Ë p x0dd6 s ð i y þu c n y c v o o qe ± Á Ë p x0dd6 s ð i y þ u c n y c v o o q « ê k ç f...

3
令和 2 年1月 22 日(水) 宇都宮 MaaS 社会実験実行委員会 会⾧ ⾧田 哲平 宇都宮 MaaS 社会実験の分析結果の概要について 令和元年 8 月から 10 月にかけて、宇都宮市のバス等が乗り放題となる無料パスを発行 した際の公共交通の利用変化を調査する「宇都宮 MaaS 社会実験」を実施しました。 この度、調査データの分析結果の概要がまとまりましたのでお知らせします。実施にあ たっては、216 名の方にモニターとして実験やアンケート調査にご協力いただきました。 モニターの皆様にはご協力いただき、誠にありがとうございました。 <分析結果の概要> フリーパス配布前の期間(T1 : 8 月 21 日~9 月 5 日)に比べてフリーパスを配布した期 間(T2 : 9 月 6 日~30 日 *1 )では、モニターの公共交通の利用率がバスで約 1.4 倍、鉄 道(東武宇都宮駅~西川田駅間)で約 3.8 倍増加した。(資料 1) GPS ログデータより滞在場所の判定を行った結果、T1 期間に比べ T2 期間では宇都 宮市の外縁や宇都宮市外への移動が増え、行動圏域が約 2.7倍に拡大した。(資料 2) 実験中のモニターの外出頻度(通勤・通学を除く)について、週に4~5 回以上外出 すると答えたモニターが T1 に比べて T2 期間で約 10%増加した。(資料 3) <総評> 本実験は、バス・鉄道の公共交通サービスを統合した約 1 ヶ月間のフリーパスを配布 し、モニターの公共交通の利用変化を調査した。実験結果として、フリーパスの導入によ りバス・鉄道の利用率が増加し、自動車や自転車の利用率が微減するなど、交通手段のシ フト及び外出機会自体が増加したことを確認した。 また、バスを利用した日光などの宇都宮市外の観光地への移動など、行動範囲の拡大も 確認することができた。アンケート調査では、乗換案内や時刻表検索、バスの位置情報提 供サービスのほか、スマートフォンを利用した予約・決済方法の充実を求める声が多く、 複数の交通手段の情報・予約や決済・交通サービスが統合された MaaS の潜在的な需要が あることを確認した(資料 4)。今後は、MaaS 導入が地域にもたらす経済効果や事業採算 性についての検証が課題となる。 * 1 データ取得の特性上、分析では 9/6~9/29(24 日間)のデータを使用した。 問い合わせ先 社会実験の概要について 宇都宮 MaaS 社会実験実行委員会 事務局 特定非営利活動法人宇都宮まちづくり推進機構 http://www.machidukuri.org Tel:028-632-8215 / Email:[email protected] 分析結果について 早稲田大学(担当:高山) Tel:03-5286-3098 / Email:[email protected] (分析:早稲田大学、宇都宮大学、KDDI 株式会社、株式会社 KDDI 総合研究所)

Upload: others

Post on 26-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Ë P x0DD6 s ð i y þu C N y C v o O qE ± Á Ë P x0DD6 s ð i y þ u C N y C v o O q « ê k ç F V F v V \ q | Ë P x ¤ y Î · u W Ò N L s u Ã Ï · E è b j O y ® ¨ ê y

令和 2 年1月 22 日(水)

宇都宮 MaaS 社会実験実行委員会

会⾧ ⾧田 哲平

記 者 発 表 資 料

宇都宮 MaaS 社会実験の分析結果の概要について

令和元年 8 月から 10 月にかけて、宇都宮市のバス等が乗り放題となる無料パスを発行

した際の公共交通の利用変化を調査する「宇都宮 MaaS 社会実験」を実施しました。

この度、調査データの分析結果の概要がまとまりましたのでお知らせします。実施にあ

たっては、216 名の方にモニターとして実験やアンケート調査にご協力いただきました。

モニターの皆様にはご協力いただき、誠にありがとうございました。

<分析結果の概要>

① フリーパス配布前の期間(T1 : 8 月 21 日~9 月 5 日)に比べてフリーパスを配布した期

間(T2 : 9 月 6 日~30 日*1)では、モニターの公共交通の利用率がバスで約 1.4 倍、鉄

道(東武宇都宮駅~西川田駅間)で約 3.8 倍増加した。(資料 1)

