《台湾ロングステイ下見 台南編》 - tok2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/microsoft...

20
1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日 レポート 鈴木幸男 高雄 高雄 高雄 高雄「衛栄山荘 衛栄山荘 衛栄山荘 衛栄山荘」か か台南 台南 台南 台南「南賓 南賓 南賓 南賓 」へ 高雄「衛栄山荘」か「南賓」(正式にはもっと難しい名前ですが、ここでは省 して、こう呼ばせて貰います)へ移ってました。「衛」かはで約1間で した。台南市ののど真中で、山荘と余の境の違いに、房と笑ってしまいました。 台南は、人口76万人余の台湾で4目にきなです。17世紀後200年余に亘 って台湾の中心として栄えた所です。台湾の京都と言て居そうです。私は4度目く いの訪問に成ます。ここはの街としても名で、「は台南に」とも言てい うです。 「南賓」へて初に思ったのは、さすが台南随一のだけって、部屋も 設備もく考えてます。「衛」とは分違いましたが、やは足ない物が山あ ました。そに対す対応が「衛」とはきな違いがます。物は持っててく ますが無い物は無い、自分で意して下さいと、しています。 「衛」では、が後日買っててでも意してくました。 もうにいて案内もあったのですが、ませでした。 初のの意もないそうです。掃除道具も自分で買ってもう様に 協会との取決めで成っていとの事です。 「南賓」の方は部屋提供すだけですと、はっき言ました。 日人にて欲しいと言う気持ちが足ない様に思います。 ここには今、70人位の日人がしていそうです。 もち仕事でですが、日人だけでは無く、韓人や他の々のも山い そうです。私達には付いてませが他の滞者は付の様で、に堂兼へ 行くと、の方(以)も山居ました。11300元だそうです。 もともと、そう言う意で業して居場所ですし、なので、「衛」かてや は違和感感じのは当然です。こは私達だけかも知ませが、私の感覚で感じた ままかせて貰いますので、独断と偏見お許し下さい。 ちなみにこの部屋は、には、25000元/ですが、 としては、79500元/で貸していそうです。業務担当者に聞きますと、会社約が いので、この金額でも充分需要がそうです。(日人は金持ちですね!) は、境にって2分さと思います。 一つは、都会的な便利な境求め方と、もう一つは舎ののびした境む方。 私はどちかと言えば後者の方だと思います。少しくい不便でもそがだ と思っています。そ以上に人と人との触合い事にしたいと思っています。

Upload: others

Post on 15-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

1

《台湾ロングステイ下見 台南編》

2007年10月16日~11月15日

レポート 鈴木幸男

■■■■ 高雄高雄高雄高雄「「「「大衛栄山荘大衛栄山荘大衛栄山荘大衛栄山荘」」」」からからからから台南台南台南台南「「「「南賓南賓南賓南賓アパートアパートアパートアパート」」」」へへへへ

高雄「大衛栄山荘」から「南賓アパート」(正式にはもっと難しい名前ですが、ここでは省

略して、こう呼ばせて貰います)へ移って来ました。「大衛」からはタクシーで約1時間で

した。台南市の町のど真ん中で、山荘と余りの環境の違いに、女房と笑ってしまいました。

台南は、人口76万人余りの台湾で4番目に大きな町です。17世紀後200年余りに亘

って台湾の中心として栄えた所です。台湾の京都と言われて居るそうです。私は4度目く

らいの訪問に成ります。ここは食の街としても有名で、「食は台南に有り」とも言われてい

るようです。

「南賓」へ来て最初に思ったのは、さすが台南随一のビジネスコンドだけ有って、部屋も

設備もよく考えて有ります。「大衛」とは大分違いましたが、やはり足りない物が沢山あり

ました。それに対する対応が「大衛」とは大きな違いが有ります。有る物は持って来てく

れますが無い物は無い、自分で用意して下さいと、ハッキリしています。

「大衛」では、スタッフが後日買って来てでも用意してくれました。

シャワートイレも有るように書いて有る案内書もあったのですが、有りませんでした。

最初のタオル類の用意もないそうです。掃除道具も自分で買ってもらう様にロングステイ

協会との取り決めで成っているとの事です。

「南賓」の方は部屋を提供するだけですと、はっきり言われました。

日本人ロングステイヤーに来て欲しいと言う気持ちが足りない様に思います。

ここには今、70人位の日本人ビジネスマンがステイしているそうです。

もちろん仕事でですが、日本人だけでは無く、韓国人や他の国々のビジネスマンも沢山い

るそうです。私達に朝食は付いてませんが他の滞在者は朝食付の様で、朝に食堂兼ジムへ

行くと、外国の方(アジア以外)も沢山居ました。1泊1300元だそうです。

もともと、そう言う意図で営業して居る場所ですし、システムなので、「大衛」から来てや

はり違和感を感じるのは当然です。これは私達だけかも知れませんが、私の感覚で感じた

ままを書かせて貰いますので、独断と偏見をお許し下さい。

ちなみにこの部屋は、ロングステイヤー用には、25000元/月ですが、ビジネスホテル

としては、79500元/月で貸しているそうです。業務担当者に聞きますと、会社契約が

多いので、この金額でも充分需要が有るそうです。(日本人は金持ちですね!)

ロングステイヤーは、環境によって2分されると思います。

一つは、都会的な便利な環境を求める方と、もう一つは田舎ののんびりした環境を好む方。

私はどちらかと言えば後者の方だと思います。少しくらい不便でもそれがロングステイだ

と思っています。それ以上に人と人との触れ合いを大事にしたいと思っています。

Page 2: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

2

都会にもそれは有りますが、損得勘定が絡む事が多いのでどうでしょうか?

