年 度 中 増 減 額 平成30年度末

現 在 高 積 立 額 (増) 取崩し額 (減)

30,049,393 3,402,024 13,448,393 20,003,024

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

Page 352: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

305

=保健体育課=

1 児童生徒の健康管理に関すること。

(1) 児童生徒の疾病を予防するため、健康診断を行った。 (人)

事 業 の 内 容 実施期間 受 診 者 数

就学時健康診断 10月~12月 2,817

結核検診 4月~6月 27,682

尿検査(蛋白、潜血、糖) 4月~6月 28,944

心臓検診 4月~6月 6,313

(2) 学校病に罹患した児童生徒の治療費等を援助した。

ア 要準要保護児童生徒医療費 4人(13件)

イ 準要保護児童生徒検眼料及び眼鏡購入費 51人

2 学校の環境衛生に関すること。

児童生徒に安全な環境を確保するとともに教育効果を高めるため、学校薬剤師によ

る照度検査、水質検査及び二酸化炭素濃度検査、並びに揮発性有機化合物の検査を

行った。

3 学校保健及び学校体育の教育課程の指導助言に関すること。

(1) 市立学校の学校保健活動に対して指導助言を行った。

(2) 児童生徒、職員の健康保持増進と学校保健の充実発展を図るため、各種研修等を

行った。

ア 学校保健夏季研修講座

食育 参加人数 106人

健康安全(性に関する指導) 参加人数 81人

イ 養護教諭研修講座 参加人数 59人

ウ 学校出前心肺蘇生法実技講習会 参加人数 253人(12校)

エ 心肺蘇生法実技研修講座 参加人数 78人

オ 応急手当普及員講習会 参加人数 27人

カ 薬物乱用防止教室(外部講師) 参加人数 5,064人(18校)

キ よい歯の図画・ポスターコンクール 応募点数 131点

ク よい歯の標語コンクール 応募点数 89点

ケ スクール救命教室 参加人数 1,815人(22校)

コ 横須賀市学校保健大会 参加人数 175人

(3) 市立各学校の体育的活動に対して指導助言を行った。

(4) 体育科指導の充実と技能の向上を図るため、次のとおり講習会等を開催した。(人)

期 日 行 事 名 参加人員 会 場

6月・11月 中学校スポーツ技術講習会

(ソフトテニス・水泳競技) 422 南体育会館ほか

6月 体育/保健体育科指導法研修講座 61 市役所本庁舎

Page 353: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

306

7月 小学校等体育科夏季研修講座

(体つくり運動ほか) 138

横須賀サブアリーナ

ほか

8月 児童生徒健康・体力向上推進研修

講座 43 市役所本庁舎

8月 学校水泳指導法研修講座 48 鶴久保小学校

8月 中学校・高等学校等保健体育科夏

季研修講座(体つくり運動ほか) 47

横須賀サブアリーナ

ほか

8月 体育/保健体育科実技講習会 40 横須賀サブアリーナ

1月 体力つくり実践研究発表大会 72 市役所本庁舎

4 独立行政法人日本スポーツ振興センターとの連絡に関すること。

災害共済給付金を支給した。 支給件数 3,339件

5 学校災害の見舞金に関すること。

学校管理下における災害に見舞金を支給した。 支給件数 94件

6 児童生徒の健康の保持増進及び体力の向上に関すること。

(1) 児童生徒の体育振興のため、次のとおり各種大会を開催した。 (人)

期 日 大 会 名 参加人員 会 場

4月~8月 第67回市中学校総合体育大会

総合開会式・14種目 約8,400 南体育会館ほか

5月12日 第43回市小学校児童相撲大会 622 南体育会館

6月~1月 市内中学校新人スポーツ大会 13種目 約4,500 南体育会館ほか

10月13日 第50回市小学校児童陸上記録大会 895 不入斗公園陸上競技場

10月20日 市中学校駅伝競走大会(男・女) 406 国道16号馬堀海岸区間

11月10日 第36回市表現運動・ダンス発表会 326 南体育会館

12月5日 第52回市小学校児童ボール運動大会 3,217 市内各小学校

(2) 市・県を代表し、全国大会等に生徒を派遣した。 (人)

期 日 大 会 名 参加人員 会 場

5月~3月 全国・関東高等学校、全国・関東・県下

中学校競技大会 1,399 三重県、広島県ほか

7 体育及び保健体育の準教科用図書に関すること。

市立各学校で使用する体育・保健体育科準教科書の採択を行った。

8 学校体育の研究委託に関すること。

(1) 体力つくり

神明小学校、武山中学校

(2) 運動部活動モデル校

鴨居中学校

Page 354: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

307

9 学校水泳プールの運営に関すること。

夏季休業期間中の学校水泳プールの管理運営を各学校水泳プール運営委員会に委託

した。

小学校30校、中学校18校、高等学校

10 学校体育団体の育成に関すること。

11 社会体育行事の開催支援に関すること。

12 学校における食育に関すること。

(1) 各研修会等を開催した。

ア 食育研修会 1回

イ 栄養教諭・学校栄養職員研修会 1回

ウ 食育担当者会 2回

エ 栄養教諭連絡会 3回

(2) 「給食時間マニュアル」に基づいた全校統一の指導を実施した。

(3) 就学前児童学校給食交流体験事業を行った。

幼稚園・保育園・こども園30園の年長児が小学校25校で、学校給食体験、在校児

童との交流を行った。

13 学校給食の献立の作成及び物資の調達に関すること。

(1) 学校給食を実施した。 (校・回)

