1. uom summer program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... ·...

25
1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July 16 to August 2. 25 students, 1 from Indiana University-Purdue University, USA, 1 from University of Ljubljana, Slovenia, 4 from Sunchon National University, Korea, 2 from Pusan University of Foreign Studies, Korea, 1 from Nanjing Agricultural University, China and 7 from Shanghai Jiao Tong University, China and 2 from Northwest A&F University, China and 5 from Prince of Songkla University, Thailand and 2 from Kainan University, Taiwan participated the program. On the first day, the participants paid their respects to UOM President Suganuma and had a short meeting with him, and then were taken around for Campus Tour. From the second day, they were streamed into three classes, namely Japanese Language Class, Japanese Culture Class and Laboratory Research Class, where the participants furthered their own studies. Moreover, they enjoyed Cultural Lessons and Field Trips to experience Japanese culture and society closer and deeper. At the closing ceremony, Prof. Maruyama, the director of the Center presented the diploma of the program to each participant. It was with great pleasure that we welcomed 25 students. We hope that they will keep their motivation and continue their studies in their countries. And, we look forward to more students’ joining UOM in the future. 宮崎大学サマープログラム 2013 2007年度の開始から7回目を迎えた今回のプログラムは、インディアナ大学・パデ ュー大学(アメリカ)から1名、リュブリャナ大学(スロベニア)から1名、順天大学校 (韓国)から4名、釜山外国語大学校(韓国)から2名、南京農業大学(中国)から1名、 上海交通大学(中国)から7名、西北農林科技大学(中国)から2名、プリンス・オブ・ ソンクラ大学(タイ)から5名、開南大学(台湾)から2名、合計25名の学生が参加し た。 菅沼龍夫学長との懇談やキャンパスツアーに始まり、日本語クラス、日本文化クラス、 ラボ・リサーチクラスが7月16日から8月2日までの約3週間にわたって開講され、受 講者はそれぞれの希望するクラスを受講した。 日本語クラスでは入門・初級・中上級の3つのクラスに分かれ、それぞれのレベルに応 じた学習やプレゼンテーション等が行われ、日本文化クラスでは茶道や華道、着付けなど 日本の伝統文化体験を実施した。ラボ・リサーチクラスでは、受講生が希望する農学系、 工学系、医学系の研究室に配属され、少人数で研究指導を受けた。また、週末には、ホー ムステイや祭りへの参加を通して、日本人学生や地域住民と交流を深めた。 閉講式では丸山副学長(国際連携センター長)から受講者一人ひとりに修了証書が手渡 され、「宮崎のよい思い出を友人やご家族へ持って帰ってください。また、今回のプログラ ムでの出会いを大切にしてほしい」と挨拶があった。 チューターとして参加した宮崎大学学生にとっても受講者から刺激を受け、相互に交流 を深める有意義な機会となった。 Courtesy Visit to Pesident Suganuma 菅沼学長訪問 Closing Ceremony 修了式(受講者、教員、チューター)

Upload: others

Post on 02-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July 16 to August 2. 25 students, 1 from Indiana University-Purdue University, USA, 1 from University of Ljubljana, Slovenia, 4 from Sunchon National University, Korea, 2 from Pusan University of Foreign Studies, Korea, 1 from Nanjing Agricultural University, China and 7 from Shanghai Jiao Tong University, China and 2 from Northwest A&F University, China and 5 from Prince of Songkla University, Thailand and 2 from Kainan University, Taiwan participated the program. On the first day, the participants paid their respects to UOM President Suganuma and had a short meeting with him, and then were taken around for Campus Tour. From the second day, they were streamed into three classes, namely Japanese Language Class, Japanese Culture Class and Laboratory Research Class, where the participants furthered their own studies. Moreover, they enjoyed Cultural Lessons and Field Trips to experience Japanese culture and society closer and deeper. At the closing ceremony, Prof. Maruyama, the director of the Center presented the diploma of the program to each participant. It was with great pleasure that we welcomed 25 students. We hope that they will keep their motivation and continue their studies in their countries. And, we look forward to more students’ joining UOM in the future.

宮崎大学サマープログラム 2013 2007年度の開始から7回目を迎えた今回のプログラムは、インディアナ大学・パデ

ュー大学(アメリカ)から1名、リュブリャナ大学(スロベニア)から1名、順天大学校(韓国)から4名、釜山外国語大学校(韓国)から2名、南京農業大学(中国)から1名、上海交通大学(中国)から7名、西北農林科技大学(中国)から2名、プリンス・オブ・ソンクラ大学(タイ)から5名、開南大学(台湾)から2名、合計25名の学生が参加した。 菅沼龍夫学長との懇談やキャンパスツアーに始まり、日本語クラス、日本文化クラス、

ラボ・リサーチクラスが7月16日から8月2日までの約3週間にわたって開講され、受講者はそれぞれの希望するクラスを受講した。 日本語クラスでは入門・初級・中上級の3つのクラスに分かれ、それぞれのレベルに応

じた学習やプレゼンテーション等が行われ、日本文化クラスでは茶道や華道、着付けなど日本の伝統文化体験を実施した。ラボ・リサーチクラスでは、受講生が希望する農学系、工学系、医学系の研究室に配属され、少人数で研究指導を受けた。また、週末には、ホームステイや祭りへの参加を通して、日本人学生や地域住民と交流を深めた。 閉講式では丸山副学長(国際連携センター長)から受講者一人ひとりに修了証書が手渡

され、「宮崎のよい思い出を友人やご家族へ持って帰ってください。また、今回のプログラムでの出会いを大切にしてほしい」と挨拶があった。 チューターとして参加した宮崎大学学生にとっても受講者から刺激を受け、相互に交流

