校長室の窓から one for all all for one · 第二回オープンスクール...

4
緑 柏 長崎県立佐世保南高等学校 No. 170 令和元年 10月4日 発行 発行責任者 校長室の窓から ラグビー・ワールドカップ日本大会が遂に始まった。前回のイングランド大会では、世 界の強豪を破り国中が熱狂した日本。五郎丸選手のゴールキック前のあのルーティンも 大きな話題になった。あれから4年。この開会を待ち望んでいた人も多かったろう。 ラグビーの特徴の1つは何と言ってもあのボールの形だろう。走るときに持ちやすい から、と言われる。豚の膀胱を膨らませて牛革を張りあわせて作ったから、とも言わ れる。あの形にはそのような訳があるらしい。同時に、その形から、どのようにボールが 跳ねるか、どっちに転がるのか分からないのもその魅力と言われる。 また、パスを前方へ送れないのもラグビー競技の大きな特徴である。後方にパスして 前方にあるゴールラインを目指す。One for All, All for Oneのフレーズがラグビーを 象徴する言葉として有名だが、このようなルールや、肉弾のぶつかり合い、闘志のぶつ かり合いの競技であることを考えると、この言葉に込められた精神が理解できるような 気がする。「1人はみんなのために、みんなは1人のために」と訳されているが、後 半は「みんなは1つの目標のために」と訳すという解釈もあるらしい。 「自分はチームのために責任を持って自分の役割を全力で果たすぞ」という強い思 いと、「チームが自分を必要としてくれている。それはチーム全員が同じで、1人でも 欠けたらダメなんだ。みんながいて自分がいてこそチームとして頑張れるんだ。トライ もゴールキックもチームの目標であり、みんなで手に入れた得点である」という考え方 がフレーズになったことを痛感する。 この考え方や思いは、チームで戦うスポーツや、チームで挑むプロジェクトに限らず、 人間社会で営まれるすべての分野や事象に必要なことではないだろうか。 われわれは、チーム地球人のひとりの人間として、なすべきことや役割をもってこの 世に生を受けたに違いない。その使命を果たすためにも、人生をかけて、天命を果たす ための準備と努力を続けたいものだ。 ラガーマンがボールを小脇に抱えてゴールラインへ走る姿は、相手チームのタックルなど の抵抗や障害に、文字通り体当たりしながら突進する姿である。決断と勇気と実行の連続 に、テレビでの観戦でも生きる力を頂ける。 One for AllAll for One

Upload: others

Post on 04-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 校長室の窓から One for All All for One · 第二回オープンスクール 9月8日(日)10時30分から第2回のオー プンスクールを実施しました。今回は、本校の南

