growing together...2012/12/18  · 当社は、“growing...

7
18 期 報告書 201131日から2012229日まで 01 03 05 07 09 10 トップメッセージ ガリバーの事業展開 トピックス 決算のご報告 株式の状況 会社概要、役員 Contents VOL. 2 Growing Together 7

Upload: others

Post on 29-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Growing Together...2012/12/18  · 当社は、“Growing Together”を経営理念として掲げ、共存共栄の思想を原点に、社会、お客様、社員、パート ナー、株主、ガリバーグループに関わる全ての人々と共に成長し続けることを目指しています。この経営理念を

第18期報告書2011年3月1日から2012年2月29日まで

01

03

05

07

09

10

トップメッセージ

ガリバーの事業展開

トピックス

決算のご報告

株式の状況

会社概要、役員

Contents

VOL.2

Growing Together

7

Page 2: Growing Together...2012/12/18  · 当社は、“Growing Together”を経営理念として掲げ、共存共栄の思想を原点に、社会、お客様、社員、パート ナー、株主、ガリバーグループに関わる全ての人々と共に成長し続けることを目指しています。この経営理念を

01 02

0

4,000

6,000

2,000

8,000

10,000

0

50,000

100,000

200,000

150,000

0

△3,000

3,000

6,000

09年2月期

163,669148,853

10年2月期 11年2月期

09年2月期 10年2月期

8,001

11年2月期

09年2月期

348

10年2月期

5,140

11年2月期

3,905

12年2月期

6,249

12年2月期

12年2月期

5,281

142,038132,881

3,785

△2,836

売上高(百万円)

営業利益 (百万円)

当期純利益 (百万円)

 ガリバーがお客様から買い取った中古車の販路は、日本全国にある中古車オークション会場を通じて中古車販売業者に販売する卸売りと、ガリバー独自の画像販売システム「ドルフィネット」を通じて一般消費者の方に販売する小売の2つがあります。2つの販路ごとに業績の状況をご説明します。 2012年2月期のオークション市場の環境は、次のような状況でした。東日本大震災の影響を受け、上半期は中古車オークション市場の相場が高騰しました。下半期は市場環境が一転し中古車オークション市場の相場は下落に転じました。これは上半期において震災による旺盛な中古車需要に対応すべく中古車販売業者が仕入れを強化したものの、日本経済全体として消費マインドが落ち込んでいることから中古車販売業者が見込んでいたほどの需要がなく、結果として在庫が増加し、下半期に在庫処分を一斉に行ったことが要因と考えられます。

 ガリバーの販路の一つである卸売りにおいて、こうした外部環境の影響を少なからず受けました。当期の上半期においては卸売りにおける収益性が増大し、第2四半期(累計)の連結業績は、営業利益において増益となりました。しかしながら下半期における中古車オークション市場の相場の下落は急激なものであり、卸売りの収益性が低下する状況となりました。 一方、もう一つの販路である小売については消費の低迷が続く環境下にあって、第3四半期まで前年同期比マイナスとなっておりましたが、第4四半期には、前年同期比プラスに転じる状況となりました。しかしながら、通期における小売台数は前期を下回る結果となりました。 金融事業につきましては、前期以来、事業の縮小を図っているため、連結子会社である株式会社ジー・ファイナンシャルサービスの売上高及び営業利益は減少しました。 以上の結果、2012年2月期の連結業績は売上高132,881百万円(前期比6.4%減)、営業利益6,249百万円(前期比21.9%減)となりました。

 株主の皆様に対する利益還元の当社の方針は、従来から業績に対応した利益還元を行うことを基本とし、具体的には連結当期純利益に対し30%程度の配当性向を目標とすることを公表させていただいております。この方針及び目標に基づき総合的に判断し当期の年間配当は115円(第2四半期末74円、期末41円)とさせて頂きました。

 1994年の創業以来、ガリバーは中古車の卸売事業を中心として業容を拡大してまいりました。近年におきましては、この卸売事業に加え、一般消費者の方に販売する小売事業の強化を図っております。具体的な取り組みとしては①人材教育の強化による営業力やサービス力の向上、②地域密着によるエリアマーケティングの強化、③顧客満足の向上によるリピート・紹介の獲得、④ブランド力及び認知力の向上、⑤大型展示場などの新規チャネルの立ち上げの5つです。 2013年2月期においては、特に人材教育と大型展示場の展開に注力してまいります。人材教育については引き続き、新卒採用者を同一店舗に配属し徹底した教育を行う「寺子屋店舗」を継続拡大します。大型展示場については、2012年6月に千葉県に1号店、秋頃には、大阪府に2号店、埼玉県に3号店を順次オープンさせる予定です。大型展示場に展示する車両は、通常の中古車販売店と異なり、ガリバーで買い取った車両は従来どおり約2週間でオークション会場を通じて卸売りする在庫管理方法を変えずに、在庫リスクをほぼ持たない方法で展開してまいります。 これらの取り組みにより、中期的に「直営店中古車小売台数10万台」という目標を達成させ、更なる企業価値の向上に努めてまいります。