しかしその中でも触れ合いを求めて頑張ってみたいと思います。

■■■■ 付近付近付近付近のののの探検探検探検探検にににに出出出出るるるる

着いてから、付近の探検に出ました。さすが都会の真ん中なので、出てすぐに、セブンイ

レブンが有ります。その前の通りが東門路で、その角の信号を向かいに渡り、右に行くと

すぐ左に薄暗い小路が有りました。何か暗くてよく分らなかったのですが、女房に「市場

じゃないかな」、と言いましたが、「違うでしょう」と言われました。しかしどうも市場臭

いので中に入って行くと怪しげな空間に出ました。その奥でゲームをやっている4人のお

じいさんに聞いたところ、案の定、午前中だけやっている市場でした。普通だと全然分ら

ないでしょう。そのおじいさんに聞きましたが、訛がひどくて女房にも台湾語は聞き取れ

ないようでしたので、私が日本語で聞きますと見事な日本語が返って来ました。それから

は日本語どうしの会話に成りました。先ほど女房と話していた、訝しげな様子とは違い、

満面笑みです。

いかにも日本語で話すのが嬉しいと言う感じです。

この方は、うどんやラーメンや、餃子などを手作りして売っている王さんと言います。

日本のどこから来たのか、とか、自分の先生は仙台の青葉区の人だとか、懐かしそうに話

していましたが、こちらも先が有りますので、明日朝、市場が開いている時にまた来るか

らと握手をして別れました。日本語はすごいですね、台湾語より通じるのですよ。

それからしばらく行くと林森路と言う通りと交差する所を左に曲がると、金物屋さんと、

その先に、「台鹽生枝」と言う小さなスーパーが有ります。値段は総じて「旗山」より高い

ですが、ビールなど酒類は安いです。台湾ビール1缶コンビニ32元のところ28元です。

林森路には食べ物屋さんが連なっています。金物屋さんの隣に「茄定夜市火鍋」と言う店

が有り、ママが元気で、片言の日本語で色々話し掛けてくれます。色々料理が有ります。

味も値段もそこそこですがママさんが気にいりました。その先の店「燕喃水餃」で水餃子

を食べましたが、今までで一番おいしかったし、大きいです。これで、1個3.5元でし

た。安い!!お勧め!麺も有ります。店の人がつっけんどんですが、悪い感じでは無いで

す。

この店の先の向かい側に「市場」が有ります。この市場に、蜆のにんにく醤油漬けの「キ

ャムラー」が売っています。これは私が、台湾料理では一番好きな酒のつまみです。貝の

身がトロリとしていてたまりません。

又、美味しい鶏肉が売っていて、これを煮てスープを作り、これと市場のおじさん手作り

のうどんと、煮てもぱりぱりして居る台湾の野菜を入れて、うどんすきを作ると大変美味

しいです。フィリピンやマレーシアもそうですが、東南アジアの鶏肉は味と歯応えが有っ

てとても美味しいですね。

「林森路」のその先の右側に「小龍包」と「麺」の安くて美味しい、「満客楼」と言う、点

心レストランが有ります。

Page 3: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

3

「小龍包」が65元,「酸ラー麺」が50元で、豆乳が無料で飲み放題です。ファミレスタ

イプのレストランですがとても美味しいです。台北の有名店が「小龍包」、170~180

元しますから、この差は何なのでしょう?

この店は、台南病院の前の「南方公園」と言う広場の所に新店舗を出しましたが、味も違

うし、値段も少し高く、豆乳のサービスも有りません。場所代でしょうか?

そのレストランの前に、大きな「長栄高級中学校」が有りました。ものすごく広い敷地で

す。又、この辺りには「国立成功大学」など学校群が有り、その学生を相手にしているの

か、学生アパート、マンションが軒並みです。又、駅に向かっての通りには学生相手のシ

ョップや食べ物屋が沢山ありました。

■■■■「「「「真味真味真味真味善魚意麺善魚意麺善魚意麺善魚意麺」」」」

「南賓」を出て、セブンイレブンを左に行くとすぐ、「東門」のロータリーが有ります。そ

この右側に「真味善魚意麺」と言う店が有りました。ここは30年以上やってる、「田鰻料

理」(田鰻はドジョウの親分の様な魚です)の店で夫婦でやっていたのですが、旦那さんが

亡くなってから娘さんとやってるとの事です。「善魚意麺」は80元です。他の料理は20

0元迄。(「意麺」は台南独特の麺で、油で揚げたラーメンの様な麺です。)

日本人が取材に来て、暫くしてからそれが載ってる本を送って来たそうで、本は「地球の

歩き方」だったそうです。

田鰻は、昔はとても安いスタミナ料理だったのですが、最近は取れなくなって高級魚に成

ってしまいました。他の町では余り見かけなくなってしまいましたが、さすが台南方面に

はまだ有りました。屋台にもよく有ります。

この店から線路方向に少し行くと、「新東榮號」と言う雑貨屋さんが有ります。歩道に面し

て上も横も、手書きのすごい張り紙や短冊が下がってるので直ぐ分ります。ここはお酒の

種類がものすごいです。但し店と品物は汚いですが、アルコールだから問題ないでしょう?

珍しいお酒も沢山有りました。私はここで、なかなか手に入らない金門島の高粱酒の特選

酒を買いました。1000元もしましたが楽しみです。お酒の好きな方は、ちょっと覗い

て見ると面白いですよ。変わったつまみも有ります。

この先の陸橋の右側に大きな病院が有ります。ここは「新楼病院」と言って、1865年

から続いているキリスト教系の病院で、戦時中は総統府の台南病院として使われて居たそ

うです。(今の台南病院は、駅前の繁華街に有ります)「MRI」「CT スキャン」など有ります。

玄関を入って左手にボランティアの方が居ます。3名くらい日本語を話せる方が居てお世

話をして下さるそうですが、常駐と言う訳では無いので、もし居なければ、近くに住んで

いるので、病院に言って呼んで欲しいとの事です。

「南賓」の入り口の隣に、パソコンの修理屋さんの店が有りますが、ハードはともかく、

ソフトの不具合やインターネット関係の修理は頼まない方が良いと思います!!?。(何故

って??返って具合悪くなりそうだったから)

Page 4: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

4

翌朝、例の市場へ行って見ました。売り場は結構有りますが、店が少なく、半分以上のブ

ースが空いていました。昔はいっぱいだったそうですが、今は不景気で駄目だそうです。

昨日のおじさんが居て、店先で奥さんと息子さんが水餃子を作ってました。

皮から手作りで、手作り麺類も沢山あり、勿論全部おじさんが作ったそうです。(おじさん

は良かったが、おばさんが愛想悪かった!!)

出て居る店は、生鮮食品屋さんが多く、肉屋と魚屋と八百屋さんが2~3件位ずつ出てま

した。新鮮そうで値段も安そうなので、今後、生鮮品はここで調達します。特に1軒の魚

屋さんの、海老が気にいりました。大きくて生きが良くて(生きてます)、1斤(500g)1

80元です。安いので、早速買って茹でて食べましたが、新鮮で酒の肴にはぴったり最高

です。魚も生きて居ますが、淡水魚の為、刺身は無理です。

■■■■「「「「南賓南賓南賓南賓アパートアパートアパートアパート」」」」のののの紹介紹介紹介紹介

「南賓」を案内して貰いました。建物が本館と別館の2ヶ所有り、本館がキッチン付きの

部屋で、別館はキッチン無しのシングル主体だそうです。

私達の部屋は本館の5階で、8.5坪の部屋ですが、窓のカーテンが引き上げ式のブライ

ンドタイプで、しかも床から30cmくらいまで窓が有るので外から丸見えです。

せめてレースのカーテンでも有れば良いのですが。

ビジネスホテルなので、昼間は居ないと言う事を前提に考えているのかどうかは知りませ

んが、ロングステイヤーは昼間もいる事が多いので困ります。

ここらはオフイス街なので、向かいは事務所ですから、最悪ですね。

別館の方は、向かいの「全家福」(ファミリーマート)の上が部屋に成っていて、基本的に

はシングルで、浴槽は無くシャワーだけです。キッチンも有りませんので、外食主体に成

ります。電子レンジは付いていますが、シンクが有りません。

〈部屋の種類〉

本館

1.和洋室(2LDK) 14坪 30000元/月

2. 洋室(2LDK) 14坪 30000元/月

3. 洋室( 1K) 8.5坪 25000元/月

別館

1. 洋室( 1R) 9坪 18000元/月

○水道料・光ケーブル・月2回清掃料 込。電話・光熱費 別、コインランドリー有り。

NHK 日本語放送有り。無料貸し自転車有り。携帯本体のみ無料貸し出し(海外通信不可)。

レンタカーは有るとの事で、探しましたが見つかりませんでした。

○7階に男女サウナ、食堂、ジム、ビジネスセンター。

8階にコインランドリーと屋上物干し場。

1階に日本食レストラン「京膳」が有る。

Page 5: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

5

○生ゴミは玄関を出て左に行った所に有る、ごみ集積所の前のプラスチックの入れ物。

可燃物などは、集積所の中、カギはドアマン(ガードマン)の所に有る。

■■■■ 自転車自転車自転車自転車でででで台南市内台南市内台南市内台南市内のののの名所旧跡名所旧跡名所旧跡名所旧跡をををを回回回回るるるる

今日は、自転車で台南市内の名所旧跡を回る事にしました。ここには貸し自転車が沢山あ

りますが、みんな調子が良くありませんので、良く吟味して下さい。12番が良いです。

借りる時は気を付けて借りないと、壊れて怪我でもしたら大変です。それと女性用(日本

で言うママチャリ)が有りません。

市内の主な所は自転車で充分回れますが、安平地区はバスで行った方が良いでしょう。

フロントに手造りの地図が有ります。この地図はなかなか利用価値が高いので、お勧めで

す。裏面に台南のお勧めレストランが、びっしりと61軒も載ってます。

私達は1日で、11か所も「廟」と「寺」を回りました。

本当に廟ばかりで、「孔子廟」と、「延平群王祠」と「赤嵌楼」は、各50元位の入場料を

取られます。(88と99の観光バスの切符を見せると2割引き、台湾流に言うと8掛け)