区 分 学校数 実施回数 区 分 学校数 実施回数

小 学 校 46 190 ろ う 学 校 1 190

中 学 校 23 148 養 護 学 校 1 181

※小学校・ろう学校・養護学校は完全給食、中学校はミルク給食

※小学校・ろう学校は自校献立各4回を含む。

(2) 横須賀市学校給食基準献立・物資検討協議会の開催 11回

(3) 各種研修会等を開催した。

ア 学校給食調理研究会 2回

イ 調理実習会 1回

ウ 学校給食検討専門部会 15回

(4) 学校給食用物資の調達を行った。

(5) パン、牛乳、精米、脱脂粉乳等基本物資の需要量を公益財団法人神奈川県学校給食

会に申請し、確保した。

14 学校給食の衛生管理に関すること。

(1) 給食関係職員夏季研修会(衛生講習会)を開催した。

(2) 各種検査を行った。

ア 定期食品点検(細菌・農薬・添加物) 2回

Page 355: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

308

イ 食器器具でんぷん残留検査 1回

ウ 食器器具類細菌検査 1回

エ 食器の溶出検査 1回

オ 手指細菌検査 1回

カ 給食従事者の予防検便 24回

15 学校給食施設設備の維持管理に関すること。

(1) 給食施設の維持管理を行った。 (基・回・校)

件 名 基 数 回 数 学校数

ガ ス ボ イ ラ ー 点 検 15 1 15

回 転 釜 点 検 247 1 48

小 荷 物 専 用 昇 降 機 点 検 48 12 43

グ リ ス ト ラ ッ プ 清 掃 委 託 50 4 48

排 水 管 清 掃 ( 臨 時 ) ― 3 3

調 理 ご み 収 集 運 搬 委 託 ― 195 48

害 虫 駆 除 ( 定 期 ) ― 3 48

換 気 扇 清 掃 委 託 369 2

(うち4校は3) 48

空 調 保 守 9 2 1

ガ ス 強 制 気 化 装 置 点 検 18 1 18

(2) 給食用備品の整備等を行った。 (30万円以上の備品)(台)

品 名 台数 整 備 校

食 器 洗 浄 機 1 長浦小学校

熱 風 消 毒 保 管 庫 3 粟田小学校 ほか 2校

焼 物 機 1 森崎小学校

野 菜 裁 断 機 1 久里浜小学校

16 給食費に関すること。

給食費の公会計化を行った。

(1) 給食費の額 (円)

区 分 年額 月額単価 1食単価

小学校児童 49,500 4,500 260

小学校教職員 58,300 5,300 310

中学校生徒・教職員 7,700 700 52

ろう学校幼児 39,600 3,600 210

ろう学校児童 49,500 4,500 260

ろう学校生徒 58,300 5,300 310

ろう学校教職員 58,300 5,300 310

養護学校児童生徒 49,500 4,500 270

養護学校教職員 58,300 5,300 320

Page 356: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

309

(2)給食費の調定及び収入状況 (円)

区 分 調定額 収入済額 不納欠損額 収入未済額 収入率(%)

現年度 1,074,896,712 1,062,861,472 0 12,035,240 98.88

(3) 準要保護児童生徒の給食費を援助した。

ア 小学校児童 4,309人

イ 中学校生徒 2,052人

(4) 給食費等の未納額を児童手当から徴収した。 4回 134件

17 中学校完全給食の実施に関すること。

中学校完全給食実施に向けて検討を行った。

(1) 中学校完全給食推進連絡協議会の開催 1回

(2) (仮称)横須賀市学校給食センター整備運営事業者選定委員会の開催 2回

(3) (仮称)横須賀市学校給食センター整備運営事業者の募集を開始した。

Page 357: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

310

=図 書 館=

1 図書館事業の計画及び調整に関すること。

児童図書館及び南図書館の監視カメラ改修工事を行った。

2 図書館資料に関すること。

(1) 図書 (冊)

分 類 前年度

蔵書数

今 年 度 蔵 書 数 合計

中央図書館 児童図書館 北図書館 南図書館

0 総 記

1 哲 学

2 歴 史

3 社会科学

4 自然科学

5 技 術

6 産 業

7 芸 術

8 言 語

9 文 学

82,490

19,928

54,807

79,175

45,463

44,617

19,274

51,064

12,264

249,175

72,784

13,180

35,041

54,065

22,103

26,293

11,702

29,333

7,548

103,071

2,532

596

2,008

3,300

3,682

1,362

793

2,473

588

37,684

8,239

2,704

8,325

10,391

8,438

7,049

2,812

7,609

1,735

50,353

7,797

3,601

9,525

12,495

11,163

8,913

3,877

10,658

2,488

55,861

91,352

20,081

54,899

80,251

45,386

43,617

19,184

50,073

12,359

246,969

小 計 658,257 375,120 55,018 107,655 126,378 664,171

サテライト館 107,820 106,385 ― ― ― 106,385

団 体 貸 出 70,096 67,099 ― ― ― 67,099

合 計 836,173 548,604 55,018 107,655 126,378 837,655

※サテライト館は、田浦・逸見・衣笠・大津・浦賀・北下浦・武山・西・長井のコ

ミュニティセンター図書室と生涯学習センター図書室の10館

(2) その他 (種)

館 別

内 訳 中央図書館 児童図書館 北図書館 南図書館 サテライト館 団体貸出

新 聞

雑 誌

紙 芝 居

21

184

5

36

1,365

15

120

960

15

105

693

37

521

581

3 団体貸出し及びコミュニティセンター図書室等用の図書に関すること。

団体貸出配本団体数 22団体 団体貸出配本冊数 4,662冊

コミュニティセンター図書室等(サテライト館)10館については、2(1)に記載

4 視聴覚資料及び電子資料に関すること。

(1) 視聴覚資料の保有状況

資 料 機 器

16ミリフィルム 992本 16ミリ映写機 17台 LDプレーヤー 1台

CD 3,978枚 スライド映写機 1台 ビデオプロジェクター 3台

ビデオテープ 3,908本 CDプレーヤー 2台 OHP 2台

Page 358: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

311

カセットテープ 1,001本 ビデオデッキ 6台 スクリーン 12本

LD 307枚 カセットデッキ 2台 暗幕 2組

DVD 1,297枚 DVDプレーヤー 6台 ビデオ&DVD

プレーヤー 2台

(2) 視聴覚資料の利用状況

ビデオテープ CD DVD カセットテープ 16ミリフィルム

1,408本 10,071枚 6,301枚 59本 63本

(3) 視聴覚ホールの利用

講演会・映画会・土曜子ども映画会等 81回 2,574人

(うち16ミリ 12回 222人)

