Transcript
Page 1: 2 03€¦ · Christmas 11 D 15 Ô 12 D 25 Ô «æµÚµ çÛÉ ³ãï ® Snow Christmas Garden ¯ : n Ü 11 D 15 Ô 16 :30 ¬åïÕæ Þ ç 11 D 16 Ô 1 D 27 Ô Twinkle Fair 2015

街のあちこちに美しいイルミネーションが輝き、クリスマス一色に包まれる11月

から12月。町田でもグランベリーモールやシバヒロ、ぽっぽ町田などで幻想的なイルミネーションが町田の冬をロマンチックに演出する。商店街では点灯式やミニライブ、大道芸人のパフォーマンスなど趣向を凝らしたイベントも。抽選でポインセチアも当たる無料コンサートや抽選会などお得な企画も目白押し。商店街のクリスマスイベントは町田市のホームページなどで確認してからお出掛けを。

02街も

煌めくC h r i s t m a s

11月15日~12月25日 クリスマスイルミネーション 「Snow Christmas Garden」 点灯式11月15日 16:30~ グランベリーモール

11月16日~1月27日 Twinkle Fair 2015~2016 町田パークアベニュー商店街

11月28日~12月27日 Machida Shibahiro 2015 X'mas Festival 町田シバヒロ

12月14日 町田法人会クリスマスコンサート 町田市民フォーラム3Fホール 開場18:00 開演18:30 入場無料 TEL 042-726-2453(要申込)

12月19日 オビリン・クリスマス 「キャロリング礼拝 & コンサート」 16:00~18:30 入場無料(申込不要) 桜美林学園 荊冠堂チャペル

12月23日 クリスマスミニライブ マクドナルド町田駅前店店頭

9 MACHI -BITO 8MACHI -BITO

M AC H I DA AU T U M N & W I N T E R S P E C I A L I

H E A R T F U L DAY S

03

1.2.3. モール内もツリーも幻想的で美しいグランベリーモール。ショップではクリスマスセールも。※写真は2014年 4. ターミナルプラザ前、高さ20mのツリー

5. 22時までライトアップされるぽっぽ町田のクリスマスイルミネーション 6. 昨年完成した玉川大学教育博物館の幻想的なブルーイルミネーション 7. ステンドグラスが美しい桜美林学園荊冠堂チャペル

P O W E R S P O T : T E M P L E & S H R I N E C H R I S T M A S S C E N E

「七福神巡り」は1年の幸福を願う新年の風習で、江戸時代に始まったとされる。年が明け、神様が滞在している松の内(1月15日)までに巡るのが一般的。全部回っても約3kmと、お散歩にもちょうどいい原町田の七福神を巡って2016年のご利益をいただこう。

年末年始は歴史薫るパワースポットを巡る

野津田薬師堂 町田市野津田町3270 TEL 042-736-6050(12/31~1/3のみ) 23:30~25:00

P O W E R S P O T 1

除夜の鐘が撞けるお寺

まだある! 開運スポット

大晦日の深夜0時を挟み、108回撞かれる除夜の鐘。一般の方でも鐘を撞くことが出来る町田のお寺をご紹介。お正月限定のグッズが配られたり無料で甘酒が振る舞われたりするお寺も。

2

4

5

6

7

3

1

浄運寺 町田市原町田6-21-28 TEL 042-722-3160 23:45~ (23:30開門)

勝楽寺 町田市原町田3-5-12 TEL 042-722-3147 23:40~

祥雲寺 町田市高ヶ坂1290 TEL 042-728-5641 23:30~

圓成寺 町田市鶴間1210 TEL 042-795-0181 23:30~

華厳院 町田市野津田町608 TEL 042-735-5778 23:00~24:30

P O W E R S P O T 2

原町田七福神巡り

浄運寺

撫でながら祈願すると子種が授かるという伝承がある蚕種石と札次神社

学問の神様菅原道真を祀った菅原神社。本堂近くには鎌倉時代に北条時行と足利直義が戦った古戦場跡も

他にも

母智丘神社

JR町田駅

浄運寺

町田商工会議所

宗保院

カリヨン広場

町田天満宮

東急ツインズ ジョルナ

●ぽっぽ

●闘牛門

●三善堂

●いくどん

●●いろは寿司

平野屋金物店

●国際版画美術館

勝楽寺 ●中野屋

JR横浜線

町田街道

小田急町田駅

小田急線

もち お

芹ケ谷公園

グリルママ

河原本店

柾屋商店

カフェ中野屋大黒天

福禄寿

布袋尊

毘沙門天

柿島屋

恵比寿

弁財天

寿老人

恋愛、学業、金運などお目当てのご利益がある方はそれぞれの開運スポットへ。学業成就なら菅原神社や町田天満宮、女性向けの恋愛成就は大蔵の春日神社、勝負系なら八幡様、豊穣や金運UPはお稲荷さんが一

般的。蚕種石がある小山ケ丘の札次神社は子孫繁栄のご利益があると言われている。

けいかんどう

こ だね いし

きら

Top Related