トップメッセージ

 当社は、“Growing Together”を経営理念として掲げ、共存共栄の思想を原点に、社会、お客様、社員、パートナー、株主、ガリバーグループに関わる全ての人々と共に成長し続けることを目指しています。この経営理念を具現化するためには、常にお客様から高いご支持を頂くことが不可欠であると考えています。そこで、当社は「スマートカーライフ創造企業」というコンセプトを掲げ、お客様はその時々のライフスタイルに合わせて好きな車に気軽に乗る、そんなスマートなカーライフを提供すべく経営努力をしてまいります。 今期(2013年2月期)は、大型展示場をはじめとする新規チャネルの展開や人材教育を継続して行い、小売販売力の更なる向上を目指していきます。株主の皆様におかれましては、当社に対するご理解とご支援を引き続き賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長 羽鳥 由宇介 代表取締役社長 羽鳥 貴夫

2012年2月期の業績概要

株主還元について

2013年2月期の取り組み

業績の推移A Message from the Management

Page 3: Growing Together...2012/12/18  · 当社は、“Growing Together”を経営理念として掲げ、共存共栄の思想を原点に、社会、お客様、社員、パート ナー、株主、ガリバーグループに関わる全ての人々と共に成長し続けることを目指しています。この経営理念を

03 04

ガリバーの事業展開

ローコストオペレーションを実践するビジネスモデルガリバーは、買い取った車を2週間程度という短期間のうちに販売しています。その販路は、①ガリバー独自の画像販売システム「ドルフィネット」②日本全国にある中古車オークション会場の2つです。原則として、在庫期間を短期間にすることで在庫リスクを軽減し、また、値付けを本部で一括して行うことにより日本全国で適正な価格での買い取りを実現し、かつ、業務を集中することで効率化を図っています。

お客様が来店

営業マンが訪問

インターネットでアクセス

ドルフィネット画像による車販売システム ガリバー店舗

ガリバーお客様向けwebサイト「221616.com」

オークション会場約120会場

全国の中古車販売業者へ

お車を売却したいお客様

ガリバー店舗にて買い取り

お車を購入したいお客様

卸売事業 B to B

小売事業 B to C

ドルフィネットを通じた中古車販売にはガリバーのあんしんサービスが付加されています。ガリバーが販売するクルマの確かな安心と確かな品質を支えるサービス

安心して気持ちよく乗って頂くための納車前整備

お客様に安心してお乗り頂くためにガリバーのクルマは全車保証付き!

※保証対象、保証範囲、保証内容には一定の条件がございます。

※修復歴車とは骨格部位を損傷、修理、交換したクルマで、その度合いは当社が定める基準に従います。

※全額の返金ではございません。※返品にあたっては、納車日から1ヶ月以内、

1万km以内などの諸条件がございます。

法定点検エンジンルームやブレーキ、足まわりなど 入念にチェックいたします。

クオリティ点検法定点検ではカバーされないエアコンや パワーウインドゥ、オーディオ等、装備品など の点検をいたします。

外装クリーニング外装、タイヤ・ホイール、エンジンルームなどを隅々まで徹底的にクリーニングいたします。

部品交換ガリバーの交換基準に応じて油脂類やベルト、 フィルターなどの部品交換をいたします。

安心してクルマ選びをして頂くために納車後1ヶ月以内なら返品OK

安心してクルマ選びをして頂くためにガリバーが販売するクルマは修復歴がありません!

納車前チェックの工程は最大174項目!