5 図書館行事に関すること。

(1) 中央図書館・北図書館・南図書館共通行事

課題解決コーナーの設置 3回

テーマ 第一回 「住まいを考える」

第二回 「暮らしの中の有害生物」

第三回 「皇室を考える」

同 関連行事 1回 10人

読書週間関連行事 1回 26人

(2) 中央図書館

講演会(映像とお話) 3回 71人

日曜映画会・16ミリ映画会 61回 2,256人

小中高生職業体験学習 5回 9人

(3) 児童図書館

幼稚園・各学校等からの図書館訪問 66回 1,627人

小中高生職業体験学習 5回 10人

(4) 北図書館

幼稚園・各学校等からの図書館訪問 48回 1,415人

小中高生職業体験学習 3回 5人

(5) 南図書館

幼稚園・各学校等からの図書館訪問 6回 440人

小中高生職業体験学習 8回 15人

6 図書館事業の広報及び啓発に関すること。

(1) 図書館ホームページによる掲示

(2) 広報よこすかへの掲載

(3) 図書館報の発行

(4) ツイッターによる行事等の周知

Page 359: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

312

7 子ども読書活動の推進に関すること。

(1) ブックスタート事業 96回 2,281人

(2) ブックリストの配付

ア 乳幼児向け(ブックスタート時に配付) 2,281冊

イ 未就学児向け(3歳児健康診断時に配付) 2,449冊

ウ 小学生・中学生向け(各学校に配付) 13,024冊

(3) 各種行事の開催

ア 中央図書館・北図書館・南図書館共通行事

子ども読書の日関連行事

「マジックショー」 1回 58人

「演奏会」 1回 115人

「映画会」 1回 10人

「手作り紙芝居」 1回 33人

イ 中央図書館

土曜・夏休み子ども映画会 15回 211人

ウ 児童図書館

おはなし会 36回 1,242人

おはなし会とプサルタコンサート 2回 58人

人形劇の会 2回 139人

新刊ブックトーク 2回 62人

手づくり紙芝居教室 1回(2日間) 11人

手づくり絵本教室 2回(4日間) 29人

夏休みおりがみ教室 2回 65人

わくわく「ムシ」たんけん 1回 53人

夏休み囲碁教室 1回 17人

作家とあそぼう 1回 48人

児童サービス講座 3回 135人

外国語絵本の読み聞かせ 2回 65人

手づくり絵本展 1回(3日間) 376人

エ 北図書館

おはなし会 30回 537人

えいが会 12回 162人

え!本でクッキング 1回 8人

オ 南図書館

おはなし会 33回 1,522人

えいが会 11回 371人

Page 360: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

313

8 その他図書館業務に関すること。

(1) 入館者数 (人)

月 開館日数 入 館 者 数

合 計 中央図書館 児童図書館 北図書館 南図書館

10

11

12

25

25

25

26 26 26 20

27 27 27 22

25

25

22 26 26 22

24 20 20 24

23

23

26

36,144

36,083

36,927

41,273

44,948

37,439

37,730

35,184

33,257

34,116

34,875

38,763

7,669

7,226

8,199

9,834

11,106

8,312

7,792

8,193

6,348

6,679

7,022

7,710

12,067

12,573

12,863

13,849

15,126

13,559

12,944

12,448

9,687

10,653

11,320

12,234

22,693

24,534

24,582

20,168

22,137

24,316

23,476

20,838

22,525

21,353

22,250

24,711

78,573

80,416

82,571

85,124

93,317

83,626

81,942

76,663

71,817

72,801

75,467

83,418

計 296 296 296 285 446,739 96,090 149,323 273,583 965,735

※7月、8月、11 月、12 月の開館日数は、左から中央、児童、北、南図書館の順である。

※中央図書館の入館者数は、サテライト 10 館を含む。

(2) 貸出冊数 (冊)

月 貸 出 冊 数

合 計 中央図書館 児童図書館 北図書館 南図書館

10

11

12

62,766

62,689

64,307

67,758

73,883

64,405

63,074

59,356

57,592

59,492

57,500

65,311

11,875

11,603

12,898

14,596

16,274

13,366

12,674

13,040

10,785

12,128

12,228

13,834

16,314

16,550

16,581

17,696

19,415

17,421

16,504

16,979

14,605

15,889

15,319

17,181

39,999

39,696

42,002

32,965

34,667

42,577

39,736

35,118

38,902

37,962

37,706

43,556

130,954

130,538

135,788

133,015

144,239

137,769

131,988

124,493

121,884

125,471

122,753

139,882

計 758,133 155,301 200,454 464,886 1,578,774

※中央図書館はサテライト10館及び図書取次拠点4か所(長井地区コンビニエンスス

トア・市政情報コーナー・鴨居及び岩戸コミュニティセンター)を含む。

(3) 読書指導・相談件数 (件)

区 分 中央図書館 児童図書館 北図書館 南図書館 合計

口 頭 8,648 6,099 4,972 7,437 27,156

電 話 2,845 318 72 290 3,525

文 書 ・

メール等 3 - - - 3

計 11,496 6,417 5,044 7,727 30,684

Page 361: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

314

(4) 郵送・宅配サービス

障害者向け

郵送貸出サービス

図書宅配

サービス

貸出件数 330 25

貸出冊数 673 112

(5) コピーサービス (枚)

