インターネットediシステムを使用する前の準備3 internet explorer7.0 / 8.0...

29
インターネットEDIシステムを使用する前の準備 目 次 ■動作環境について ........................................................................................................................................... 2 ■Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 ............................................................................ 3 [1]インターネット EDI システムを利用するための標準的な設定 ................................................................. 3 [2]ブラウザ型で帳票を利用する場合に必要な設定 ................................................................................... 6 [3]その他の必要な設定 ................................................................................................................................. 9 ■Internet Explorer9.0/ 10.0 / 11.0 をご利用の場合の設定方法 ............................................................. 14 [1]インターネット EDI システムを利用するための標準的な設定 ............................................................... 14 [2]ブラウザ型で帳票を利用する場合に必要な設定 ................................................................................. 18 [3]その他の必要な設定 ............................................................................................................................... 21 [4]互換表示の設定 ...................................................................................................................................... 26 ■共通設定 ........................................................................................................................................................ 27 [1]ポップアップブロッカーの設定(ブロック解除) ........................................................................................ 27

Upload: others

Post on 14-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

インターネットEDIシステムを使用する前の準備

目 次

■動作環境について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2

■Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

[1]インターネット EDI システムを利用するための標準的な設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

[2]ブラウザ型で帳票を利用する場合に必要な設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6

[3]その他の必要な設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

■Internet Explorer9.0/ 10.0 / 11.0 をご利用の場合の設定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14

[1]インターネット EDI システムを利用するための標準的な設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14

