goethe wall - nikkei messe 街づくり・流通ルネサンス...goethe...

42
ゲーテハウス株式会社 平成2112月版 Goethe Wall Goethe Wall

Upload: others

Post on 04-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

ゲーテハウス株式会社

平成21年12月版

Goethe Wall

Go

et

he

Wa

ll

Page 2: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

2

MATERIALS

素材

鉄鉱石

赤鉄鉱

コークス

結晶質石灰石(大理石)

~アルカリ質の素材(発色と白華)~

天然無機素材にこだわったGOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質

低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

しかし、施工時の様々な条件により発色が異なる性質を持ち合わせています。

これは、GOETHE WALLを施工する際に混ぜる練り水にアルカリ分が溶け込み、その水

分が乾燥してゆく過程でアルカリ分が白く結晶化する性質を持つためです。

また、コテで押さえるテクスチャーの場合、押さえる際の圧力で水分(ノロ)が表面

に浸み出し、水に溶け込んだアルカリ分の結晶も共に表層部に集中するため、薄い色に

仕上がります。押さえる力や回数により浸み出す水分(ノロ)の厚さが異なるため、結

晶の出方も異なって、それが色ムラとなります。この微妙な色の差が、厚塗り天然無機

素材のテクスチャーとして魅力的な風合いを生み出すことになるのです。

また、“掻き落とし”や“くし引き”等、2~3mm余分に厚く塗りつけて表面を掻き落

とすテクスチャーの場合、掻き落とす際にこの表面の結晶層が取り除かれるので色が濃

くなり、色ムラが消えます。このほか、温度・湿度・天候の違い、下地の水引き状態の

違い、テクスチャーの違いによっても結晶のでき方が異なり、発色が変わります。

時として、結晶層が表層に白く見える程度が大きい場合があります。また、完全に硬

化する前に雨などで水分が流れた跡が白く残る場合があり、この現象を白華(英語では

エフロレッセンス)と呼んでいます。

白華はアルカリ生成物ですので、酸で洗うことによりある程度除去できますが、除去

しなくても時間とともに水溶性のアルカリ生成物となり、雨で流されて消える場合もあ

ります。しかしこの場合、自然に白華が消えるまでの期間は、気象・環境条件によって

異なりますが2年以上の期間を必要とします。

~天然無機素材を扱う左官技能(ハンドメイド・ワンメイク)~

人の手により命を吹き込まれる天然無機素材の壁は、表情に満ちています。ひとつひ

とつ、ろくろを回して作る器と、工場で型抜きして大量生産される器と、どちらに愛着

を感じるでしょうか?

私たちは、左官技能士集団(ファサディエ会)を結成し、常に技能向上・安定を目標

にしておりますが、作品にはひとつとして同じものはありません。

比較的統一化できるテクスチャーを標準としてご用意しているほか、ユーザー様と一

緒にイメージし造り上げるワンメイクテクスチャーにも対応しております。

ハンドメイドの風合いに安らぎを感じて頂けますよう、ていねいに造り上げます。

自然から生まれるものは美しい・・・

GOETHE WALLに用いる素材は、環境と健康に配慮した天然無機素材です。樹脂等の化学物質等(化成品)

を用いて施工を容易にした塗壁材とは根本的に異なり、均一性が約束されているものではありません。しか

し、それは木目にひとつとして同じものが無いように、また良質な皮が時間を経るごとに味わいを増すよう

に、天然無機素材と手づくりの特徴であり、美しさでもあるのです。

<必ずお読みください>

漆喰の

歴史

自然から

生まれるもの

ユニプラル

SL

モノプラル

KS

Page 3: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

3

~天然無機素材の伸縮性(クラックと耐久性)~

天然無機素材は伸縮性に乏しく、変形しにくい素材です。そのため家自体や構造材に

ゆがみや伸縮が発生した際、それに追随できず開口部周りなどにクラックが発生しま

す。(クラックの発生原因は他にもあります)

クラックというと雨漏りを連想されがちですが、外壁は構造材の上に防水紙や防水

テープ・コーキングなどの防水層を設けて、雨水が侵入しないように造られています。

その防水層を保護し、かつ2次・3次防水的役割として仕上げが行われており、そのため

表層部に発生したヘアークラックから雨漏りすることはほとんど無いと言えます。

しかし、雨漏りが発生しないまでも、美観を維持する上でクラックが好ましく思われ

ないのは当然のことです。私たちは、下地づくりから独自の工法を採用し、クラック発

生の低減に努めています。

また、弾性リシンなど有機系素材を用いた伸縮性の高い塗材は、クラックの発生がな

いのでは?と思われるかもしれません。確かに、有機系素材の方が新築時においてのク

ラックの発生率は低いです。しかし、劣化しやすい有機系素材はその伸縮性を長期的に

維持するのは難しいでしょう。プラスチック製の輪ゴムが数年でもろくなってしまうこ

とをご想像下さい。私たちの扱う天然無機素材GOETHE WALLは、新築時が最も美しい短

寿命素材とは異なり、年月を経てもその風貌が美しく感じられる素材なのです。

~無機顔料の持つ性質(アースカラーと濃度の限界)~

顔料は、その成分から無機顔料と有機顔料の2種類に分類されます。

無機顔料は、有史以前から使われていた天然鉱物顔料と、化学的に合成された合成無

機顔料があります。一方有機顔料は、石油系原料を使って合成したものが多く、天然由

来の鉱物から精製されて工業生産する無機顔料と区別されます。

GOETHE WALLが使用する合成無機顔料は、有機顔料に比べると耐光性・耐熱性に優れ

ているため長期間退色しにくく、長期耐久性を持つGOETHE WALLが必要とする耐性を持

ち合わせています。有機顔料に比べ着色力・光沢感には欠けますが、天然由来の鉱物か

ら精製され、落ち着きのあるアースカラーを得意とします。

弁柄(合成酸化鉄)

弁柄(合成酸化鉄)

弁柄(合成酸化鉄)

酸化クローム

群青(ウルトラマリン)

二酸化チタン

弁柄(合成酸化鉄)

顔料

無機顔料

有機顔料

(石油系原料が主)

天然鉱物顔料

合成無機顔料

MATERIALS

素材

漆喰の

歴史

自然から

生まれるもの

ユニプラル

SL

モノプラル

KS

Page 4: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

4

納品

生産

受注

提出サンプル

色調合

打合せ

オーダー色のご採用から納品までのフロー

※納入までに2~3週間程度かかります

オーダー色(特注色)

標準24色以外の特注色にも対応いたします。※特注色納期2~3週間

日塗工等の色見本でご指定ください。

●総面積150㎡以上ご採用のお客様に限り対応させて頂きます。

(別途追加料金が発生します)

●特注色として対応できない色もあります。詳しくは弊社担当までお問合せ下さい。

【ガラス質の壁】原材料:高炉水砕スラグ 日本製 ユニプラルSLは主成分のほとんどをガラス質の骨材で構成し

ており、人体に無害で環境性に優れたエコ製品です。透明感の

あるガラス質骨材には、綺麗に無機顔料が混ざります。ガラス

質骨材の保有する多くの優れた性質を最大限に活かすことが可

能で、有機質塗料に見られる

腐食・劣化等の問題をクリア

した国内で数少ない無機質塗

材です。

【ライフサイクルコスト性】 ユニプラルSLは、有機質塗料に見られる腐

食・劣化等の問題をクリアした、国内で数少な

い天然無機塗材です。硬化後はガラス質骨材

の特性上経年劣化することが少ない為、長期

耐久効果を維持します。一度施工したユニプラ

ルSLは、優れた耐久性により長期にわたり躯

体を保護します(吹き付けタイルやスタッコのような7~10年後の吹き直し

は不要です)