全車保証付き重要機構部品を、

最低6ヶ月〜最長10年まで保証します。

修復歴なし修復歴のあるクルマは

お売りしません。

返品サービスもしもの時でも、1ヶ月以内なら

返品が可能です。

最大174項目点検作業実施

クオリティ点検

最大82項目

法定点検24ヶ月点検・12ヶ月点検

最大56項目

部品交換

交換基準最大24項目

外装クリーニング外装最大12項目

Page 4: Growing Together...2012/12/18  · 当社は、“Growing Together”を経営理念として掲げ、共存共栄の思想を原点に、社会、お客様、社員、パート ナー、株主、ガリバーグループに関わる全ての人々と共に成長し続けることを目指しています。この経営理念を

05 06

トピックス

車の売却・購入で途上国の子どもたちを支援〜お客様が選べる「ユニセフ支援ギフト」協力開始〜

商品化センターが千葉県野田市にオープン

ガリバー世田谷代田店リニューアルオープン

全店に放射線測定器を配備、自主検査を開始〜基準値を超える車両を販売対象外に設定〜

 商品化センターでは関東圏のガリバーで小売された一部車

両の納車前点検・整備と仕上げを実施します。

 従来は外注していた作業を内製化することにより、品質向上、

コスト削減、納車期間の短縮を実現します。

 当商品化センターは月間1,000台超の車両を処理すること

が可能な設備を備えており、今後は順次処理台数を増加する

計画です。

 ガリバー世田谷代田店が、2011年9月にリニューアル

オープンしました。

 世田谷区という地域柄、ご家族連れや女性の方のご利用

が多く、今回のリニューアルではガラス張りで白を基調と

した明るい空間を演出しています。店内に無線LANを設

置し、商談で長時間滞在されるお客様にも配慮しました。

 また、店内や屋外展示場の照明を高効率・長寿命ライト

を導入し、屋外の看板照明の一部にLEDを導入することで

消費電力量の低減にも取り組んでいます。

 ガリバーでは車の売却・購入いずれか1台につき、公益財団法人 日本ユニセフ協会を通じて途上国の子どもたちに支援物資を贈る「ユニセフ支援ギフト」への協力を2011年12月より開始しました。 「ユニセフ支援ギフト」は、贈り手がワクチン、抗マラリア薬や栄養補給ミルクなど指定した支援物資が途上国の子どもたちに届けられる寄付プランです。ガリバーで売却または購入いただいた車1台につき、お客様が8種類の支援ギフトの中から選択した物資がユニセフを通じて子どもたちに届けられます。

 ガリバーは、全国の約420の全店に放射線測定器を配備し、販売車両の放射線検査を2011年12月より実施しております。 また、ガリバーが設定した放射線量基準値(0.3マイクロシーベルト毎時)を超える車両は、販売対象外にしています。

11回分

お母さんを通して、赤ちゃんも破傷風から守ります。

番号

1品名

破傷風ワクチン

8包分

深刻な下痢性脱水症から子どもたちの命を守ります。

番号

3品名

経口補水塩(ORS)

1冊分

子どもたちの学校教育に、重要な役割を果たします。

番号

5品名

ノートブック

1包分

袋から出してすぐに食べられるので、子どもたちの栄養改善に大活躍します。

番号

7品名

プランピー・ナッツ®

8錠分

マラリアにかかった子どもたちを治療し、命を救います。

番号

2品名

抗マラリア薬

4回分

口から数滴投与するだけで、子どもたちの未来が守られます。

番号

4品名

経口ポリオワクチン

1袋分

特に重度の栄養不良状態にある子どもたちの治療に使われます。

番号

6品名

栄養補給ミルク

1回分

母子感染を防ぎ、子どもたちの健やかな成長を支えます。

番号

8品名

HIV/エイズ簡易診断キット

Page 5: Growing Together...2012/12/18  · 当社は、“Growing Together”を経営理念として掲げ、共存共栄の思想を原点に、社会、お客様、社員、パート ナー、株主、ガリバーグループに関わる全ての人々と共に成長し続けることを目指しています。この経営理念を

受取手形及び売掛金

有形固定資産

売上高

販売費及び一般管理費

営業利益

特別利益

特別損失

財務活動によるキャッシュ・フロー

固定負債 その他

借入金

金融事業の縮小に伴い売掛金が減少しました。

小売された一部車両の納車前点検・整備と仕上げを実施する商品化センターの新設により増加しました。

ガリバー直営店における販売台数が減少しました。また、子会社事業の縮小により売上高が減少しました。結果として前期比6.4%の減少となりました。

マーケティングコストの効率化、子会社事業の縮小によりコストが削減されました。結果として前期比6.1%の減少となりました。

震災後にオークション相場が高騰したことにより当上半期は収益性が上昇したものの、下半期には下落に転じ収益性が低下しました。震災直後の中古車小売市場の低迷が影響し、小売台数が減少しました。また、金融事業の縮小により金融事業の営業利益が減少しました。結果として前期比21.9%の減少となりました。