「孔子廟」の近くの「度小月 担仔麺」へ行きました。ここは台南で一番有名な麺屋さん

で、ちょうど昼時と重なった為、20分も待たされた挙句、食べるのは1分で終わりです。

本当に、男なら、2口3口しか無い量です。これで50元です。「名物に高い物有り!!」

支店が、「赤崁楼」の横にも有って、此処の方が空いてます。

次に行ったのが近くの「再発号」と言う肉粽屋さんです。ここも100年以上の歴史の有

る有名店です。普通の肉粽が50元、特製が150元です。好みが有りますが、私には亡

くなった女房のお母さんの作った物の方が美味しいと思いました。

それと、味を確かめるなら、50元ので十分です。

帰りに、台南公園から「国立成功大学」を回って帰りましたが、とても大きな大学でした。

途中で、フロントに教えてもらった、レンタカー屋を探したのですが、有りませんでした。

台湾で道や場所を訪ねる時は、教えてくれる事は「大体」だと思って下さい。まずほとん

ど、教えてもらった通りではそこに着きません。「すぐそこ」と言う言い方が、2~300

mから500mは有ります。「直ぐそこの信号」は2,3個先だと思って結構です。(うち

のもそうですが、方向音痴が多いんですかね~台湾人は?!)

だから、当てにしないで自分の足で調べた方が良いです。

ここのフロントに台南の案内や、質問を聞いても無駄の様です。殆ど知りません。異句同

音で「どこどこに聞いて下さい」「分りません」ばかりです。「調べます」とか、「後でお知

らせします」とか、前向きな返事を期待して居るのですが・・・。

ここへきて直ぐに「大衛営山荘」と同じに、洗濯乾燥機が故障してました。「大衛」の対応

は迅速で、すぐ対応してくれましたが、ここでは足掛け3日に成りますが、まだ治りませ

んし、聞いても、業者に任せて有るんで分らないと言う事です。(次の日直りました)

先が思いやられますね。ホテル系の経営施設はロングステーヤーには向かない様に感じま

した。割り切って、市内見物や他の宿泊先を見つける迄などの時に利用する方が良いです。

Page 6: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

6

■■■■ 台南台南台南台南のののの市内市内市内市内バスバスバスバス

「セブンイレブン」の向かいに「東門城」と言うバス停が有ります。バス路線は③で台南

駅方面に行きます。停留所の案内板に停車駅が書いて有りますので確認して乗って下さい。

(市内バス以外も泊まりますので、注意して下さい。但し台南駅には殆んど行きます)

バスはお釣りが貰えませんので、必ず小銭を用意して乗って下さい。(市内は18元です)

これで台南駅まで行くと、他の市内バスや、長距離バスのターミナルに行けます。台湾は

大体「台鉄」の駅のそばにバスのターミナルが有りますので、長距離のバスに乗る場合は

便利です。(バス会社自体の台南駅は、別に有ることも有ります)

台南の市内バスは「台南市市区公車」と言います。バス停の看板に路線番号と、停車する

バス停の案内が書いて有ります。経営はどう言う訳か「高雄客運」でやってます。

以前「台南客運」と言うバス会社が有ったのですが、倒産してしまいその後を「高雄客運」

が引き継いだそうです。

台南駅前の鄭成功像

台南駅の前のロータリーを挟んだ向かいに「爭鮮」と言う回転すし屋が有ります。大きな

「SUSHI」と言う看板が出て居るのですぐわかります。そこから土曜と日曜・祭日に市内観

光の巡回バスが出て居ます。「観光休間公車88路安平線」と「観光休間公車99路台江線」

の2本で、各名所旧跡で乗り降りできます。

(ちなみにこの回転すしは1皿30元です。変わった寿司が有りますので一度覗いて見て

も良いでしょう。味は・・・・!!)

その他の市バスも、ここを経由するバスがほとんどです。

台南駅前のロータリーから見て、目の前の「成功路」を挟んで右側が、「火車北駅」、左側

の鮨屋の前が、「火車南駅」に成ります。同じ路線番号のバスでも行く方向によって乗り場

が違いますので気を付けて下さい。

公車のバスは、車内前方の電光掲示板で駅名が表示されますので大変便利で安心です。

バス停によっては、バス停にも電光掲示板が有り、バスの到着時間を表示してくれます。

Page 7: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

7

②路線のバスも、観光には便利な路線です。

台南駅に「観光案内所」が有りますので、地図やバス路線図を手に入れると便利です。場

所は、駅に向かって右の出口の横です。日本語を話す女性職員が居ます。

回転すし屋の前の乗り場の所に居る係員のおじさんに言っても貰えるかも知れませんが、

愛想悪いので貰えなかったらゴメンナサイ!(私は貰えました)

バス代は、市内で有ればほとんど18元均一です。

「南賓」を出て、「長安路」を右に300mくらい行きますと、左手に公園が有ります。

この公園は「三角公園」と言って、朝5時半過ぎ頃から皆さんが集まり、ウオーキングや

体操や太極拳などをやっています。私達もたまにウオーキングをします。公園内に、石の

埋めてある長い歩道が有りますが、はだしで歩くと5mも行かないうちにギブアップです。

この公園の前の「林森路」を挟んだ向こうに、広い駐車場の様な広場が有りますが、ここ

で火曜日と金曜日の夜、屋台街が出来ます。夜5時くらいから始まりますが、3分の2は

食べ物の屋台で、あとは衣料品や玩具、雑貨の屋台です。

大東夜市

同じ広場で毎月第2と第4土・日に、朝から農産物の市が出ます。台南近郊の農家や特産

物の業者が沢山来ていて、季節の特産農産物や名産品などを売ってます。

今は、「官田の菱の実」「麻豆の文旦」が旬です。「萬巒の豚足」や「肉丸」等の店も出てい

ますので、大変楽しいですよ。

5,6月には「玉井」のアップルマンゴーが出るのですが、今はシーズンオフなので、残念

です。私達は、「ノニ」の粉末を一年分位買いましたが、非常に安いです。「ノニ」を売っ

てる店は1件しか有りませんでしたが、他に漢方薬やお茶屋さんも沢山出ていました。

花屋さんも出ていて、園芸品や蘭の花なども沢山出ています。

又、この広場の裏側に、この辺では一番大きなスーパーが有ります。品物もこの辺では一

番安いですが、生鮮食品は有りませんので、「東門路」の奥の市場で買う事に成ります。

ちなみに「台湾ビール」1 缶 26 元です。ここから「林森路」を少し上がると左に、農協のス

Page 8: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

8

ーパーが有ります。このスーパーから「南賓」の方に向って仲通りに入ると、4~5件の

廃屋が有ります。これは、日本時代の農事試験場の官舎の跡で、日本瓦の棟割長屋に成っ

ております。遺跡として保存中らしく、解体と補修をやっていて、周りの歩道は奇麗に整

備されて居ます。

「南賓」の裏通りに、「龍山殿 白府千歳」と言う立派な廟が有ります。まだ出来てから2

0年位との事ですが、信者の方のお参りが多いせいか天井は線香の煤で真っ黒です。

毎月、旧暦の1日と15日に、厄払いの儀式が有ります。色々しきたりが有り難しいです

が、女房がいろいろ聞いてくれて、私達もやって貰いました。最後に神様から頂いたお札

を燃やしてその灰を飲みましたが、不味かった!!