中央図書館 児童図書館 北図書館 南図書館 合計

19,982 1,223 10,582 18,115 49,902

Page 362: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

315

=自然・人文博物館(博物館運営課)=

1 博物館事業の計画及び調整に関すること。

(1) 自然・人文博物館(自然館)外壁・建具改修工事を行った。

(2) 天神島ビジターセンター屋上防水改修工事を行った。

2 博物館資料の保存及び管理に関すること。

資料保存のため博物館文化財くん蒸等を委託した。

3 博物館資料の収集及び調査研究に関すること。

資料の収集、三浦半島を中心とした自然史、歴史の調査を行った。

(1) 調査内容(主たる調査)

ア 三浦半島の植物相調査

イ 三浦半島の魚類相調査

ウ 三浦半島の地質調査

エ 三浦半島の昆虫相調査

オ 三浦半島の古墳調査

カ 三浦半島の歴史資料調査

キ 三浦半島の近代化遺産調査

ク 三浦半島の民俗資料調査

(2) 収集資料 (件)

自 然 科 学 関 係 資 料 人 文 科 学 関 係 資 料

区 分 収 蔵 数 累 計 区 分 収 蔵 数 累 計

動 物 537 95,297 歴 史 - 397

植 物 580 76,158 考 古 - 84

地 球 科 学 77 5,625 民 俗 12 721

図書学術資料 1,004 97,391 図書学術資料 980 66,893

4 展示、講演会等に関すること。

(1) 特別展示

「探検!スズメバチと身近な昆虫の世界」

平成30年7月28日~平成30年11月4日

(2) 企画展示

ア 「横須賀のはじまり-よみがえる古代人のくらし-」

平成30年4月28日~平成30年6月17日

イ 「初公開!仏国メラング家で見つかった横須賀製鉄所資料」

平成30年12月15日~平成31年3月24日

(3) 博物館教室を開催した。 9講座 41回 受講者 延 986人

Page 363: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

316

(4) 野外学習、自然観察会等を開催した。

ア 野外学習(人文) 5回 参加者 89人

イ 自然観察会(自然) 11回 参加者 207人

ウ 天神島ガイドツアー 11回 参加者 132人

(5) 夏休み企画を開催した。

ア 8行事 14回 参加者 444人

イ 夏休みクイズラリー 延 694人

(6) 講演会等を次のとおり開催した。

ア 講演会 3回 参加者 193人

イ 研究発表会 2回 参加者 2,218人

ウ 展示解説 18回 参加者 686人

(7) 国指定重要有形民俗文化財「三浦半島の漁撈用具」の収蔵庫を特別公開した。

5月3日~5月6日 入場者 165人

11月1日~11月4日 入場者 138人

(8) 博物館研究報告等刊行物を次のように刊行した。 (部)

件 名 作成部数

横須賀市博物館研究報告(自然科学) 第66号 500

横須賀市博物館研究報告(人文科学) 第63号 500

横須賀市博物館報 第65号 WEB公開のみ

横須賀市博物館資料集 第43号 500

三浦半島の漁撈用具コレクション 600

身近な昆虫365 1,500

5 市民等による展示等、調査研究並びに資料の保存及び管理についての指導助言に関す

ること。

講師派遣及び公共団体等に指導助言を行った。

6 学術研究団体等の指導育成に関すること。

地域学術研究団体に施設及び資料の利用を提供するとともに指導育成を行った。

7 博物館資料の利用に関すること。

(1) 市内小中学校の理科・社会科授業等の指導支援を行った。

(2) 大学及び専門研究機関に自然史関係の標本の貸出しを行った。

(3) 大学、学術研究団体、市内小学校、出版社及び他の博物館施設等に人文関係の資料

の実見、撮影、館内教材利用及び貸出しを行った。

8 博物館事業の広報に関すること。

(1) 博物館の展示教育普及事業について、広報よこすか、博物館ホームページ等により

周知した。

(2) 博物館の行事案内を毎月作成し配布した。

Page 364: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

317

(3) 「博物館だより」を作成し配布した。

(4) 自然科学番組、教育番組などのテレビ取材を通じて自然教育園の周知をした。

9 その他博物館業務に関すること。

自然・人文博物館、馬堀自然教育園、天神島臨海自然教育園及び天神島ビジター

センター、ヴェルニー記念館の管理・運営を行った。 (人)

館 ・ 園 名 入館・入園者数

自然・人文博物館 61,492

馬堀自然教育園 2,470

天神島臨海自然教育園 29,387

天神島ビジターセンター 31,663

ヴェルニー記念館 101,104

合 計 226,116

Page 365: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

318

=美術館(美術館運営課)=

1 美術館事業の計画及び調整に関すること。

美術館運営評価委員会の開催(委員 7人) 3回

2 美術館資料の保存及び管理に関すること。

(1) 美術品の整理を行った。

額装 25点(新規 21点/改修 4点) マット装 14点

(2) 図書資料の整理を行った。

3 美術館資料の収集及び調査研究に関すること。

(1) 美術品評価委員会の開催(委員 5人) 1回

(2) 美術品の収集を行った。 (点)

区 分 収 蔵 数 収 蔵 総 数

購 入 0 435

寄 贈 34 4,727

計 34 5,162

(3) 図書資料の収集を行った。

ア 図書 (冊)

種 別 収 蔵 数 蔵 書 数

図 書 370 17,792

展覧会カタログ 446 13,382

計 816 31,174

イ その他(雑誌はタイトル数) (誌・点)

