滋賀県支部ハムのつどい - jarl目に止まり大きなprになります。...

17
‐1- 日本アマチュア無線連盟 滋賀県支部ハムのつどい 2020 資料項目 1.JARL滋賀県支部長挨拶 .................................. 2.関西地方本部長挨拶 ........................................ 3.第24回 ALL 滋賀コンテスト結果 ............................ 4.第24回 ALL 滋賀コンテスト参加者コメント .................. 5.2020 滋賀県支部 登録クラブ活動紹介 ........................ 6.滋賀県支部の活動 .......................................... P14 7.2020 年度 滋賀県支部役員 ................................. P17 8.滋賀県支部JARL登録クラブ .............................. P17

Upload: others

Post on 24-Jan-2021

21 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐1-

日本アマチュア無線連盟

滋賀県支部ハムのつどい

2020

資料項目

1.JARL滋賀県支部長挨拶..................................P 2

2.関西地方本部長挨拶........................................P 3

3.第24回 ALL 滋賀コンテスト結果............................P 4

4.第24回 ALL 滋賀コンテスト参加者コメント..................P 6

5.2020 滋賀県支部 登録クラブ活動紹介 ........................P 9

6.滋賀県支部の活動..........................................P14

7.2020 年度 滋賀県支部役員 .................................P17

8.滋賀県支部JARL登録クラブ..............................P17

Page 2: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐2-

JARL滋賀県支部長挨拶

JH3IDV 福森 省二

皆さん、こんにちは。滋賀県支部長の JH3IDV 福森です。

今年度は残念ながら、新型コロナウィルスの関係で、参集による「ハムのつど

い」が中止となりました。全国でもほとんどのハムイベントが中止となっており、

コンテストでも密集の恐れのあるマルチオペ部門の中止、移動の運用の自粛なども

ありました。幸いにアマチュア無線の交信については制限はなく、問題なく活動で

きていたのではないでしょうか。

ただし、クラブ総会、クラブ活動等、団体で行う行事については中止、規模の縮

小等の措置が余儀なくされました。滋賀県支部につきましても、JARD の管理責任者

研修の延期、支部役員会の通信会議への移行等を行い、何とか必要事業は行ってま

いりました。しかしながら、支部行事の大イベントである「ハムのつどい」が中止

となり、アイボールQSOを楽しみにされていた方々は、残念な結果となってしま

いました。「ハムのつどい」で行っておりました、「ALL 滋賀コンテスト」の表彰式

も中止となりました。入賞された方々には、賞状等は郵送にてお渡しすることとし

ておりますので、しばらくお待ちいただくようお願いいたします。

「ハムのつどい」は中止といたしましたが、例年会場でお配りしております「資

料」ついては、例年どおり作成しましたのでご自由にダウンロードして印刷してい

ただければと思います。

さて、来年度の事業計画ですが、新型コロナウィルス感染症の状況により計画ど

おり実行できるか否かは判りませんが、滋賀県支部の皆さんのご期待に応えられる

よう頑張りたいと思います。来年度からは、アマチュア無線のニューカマー育成と

JARL の会員の増強を目途に JARD 等の講習会の開催、「アマチュア体験臨時局」の運

用を行っていきたいと思っています。

また、アマチュア無線が担える非常通信業務にも力を入れたいと考えています。

現在も滋賀県支部では、非常通信訓練のためのロールコールを 144Mhz、433Mhz で行

っています。多くの皆さんにご参加をいただいており、引き続き実施していきます

ので皆様のご参加をお待ちしております。併せて、滋賀県支部としては、非常通信

が必要となった際に非常通信に参加可能で、同趣旨に賛同いただける方を募集して

います。詳しくは滋賀県支部ホームページ「非常通信訓練のページをご参照くださ

い。

来年は皆様とお会いできることを願いご挨拶とさせていただきます。