【呼吸する壁】結露防止に役立ちます

防水性や撥水性能は、天然無機素材の中でも

最も優れており、躯体を水や湿気から長期的

に保護します。大小の骨材で密度の高い保護

層を形成し、水を通さない構造にもなってお

り、長期的に防水効果を持続します。施工後

の壁自体に透湿性があるため、壁が呼吸すること

により壁内結露を起こしにくくなります。

【耐汚染】外気中の汚れが付着しにくい材料です

天然無機塗材の性質上、表面に静電気が発生し

づらい為、空気中の汚れが付着しにくくなって

います。

【メンテナンス性】高圧洗浄・薬品洗浄等で汚れを落とす事が出来ます

外気中の汚れが付着しにくく

防水性もあるため、高圧洗浄

や薬品洗浄による汚れ落とし

が可能です。

【意匠性】装飾デザインの施工が出来ます

厚塗りが可能な製品のた

め、彫刻等の装飾デザイ

ンの造形が可能です。

(許容塗厚:3~20mm)

透湿性

H2O

H2O

洗浄前 洗浄後

【耐退色性】天然無機素材が豊かな色彩を生む

鮮やかな色彩の無機顔料がユニプラルSLの澄

んだ明るい色合いのアースカラーを生み出しま

す。柔らかく上質感のあるパステルカラーが特

徴です。ユニプラルSLは耐退色性にも優れ、

色落ち・色あせがほとんどありません。経過年

数に合せて重厚な色合いに変化していきます。

※商品をご採用の際は、必ず見本を作成される事をお

勧めいたします。実際の現場での仕上テクスチャーにより、仕上がりの印象

が異なります。

※ガラス質骨材とは

銑鉄を製造する高炉で溶融された鉄鉱石の鉄以外の成分は、副

原料の石灰石やコークス中の灰分と一緒に高炉スラグと呼ばれ

るものとなり分離回収されます。この溶融スラグに加圧水を噴

射するなどして、急激に冷却すると、ガラス質(非晶質)の粒

状スラグとなります。これを高炉水砕スラグと呼び、セメント

用、土工用などに利用されるほか、加工することでコンクリー

ト用細骨材としても使用されます。

※鐵鋼スラグ協会 HPより抜粋

耐候性

CO2

SO2

CO2

■ブロアー工法

ブロアー工法とは、吹き付け機を使用して

素材を吹き付けた後、様々な工具を用いて

模様を付ける工法です。トローウェル工法

と比較するとスッキリとシンプルな仕上が

りです。

■トローウェル工法

トローウェル工法とは、熟練の職人が左官

鏝ひとつで仕上げるハンドメイドの工法で

す。素材の良さを活かし、上質感を演出し

ます。手作りのため、ご要望に合わせて

様々な表情を付けることが可能です。

■石積工法

石積とは、GOETHE WALLの特性を活かし、

石に見立ててデザインする工法です。天然

無機素材を原料としているため、本物の石

より温かみと芸術性を兼ね備えた仕上がり

となります。

約1週間 色確定 約1週間

F☆☆☆☆

MATERIALS

素材

ユニプラルSLはガラス質の骨材を主成分とする天然無機素材です。腐食、劣化が

少ないばかりでなく、発色がよく環境にも優しいエコマーク取得製品です。

ブロアー工法、トローウェル工法・石積工法の3種類によるテクスチャーが可能です。

漆喰の

歴史

自然から

生まれるもの

ユニプラル

SL

モノプラル

KS

Page 5: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

5

※ 実際の現場での仕上テクスチャーにより、色の印象が異なります。

MATERIALS

素材

■マーク表示について 冬季施工(11月~3月)時の当社推奨色 ※エフロレッセンス(白華)対策

エフロレッセンス(白華)〔※以後、白華〕とは、壁面への施工時、表面から水分が蒸発する際に水分中に溶け込んでいたアルカリ成

分が白く結晶化する現象を言います。特に冬季は空気が乾燥し、風も強くなるため、表面が乾きやすく白華が発生し易くなります。

白華が発生すると部分的に白色に変化してしまう為、濃い色になればなるほどその箇所が目立ってしまう可能性があります。

従って、ゲーテハウスでは、冬季期間中(11月~3月)において白華箇所が目立ちにくい5色を冬季推奨色としております。

尚、白華に対しての保証は致しかねます。

-冬季推奨-

000 ブランク 091 グリスパール 276 グリスバート 400 チャコールブラック -冬季推奨- -冬季推奨-

001 ブランクカッセ 403 ピュアホワイト 216 ブルーターコイズ 402 クラシカルネイビー -冬季推奨- -冬季推奨-

015 ピエールクレア 058 ローズモエン 053 バートアルバトレ 413 チャコールグリーン -冬季推奨-

016 ピエール 002 ローズクレア 203 サンドレベージュクレア 105 ブラウンバート

101 ジューヌデューン 007 オッカーオレンジ 010 ベ-ジュオッカー 013 ブラウンフォンス

307 ジューヌバート 083 オレンジクレア 055 テラルージュ 401 チャコールブラウン

漆喰の

歴史

自然から

生まれるもの

ユニプラル

SL

モノプラル

KS

Page 6: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

6

MATERIALS

素材

F☆☆☆☆

フランスからの輸入品です。

国内通常在庫色であれば即納が可能です。その他の色はオーダーになります。色見本にてご指定願います。

在庫のない場合、納入までに約2~3ヶ月を要するため、ご注文の際は在庫をご確認の上ご発注ください。

豊かな個性と存在感が漂うヨーロッパの街並は、長い年月を経

た建物の風格と気品を醸し出しています。特にフランスでは、

鮮やかな光と影のコントラストを生み出す独特の建築様式が永

く愛されています。モノプラルKSは中世の時代から優れた技

術・技能と心を受け継いだ住文化の象徴です。鮮やかな色合い、

陽射しをやさしく迎える漆喰壁は、存在感あふれる街のシンボ

ルにもふさわしい外観となり、住む人だけが知る極上の満足感

を与えてくれます。

100%天然のローマテリアル

【石灰質の壁】原材料:ライムストーン フランス製(輸入) 永い歴史と伝統が育んで来たヨーロッパの建築を代表するモノ

プラルKSは、生石灰を主成分としているため、長い年月をか

けて外気中の炭酸ガスを吸い続け、石化する作用が働き耐久性

が増す特徴を持っていま

す。また、防水性や撥水

性能もありますので、躯

体を水や湿気から長期に

わたり保護し続けてくれ

ます。

【ライフサイクルコスト性】 一度施工したモノプラルK

Sは、すぐれた耐久性・耐

退色性により長期にわたり

躯体を保護します。(吹付

やスタッコのように7~10年

後の吹き直しは不要のた

め、ライフサイクルコスト

が大幅に下がります。) 20年経過したモノプラルKS

【耐退色性】天然無機素材がフランスの色彩を生む 明るく澄んだ色合いのライムストーンと鮮やかな色彩を生み出す無

機顔料。これらが融合してモノプラルKSが生まれます。モノプラ

ルKSは、長期にわたり発色性が維持されるため、色褪せ・色落ち

がほとんどありません。経

過年数とともに重厚な色合

いに変化していきます。

■トローウェル工法

トローウェル工法とは、熟練の職人が左官

鏝ひとつで仕上げるハンドメイドの工法で

す。素材の良さを活かし、上質感を演出し

ます。手作りのため、ご要望に合わせて

様々な表情を付けることが可能です。

■石積工法

石積とは、GOETHE WALLの特性を活かし、

石に見立ててデザインする工法です。天然

無機素材を原料としているため、本物の石

より温かみと芸術性を兼ね備えた仕上がり

となります。

外気中のCO2を吸収して石化作用する

【耐汚染】外気中の汚れが付着しにくい材料です

天然無機塗材の性質上、表面に静電気が発生しづ

らい為、空気中の汚れが付着しにくくなっていま

す。

【メンテナンス性】高圧洗浄・薬品洗浄等で汚れを落とす事が出来ます

外気中の汚れが付着しにくく

防水性もあるため、高圧洗浄

や薬品洗浄による汚れ落とし

が可能です。

【意匠性】装飾デザインの施工が出来ます

厚塗りが可能な製品のため、

彫刻等の装飾デザインの造形

が可能です。

(許容塗厚:5~20mm)