皆さんの言うには大変御利益が有ると言う事で楽しみです。

この廟の通りを、東門路に出る所にお粥屋さんが有り、ここでは弁当と総菜を売ってます

ので、テイクアウトして部屋で食べても良いでしょう。この様に近くにも結構見る所は有

りますので、散歩がてら見て歩くと良いです。

廟の向かいに飲料水の自動販売機があり、水の種類によって3種類の機械が有ります。

20リットルで20元から40元ですので、ミネラルウオーターを買うより遙かに安いで

す。ミネラルウオーターは普通5リットル瓶で4~50元します。最初に大瓶を2本くら

い買って、空いたらそれに入れたら良いです。5元分から買えます。

■■■■「「「「杉野兵曹長杉野兵曹長杉野兵曹長杉野兵曹長」」」」廟廟廟廟とととと「「「「ママママ祖祖祖祖」」」」廟廟廟廟のののの観光観光観光観光

「飛虎将軍廟」と「鹿耳門天后宮」へ行って来ました。

「南賓」を出て、セブンイレブンの東門路を挟んだ向かい側の「東門城」バス停から3路

線のバスに乗り、台南駅を経由して「同安路口」で降ります。進行方向すぐ先の信号を右

に行って300mくらいの左側です。賑やかな町の中に有りました。

正式には「鎮安堂」と言います。ここの神様は、「杉野兵曹長」以下2名の航空兵です。

神様として祭られたいきさつは、太平洋戦争中、ゼロ戦が被弾して墜落しそうな時に、今、

飛行機を捨てると自分たちは助かるが、下の部落が火の海に成ると判断した杉浦兵曹長が、

とっさに機首を上げて部落を避けてからパラシュートで脱出した所を、グラマンの機銃掃

射で撃ち落とされてしまいました。

戦後、それを目撃した村人たちの枕もとに、白い軍服姿の兵隊が立つようになったので、

調べたところ自分たちを助けるために戦死したと分りました。その恩に対し、台湾で最高

の恩に報いる方法である、祠を建てて顕彰しようと言う事に成り、それが今の「飛虎将軍

廟」に成りました。お参りすると、曽さんと言う方が、管理をしていて、「海ゆかば」等の

軍歌を流してくれ、色々写真を見せてくれたり、話をしてくれます。

最近は、お参りの日本人が大変多いそうです。お守り(100元)や、DVD も有ります。

「同安路口」からバスに再び乗って、終点の「海東国小」まで行きます。そこで10路線

のバスに乗り換えると、終点が「鹿耳門天后宮」です。ここへ来るまで途中に新しい工業

団地や、従業員の為か、新しいマンションなどが沢山建っていました。「南賓」に滞在して

Page 9: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

9

いる駐在員の方たちの中にも、此処に通ってる人が沢山居るのでしょう。

工業団地の新と、廟などの旧が混じっていて、アンバランスが面白い感じです。

ここは、鄭成功が最初に台湾に上陸した時に祠を建てて「マ祖」を祭った所と言われて居

ますが、もう一つ近くに有る「正統鹿耳聖母廟」と、本家本元を争ってるそうですが、こ

ちらの方が分が有るそうです。

ここは世界最大の「マ祖」廟だそうです。とにかく大きくて絢爛豪華で、彫刻を見てるだ

けで素晴らしいです。ぜひお勧めします。

鹿耳門天后宮

外に特産品のお土産を売ってる所や、この辺で養殖して居る、牡蠣を使った料理を食べさ

せる食堂が数件有ります。安くておいしいですので是非試して下さい。牡蠣のオムレツ「オ

ア煎」が大きくて、美味で50元、お勧めです。他に漬物類が沢山有り、安いので、酒の

つまみに、ニンニクの醤油漬けや大根の醤油漬け等を買いました。(大体1斤80元位)