グループ会社の統合に伴う本部機能の移転・統廃合計画の一部見直しに伴い、事業整理損失戻入779百万円などを計上しました。

資産除去債務会計基準の適用に伴う影響額360百万円、固定資産除却損134百万円、災害による損失101百万円などを計上しました。

金融事業の縮小に伴い借入金を返済しました。

「資産除去債務に関する会計基準」等の適用により、当期から資産除去債務が計上されました。

金融事業の縮小に伴う売掛金の減少により、残高が減少しました。

07 08

科目 第17期(2011年2月28日)

第18期(2012年2月29日)

資産の部

流動資産 36,338 30,925現金及び預金 8,896 8,472

受取手形及び売掛金 16,979 10,683

商品 7,004 8,640

営業貸付金 1,234 -

繰延税金資産 1,151 1,320

その他 1,625 1,873

貸倒引当金 △552 △65

固定資産 23,517 23,718有形固定資産 7,434 8,403

無形固定資産 954 961

投資その他の資産 15,128 14,353

資産合計 59,856 54,643

負債の部

流動負債 22,698 16,060買掛金 3,806 2,912

短期借入金 8,517 2,000

その他 10,172 11,148

固定負債 12,265 11,290長期借入金 11,000 9,000

長期預り保証金 816 807

その他 448 1,483

負債合計 34,964 27,351

純資産の部

株主資本 24,297 27,235資本金 4,157 4,157

資本剰余金 4,032 4,032

利益剰余金 20,083 23,021

自己株式 △3,975 △3,975

その他の包括利益累計額 586 54為替換算調整勘定 586 54

新株予約権 7 2純資産合計 24,891 27,292負債純資産合計 59,856 54,643

※報告書に記載の財務諸表は要約版です。詳細につきましては、決算短信、有価証券報告書をご確認下さい。

科目第17期

(自2010年3月1日至2011年2月28日)

第18期(自2011年3月1日至2012年2月29日)

売上高 142,038 132,881売上原価 105,565 99,892販売費及び一般管理費 28,472 26,739人件費(給料手当・賞与等) 11,697 11,156減価償却費 1,224 1,192広告宣伝費 3,918 3,733地代家賃 4,698 4,495その他 6,932 6,161

営業利益 8,001 6,249営業外収益 153 249営業外費用 330 180経常利益 7,824 6,318特別利益 1,203 950特別損失 3,284 672税金等調整前当期純利益 5,744 6,596法人税、住民税及び事業税 827 2,775法人税等調整額 △223 34少数株主損益調整前当期純利益 − 3,785当期純利益 5,140 3,785

科目第17期

(自2010年3月1日至2011年2月28日)

第18期(自2011年3月1日至2012年2月29日)

営業活動によるキャッシュ・フロー 14,253 10,665投資活動によるキャッシュ・フロー 2,790 △1,580財務活動によるキャッシュ・フロー △11,749 △9,919現金及び現金同等物に係る換算差額 △11 △1現金及び現金同等物の増減額 5,283 △836現金及び現金同等物の期首残高 3,586 8,869連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額 − △87現金及び現金同等物の期末残高 8,869 7,945

連結貸借対照表(要約) 連結損益計算書(要約)

連結キャッシュ・フロー計算書(要約)

(単位:百万円) (単位:百万円)

(単位:百万円)

決算のご報告

Page 6: Growing Together...2012/12/18  · 当社は、“Growing Together”を経営理念として掲げ、共存共栄の思想を原点に、社会、お客様、社員、パート ナー、株主、ガリバーグループに関わる全ての人々と共に成長し続けることを目指しています。この経営理念を

09 10

株式の状況 会社概要(2012年2月29日現在) 役員(2012年5月24日現在)

商号

設立年月日

資本金

決算期

従業員数

業務内容

連結子会社

代表取締役会長

代表取締役社長

常務取締役

常勤監査役

監査役

代表取締役社長

監査役

株式会社ガリバーインターナショナル(英文表記)GULLIVERINTERNATIONALCO.,LTD.

1994年10月25日

41億5,702万円

2月末日(年1回)

1,966名

1.自動車の販売事業2.自動車の買取事業3.その他自動車流通に関わる事業

株式会社ジー・ワンファイナンシャルサービス株式会社ガリバーインシュアランスGulliverUSA,Inc.