を深める有意義な機会となった。

Courtesy Visit to Pesident Suganuma 菅沼学長訪問

Closing Ceremony 修了式(受講者、教員、チューター)

Page 2: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

2. Message from Instructor 担当講師報告 Japanese Language and Japanese Culture Classes 日本語・日本文化クラス *Course Title: Basic Japanese I Course Instructor: Ms. AIKI Kayo 担当科目:基礎日本語Ⅰ 担当講師:愛木 佳代 初めて日本語を学ぶ学生のためのクラスでしたが、すでに日本の現代文化に精通してい

た学生は、全てにおいてとても熱心で、その吸収力には驚かされました。毎日提示される

語彙や文法、表現の中から自分に必要なものを巧みに取り出し、すぐに使おうとする姿勢

には感心させられました。また、言葉だけではなく、英語と覚え立ての日本語を使って繰

り広げられる日常生活の報告や情報交換は、大変意義深いものでした。とりわけ、創意工

夫とチューター、ホストファミリーへの感謝に

あふれた最終発表は大変素晴らしいものでし

た。学習した日本語だけを使っての発表でした

ので、十分に表現できないことも多かったかと

思いますが、学生のキラキラ輝く瞳と素敵な笑

顔が、この3週間の体験を十分に表してくれて

いたと思います。今後も引き続き日本語と日本

への興味を持ち続けてくれることを願います。 *Course Title: Basic Japanese Ⅱ Course Instructor: Ms. MITSUISHI Kimiko 担当科目:基礎日本語Ⅱ 担当講師:満石貴美子 基礎日本語Ⅱの皆さん、修了おめでとうございま

す。約3週間の日本での生活はどうでしたか。慣れ

ない環境での生活は、不便なこともあったでしょう。

日本語を使って生活することは、不安だと言ってい

た皆さんでしたが、毎日、少しずつ新しい言葉や表

現を勉強して、日本語を使うことに慣れて、授業で

も日本語で話す時間も少しずつ長くなりましたね。

自分の出身地や自分自身について話すこと、日本人

の学生に話を聞くこともできるようになりました。

そして、最終日には、日本語ですばらしいスピーチができました。本当によく練習しまし

たね。このクラスでできるようになったこと、経験したこと、努力した時間を忘れないで

ください。 最後に、このプログラムに参加してくれてありがとう!毎日、楽しい時間をありがとう!皆

さんの楽しそうな様子と笑顔を見ることができて幸せでした。また、宮崎大学に来てくだ

さいね。

Page 3: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

*Course Title: Basic Japanese Ⅱ Course Instructor: Ms. WADA Megumi 担当科目:基礎日本語Ⅱ 担当講師:和田 恵 前半は「て形」のつくり方を学習しました。「て形」は、「~て ください」など何かを

依頼する際にも大切な文型と関わってくるので、一緒に復習をすると共に歌を使った簡単

な覚え方など、しっかりと記憶が定着するよう取り組みました。 学生の皆さんとても熱心にノートをとっていた姿が印象的でした。 後半は、レストラン等での注文の仕方、イン

タビューの言葉の練習、実際に日本人の学生に質

問してみる・・・等、色んな表現を実際に使って

会話に挑戦しました。 また、日本の四季や行事に関係する事柄を取り

入れ、夏の風物詩かき氷を皆で作りました。 最後の発表に向けての準備は、皆それぞれに一

生懸命努力していました。 *Course Title: Basic Japanese Ⅲ Course Instructor: Ms. NAGAI Noriko 担当科目:基礎日本語Ⅲ 担当講師:永射紀子 日本語Ⅲでは、これまで学んできた日本

語を実際の場面で使えるようになることを

目標に、日々異なるトピックを取り上げて

会話の練習をしました。授業初日はまだ互

いに打ち解けられていなかったせいか、少

しおとなしい印象を受けましたが、日本人

チューターを交えての1対1での自己紹介

を始めた途端、教室が活気づき、元気のよ

い皆さんの姿を見られたことで、これから

続く3週間の授業が楽しみでならなくなりました。 そんな私の期待を裏切らず、学生の皆さんは日々課されるタスクを期待以上のレベルで

表現してくれました。特に首都圏の大学生と宮崎大学の学生の生活費を比較するために行

ったインタビュー調査では、文字通り体当たりでの調査を実施してくれました。調査で得

られた結果も、グループ内で協力してまとめあげ、発表の際にはグループ毎に得られた特

徴を強調しながら発表できていた点に感心させられました。 異なる国から集まった友だちと、短い期間ではありますが、日本語を学ぶという共通の

目的を持って交流できたこと、そして、日本語に囲まれた毎日を過ごすことで、参加した

皆さんの日本語レベルは格段に上がったものと思います。「考えるよりも先に言葉が出るよ

Page 4: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

うになった」ことが、何よりの証拠です。いつもの場所に戻ってからも、サマープログラ

ムで体験したことを忘れずに、楽しく日本語の勉強を続けてもらえたら嬉しいです。

*Course Title: Japanese Culture A Course Instructor: Ms. SHIMADA Mayuno 担当科目:日本文化 A 担当講師:島田繭乃

受講生の皆さん、サマープログラム修了おめでと

うございます。 日本文化 A のクラスでは、伝統文化から現代の日

本事情に関することまで、短期間で多様な事に挑戦

できる体験型の授業を実施しました。茶道•華道•書

道をはじめ、礼儀作法と浴衣の着付け体験、宮崎の

神話についての講義などは、学内のみならず学外の

施設の利用や、各専門分野で活躍されている講師陣

による指導もあり、より本格的な体験を楽しんでいただけたのではないでしょうか。また

日本人学生(チューター)と日本語でコミュニケーションをとりながら、現代的な内容が

描かれているかるたで一緒に遊んだり、みんなでたこ焼きを作って食べたりと、気楽な雰

囲気の中で日本事情に触れる時間もありました。 プログラム第1週目のホームステイ準備の授業の際は、皆さんの表情はやや堅く、日本

の家庭での過ごし方やマナーについて不安を感じていたようでしたが、その後、様々な経

験を重ねるうちに緊張が和らぎ、国や文化の違うクラスメートと一緒にいろいろなことを

語り合いながら、楽しく学習しているようでした。これをきっかけにますます日本の文化

に興味を持っていただけたら幸いです。そして今後、お互いの文化交流の場を広げていく

ことができたら嬉しいですね。またどこかで会いましょう!