特にお勧めは、小さなヘタの付いた貝の中身だけにんにく醤油に漬けてビン詰めにした物

が有ります。これは酒の肴にぴったりです。一瓶 150 元でした。

この天后宮の前に10件ほどの棟割長屋が有りますが、これは日本統治時代の家屋だそう

で、大分荒れていましたが、今でも使われています。

帰りは10路線に乗って「海東国小」で乗り換えて帰りますが、行きも帰りも1日に7本

ずつしかバスが有りませんのでよく確認してから言って下さい。乗り逃がすと大変です。

タクシーも殆ど拾えませんので、チャーターに成るでしょう。土日祭日はタクシーが拾え

るかも知れません。バス代は1回乗るたびに18元掛かります。

■■■■ バスバスバスバスでででで「「「「鹽田生態文化村鹽田生態文化村鹽田生態文化村鹽田生態文化村」」」」へへへへ

今日(10月21日)は日曜なのであまり出て歩きたくなかったのですが、例の観光バス

に乗ってみようと、台南駅まで行きました。

88番のバスは「台南公園」から、安平の「観光漁市場」まで行きます。

99番のバスは、「台南公園」から、「鹽田生態文化村」まで行きます。

両方とも「安平古堡」を経由します。

Page 10: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

10

料金は一日乗り放題で80元です。便利な事にこの切符を買うと、普通の路線バスも1日

フリーで乗れますし、途中の名所旧跡の入場料が 2 割引になりますので、断然お得です。

只、土・日・祭日だけです。

88番は朝8時30分、「火車(台鉄台南駅)南駅」始発で、最終は18時に成ります。

帰りは、「観光漁市場」発9時45分が始発で、最終は19時15分に成ります。

88番の「誠品書店」と言う乗り場が「三角公園」の前に有ります。

ここが、88番と99番のバス停の中では「南賓」に一番近いです。

99番は朝9時、「火車南駅」始発で、最終は16時に成ります。

帰りは、「鹽田生態文化村」発10時が始発で、最終は17時に成ります。

99番路線の始発9時に乗って、「鹽(塩)田生態文化村」へ着いたのは、9時30分でし

た。乗ってから初めて知ったのですが、今日はバス代がタダだそうです。25日まで、と

の事ですが、次の土曜は26日なので、実質今日が最終です。ペナンの時も無料日に当た

り2日間タダでバスに乗りましたので、理由はどう有れ、又又、ラッキーでした。ここは、

昔からの塩田の後で今でも少し作っています。日本時代は大変な賑わいだった様で、病院

や塩を守るための警察署などの跡も有りました。昔は専売制で貴重品だったのですね。

今は付近の瀬やマングローブ林等と一緒に、動植物の生態を観察する所に成ってるようで

す。船橋の三番瀬と谷津干潟の様なものですか。2004年に打ち揚げられたマッコウク

ジラの骨の標本やイルカの骨の標本を展示している建物が有りました。

そこから歩いて15分位の所に「大衆廟」と言う廟が有ります。ここも結構大きな廟です。

周りにマングローブ林や、昔の砲台の跡などが有り散策の場所となってます。

遊覧船で川からあちこち見られる様にも成っています。

帰りに「安平古堡」へ寄りました。日曜なので大変な混みようで大変でした。矢張り観光

地は週末は駄目ですね。有名食べ物屋も軒並み長蛇の列です。「安平豆花」だけ食べて帰り

ました。路線バスで来る時は、「郵局」で降り、帰りはその向かいに有る「安平古堡」で乗

ります。向かいなのにバス停の名前が違いますので、気を付けて下さい。

台湾の道路標識は、「緑色の板」が通りの名前、「茶色」が名所旧跡の名前が書いて有りま

す。帰りに途中下車して、ガイドブックに載っていた、「華都小チー城」で「小龍湯包」を

食べましたが、「満客楼」の方が美味しいです。

■■■■ 台湾台湾台湾台湾でのでのでのでの両替両替両替両替

円の両替に台湾銀行へ行って来ました。台湾銀行台南分行は、「南賓」の前のセブンイレブ

ンの前の通り「東門路」を西へ行き、東門円環を越えると道路名は「府前路」に成ります

が、その通り沿い「延平群王詞」の先に有ります。中へ入って左奥に「外貨兌換所」が有

りますので、所定の書類に書き込んでパスポートを付けて申し込むとすぐやってくれます。

英語が少し通じます。

銀行を出て左へ行くと4~500m先に「小西門」と言う交差点が有りその先1本目を左に

Page 11: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

11

曲がってまた次を右に曲がった通り「保安路」の右側に「蝦仁肉圓」と言う店が有ります。

小さい店なので気を付けないと見過ごしてしまいます。

ここの「蝦仁肉圓」はとても美味しいですよ。澱粉の団子の中にエビと野菜が入っていて、

上にソボロとアンが掛かっています。3個45元ですが、一人で2皿は行けます。

「芋粿」と言う芋餅のようなものも美味しいです。1個35元です。

台南から高雄方面の一つめの駅は「保安駅」と言って、駅舎は日本時代の木造建築のまま

で残っています。日本でも「愛国駅」から「幸福駅」までの切符が縁起が良いと言って話

題に成りましたが、ここの切符も「保安駅」から「永康駅」の縁起切符が売れて居ます。

駅前に有る古い商店にその切符を入れた飾り物が売ってました。

この商店の裏手に、今はレストランに成ってる倉庫や、古い日本家屋が有ります。これは

駅職員の官舎だった様です。その横に水のない池が有りましたが、これは日本時代養魚池

だったそうです。この様にこの辺には日本時代に製糖業が栄えた時に出来た駅や繁栄した

街並みが結構ありますので、面白いですね。

「南賓」近くの「兆豊国際商業銀行」と「遠東国際商業銀行」と「日盛国際商業銀行」へ行

って来ましたが、これらの銀行では、パスポートを持って行けば日本円を台湾ドルに両替

できます。普通銀行では殆どだめだったのですが、「国際商業銀行」の名称が付いていれば

大丈夫の様です。

「三角公園」の近くに新しいビルが何棟か有りますが、テナントは若い人向きのハイクラ

スな店が多く、新しいショッピングスポットに成ってるようです。そのうちの一つ、「誠心

書店ビル」にはスターバックスも有ります。2階に有る「石尚自然探求屋」と言う店は面

白いです。化石や恐竜の骨、昆虫の標本、天体望遠鏡、など、マニア垂涎の品々が並んで

いて、余り興味のない人も楽しめます。

地階には「誠心書店」と言う大きな本屋さんが入っています。台湾では立ち読み、座り読

み(?)OK な様で床に座り込んで読んでる人もいます。

ここのビルの「三角公園」側に88番の観光バスの停留所が有り、大変便利です。これに

乗って99番の観光バスと重複して居る停留所で乗り換えれば、両線を便利に使えます。

■■■■ 石川県金沢出身石川県金沢出身石川県金沢出身石川県金沢出身のののの「「「「八田八田八田八田與一與一與一與一」」」」のことのことのことのこと

「烏山頭水庫」へ行って来ました。ここは石川県金沢出身の「八田與一」と言う土木技師

が、心血を注いで作ったダムです。当時は東洋一と言われたダムです。

八田さんは、同時に「嘉南大玔」と呼ばれる灌漑用水路網を造りました。

このおかげで、長く不毛の地だった嘉南平野を、台湾有数の穀倉地帯にしたのです。

ここには、「八田與一記念館」や「殉工碑」や「八田與一の銅像」(これは戦後台湾に来た、

蒋介石ら国民党が日本の形跡を消す事に躍起になって、銅像や神社仏閣を取り壊していた

折、地元の管理事務所の人たちがこっそり銅像を隠し、再び日の目を見て元の位置に戻さ

れたのは1981年でした。)と、「夫婦のお墓」(八田さんは、徴収されて、マニラに向か

Page 12: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

12

う途中、輸送船がアメリカの潜水艦に撃沈され、泳ぎが得意ではないため溺れて無くなり

ました。その遺体は偶然に山口県の漁船の網に掛かり引き上げられたそうです。

八田與一像と後ろに夫妻のお墓(右の人は関係有りません!!)

一緒に埋葬されている奥さんの外代樹さんは、敗戦で日本に引き揚げる前夜、八田さんの

作ったダムの放水口に身を投げて、八田さんの後を追いました。お墓は、戦後地元の方々

が、わざわざ花崗岩を取り寄せて日本式のお墓を建てました。毎年5月8日に慰霊祭が行

われて居ます。金沢市にも、台湾の実業家、奇美グループの総帥「許文龍」さんが寄贈し

た銅像が有ります。

お墓と銅像は、前後に並んで有ります。ここをお参りするのが今回私が、台南に来た一つ

の目的でも有ります。車が無いと交通の便利が悪く、台南からは、午前と午後、往復1日

二本のバスしか有りませんので、注意が必要です。

園内に売店やレストランは、「西垃雅ホテル」と親水公園以外に有りませんし、親水公園は

平日は閉まってますので気を付けて下さい。ホテルには貸し自転車が有り、一日100元

で借りられます。園内はとても広いので、自転車を借りた方が効率よく回れますし疲れも

少ないです。帰りのバスは16時50分発ですが、お客は私達夫婦2人だけでした。運ち

ゃんが、近くの官田名産である「菱の実」を買うならバスを止めてやると言うので、お言

葉に甘えて道路わきの販売所で止めて貰い買いました。大変美味しかったし、運ちゃんの

行為に感謝しつつ、バスをタクシー替わりに?した事を心の中でお詫びしました!!(ち

なみに2階建ての大型バスです)

