生涯学習団体一覧表 qoqo年t月px日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ...

29
生涯学習団体一覧表 2020年12月3日 現在 F - 1 - 501 Bloom ブルーム 光が丘第七小学校跡施設体育館 土・日曜日 18:00~21:00 特になし 18 バレーボール(6人制) 仕事をしながら、大好きなバレーボールを地元でできないかと思い、今年作り上げた チームです。私たちと一緒に、汗を流しましょう! 主に利用する施設 団体番号 団体名 メール 活動日 活動時間 入会資格・要件 会員数 活動内容 活動 PR 入会費 月会費 年会費 [email protected] F - 1 - 502 es エス 中村中学校体育館 月曜日 19:00~21:00 女性 10 バレーボール(9人制) 明るいママさん達が仲良くバレーボールを楽しんでいるチームです。 主に利用する施設 団体番号 団体名 メール 活動日 活動時間 入会資格・要件 会員数 活動内容 活動 PR 入会費 月会費 年会費 F - 1 - 503 サンフラワー サンフラワー 光が丘第七小学校跡施設体育館 木曜日 9:00~12:00 女性 11 ママさんバレー バレーボールの好きな方が集まって、スキルアップのため練習しています。明るく元気に をモットーとしております。 主に利用する施設 団体番号 団体名 メール 活動日 活動時間 入会資格・要件 会員数 活動内容 活動 PR 入会費 月会費 1回500 年会費 F - 1 - 504 わかくさ ワカクサ 総合体育館 水・土曜日 14:00~17:00 女性 14 バレーボール9人制 大会での勝利を目指して、熱血コーチのもと練習に励んでいます。 主に利用する施設 団体番号 団体名 メール 活動日 活動時間 入会資格・要件 会員数 活動内容 活動 PR 入会費 月会費 3,000 年会費 F - 1 - 505 すずしろ スズシロ 早宮小学校体育館 水・金・土曜日 午後・夜間 女性(50歳以上) 37 バレーボール 9人制 平成元年結成し今年創立30周年を迎えました。50代からでも60歳以上の部員が増え 上部団体の試合にも参加。練習日は殆んど参加し楽しく健康維持も含め続けてる。 主に利用する施設 団体番号 団体名 メール 活動日 活動時間 入会資格・要件 会員数 活動内容 活動 PR 入会費 月会費 1,000 年会費 各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文 化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Upload: others

Post on 30-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

生涯学習団体一覧表 2020年12月3日 現在

F - 1 - 501 Bloomブルーム

光が丘第七小学校跡施設体育館 土・日曜日 18:00~21:00 特になし

18バレーボール(6人制) 仕事をしながら、大好きなバレーボールを地元でできないかと思い、今年作り上げた

チームです。私たちと一緒に、汗を流しましょう! 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

[email protected]

F - 1 - 502 esエス

中村中学校体育館 月曜日 19:00~21:00 女性

10バレーボール(9人制) 明るいママさん達が仲良くバレーボールを楽しんでいるチームです。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

F - 1 - 503 サンフラワーサンフラワー

光が丘第七小学校跡施設体育館 木曜日 9:00~12:00 女性

11ママさんバレー バレーボールの好きな方が集まって、スキルアップのため練習しています。明るく元気に

をモットーとしております。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1回500

年会費0

F - 1 - 504 わかくさワカクサ

総合体育館 水・土曜日 14:00~17:00 女性

14バレーボール9人制 大会での勝利を目指して、熱血コーチのもと練習に励んでいます。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費3,000

年会費0

F - 1 - 505 すずしろスズシロ

早宮小学校体育館 水・金・土曜日 午後・夜間 女性(50歳以上)

37バレーボール 9人制 平成元年結成し今年創立30周年を迎えました。50代からでも60歳以上の部員が増え

上部団体の試合にも参加。練習日は殆んど参加し楽しく健康維持も含め続けてる。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 2: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 506 NEOバレーボールクラブネオバレーボールクラブ

光が丘体育館 火曜日 12:30~15:30 女性

18バレーボール9人制 バレーボールの個人レベル向上の為の練習

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費1,000

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 507 小竹クラブコタケクラブ

小竹小学校体育館 木曜日 19:00~21:00 特になし

11バレーボールの練習 バレーボールを通して健康増進と親睦を図る事を目的としています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 508 小竹バレーボール同好会コタケバレーボールドウコウカイ

小竹小学校体育館 日曜日 16:00~18:00 特になし

14バレーボール(9人制・6人制) 皆で一致団結し、練習に取り組んでいます。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

[email protected]

F - 1 - 509 開四小PTAバレーカイヨンショウピーティーエーバレー

開進第四小学校体育館 木・土曜日 午後 特になし

119人制バレーボール 開進地区内の他校との交流を深め更にOGの皆様のお力添えにより大会に向け好成績

を残せる様楽しく和気あいあいと活動しております。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 510 石神井小学校PTAバレーボール部シャクジイショウガッコウピーティーエーバレーボールブ

石神井小学校体育館 水・土曜日 15:00~18:30 女性(石神井小PTA会員であること)

12バレーボール(9人制) 大会に向けて、楽しく練習しています。会員の親睦を大切にしています。スポーツ好きな

初心者の方も歓迎です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 3: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 511 プチ とまとプチ トマト