*Course Title: Japanese Culture B Course Instructor: Ms. AIKI Kayo 担当科目:日本文化 B 担当講師:愛木佳代 茶道・華道、書道、着付けと伝統的な日本文化の体験

以外に、折り紙、宮崎の神話、日本の四季などの紹介を

行いました。メディア等を通して、すでに日本に関する

様々な知識を持っている学生も多く見受けられました。

しかし「百聞は一見に如かず」の通り、体験することで、

その歴史や意味などを知り、持っていた知識をより深い

ものにすることができたようでした。これを機会に日本

社会や日本文化への興味、関心をさらに広げてもらえれ

ばと思います。

Page 5: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

Laboratory Research Classes ラボ・リサーチクラス

* Faculty of Medicine Course Course Title: Receptor and Reaction Course Instructor: YANAGITA Toshihiko, NEMOTO Takayuki Four students who came from Shanghai Jiao Tong University School of Medicine visited our laboratory. After the simple lectures about receptor and its signaling, the four students performed experiments of western blotting and immunostaining, using primary cultured adrenal medullary cells and hippocampal neurons. The students observed the variations of phosphorylation in the receptor signaling, and the expression of protein. In front of the computer monitor showing the results of their experiments, the great variety of discussion has been exchanged actively. Because they asked some interesting or accurate questions about experimental results, we were impressed with their single-minded perspective to the research. We believe that they enjoyed the research, and look forward to meeting again. 医学部ラボ・リサーチコース 担当科目:受容体と反応 担当講師:柳田俊彦、根本隆行 今回、上海交通大学医学院より4名の学生が医学部薬理学教室を訪れました。彼らには、

受容体とシグナル伝達に関する簡単な説明の後、副腎髄質細胞と海馬神経幹細胞を用いて、

ウェスタンブロットと免疫染色を行ってもらいました。ウェスタンブロット実験ではリガ

ンドが受容体に結合することによって起こるシグナル伝達分子のリン酸化変動を、免疫染

色実験ではシグナル伝達分子自体の発現を観察しました。彼らは、実験結果を映し出した

モニターの前で驚くほど活発に意見を出し合っていました。講師による実験結果について

の説明・考察の際には的確かつ興味深い質問をしてくるなど、基礎研究に対する彼らのひ

たむきな姿勢に、ただただ感心させられるばかりでした。本コースは3時間とごく限られ

た時間でしたが、彼らが実際に基礎研究に携わることで実験のおもしろさを感じ、研究に

対して興味を深めてくれたのではないかと思います。訪れてくれた学生のみなさん、また

お会いできるのを楽しみにしております。

Page 6: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

*Course Instructor: SEKITO Tomoo, Faculty of Engineering Course Title: Environmental Protection Technology for Solid Waste Management

and Waste Water Treatment

From July 16 to 31, 2013, Ms. Anja Pajntar from University of Ljubljana, Slovenia, joined our laboratory as an UOM summer program student to study about solid waste management and waste water treatment. We provided two kinds of learning experiences. The first program was a learning of method to measure environmental quality. We took water samples from a waste water treatment facility near the campus and the river water along the facility. We measured chemical oxygen demand, total nitrogen and total organic carbon concentrations in the water samples. After the experiment, we discussed about the importance of the determination of organic concentration in environmental water and the effect of the organic materials on ecological system. As a second program, we provided an excursion to three solid waste management facilities and one waste water treatment facility in Miyazaki. We learned a very advanced and comprehensive MSW treatment method at Eco Clean Plaza Miyazaki and a kitchen waste recycling method at Kunitomi composting plant. At Takajo-cho closed landfill site, we learned a very unique final disposal technique which can control water supply to the waste. From this excursion program, the student learned typical Japanese environmental protection technologies. On the final day of the program, Ms. Anja gave a presentation about solid waste management situation in her country and an introduction of Slovenia. After the presentation, we had open question and answer time with the students in my laboratory. Additionally, because the subject of Ms. Anja is Chemical Engineering, we made a study tour to Dr. Baba's laboratory and Dr. Shiomori's laboratory in Department of Applied Chemistry. I hope she could learn some ideas to complete her thesis in her university from this tour. During the program our laboratory students supported her very well. They made a party for her at a restaurant near the campus and enjoyed Miyazaki's specialty of foods and drinks. We also took her to a hot spring. This program provides a good opportunity for young students to communicate with people of different cultures. I hope Ms. Anja and my students make use of this experience to take interest in international activity in future.