種 別 収 蔵 数 収 蔵 総 数

雑 誌 3 716

AV資料(DVD・CD) 0 111

(4) 美術品収集のための調査研究を行った。

(5) 次年度以降に展覧会の開催を予定する作家、作品に関する調査研究を行った。

4 展覧会、講演会等に関すること。

(1) 企画展を開催した。

ア 集え!英雄豪傑たち 4月28日~6月17日 観覧者 12,804人

イ 三沢厚彦 ANIMALS IN YOKOSUKA

6月30日~9月2日 観覧者 35,868人

ウ モダンアート再訪 9月15日~11月4日 観覧者 21,271人

エ 矢崎千代二展 絵の旅 11月17日~12月24日 観覧者 6,826人

オ 児童生徒造形作品展 平成31年1月12日~1月28日 観覧者 14,854人

カ 野口久光 シネマ・グラフィックス

平成31年2月9日~3月31日 観覧者 10,626人

Page 366: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

319

(2) 所蔵品展及び谷内六郎〈週刊新潮 表紙絵〉展を開催した。

第1期 所蔵品展及び谷内六郎展 4月7日~ 7月8日

第2期 所蔵品展及び谷内六郎展及び拡大展 7月14日~ 9月30日

第3期 所蔵品展及び谷内六郎展 10月6日~ 12月16日

第4期 所蔵品展及び谷内六郎展 12月22日~平成31年4月14日

(3) 展覧会関連の講演会等事業を開催した。

ア 講演会 8回 参加者 412人

イ ワークショップ 10回 参加者 467人

ウ パフォーマンス 1回 参加者 450人

エ ギャラリートーク 77回 参加者 826人

オ 上映会 5回 参加者 198人

(4) 展覧会等に関する印刷物を刊行した。 (部)

件 名 部 数

横須賀美術館年報及び別冊教育普及事業編平成29年度版 年報400

教育普及編400

「集え!英雄豪傑たち 浮世絵、近代日本画にみるヒーローた

ち」図録

800

「三沢厚彦 ANIMALS IN YOKOSUKA」図録 600

平成30年度第2期所蔵品展特集展示「中園孔二 外縁―見てみ

たかった景色」図録

800

「矢崎千代二展 絵の旅」図録 800

横須賀美術館ニュース「Corridart」Vol.22 10,000

横須賀美術館ニュース「Corridart」Vol.23 10,000

5 美術に関する教育普及に関すること。

ワークショップ、講演会等の教育普及活動を実施した。

(1) ワークショップ事業(展覧会関連以外)

ア ワークショップ 23回 参加者 459人

イ 講演会 1回 参加者 22人

ウ 映画会 4回 参加者 818人

エ ボランティアイベント 12回 参加者 855人

(2) 学校連携事業

ア 小学校 50回 参加者 3,346人

イ 中学校 15回 参加者 152人

ウ 特別支援学校・養護学校 6回 参加者 111人

エ 市外小学校 2回 参加者 110人

オ 市外中学校 1回 参加者 22人

カ 幼稚園・保育園 25回 参加者 740人

キ 高校生 1回 参加者 21人

ク 大学生・専門学校生 5回 参加者 363人

Page 367: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

320

(3) ボランティア活動

美術館ボランティアの募集、育成を行い、ボランティアが美術館活動の支援とし

て、ギャラリートーク、小学生鑑賞会の補助、障害児者ワークショップの補助、美

術館イベントの企画、実施を行った。

(4) 団体関連事業

ア 団体対応 76回 参加者 2,778人

イ 講座 2回 参加者 80人

6 美術館資料の利用に関すること。

(1) 他の美術館等での展覧会の開催に際し、美術品の貸出を行った。

件数 1件 貸出点数 50点

(2) 図書室で美術関連図書、展覧会カタログ、雑誌等を来館者に公開した。

7 美術館事業の広報に関すること。

(1) 取材等実績

ア 新聞・雑誌等 299件

イ テレビ・ラジオ放送 21件

ウ 商業撮影 37件

(2) 美術館の展覧会、教育普及事業等について、美術館ニュース、広報よこすか、美術

館ホームページ、ツイッター等により周知を行った。

(3) 美術館PRのための広報宣伝物製作を行った。

8 美術品等取得基金の管理に関すること。 (円)

区分 平成 29 年度末

現 在 高

平 成 30 年 度 中

増 減 額 平成 30 年度末

現 在 高 積立額(増) 取崩額(減)

美 術 品 等 399,807,500 0 0 399,807,500

現 金 397,175 36 0 397,211

合 計 400,204,675 36 0 400,204,711

※現在高は3月31日時点。平成30年度中増減額は、平成30年4月1日から平成31年3月

31日までの期間において発生した積立額及び取崩し額を表す。

9 その他美術館業務に関すること。

(1) 美術館来館者・観覧者数

開館日数 観覧者数 図書室入室者数

347日 111,431人 15,145人

(2) 福利厚生割引や周辺施設、イベント等と連携した割引制度を設けた。

(3) 展覧会、ワークショップ等の来館者に対し、託児サービスを実施した。11回 19人

Page 368: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

教育委員会事務局

321

=教育研究所=

1 教育に関する専門的及び技術的事項の調査研究に関すること。

(1) 理科センター機能関連事業

ア 実験観察教材の提供・配布

イ 理科関係データの更新・追加

ウ 各学校の理科室訪問調査

エ 不要薬品の回収

(2) 長期研究員による研究

研究テーマ「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善」

2 教育関係職員の研修等に関すること。

経験年数に応じた研修をはじめ、職務に応じた研修、教科・領域等研修、課題研修

について、担当各課や県との連携を図りつつ、研修講座を設定し実施した。

(1) 経験年数に応じた研修

初任者研修講座(18回)、教職1年経験者研修講座(7回)、教職6年経験者研

修講座(6回)、中堅教諭資質向上研修講座(14回)

(2) 職務等に応じた研修

管理職研修講座(5回)、新任教頭研修講座(9回)、総括教諭学校運営基礎研

修講座(5回)、初任者研修拠点校指導教員研修講座(6回)、初任者研修校内指

導教員研修講座(2回)、ICT担当者会(2回)、校務情報化研修講座(6回)、

よこすか教師塾(12回)