開進第一小学校体育館 日曜日 14:00~17:00 特になし

10バレーボール 老若男女仲良くバレーボールをしています

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費600

年会費0

F - 1 - 512 バレーボール友の会バレーボールトモノカイ

春日町青少年館 月曜日 9:00~13:00 45歳以上

25バレーボール 大好きなバレーボールを通し、健康とストレス発散等、仲間と共に楽しく練習していま

す。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 513 豊玉クラブトヨタマクラブ

豊玉小学校体育館 水曜日 19:00~21:00 特になし

10バレーボール(9人制) バレーボールを通じて会員の体力と技術の向上、会員相互の親睦を深めることを目標

に元気に楽しく練習に励んでいます。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

F - 1 - 514 アリスアリス

上石神井体育館 火曜日 12:30~15:30 女性(練馬区在住の既婚者又は30歳以上の未婚者)

18バレーボール 練馬区の大会に向け、チームワークを大切に楽しく練習しています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 515 スマイルクラブスマイルクラブ

春日町青少年館 火曜日 9:00~11:00 女性

17バレーボール 毎週火曜日、大会への参加、技術の向上を目標に、春日町青少年館で練習していま

す。元気で明るく楽しいチームです。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,500

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 4: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 516 ゆいま~るユイマール

春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特になし

206人制バレーボール 春日小で日曜10時~14時に活動中の男女混合6人制バレーです。20代~40代の初

心者~上級者の月1~4回来れる方、楽しくバレーしませんか? 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1回100

年会費0

[email protected]

F - 1 - 517 DASHダッシュ

上石神井小学校体育館 金曜日 18:30~21:00 女性(既婚者)

119人制バレーボール

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 518 やまとクラブヤマトクラブ

春日町青少年館 土曜日 11:00~13:00 女性

129人制バレーボール バレーボールをしながら、健康増進、体型維持、ストレス発散、情報交換、毎回楽しくコ

ミュニケーションをとっています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 519 withクラブウィズクラブ

北町西小学校体育館 日曜日 14:00~18:00 女性

20バレーボール(9人制) 熱血な監督のもと、バレーボール大好きな心熱きメンバーで目標に向かって頑張ってい

ます。厳しい中にも楽しくもある練習をしています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費1,000

月会費1,500

年会費0

F - 1 - 520 練馬クラブネリマクラブ

光が丘第七小学校跡施設体育館 火・金曜日 12:00~15:00 女性(家庭婦人 30歳以上独身可)

10バレーボール(9人制) 年数回の試合に向け毎回楽しく活動しています。30歳代~60歳代まで幅広く在籍して

います。見学・体験大歓迎です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費3,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 5: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 521 練馬シューティングスターズJVC(ジュニアバレーボールクラブ)ネリマシューティングスターズジェーブイシー(ジュニアバレーボールクラブ)

練馬第三小学校体育館 土・日曜日 9:00~12:00 5歳~小学校6年生までの男女

27小学生の6人制バレーボール 練馬第三小学校体育館を中心に使いバレーボールを楽しむ男女小学生の6人制バレー

ボールチームです。チームのコンセプトは「バレーボールを楽しむ」です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

[email protected]

F - 1 - 522 サンデークラブサンデークラブ

練馬第三小学校体育館 日曜日 14:00~17:00 特になし

109人制バレーボール バレーボールを通じて健康を保持すると共に親睦を図りたい。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費3,000

F - 1 - 523 オールエントリーズオールエントリーズ

光が丘夏の雲小学校体育館 日曜日 14:00~17:00 特になし

14バレーボール どなたでも参加できます、初心者の方も大歓迎です。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費3,000

[email protected]

F - 1 - 524 NKCエヌケーシー

平和台体育館 水曜日 9:00~12:00 女性(20歳以上の既婚女性及び30歳以上の女性)

20バレーボール 幅広い世代のバレー好きが集まり、健康増進と、年数回行われる練馬区主催の大会の

勝利を目標に、日々楽しく、練習を重ねています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

[email protected]

F - 1 - 525 リファインリファイン

光が丘体育館 木曜日 9:00~12:00 女性

18バレーボール(9人制) 9人制バレーボールの技術向上と会員同士の交流

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費1,000

月会費2,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 6: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 526 光和コウワ

光和小学校体育館 土曜日 9:00~13:00 女性

14バレーボール 試合に向け、毎週楽しく活動しています。初心者の方も大歓迎です。一緒にバレーボー

ルを楽しみましょう。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費3,000

月会費0

年会費8,000

F - 1 - 527 邪会ジプシー&クィーンヨコシマカイジプシーアンドクィーン

谷原小学校体育館 木・日曜日 16:30~21:00 特になし

20バレーボール ビーチバレーボール

6人制のバレーボール、男女混合バレーボール、ビーチバレーボールの練習、大会の参加をしています。初心者の方でもお気軽にどうぞいらして下さい。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費10,000

[email protected]

F - 1 - 528  ジュニアバレーボールクラブ ジュニアバレーボールクラブ

旭町小学校体育館 月・土・日曜日 午前・午後 小学生男女

26バレーボール(9人制・6人制)

男の子も女の子も大歓迎です。新しいことがどんどん出来るようになる喜びを皆で体感してみませんか?初心者の方もぜひ一度遊びに来て下さい。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費500

月会費1,500

年会費0

F - 1 - 529 なでしこ同好会(B)ナデシコドウコウカイビー

学校教育支援センター体育館 土曜日 9:00~12:00 女性(家庭婦人であり、団体行動ができ、経験のある方を求む)

14バレーボール(9人制) いつまでも若々しく!バレーボールを楽しんでいます。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

F - 1 - 530 立野小PTAバレーボールサークルタテノショウピーティーエーバレーボールサークル

立野小学校体育館 金・土曜日 午前・午後 女性(立野小PTA会員)

109人制バレーボール 勝利を目指して皆で一丸になり練習しています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 7: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 531 大泉バレー部オオイズミバレーブ