Page 7: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

*Course Instructor: Prof. ITAMI Toshiaki, Faculty of Agriculture Course Title: Fish and Shrimp Health Management

Mr. Nutt Nuntapong (second year of doctor course student) was the sixth student to accommodate in my lab from Prince of Songkla University, so we could discuss about the details of his research subject beforehand and have finally completed our training successfully with high quality. In the course of this program, he obtained the new technique for biotechnology. For the future collaboration, I feel that we need to research on the needs of PSU to broaden and enhance our partnership through this program, welcoming more students to UOM. Our master course students will see him this coming December in PSU as a student exchange program between PSU and UOM supported by UOM and Faculty of Agriculture. *Course Instructor: Assoc. Prof. TASUMI Masahiro, Faculty of Agriculture Course Title: Crop water requirement for irrigated agriculture

We invited Ms. Bunya Chindawong from Thailand to our laboratory as a part of her “summer program”. Bunya is a master course student of the Prince of Songkla University, studying soil engineering. She selected to join with our laboratory to study crop water requirement. During her stay in my laboratory, we enjoyed studying the

theory and applications of crop water requirement. As a progress of the study, now she can estimate crop water requirements for many different crops in the world using local meteorological data. In addition to the lecture in the laboratory, we had chances to visit two research sites where one of our colleagues have conducted his hydrologic research. Throughout the field trips, she studied about agricultural water management in Japan and some experiment methodologies of hydrologic research. In weekends, she had variety of experiences including home-stay and danced in a big festival with international friends as parts of the summer program. During her stay in my laboratory, she made friends including her tutor Ms. Kana Ishihara. It was a very good experience for us to study with her. I hope it was also good experience for her and hope we find a chance to see each other in future.

Page 8: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

*Course Instructor: Assoc. Prof. OHNO Kazuro, Faculty of Agriculture Course Title: Safer food and safer agriculture

Dear Ms. Tian Ainan from Nanjing University, China. I am writing this report, in the form of a letter to you. Thank you for joining us. You enjoyed spending time with my laboratory students, didn’t you? Was the summer program too short or good enough to learn something about Japan and agriculture? You might be surprised with whatever you experienced here in UOM. Unfortunately this summer was too hot for you and for us to work in vegetable fields. Through joining work and research in our experimental fields supported by local farmers, you came to know how hard farmers and students work. We have developed safer agriculture to produce safer food. As I told you, we have always thought about environmentally safer pest management on farm level. Very small and fine pests damage vegetables, and make the product unmarketable. You might be surprised to learn how frequently farmers must spray vegetables with pesticides to produce unblemished and marketable agricultural products. I taught you about Biointesive-IPM and Biological control for pest management as a strategy to reduce pesticide input into agricultural land. I have to apologize to you for using many English academic jargons to explain environmentally safer agriculture and pest management. However, you watched many indigenous natural enemies in our vegetable fields. Insectary plant’s flowers attract good bugs to vegetable fields, leading to a good control of pests through natural regulation. You might also learn that GAP (good agricultural practices) is requisite for producing safer food. We would be very glad if you could realize that Conservation Biological Control is a key technology to prompt environmentally safer agriculture for farmers, consumers, and wildlife.

Page 9: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

*Course Instructor: Prof. AKASHI Ryo, Faculty of Agriculture Course Title: Biotechnology and Plant Genetic Resources

In this year, we accommodated three students from Prince of Songkla University. We discussed about details of their research subjects on the first and second days, thereafter they learned about flow cytometry for estimation of genome size and microsatellite analysis for evaluation of progenies. They kept their good attitudes and worked with eagerness in the laboratory. I hope to hearing from them about achieved works in their university. They are a little shy especially for conversation in English, but at the end of this program, they have established close relations with our tutors. Additively, all of them continuously attended the training program on the conservation, management and use of genetic resources, which is a part of the summer program, from 5th to 29th August. So they totally stayed in Miyazaki for 7 weeks. The program was a little hard but they certainly acquired a lot of things. Also, they have been friendly getting along with Japanese, Korean and Indonesian students and actively exchanging their ideas. The friendship among them has deepened for sure through the summer program.

Page 10: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

3. Japanese Culture,Field Study 日本文化クラス、フィールドスタディの様子

Page 11: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

4. UOM Summer Program 2012Evaluation by Participants

アンケート結果 (参加者 25 回答者 24 回収率 96% ) 1) Pre-Arrival 来日前の手続について ① How did you learn about the UOM Summer Program?

どのようにしてサマープログラムの実施を知りましたか?

19

3

2

Informationprovided by myhomeuniversity 在籍大学から

UOM website宮崎大学ホームページ

Other

② Did UOM staff provide enough information? スタッフからの連絡は十分でしたか?

22

1

Yes はい

No いいえ

③ Comments 意見・感想:

・ いろんなことありがとうございました。お世話になりました。 ・ UOM のスタッフは親切な人です。 ・ スタッフの方はよく私に助けてあげました。 ・ 多くの助けになったです。 ・ ほんとうにたのしかった。おおいけいけんをした。 ・ Visa をとる前に航空券を予約したらいいのに、福岡から来るのは本当に遠いです

よ。 ・It is a well-planned summer program. ・UOM staff are so kind that I feel comfortable during my summer program in UOM. ・Some memories of some students can be added. Let the coming students’ prow. ・It is a fantastic program. ・Totally different from our country. It is good opportunity to know the Japanese●●.

Page 12: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

・It may be better if the website provide more detail information, such as some pictures, videos.

・I very appreciated. Kindly help and support for everything.

2)Coursework 講義等について Please fill in your comments and impressions about each of the courses indicated. 講義について意見や感想を書いてください。 ・ Japanese Language Class 日本語クラスについて: ・楽しかった。 ・楽しかったです。 ・よかったです。 ・これからの日本語の勉強に役立つと思う。 ・実用があります。

・いろんな国の人と話すことができてよかったです。 ・日本語クラスについて、私の聞くことは上手になりました。他の人と日本語で話す

ことも大丈夫です。いろいろ勉強した。 ・よいです。色々私に教えてあげますけど、単語を教えるのは、ちょっと少ない。

・I’ve learnt how to speak Japanese rather than just writing and reading. Conversation between sensei and students are a very good way to improve our speaking skill.