Page 3: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐3-

JARL関西地方本部長挨拶

JR3QHQ 田中 透氏

滋賀県支部の会員の皆さん、こんにちは、JR3QHQ 関西地方本部本部長の田中で

す。このたびは、滋賀県支部大会がコロナ禍で中止になってしまったことを残念に

思います。

皆さんもすでにご存じのように 9 月 5 日の社員総会続行会で 2 エリアを除く一部

の他エリアの社員によって理事を否決されましたが、関西地方本部の本部長は再任

されましたので引き続き地方本部の仕事は行ってまいります。皆さん、どうかよろ

しくお願いいたします。

さて、関西地方本部では、アマチュア無線家を増やすため各支部にクラブ局を設

置し、この局を使ってアマチュア無線のニューカマー育成を考えて各支部にクラブ

局の申請し、以前から支部が持っているクラブ局に加え 6 府県支部全てにクラブ局

が開局の運びとなりました。この背景には、JARD 等の講習会を各支部に最低 1 回行

って頂き、合格された方を先ほどお知らせしました、クラブ局を使って運用や申請

の方法などをお伝えして行き JARL の会員を増やして行こうとするものです。

これに追い風となって、今年は多くの規制緩和が実施され、その中にかねてより

要望していました、アマチュアの免許を持たない一般の方に対して記念局や臨時局

に限り無線運用の体験ができる「アマチュア体験臨時局」の運用が可能となり、す

でに関西地方本部では、日本で初めてのアマチュア体験臨時局 8J3YAA を開局し、多

くのアマチュア無線の無資格の方が運用を体験されています。来年は、各支部のク

ラブ局を設備共用で体験臨時局を開局しより多くの一般の方にアマチュア無線の PR

を行っていきたいと思います。どうかみなさん、アマチュア無線家を増やすためお

力をおかしください。よろしくお願いします。

これらの規制緩和に加えて、新たにアマチュア無線にとってプラスになる規制緩

和のパブリックコメントの募集が始まりました。私の挨拶が出るころには、募集は

締め切られていると思いますが、その内容は素晴らしいものと私は考えています。

新たに規制緩和になる内容は、アマチュア無線の社会貢献と一般のアマチュア局

でも小中学生に限り無線の免許が無くても無線運用の体験が出来ると言うもので

す。アマチュア無線の社会貢献と言うのは、たとえば以前はマラソン大会での選手

の無線での誘導や連絡などは、目的外通信としてグレーゾーンでしたがこの緩和に

より大手を振って協力出来ると言うものです。これによりアマチュア無線が一般の

目に止まり大きな PR になります。

これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

みなさんの日頃の行動によって左右されると思います。趣味のアマチュア無線で

すが、国から免許を貰って貴重な電波を使う趣味ですので、関西地方本部でもアマ

チュア無線の PR に加え社会的地位が上がるように努力していきたいと思います。

これからもご協力よろしくお願いいたします。

Page 4: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐4-

第 24 回 ALL 滋賀コンテスト結果(2020 年 7 月 23 日実施)*は入賞局

県内局 F14 JH1HIC 5,151

CM *JG3DOR/3 660 JK3HFN 4,032

*JA3OLI 1,300 JL6USD 3,968

F21 JM7GTK 3,186

FM *JR3MNC 1,281 JH1NXU 3,040

*JH3AAO 90 JE3UBB 385 JK1LUY 3,002

JA2HUV 1,984

CMSA F28 JA9XAT 1,860

*JR2MIO/3 4,815 *JE3ARO 540 JI1RSF 1,566

JG3UVN 1,425 7K1JFM 1,152

F50 JF1MIA 495

FMSA *JO3DDD 1,890 JQ1PCT 299

*JE3GZV/3 325 JG6AXB 286

C144 JG1BGT 65

CMSB *JH3IDV 984 JJ1JVC 32

*JG3SVP 798 JG3LDD/3 506 JA2CJE 0

JE3UJH 0

F144 OFM

FMSB *JP3XBN 1,815 *JK8PBO 104,160

*JJ3WPX 328 JO3EET 1,131 JE3VRJ 48,380

JK3SHX 4 JA6DH 5,400

FMM JP3UBR 5,376

*JL3ZHU 4,750 C430 JG0EXP 2,923

*JH4RAL/3 120 JA7WXL 1,140

QRP JF2TGF 980

*JS3EYN/3 3,696 F430 JH7UJU 720