洗浄前 洗浄後

【呼吸する壁】結露防止に役立ちます

防水性や撥水性能は、天然無機素材の中でも

最も優れており、躯体を水や湿気から長期的

に保護します。大小の骨材で密度の高い保護

層を形成し、水を通さない構造になっており、

長期的に防水効果を持続します。施工後の壁

自体に透湿性があるため、壁が呼吸することにより

壁内結露を起こしにくくなります。

透湿性

H2O

H2O

耐候性

CO2

SO2

CO2

モノプラルKSは生石灰を主成分とし、外気中のCO2を吸収して石化する性質のある天然無機素材です。優れ

た耐久性・耐色性を備え、年月を経るにつれ重厚さを増します。モノプラルKSはトローウェル工法、石積

工法の2種類によるテクスチャーが可能です。

漆喰の

歴史

自然から

生まれるもの

ユニプラル

SL

モノプラル

KS

Page 7: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

7

※ 実際の現場での仕上テクスチャーにより、色の印象が異なります。

MATERIALS

素材

000 ブランク 091 グリスパール 276 グリスバート 200 ブルーインテンス -冬季推奨- -冬季推奨-

001 ブランクカッセ 016 ピエール 053 バートアルバトレ 058 ローズモエン -冬季推奨-

015 ピエールクレア 019 ジューヌ 002 ローズクレア 099 グリスマウブ -冬季推奨-

009 ベージュ 101 ジューヌデューン 006 ローズフォンス 083 オレンジクレア

044 ブラウンクレア 013 ブラウンフォンス 007 オッカーオレンジ 106 ルージュタイル

010 ベージュオッカー 105 ブラウンバート 098 オッカーフランボヤン 055 テラルージュ

-冬季推奨-

-冬季推奨-

-冬季推奨-

漆喰の

歴史

自然から

生まれるもの

ユニプラル

SL

モノプラル

KS

■マーク表示について 冬季施工(11月~3月)時の当社推奨色 ※エフロレッセンス(白華)対策

エフロレッセンス(白華)〔※以後、白華〕とは、壁面への施工時、表面から水分が蒸発する際に水分中に溶け込んでいたアルカリ成

分が白く結晶化する現象を言います。特に冬季は空気が乾燥し、風も強くなるため、表面が乾きやすく白華が発生し易くなります。

白華が発生すると部分的に白色に変化してしまう為、濃い色になればなるほどその箇所が目立ってしまう可能性があります。

従って、ゲーテハウスでは、冬季期間中(11月~3月)において白華箇所が目立ちにくい7色を冬季推奨色としております。

尚、白華に対しての保証は致しかねます。

-冬季推奨-

Page 8: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

8

ラビスタ大雪山

リゾートホテル

北海道上川郡東川町

2007年12月施工

建築主:㈱共立メンテナンス

設計・施工:大成建設㈱

外観デザイン:ゲーテハウス㈱

仕上:ユニプラルSL

砂岩・木ずり石積

ボーダー・モール

キーストーン

色:#000・#010・#400

谷原1丁目マンション

(エントランス)

集合住宅

東京都練馬区

2006年6月施工

建築主:スペースコレクション㈱

設計・施工:㈱藤木工務店

仕上:モノプラルKS

版築

色 :#013

DESIGN

意匠

施工

実例

デザイン

センター

Page 9: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

9

星の王子様ミュージアム

テーマパーク

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909

1998年1月施工

建築主:大和小田急建設㈱

設計:PDC

施工:鹿島建設㈱

仕上:モノプラルKS

掻き落とし・エージングほか

色:#000・#013

#016・#058

O様邸

個人邸

岡山県岡山市

2003年8月施工

設計:ゲーテハウス㈱

施工:㈱堀田組

仕上:モノプラルKS

コテムラ

色:#016

DESIGN

意匠

施工

実例

デザイン

センター

Page 10: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

10

ヴェルシオーネ若潮

チャペル

千葉県千葉市美浜区

2007年11月施工

設計・施工:㈱ドムス

仕上:ユニプラルSL

モノプラルKS

木ずり・掻き落とし石積

ボーダー・レリーフ

ディンティルモールほか

色 :#000・#009

DESIGN

意匠

施工

実例

デザイン

センター

リベルタ南柏(全11区画)

分譲住宅

千葉県流山市

2007年12月施工

設計・施工:㈱ハウセット

仕上:ユニプラルSL

木ずり・掻き落とし石積

くし引き・モール・レリーフ

色 :#002・#007、

#015・#016

Page 11: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

11

ドムスヒルズ手賀の杜

デザイナーズアパートメント

千葉県柏市

2007年8月施工

設計・施工:㈱ドムス

仕上:ユニプラルSL

掻き落とし石積・ボーダー

ディンティルモール

レリーフほか

色 :#010・#015

T様邸 個人邸

千葉県館山市

2002年9月施工

設計・施工:ゲーテハウス㈱

仕上:モノプラルKS

コテムラ・掻き落とし

モール・キーストーン

ランダムくし引き(外構)

色 :#000・#010・#098

DESIGN

意匠

施工

実例

デザイン

センター

Page 12: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

12

グランガーデン江ノ島(全8区画)

分譲住宅

神奈川県藤沢市

2007年10月施工

建築主・設計:日綜ハウジング㈱

施工:プライドホーム㈱

仕上:ユニプラルSL

木ずり・掻き落とし石積

モール・ボーダー・キーストーンほか

色 :#000・#001・#012・#044

H様邸

個人邸

神奈川県横浜市

2003年1月施工

設計・施工:工藤建設㈱

仕上:モノプラルKS

掻き落とし・コーナー石積

窓モール

色 :#104・#016

ILMULINO

NEW YORK

イタリアンレストラン

東京都港区六本木

(六本木ヒルズ内)

2003年1月施工

建築主:㈱WDI

設計・施工:㈱エムアイディ

仕上:モノプラルKS

石調・石調石積・窓モール

色 :#000

DESIGN

意匠

施工

実例

デザイン

センター

Page 13: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

13

ルイ・クラール高田馬場

デザイナーズタウンハウス

東京都新宿区

2008年3月施工

建築主:サンユー建設㈱

設計・施工:㈱小原建設

仕上:ユニプラルSL

ネオフレンチ・ローマン石積

窓モール・ボーダー・レリーフほか

色 :#000・#001

#007・#013

世田谷桜 ArchitectsGallery

モデルハウス

東京都世田谷区桜3-24-8 オークラランド住宅公園

2009年3月施工

設計・施工:㈱ワンズライフホーム

仕上:モノプラルKS

掻き落とし・レリーフ(外構)