大泉小学校体育館 火曜日 19:00~21:00 特になし

206人制バレーボール 初心者・経験者問わず、毎回楽しく練習しています。主に混合の大会へ出場したり、合

宿を行ったりしています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費1,500

F - 1 - 532 オリーブオリーブ

小竹小学校体育館 土曜日 9:00~12:00 女性

11バレーボール 毎週土曜日午前中、小竹小学校の体育館で練習しています。会員募集中です。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費10,000

F - 1 - 533 歩クラブアユミクラブ

大泉学園緑小学校体育館 火曜日 19:00~21:00 女性

10バレーボール バレーボールが大好きなメンバーが集まって毎回楽しく活動しています。バレーボール

が大好きな女性大歓迎です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 534 光が丘クラブヒカリガオカクラブ

光が丘四季の香小学校体育館 土曜日 9:00~12:00 女性

15バレーボール9人制 週1回の練習と各大会に参加し地域とのコミュニケーションや会員の健康維持を目的と

して活動 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 535 上北小PTAバレー部カミキタショウピーティーエーバレーブ

上石神井北小学校体育館 水・金曜日 16:00~18:30 特になし

10バレーボール(9人制) 明るく楽しくをモットーに初心者も経験者も仲良くバレーボールをしています!新入部

員、随時募集中です! 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 8: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 536 大西小PTAバレーオオニシショウピーティーエーバレー

大泉西小学校体育館 水・土曜日 16:00~18:50 女性

10バレーボール(9人制) 初心者大歓迎!ママさんからバレーボールを始めたメンバーもたくさんいます!ストレス

発散!体力不足解消!一緒に楽しくやりませんか? 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 537 Fit’sフィッツ

大泉学園町体育館 金曜日 9:00~12:00 女性

18家庭婦人バレーボール9人制 練馬区と東京都のバレーボール連盟に登録し大会に参加しています。バレーボールを

通して友達の輪を広め技術向上を目指して頑張っているチームです。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 538 TOPSトップス

春日町青少年館 火曜日 19:00~21:00 女性

13バレーボール 主に、田柄地区在住で構成しています。TOPを目指して、目標を持って取り組んでいま

す。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

F - 1 - 539 KASUGAカスガ

春日小学校体育館 日曜日 14:00~17:00 女性

10バレーボール9人制 年4回の親睦大会へ向けて、毎回楽しく練習しています。初心者の方も歓迎です。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,200

年会費0

F - 1 - 540 たんぽぽクラブタンポポクラブ

春日町青少年館 水曜日 13:00~15:00 女性(60歳以上)

14バレーボール バレーボールを通じて会員の健康増進と親睦を図る事を目的とする。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 9: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 541 Lotusロータス

学校教育支援センター体育館 日曜日 18:00~21:00 特になし

10バレーボール(6人制) 毎週3時間の練習ですが、冬でもたくさん汗をかくほどハードに頑張ってます。色々な大

会にも参加しているので興味のある方はぜひお待ちしてます。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

F - 1 - 542 光七小同好会ヒカリナナショウドウコウカイ

光が丘秋の陽小学校体育館 火曜日 19:00~21:00 女性

12バレーボール(9人制) バレーボールを通じて会員の技術向上と親睦を図ることを目的としています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

F - 1 - 543 一花倶楽部ヒトハナクラブ

旭丘小学校体育館 水曜日 19:00~21:00 特になし

12バレーボール 年齢に合わせて健康、体力の維持と向上をはかり親睦を深め楽しくバレーボールに取り

組んでいます。身体を動かしたい方、一度のぞいてみてください。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1回300

年会費0

F - 1 - 544 翼クラブツバサクラブ

大泉西中学校体育館 金曜日 19:00~21:00 女性

10バレーボール9人制 地域の人達と交流を深めながらバレーボールをしています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費3,000

年会費0

F - 1 - 545 おたまJacksonオタマジャクソン

春日町青少年館 不定期 不定期 特になし

19バレーボール ほぼ初心者でバレーボールをしています。どなたでもお気軽にご参加ください。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 10: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 546 なでしこ同好会ナデシコドウコウカイ

総合体育館 土曜日 12:30~15:30 女性

20バレーボール(9人制) 元メキシコ・ミュンヘンメダリストのコーチの指導を受けています。ファイトのある経験者を

募集しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,500

年会費0

F - 1 - 547 大四小バレーボール同好会オオヨンショウバレーボールドウコウカイ

大泉第四小学校体育館 土曜日 午後 特になし

19バレーボール 地域の方中心に週1回の練習や練習試合を楽しく活動しています。初心者の方も大歓

迎です。ぜひ一度、見学に来てみて下さい。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 548 石神井西小学校PTAバレーボールシャクジイニシショウガッコウピーティーエーバレーボール

石神井西小学校体育館 木・土曜日 午後 石神井西小学校PTA

12バレーボール(9人制) 7校大会に向け、元気に楽しく活動しています。部員募集中です。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費6,000

F - 1 - 549 ひまわりヒマワリ

桜台体育館 土曜日 午前・午後 女性(20歳以上の既婚者、又は30歳以上の未婚者)

13バレーボール9人制 多くの大会に参加し、また決勝日に残ることを目標に週1回練習に頑張っています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費3,000

月会費3,000

年会費0

[email protected]

F - 1 - 550 石東クラブシャクトウクラブ

石神井東中学校体育館 土曜日 19:00~21:00 特になし

27バレーボール 練馬区連盟・城北連盟などの主催大会に参加し優勝をめざし練習しています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費400