[2]ブラウザ型で帳票を利用する場合に必要な設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18

[3]その他の必要な設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21

[4]互換表示の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26

■共通設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27

[1]ポップアップブロッカーの設定(ブロック解除) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27

Page 2: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

2

■動作環境について

本インターネットEDIシステムをご利用頂ける環境は下記の通りです。

【対応 OS について】

Windows Server2003 (SP2 + Hotfix KB2868626)/Windows Server2008/

Windows Server2008 R2/

Windows XP(SP3)/Windows Vista/Windows7/Windows8/Windows8.1

が必要です。

【対応 WWW ブラウザについて】

Internet Explorer Ver7.0、Ver8.0、Ver9.0、Ver10.0、Ver11.0 が必要です。

※Internet Explorer に 32 ビット/64 ビットの表記がある場合、32 ビットを使用してください。

※Windows8 では、デスクトップ画面から使用してください。

Page 3: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

3

■Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法

[1]インターネット EDI システムを利用するための標準的な設定

※画面例はすべて Windows Vista + Internet Explorer Ver.8.0 のものです。

【WWW ブラウザの設定】

①Internet Explorer を起動し、[ツール]メニューの[インターネットオプション]を選択します。

②[セキュリティ]タブをクリックします。

③[セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択してください。]の中から、

[インターネット]をクリックします。

④[レベルのカスタマイズ]ボタンをクリックします。

⑤[セキュリティの設定]ダイアログの[スクリプト]の項目を次のように設定します。

⇒[アクティブスクリプト]を、[有効にする]に設定

⑥[OK]ボタンをクリックします。

Page 4: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

4

⑦[全般]タブをクリックします。

⑧[閲覧の履歴]の[設定]ボタンをクリックします。

⑨[自動的に確認する]から、[Web サイトを表示するたびに確認する]をクリックします。

⑩[OK]ボタンをクリックします。

⑪[プライバシー]タブをクリックします。

⑫[設定 ]欄のレベルを[中 ]にして[OK]ボタンをクリックします。

Page 5: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

5

※ネットワークポリシー等の理由により[設定]欄のレベルを[中]以下にできない場合などは、

以下の設定を行ってください。

(1)[サイト]ボタンをクリックします。

(2)[Web サイトのアドレス]に接続するサーバの URL を入力し、[許可]ボタンをクリックします。

(3)[管理している Web サイト]に登録されたドメインが[常に許可]となっていることを確認し

[OK]ボタンをクリックします。

⑬[OK]ボタンをクリックしていき、Internet Explorer の画面に戻ります。

以上で設定は終了です。

Page 6: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

6

[2]ブラウザ型で帳票を利用する場合に必要な設定

ブラウザ上で、帳票イメージによる表示・印刷を行うシステムの場合は、

「[1]インターネット EDI システムを利用するための標準的な設定」に追加して

PDF ファイルを表示するツールが必要です。

Adobe Reader 等のツールをあらかじめインストールしてください。

【WWW ブラウザの設定】

①Internet Explorer を起動し、[ツール]メニューの[インターネットオプション]を選択します。

②[詳細設定]タブをクリックします。

③[マルチメディア]の[Web ページのアニメーションを再生する]の項目をチェックします。

④[OK]ボタンをクリックして、 Internet Explorer の画面に戻ります。

【Adobe Reader 9 / Ⅹを使用するときの設定について】

①Web ブラウザを終了します。

②Adobe Reader を起動します。

③[編集 ] メニューから [環境設定 ] を選択します。

④左のリストから [インターネット] を選択します。

⑤[PDF をブラウザに表示 ] のチェックを付けて、[OK] をクリックします。

⑥Internet Explorer を再起動します。

Page 7: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

7

【Adobe Reader Xl を使用するときの設定について】。

① Internet Explorer を開き、メニューバーの[ツール]-[アドオンの管理 ]を選択します。

(メニューバーが表示されていない場合は、Alt キーを押すと表示されます。)