色:#000

DESIGN

意匠

施工

実例

デザイン

センター

Page 14: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

14

Bar de Espana EL CERO UNO

中野坂上店

スペインバル

2008年11月施工

建築主:㈱共立メンテナンス

設計・施工:㈱ディーエックス

仕上:ユニプラルSL・トプラルGCS

コテムラ・ローマン・のこ肌石積

色:#015・#106

【店舗情報】

東京都中野区本町2-48-13 イーストンホテル1F

03(3377)1676

営業時間:平日 11:30~14:00 / 17:00~23:00

土日祝 16:30~23:00 定休 第3日曜日

東急リゾートヴィラ箱根

仙石原KINOKA

(エントランス)

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原

2005年6月施工

モノプラルKS

施工:㈱淺沼組

仕上:木ずり・くし引き・ボーダー

色:#000・#015

DESIGN

意匠

施工

実例

デザイン

センター

Page 15: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

15

香山山房

別荘

長野県茅野市

2000年9月施工

設計・施工:ゲーテハウス㈱

仕上:モノプラルKS

掻き落とし・レリーフ(リステル)

色 :#002

T様邸

個人邸

埼玉県入間郡三芳町

2005年12月施工

設計・施工:柴田建設㈱

(埼玉県川越市今福)

仕上:モノプラルKS

掻き落とし・窓モール

ボーダー・レリーフ

色:#000

DESIGN

意匠

施工

実例

デザイン

センター

Page 16: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

16

I様邸

個人邸

東京都世田谷区

2003年1月施工

モノプラルKS

設計・施工:ゲーテハウス㈱

仕上:モノプラルKS

石調・石調石積

色:#007

#016・#049

DESIGN

意匠

施工

実例

デザイン

センター

グランガーデン本鵠沼(全4区画)

分譲住宅

神奈川県藤沢市

2007年6月施工

建築主・設計:日綜ハウジング㈱

施工:プライドホーム㈱

仕上:ユニプラルSL

木ずり、掻き落とし石積

モール・ボーダー

色:#000、#012・#232

Page 17: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

17

K様邸

個人邸(改修)

神奈川県横浜市

2005年8月施工

設計・施工:ゲーテハウス㈱

仕上:ユニプラルSL

ローマン・ローマン石積

モール・ボーダー

色:#015

DESIGN

意匠

施工

実例

デザイン

センター

グランシティ日本橋人形町

集合住宅

東京都中央区

2002年8月施工

建築主・設計:日本綜合地所㈱

施工:㈱イチケン

仕上:トプラルGCS

掻き落とし・掻き落とし石積

窓モール・キーストーン

色 :#016

Page 18: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

18

ファサードデザインセンター

建物の顔となる外観「ファサード」。

依頼主の希望を叶え、また、通りゆく人々にも感動を与える・・・

私達ゲーテハウスは、ヨーロッパの魅力ある美しい街並みをお手本に

『本格派の住宅づくり、街づくり』を理念として、各種建築デザインのご提案を致しております。

あなたのこだわりの家づくりを、心を込めてサポートいたします。

DESIGN

意匠

施工

実例

デザイン

センター

バラレリーフ

窓モール

「いろいろなデザインができるようだけど、どうしたら良いかわからない」

というお客様のために、オリジナルレシピを製作致します。

専門スタッフがお客様のご要望を踏まえ、建物をより美しく芸術的に演出する

ための装飾デザインを行います。まずはお建てになる建物のプランと立面図の

コピーをお持ちください。

窓モール、コーナーストーン、ボーダー等の立体的な

装飾デザインが可能です。

熟練の職人による手仕事のため、自由な形に施すこと

ができ、また芸術性の高い仕上がりとなります。

Page 19: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

19

TYPE D デザイン事務所によるご提案 -OPTION-

■デザインオーダーについて

プレゼンボード・パースの作成には納品まで1週間程度かかります。TYPE B・C・Dはオプションとなり

有償とさせていただきます。物件により条件・規模等が異なるため、都度お見積とさせていただきます。

DESIGN

意匠

施工

実例

デザイン

センター

<After> <Before>

NORMAL

お客様のイメージに合わせ、頂いた立面図に

装飾を施してご提案致します。

BeforeとAfterを比べると、その違いが良くお

分かりいただけると思います。

ファサードデザインセンターと提携しているデザイン事務所

アトリエ クリスタリーナが本格的ヨーロピアンスタイルのファサードをデザインします。

詳細はHPをご覧下さい。 www.cristallina.jp

デザインソフトを使って3Dに立ち上げ、プレゼンボー

ドを作成いたします。

様々な角度から見ていただくことで、より具体的なイ

メージを描くことができます。

デザイン付け

TYPE A カラーでのご提案(ご希望の場

TYPE B カラーパース -OPTION-

TYPE C 水彩パース -OPTION-

ご希望の場合には、カラーでのご提案が可能です。

頂いた図面に色鉛筆や水彩マーカーで色付けを行います。

ファサードデザインセンターの専門スタッフが、手描き

の水彩パースを作成いたします。

絵画のように美しく仕上げるため、多くのお客様から

ご好評を頂いております。

Page 20: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

20

石積

施工例

アクセサリー

一覧

GOETHE WALLの最も重要な要素の1つが、専門技能士「ファサディエ」の持つ卓越した技能です。

私たちは彼らを建物の顔を作る芸術家と位置付けています。

現在、日本における建物の壁のほとんどは、その扱いやすさから工業製品が多く使用されていま

す。そこでの左官職人の仕事は、表面にタイルや石を張るためのベース造りです。

しかし、GOETHE WALLにおいては、職人が建物の印象を作り上げ、その後数十年に渡ってそこに

存在しつづけます。だからこそ、職人には高い技能と芸術性が求められるのです。

私たちが、彼らを左官職人ではなくファサディエと呼ぶのは、従来の職人とは仕事の質が大きく異

なるためです。

私たちは、高い技能を持ったファサディエを育成するため「マイスター制度」の設置を目指して

います。

職人が自らの仕事に誇りを持ち、安心して働ける未来のため「ファサディエ会」を設立し、制度

の実現に向けて準備を進めています。

ファサディエは、素材や天候と向き合いながら壁を作り上げます。

GOETHE WALLは天然無機素材を使用しているため、環境に優しく、温かみのある芸術性の高い仕

上がりを可能とします。しかし、その一方で気温や湿度など天候による影響を受けやすく、決し

て扱いやすい素材ではないのもまた事実です。従って、高い志を持つ職人を育成することも、私

たちの重要な使命であると考えています。

依頼主の求めるイメージを形にするため、ファサディエは、コーナーストーンや玄関・窓のモー

ル、レリーフや表札等、ありとあらゆるデザインをコテひとつで作り上げます。壁面にバラや石

の彫刻を施す姿はまさに芸術家。建物のひとつひとつがファディエの作り出す作品です。手作り

だからこそ、お客様のあらゆるご要望にお応えすることができます。どんな建物を造りたいか、

ぜひあなたのイメージをご相談ください。

私たちは、10年以上の年月をかけて天然無機素材による壁を追求してきました。GOETHE WALL

は、上質な素材と経験を重ね磨き抜かれた職人技の織りなす芸術品です。

ファサディエ

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

Page 21: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

21

アクセサリー

一覧

石積

施工例

~ファサディエ会 スローガン~

一.我々ファサディエ会の職人は、ファサードをつかさどるファサディエであることを

十分に認識し、工業製品にはない芸術性のある作品を作り上げよう。

一.必要以上に良いものづくりを心掛け、技能及び芸術性の向上を心がけよう。

一.時代を先取りした新しい技術を積極的に取り入れ、モダンマイスターを目指そう。

一.日本における、ファサディエマイスター制度の実現を目指そう。

一.ファサディエ会職人による仕事の質の高さを世に訴え、職人の地位向上

『新職人:ファサディエ ルネッサンス』を実現しよう。

『新職人:ファサディエ ルネッサンス』の成就は、

明日の希望に満ちたものづくり産業の実現そのものである。

さぁ、みんなで目指そう!