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 11: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 551 TRINITYトリニティ

旭町小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特になし

20バレーボール6人制 旭町小学校を中心に活動している初心者歓迎のバレーボールチームです。男女共6人

制の大会に参加しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

[email protected]

F - 1 - 552 PHOENIXフェニックス

光が丘第七小学校跡施設体育館 日曜日 18:00~21:00 特になし

11バレーボール(9人制) 週1回の練習でバレーボールの向上、楽しく上達していけたらと思ってます。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

F - 1 - 553 ドリームドリーム

上石神井北小学校体育館 月・土曜日 午後 女性

20バレーボール(9人制) 健康を維持し、バレーボール技術の向上を図る。親睦を深め楽しく活動をしています。初

心者の方大歓迎! 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,500

年会費0

[email protected]

F - 1 - 554 下石小PTAバレー部シモシャクショウピーティーエーバレーブ

下石神井小学校体育館 土又は日曜日 13:00~17:00 下石神井小学校PTA

109人制バレーボール 経験者と未経験者が混じり合って楽しくバレーボールをしています。異学年や他校の保

護者と交流でき、世界も広がりますよ。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 555 立野バレーボール練習会タテノバレーボールレンシュウカイ

立野小学校体育館 日曜日 午後 女性

11バレーボール(9人制) 少数人数ではありますが、一生懸命バレーボールを頑張り楽しんでいます。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 12: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 556 ちーむトスチームトス

学校教育支援センター体育館 不定期 不定期 特になし

10バレーボール(9人制または6人制)

日頃の運動不足の解消とストレス発散を目的とした和気あいあいと行うバレーボールの団体です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

F - 1 - 557 ZEROゼロ

石神井西小学校体育館 月・日曜日 午後 女性

13バレーボール(9人制) 勝利を目指して練習しています。バレーが好きな方、一緒にやりませんか?練習試合も

募集中です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 558 HIKARIー1ヒカリ イチ

光が丘四季の香小学校体育館 土・日曜日 15:00~18:00 女性

12バレーボール9人制 30代から60代まで幅広い年齢層で活動しているチームです。経験は問いません。私達

と一緒にバレーを楽しみませんか?お問合わせお待ちしています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 559 仲町小PTAバレーボール部ナカマチショウピーティーエーバレーボールブ

仲町小学校体育館 土曜日 9:00~12:00 女性(仲町小学校PTA会員)

12バレーボール9人制 バレーボールが大好きなママ達が集まり、春と秋の大会に向けて練習をしています。一

緒に活動してくれる方募集中です!初心者の方も大歓迎です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 560 SPIRITSスピリッツ

平和台体育館 金曜日 12:30~15:30 女性

15バレーボール9人制 バレーボールができる喜びに感謝して、地域の親睦を深めています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,500

年会費0

[email protected]

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 13: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 561 緑小グリーンクラブミドリショウグリーンクラブ

大泉学園緑小学校体育館 木・土曜日 午前・午後 練馬区内の小学校に通学している1~6年の女子

15バレーボール(9人制) 初心者の方も大歓迎です。みんなで楽しくバレーボールをしましょう。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 562 旭丘クラブアサヒガオカクラブ

旭丘小学校体育館 土曜日 16:00~19:00 特になし(区内在住20歳以上の既婚者、30歳以上の独身者)

15バレーボール 各バレーボール大会の参加に向けて、練習をしています。初心者の方の入部、大歓迎

です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,500

年会費0

F - 1 - 563 南クラブミナミクラブ

大泉第二中学校体育館 水曜日 18:45~21:00 女性

14バレーボール(9人制) 公式戦、親睦大会、練習試合など幅広く活動しているクラブです。興味のある方、初心

者の方、大歓迎です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 564 OCTETTEオクテット

練馬第三小学校体育館 日曜日 17:00~19:00 バレーボール経験者

146人制バレーボール ちょっぴりの向上心を持ってバレーボールを楽しんでいます。怪我なく、笑いあり、汗を

かいて気分をリフレッシュしましょう。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1回200

年会費0

[email protected]

F - 1 - 565 谷原小同好会ヤハラショウドウコウカイ

谷原小学校体育館 土曜日 14:30~17:30 女性

13バレーボール(9人制) 各大会への出場及びバレーを通じて近隣の方々との交流を深めています。毎回、楽しく

活動しています。初心者・経験者の方も大歓迎!子連れでもOK! 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費隔月1,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 14: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 566 田柄小PTAバレー部タガラショウピーティーエーバレーブ

田柄小学校体育館 木・土曜日 19:00~21:00 女性(田柄小学校PTA会員であること)

10バレーボール(9人制) 初心者から経験者まで、楽しく活動しています。本選出場、都大会出場を目指し、練習し

ています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 567 チェリーズチェリーズ

大泉桜学園東体育館 木曜日 19:00~21:00 女性

14バレーボール バレーが好きな仲間と楽しく体を動かしています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1回100

年会費0

F - 1 - 568 南町小PTAバレーボール部ミナミチョウショウピーティーエーバレーボールブ

南町小学校体育館 土曜日 15:00~18:30 女性(南町小PTA会員であること)

10バレーボール9人制

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 569 黒ゆりクロユリ

田柄小学校体育館 月曜日 19:00~21:00 女性

14バレーボール バレーボールの大好きな家庭婦人の集まりです。コーチの指導のもと、楽しみながら活

動しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,500

年会費0

F - 1 - 570 大西JVCオオニシジェイヴィシー

大泉西小学校体育館 火・金・土・日曜日

午前・午後 小学生

25バレーボール6人制 小学生男女共に、6人制のバレーボールを練習しています。明るく、元気に、礼儀正し

く、そして一生懸命にボールを追いかけ日々の練習に励んでいます。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費1,000