②「アドオンの種類」で、[ツールバーと拡張機能 ] を選択します。

Page 8: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

8

③表示メニューの[すべてのアドオン]を選択します。

④リストから「Adobe PDF Reader」を選択します。

※Adobe PDF Reader のアドオンが表示されない場合は、表示メニューで他のオプ

ションを選択してみてください。例えば、システムによっては[許可なしに実行 ]を選

択するとアドオンが表示されます。

⑤「無効」になっている場合は、右下の[有効にする]ボタンを押下します。

⑥[閉じる]ボタンをクリックし、 Internet Explorer の画面に戻ります。

Page 9: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

9

[3]その他の必要な設定

※画面例はすべて Windows Vista + Internet ExplorerVer.8.0 のものです。

【信頼済みサイトの設定】

①Internet Explorer を起動し、[ツール]メニューの[インターネットオプション]を選択します。

②[セキュリティ]タブをクリックします。

③[セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択してください。]の中から、

[信頼済みサイト]をクリックし、[このゾーンのセキュリティレベル]を[中低]にします。

④[サイト]ボタンをクリックします。

⑤[このゾーンのサイトにはすべてサーバの確認(https:)を必要とする]がチェックされている

場合チェックを外してください。

Page 10: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

10

⑥[この Web サイトをゾーンに追加する]に、接続するサーバの URL を入力し、

[追加]ボタンをクリックします。

⑦[Web サイト]に登録されたことを確認し[閉じる]ボタンをクリックします。

⑧[OK]ボタンをクリックしていき、 Internet Explorer の画面に戻ります。

「[1]インターネット EDI システムを利用するための標準的な設定」、「[2]ブラウザ型で帳票を

利用する場合に必要な設定」で、[インターネット]に対して行った[レベルのカスタマイズ]作業を

[信頼済みサイト]に対しても行います。

以上で設定は終了です。

Page 11: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

11

【Internet Explorer のポップアップブロックの設定】

[信頼済みサイトの登録]を行ってもポップアップをブロックする場合があります。

その場合、Internet Explorer のポップアップブロックの設定を行ってください。

ログインの際、ユーザID・パスワードを正しく入力しても、以下のような画面が表示され、

メニュー画面が表示されない場合は、ポップアップがブロックされていることが考えられますので、

ブロック解除の設定を行ってください。

①Internet Explorer を起動し、[ツール]メニューの[ポップアップブロック

|ポップアップブロックの設定]を選択します。

②[許可する Web サイトのアドレス]に接続するサーバの URL を入力し、[追加]ボタンを

クリックします。

③[許可されたサイト]に登録されたことを確認し[閉じる]ボタンをクリックします。

以上で設定は終了です。

Page 12: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

12

【Internet Explorer のファイルダウンロードの設定】

ファイルダウンロードの設定を有効に設定しない場合、

ファイルをダウンロードする際に、情報バーが表示されダウンロードを行うことができません。

ダウンロードできるようにする為、 Internet Explorer にて、設定変更を行う必要があります。

①Internet Explorer を起動し、[ツール]メニューの[インターネットオプション]を選択します。

②[セキュリティ]タブをクリックします。

③[Web コンテンツのゾーンを選択してセキュリティのレベルを設定する]の中から、

[信頼済みサイト]をクリックします。

④[サイト]ボタンをクリックします。

⑤[次の Web サイトをゾーンに追加する]に、接続するサーバの URL を入力し、

[追加]ボタンをクリックします。

Page 13: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

13

⑥[Web サイト]に登録されたことを確認し、[閉じる]ボタンをクリックします。