「官田」は菱の産地で有名ですし、近くの「麻豆」は文旦で有名な所です。

■■■■「「「「関仔嶺温泉関仔嶺温泉関仔嶺温泉関仔嶺温泉」」」」へへへへ

「関仔嶺温泉」へ行って来ました。「南賓」を7時に出て、台南駅発8時11分の特急「呂

光号」に乗って、新営駅に行きました。「新営」も製糖業で栄えた町で、今は台南県の県庁

所在地です。市内に製糖鉄道として出来てから、今でも残ってる観光鉄道が走っています。

駅のそばには日本時代の住宅が沢山残っています。

台鉄駅前の「新営客運」新営駅から「関仔嶺温泉」行きに乗りますが、今回は時間が有る

ので、途中の「白河」へ寄る事にしました。ここは7月頃に成ると、郊外一面にハスの花

が咲く事で知られる、蓮の町です。蓮は仏様と繋がりが有りますし、健康自然食品として

も人気が有るので台湾では有名です。蓮畑まではバスターミナルから結構ありますので、

自転車を借りるべく「白河鎮公所」(市役所)へ聞きに行きました。自転車を貸してくれる

Page 13: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

13

所を紹介して貰って、無事借りる事が出来ました。

地図を見ながら訪ねて行きましたが、矢張り時期外れの為土産物屋さんも閉まっていたり、

蓮華の花も余り咲いてませんでしたが、それでも結構見られました。矢張り花は、朝の方

が良いようです。レンコンの粉や、レンコンの実やお茶を買いましたが、時期外れの為客

も居ず、少しは安く買えたようです。帰りに「鎮公所」側の「鎮安宮」と言う廟の前に出

て居る「廟口」と言う露店で「蛎麺線(オアミソア)」を食べましたが、これが又、掘り出

し物で、今まで食べた「オアミソア」で一番うまいです。台北の有名店「阿宗麺線」より

旨いと思いました。これで35元です。帰りにも寄りましたが、11時からの出店と言う

事で早過ぎて食べられませんでした。残念!!

白河の「嘉義客運」のターミナルの側の「オアミソア」は25元でそこそこでした。この

街は食べ物が安いですし、露店も市場も多いです。

ここからは「嘉義客運」のバスに乗り換えて(本数が多いので)「関仔嶺温泉」へ向かいま

す。「関仔嶺温泉」は坂の上の方が高級で新しいホテルが多く、下の方は古くから有る温泉

宿が多く有ります。当然私達は下です??

下で降りる時は、運ちゃんに「セブン イレブン前」で降ろしてくれと言って置きます。

「ウオーヤオ シャーツオー セブン イレブン」なんて事を大きな声で言っておくと、

多分降ろしてくれます。(降ろしてくれなくても責任は持ちません!!)

止まらなかったら「シャーツオー(下車)」と大きな声で叫ぶと大概は止まります。

今回私達が泊まったのは、台湾の旅行ウエブサイトで予約した「仁恵皇家温泉山荘」と言

う所です。電話で聞いたら1680元でしたが、ウエブサイトでは1390元でした。二

人分で、朝食付です。日本円で4900円くらいですか。

来てからフロントのカウンターを見ると、1800元と書いて有りました。

周りも聞いてみましたが、大体1000元から2000元位の間です。安いのは、昔日本

時代に開業した100年以上を誇る「静楽旅社」はじめ、警察の療養所だった「警光山荘」、

個人旅行者に有名な「関仔嶺大旅社」などは1000元位で泊まれます。

坂の上のホテルは高いですよ。私には関係ないので調べませんでした!!

このホテルも古いですが、お風呂が良いです。下に男女別の「裸体温泉」(台湾では水着

を付けて入るのが普通なので、裸で入る温泉はこう言います。)が有り、上に冷泉風呂と屋

根の掛かった露天風呂と清水水風呂が有ります(上は水着着用です)。ここは泥温泉で有名

なので浴槽の下を手で掬うと、灰色の泥が沢山取れます。これを体や顔に塗ると美容パッ

クに成ると言う事で大変評判が良いそうです。私達も子供に帰って、顔も体も泥だらけに

して遊びましたが、楽しいですよ。匂いは強烈で、コールタールの匂いに硫黄の匂いを混

ぜたような匂いがします。これでも昔より匂いが薄く成ったそうです。

このホテルの2件先の左に階段が有り、「紅葉公園」へ行けますが、上りもきついし、上っ

ても何もない荒れた公園が有るだけなので、行っても疲れるだけ無駄です。

坂を2~300m上って右に橋を渡ると、「関仔嶺大旅社」が有ります。入口の左を下りて

行くと、昔の玄関が有り、なかなか高級な趣の有る玄関です。その前をずーっと降りて行

Page 14: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

14

くと川の淵の木の道に出ます。そこを下りて行くと次の橋の手前に源泉の湧き出している

所が有ります。昔は、阿寒湖の「ボッケ」の様に、ボコボコ湧いていたそうです。

今は面影が無いそうですが、匂いは結構きついです。橋を渡ると「7-11」の所に出ま

す。その道脇に2件ほどの、地物料理のレストランが有り、大鰻の水槽などが有ります。

客引きが結構うるさいですから、食べなければ、言葉が分らない振り(本当に分からな

い???)をして通り過ぎるのが一番、興味を示せば大変です。川の向こう側にも古くか

らの食堂が何件か有り、食べるならこちらの方が良いかも知れません。

■■■■「「「「布袋観光魚市場布袋観光魚市場布袋観光魚市場布袋観光魚市場」」」」

翌日、帰りは「白河」で「嘉義客運」を「新営客運」に乗り換えて「新営」に向かいまし

た。「新営駅」から同じバスの「布袋港」行きに乗って、「布袋観光魚市場」へ向かいまし

た。30分位で着きましたが、途中で塩の山を見ました。

バスの終点は「布新橋」の手前で止まりますので、降りてから橋を渡ってすぐ左側が魚市

場です。中に入ると鮮魚と加工品(干物、するめ、カラスミ)と、総菜などに別れた百件

以上の店と、それを囲んで飲食店が並んでいます。ここも客引きが大変です。

「蛎煎(オアチェン)」と言う、蛎入りオムレツの様な定番の料理が、50元の所を40元

で売ってます。刺身も蒸したエビやカニも有ります。4~5人で行けば一人500元位で

腹いっぱい飲んで食べられると思います。

でも刺身はやっぱり日本ですね。高級品のカラスミは、大きめの厚みの有るもので、2枚

500元で買えますので、台北などで買うよりは格安ですね。台北で買えば1枚1000

元位するのでは無いですか。(帰り空港で見たら、矢張り 1 枚1000元以上しました、そ

れもちょっと古そうなのが!!)

干物屋さんに鰻の子供の(稚魚のシラスでは無い)の干物と言う物を売ってましたが、本

物でしょうか?勿体ないですよね。でも、買って食べましたが、ビールのつまみには最高

ですね。(これを売ってる店は 1件しか有りません)

ここは、観光魚市場とは言っても地元の方ばかりで、海外からの観光客は見かけませんし、

良い意味でスレてません。

値段も地元価格なので、あまり値切れませんが、それでも十分安いです。特に、手造りの

練りものがお勧めです。混ぜ物が無いので、魚その物の味と風味で大変美味しいです。

此処の魚市場は、大変お勧めです!!

帰りは、来た時下りた所の道路の向かい側で待ちます。

停留所の看板は有りませんが、「檳榔屋」(台湾のチュウインガム?)の露店の前です。

「嘉義客運」と「新営客運」のバス共ここに止まります。

「嘉義客運」の方が3路線来てますので、本数は多いですが、皆「嘉義」へ行きます。

「新営」へは「新営客運」しか有りませんし、1路線だけなので本数は少ないです。

2時間に1本くらいです。時間が空き過ぎる場合は、少し高くて時間も掛かりますが、「嘉

義」へ出た方が良い場合も有りますので、確かめて下さい。

帰ってから、早速買って来たものを並べて取って置きのワインで乾杯!

Page 15: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

15

ウマカッタ、ウシマケタ!!??