JN3LAK/3 1,600 *JF2KRH/3 1,792 JE3OQG 375

JE3BJP 1,376 JH6WKF 360

JF3KQA/3 544 県外局 JA6FXL 258

JP3OYB/3 42 OCM JA3RAY 9

*JG6JAV 51,282

C7 *JA3HBF 30,360 OCMM

*JL3ZLI 10,290 *JF2FIU 22,356 *JA1YEV/1 1,334

JF3ELH 5,548 JR3BOT 22,098

JH9ISB/3 3,300 JA3JM 21,375 OFMM

JA3NSW 1,127 JI7OED/7 21,122 *JA2YGP 12,920

JA6FOF/6 19,390 JR8YGY 3,420

F7 JF3EIG 16,872 JM2RUV 2,905

*JA3PYH/3 7,567 JE1NVD 15,600

JF3BRE 7,267 JA3GJQ 12,584 OC7

JA5IVG/5 11,040 *JG1CFO 5,733

C14 JF3DIN 10,920 *JR2AWS 5,616

*JK3JXP 1 JH2FOR 7,326 *JA2FSM 5,092

JH1MTR/4 6,432 *JE1PMQ 4,680

Page 5: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐5-

JJ2YAD/2 5,848 JM6EKY 4,536

JA5CBU 4,366 JR0ECQ 5 OF14

JA4MRL 3,392 JA6EOD 5 *JE6HCL 3,456

JF1LLB 3,196 JH8CLC/7 5 JH4FUF 1,242

JA0DVE 2,784 JN1ULO 0 JH4OUH 714

JP1LJH 2,025

JQ6FQI 1,872 OF7 OC21

JF1DFA 1,320 *JR6CSY 6,837 JE2CPI 0

JH0IGG 1,320 *JJ1GXY 3,552

JM1EKM 1,276 JA7BEW 1,809 OF21

JJ1CWR 1,188 JR1QBA 1,633 JH1VIX 0

JF7PFW 1,188 JK1WSH 1,632

JJ3CDK 1,150 JE2SJH 1,541 OF28

JQ3PPC 1,128 JG1IEB 1,218 *JJ3TTH 50

JO3UCS 1,056 JI1IIF 900 JR3AAZ 27

JE1KRS 1,020 JH6WXF 704 JH4JAE/3 12

JM4KHC/2 987 JA7SLK 602

JA2BCQ 817 JH3FBK/1 372 OC50

JN3ANO 760 JA1JUR 261 *JE2WWB 210

JJ5AKK/3 703 JE1ENI 224 JE2HXL/2 50

JA2QVP 697 JO1ATK 175

JE6TUP 576 JH0EOS 64 OF50

JE1EQS 570 JA4JCC 45 *JF3LCH 133

JR3KAH 558 JR1WCS 20 JH4SMT/4 33

JP1LRT 240 JS1MBH 15

JG1UKW 225 JI5MTS 5 OC144

7N2CQS 210 JH1TZV 5 *JE3JAF 161

JK1MGC 182 JG1GCO 1 JJ2SQJ 150

JO1EEQ 180 JI3MCM 138

JJ1QLT 144 OC14

JR2EUE 126 *JH6QIL 3,990 OC430

JH1OJV 64 JA6AVT 2,940 *JR1BFZ/2 95

JR1LEV 60 JE8UHY 364 JA3OEA 5

7M4CTM 50 JA4LCI 4 JM3WYA 5

JS1NDM 20 JS2GYN 0

JA0CCL 20 JG4QFG 0 チェックログ

JO1PQH 20 JS2PHO 0 8J3ML/3

※ 書類審査で再計算した結果、提出した得点と異なっている場合があります。

Page 6: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐6-

第24回 ALL 滋賀コンテスト参加者コメント2020.7.23 実施 JARL 滋賀県支部 順不同

CALL COMMENTS

JH7UJU 集計審査ご苦労様です。

JG6AXB 午前中のみ参加しました。交信ありがとうございました。

JO3UCS 次回もがんばりたいと思います。

JJ5AKK/3 スタッフの皆様お世話になります。ウィズコロナもホームで楽しみました。

JH1TZV 次回もがんばりたいと思います。

JA2HUV 聞こえた局数が少ない、伊豆半島の盆地の底からでは聞こえず、呼んでも届かず

DX 並みです、集計作業ご苦労様です。弱い信号を拾っていただき TU 73

JG1GCO 次回もがんばりたいと思います。

JG0EXP 集計ご苦労様です。コロナ関連早く落ち着きますように.Enjoy Home.