月会費4,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 15: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 571 アイビーBアイビービー

総合体育館 金曜日 12:30~15:30 女性

109人制バレーボール バレーボールの練習、親睦、健康維持の為、活動しています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費1,000

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 572 AC MiXエーシーミックス

光が丘体育館 木曜日 18:30~21:30 特になし

12バレーボール9人制 週1回、光が丘体育館を中心に個々のレベルアップを目指し活動しています。年齢、経

験問いません。一緒に楽しんでくれる方、連絡お待ちしております。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 573 小竹小PTAバレーボールクラブコタケショウピ-ティーエーバレーボールクラブ

小竹小学校体育館 水・土曜日 午後 女性

15バレーボール9人制 毎週の練習の他に春は2つの大会、秋も2つの大会に参加し、少しでも高みを目指し楽

しく活動しています。一緒にバレーボールしてくれる仲間募集中です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費5,000

[email protected]

F - 1 - 574 リバースリバース

北町西小学校体育館 木曜日 19:00~21:00 特になし

11バレーボール練習 バレーボール技術の向上と会員相互の親睦を図り楽しく活動しています。一緒に活動し

てくださる方を募集しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費1,000

F - 1 - 575 龍谷閣リュウガイカク

小竹小学校体育館 日曜日 18:00~21:00 特になし

11バレーボール6人制 バレーボールの団体です。男子6人制、女子6人制、男女混合6人制の大会参加など、

精力的に活動しております。初心者の方も、新規参加大歓迎です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

[email protected]

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 16: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 576 桜学園バレー部サクラガクエンバレーブ

大泉桜学園小学校東体育館 土曜日 14:00~18:00 女性(大泉桜学園小PTA会員)

10バレーボール PTAのママさんたちで、年に1回行われるPTAバレーボール大会本大会出場を目指して

週1回練習をしています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費1,000

F - 1 - 577 神龍シェンロン

練馬第二小学校体育館 土・日曜日 17:00~21:00 特になし

15バレーボール 練習、試合参加、レクリエーションなど。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費5,000

F - 1 - 578 旭丘小学校PTAバレー部アサヒガオカショウガッコウピーティーエーバレーブ

旭丘小学校体育館 土曜日 13:30~16:00 女性(旭丘小学校PTA所属、又はOG)

10バレーボール9人制 旭丘小学校のPTAで構成された9人制バレーボールのチームです。毎回楽しく練習して

います。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費2,000

F - 1 - 579 秋の陽小PTAバレー部アキノヒショウピーティーエーバレーブ

光が丘秋の陽小学校体育館 水・土曜日 午後 女性

10バレーボール9人制 光が丘秋の陽小学校PTAによるバレーボールチームです。大会に向けて、毎週楽しく

練習しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

F - 1 - 580 Achieveアチーヴ

中村小学校体育館 木・土曜日 午後 女性

10バレーボール(9人制) バレー大好きな仲間で活動しています。初心者大歓迎です。経験のある方もぜひ〇十

年ぶりにボールを追いかけてみませんか?なかなか楽しいですよ!! 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 17: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 581 茜クラブアカネクラブ

春日町青少年館 月曜日 13:00~15:00 女性

12バレーボール(9人制) バレーを通して日頃のストレスや運動不足を解消し、仲間との親睦を深め、楽しい時間

をめざしています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,500

年会費0

F - 1 - 582 旭町小PTAバレーボールクラブアサヒチョウショウピーティーエーバレーボールクラブ

旭町小学校体育館 水・土曜日 午後 女性(旭町小学校在籍児の母)

12バレーボール(9人制)

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

F - 1 - 583 Drop JYVCドロップジェイワイブイシー

北町西小学校体育館 金・土・日曜日・その他体育館使用

不定期 青少年(小中学生の男女)

17バレーボール バレーボールを通じ、心と体を鍛え、仲間との大切な思い出と成長を実感できる活動を

行います。東京都の大会に参加します。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

[email protected]

F - 1 - 584 橋戸ベルーガハシドベルーガ

橋戸小学校体育館 火・日曜日 午前・午後 青少年(小学生)

126・9人制小学生バレーボール

バレーボールを通して集団での規律の習得、体力技術の向上と子供達の心身の成長を目的に、明るく楽しく活動しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,500

年会費0

[email protected]

F - 1 - 585 桜アタッカーズサクラアタッカーズ

大泉桜学園東体育館 水・日曜日 午後 小学生

149人制バレーボール 大泉桜学園及び近隣の小学生バレーボールチームです。バレーボールを通じて、体

力、精神力、集団の中での礼儀・規律、仲間の大切さを学んでいます。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

[email protected]

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 18: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 586 石東小同好会シャクトウショウドウコウカイ

石神井東小学校体育館 火曜日 18:30~21:00(第二土14:00~

特になし

109人制バレーボール バレーボールで身体を動かし、いい汗を流し、気のおけない仲間と楽しい時間を過ごし

ています。初心者歓迎です。個人利用参加もできます。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 587 E・Rイーアール

秋の陽小学校体育館・田柄中学校体育館

火・木曜日 19:00~21:00 女性

11バレーボール9人制 健康のために楽しくバレーボールをしましょう。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費4,000

F - 1 - 588 アミューズアミューズ

開進第二小学校体育館 土曜日 17:30~21:00

10バレーボール(9人制) バレーボールの技術の向上と親睦を目的に、楽しく真剣に活動しています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

