château sainte-marie - jeroboamchâteau sainte-marie シャトー・サント・マリー...

Post on 27-Mar-2021

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Vieilles Vignes Blanc ヴィエイユ・ヴィーニュ・ブラン

地方:ボルドー産地:アントル・ドゥー・メール品種:ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン、ミュスカデル醸造:6haの粘土とチョーク土壌の畑。平均樹齢28年。手摘みで収穫し、ステンレスタンクで6ヶ月熟成。

白い花や柑橘、白桃の芳醇で上質な香り。フルーティーで溌剌として非常にバランスが取れています。フレッシュで心地よい口当たりのワインです。

Aliosアリオス

地方:ボルドー産地:コート・ド・ボルドー品種:メルロー約70%、カベルネ・ソーヴィニヨンプティ・ヴェルド醸造:アリオスとはボルドーでのみ見られる酸化鉄、炭酸カルシウムからなる土壌で品質の高いブドウを生み出す。手摘みで収穫し、樽(新樽1/3)で14ヶ月熟成。

輝きのあるルビー色。素晴らしく複雑性のあるアロマはマルベリー、ブラックベリー。丸みがありリッチで完璧なバランスを備え、上質で滑らかなタンニンが余韻に残ります。

Château Peyredon Lagravetteシャトー・ペイルドン・ラグラヴェット

地方:ボルドー産地:オー・メドック品種:カベルネ・ソーヴィニヨン約60%、メルロー醸造:手摘みで収穫し、樽(新樽1/3)で14ヶ月熟成。

輝きのあるルビー色。芳醇で複雑なベリーの香り。奥行きのある味わいで豊かな果実味、シルキーなタンニン、長い余韻を伴う素晴らしいワインです。

フランス最古の修道院所有で、1874年に最も有名なボルドーワイン事典に掲載されていたシャトー。アントル・ドゥー・メールの中心地にある畑は日照に恵まれたジロンド県で最も標高が高い二つの丘に広がり、その素晴らしい立地条件に加えセミヨンとメルローは樹齢が100年を越え常に品質の高いブドウを生み出します。1982年に当主となったジル・ドゥプッシュはアントルドゥー・メールのテロワールが偉大なるワインを生産するポテンシャルを持つと確信し、モンペリエでワインを学んだ息子のステファンがその情熱を受け継ぎ1997年よりワイナリーの指揮を取り、2015年からはシャトー・アンジェリュスのオーナーであるユベール・ド・ブアールがコンサルタントを務めています。

Château Sainte-Marieシャトー・サント・マリー

サント・マリーのオーナー、ドゥプッシュ家が品質の高いテロワールを増やすためにメドックの畑を2年間リサーチし、惚れ込んだのがこのシャトー・ペイルドンです。2世紀に渡りホスタン家が所有していたこのシャトーは1932年にクリュ・ブルジョワに格付けされ、2003年にも同格付けの認定を受けました。ボルドーの1級シャトーやスーパーセカンドを数多く手がけるエリック・ボワスノがコンサルタントを務めています。

ChâteauPeyredon Lagravette

シャトー・ペイルドン・ラグラヴェット

赤750ml

20173,200円

750ml

20192,200円

750ml

20174,000円

Vieilles Vignes Rougeヴィエイユ・ヴィーニュ・ルージュ

地方:ボルドー産地:ボルドー品種:メルロー約70%、カベルネ・ソーヴィニヨン醸造:6haの粘土とチョーク土壌の畑。平均樹齢32年。手摘みで収穫し、樽(新樽20%)で12ヶ月熟成。

紫がかった濃い深紅色。凝縮したベリーの香りで、力強さと柔らかさを兼ね備えた厚みのある味わいです。

赤750ml

20172,200円

Madlysマドリス

地方:ボルドー産地:アントル・ドゥー・メール品種:ソーヴィニヨン・ブラン約60%、ソーヴィニヨン・グリセミヨン醸造:6haの粘土とチョーク土壌の畑。平均樹齢60年。手摘みで収穫し、澱を攪拌しながら樽で8ヶ月熟成。

深みのある華やかな香りで桃やマンゴーのニュアンスを感じます。白い花や柑橘のフレーヴァー、凝縮感と複雑性、上質な樽のニュアンスを伴う滑らかな仕上がりのワインです。マドリスは家族の名前の頭文字を取ったキュヴェ名です。

白750ml

20183,200円

top related