JM7GTK ありがとうございました。

JS2GYN 県外 QRP 部門併設希望。

JO3DDD 例年以上に参加者が少なめでしたが県外局としてサービスできました。

JP1LJH ありがとうございました。

JR1LEV どうもありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

JF1DFA 今年も参加できて嬉しく思います。次回も楽しみにしています。

JO1EEQ よろしくお願いします。

JO1PQH やっと、滋賀県との交信でき、WAJA 完成です。

JF2FIU QSO 頂きました各局ありがとうございました。この結果が発表される頃にはコロ

ナが完全に収まって普通の生活ができていますように・・・

JG4QFG コンテスト楽しめました。ありがとうございました。

JS2PHO 短い時間楽しみました。

7K1JFM 来年も参加したいと思います。

JH1VIX コンテストの開催と、QSO 頂いた各局に感謝申し上げます、ありがとうございま

した。

JA7WXL はじめての参加です。

JJ3CDK 生年月日1944年 6 月です。76歳です。

JE3JAF 県内局があまり聴こえず苦戦しました。交信くださったみなさんありがとうご

ざいました。

JA4JCC いまいちのコンディションながら、楽しめました。

JA3HBF 集計ご苦労様です。

JA7BEW 次回もがんばりたいと思います。

JE2CPI QSO ありがとうございました。

JE1PMQ 集計ご苦労様です。初めて参加しました。

JK1WSH 来年も頑張るぞ~!OH!

JA5IVG/5 集計お疲れ様です。移動運用で出ました。午前中はコンディション良かったけど

午後はさっぱりでした。県外局も楽しめる良いコンテストですね。交信いただい

た各局、ありがとうございました。

JK8PBO 係りの皆様、集計お疲れ様です。交信くださった各局ありがとうございました。

JH6WKF CONDX が今一つ NG でした。

Page 7: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐7-

JG1CFO 交信ありがとうございました。近距離スキップでした。

JJ1GXY 天気もコンディションも、今一歩でした。各局お疲れさまでした。県外同士もポ

イントに成るのは、楽しいルールだと思います。

JH1MTR/4 CW の呼び出しは全国 QSO OK なので全て「CQ SI」で良いのでは。昼休憩は Vy

FB!

JA3OEA 集計ありがとうございます。

7N2CQS 次回も参加したいと思います。

JM3WYA 普段のコンテストでは滋賀県内4,5局は交信しますが、今回は交信相手が見つ

からず県外からの移動運用だけでした。開催の意義を問いたい。

7M4CTM 次回もがんばりたいと思います。

JH4RAL/3 集計ありがとうございます。移動を自粛して自宅ベランダの仮設アンテナで参

加しました。

JE2CPI QSO ありがとうございました。

JR1WCS ご挨拶程度の参加でしたが、楽しく運用出来ました。

JH4SMT/4 同時間開催のエスカルゴ CWtest と同時に楽しませていただきました。

JA1JUR 今年も参加できてよかったです。よろしくお願いいたします。

JM6EKY 楽しめました。

JQ1PCT 集計お疲れ様です。

JP1LRT 少しだけ参加しました。

JM1EKM 今年はそこそこ県内局と出来ました。

JA2QVP 集計ご苦労様です。

JH1OJV QRP でも楽しめました。ありがとうございました。

JE6HCL 2年振りにエントリーします。昨年は県内局のQSOがありませんでしたが、午

前中はコンディションが良く、多くの局と交信できました。

JH6WXF 御集計お疲れ様です。 滋賀コンテスト参加各局、FB-QSO 有難うございました。

JF3LCH 初めて参加しました。常置場所から IC-705 の 10W でした。県内局が少なく感じ、

もう少し参加局がいてたらと思います。

JA9XAT 当地からはハイバンドがだめでした。

JL3ZLI 関西 A1 CLUB のクラブ局での参加です。沢山 QSO 出来て楽しめました。各局に

感謝!

JA3PYH/3 朝から、湖南市に移動しました。午前中は驟雨に会いましたが、アンテナ設営、

撤去は雨に降られることはありませんでした。

JR2MIO/3 集計ご苦労様です。 今年はあまりできませんでした。

JG1IEB 少ない交信ですがよろしくお願いします。

JI1RSF 昭和 14 年 4 月 22 日生まれ、 81 歳

JG3DOR/3 コンデションも悪く、あまり交信できませんでした。

JH0IGG 初参加です、楽しめました。

JG1UKW 集計ご苦労様です。

JH4JAE/3 次回も必ず参加したいと思います。

JH3FBK/1 交信いただきありがとうございました!!