F - 1 - 589 WAVE.V.Cウェーブ ブイ シー

開進第二中学校体育館 水曜日・不定期 18:30~21:00 女性

10バレーボール(9人制、6人制)

毎週水曜日19時~21時まで開進第二中学校の体育館でバレーボールの練習をしています。30~50代と年齢は様々ですが、楽しく活動しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費3,000

年会費0

F - 1 - 590 SVCエスブイシー

関中学校体育館 水・土曜日 19:00~21:00 特になし

38主に6人制のバレーボールです。

バレーボールが好きな方、歓迎致します。(見学可能)土曜日の関中の他に水曜日の立野小学校でも18:30~練習しています。楽しくバレーしましょう。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費5,000

[email protected]

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 19: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 591 八坂小ナインスターズヤサカショウナインスターズ

八坂小学校体育館 水・土曜日 14:30~17:30 小学2年生から6年生の女児

139人制バレーボール 2年生から6年生の女の子を中心にバレーボールを通して楽しく練習しています。年2回

の大会にも参加しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 592 ウォッカウォッカ

光が丘春の風小学校体育館 日曜日 12:00~15:00 特になし

13バレーボール 経験者を中心に男女混合バレーボールをしています。和気あいあいとした若いチームで

す。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費2,000

[email protected]

F - 1 - 593 豊玉小PTAバレーボールクラブトヨタマショウピーティーエーバレーボールクラブ

豊玉小学校体育館 水・土曜日 15:00~18:00 女性(豊玉小に子供が通っている方)

12バレーボール(9人制) 経験者の方も未経験者の方も、一緒に楽しく汗を流しています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 594 Fieldフィールド

練馬第二小学校体育館 土曜日 14:30~17:30 女性

16バレーボール(ママさんバレー)

家庭婦人協議会登録チームとして技術向上と親睦を図りながらバレーボールを生涯スポーツとして、健康を維持し元気に楽しく活動しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 595 Libertaリベルタ

桜台体育館 火曜日 18:30~21:30 青少年

68バレーボール 大会に向けて、練習をしています。また団体に所属する者同士のコミュニケーションの場

として親交を深める目的で活動しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費3,000

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 20: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 596 Shinシン

石神井西小学校体育館 水・日曜日 午後 特になし

12バレーボール

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1回100

年会費1,200

F - 1 - 597 Team★Unicoチーム ユニコ

光が丘秋の陽小学校体育館 水・土曜日 不定期 特になし

11バレーボール(9人制) 楽しくバレーボールをしたいメンバーが集まりました。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

F - 1 - 598 北原レディースキタハラレディース

北原小学校体育館 日曜日(第2・4) 14:00~17:00 女性

129人制バレーボール 9人制バレーボールの団体です。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費1,000

F - 1 - 599 旭クラブアサヒクラブ

旭町南地区区民館体育館 水曜日 9:00~12:00 女性

20バレーボール9人制 ママさんバレーボール9人制の練習団体です。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費1,500

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 601 GARDENガーデン

総合体育館競技場 土曜日 18:30~21:30 18歳以上

206人制男・女バレーボール 男女6人制バレーボールチームです。練馬区、板橋区の大会に参加し、優勝を目指して

います。今年で16年目のチームです。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費5,000

[email protected]

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 21: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 602 練馬区少女バレーボール協会ネリマクショウジョバレーボールキョウカイ

大泉学園町体育館 土曜日 9:00~18:00 小学生男女

250バレーボール(小学生) バレーボールを通して心身の鍛錬と社会参加。学校ごとにチーム編成し指導を重ねた

発表の場として大会開催していきます。各チーム毎に練習しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費大会費500

F - 1 - 603 大一小少女バレーボールクラブオオイチショウショウジョバレーボールクラブ

大泉第一小学校体育館 火・土・日曜日 午前・午後 特になし

23バレーボール9人制 年4回ある大会に向けて、毎回楽しく活動しています。1年生から6年生までみんな仲良

くやる気のある子達ばかりです。一緒に頑張りましょう。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費3,000

月会費1,000

年会費0

[email protected]

F - 1 - 604 外環クラブガイカンクラブ

大泉第一小学校体育館 月曜日 19:00~21:00 女性

12バレーボール(9人制) バレーボールを通し、親睦をはかり、年2回の開放バレーボール大会に参加していま

す。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

F - 1 - 605 MOREモア

小竹小学校体育館 水曜日 19:00~21:00 女性

10バレーボール シニアバレーを楽しんでいます。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費10,000

F - 1 - 606 緑ミドリ

大泉学園緑小学校体育館 土曜日 15:00~19:00 女性

109人制バレーボール バレーボールが好きな仲間が集まり活動しています。初心者の方も大歓迎です!!

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,500

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 22: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 607 エールエール

春日町青少年館 月曜日 9:00~13:00 特になし

11バレーボール 本会はバレーボールの練習を通して技術の向上と会員相互の親睦を図り健全な家庭生

活を維持するより努めることを目的とする 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 608 OHICHIオオイチ

大泉第一小学校体育館 木曜日 午後 女性

10バレーボール9人制 毎週楽しく練習しています。基礎練習をして、大会に向けて頑張っています。初心者の

方も大歓迎です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,500

年会費0

F - 1 - 609 アイビーGアイビージー

光が丘第七小学校跡施設体育館 金曜日 9:00~12:00 女性

109人制バレーボール 東京都と練馬区の大会に参加し、優勝目指して活動しています。30代・40代で構成。

姉妹チームは20~70代も活躍しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費1,000

月会費2,000

年会費0

[email protected]