・Good. ・Great. The teacher is very nice. ・Teacher Aiki is very gentle and patient. And the class is very interesting. ・愛木先生 is a great teacher that I can learn Japanese easily and happily.

・ Japanese Culture Class 日本文化クラスについて:

・たのしかったです。 ・おもしろかったです。(3) ・大変よい。よく「時間がはやい」と思いました。 ・むずかしかったけど、よい時間だった。 ・いろんな日本の文化を体験することができた。 ・日本文化クラスについて、いろいろ日本文化を体験しました。素敵です。

特に正座する時、絶対に忘れない。 ・はくぶつかんとかじゃなくて、今の日本の文化を経験できるものをしたい。 ・ゆかたのクラスで、やっぱり着るより、そのやり方を学びたいです。

たこやき、おいしかったです。 ・Everything was OK.

・Good. ・It’s very good.

・Great. The content is rich. ・Japanese Culture Class is excellent program. I enjoyed very much.

・I’m happy in this class because learn about Japanese culture class. ・I had fun and enjoyed Japanese culture. ・I could learn Japanese culture and I thought about the Japanese culture good. ・It is really enjoyable. And I experienced a wonderful Japanese culture class. ・It’s fun and interesting of the ways that teachers taught us, I hope to see all the

teachers again.

Page 13: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

・All classes are very exciting, but some class explain in Japanese language and I couldn’t understand at all.

・Maybe substitute for the outside activities, but some classes were very interesting. ※Please choose the three most appropriate classes, ranking 1 to 3, with 1 being the highest rank. 好きな授業を3つ選び、好きな順番に 1-3 まで順位をつけてください。

7

7

53 1

817

23

Wearing Yukata 着付け体験

Japanese for Home stay ホームステイの準備

Takoyaki たこ焼き

Calligraphy 書道

Origami(the art of folding paper into various figures)折り紙、小物作成

Japanese 4 seasons日本の四季

Mythology in Miyazaki 宮崎の神話について

Karuta(traditional Japanese playing cards) かるた

・ Lab and Research Class ラボ・リサーチクラスについて:

・いいと思います。 ・研究室のみなさんは、いつも親切にしてくれてありがたいです。時間が短いので、あ

まり実験をする時間がありませんが、日本の実験とか、研究室の様子を見られるのも

ありがたくて、いい経験でした。 ・Our laboratory, they take care of good. ・It was great. ・Lab and Research Class is excellent program. Thank you very much. ・Very well. It is a very important opportunity to know the lab life deeply. ・Strong academic and research. I learn more from laboratory class. ・It’s wonderful, but we have only 3weeks. I really want to learn more. ・I’m good feeling in this laboratory (Akashi lab). I learned about new machine for research which different in Thailand. ・Most lectures are well prepared for us, to give us lectures and skills to learn. But there’s few lecturers didn’t prepare anything for us.

Page 14: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

3) Field Trips フィールドトリップについて

① 7/19 –Tea Ceremony and Flower Arrangement 茶道、華道

11

12

01

Excellent 大変よい

Good よい

So-so ふつう

Poor 悪い

無回答

② 7/26 – Aoshima, Udo Jingu Shrine, Obi Castle Town 青島、鵜戸神宮、飫肥城下町

10

14

0

00Excellent 大変よい

Good よい

So-so ふつう

Poor 悪い

無回答

③ 7/27 –Matsuri Erekoccha Miyazaki まつりえれこっちゃみやざき

19

410

0Excellent 大変よい

Good よい

So-so ふつう

Poor 悪い

無回答

Page 15: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

④ 8/1 – Saitobaru Archeological Museum, AEON 西都原考古博物館、イオン

7

11

5

1 0Excellent 大変よい

Good よい

So-so ふつう

Poor 悪い

無回答

*Comments 意見・感想: ・博物館よりひまわりのほうが、もっと気に入っています。 ・色んな体験をすることとができる時間もあったら ・よかったですけど、時間配分がおしいです。 ・旅行の時、もっと時間があればいいと思います。美しいです。好きです。 ・Japan have beautiful landscape and I want to visit again. ・Excellent ・The trips were very fascinating and I really enjoyed them. ・For field trips, I’m fun and happy very much, because to meet different place from Thailand. ・Interesting trips with Japanese culture deep in these activities. ・If tutors are with us, it will be better.

Page 16: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

4)Tutors チューターについて

① Did you receive enough support from the tutors? サポートは十分でしたか?

22

2

Yes はい

No いいえ

② Comments 意見・感想:

YES: ・チューターの皆さんは親切な人です。いろいろ助けてもらいました。本当にありが

とう。一緒に遊びとか、ご飯を食べるとか、本当に楽しいです。私、帰った後、連

絡します。 ・チューターさんには、いつも感謝しています。 ・理科生なので、普段の実験も忙しくて、いつもゆっくり日本語で私と話してるのは、

本当にありがとー! ・本当にテストの期間なのに・・・本当にありがたいと思っています。 ・きわめてしんせつだった。 ・はじめて来たら、何もわからなかった。チューターさんの協力して、安心しました。

授業中も助けてくれました。感謝していますよ。 ・非常によかったです。 ・チューターさんは、十分で、助けています。でも、自分のチューターさんはいつも

忙しいです。ふたりぐらい会った。友達のチューターさんは、やさしいです。いろ

いろ教えてあげました。 ・They are very kind and helpful. I love them. ・Tutors are so kind and friendly and speaking English with us to let us

understand the meaning, and introducing us many Japanese life to make us more profitable in our Miyazaki life.