~新職人:ファサディエ ルネッサンスに向け~

『ファサード(façade)』とは、ラテン語で建築物の正面・外観を指す言葉です。建物の印象

を決定する「顔」ともいえる部分で、建築デザインや人々の実生活においてとても重要な要素で

す。そして、このファサードを作り込む重要な役割を担う唯一の職人は『ファサディエ』と呼ば

れ、ヨーロッパでは非常に高い地位を保持しています。美しい教会のドーム状の天井はこれら

ファサディエの仕事です。また、長年の修行の後、技能のみならず知識と経験を身につけた職人

は『マイスター』として国家資格を持ち、日本における弁護士や医師と同等に人々の尊敬を集め

る存在です。

日本において、左官という名称は桃山時代から存在しました。宮中の修理を行う壁塗り職人に

左官として官位を与えられ、現在に至るまで「官」がつく唯一の職人です。しかし、本物の左官

工法は、現代建築の大部分を占める新素材による工法と比べると手間がかかり、また骨材などの

天然無機素材を使用するため均一な品質を保つことは容易ではありません。しかし、長年にわた

る日本建築の知恵と伝統技能に培われた左官工法は、様々なデザインを可能とする意匠性と、環

境や人にやさしい機能性の2つを持ち合わせ、優れた建築物には欠くことのできない存在です。

近年、残念なことに熟練した左官職人の数は減少してきています。セメントパネル等の工業製

品が安易に使われることで、熟練した左官職人が身につけている技能や芸術性が活かされる場が

少なくなってしまったことが原因と考えられます。我々はこのような状況を憂い、日本における

景観、つまり建築物の質をより良いものにすると同時に、ヨーロッパにおけるファサディエマイ

スターを目指して左官職人の地位を向上させるために一致団結することと致しました。我々職人

は、建物のファサードを作るという重要な役割を十分に認識して技能の向上に努め、住宅をつく

るプロセスにおいても、そして完成した建築物つまり作品においても、依頼主に喜びを与えるべ

く努めます。こういった真摯な姿勢でものづくりに取り組むことにより、工業製品にはない芸術

性や手づくりの温かみは人々に感動を与え、ものづくり文化全体に影響を与えるでしょう。

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

ここに、『新職人:ファサディエ ルネッサンス 元年』を宣言します。

平成21年2月6日

Page 22: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

22

テクスチャー 【ブロアー工法】

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

600mm

※このサンプルは600mm×600mmの板に塗りつけたものを撮影しています。

サンタフェ 仕上厚:約3mm イビザ 仕上厚:約3mm

トラバーチン 仕上厚:約3mm ニューソイル 仕上厚:約3mm

ルクソール 仕上厚:約3mm ビシャン 仕上厚:約3mm

白 白

石積

施工例

アクセサリー

一覧

ブロアー工法とは、吹き付け機を使用して素材を吹き付けた後、様々な工具を用いて模様を付ける工法です。

トローウェル工法と比較するとスッキリとシンプルな仕上がりです。

Page 23: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

23

石積

施工例

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

アクセサリー

一覧

色ムラが自然な風合いを生むテクスチャーです。

施工時に粉塵等が出やすいテクスチャーです。

壁の出入隅が丸みを帯びます。

壁の出入隅が比較的直角になります。 立

冬季施工時には白華現象が起きやすいテクスチャーです。

冬季推奨色をお選び下さい。

お引渡し後も素材の表面がポロポロ落ちるテクスチャーです。

壁の性能には影響しませんのでご安心下さい。

職人により風合いが変わりやすいテクスチャーです。

施工初日には現場立会い頂くことを強くお勧めいたします。

グロス:表面に艶のあるテクスチャーです。

セミグロス:部分的に艶のあるテクスチャーです。

マット:表面に艶がなくマットなテクスチャーです。

小面積でのみ施工が可能です。(50㎡以内)

※コーナーディテール P40参照

※サンプルや実績現場を見てご判断頂くことをお勧め致します。 ク ヘアークラックの入りやすいテクスチャーです。性能上の問題

はありませんが、美観を損ねる恐れがあります。

<施工例>

Page 24: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

24

テクスチャー 【トローウェル工法】

トローウェル工法とは、熟練の職人が左官鏝ひとつで仕上げるハンドメイドの工法です。

素材の良さを活かし、上質感を演出します。手作りのため、ご要望に合わせて様々な表情を付けることが

可能です。

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

木ずり 仕上厚:約5mm 木ずりコーマル 仕上厚:約5mm

コテムラリッジ 仕上厚:約5mm アフリカンモダン 仕上厚:約5mm

コテムラ 仕上厚:約5mm プエブロ 仕上厚:約5mm

L 石積

施工例

アクセサリー

一覧

600mm

※このサンプルは600mm×600mmの板に塗りつけたものを撮影しています。

Page 25: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

25

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

ネイティブ 仕上厚:約5mm ゴシック 仕上厚:約5mm

フロール 仕上厚:約5mm 縦木ずり 仕上厚:約5mm

ボタニー 仕上厚:約5mm ホイップ 仕上厚:約8mm

石積

施工例

アクセサリー

一覧

色ムラが自然な風合いを生むテクスチャーです。

施工時に粉塵等が出やすいテクスチャーです。

壁の出入隅が丸みを帯びます。

壁の出入隅が比較的直角になります。 立

冬季施工時には白華現象が起きやすいテクスチャーです。

冬季推奨色をお選び下さい。

お引渡し後も素材の表面がポロポロ落ちるテクスチャーです。

壁の性能には影響しませんのでご安心下さい。

職人により風合いが変わりやすいテクスチャーです。

施工初日には現場立会い頂くことを強くお勧めいたします。

グロス:表面に艶のあるテクスチャーです。

セミグロス:部分的に艶のあるテクスチャーです。

マット:表面に艶がなくマットなテクスチャーです。

小面積でのみ施工が可能です。(50㎡以内)

※コーナーディテール P40参照

※サンプルや実績現場を見てご判断頂くことをお勧め致します。 ク ヘアークラックの入りやすいテクスチャーです。性能上の問題

はありませんが、美観を損ねる恐れがあります。

Page 26: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

26

テクスチャー 【トローウェル工法】

トローウェル工法とは、熟練の職人が左官鏝ひとつで仕上げるハンドメイドの工法です。

素材の良さを活かし、上質感を演出します。手作りのため、ご要望に合わせて様々な表情を付けることが

可能です。

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

150mm程度

掻き落としライン 塗込厚

仕上厚

:約 1 0 m m

:約 8 m m

くし引きワイヤー 塗込厚

仕上厚

:約 1 0 m m

:約 8 m m

塗込厚

仕上厚

:約 1 0 m m

:約 8 m m くし引きタロッシュ 塗込厚

仕上厚

:約 1 0 m m

:約 8 m m

石積

施工例

アクセサリー

一覧

掻き落とし 塗込厚

仕上厚

:約 1 0 m m

:約 8 m m

石 調 塗込厚

仕上厚

:約 1 0 m m

:約 8 m m

アベック 塗込厚

仕上厚

:約 1 0 m m

:約 8 m m

(掻き落とし+くし引きタロッシュ)