F - 1 - 610 大一クラブオオイチクラブ

大泉第一小学校体育館 日曜日 14:00~18:00 特になし

129人制バレーボール 何歳になっても楽しくバレーボールをすることをモットーにアットホームな活動をしていま

す。初心者、年齢は問いません。一緒に良い汗を流しませんか。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

[email protected]

F - 1 - 611 qpキューピー

大泉第一小学校体育館 土曜日 19:00~21:00 特になし

259人制バレーボール 下は十代から上は六十代迄の男女が集い和気あいあいとバレーボールを楽しんでいま

す。合宿やレクリエーションも充実していますので、気軽にご参加下さい。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費3,000

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 23: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 612 阿佐谷クラブアサガヤクラブ

中村中学校体育館 土曜日(第3週目)

19:00~21:00 特になし

20バレーボール バレーボールを通じ、健康・技術の向上を目的とし、年齢性別問わず年数回の大会参加

を目標として、月に一度楽しく練習活動を行います。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

F - 1 - 613 LEGAREレガーレ

光が丘第七小学校跡施設体育館 土・日曜日 18:00~21:00 男性・女性

10バレーボール 男女6人制を中心に楽しく活動しています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

F - 1 - 614 TEMPO-1テンポーワン

光が丘第七小学校跡施設体育館 水曜日 9:00~12:00 女性(20歳以上既婚者・独身の場合は30歳以上)

15バレーボール9人制 区内及び区外の各種大会に参加しています。上位目指して練習に励んでいます。年齢

層が高くなってきているので、若い方、やる気のある方大歓迎です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 615 早宮クラブハヤミヤクラブ

早宮小学校体育館 土曜日 14:00~17:00 特になし

11バレーボール(9人制) 9人制のママさんバレーボールクラブ

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費3,000

年会費0

F - 1 - 616 開進第三小学校バレーボール同好会カイシンダイサンショウガッコウバレーボールドウコウカイ

開進第三小学校体育館 火・土曜日 午後 女性(開進第三小学校にお子様が通われている保護者[PTA会員])

10バレーボール(9人制) バレーボールが好きな仲間が集まり楽しく活動しています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費1,000

月会費1,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 24: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 617 Cloversクローバーズ

旭町小学校体育館 土曜日 午後 女性

10バレーボール(9人制) 初心者からバレーを始めたメンバーが多いですが、みんなバレーが好きで活動していま

す。ご興味のある方は、是非、一度遊びにきて下さい!! 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 618 ∞エイト

練馬中学校体育館 不定期 不定期 特になし

12バレーボール(9人制) バレーボールが好きな気の合う仲間と楽しく練習しています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 619 Peaceピース

練馬小学校体育館 水・土曜日 14:30~18:00 特になし

10バレーボール バレーボール好きな人!集まれ!!

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費100

年会費0

F - 1 - 620 練馬小学校PTAバレーボール部ネリマショウガッコウピーティーエーバレーボールブ

練馬小学校体育館 水・土曜日 14:30~18:00 特になし

10バレーボール 楽しく一緒にバレーボールしましょう。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

F - 1 - 621 NOZOMIノゾミ

春日町青少年館 土曜日 17:00~19:00 女性

11バレーボール9人制 幅広い年齢層のバレーボールを愛する仲間達がわきあいあいと楽しくプレイしていま

す。いつでも見学、体験お待ちしています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 25: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 622 豊渓スターズホウケイスターズ

豊渓小学校体育館 水・土・日曜日 午後 特になし

16バレーボール(9人制) メンバーはPTA.OB一緒に練習しています。新しい部員を募りながら、地域の試合や練

習試合などに参加しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

F - 1 - 623 アイビーアイビー

大泉学園町体育館競技場 金曜日 9:00~12:00 女性

12バレーボール 幅広い年齢層での活動。個人の技術を高め、チームワークを大切にし頑張っています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 624 アイビーさくらアイビーサクラ

サンライフ練馬体育館 金曜日(火曜日隔週月2回)

13:00~17:00 女性

11バレーボール9人制 家庭婦人バレーボールシニアの部にて、平成15年頃から4チームで練習試合を行って

います。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費1,000

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 625 JAMジャム

春日町青少年館 火・日曜日(不定期)

19:00~21:00 スポーツ保険に入る事

18バレーボール・ソフトバレーボール

6人制バレーボール(一般及びシニア)、9人制バレーボール(一般及びシニア及び家庭婦人)、ソフトバレーボールを人数や年齢に合わせて楽しんでいます。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

[email protected]

F - 1 - 626 練馬東小PTAバレーボール部ネリマヒガシショウピーティーエーバレーボールブ

練馬東小学校体育館 土曜日 14:00~17:30 女性

11バレーボール9人制 初心者大歓迎。ママさんはもちろん、その子供たちもみんな仲良しのチームです。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 26: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 627 フェニックスフェニックス

橋戸小学校体育館 火・金曜日 18:00~21:00 特になし

30バレーボール(6人制) バレーボール等の運動を通じて、健康向上とストレス発散および会員相互の親睦を図

り、明るく楽しい仲間たちです。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費1,000

[email protected]

F - 1 - 628 ねりまAネリマエー

春日町青少年館 水曜日 午前・午後 女性(60歳以上の家庭婦人に限る)

179人制バレーボール 60歳以上の家庭婦人であり、健康で明るく、バレーボールを愛する経験者であることを

求む。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 629 大北同好会オオキタドウコウカイ

大泉北小学校体育館 土曜日 19:00~21:00 女性

109人制バレーボール 9人制のママさんバレーボールです。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