JJ2YAD/2 ログの集計ご苦労さまです。JG2GSY の自宅より JJ2YAD/2 にて参加しました。

JG1BGT CW が好きです、でも QRP のほうがもっと好きです。

JA6EOD 少しの時間でしたが参加出来ました。

Page 8: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐8-

JE3ARO 参加局が年々減っていますが、県内局として他バンドもサービス出来、楽しめま

した。1200MhzUP の部門新設も検討お願いします。無理だったら 430MhzUP 部門

として、430 部門に 1200 や 2400 を含めてほしい。(ギガ帯活性化)

JE1EQS 次回も楽しみにしています。

JN3ANO 各局 交信ありがとうございました。

JN3LAK/3 猛暑が定番の ALL 滋賀では珍しい、雨天での開催でした。時々土砂降りもあっ

たりした中、何とか運用を終えました。やっぱり、移動局が少なかったなぁ。

JR6CSY 集計ご苦労様です、お世話になります。

JR3AAZ 12 回目の参加です。21Mhz でも沢山お相手願えましたが、28mhzでエン

トリーさせて頂きます。楽しく参加できました。TNXs73!不備が有りました

らお知らせ下さい。

JF3EJH 昨年に引き続き参加しました

JJ1JVC コンテストを経験できました。勉強になりました。

JH8CLC/7 次回もがんばりたいと思います。

JP3UBR 来年もよろしくお願いします。

JF3BRE 事務局ご苦労様です。交信して頂きました各局有難うございました。

JE6TUP 局数は少なかったものの楽しめました。

JH4FUF 県外局どうしの QSO も OK なのは、良いですね。21MHz 以上のハイバンドの CONDX

がやはり今一のようで、残念でした・・・。集計ご苦労様です。

JR1BFZ/2 多くの方と交信出来て楽しませていただきました。

JA2CJE コンテスト開催ありがとうございます。滋賀県交信なしで得点 0 ですが、log 提

出します。

JF3KQA/3 本当は AM のスプリントにログ出したかったのですが、14MHz や 50MHzで 1 局も

交信できず。QRP になりました。HI。弱い電波を拾って頂いた各局、ありがとう

ございました。

JM4KHC/2 久しぶりに参加しました。

―ALL滋賀コンテストレビュー

滋賀コンテスト委員会

平素は、ALL 滋賀コンテストの運営にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

また、ご参加頂きました各局、ありがとうございました。今年は、新型コロナウイルス感染拡大の中、開催が危ぶまれましたが、無事開催す

ることができました。結果は、県内 33 局・県外 137 局の 170 局のご参加を頂き、昨年より 29 局の増加と

なりました。初参加の方からご高齢の方まで、幅広くご参加頂きましたことに、改めて感謝申し

上げます。滋賀県では、時折土砂降りとなる雨天の下での運用となりました。「今年はそこそこ県内局とできた」とのお声を頂いた一方で「県内局があまり聞こ

えず苦戦した」「県内局の交信相手が見つからない。存在意義を問いたい」との厳しいご意見も頂きました。

1 局でも多くご参加頂けますよう、ALL 滋賀コンテストの周知活動を続けて参りたく思っております。

Page 9: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐9-

2020 滋賀県支部 登録クラブ活動紹介

Page 10: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐10-

JR3ZGL 登録クラブ 23-1-01

JARL 滋賀クラブ会長 JK3DJX 山本和好

JARL 滋賀クラブは、昭和 24 年(1949 年)に滋賀県で最初に創立されたアマチュア無線クラブ

で、昨年創立 70 周年を迎えました。

滋賀県南部地域(大津、草津、野洲、近江八幡)の無線局を中心に現在 24 局のクラブ員で活動

をしています。

クラブ会員は多士済々

プロ(放送局)の無線技士

研究・自作派

DX 挑戦派

CW 通信派

デジタル通信派

ただのワッチ派

何もしない(出来ない)派

創立 70 周年記念運用 QSL カード

主な活動紹介

総会・ミーティング(数回/年)

クラブ事業・運営の協議・近況報告・情報交換

春の花見

桜の下で無線よもやま談義

親睦懇親会

ミーティング等会議の後には欠かさずの酒席

創立 70 周年記念移動運用

70 周年記念事業として県内全市全郡での移動運用を実施

入 会

員 募

集中

新規会員の入会をお待ちしております.