■■■■ 閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖のののの「「「「台南観光魚市場台南観光魚市場台南観光魚市場台南観光魚市場」」」」

11月3日(土)、今日は休日限定の例の観光バスで、「台南観光魚市場」へ行くつもりで

88番のバスに「南賓」の近くの「誠品書店」前のバス停から乗りましたが、「観光魚市場」

は何年も前に閉鎖されて今はやってないと言う事でした。それが案内にまだ乗ってるので

すから困ったものですが、「台湾式」「台湾式」で、没関係・不客気(気にしない、気にし

ない!!)

今回もバス代が1日乗り放題で新価格80元の所、旧値の半額で一人30元で買えました。

今日は普通のバスも半票(半額)だそうで、前述しましたが、私達はバス代はいつも半額

とかタダとかで、ついてますね。

燃料代が上がるし、もうすぐバス代も上がると思いますので、その前のサービスでかね?

ともかく、しょうが無いのでバスに乗って昔の砦の有る「億載金城」へ行きましたが、な

にも見る所は有りませんでした。入場料50元取られましたが、バスのチケットを見せれ

ば40元でした。後で気が付き残念!!(チケットを見せると各有料施設の入場料が8掛

に成ると言う事と、チケットを見せると市内バスもタダで1日乗れますので、利用価値は

大です。御蔭に半額ですから、言う事有りません。)

運ちゃんに65歳以上か、と何回か聞かれました。(無精鬚を伸ばしていると言われると、

女房が言ってます!未だ年金貰ってないのに、トホホ!!)

65歳以上だと“老人割引”で「半票」なのですが、新幹線など高額料金はともかく、ロ

ングステイでお世話に成ってるので、バス代などは半票を利用したくは無いと思うのが私

の気持ちです。(特別にタダの日や、半額の日はともかく)、普通の料金は「全票」です。

そこから歩いて行くと「林黙娘(マ祖の本名)公園」でオートバイの大展示会をやってま

した。台湾は今、殆どスクーターが多いのですが、ここには凄いオートバイが沢山並んで

みんな写真を撮ってました。「BMW」など外車の素晴らしいのも並んでました。趣味のある

方には垂涎ですね。クラシックカーや、クラシックオートバイも並んでいて販売もしてい

るようです。

そこから歩いて「安徳橋」の所まで行くと魚を釣ってる人が居て、「風目魚(サバヒー)」

と言う台南の特産の魚が沢山釣れて居ました。3~40cmのが入れ食いです。

餌も要りません。金針に金色のビーズのような物を付けて投げて居ますが、見事に掛かり

ます。その割に釣り人は少ないです。釣りの好きな方は釣り道具を持ってロングステイも

良いですね。この魚はすり身にして食べたり、スープやなべにしたりして食べる様ですが、

「風目魚料理」として、有名です。団子やスープなどがとても美味しいですよ。

台南ではポピュラーな食べ物ですので何処でも食べられます。「風目魚湯」や、「風見魚粥」

はさっぱりしていて、油物で胃が重いときには良いでしょう。

「安徳橋」を渡ると、「安平古堡」の有る「安平地区」に成ります。

Page 16: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

16

前回混んでいて食べられなかった、「周家蝦捲」1皿45元と「陳家蛎捲」1皿40元を食

べました、味は有名店なので、話の種です。今日は土曜日で午前中なので空いてました。

その後はバス乗り放題を利用してあちこち回りました。

「高雄客運」様、「台南市」様どうも有難う御座います!!

■■■■「「「「七股七股七股七股のののの鹽山鹽山鹽山鹽山」」」」「「「「台湾国立博物館台湾国立博物館台湾国立博物館台湾国立博物館」」」」

「佳里」経由で「七股の鹽山」へ行って来ました。ここは昔塩田でしたが、今は他から持

って来て製塩して居る様です。「興南客運」のバスで「佳里」まで行き「佳里」のターミナ

ルから「台区」行きに乗り、運ちゃんに、終点近くの「七股塩山」で降ろしてくれるよう

に言います。

途中、台南市内安南区に新しく出来た「台湾国立博物館」の看板が有りました。10月に

開所式を大々的にやったのですが、正式の一般公開は来年に成るそうです。台南に又、名

所が出来ました。

「塩山」は字の如く塩の山で、塩の階段が出来て居て上まで登れます。(前に書いた「布袋」

にも塩の山は有りますが、登れません)登ると上に望遠鏡などが有り、周囲を眺められま

すが、結構眺めは良いです。周りに、ゴーカートやスワンボートの様な物が沢山有って遊

園地に成ってます。又、近くには塩の博物館が有り、入場料は100元です。登れる塩の

山は黒いですが、そばに有る精製用の塩の山は奇麗で、舐めると意外とミネラル分が強く

甘しょっぱく、美味しいです。漬物を漬けたらきっと美味しいでしょう。平日はお客も少

なく、閑散としています。

10時前に見終わったのですが、バスが1時まで無いと言うので、「佳里」まで、なんと、

歩きました!!2時間半掛かりました。

途中で、名産の蛎料理を食べたり、七股名産のメロンを、道路傍に居た農家の人に御馳走

して貰ったりしましたが、本当に良く歩いたものです。タクシーも無いので、ヒッチハイ

クでもやれば良かったのですが、最後は女房と意地でも車に乗らないと言って歩き通しま

した。

農家のおじさんに“そんなに残さなくても良いだろ”なんて言われてしまいました!!

「佳里」からは行きも帰りも30分毎のバスが有るので、楽ちんです。

Page 17: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

17

塩の山(前が精製用で後ろの黒い方が上れる) 雪では有りません!!

■■■■「「「「台日会台日会台日会台日会」」」」

台中に「台日会」と言う組織が有ります。この会は、台中をメインにした日本人滞在者や、

日本教育を受けた現地の方々の集まりで、老若男女100人くらいが会員だそうです。台

中在住の日本人の方が、幹事役をやっていて、会長など役職は、台湾人の年配の方々が成

っています。毎月第2土曜に例会が有るのですが、今日11月10日は30名くらいの方々

がお集まりでした。私達は朝早く台南を発って行きましたが、特急で2時間掛かりました。

参加者は、女性が多かったですね。日本留学経験者の若い方や大学で日本語選考をしてい

た若い女性も参加していました。会が始まると、地元年配の方々の、日本時代の名所旧跡

の成り立ちや、学校今昔などの説明が、いつの間にか熱を帯びて、日本時代を懐かしむ意

見が飛び交ってました。勿論公用語は日本語です!!

