発 行 第31号 -...

5
【ご案内】 ○第9回クルーズオブザイ 一般社団法人日本外航客 クルーズオブザイヤーが実 2015年のクルーズオ ンプリに三井商船客船株式 飛んでクルーズ 沖縄、九 は郵船クルーズ株式会社の 駿河・紀州クルーズ」など 『瀬戸内クルーズセミナ 近畿運輸局、神戸運輸監 される「瀬戸内海観光連携 日時:平成28年11月1 会場:姫路市民会館第2会 内容:講演(両備グループ 申込方法:別添チラシの申 メール(cgt-regi 申込期限:平成28年10 詳細につきましては、別添 イヤー 客船協会主催で第9回 実施されます。 オブザイヤーには、グラ 式会社の「にっぽん丸 九州、北海道」、優秀賞に の「飛鳥Ⅱ 秋の連休 どが選ばれました。 ナーin 姫路』 監理部、中国運輸局、四国運輸局、九州運輸局 携推進会議」主催のクルーズセミナーが開催さ 15日(火)13:00~ 会議室(中ホール)(兵庫県姫路市総社本町11 プ小嶋代表)、船社プレゼン、個別相談会など 申込書にご記入の上、FAX(082-228-9412)[email protected])にて申 0月14日(金) 添「クルーズセミナーチラシ 2016」をご参照下 発 行 第31号 局の5部局で構成 されます。 12番地) または 申込下さい 下さい。

Upload: others

Post on 15-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 【ご案内】

    ○第9回クルーズオブザイヤー

    一般社団法人日本外航客船協会主催で第9回

    クルーズオブザイヤーが実施されます。

    2015年のクルーズオブザイヤーに

    ンプリに三井商船客船株式会社の「

    飛んでクルーズ 沖縄、九州、北海道

    は郵船クルーズ株式会社の「

    駿河・紀州クルーズ」などが選ばれました。

    ○『瀬戸内クルーズセミナー

    近畿運輸局、神戸運輸監理部、中国運輸局、四国運輸局、九州運輸局の

    される「瀬戸内海観光連携推進会議」主催のクルーズセミナーが開催されます。

    日時:平成28年11月15日(火)13:00~

    会場:姫路市民会館第2会議室(中ホール)(兵庫県姫路市総社本町112番地)

    内容:講演(両備グループ小嶋代表)、船社プレゼン、個別相談会など

    申込方法:別添チラシの申込書にご記入の上、FAX(

    メール([email protected])

    申込期限:平成28年10月14日(金)

    詳細につきましては、別添「クルーズセミナーチラシ

    回クルーズオブザイヤー

    一般社団法人日本外航客船協会主催で第9回

    クルーズオブザイヤーが実施されます。

    のクルーズオブザイヤーには、グラ

    ンプリに三井商船客船株式会社の「にっぽん丸

    沖縄、九州、北海道」、優秀賞に

    は郵船クルーズ株式会社の「飛鳥Ⅱ 秋の連休

    」などが選ばれました。

    『瀬戸内クルーズセミナーin 姫路』

    近畿運輸局、神戸運輸監理部、中国運輸局、四国運輸局、九州運輸局の

    内海観光連携推進会議」主催のクルーズセミナーが開催されます。

    日時:平成28年11月15日(火)13:00~

    会場:姫路市民会館第2会議室(中ホール)(兵庫県姫路市総社本町112番地)

    内容:講演(両備グループ小嶋代表)、船社プレゼン、個別相談会など

    申込方法:別添チラシの申込書にご記入の上、FAX(082-228-9412)または

    [email protected])にて申込下さい

    申込期限:平成28年10月14日(金)

    詳細につきましては、別添「クルーズセミナーチラシ 2016」をご参照下さい。

    発 行

    第31号

    近畿運輸局、神戸運輸監理部、中国運輸局、四国運輸局、九州運輸局の5部局で構成

    内海観光連携推進会議」主催のクルーズセミナーが開催されます。

    会場:姫路市民会館第2会議室(中ホール)(兵庫県姫路市総社本町112番地)

    または

    にて申込下さい

    」をご参照下さい。

    mailto:[email protected]%29%E3%81%AB%E3%81%A6%E7%94%B3%E8%BE%BC%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84

  • 【ご報告】

    ○第12回 定期総会 中国地方クルーズ振興協議会 第 12 回定期総会を下記のとおり実施いたしました。

    議事は全て承認をされ、新協議会会長に中国海事広報協会会長の仁田一郎氏が就任いた

    しました。総会終了後には、商船三井客船株式会社の嶋田和芳取締役様をお迎えして「に

    っぽん丸の中国地方クルーズ」と題して中国地方で行うクルーズへの取り組みや中国地

    方の魅力について記念講演を実施しております。

    ○クアンタム・オブ・ザ・シーズ表敬訪問 6月17日に広島港五日市岸壁に寄港したクアンタム・オブ・ザ・シーズに広島港客船

    誘致・おもてなし委員会のお招きで表敬訪問を行い、記念品をお渡ししました。

    日時:平成 28 年 4 月 21 日(木)