⑦[レベルのカスタマイズ]ボタンをクリックします。

⑧[セキュリティ設定]ダイアログの[ダウンロード]の項目を次のように設定します。

⇒[ファイルのダウンロード]を[有効にする]に設定

⇒[ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示]を[有効にする]に設定

⑨[OK]ボタンをクリックしていき、 Internet Explorer の画面に戻ります。

以上で設定は終了です。

Page 14: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

14

■Internet Explorer9.0/ 10.0 / 11.0 をご利用の場合の設定方法

[1]インターネット EDI システムを利用するための標準的な設定

※画面例はすべて Windows 7 + Internet Explorer Ver.9.0 のものです。

【WWW ブラウザの設定】

①Internet Explorer を起動し、[ツール]メニューの[インターネットオプション]を選択します。

②[セキュリティ]タブをクリックします。

③[セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択してください。]の中から、

[インターネット]をクリックします。

④[レベルのカスタマイズ]ボタンをクリックします。

⑤[セキュリティの設定]ダイアログの[スクリプト]の項目を次のように設定します。

⇒[アクティブスクリプト]を、[有効にする]に設定

⑥[OK]ボタンをクリックします。

Page 15: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

15

⑦[全般]タブをクリックします。

⑧[閲覧の履歴]の[設定]ボタンをクリックします。

⑨[自動的に確認する]から、[Web サイトを表示するたびに確認する]をクリックします。

⑩[OK]ボタンをクリックします。

⑪[プライバシー]タブをクリックします。

Page 16: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

16

⑫[設定 ]欄のレベルを[中 ]にして[OK]ボタンをクリックします。

※ネットワークポリシー等の理由により[設定]欄のレベルを[中]以下にできない場合などは、

以下の設定を行ってください。

(1)[サイト]ボタンをクリックします。

Page 17: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

17

(2)[Web サイトのアドレス]に接続するサーバの URL を入力し、[許可]ボタンをクリックしま

す。

(3)[管理している Web サイト]に登録されたドメインが[常に許可]となっていることを確認し

[OK]ボタンをクリックします。

⑬[OK]ボタンをクリックしていき、 Internet Explorer の画面に戻ります。

以上で設定は終了です。

Page 18: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

18

[2]ブラウザ型で帳票を利用する場合に必要な設定

ブラウザ上で、帳票イメージによる表示・印刷を行うシステムの場合は、

「[1]インターネット EDI システムを利用するための標準的な設定」に追加して

PDF ファイルを表示するツールが必要です。

Adobe Reader 等のツールをあらかじめインストールしてください。

【WWW ブラウザの設定】

①Internet Explorer を起動し、[ツール]メニューの[インターネットオプション]を選択します。

②[詳細設定]タブをクリックします。

③[マルチメディア]の[Web ページのアニメーションを再生する]の項目をチェックします。

④[OK]ボタンをクリックして、 Internet Explorer の画面に戻ります。

【Adobe Reader 9 / Ⅹを使用するときの設定について】

①Web ブラウザを終了します。

②Adobe Reader を起動します。

③[編集 ] メニューから [環境設定 ] を選択します。

④左のリストから [インターネット] を選択します。

⑤[PDF をブラウザに表示 ] のチェックを付けて、[OK] をクリックします。

⑥Internet Explorer を再起動します。

Page 19: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

19

【Adobe Reader Xl を使用するときの設定について】。

① Internet Explorer を開き、メニューバーの[ツール]-[アドオンの管理 ]を選択します。

(メニューバーが表示されていない場合は、Alt キーを押すと表示されます。)