緑 柏

長崎県立佐世保南高等学校

No. 170 令和元年 10月4日 発行

発行責任者 下 釜 祐 保

校長室の窓から

ラグビー・ワールドカップ日本大会が遂に始まった。前回のイングランド大会では、世

界の強豪を破り国中が熱狂した日本。五郎丸選手のゴールキック前のあのルーティンも

大きな話題になった。あれから4年。この開会を待ち望んでいた人も多かったろう。

ラグビーの特徴の1つは何と言ってもあのボールの形だろう。走るときに持ちやすい

から、と言われる。豚の膀胱を膨らませて牛革を張りあわせて作ったから、とも言わ

れる。あの形にはそのような訳があるらしい。同時に、その形から、どのようにボールが

跳ねるか、どっちに転がるのか分からないのもその魅力と言われる。

また、パスを前方へ送れないのもラグビー競技の大きな特徴である。後方にパスして

前方にあるゴールラインを目指す。One for All, All for Oneのフレーズがラグビーを

象徴する言葉として有名だが、このようなルールや、肉弾のぶつかり合い、闘志のぶつ

かり合いの競技であることを考えると、この言葉に込められた精神が理解できるような

気がする。「1人はみんなのために、みんなは1人のために」と訳されているが、後

半は「みんなは1つの目標のために」と訳すという解釈もあるらしい。

「自分はチームのために責任を持って自分の役割を全力で果たすぞ」という強い思

いと、「チームが自分を必要としてくれている。それはチーム全員が同じで、1人でも

欠けたらダメなんだ。みんながいて自分がいてこそチームとして頑張れるんだ。トライ

もゴールキックもチームの目標であり、みんなで手に入れた得点である」という考え方

がフレーズになったことを痛感する。

この考え方や思いは、チームで戦うスポーツや、チームで挑むプロジェクトに限らず、

人間社会で営まれるすべての分野や事象に必要なことではないだろうか。

われわれは、チーム地球人のひとりの人間として、なすべきことや役割をもってこの

世に生を受けたに違いない。その使命を果たすためにも、人生をかけて、天命を果たす

ための準備と努力を続けたいものだ。

ラガーマンがボールを小脇に抱えてゴールラインへ走る姿は、相手チームのタックルなど

の抵抗や障害に、文字通り体当たりしながら突進する姿である。決断と勇気と実行の連続

に、テレビでの観戦でも生きる力を頂ける。

One for All,All for One

校 長 下 釜 祐 保

Page 2: 校長室の窓から One for All All for One · 第二回オープンスクール 9月8日(日)10時30分から第2回のオー プンスクールを実施しました。今回は、本校の南

今 年 の 体 育 祭 は 準 備 期 間 か ら 天 候 に 悩 ま さ れ 、 連 日 の 雨 に よ り グ ラ ウ ン ド が 使

え な い 日 々 が 続 き 、 さ ら に は 総 練 習 を 予 定 し て い た 日 に 「 大 雨 特 別 警 報 」 が 発 令

さ れ 、 総 練 習 の 実 施 が で き な い と い う 状 況 で 、 準 備 に か け る 時 間 が 不 足 す る 事 態

と な り ま し た 。 体 育 祭 の 実 施 に つ い て も 、 前 日 か ら 当 日 の 朝 ま で 天 候 が 不 安 定 で

し た が 、 予 定 ど お り 全 て の プ ロ グ ラ ム を 実 施 す る こ と が で き ま し た 。 ご 来 賓 の 皆

様 、 保 護 者 の 皆 様 に は 、 お 足 元 の 悪 い 中 に 多 数 ご 来 校 い た だ き ご 声 援 い た だ き ま

し た こ と に 厚 く 、 感 謝 い た し ま す 。

今 年 の 南 高 祭 の テ ー マ は 『 華 火 ~ そ の 一 瞬 を 永 遠 に ~ 』 で し た 。 体 育 祭 当 日

は 、 準 備 不 足 や 悪 天 候 を も の と も せ ず 、 各 ブ ロ ッ ク と も 3 年 生 を 中 心 に 一 致 団 結

し 、 白 熱 し た 競 技 や 迫 力 の あ る 演 技 を 披 露 し 、 ま た 、 ブ ロ ッ ク の 垣 根 を 越 え た 温

か い 応 援 姿 勢 で 盛 り 上 げ て く れ ま し た 。 テ ー マ に 込 め ら れ た 思 い の と お り 、 振 り

返 っ て み れ ば 一 瞬 の 時 間 だ っ た か も し れ ま せ ん が 、 生 徒 た ち の 思 い 出 に 残 る 体 育

祭 に な っ た も の と 思 い ま す 。

南高祭特集号

華火~その一瞬を永遠に ~

体育祭

思 い 出 に 残 る 体 育 祭

第71回 体育祭結果

総合優勝 Aブロック

競技の部 Aブロック

南高大行進 Bブロック

舞踊コンクール Cブロック

応援合戦 Cブロック

パネル Bブロック

体育祭のWEB版は以下のQRコードから

アクセスしてください。

写真多数掲載しております。

是非ご覧ください。

第71回

9月1日(日 )

Page 3: 校長室の窓から One for All All for One · 第二回オープンスクール 9月8日(日)10時30分から第2回のオー プンスクールを実施しました。今回は、本校の南