羽鳥 兼市

羽鳥 由宇介

𠮷田 行宏

三輪 真之

遠藤 政勝

羽鳥 貴夫

中村 尋人

ウェブサイト/IR情報

詳しいIR情報は、ウェブサイトをご覧下さい。

http://www2.glv.co.jp/investor/

発行可能株式総数 40,000,000株

発行済株式総数 10,688,800株

株主数 9,785名

大株主(2012年2月29日現在)

氏名又は名称 所有株式数 持株比率

株式会社フォワード 2,800,000株 26.19%

ビービーエイチ フォー フィデリティー ロープライスド ストック ファンド 1,011,500株 9.46%

羽鳥 裕介 846,500株 7.91%

羽鳥 貴夫 846,500株 7.91%

株式会社ガリバーインターナショナル 551,965株 5.16%

メロン バンク エヌエー トリーティー クライアント オムニバス 485,320株 4.54%

日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 263,580株 2.46%

ザ チェース マンハッタン バンク エヌエイ ロンドン エス エル オムニバス アカウント 204,750株 1.91%

日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口9) 173,880株 1.62%

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 140,750株 1.31%

株主分布状況(2012年2月29日現在)

株主数構成比

株式数構成比

証券会社36名(0.4%)

国内法人他40名(0.4%)

外国人等115名(1.2%)

金融機関24名(0.2%)

自己名義株式1名(0.0%)

個人・その他9,569名(97.8%)

個人・その他3,529,976株(33.0%)

証券会社120,728株(1.1%)

国内法人他2,824,378株(26.4%)

外国人等2,639,353株(24.7%)

金融機関1,022,400株(9.6%)

自己名義株式551,965株(5.2%)

4月3月 5月 6月 7月 1月8月2011年 2012年

9月 10月 11月 12月 2月

株価・出来高チャート

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000(円)

(万株)

020406080100120

検索

Page 7: Growing Together...2012/12/18  · 当社は、“Growing Together”を経営理念として掲げ、共存共栄の思想を原点に、社会、お客様、社員、パート ナー、株主、ガリバーグループに関わる全ての人々と共に成長し続けることを目指しています。この経営理念を

株主メモ

決算期 2月末日定時株主総会 5月中期末配当金株主確定日 2月末日第2四半期末配当金株主確定日 8月31日1単元の株式数 10株証券コード 7599株主名簿管理人 東京都中央区八重洲一丁目2番1号 みずほ信託銀行株式会社事務取扱場所 東京都中央区八重洲一丁目2番1号 みずほ信託銀行株式会社 本店証券代行部

未払配当金の支払い請求、支払明細等の発行に関する手続き等のお手続き・お問い合わせ みずほ信託銀行株式会社(株主名簿管理人)にご連絡下さい。  <お問い合わせ先>  〒168-8507 東京都杉並区和泉二丁目8番4号  みずほ信託銀行株式会社 証券代行部  TEL.0120-288-324(フリーダイヤル)  <配当金お受取りに関するご留意事項>  配当金の口座振込をご指定いただいていない方は、払渡期間中に、「配当金領収証」により、ゆうちょ銀行全国本支店及び出張所ならびに郵便局でお受け取り下さい。払渡期間経過後は、みずほ信託銀行の本店・全国各支店でお受け取りいただけますが、当社定款第48条の定めにより、支払開始の日から満3年を経過しますとお支払いできなくなりますのでご注意下さい。

配当金受取り方法のご指定、住所変更、単元未満株式の買取請求、相続に伴うお手続き等のお手続き・お問い合わせ ⑴証券会社でお取引をされている株主様⇒お取引のある証券会社 ⑵特別口座に記録されている株主様⇒特別口座管理機関 三井住友信託銀行株式会社  <お問い合わせ先>  〒168-0063 東京都杉並区和泉二丁目8番4号  三井住友信託銀行株式会社 証券代行部  TEL.0120-78-2031(フリーダイヤル)  <お取扱店>  三井住友信託銀行株式会社 本店及び全国各支店  日本証券代行株式会社 本店及び全国各支店  ※未払配当金の支払い請求、支払明細等の発行に関する手続きは当社株主名簿管理人(みずほ信託銀行)が承ります。

株式会社ガリバーインターナショナル本 社 〒100-6425 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディング 経営管理室 TEL:03-5208-5503(IR直通)

企業情報サイト http://www.glv.co.jp/この報告書は、森林管理協議会(ForestStewardshipCouncil)が認証する適切に管理された森林からの原料を含むFSC認証紙を使用しており、ベジタブルインクによって水なし印刷しています。