・Thank you for tutors. They take care of me very well ・Good ・Good. Good. Good. Although they are good at English but no nice. ・Kindly helps, support and friendly. I have a good tutors. ・A very nice and responsible tutor. ・My tutor is very kind. Thank you very much. NO: ・Perhaps something was wrong with my e-mail, so I couldn’t receive e-mail from

Japanese e-mail box. ・Next time you should tutors who don’t have exams in this time and who are

more talkative and open and have free-time for us. Thanks to my professor (Lab-program), he was the only one who took me around.

Page 17: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

③ Lodging 宿舎について ①

14

9

1 0Excellent 大変よい

Good よい

So-so ふつう

Poor 悪い

② Comments 意見・感想: Excellent: ・料理ができるなら最高だ!青雲荘の管理の方には、お疲れ様でした。毎日掃除して

くれてあ りがとうございました。 ・すごく気持ちいいです。いろいろ●●が UOM のスタッフにお世話になりました。

ありがとう! ・大変よかった。まるでウチのように ・Very clean and quiet. I love it. ・Very well. It’s good opportunity to know the Japanese very well. Japanese is

very friendly. ・I received good helps from staff. ・I like my dorm very much! 100% ・Very comfortable. Good: ・Ants, insects are scary. ・It’s good and wide for us but there are some ants and other pest in our

apartment, so I can just think it’s good but not excellent. ・アパートは便利です。住む時、environment and faculties are very good, TV

channels are a little of trouble (only 4 channels). ・広くてよかったです。 ・つくえがあれば。もっと近い方がよかったです。 ・インターネットと少なくともテーブルが欲しかったです。 So-So: ・りょうりができなくてふべん。

Page 18: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

6)Program Fee プログラム費用について

1 1

21

1too expensiveとても高い

expensive 高い

reasonableちょうどよい

inexpensive安い

② How much would you be willing to cover with your own money?

いくらまで自己負担してよいと考えますか?

11

2

4

1

1

370,000yen

60,000yen

55,000yen

50,000yen

49,000yen

30,000yen

20,000yen

7)Your opinion of the Summer Program overall プログラム全体についての評価、意見・感想を記入してください。

20

4

0

0Excellent 大変よい

Good よい

So-so ふつう

Poor 悪い

Page 19: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

② Comments 意見・感想: ・ 今回の活動のおかげで、いろんな人と出会い、いろんなことを体験し、日本文化だけじゃなくて日本の大学生の様子も見られるなんて本当によかったです。先生たちも親切にしてくれて、いつも協力してくれて、心が強くなりました。この 3 週間本当にありがとうございます!さよなら、いつか。 ・ 参加できてとてもよかったと思います。今回は自己負担が多かったので、少し残念でしたけど、プログラムは気に入りました。ありがとうございました。 ・日本へ来る前にちょっと心配です。日本語は下手ですから、でも皆さんはいい人です。のんびり慣れました。そして、楽しかった。毎日いい気持ち持っています。本当にありがとうございました!この短い時間は私の宝物になりました。絶対に忘れない。 ・いろんな体験できたから、非常にたのしかったです。 ・皆さんはよく私に助けてあげました。いろいろ知●で教えてあります。とてもやさしいです。でも時間ははやく、短いので、今度は宮崎大学に留学したいです。ありがとうございます。 ・もし、異国の学生と一緒に住んだ方がいいと思います。 ・Global office teachers were so nice, so nice. ・It covers both learning and experiment. And teachers, as well as home stay family are very nice. ・All in all, thanks for all the GSO staff to taking care of us in such hot days, they just regard us as we are regular student in Miyazaki University. I hope to see all teachers again in the future. I love you. ・Teachers are gentle. GSO staff is patient and careful. Classes are interesting. It is a fantastic program.

・Everything is excellent. I enjoy my life in Japan. Thank you very much. ・It’s the best memory in this summer. I love all the things in Miyazaki. Thank you! ・In my opinion, Summer program is excellent program to improve my English

language skill and to improve my research. ・I enjoyed this summer program so much! Home stay, field trip, lab course. I gained

lots of knowledge! I sincerely wish I could come here again! I know lots of new friends here. Japanese are friendly and warmth to me. I am lucky to have a good tutor and host family. But, some of my friends, their tutors have no time for them at all.

8)Study in Miyazaki 宮崎への留学について

① Would you be interested in studying UOM as an international student? 宮崎大学への留学に興味がありますか?

19

5

Yes はい

No いいえ

If no, please tell us why「いいえ」の場合、理由

・興味はあるけど、年齢が ・I’m too busy to be able to study abroad. ・UOM is very good, but it’s not convenient in Japan. Most Japanese cannot speak English very well. It’s difficult to communicate with them.

Page 20: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

・外国人にとっては、交通とかがちょっと・・・。 ・交通がちょっと大変なので。私は運転もできません。すみませんでした。

② What kind of program would you consider studying / researching at UOM? もし宮崎大学への留学を考える場合、どういった形で参加したいですか? (複数回答)

4

13

4

1

1

3

2

graduate program enrollment 大学院

6-12 months exchange program 半年~1年短期留学

1-month language training 1ヶ月程度の語学研修

1-month condensed training couse(seminars) 1ヶ月程度の短期研修(セミナー等)1-week program 1週間プログラム

as a researcher 研究員として

No answer 無回答

Page 21: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

5. UOM Summer Program 2013Evaluation by Tutor アンケート結果 (チューター29 回答者 11 回収率 38% )

1)身分・担当について 該当する項目にチェックしてください。 ①あなたの所属は?