少々、高齢化していますが長年の学び・経験の蓄積は本クラブの財産です。OM さんたちとの

交流は無線通信・技術の向上と地域に貢献するハムライフを一層豊かなものにします。年齢に

こだわらず開局早々の方からリバ イバル局まで大歓迎です

入会希望・お問い合わせの方は次のメールアドレスまで連絡下さい. [email protected]

Page 11: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐11-

Page 12: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐12-

記念局 de アイボール

滋賀2mSSB 愛好会(23-4-15)

滋賀2mSSB 愛好会会長 JH3IDV 福森省二

2020年7月1日守山市が市制施行 50 周年を迎えました。それを記念して守山市在住

のアマチュア局を中心に JARL の記念特別局を立ち上げられました。

コールサインは8J3MLでサフィックスのMはモリヤマ、Lはローマ数字の50を

表しています。6月1日から運用を始め、市制施行記念式典の開催を予定していた11月

8日までの5か月と少しの運用期間でした。

今年はコロナ禍により団体、個人を含め色々な行事が中止延期される中、市制施行記念式

典も一年の延期となりましたが無線局は局免許認可の関係で予定通り実施されました。2m

SSB 愛好会でも5月の総会が中止となり他の行事もなくなる中、何とか行事開催したいと愛

好会メンバーを中心に地元メンバーと BBQ を囲んで特別局の公開運用を計画、10月24日

(土)8名の参加で日栄ムセン滋賀店さんの駐車場の一角をお借りして開催しました。当日

は天候にも恵まれ HF を中心に約150局と交信。特にFT8の運用では次々と各地からの

コールが引きも切らず、最後は出力1WのQRPでもコールが続きました。FT8運用では、

人間の耳では聴き取れぬ微小電力でも交信が可能であることを実証参加メンバーも納得のQ

RVでした。

公開運用中 楽しい BBQ のひととき

愛好会では毎週水曜日の21時から 144.230MHz付近でのロールコールを行っており、滋

賀ローカル各局のお声が聞こえています。愛好会会員以外でもお気軽にチエックインいただ

けます。

毎年恒例で1月2~4日には滋賀2mSSBアクティブコンテストを実施しています。

こちらにも皆様のご参加、お声掛けをお待ちしています。

愛好会HP www.jarl.com/shiga2mssb/

Hungry Hearts(23-4-14)近況

1995 年に JARL 登録クラブとなって以来、お陰様で 25 周年となりました。

当時は血気盛んだった(!)メンバーもそれなりの歳となり、それぞれの環境に合った運用をしています。今年は CW マンとしてクラブをリードして頂きました、JJ3JJL 鈴木 OM が SK となられました。ご冥福をお祈りいたします。

Page 13: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐13-

てんいちハムクラブの活動など紹介

HAM「仲間のみなさんコロナ渦のなかいかがお過ごしでしょうか? 今年JARL登録クラブになりましたJH3ZNCの活動? を紹介させていただきます。初めての投稿ということでこれまでのことも含め紹介させていただきます。非常通信訓練のキ

ー局としてコールは聞かれたことがあるかとは思いますが、1975年発足以来続けている活動

であります毎年のFDコンテストの移動参加と総会を兼ねた忘年会の移動運用が中心です。メンバーはアンテナ作ってテストする者、アパマンハムで小さなアンテナで衛星通信等の交信する者、CW専門で交信する者、周辺機器を自作する者など色々な楽しみ方しております。HPも宣伝はしていませんが公開していますので興味がある方は見てください。半世紀も付き合ってこれる仲間ができることは素晴らしい趣味だと思っております。今年も栗東こんぜの里に1泊でFDコンテストに参加しました。過去には山にビックなアンテナを持って行って建てるのが楽しく、規模

がだんだん大きくなってしまいました。オペレートが趣味のメンバーが少なく、成績は最高でも全国5位でした。

1976 年にはメンバーが建てる予定で買ったばかりのクリエートのタワ

ー上部3段を金勝山に持って行って50メガのスタックを上げたり

5 エレスタック ブーム長 18 メートル

1980年代にはHFデュオバンダー8エレや144メガ9エレ4パラ、50メガ9エレなど大変大規模の移動しておりましたが最近では参加するだけとなってきております。

2020 年

最後にメンバーがIC705に利用するために作ったオートアンテナチューナーキットATU-100を紹介します、アマゾンで¥4500円で売っています。

なかなかの出来栄えです 006Pではうまく動作しません入力5Wでは動作せず5.2W以上必要 13.8Vかければ動作します

一度作ってみてはいかがでしょうか。

Page 14: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐14-

滋賀県支部の活動

○ 非常通信訓練ロールコール 令和元年 11 月 3 日(日)湖北地域担当

144MHz 帯 15 局、430MHz 帯 18 局 計 33 局参加

○ ハムのつどい

11 月 10 日(日)長浜市立湖北文化ホール(長浜市)