(3) 教科・領域等研修

各教科研修(17回)、領域研修(4回)、その他(8回)※支援教育研修等

(4) 情報・教育技術・学校づくり・教育課題研修

ICT活用実践研修講座(4回)、コミュニケーション研修講座(2回) 、学

校づくり研修講座(5回)、教育課題研修講座(4回)、夏季大学(3回)、スキ

ルアップ研修講座 (3回)、パワーアップ研修講座(15回)

(5) 理科教育研修

理科指導に必要な基礎的な技術や指導が難しい実験・観察を含む内容の研修につ

いて、他の研究機関とも連携しながら講座を設定し実施した。

理科基礎技術講座(7回)、小学校・中学校理科教材研究講座(4回)、科学教

養講座(1回)

3 教育の情報化推進に関すること。

(1) よこすか教育ネットワークセンターの活用推進

ア 三浦半島地区教育ネットワーク協議会を主宰

イ 教育ネットワークを活用し、市立学校における校務の支援及び機器の有効活用を

推進

Page 369: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

322

(2) 情報教育研修事業

情報教育に関する研修や研究調査を実施

(3) 教育用コンピュータの活用推進

市立学校教育用コンピュータの活用推進

(4) ICT活用教育推進事業

市立学校において、ICTを活用した教育を推進

4 教育図書その他の資料に関すること。

教育関係図書を268冊購入し、教育研究所図書室に配架した。

次の定期刊行物を刊行した。

教育研究所所報80号、教育研究所要覧、

小学校児童・中学校生徒研究集録57号(CD)

5 その他教育研究所業務に関すること。

Page 370: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

選挙管理委員会事務局 監 査 委 員 事 務 局 そ の 他 の 行 政 委 員 会

Page 371: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 372: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

選挙管理委員会事務局

323

=選挙管理課=

1 会議等に関すること。

(1) 委員会開催回数 14回

(2) 議案等件数 115件

(3) 報告件数 0件

(4) 告示件数 38件

(5) 選挙管理委員会連合会

ア 全国市区選挙管理委員会連合会 会議 2回 研修会 1回 研究会 1回

イ 全国市区選挙管理委員会連合会

関東支部 会議 5回 研修会 3回

ウ 神奈川県市選挙管理委員会連合会 会議 5回 研修会 5回 研究会 1回

エ 湘南都市選挙事務研究協議会 会議 1回 研修会 1回 研究会 1回

2 選挙の啓発に関すること。

常時啓発

事 業 名 実 施 期 間 対 象 人 員 等 場 所 等

明 る い 選 挙

標 語 募 集

夏休み期間中 望 洋 ・ 富 士 見

小 学 校 6 年 生

応 募 数

128点

明るい選挙推進

大会で表彰

選挙なるほど教室

の実施

随 時 市 内 小 学 校

6 年 生

6校

(412人) 各 小 学 校

中 学 校 向 け

選 挙 出 前 授 業

随 時 市 内 中 学 校

3 年 生

1校

(104人) 坂 本 中 学 校

高 校 向 け

選 挙 出 前 授 業

随 時 市 内 高 校 生 等 5校

(851人) 各 高 等 学 校 等

新 有 権 者 啓 発 誕生日を迎えた

新 有 権 者

送付人数

3,778人 ―

啓発用パンフレッ

トの作成・配布 随 時 市 内 有 権 者 1,500冊

本 庁

各行政センター等

※明るい選挙啓発用

懸垂幕・ステッカー

の掲出

随 時 市 内 有 権 者 1流

15枚

本 庁 舎

各行政センター ヴェルクよこすか

選挙器材の貸出し 随 時 市 内 の 学 校

中 学 校

11校

高 等 学 校

1校

Page 373: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

324

ろ う 学 校

養 護 学 校

2校

※印は、明るい選挙推進協議会との連携事業

3 明るい選挙推進団体との連絡に関すること。

明るい選挙推進協議会自主事業 (人)

事 業 名 実 施 期 間 対 象 人 員 等 場 所 等

明るい選挙推進大会 12月1日

選挙標語入賞者

及 び 保 護 者 、

推進協議会委 員

100 ヴ ェ ル ク

よ こ す か

政治施設見学 会

12月10日 話しあい学習団体

推進協議会委 員

14 国 会 議 事 堂

31年2月26日、

27日、28日 19 市議会(傍聴)

4 その他法令による選挙関連事務に関すること。

(1) 選挙人名簿の調製及び縦覧に関すること。

ア 永久選挙人名簿 (人)

登 録 者 数 50分の1の数 3分の1の数 6分の1の数

定時登録(6月1日)現在

345,991 6,920 115,331 57,666

定時登録(9月1日)現在

345,590 6,912 115,197 57,599

定時登録(12月1日)現在

345,418 6,909 115,140 57,570

定時登録(3月1日)現在

344,116 6,883 114,706 57,353

選挙時登録(県知事選)

(3月20日)現在 344,348 6,887 114,783 57,392

選挙時登録(県議会議員選)

(3月28日)現在 344,372 6,888 114,791 57,396

イ 在外選挙人名簿 平成31年3月28日現在登録者数 388人

ウ その他の選挙人名簿 (人)

調製現在日 選 挙 人 名 簿 の 種 別 登録者数 縦 覧 期 間 確 定 日

9 月 1 日 海区漁業調整委員会委員 925 10月20日~11月3日 12月5日

(2) 政治活動用事務所証票の交付に関すること。

市長(個人) 0件 0枚 市議(個人) 6件 27枚

市長(団体) 0件 0枚 市議(団体) 6件 22枚

Page 374: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

選挙管理委員会事務局

325

(3) 検察審査会法に関すること。 (人)