□教育文化学部(4) □医学部 □工学部(2) □農学部(2) □教育学研究科 □医科学看護学研究科 □工学研究科(1) □農学研究科(2) □医学獣医学総合研究科 □農学工学総合研究科

② 担当コースは? □日本語コース(7) □ラボコース(4) 2)プログラム応募について ① チューターに応募したきっかけは?(複数選択可) □掲示板でチューター募集ポスターを見たから(1) □国際連携センターホームページでチューター募集ポスターを見たから(2) □教員の紹介(3) □GSO の紹介(2) □友人に誘われたから(3) □留学に興味があったから(2) □国際交流に興味があったから(2) □英語による専門分野の授業・実験に興味があったから(1) □日本語教育に興味があったから □外国人の友達が欲しかったから

□その他:( 英語力向上のため )(1) ②スタッフからの連絡は十分でしたか? □はい(10) □いいえ(0) 回答無し(1) ・質問等にも丁寧に答えて頂きました。 ③意見・感想 ・留学生迎えの際に、GSO の方の連絡先を知らなかったので少し困りました。 ・今後も是非チューターをやらせていただきたいです。 3)留学生とはどのくらいの頻度で合いましたか?(複数回答可)

A.日本語コース □毎日(3) □2 日に 1 回(1) □1 週間に 1 回(1) □週末だけ □平日のみ(2) □日本語クラスの時間帯(2) □日本文化クラスの時間帯 □授業終了後(1) B. ラボコース □毎日(1)□2 日に 1 回 □1 週間に 1 回 □週末だけ □平日のみ(2) □日本語クラスの時間帯 □日本文化クラスの時間帯 □授業終了後

Page 22: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

意見・感想 ・ちょうど良いスケジュールでしたが、研究室の先生の授業の時が困りました。担当教員

なので、研究室全員が授業で頼める人もおらず…結局授業に連れて行ったのですが、留

学生にとってはつまらなかったと思います。 ・とても親切な方で研究室のメンバーともども接しやすかったです。 ・担当留学生が,医学部でのコースだったのでほとんど合う時間が取れなかった。できれ

ば医学部コースの留学生には,医学部の学生をチューターとしてほしかった。 ・授業の関係上、午前中は一緒にいられることが多かったが、午後はなかなか一緒にどこ

かに行ったりということが出来なかったと思う。ただ、時間が合うときは出来る限り一

緒に外に行くようにはしていた。最後の週はテスト前と言うこともあり、前の 2 週に比

べると会う頻度も少なくなってしまったように思える。 ・初めてのチューターをやってみて、貴重な軽々ができました。ありがとうございました。 4)留学生との交流について ①留学生とどのような交流をしましたか?(複数回答可) □学習補助(9) □日本語指導(1) □フィールドスタディへの参加(2) □食事に行った(7) □遊びに行った(4)

□その他:(英語での日常会話 )(1) 意見・感想 ・留学生が持参したサンプルを使った実験が数日で完了してしまったため、私の実験の簡

単な操作を手伝ってもらった。専門用語を英語で説明するのが難しかった。 ・私の研究室では、隣の研究室と合同で、綾町の小水力発電の研究や坂元棚田の調査に行

ったりしました。研究内容を留学生に英語で伝えることは難しかったが、研究室全体で

大変貴重な体験ができたと思います。 ・実験のお手伝い等あまり出来なかったので反省しています。 ・私が担当した留学生は、宮崎に来る以前にあまり日本のことを知らない人たちだったの

で、出来るだけ多くの日本文化や言葉に触れさせるように意識して交流しました。もち

ろん実際に経験してみて好き嫌いはあったと思いますが、「日本」という国がどういった

ものなのかを感じてもらえていたらいいなと思います。 ②大変だったこと、困ったことはありましたか?(複数回答可) □コミュニケーションが上手く取れなかった(1)□留学生が日本語を話せなかった □自分の英語が通じなかった(2) □授業・試験のため留学生と会う時間が作れなかった。(6) □文化の違いを感じた(2) □その他:( ) ・特に困ったことはなかったです。 ・やはりテスト前というのがつらかったです。 ・日本語が初級の方のチューターだったのでコミュニケーションを取るのが大変でした。

私自身もチューターの方の話す言語を全く学習したことがなかったので連絡などの面で

大変でした。できれば、言語面でのチューターの組み合わせであれば良いと思います。 ・やはり、ヨーロッパと日本とではコミュニケーションに対する姿勢が全く違うと感じま

した。「ヨーロッパ人は自分の主張をはっきりと言う」ということは聞いたことがあった

けれど、実際会話をしてみると想像以上で、最初はとても戸惑いました。しかし、時間

が経つにつれてお互いの文化の違いをお互いが認識するようになって、後半からはより

良い交流ができたと思います。

Page 23: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

意見・感想 ・特に困ったことはなく、楽しく交流できました。 ・自分の英語の学習不足を感じました。 ③自分が担当する留学生以外の留学生とも交流しましたか? □はい(8) □いいえ(2) 回答無し(1)

理由:□時間がなかった(1) □興味がない □その他(1)(会わなかった) ・担当留学生の関係で青雲荘の留学生と交流する機会が多かったと思います。ただ、日本

語・日本文化の授業を合わせるとほとんどの学生と交流したと思います。 ④サマープログラム終了後も、留学生とメール等で交流をする予定はありますか? □はい(9) □いいえ(1) 回答無し(1) ・Facebook や LINE などの SNS での交流は今でも続いています。 5)プログラムに参加して得た物はありますか?(複数回答可) □英語の勉強になった(6)□日本語を教える勉強になった(2) □国際交流に興味を持った(6) □海外旅行に興味を持った(3) □海外留学に興味を持った(3)