② GPS ログデータより滞在場所の判定を行った結果、T1 期間に比べ T2 期間では宇都

宮市の外縁や宇都宮市外への移動が増え、行動圏域が約 2.7 倍に拡大した。(資料 2)

③ 実験中のモニターの外出頻度(通勤・通学を除く)について、週に4~5 回以上外出

すると答えたモニターが T1 に比べて T2 期間で約 10%増加した。(資料 3)

<総評>

本実験は、バス・鉄道の公共交通サービスを統合した約 1 ヶ月間のフリーパスを配布

し、モニターの公共交通の利用変化を調査した。実験結果として、フリーパスの導入によ

りバス・鉄道の利用率が増加し、自動車や自転車の利用率が微減するなど、交通手段のシ

フト及び外出機会自体が増加したことを確認した。

また、バスを利用した日光などの宇都宮市外の観光地への移動など、行動範囲の拡大も

確認することができた。アンケート調査では、乗換案内や時刻表検索、バスの位置情報提

供サービスのほか、スマートフォンを利用した予約・決済方法の充実を求める声が多く、

複数の交通手段の情報・予約や決済・交通サービスが統合された MaaS の潜在的な需要が

あることを確認した(資料 4)。今後は、MaaS 導入が地域にもたらす経済効果や事業採算

性についての検証が課題となる。

*1 データ取得の特性上、分析では 9/6~9/29(24 日間)のデータを使用した。

問い合わせ先

社会実験の概要について 宇都宮 MaaS 社会実験実行委員会 事務局

特定非営利活動法人宇都宮まちづくり推進機構

http://www.machidukuri.org

Tel:028-632-8215 / Email:[email protected]

分析結果について 早稲田大学(担当:高山)

Tel:03-5286-3098 / Email:[email protected]

(分析:早稲田大学、宇都宮大学、KDDI 株式会社、株式会社 KDDI 総合研究所)

Page 2: Ë P x0DD6 s ð i y þu C N y C v o O qE ± Á Ë P x0DD6 s ð i y þ u C N y C v o O q « ê k ç F V F v V \ q | Ë P x ¤ y Î · u W Ò N L s u Ã Ï · E è b j O y ® ¨ ê y

令和 2 年1月 22 日(水)

宇都宮 MaaS 社会実験実行委員会

会⾧ ⾧田 哲平

【資料 1:GPS データ*2 を用いたフリーパス配布による公共交通の利用率の変化】

○ T1 期間に比べ、フリーパスの対象期間となる T2 期間での公共交通の利用率*3 は

バスで約 1.4 倍、鉄道で約 3.8 倍となった。

*2 GPS データは、実証実験開始前に各被験者から許諾を得て利用。

*3 グラフの縦軸は利用率(当該日の利用者数 / 実験参加者数)

【資料2:GPS データ*2 を用いた滞在エリアの可視化】

○ T1 期間に比べ、T2 期間ではフリーパスの配布により滞在場所件数が約 2.7 倍に増加し

た。特に宇都宮市の外縁や宇都宮市外で増加し、行動圏域が拡大したことが確認された。

*2 GPS データは、実証実験開始前に各被験者から許諾を得て利用。

Page 3: Ë P x0DD6 s ð i y þu C N y C v o O qE ± Á Ë P x0DD6 s ð i y þ u C N y C v o O q « ê k ç F V F v V \ q | Ë P x ¤ y Î · u W Ò N L s u Ã Ï · E è b j O y ® ¨ ê y

令和 2 年1月 22 日(水)

宇都宮 MaaS 社会実験実行委員会

会⾧ ⾧田 哲平

【資料3:フリーパス配布前後での外出頻度の変化】

○ 実験前後のアンケート調査から、モニターの外出頻度(通勤・通学を除く)について、週

に4~5 回以上外出すると答えたモニターが T1 に比べて T2 期間で約 10%増加した。

【資料 4:フリーパスに追加してほしい機能・サービス】

○ 乗換案内や時刻表検索などの機能、バスの位置情報提供サービスなど、公共交通の運行状

況を提供するサービスが求められていることが確認された。

○ スマートフォンを利用した交通サービスの予約や発券機能のほか、簡単なキャッシュレス

決済サービスの需要も高く、予約・支払い方法の負担を軽減するサービスが求められてい

ることが確認された。