くじ施行年月日 種 別 群 別

合 計 1 群 2 群 3 群 4 群

平成30年9月12日 候補者予定者 75 74 74 74 297

(4) 裁判員の参加する刑事裁判に関する法律に関すること。 (人)

くじ施行年月日 種 別 人 数

平成30年9月12日 候補者予定者 469

(5) 選挙に関する諸証明に関すること。

郵便投票証明書発行件数 31件

Page 375: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

326

Page 376: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

監査委員事務局

327

=監 査 課=

1 監査、検査及び審査の諸計画に関すること。

監査計画書及び監査実施計画を作成

2 定期監査に関すること。

総務部、福祉部、健康部、市議会事務局、文化スポーツ観光部、上下水道局、市長

室、政策推進部、渉外部、こども育成部及び港湾部に対して実施

3 行政監査に関すること。

監査委員が必要であると認めた場合に実施する監査 該当なし

4 例月現金出納検査に関すること。

例月現金出納検査の実施 12回

5 決算審査に関すること。

(1) 一般会計・特別会計決算及び基金運用状況審査

(2) 地方公営企業決算審査

水道事業、公共下水道事業及び病院事業に対して実施

(3) 健全化判断比率及び資金不足比率に関する審査

6 財政援助団体等の監査に関すること。

(1) 出資団体監査

公益財団法人横須賀市生涯学習財団及び社会福祉法人横須賀市社会福祉事業団に

対して実施

(2) 公の施設(指定管理者)

生涯学習センター(公益財団法人横須賀市生涯学習財団)、福祉援護センター・本

町老人福祉センター・本町老人デイサービスセンター(社会福祉法人横須賀市社会

福祉事業団)及び海辺つり公園・うみかぜ公園(株式会社日産クリエイティブサー

ビス)に対して実施

7 住民監査請求に関すること。

(1) 土地売買契約及び土地交換契約の解除等を求める請求

平成31年1月28日 請求書の受付

平成31年3月25日 監査結果通知(棄却)

(2) 横須賀市体育協会への補助金返還請求

平成31年2月19日 請求書の受付

(3) 学童クラブへの補助金返還請求

平成31年2月25日 請求書の受付

Page 377: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

328

8 外部監査契約に関すること。

公認会計士と包括外部監査契約を締結

監査のテーマ 「一般会計及び特別会計(公営企業会計を除く。)における補助金等に関する事

務の執行等について」

9 その他

(1) 監査委員会議の開催 18回

(2) 会計課が行う用品調達基金の在庫品期末たな卸しの立ち会い 1回

(3) 水道事業会計の貯蔵品期末たな卸しの立ち会い 1回

(4) 全国都市監査委員会総会に出席 1回

Page 378: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

公平委員会事務局

329

=公平委員会事務局=

1 会議の開催

定例会 6回

2 連合会会議への出席

(1) 全国公平委員会連合会 会議 1回 研究会 2回

(2) 全国公平委員会連合会関東支部 会議 1回 研究会 2回

(3) 神奈川県公平委員会連合会 会議 2回 研究会 3回

Page 379: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

330

Page 380: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

農業委員会事務局

331

=農業委員会事務局=

1 総会に関すること。

総会を12回開催し、議案92件、報告139件について審議した。

2 農地基本台帳の調製及び保管に関すること。

農地基本台帳に登載されている農地の所有者、耕作状況、農業従事者等について、

台帳の整備を行った。

3 告示に関すること。

総会開催に伴う招集告示を12回執行した。また、新農業委員会制度に伴い既定の改

正を行った。

4 農業者年金に関すること。

(1) 旧農業者年金基金法に係る事務処理件数 (件)

区分 資格関係 給 付 関 係

資格喪失 経営移譲年金 老齢年金 死亡一時金 特例脱退一時金

件数 1 - - - -

(2) 新農業者年金基金法に係る事務処理件数 (件)

区分

資格関係 給 付 関 係

資格

取得

資格

喪失 特例付加年金 農業者老齢年金

受 給 者 死 亡 に

伴う未支給年金 死亡一時金

件数 4 6 - - - -

(3) 農業者年金相談をよこすか葉山農業協同組合本店で実施した。

定例巡回相談 10月23日(火)

5 公印の保管に関すること。

公印取扱規程に基づき、適正な保管を行った。

6 その他法令等による農業委員会関連事務に関すること。

(1) 農業委員会等に関する法律第6条第1項から第3項までに掲げる事務

ア 農地の権利移動と転用に関すること。

(ア) 権利移動と転用等の届出処理件数 (件・アール)

区 分 3条許可 3条届出 4条届出 5条届出 18 条通知

受付 件数 9 1 43 76 9

面積 127 0.52 144 297 117

(イ) 諸証明の交付 (件)

区分 耕作証明 提出済証明 許可済証明 受理済証明

相続税等納税猶

予・引き続き・そ

の他の証明

合 計

件数 3 - 44 53 29 129

Page 381: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

332

イ 国有農地の管理に関すること。

(ア) 国有農地の面積 (筆・㎡)

区 分 市街化区域 市街化調整区域 計

筆 数 面 積 筆 数 面 積 筆 数 面 積

貸 付 地 1 284 16 6,546 17 6,830

未貸付地 4 597 16 8,402 20 8,999

計 5 881 32 14,948 37 15,829

(イ) 管理状況

現地調査を1回行った。

ウ 相続税納税猶予に関すること。

(ア) 相続税・贈与税納税猶予の適格者証明を行った。 3件

(イ) 引き続き農業経営を行っている旨の証明を行った。 19件

(ウ) 相続税納税猶予に係る特例農地の利用状況について調査し、回答した。 1件

エ 農業者への啓発・情報提供に関すること。

「農業委員会ニュース」を1回発行した。(平成30年11月) 発行部数2,800部

オ 行政庁への建議に関すること。

平成31年度県農林業施策並びに予算に関する建議を行った。

(2) 農業委員会勉強・検討会を12回実施した。

(3) 農家の声を国や県の農業施策に反映するため、農業者を直接会員とする賛助会員の

募集を行い、神奈川県農業会議へ報告した。

(4) 神奈川県農業委員大会に参加した。 平成30年11月15日(木)海老名市文化会館

Page 382: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

固定資産評価審査委員会

333

=固定資産評価審査委員会= 1 会議の開催 (1) 定例会 1回 (2) 審査申出審理 8回(口頭意見陳述含む)