②「アドオンの種類」で、[ツールバーと拡張機能 ] を選択します。

Page 20: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

20

③表示メニューの[すべてのアドオン]を選択します。

④リストから「Adobe PDF Reader」を選択します。

※Adobe PDF Reader のアドオンが表示されない場合は、表示メニューで他のオプ

ションを選択してみてください。例えば、システムによっては[許可なしに実行 ]を選

択するとアドオンが表示されます。

⑤「無効」になっている場合は、右下の[有効にする]ボタンを押下します。

⑥[閉じる]ボタンをクリックし、 Internet Explorer の画面に戻ります。

Page 21: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

21

[3]その他の必要な設定

※画面例はすべて Windows 7 + Internet ExplorerVer.9.0 のものです。

【信頼済みサイトの設定】

①Internet Explorer を起動し、[ツール]メニューの[インターネットオプション]を選択します。

②[セキュリティ]タブをクリックします。

③[セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択してください。]の中から、

[信頼済みサイト]をクリックし、[このゾーンのセキュリティレベル]を[中低]にします。

④[サイト]ボタンをクリックします。

⑤[このゾーンのサイトにはすべてサーバの確認(https:)を必要とする]がチェックされている

場合チェックを外してください。

Page 22: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

22

⑥[この Web サイトをゾーンに追加する]に、接続するサーバの URL を入力し、

[追加]ボタンをクリックします。

⑦[Web サイト]に登録されたことを確認し[閉じる]ボタンをクリックします。

⑧[OK]ボタンをクリックしていき、 Internet Explorer の画面に戻ります。

「[1]インターネット EDI システムを利用するための標準的な設定」、「[2]ブラウザ型で帳票を

利用する場合に必要な設定」で、[インターネット]に対して行った[レベルのカスタマイズ]作業を

[信頼済みサイト]に対しても行います。

以上で設定は終了です。

Page 23: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

23

【Internet Explorer のポップアップブロックの設定】

[信頼済みサイトの登録]を行ってもポップアップをブロックする場合があります。

その場合、Internet Explorer のポップアップブロックの設定を行ってください。

ログインの際、ユーザID・パスワードを正しく入力しても、以下のような画面が表示され、

メニュー画面が表示されない場合は、ポップアップがブロックされていることが考えられますので、

ブロック解除の設定を行ってください。

①Internet Explorer を起動し、[ツール]メニューの[ポップアップブロック

|ポップアップブロックの設定]を選択します。

②[許可する Web サイトのアドレス]に接続するサーバの URL を入力し、[追加]ボタンを

クリックします。

③[許可されたサイト]に登録されたことを確認し[閉じる]ボタンをクリックします。

以上で設定は終了です。

Page 24: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

24

【Internet Explorer のファイルダウンロードの設定】

ファイルダウンロードの設定を有効に設定しない場合、

ファイルをダウンロードする際に、メッセージが表示されダウンロードを行うことができません。

ダウンロードできるようにする為、 Internet Explorer にて、設定変更を行う必要があります。

①Internet Explorer を起動し、[ツール]メニューの[インターネットオプション]を選択します。

②[セキュリティ]タブをクリックします。

③[Web コンテンツのゾーンを選択してセキュリティのレベルを設定する]の中から、

[信頼済みサイト]をクリックします。

④[サイト]ボタンをクリックします。

⑤[次の Web サイトをゾーンに追加する]に、接続するサーバの URL を入力し、

[追加]ボタンをクリックします。

Page 25: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

25

⑥[Web サイト]に登録されたことを確認し、[閉じる]ボタンをクリックします。

⑦[レベルのカスタマイズ]ボタンをクリックします。

⑧[セキュリティ設定]ダイアログの[ダウンロード]の項目を次のように設定します。

⇒[ファイルのダウンロード]を[有効にする]に設定

⇒[ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示]を[有効にする]に設定

⑨[OK]ボタンをクリックしていき、 Internet Explorer の画面に戻ります。

以上で設定は終了です。

Page 26: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

26

[4]互換表示の設定

Internet Explorer 9.0/10.0/11.0 では、互換表示の設定をしない場合、一部の画面が正常に動

作しません。

正常に動作するように、 Internet Explorer にて、設定変更を行う必要があります。

①Internet Explorer を起動し、[ツール]メニューの[互換表示設定]を選択します。

②[追加する Web サイト]に、接続するサーバのアドレスを入力し、

[追加]ボタンをクリックします。

③[互換表示に追加した Web サイト]に登録されたことを確認し[閉じる]ボタンをクリックします。

※Internet Explorer の[互換表示設定]にて、「すべての Web サイトを互換表示する」を

チェックした場合、個別のサイト登録は不要になります。

Page 27: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

27

■共通設定

[1]ポップアップブロッカーの設定(ブロック解除)

インターネット EDI システムではポップアップ機能を使用します。

Google、Yahoo!などの各種ツールバーやセキュリティソフト等をインストールしている場合は、

設定が必要となります。

※本設定はインターネット EDI システムのログインページを表示した状態で行ってください。

【Google ツールバーの場合】

■Google ツールバー Ver 3.0.131.0 での例

①Internet Explorer を起動し、[Google ツールバー]メニューから[xx をブロックしました]

(ポップアップ設定ボタン)をクリックし、ポップアップを許可します。

②ポップアップ設定ボタンが[ポップアップを許可]となっていることを確認します。

■Google ツールバー Ver 7.0.1710 での例

①Internet Explorer を起動し、[Google ツールバー]メニューから[ポップアップブロッカー]

(ポップアップ設定ボタン)をクリックし、ポップアップを許可します。

②ポップアップ設定ボタンが[ポップアップを許可]となっていることを確認します。

Page 28: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

28

【Yahoo!ツールバーの場合(Ver 5.3.15.3 での例)】

①Internet Explorer を起動し、[Yahoo! ツールバー]メニューから[ポップアップブロッカー

|ポップアップの表示を許可するサイト一覧]を選択します。

②[ポップアップの表示を許可するサイトの追加]に、接続するサーバのアドレスを入力し、

[追加する]ボタンをクリックします。

③[ポップアップの表示を許可するサイト]に登録したサイトが追加されていることを確認し、

[閉じる]ボタンをクリックします。

Page 29: インターネットEDIシステムを使用する前の準備3 Internet Explorer7.0 / 8.0 をご利用の場合の設定方法 [1]インターネットEDI システムを利用するための標準的な設定

29

【セキュリティソフトがインストールされている場合】

Norton Internet Security などのセキュリティソフトがインストールされている場合、

ポップアップウィンドウの遮断機能により、ポップアップがブロックされる場合があります。

そのような場合は、インストール製品のマニュアルを参照し、接続サイトでの

ポップアップを許可するよう、必要な設定を行ってください。