今年は滋賀県北部長浜市での開催でしたが、県外

からも参加があり、96 名もの参加となりました。

会場内では、メーカー展示、ハムショップの出

店、ジャンク市などがあり、参加者の方に楽しんで

いただけたと思います。

○ 非常通信訓練ロールコール 12 月 1 日(日)湖南地区担当

144MHz 帯 9 局、430MHz 帯 10 局 計 19 局参加

○ 関西地方本部会議 12 月 1 日(日)池田市民文化会館(池田市)

○ 滋賀県支部役員会 12 月 15 日(日) コミュニティセンターやす(野洲市)

○ 非常通信訓練ロールコール 令和 2 年 2月 2日(日)滋賀県支部担当

144MHz 帯 13 局、430MHz 帯 15 局 計 28 局参加

○ 関西ハムシンポジウム 2020 2 月 9 日(日)

尼崎リサーチ・インキュベーションセンター エーリック(尼崎市)

○ 非常通信訓練ロールコール 3 月 1 日(日)湖東地域担当

144MHz 帯 13 局、430MHz 帯 15 局 計 28 局参加

○ 非常通信訓練ロールコール 4 月 5 日(日)湖西地域担当

144MHz 帯 5 局、430MHz 帯 9 局 計 14 局参加

○ 滋賀県支部役員会 4 月 17 日(金)通信会議

○ 非常通信訓練ロールコール 5 月 3 日(日)湖北地域担当

144MHz 帯 18 局、430MHz 帯 19 局 計 37 局参加

○ 関ハム記念局 8J3XXIV 運用

滋賀県においては、いちろくいちクラブ(5/8~5/15)、湖北クラブ(5/16~

5/21)が担当し、計 1,481 局と交信。

○ 関西地方本部会議 6 月 6 日(土)池田市民文化会館(池田市)

Page 15: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐15-

○ 非常通信訓練ロールコール 令和元年 6 月 7日(日)湖東地域担当

144MHz 帯 11 局、430MHz 帯 13 局 計 24 局参加

○ 第 8 回定時社員総会

6 月 28 日(日)ベルサール西新宿(東京都新宿区)

社員として、副支部長出席

○ 非常通信訓練ロールコール 7 月 5 日(日)滋賀県支部担当

144MHz 帯 16 局、430MHz 帯 16 局 計 32 局参加

○ 滋賀県支部役員会 7 月 12 日(日)コミュニティセンターやす(野洲市)

○ 第24 回ALL滋賀コンテスト

7 月 23 日(木祝日)(結果は本資料 4~5 頁に掲載)

書類提出局数は 141 局、うち県内局は 23 局

○ ALL滋賀コンテストのコンテスト委員会 8 月 23 日(日)

コミュニティセンターやす(野洲市)

○ 第 8 回定時社員総会継続会

9 月 5 日(日)ベルサール西新宿(東京都新宿区)

社員として、副支部長出席

○ 関西地方本部会議 9 月 19 日(土)池田市民文化会館(池田市)

○ 滋賀県支部役員会 9 月 27 日(日)コミュニティセンターやす(野洲市)

○ JARD 管理責任者研修 9 月 27 日(日)コミュニティセンターやす(野洲市)