申出内訳は、2のとおり

2 審査申出の処理 (件) 審 査 決 定 件 数

A+B-C-D 受理件数 前年より

繰越件数 取下件数 未決定件数

A B C

D 却 下 棄 却 認 容 (一部認容)

10 0 4 1 0 1 4

Page 383: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

334

Page 384: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市 議 会 事 務 局

Page 385: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 386: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市議会事務局

335

=総 務 課=

1 議長及び副議長の秘書に関すること。

(1) 議長及び副議長に関する秘書業務

(2) 諸官庁等来客及び一般来客の接遇

2 議長会等に関すること。

(1) 会議出席状況

全国市議会議長会関係各種協議会(基地協議会等) 15回

関東市議会議長会 1回

神奈川県市議会議長会 2回

三浦半島関係議会議長会 1回

旧軍港市議会議長会 2回

中核市議会議長会 2回

(2) 会議開催状況

神奈川県市議会事務局長会議 10月10日

神奈川県Aブロック市議会事務局長会定例会 10月19日

11月2日

旧軍港市議会議長会要望懇談会 11月21

旧軍港市議会議長会要望活動 11月22日

旧軍港市議会議長会要望活動 2月2日

Page 387: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

336

=議 事 課= 1 本会議に関すること。 (日・件・人)

会 議 名 平成30年

招集議会

平成30年

6月

定例議会

平成30年

9月

定例議会

平成30年

12月

定例議会

平成31年

1月

臨時議会

平成31年

3月

定例議会

議会期間

5月17日

1日

6月6日

6月22日

17日間

8月31日

10月9日

40日間

11月29日

12月14日

16日間

1月31日

1日

2月18日

3月27日

38日間

113日間

開会日数 1 3 4 3 1 6 18

市長提出

議 案 3 15 33 22 0 42 115

議員提出

議 案 0 0 1 1 0 0 2

意見書案 0 2 0 0 0 0 2

決 議 案 0 0 0 0 0 0 0

諮 問 0 0 0 1 0 0 1

報 告 0 18 15 6 0 4 43

選 挙 3 0 0 0 1 0 4

請 願 0 6 1 1 0 1 9

陳 情 0 4 3 6 0 1 14

傍聴者数 8 52 65 31 2 120 278

※議案については、提出件数を表示 ※請願については審査件数を、陳情については受理件数を表示

2 委員会に関すること。 (1) 部門別常任委員会 (日・人)

委員会名 総 務

常任委員会

生 活 環 境

常任委員会

教 育 福 祉

常任委員会

都 市 整 備

常任委員会

開会日数 14 15 18 14

傍聴者数 22 9 30 14

(2) 予算決算常任委員会 (日・人)

委員会名 委 員 会 理 事 会 総 務

分 科 会

生 活 環 境

分 科 会

教 育 福 祉

分 科 会

都 市 整 備

分 科 会

開会日数 8 11 10 10 11 10

傍聴者数 9 9 25 10 32 20

Page 388: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

市議会事務局

337

(3) 議会運営委員会・特別委員会 (日・人)

委員会名 議会運営委員会 FM戦略プラン

審査特別委員会

開会日数 21 8

傍聴者数 23 39

(4) 協議の場等 (日・人)

会 議 名 政 策 検 討

会 議

広 報 広 聴

会 議

議 会 制 度

検 討 会 議

議会ICT化

運 営 協 議 会

が ん 対 策

検討協議会

開催日数 8 10 5 6 7

傍聴者数 2 0 9 3 2

3 市政調査に関すること。 (1) 他都市ヘの調査依頼 3件

(2) 他都市等への調査回答 321件

(3) 議員からの調査依頼及び資料収集 23件

(4) 他都市からの行政視察 100件

4 本会議録に関すること。

(1) 発行状況 平成30年3月臨時議会・招集議会・6月定例議会

平成30年9月定例議会

平成30年12月定例議会

平成31年1月臨時議会・3月定例議会

(2) 発行部数 9部

(3) 配付先 市立図書館、市政情報コーナー、市議会ロビーほか

5 委員会会議録に関すること。

(1) 発行状況 第421号~第424号

(2) 発行部数 9部

(3) 配付先 市立図書館、市政情報コーナー、市議会ロビーほか

6 議会図書室の管理に関すること。

(1) 平成29年度末現在蔵書数 2,745冊

(2) 平成30年度中購入・寄贈 22冊

(3) 平成30年度中廃棄 15冊

(4) 平成30年度中蔵書整理 59冊

(5) 平成30年度末現在蔵書数 2,811冊

7 市議会だよりの発行に関すること。

(1) 発行状況 年4回(5、8、11、2月)

Page 389: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

338

(2) 発行部数 438,050部(110,000部+109,350部×3回)

(3) 配付先 新聞折り込み、市内各駅及び関係施設に配架

他都市からの行政視察等に使用

Page 390: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。
Page 391: 事 務 概 要 - Yokosuka...凡 例 1 本書は、平成30年度における本市の事務事業の概要について、 当該年度の各課等の事務分掌ごとに記録、整理したものである。

平成 30 年度(2018 年度)

事 務 概 要

令和元年(2019 年)9月発行

総 務 部 総 務 課