この会を知ったのは主催者のホームページでした。台中と日本時代に関した本なども出し

ています。只、初めて参加した実感としては、多くの会がそうで有るように、若い方と年

配の方のコミュニケーションが取れていないように感じます。その証拠に若い方々が途中

退席する姿が見られました。楽しくないと人は集まりませんから、其れが課題だと思いま

す。主催者側の、又一部の方々だけの自己満足では駄目ですね。

請われて、ロングステイに関する事をお話させて頂きました。

日本人のロングステイに関しては、皆さんご存知の方が多かったのですが、其れに対する

認識と言うと、いまひとつ鈍かったです。住居関係のご紹介などで協力をお願いしました。

台中市内に、日本語の通じる病院は、診療所、大病院を含めて30件以上有ると言う事で、

一覧表を頂きました。医療の面では、台中ロングステイも有りですね。台中市は日本との

関係も昔から強く、今も駐在員が沢山いらっしゃいます。

シンボルの台中公園の東屋が、日本時代のときの様にリフォームされていました。

リフォーム前は屋根が中国風に赤かったのですが、今度は銅版葺で、元に戻ったそうです。

台中市は、台湾第3番目の大きな町ですので活気は有りますが、反面、シャッター通りも

見受けられました。お土産に名物の「太陽餅」を買って帰りました。

Page 18: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

18

行きは、台鉄の特急「自強号」で来ました。2時間で、運賃は、366元でした。

帰りは、バスで帰りましたが、3時間半で230元でした。安かったのですが、乗車は台

中駅前で乗って、下りたのは台南駅前ではなく、2km弱手前で下ろされたので、15分

くらい歩く羽目に成ってしまいました。

長距離バスは安いですが、退屈だし、座り心地が悪いです。

■■■■ 台湾台湾台湾台湾のののの鉄道鉄道鉄道鉄道 とととと 長距離長距離長距離長距離バスバスバスバス

台湾の鉄道は、早い順から「高鉄=台湾新幹線」「特急 自強号」「特急 呂光号」「急行

復興号」「快速」「区間」となります。運賃の高い順もこの順番なのですが、料金の一番安

いのは、どう言うわけか、各駅停車の「区間」ではなく、「快速」です。

面白いのは「自強号」の前の座席の背中に小さい枠が有ります。これは切符を買ったとき

に大きい切符と小さな切符を2枚貰った内、小さい方の切符を挟んでおきます。切符には

「休息時使用」と書いて有ります。つまり、寝ていても検札出来るように挟んでおくんで

すね。

日本では寝ていると起こされますが、台湾では寝ていられると言う事なんです。(感想は?)

昔は、女性の車掌さんが、大きなやかんにお湯を入れて、お客持参のコップにお湯を入れ

てくれたのですが、今は連結部へ行ってセルフサービスです。

長距離バスは、旧国有バスの「国光客運」を始め、各社とも出発は台鉄駅前から出ますが、

到着は限らないようですので、確認して下さい。運賃も千差万別です。「優恵運賃」が必ず

有りますので、各社比べて下さい。バスのグレードも違いますので一概には言えませんが。

ちなみに「台南」―「台中」間は、230、250、300元など有ります。

台湾中、網の目の様に路線が有りますので、長距離バスは利用価値大です。

■■■■ 最後最後最後最後ののののチェックアウトチェックアウトチェックアウトチェックアウト

16日にチェックアウトの予定でしたので、14日の夜に宅急便を頼んだ時、出し抜けに

フロントから16日出発なら、1ヶ月は30日に成っているので1泊分払ってくれと言わ

れました。

同宿の、他のロングステイヤーの皆さん3人と、私達夫婦でご飯を食べ一杯飲んで、気持

ちよく帰ってきたところでした。

私の方も、大の月と小の月と気にしていませんでしたので(高雄の大衛営山荘は関係無し

で大の月でも1ヶ月で見てくれました)悪かったのですが、突然言われたのでむっと来て、

「明日出発するから清算してくれ」と頼み、明朝何時でも清算出来ると言うので、又、鵜

呑みして、翌日7時荷物を持ってフロントへ行くと、清算は8時で無いと出来ないと言う

始末です。切符を買って有った電車の時間に少し余裕が有ったので良かったのですが、で

なければ電車に遅れるところでした。チェックインの時といい、チェックアウトの時とい

い、全く此処にはがっかりさせられました。私の私見ですので、好まれる方も居ると思い

ますが・・・。そんなこんなで、台南の下見ステイは終わりました。

Page 19: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

19

《《《《総評総評総評総評》》》》

台南の「南賓豪華マンション」に1ヶ月滞在して感じた事は。来た当初にも書

きましたが、矢張りビジネスホテルでは長いステイは無理が有ります。せいぜ

い他の滞在先が見つかるまでの1~2週間が良い所では無いでしょうか。

その位でしたら、此処の対応の拙さやいい加減な対応にも(慇懃無礼な)我慢

できるでしょう。確かに周りは賑やかで便利ですが、空気が悪い(単車の排気

ガスが凄い!!)うるさい、人情が薄い(癒やしが無い)など、台南だけでは

有りませんが、大きな都市での生活の特徴が有ります。わざわざロングステイ

して、喉を痛めたり、気分の悪い思いをしに行く必要は無いでしょう。

此処は、光ケーブルとの事でしたが、通信状態は台湾全般に非常に悪いです。

私独断の結論としては「南賓」は、半月以上は利用したく有りません。

交通費など物価は、変動してますのでご注意下さい。効率よく観光するには高

いですが、JTB等の現地ツアーに参加をお勧めします。

独断と偏見で私の感じたままを書きましたので、お許し下さい。

○台南1ヶ月の経費。

宿泊費:25000元/月(インターネット、水道代含)

電気代: 1300元/月

電話代: 0元

食費 :15892元 (飲み物含)

交通費: 7060元 (温泉等の宿泊費含)

雑費 : 8848元

合計 58100元 (約20万円)

*あちこち出掛けたので、交通費と雑費が多かったのと、矢張り住居費が大きいですね。

《《《《番外編番外編番外編番外編、、、、中歴滞在中歴滞在中歴滞在中歴滞在》》》》

台南から帰国する前に、「中歴市」と言う町に寄りました。此処と「桃園市」に

は妻の親戚が住んでいます。

11月16日に叔父と、元台湾総統の、蒋介石と蒋経国親子が眠っている「大

渓 慈湖」の奥へ2時間ほど行った所に有る「拉拉山」と言う観光地に行って

来ました。此処は、夏は“水蜜桃”秋は“柿”の名産地で、殆んどの人は「高

族」と言われる、原住民の方々です。

Page 20: 《台湾ロングステイ下見 台南編》 - TOK2lschp.pro.tok2.com/08test1aida/Microsoft Word...1 《台湾ロングステイ下見 台南編》 2007年10月16日~11月15日

20

「拉拉山」は国道から枝道の有料道路に入り、くねくね曲がった山道を暫く登

っていくと、尾根に開けた集落に出ます。真ん中が道路で右左にお土産屋や食

堂が並んでいますが、その後ろは右も左も崖です。

其処を暫く進むと、観光案内所の建物にたどり着きます。

車は此処までしか入れませんが、土曜日だったので沢山の車が駐車してました。

此処から、1kmくらい徒歩で上りますが、其処には樹齢400年から、30

00年に成る、巨大古木が番号札の立っているだけで二十数本有ります。その

外にも遊歩道から外れた所に巨木がにょきにょき立ってます。おそらくまだ他

にも3000年以上の木は沢山有るでしょう。木の種類は「紅檜」が多いです。

日本の神社仏閣の改修などにはこの木が相当切り出され、使われたそうで、申

し訳ないことをしたなと、謝りました!!(誰に??)

樹齢 1400 年の巨木 尾根の上の集落

小一時間の散歩でしたが、檜の香りと、森のフィトンチッドで、すっかり癒や

されてしまいました。機会が有れば是非訪れて頂きたいです。

季節的には7月頃が一番良いらしいのですが、週末や学校などの休日は混んで

大変とのことです。

「桃園市から「桃園客運」のバスが出ていて、終点の「拉拉山」で降りて、そこ

からタクシーで神木まで行けます。タクシーはあんな狭い所に沢山有りました。

帰りに叔父の知り合いの、原住民の方の家に寄り、名産の柿や、その人が撃っ

た「ムササビ」を貰ってきましたが、どうやって料理するのか???

レストランの料理は、矢張り山菜料理と、虹鱒や鶏の料理が多いようです。

温泉も有るらしく、宿泊施設も有るので1泊も良いですね。

おわり