    会場:中国運輸局 5 階会議室

    議事:平成 27 年度事業報告

    平成 28 年度事業計画案

    出席者数:39 団体 54 名

    記念講演

    「にっぽん丸の中国地方ク

    ルーズ」

    商船三井客船株式会社

    取締役 嶋田 和芳様

  • 6月18日には物産展や着物の着付け体験などのイベントが開かれ、乗客や一般の来場

    者で賑わいました。

    当協議会事務局も現地で微力ながらお手伝いをさせていただきました。

    発行年月日: 平成28年9月21日

    発 行 元:中国地方クルーズ振興協議会事務局

    (中国運輸局 海事振興部 旅客課内)

    電 話:082-228-3679

    fax: 082-228-7309

  • 日 時:平成28年11月15日(火)13:00~

    会 場:姫路市民会館第2会議室(中ホール)

    (兵庫県姫路市)

    参加費:無料(交流会は負担あり)

    主 催:瀬戸内海観光連携推進会議

    共 催:姫路市、関西クルーズ振興協議会、中国地方ク

    ルーズ振興協議会、九州クルーズ振興協議会

    後 援:(一社)せとうち観光推進機構、瀬戸内・海の路

    ネットワーク推進協議会

    西日本の地方運輸局5局(近畿、神戸、中国、四

    国、九州)で構成する「瀬戸内海観光連携推進会

    議」は、瀬戸内海地域の観光活性化を目指して平成

    23年7月に設立された組織です。

    瀬戸内海地域の観光活性化の取り組みの一つとし

    て、瀬戸内海の島々等に寄港するクルーズの推進を目指し、クルーズ客船の寄港の意義や寄港のためのおもてなしの

    方策について、地域が検討する一助となることを目的とした「瀬戸内クルーズセミナー」を姫路で開催します。

    [第1部] 12:30 受付

    13:00 開会 主催者挨拶:神戸運輸監理部長

    13:05 姫路市長挨拶

    13:10 地元自治体報告 【10分】 「姫路港のクルーズ客船誘致を目指す取り組み」(姫路市)

    13:20 講演 【45分】 「瀬戸内海エリアの観光活性化について」

    (両備グループ代表兼CEO 小嶋光信氏)

    14:05 船社プレゼン【各社10分 計60分】

    郵船クルーズ株式会社、商船三井客船株式会社、日本クルーズ客船

    株式会社、株式会社カーニバル・ジャパン、株式会社ミキツーリス

    ト、マーキュリートラベル株式会社

    ※各クルーズ船社・代理店から、各船社の概要及び寄港地選定のポ

    イントについてお話しいただき、参加自治体に参考としてもらいます。

    [第2部] 15:10 クルーズに関する個別相談会(参加船社別ブース形式)【110分】

    参加船社:郵船クルーズ株式会社、商船三井客船株式会社、日本クルーズ客船株式会社、

    株式会社カーニバル・ジャパン、株式会社ミキツーリスト、マーキュリートラベ

    ル株式会社

    ※参加者の皆様が個別にクルーズ船社の方と名刺交換やポートセールス等をしていただける場で

    す。講演いただく小嶋光信氏のブースも設け、瀬戸内クルーズ等について意見交換できる場も

    設定します。

    17:00 終了

    *セミナー後の17:10より、イーグレひめじ4F「イーグレ・キャッスル ミレ」(姫路市本町68-290)にお

    いて「交流会」を予定しておりますので、ふるってご参加いただきますようお願いいたします。

    なお、費用:お一人様3,500円を頂戴いたします。

    (姫路城)

  • 参加を希望される方は下記に必要事項をご記入の上、10月14日(金)までに本ページを下記宛てに

    FAX又はメールでお送りください。(参加申込者欄が不足する場合、本紙をコピーしてご使用願います)

    ※ご記入いただいた個人情報等は、セミナー開催に関する業務以外には使用いたしません。

    ○お申し込み先

    国土交通省 中国運輸局 観光部

    FAX:082-228-9412

    E-mail:[email protected]

    TEL:082-228-8703

    □参加申込者

    お 名 前 所 属

    連絡先電話番号 セミナー

    (13:00~17:00)

    交流会

    (17:10~18:40) 役 職

    ※セミナー、交流会に参加希望の方はそれぞれ「○」を記入してください。

    交流会の費用としてお一人様3,500円をセミナー受付にて申し受けます。

    □個別相談会への参加希望及び担当者様ご連絡先

    個別相談会の船社等希望 担当者氏名(ふりがな) 連 絡 先

    高 優先順位 低 TEL:

    E-mail:

    ※個別相談会に参加希望の方(団体)は、下記の各船社等番号(№1~№7)を希望する優先順に左から記入してください。

    ただし、申し込みの状況によっては、ご希望に添えない場合がありますが、悪しからずご了承願います。

    1.郵船クルーズ(株) 2.商船三井客船(株) 3.日本クルーズ客船(株) 4.(株)カーニバル・ジャパン

    5.(株)ミキ・ツーリスト 6.マーキュリートラベル(株) 7.両備グループ(講師:小嶋氏)

    イーグレひめじ

    姫路市民会館

    ■姫路市民会館第2会議室(中ホール)

    兵庫県姫路市総社本町112番地

    JR・山陽新幹線・山陽電車 姫路駅から徒歩10分

    ■イーグレひめじ4F「イーグレ・キャッスル ミレ」

    兵庫県姫路市本町68-290

    JR・山陽新幹線・山陽電車 姫路駅から徒歩10分

    (姫路市民会館)

    山陽姫路駅

    JR姫路駅

    姫路城