参加者 15 名

○ 非常通信訓練ロールコール 10 月 4 日(日)湖南地域担当

144MHz 帯 16 局、430MHz 帯 17 局 計 33 局参加

○ 非常通信訓練ロールコール 11 月 1 日(日)湖西地域担当

144MHz 帯 16 局、430MHz 帯 8 局 計 24 局参加

※ 滋賀県支部役員会の会議概要は、滋賀県支部ホームページに掲載しておりま

すので詳しくはそちらをご覧ください。

Page 16: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐16-

滋賀県支部非常通信支援の取組みについて

滋賀県支部は、平成 18 年(2006)4 月 6 日付けで滋賀県知事(國松善次)と

JARL 滋賀県支部長(南出勝)との間で災害時の情報伝達応援についての協定を

締結しております。

滋賀県下で災害が発生し、停電などによる既設の通信設備の運用に支障が発

生した際、滋賀県知事は JARL 支部長に災害情報伝達の応援を要請することとな

っており、その要請を受け、JARL 滋賀県支部長は県内の該当する支部員(無線

局)に滋賀県内各土木事務所や県事務所への派遣を要請し、現地の県担当者か

ら災害対策本部(県庁)宛ての情報伝達の応援を行うこととなっています。

これを受け、滋賀県支部としては、非常通信訓練としてロールコールを行う

とともに、非常通信が必要となった際に非常通信に参加可能で、同趣旨に賛同

いただける方を募集しています。

しかしながら、現在協力を申し出いただいている局は、18 局に留まっており

ます。滋賀県下全地域の方に参加して頂きたく、今後もお申し出をお待ちして

おりますので、ご協力いただける局は滋賀県支部長 JH3IDV 福森までメール

(jh3idv アットマーク jarl.com)で

・コールサイン

・氏名

・住所

・電話番号

・メールアドレス

・非常通信に参加可能なバンド(144/430MHz)

以上の情報をお送りください。これにより名簿を作成し、毎年県に情報提供

を行っていきます。

非常通信訓練として行っておりますロールコールは、1 月、8 月、9 月を除く

毎月第1日曜日午前 9 時から 145.500MHz、午前 9 時 30 分から 433.500 MH にて

行っております。毎回30局程度のご参加を頂いております。

このロールコールでは通信可能範囲の確認、無線機器の点検、非常時におけ

る非常通信参加可能局の把握を行うことを目途に行っておりますので、県下で

開局されておれる方は是非ご参加をお願いいたします。

Page 17: 滋賀県支部ハムのつどい - JARL目に止まり大きなPRになります。 これらの規制緩和によってアマチュア無線の社会的地位が、上がるか下がるかは

‐17-

滋賀県JARL登録クラブ

登録番号 クラブ名称・コールサイン 代表者氏名・コールサイン 連絡先メールアドレス

23-1-0001 JARL滋賀クラブ JR3ZGL 山本 和好 JK3DJX [email protected]

23-1-0002 湖北ハムクラブ JA3YYR 角川 尚大 JR3KKG [email protected]

23-1-0003 いちろくいちクラブ JA3ZLV 河原田 作蔵 JA3NSW [email protected]

23-1-0004 湖南クラブ JA3ZZX 横尾 浩 JG3UVN [email protected]

23-4-0014 Hungry Hearts 辻 正道 JN3DRB [email protected](JN3LAK)

23-4-0015 滋賀2mSSB 愛好会 福森 省二 JH3IDV [email protected]

23-4-0017 てんいちハムクラブ JH3ZNC 西尾 忠 JR3MNC [email protected]

2020 年度 滋賀県支部役員

役 職 担 当 氏 名 コールサイン 所属クラブ 備 考

支 部 長統括

総務福森 省二 JH3IDV 滋賀 2mSSB 愛好会 クラブ代表

副支部長副統括

支部のつどい大東 治宜 JK3IJQ 滋賀 2mSSB 愛好会 HP担当

会 計会計

コンテスト横尾 浩 JG3UVN 湖南クラブ JA3RL 運営委員

運営委員 支部のつどい 森井 邦彦 JE3GZV 滋賀 2mSSB 愛好会

運営委員 総務 高嶋 芳紀 JK3SHX

運営委員 防災訓練 北村 茂和 JA3LAK 湖北ハムクラブ

運営委員 防災訓練 河原田 作蔵 JA3NSW いちろくいちクラブ クラブ代表

運営委員 ARDF 山本 和好 JK3DJX JARL 滋賀クラブ クラブ代表

運営委員 ARDF 玉井 実 JF3SKC 滋賀 2mSSB 愛好会

運営委員 技術講習会 川端 徹雄 JA3OLI JARL 滋賀クラブ

運営委員 技術講習会 角川 尚大 JR3KKG 湖北ハムクラブ クラブ代表

運営委員 技術講習会 石田 孝義 JH3AAO いちろくいちクラブ

運営委員 技術講習会 西尾 忠 JR3MNC てんいちハムクラブ クラブ代表

運営委員 コンテスト 中津 健 JN3LAK Hungry Hearts

運営委員 コンテスト 田中 均 JH4RAL

運営委員 コンテスト 福森 恵子 JK3HOE

監査委員長 監査全般 中川 幸一 JL3SBE 監査指導委員会