F - 1 - 630 Aqua fieldアクア フィールド

学校教育支援センター体育館 火・土曜日 不定期 女性

17バレーボール ママさんバレーボーラーの団体で月に3~4回練習をしてからゲーム形式で楽しむことを

目的としています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 631 北原バレーボールクラブキタハラバレーボールクラブ

北原小学校体育館 土曜日 14:30~17:30 女性

139人制バレーボール 初心者、経験者は問いません。楽しく、健康維持、試合に出場する事を目指し、練習をし

ています。見学、体験いつでも大歓迎です。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 27: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 632 光が丘四季の香小学校少女バレーボール部ヒカリガオカシキノカオリショウガッコウショウジョバレーボールブ

光が丘四季の香小学校体育館 水曜日 16:30~18:45 特になし

13バレーボール さまざまな学校から集まって週に1回練習をがんばってます。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,200

年会費0

F - 1 - 633 MIXミックス

サンライフ練馬 土・日曜日 18:00~22:00 社会人のマナーが守れること

11バレーボール(男女混合6人制)

バレーを楽しみながら価値を目指し日々活動しています。名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費1,000

月会費1,500

年会費0

[email protected]

F - 1 - 634 MIX-Bミックスビー

学校教育支援センター体育館 土・日曜日 18:00~21:00 青少年

11バレーボール(男女混合6人制)

バレーを楽しみ、健康第一で活動しています。名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費1,000

月会費1,000

年会費0

[email protected]

F - 1 - 635 家族遊戯byこもちぃずカゾクユウギバイコモチィズ

東大泉地区区民館 金曜日 19:30~21:30 本会の規約に理解のある方

32バレーボール

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 636 ラディッシュラディッシュ

大泉中学校体育館 土曜日 18:30~21:00 バレーボール経験者の男女(20歳~30歳)

11バレーボール(6人制) 大会への参加、技術向上を目標とし活動している男女混合6人制のバレーボールチー

ムです。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費1,000

月会費1,000

年会費0

[email protected]

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 28: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 637 スターズスターズ

南町小学校体育館 土曜または日曜日

不定期 男性(バレーボール経験者)

10バレーボール 土曜日又は日曜日にバレーボールの練習を練馬区の体育館でしています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 638 ぱろぷんてパロプンテ

総合体育館 土・日曜日 13:00~18:00 特になし

10バレーボール 試合に向けて、楽しく練習しています。

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

F - 1 - 639 GHKジーエイチケー

学校教育支援センター体育館 不定期 18:00~21:00 特になし

11バレーボール(9人制・6人制)

男女混合バレー。楽しく真剣に活動しています。名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

F - 1 - 640 SUTOGOREストゴレ

練馬第三小学校体育館 土・日曜日 18:00~21:00 特になし

15バレーボール バレーボールを通して技術の向上はもちろん、゛スポーツを楽しむ″ことをモットーに活

動しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費200

年会費0

F - 1 - 641 VBSブイビーエス

春日町青少年館 金・土曜日 19:00~21:00 未成年者は保護者の承諾が必要

19バレーボール6人制・9人制 バレーボールを通じて幅広い年代の人達と交流しています。6人制・9人制を問わず、学

生・社会人・ママさん等様々なメンバーが一緒に活動しています。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費0

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。

Page 29: 生涯学習団体一覧表 QOQO年T月PX日現在 · el pltpu プわハ~ボ ぺヷひゐみ 春日小学校体育館 日曜日 10:00~14:00 特ゼセヵ 20

F - 1 - 642 豊二小PTAバレー部トヨニショウピーティーエーバレーブ

豊玉第二小学校体育館 土曜日 15:00~19:30 豊二小在学児童/卒業生の保護者

11バレーボール(9人制) 豊二小PTAバレー部では、経験者・初心者問わずみんなでワイワイ、年2回の大会に向

けて練習に励んでいます。ここではママが主役!! 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

F - 1 - 643 NEO SMILEネオ スマイル

春日町青少年館 火曜日 9:00~11:00 女性

109人制バレーボール 毎週火曜日、大会への参加・技術の向上を目標に、春日町青少年館で練習していま

す。元気で明るく楽しいチームです。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 644 石東排球部シャクトウハイキュウブ

石神井東小学校体育館 木・土曜日 午後 石神井東小学校PTA会員及び、卒業生の保護者

10バレーボール9人制 石神井東小学校のPTAバレーボールのチームです。大会に向けて楽しく練習していま

す。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費1,000

年会費0

[email protected]

F - 1 - 645 KVCケイブイシー

東大泉地区区民館 金曜日 9:00~12:00 女性(練馬区在住者)

199人制ママさんバレーボール 常に目標を持って取り組んでいます。楽しい仲間が待っています。是非一度遊びに来て

下さい。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費2,000

年会費0

F - 1 - 646 南が丘小PTAバレーボール部ミナミガオカショウピーティーエーバレーボールブ

南が丘小学校体育館 月・木曜日 16:00~18:30 特になし

109人制バレーボール 初心者も経験者もバレーボール好きな人なら大歓迎!!みんなで楽しく練習していま

す。 名

主に利用する施設

団体番号 団体名

メール活動日 活動時間 入会資格・要件

会員数活動内容 活動PR

入会費0

月会費500

年会費0

各団体の連絡先についてはスポーツ振興課振興係(平日8時30分~17時15分・電話 5984-1948)にお問い合わせいただくか、各区立体育館・生涯学習センター・練馬区立美術館・石神井公園ふるさと文化館・石神井公園区民交流センター・生涯学習センター分館・学校教育支援センター・各青少年館・各区立図書館に設置してある「生涯学習団体届出名簿一覧表」でご確認ください。