「華火~その一瞬を 永遠に~」をテーマに掲げた南高

祭。今年も文化部・クラスによる迫力あるステージ部門・

工夫を凝らした展示部門の発表が行われました。恒例と

なった佐世保特別支援学校の出演は、和太鼓部による演奏

に加えてダンス部による“よさこい”も披露され、例年以上

の盛り上がりを見せました。育友会による喫茶店やバ

ザー、カレーコーナーに加え、家庭部によるクッキー販売

なども大変好評でした。

オープニングでは応援団・書道部・吹奏楽部・バトン

部・放送部による文化部コラボステージが披露されまし

た。校舎内では写真部・美術部・書道部の作品が展示さ

れ、また茶道部のワークショップは初の試みでした。「世

界に一つだけの花」の全校合唱と紙吹雪で彩られたエン

ディングでは、参加者全員がかけがえのない思い出を共有

することができました。

文化祭の開催に際しまして、近隣地域の皆様方、育友

会・柏葉会の皆様方に大変お世話になりました。ご指導と

ご援助を賜りましたことに心より感謝申し上げます。

9月8日(日 ) 文化祭

1 ・ 2 年 生 の 多 彩 な 出 し 物

<写真右> 実行委員の生徒たち。今年も大活躍してくれました。

2年 1年

1 それいけ!

"REAL"アンパンマン! 1 森のキコリ

2 Prince and Princess.

~タピオ会事件~ 2 In Complete Control

3 俺とお前のハーモニー 3 #そんなチョバナナ!?

4 謎解きはミュージカル

のあとで~Let’s think~ 4 ZOO

5 勇者○○の主張

5 We love

Mr.Yuji&Mr.Shuichi

6

男まみれの白雪姫

ラブストーリーは

永遠に

6 mikke!

~ようこそ夢の国へ~

書道部 新しい時代に大き

な華を咲かせよう 家庭部

家庭部の

cookies

美術部 Colors! 茶道部 はじめての茶の湯

ワークショップ

ESS えいごであそぼ 科学部 魅惑の

文化部の企画

各クラス企画

文化祭のWEB版はこちら

各団旗 力 作 ぞ ろ い の 個 性 豊 か な 団 旗

第71回

Page 4: 校長室の窓から One for All All for One · 第二回オープンスクール 9月8日(日)10時30分から第2回のオー プンスクールを実施しました。今回は、本校の南

第二回オープンスクール

9月8日(日)10時30分から第2回のオー

プンスクールを実施しました。今回は、本校の南

高祭(文化祭)の日に行い、本校生の学校行事に

かけるエネルギーを見てもらおうと企画しまし

た。昨年よりも多い約50名の中学生・保護者の

方々に参加いただきました。当日は、進路や部活

動、行事などの学校概要と来年度の入試について

の説明を行いました。皆さん最後まで熱心に説明

を聞いてくださいました。入学後のイメージをふ

くらませてもらえたと思います。

説明の後は、文化祭のステージや展示を楽しん

でいただきました。お忙しい中、参加いただいた

皆さま、本当に有り難うございました。

卒業生による進路講演会

9月12日(木 )

9月12日(木)に、卒業生による進路講演会

を本校体育館にて実施しました。本校卒業生の7

1回生に講師として指導していただきました。卒

業生には、それぞれが所属している学部の研究内

容や大学生活、おすすめの学習法など、多岐にわ

たるテーマについて講演をいただきました。普段

聞くことのできない先輩方の話に生徒は熱心に耳

を傾けていました。卒業生が真摯かつ的確に在校

生の質問に答える姿を見て、自分もあのような大

学生になりたいと思った生徒も多く見られまし

た。学習へのモチベーションを高めるだけでな

く、改めて日々の学習の大切さや苦手科目に対し

て粘り強く向き合っていくことの大切さを再確認

することのできた有意義な講演会になりました。

<写真右>

71回生の榎津先輩

大学生活について

話してくれました。

10月の主な行事予定

~3日 木 二学期中間考査終了

5日

国際大通い学習会(3年)

ハイレベル模試(2年)

9日 水 地域清掃(1・2年)

12~13日 土・日 対外記述模試(3年)

15~21日 火 佐南オープンデー(公開授業週間)

16日 水 芸術鑑賞会

17日 木 高大連携出張講義(2年)

23日 水 防災非難訓練

24日 木 人生の達人セミナー

26日 土 第1回大学別模試(3年)

30日 水 選挙管理委員講話

告知

○ 佐南オープンデー(公開授業)について

本校では授業力の向上を図るとともに、本

校の教育活動を広く知っていただくため、学

校を地域の皆様に向けて開放する期間を設け

ております。

詳細につきましては10/3(木)にお子様を通じ

て配布したプリントか、以下のURLで詳細を確認

してください。

是非、南高の授業を

保護者の方も地域の方も

ご覧にご来校ください。