600mm

※このサンプルは600mm×600mmの板に塗りつけたものを撮影しています。

Page 27: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

27

石積

施工例

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

版築 仕上厚:約12~13mm

【ワンメイクテクスチャー】

マーブルコテムラ ランダムくし引き

スパニッシュ

海岸に面したテラスの塀に波をイメー

ジしたくしのラインを付けました。

テクスチャーを付ける際に別カラーを練

り混ぜ、マーブル調に仕上げました。

ネオフレンチ 素朴さを残し、ランダムに元気よくテ

クスチャーを付けました。

サントリーニ ギリシャのエーゲ海をイメージし、白

壁の重厚な風合いを表現しました。

ナチュラルな石造りの壁をイメージし

ました。アンティークな雰囲気の建物

に仕上がりました。

掻きムラ 古くから大事にされた伝統的な塗り壁

をイメージし、ランダムに掻き上げて

仕上げました。

依頼主と一緒に作り上げる独自のテクスチャーです。世界に一つだけのオリジナルテクスチャーを作って

みませんか?詳しくは弊社担当までご相談ください。(施工の際は立会いをお願い致します。)

アクセサリー

一覧

色ムラが自然な風合いを生むテクスチャーです。

施工時に粉塵等が出やすいテクスチャーです。

壁の出入隅が丸みを帯びます。

壁の出入隅が比較的直角になります。 立

冬季施工時には白華現象が起きやすいテクスチャーです。

冬季推奨色をお選び下さい。

お引渡し後も素材の表面がポロポロ落ちるテクスチャーです。

壁の性能には影響しませんのでご安心下さい。

職人により風合いが変わりやすいテクスチャーです。

施工初日には現場立会い頂くことを強くお勧めいたします。

グロス:表面に艶のあるテクスチャーです。

セミグロス:部分的に艶のあるテクスチャーです。

マット:表面に艶がなくマットなテクスチャーです。

小面積でのみ施工が可能です。(50㎡以内)

※コーナーディテール P40参照

※サンプルや実績現場を見てご判断頂くことをお勧め致します。 ク ヘアークラックの入りやすいテクスチャーです。性能上の問題

はありませんが、美観を損ねる恐れがあります。

Page 28: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

28

テクスチャー 【石積工法】

石積とは、GOETHE WALLの素材を活かし、石に見立ててデザインする工法です。

天然無機素材を原料としているため、本物の石よりも温かみと芸術性を兼ね備えた仕上がりとなります。

切目地・フリーハンド目地でも施工可能です。

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

石調

押目地

馬積み

ローマン

(石積専用)

押目地

馬積み

掻き落とし

押目地

馬積み

プエブロ

押目地

馬積み

木ずり

押目地

馬積み

レザー

(石積専用)

押目地

馬積み

木ずり石積 仕上厚:約8~15mm プエブロ石積 仕上厚:約8~15mm

掻き落とし石積 仕上厚:約8~15mm 石調石積 仕上厚:約8~15mm

レザー石積 仕上厚:約8~15mm ローマン石積 仕上厚:約8~15mm

粉 塵

石積

施工例

アクセサリー

一覧

600mm

※このサンプルは600mm×600mmの板に塗りつけたものを撮影しています。

Page 29: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

29

クアーツ

(石積専用)

棒石積み

フリーハンド

目地

フリーハンド

目地

サンドストーン

(石積専用)

馬積み

割り肌

(石積専用)

押目地

馬積み

押目地

モダン積み

ライムストーン

(石積専用)

割石積み

フリーハンド

目地

のこ肌

(石積専用)

フリーハンド

目地

のこ肌

(石積専用)

馬積み

サンドストーン石積 仕上厚:約10~20mm のこ肌石積 仕上厚:約10~20mm

のこ肌石積 仕上厚:約10~20mm

割り肌石積 仕上厚:約10~20mm ライムストーン石積 仕上厚:約8~15mm

石積

施工例

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

アクセサリー

一覧

※巾550mm程度 クアーツ石積 仕上厚:約10~20mm

色ムラが自然な風合いを生むテクスチャーです。

施工時に粉塵等が出やすいテクスチャーです。

壁の出入隅が丸みを帯びます。

壁の出入隅が比較的直角になります。 立

冬季施工時には白華現象が起きやすいテクスチャーです。

冬季推奨色をお選び下さい。

お引渡し後も素材の表面がポロポロ落ちるテクスチャーです。

壁の性能には影響しませんのでご安心下さい。

職人により風合いが変わりやすいテクスチャーです。

施工初日には現場立会い頂くことを強くお勧めいたします。

グロス:表面に艶のあるテクスチャーです。

セミグロス:部分的に艶のあるテクスチャーです。

マット:表面に艶がなくマットなテクスチャーです。

小面積でのみ施工が可能です。(50㎡以内)

※コーナーディテール P40参照

※サンプルや実績現場を見てご判断頂くことをお勧め致します。 ク ヘアークラックの入りやすいテクスチャーです。性能上の問題

はありませんが、美観を損ねる恐れがあります。

Page 30: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

30

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

塵 マ

L 白

押目地

モダン積み

押目地

モダン積み

ローマン

(石積専用)

ライムストーン

(石積専用)

掻き落とし

くし引き

タロッシュ

テクスチャー 【石積工法】 ツインシリーズ

ツインシリーズでは、モダン積みに、様々なテクスチャーを交互に組み合わせた仕上げを行います。

ここでは弊社が推奨する組み合わせをご紹介します。

※できない組み合わせもございますので、弊社までご相談下さい。

石積

施工例

アクセサリー

一覧

ライムストーン+ローマン石積 仕上厚:約8~15mm アベック石積 仕上厚:約8~15mm

色ムラが自然な風合いを生むテクスチャーです。

施工時に粉塵等が出やすいテクスチャーです。

壁の出入隅が丸みを帯びます。

壁の出入隅が比較的直角になります。 立

冬季施工時には白華現象が起きやすいテクスチャーです。

冬季推奨色をお選び下さい。

お引渡し後も素材の表面がポロポロ落ちるテクスチャーです。

壁の性能には影響しませんのでご安心下さい。

職人により風合いが変わりやすいテクスチャーです。

施工初日には現場立会い頂くことを強くお勧めいたします。

グロス:表面に艶のあるテクスチャーです。

セミグロス:部分的に艶のあるテクスチャーです。

マット:表面に艶がなくマットなテクスチャーです。

小面積でのみ施工が可能です。(50㎡以内)