※海外留学に興味を持ったと答えた方へお聞きします。

もし海外留学をする場合、どういった形で留学したいですか □大学院への留学(2) □半年~1年の短期留学 □大学間交流協定校への交換留学(2) □1ヶ月程度の専門分野に関するサマープログラム、短期研修、セミナー等(1) □1ヶ月程度の語学研修(1) □1~2週間程度の交流プログラム(1) □海外の大学・研究機関へ研究員として勤務する(1)

意見・感想 ・私の場合はサマープログラム以前に留学が決まっていましたが、この 3 週間を経て、よ

り留学にかける決意や期待が膨らみ、またそれと同時に慢心してはいけないと言う危機

感も一層出てきました。出発までの残り 1 ヶ月程、アメリカで何がしたいのか、そして

今何をすべきなのかを考えて行動していきたいと思います。 6)サマープログラムでの経験を経て、次の事柄への変化はありましたか? ①外国や外国人との関わり方に対する考え ・特に変わったことはありませんが、相手の文化と自分の国の文化の違いを認めて、お互

い相手の文化を尊重することが大切だと改めて思いました。文化の違いは面白いと思い

ます。 ・変化なし ・国家間でまったく文化が違う中、同じ年代の学生が集まって同じことを勉強するのはと

ても勉強になった。 ・こちら側から話して行かないとなかなか仲良く慣れないなと思いました。 日本語を喋れる留学生が周りに少なかったので、留学生側から自信を持って日本人に話

しかけるというのは難しいのかなと思いました。

Page 24: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

・留学経験があったので外国人に対して今までもそんなに抵抗等はなかったので、考えは

あまり変化ないです。 ・もっとより多くの国の人と話してみる必要があると感じた.国によって国民性がまった

く違うので,より多くの文化やマナーを学ぶ必要があると感じた。 ・日本について感心があったり、たくさんのことを知っていたりする人たちと交流するこ

とは容易だけれど、その逆の人たちとの交流も面白いと感じました。日本のことをほと

んど知らない人たちには「日本人はこういう人たち」という前提がない為、コミュニケ

ーションをとるのは難しくなるけれど、彼らの言葉には建前がないので直に相手の文化

に触れることができると思います。また、そういった人たちに日本のことを教えている

と、実は身の回りに知らないことがたくさんあることに気づいたり、日本文化の奥深さ

を再確認したりという良い点もあると感じました。 ・英語に対する苦手意識は少し薄れたように感じます。 ②後の自分自身の専門学習・語学学習への取り組みについて ・私は、中国の留学生を担当しましたが、中国の留学生から中国語を少し習う機会があっ

て、中国語に対する興味が増しました。また、留学生は皆英語を話すのが上手で、驚き、

刺激を受けました。私も留学生を見習って、もっと英語学習に力を入れようと思いまし

た。 ・変化なし ・もっと視野を広げて世界に目を向けるだけでなく、日本のことも知っておくことが大事

だと思いました。 ・英語を勉強しなければならないなと思いました。 ある程度使えると思っていたのですが、、、留学生に他のチューターと比べて英語が下手

だと笑われてカチンと来たので勉強しときます( ・`д・´) ・私は今まで英語が嫌いで、避けていました。しかし、留学生とコミュニケーションをと

る中で、意外と自分の英語も通じることがわかり、英語の楽しさと学習の必要性を実感

しました。 また、中国語もしばらく話していなかったので、忘れかけていました。語学学習の継続

性の大事さを痛感しました。 ・まだまだ自分の英語力が未熟だと感じたので,継続して勉強していこうと感じた。 ・今回のサマープログラムでの語学の面における発見は、会話をするうえで大切なのは発

信力と内容の二つだと言うことです。自分の場合、英語で意見を述べることに慣れてい

ないため、何度も会話がとまってしまう場面がありました。少なからずサマープログラ

ムの前と後とでは会話に対する姿勢は変わってきていると思うので、これからこれを持

続し、そして向上させていけたらと思います。あとは会話の内容を深めていく必要があ

ると感じました。どんなに流暢に英語を話せても、会話の内容が薄かったらすぐ相手に

されなくなると思います。母語である日本語の能力を英語の能力が超えることはないの

で、まず日本語での教養を深めて英語につなげていきたいと思います。 7)その他、意見・感想 ・今年もサマープログラムに参加して、様々な国の留学生と交流できました。昨年は、留

学生の日本語の授業にほとんど参加できなかったのですが、今年は参加できたのでよか

ったです。外国人に日本語をどのように教えているのかということや、外国人の視点か

ら見た日本語の難しさを知ることができ、日本語を客観的に見るいい機会になりました。

また、日本語の授業では、会話を中心とした授業だったので、そこで留学生とたくさん

話すことができてよかったです。今年は日本語の授業に参加できてよかったのですが、

授業の関係で日本文化についての授業に全く参加できなかったのが少し残念でした。日

本文化の授業もとても面白そうだったので体験したかったなと思います。

Page 25: 1. UOM Summer Program 2013 overview - miyazaki-u.ac.jpkokusai/src/doc/study-abroad/... · 2015-04-22 · 1. UOM Summer Program 2013 overview Summer Program 2013 was held from July

・3週間という短い時間ではありましたが、自分にとってとてもかけがえのない時間を過

ごすことができました。ありがとうございました。 ・やはり英会話能力を磨かなければと思いました。 ・チューターは今年で 3 年目ですが、毎年それぞれ特徴が違っていて経験をさせていただ

いています。これをただ「楽しかった」で終わらせるのではなく、受け入れる側として、

また他国へ行く側として「どうあるべきなのか」という方向につなげていく必要がある

と思います。3 週間本当にありがとうございました。