※コーナーディテール P40参照

※サンプルや実績現場を見てご判断頂くことをお勧め致します。 ク ヘアークラックの入りやすいテクスチャーです。性能上の問題

はありませんが、美観を損ねる恐れがあります。

600mm

※このサンプルは600mm×600mmの板に塗りつけたものを撮影しています。

<施工例>

テクスチャー:サンドストーン+ローマン

目地:押目地 積み方:馬積み

テクスチャー:掻き落とし+くし引きタロッシュ

目地:押目地 積み方:モダン積み

Page 31: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

31

オーダー

手順

FACADIER

技能士

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

石積

施工例

アクセサリー

一覧

オーダー手順

建物のイメージが決まったら、いよいよオーダー準備です。手順に従い、仕上表を作ってみましょう。

ご不明な点は弊社担当までお問い合わせください。

〔表1〕 テクスチャー×積み方×目地 組み合わせ対応表 〔凡例1〕押:押目地 切:切目地 F:フリーハンド目地

〔凡例2〕●:おすすめ △:対応可 ×:対応不可

積み方

テクスチャー

目地

木ずり

木ずりコーマル

プエブロ

レザー

ボタニー

くし引きワイヤー

くし引きタロッシュ

掻き落とし

掻き落としライン

石調

ネイティブ ローマン

ライムストーン

サンドストーン

割り肌 のこ肌 クアーツ

押 切 F 押 切 F 押 切 F 押 切 F 押 切 F 押 切 F 押 切 F

1 馬積み ● × △ ● ● △ ● × ● ● × △ ● ● △ △ ● ● × × ●

2 サイコロ積み ● × △ ● ● △ ● × △ ● × △ ● ● △ △ ● ● × × △

3 モダン積み ● × △ ● ● △ ● × △ ● × △ ● ● △ △ ● ● × × ×

4 芋積み ● × △ ● ● △ ● × ● ● × △ ● ● △ △ ● ● × × ●

5 方形積み ● × △ ● ● △ ● × △ ● × △ ● ● △ △ ● ● × × △

6 バーチカル積み〔注1〕 ● × △ ● ● △ ● × △ ● × △ ● ● △ △ ● ● × × ×

7 イギリス積み ● × △ ● ● △ ● × △ ● × △ ● ● △ △ ● ● × × △

8 フランス積み ● × △ ● ● △ ● × △ ● × △ ● ● △ △ ● ● × × △

9 パラレル積み ● × △ ● ● △ ● × △ ● × △ ● ● △ △ ● ● × × △

10 フレーム積み △ × △ ● ● △ ● × △ ● × △ △ △ △ △ △ △ × × ×

11 モンドリアン積み △ × △ ● ● ● ● × ● ● × △ △ △ △ × ● ● × × ×

12 スタック積み × × × × × △ × × ● × × × × × ● × × ● × × ×

13 棒石積み × × × × × △ × × ● × × △ × × △ × × ● × × ●

14 丸石積み × × × × × △ × × ● × × × × × ● × × ● × × ×

15 割石積み × × × × △ △ × × ● × △ △ × △ ● × △ ● × × ×

注1:通常横方向に行うテクスチャー付けを縦方向とさせていただく場合があります。(例:木ずりのバーチカル積み → 縦木ずりのバーチカル積み)

仕 上 表

オーダー例① オーダー例② 仕上A 仕上B 仕上C

素材と色 USL000 USL016

テクスチャー 木ずり 掻き落とし

石積の場合

積み方 - 馬積み

積み寸法 - W300×H600程度

目地

工法 - 押目地

サイズ(横目地) - D7-30W

サイズ(縦目地) - D7-10W

コーナーディテール R L

仕上厚 5㎜ 10㎜

備考

USL 016

素材コード 色番号

YES

NO

1.仕上素材と色を選ぶ ① P.10~13を参照し、仕上素材を選択しましょう。

・ユニプラルSLの場合は、素材コード:USLを色番号の前に記載して下さい。

・モノプラルKSの場合は、素材コード:MKSを色番号の前に記載して下さい。

② 選んだ素材から、色を選びましょう。

〔記載例〕

2.テクスチャー(肌)を選ぶ ③ P.28~36を参照し、テクスチャーを選択しましょう。

・石積専用テクスチャーは、一般壁部のテクスチャーとしては選択できません。

・石積工法のテクスチャーは下の〔表1〕に記載あるものから選択可能です。

・ツインシリーズの場合は2つのテクスチャーを選択して下さい。

石積工法を選択しますか?

2-1.積み方を選ぶ ④ P.38を参照し、積み方を選択しましょう。

⑤ 積み寸法を検討しましょう。

・寸法の記載方法は積み方によって異なります。(P.38図中・図下)

2-2.目地を選ぶ ⑥ P.39を参照し、目地を選択しましょう。

・3つの目地工法より選択して下さい。(押目地・切目地・フリーハンド目地)

⑦ 目地寸法を検討しましょう。

・縦と横に目地がある場合は、それぞれ検討して下さい。

3.コーナーディティールを選ぶ ⑧ P.40~41を参照し、コーナーディティールを選択しましょう。

4.アクセサリーを付けよう ⑨ P.44~P46を参照し、アクセサリーを付けましょう。

・アクセサリーのオーダーは、図面等にてご指示下さい。。

⑩ 仕上げのオーダー準備が出来たら、工法を検討(P.48を参照)し、オーダー

してみましょう。

決定したものから書き入

れて、仕上表を完成させ

てみましょう!!

Page 32: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

32

H max

W maxa

W/2 W/2

WH

W/2WH

HW

H/3

a a a a a a a

aWH

WH

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

石積

施工例

アクセサリー

一覧

積み方

積み方には、以下のように様々な種類があります。イメージは、P.42~の施工例をご参照下さい。

1 馬積み 2 サイコロ積み 3 モダン積み

WとHの寸法をご指示下さい。 〔寸法記載例〕W600×H300程度 aの寸法をご指示下さい。

〔寸法記載例〕□450程度 aの寸法をご指示下さい。 〔寸法記載例〕@300程度

4 芋積み 5 方形積み 6 バーチカル積み

WとHの寸法をご指示下さい。 (寸法記載例)W800×H300程度

aの寸法をご指示下さい。 (寸法記載例)□450程度

aの寸法をご指示下さい。 〔寸法記載例〕@250程度

7 イギリス積み 8 フランス積み 9 パラレル積み

WとHの寸法をご指示下さい。 (寸法記載例)W800×H300程度

WとHの寸法をご指示下さい。 (寸法記載例)W800×H300程度

WとHの寸法をご指示下さい。 (寸法記載例)W900×H450程度

10 フレーム積み 11 モンドリアン積み 12 スタック積み

WとHの寸法をご指示下さい。 (寸法記載例)W450×H1200程度

aの寸法(最大辺長)をご指示下さい。 (寸法記載例)L<600

WとHの寸法(最大辺長)をご指示下さい。 (寸法記載例)W800×H400以下

13 棒石積み 14 丸石積み 15 割石積み

棒石の巾と高さをご指示下さい。 (寸法記載例)W350~600×H50~80

aの寸法(最大直径)をご指示下さい。 (寸法記載例)Φ<600

aの寸法(最大直径)をご指示下さい。 (寸法記載例)Φ<600

上図は、高さ(H)1,500 ㎜×幅(W)2,000 ㎜(1/50程度)のスケールを想定しております。

この他のサイズや積み方にも対応可能です。詳しくは、弊社担当までご相談下さい。

また、テクスチャーごとに対応できるものや推奨する組み合わせが異なります。詳しくはP37の<テクスチャー×積み方×目地 組み合わせ対応表>を

ご覧ください。

Page 33: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

33

10~20

5~

20

5~17

5~

20

5~17

10~20

10~

20

5~17

10~20

3

8

5

10 15

5

8

3 3

8

5

2030

9.2 2.8

12

3.57.5

2011

15

7.5 3.5

11

13

310

20

10

13

310

1520

13

15

10

10 3

2530

10

7 3

15 10

10

7 3

10 5

37

10

目地

FACADIER

技能士

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

石積

施工例

オーダー

手順

アクセサリー

一覧

目地の作り方には、大きく分けて「押目地」「切目地」「フリーハンド目地」の3つの方法があります。

目地の作り方や形状、サイズにより、仕上がりのイメージが異なります。ご希望のイメージに合わせてお選

び下さい。

押目地

〔フラット〕

目地棒を用い、目地を作り上

げた後、石肌を仕上げます。

目地底が平滑に仕上がりま

す。

1 D7-10W 2 D7-15W 3 D7-30W

※馬積み標準縦目地 ※馬積み標準横目地

押目地

〔ディープ〕

厚みのある目地棒を使うこと

により、押目地フラットより

さらに重厚に仕上がります。

4 D10-15W 5 D10-20W 6 D10-20S

※片テーパー

押目地

〔V型〕

V型の目地棒を使うことによ

り、テーパー(面取り)加工を

した石を積上げた様に仕上が

ります。

7 D7.5-15V 8 D7.5-20V

9 D9.2-30V

切目地

塗込後、専用工具を用い目地

を切彫ります。本場フランス

では切目地が主流で、目地が

凸凹でやさしい印象に仕上が

ります。

10 C-10 11 C-15 12 C-20

フリーハンド目地

塗込後、手作業で目地を彫り

込みます。目地が凸凹に仕上

がり、自然で独特な印象に仕

上がります。

13 FH-U 14 FH-V

15 FH-L

この他のサイズ・形状も対応可能です。詳しくは、弊社担当までご相談下さい。

また、テクスチャーごとに対応できるものや推奨する組み合わせが異なります。詳しくはP37の<テクスチャー×積み方×目地 組み合わせ対応表>を

ご覧ください。

Page 34: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

34

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

コーナーディテール

テクスチャーごとに推奨する2種類の標準ディテール「L」「R」のほか、6種類のスペシャルディテールも

ご用意しております。

石積

施工例

アクセサリー

一覧

標準

標準

L(ピンカド)

参考写真

・標準ディテールのひとつで

す。〔テクスチャーにより標準

ディテールが異なります。テク

スチャーページのアイコンをご

確認下さい。〕

R(面引き)

参考写真

・標準ディテールのひとつで

す。〔テクスチャーにより標準

ディテールが異なります。テク

スチャーページのアイコンをご

確認下さい。〕

・全てのコーナーに面引きを行

うことは施工上不可能な場合が

ございますので予めご了承くだ

さい。

ラウンド60(直張工法用)

参考写真

・建物の角を丸くカーブを描く

ように仕上げる工法です。

・木工事の際に、構造用合板を

柱出隅よりセットバックして施

工してください。

・左図のように施工をした場

合、半径60㎜程度のラウンドと

なります。ラウンド寸法は、工

法や塗厚により異なります。

ラウンド100(通気層工法用)

参考写真

・建物の角を丸くカーブを描く

ように仕上げる工法です。

・木工事の際に、通気胴縁を柱

出隅よりセットバックして施工

してください。また、出隅に用

いる通気胴縁の巾は、60㎜以上

としてください。

・左図のように施工をした場

合、半径100㎜程度のラウンド

となります。ラウンド寸法は、

工法や塗厚により異なります。

Page 35: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

35

13~

20

1010

13~

10

10

30

30

5

25R

8~

18R

6~

3

21

21

オーダー

手順

FACADIER

技能士

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

石積

施工例

アクセサリー

一覧

U-18

原寸図

・目地棒を用いる工法です。

コーナー部は平滑に仕上がりま

す。

・下地モルタル施工の際に、半

径15㎜以下の面引きが必要で

す。(下地モルタルの塗厚が11㎜

未満の場合は、木工時の際に合

板等をセットバックしてくださ

い。)

・仕上塗厚は6㎜以上必要です

(コーナー部を除く)。

U-25

原寸図

・目地棒を用いる工法です。

コーナー部は平滑に仕上がりま

す。

・下地モルタル施工の際に、半

径22㎜以下の面引きが必要で

す。(下地モルタルの塗厚が16㎜

未満の場合は、木工時の際に合

板等をセットバックしてくださ

い。)

・仕上塗厚は8㎜以上必要です

(コーナー部を除く)。

W-10

原寸図

・目地棒を用いる工法です。

コーナー部は平滑に仕上がりま

す。

・仕上塗厚は13㎜以上必要です

(コーナー部を除く)。

M-10

原寸図

・目地棒を用いる工法です。

コーナー部は平滑に仕上がりま

す。

・仕上塗厚は13㎜以上必要です

(コーナー部を除く)。

Page 36: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

36

テクスチャー:掻き落とし 目地:押目地 積み方:馬積み テクスチャー:レザー 目地:押目地 積み方:馬積み

テクスチャー:木ずり 目地:押目地 積み方:馬積み テクスチャー:レザー 目地:押目地 積み方:方形積み テクスチャー:石調 目地:押目地 積み方:馬積み

テクスチャー:掻き落としライン

目 地:切目地(左) 押目地(右)

積み方:モダン積み

テクスチャー:ローマン 目地:押目地

積み方:芋積み

<左>

テクスチャー:掻き落としライン

目 地:押目地

積み方:モダン積み

<右>

テクスチャー:アベック

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

<石積施工例>

石積

施工例

アクセサリー

一覧

Page 37: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

37

テクスチャー:のこ肌 目地:切目地

積み方:馬積み

テクスチャー:のこ肌 目地:フリーハンド目地

積み方:割石積み

テクスチャー:のこ肌 目地:フリーハンド目地

積み方:丸石積み

テクスチャー:クアーツ 目地:フリーハンド目地

積み方:棒石積み

テクスチャー:ライムストーン 目地:押目地

積み方:モダン積み

テクスチャー:サンドストーン+エージング加工

目地:フリーハンド目地 積み方:丸石積み

テクスチャー:サンドストーン 目地:フリーハンド目地

積み方:棒石積み

テクスチャー:のこ肌+エージング加工 目地:フリーハンド目地

積み方:馬積み

FACADIER

技能士

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

石積

施工例

オーダー

手順

アクセサリー

一覧

※ エージング加工:外装の経年変化を表現する塗装技術のこと

Page 38: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

38

<窓モール>

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

アクセサリー

一覧

アクセサリー

アクセサリーとは、窓や玄関周り・柱・壁面・表札等に行う様々な装飾です。ゲーテハウスが誇る高い芸術

性を身につけた職人が、細部までこだわって仕上げます。求めるイメージをお伝えいただければ、弊社にて

デザインを起こします。また、過去の施工例をご紹介致しますので詳しくは弊社担当までご相談ください。

Page 39: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

39

<玄関モール>

<ボーダー・モール>

FACADIER

技能士

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

石積

施工例

オーダー

手順

アクセサリー

一覧

Page 40: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

40

FACADIER

技能士

オーダー

手順

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

アクセサリー

一覧

<キーストーン>

<ブラケット>

<レリーフ>

Page 41: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

41

<その他施工例>

FACADIER

技能士

トロー

ウェル

ファサ

ディエ

ブロアー

石積

石積

施工例

オーダー

手順

アクセサリー

一覧

Page 42: Goethe Wall - NIKKEI MESSE 街づくり・流通ルネサンス...GOETHE WALLの素材は、現場調合のばらつき等による品質 低下を招くことが無いよう、工場で配合し検査を受けた既調合の左官材です。

ゲーテハウスはダブルマネジメント集団です

〒103-0013

東京都中央区日本橋人形町3-3-13

日本橋人形町フォレストビル4F

TEL 03-3668-2451

FAX 03-3668-2457

http://www.goethe.co.jp

E-mail [email protected]

ゲーテハウス株式会社

ISO 9001(品質)

ISO 14001(環境)