lotus sit-stand...lotus sit-stand 本 体 お買い上げ日より 1年 年 月 日 ご芳名...

4
このたびはフェローズ製品をお買い上げいただき、 誠にありがとうございます。 この取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使い ください。また、取扱説明書はすぐ取り出せる場所に 保管してください。 製品仕様 Lotus Sit-Stand 取扱説明書・保証書 フェローズ ジャパン株式会社 141-0031 東京都品川区西五反田4-32-1 東京日産西五反田ビル2号館7F TEL:03-5496-2401 www.fellowes.co.jp 外寸法 耐荷重 Lotus™ Sit-Stand W832mm × D616mm × H140mm568mm 23kg 甲板の表面材ABS樹脂、表面加工アクリル塗装 15.8kg (モニターエリア: 13.6kg、キーボードエリア: 2.2kg

Upload: others

Post on 22-Sep-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Lotus Sit-Stand...Lotus Sit-Stand 本 体 お買い上げ日より 1年 年 月 日 ご芳名 ご住所 お電話 販売店押印欄 本書に日付の記入のない場合は、お買い上げ店の納品書、領収書等、購入日がわかるものを一緒に保管して下さい。修理の際に必要

このたびはフェローズ製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。この取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。また、取扱説明書はすぐ取り出せる場所に保管してください。

製品仕様

Lotus™ Sit-Stand取扱説明書・保証書

フェローズ ジャパン株式会社〒141-0031 東京都品川区西五反田4-32-1東京日産西五反田ビル2号館7F

TEL:03-5496-2401www.fellowes.co.jp

品 名

外寸法

質 量

材 質

耐荷重

Lotus™ Sit-Stand

W832mm×D616mm×H140mm~568mm

23kg

甲板の表面材 : ABS樹脂、表面加工 : アクリル塗装

15.8kg(モニターエリア:13.6kg、キーボードエリア:2.2kg)

Page 2: Lotus Sit-Stand...Lotus Sit-Stand 本 体 お買い上げ日より 1年 年 月 日 ご芳名 ご住所 お電話 販売店押印欄 本書に日付の記入のない場合は、お買い上げ店の納品書、領収書等、購入日がわかるものを一緒に保管して下さい。修理の際に必要

警 告

警 告

注 意

内容物の確認

安全上のご注意

この表示の欄は、「死亡または重傷を負うことが想定される」内容です。

注 意この表示の欄は、「傷害を負うことが想定されるか、または物的損害の発生が想定される」内容です。

ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みになり、正しくお使いください。お使いになる人や、ほかの人への危害、財産への損害を未然に防止するため、お守りいただくことを次のように説明しています。

■誤った使いかたをしたときに生じる危害や損害の程度を区分して、説明しています。

13.6kg以下

2.2kg以下

ワークステーション

コード・ファネル コードジップ/ツール ベルクロ

絵表示の例

サポートバーの上またその周辺に手を置かないでください。昇降の際にピンチポイントが生じ、重大な人身のけがを招く恐れがあります。

昇降時にコード類がサポートバーに触れないよう、本取扱説明書の配線手順に従ってまとめてください。この指示に従わないと、機器が損傷したり、けがの原因となることがあります。

すべての機器とアクセサリがワークステーションに置かれるまで、テンションを調整しないでください。

本製品はスプリング式で、ワークステーションに約4.5kg~約15.8kgの重量物を置いて使用する設計になっています。4.5kg以下で使用しないでください。

昇降させるときは、両手で左右のレバーを操作し、ゆっくり昇降させてください。この指示に従わないと、けがや物的損害が発生する恐れがあります。

モニターを設置する場合は、付属のベルクロを使用してください。 ベルクロは一回使用です。

可動部のすきまに手や指を入れないでください。けがの原因になります。

コードレールや天板、サポートバーにかばんなどを引っ掛けないでください。落下によるけがや破損の原因になります。

製品の分解や改造はしないでください。けがや破損の原因になります。

移動させるときは、載せているものをすべて取り除いてから行なってください。載せているものが落下して、けがをする恐れがあります。

直射日光やストーブなどの熱、エアコンの風が直接あたる場所や、湿気・乾燥の著しいところでの使用は避けてください。また、加熱した鍋、湯沸かし等を直接置かないでください。変色や変形・そりなどの原因になります。

本製品は室内または屋内用です。屋外での使用や水ぬれは、故障やさび・反り・変色・カビの発生の原因になります。

机のサイズは本製品が充分置けることをご確認ください。また、設置面が水平で、ワークステーションと機器の合計重量を支えることができるのを確認してください。この指示に従わないと、機器の損傷やけがを招く恐れがあります。

天板の上に乗ったり、ゲームなどの遊びに使用しないでください。また、もたれかかったり、ぶら下がったりしないでください。(特にお子様にご注意ください。)転倒や転落、破損により、けがをする原因になります。

キーボードエリアに寄りかかったり、もたれたりしないでください。けがや破損の原因になります。

天板の耐荷重(15.8kg:モニターエリア13.6kg/キーボードエリア2.2kg)を超えて、物を載せないでください。天板がたわんで物が落下し、けがや破損の原因になります。

本製品の移動には2人の人が必要です。 この指示に従わないと、重大な傷害が発生することがあります。

「警告や注意を促す」内容のものです。

してはいけない「禁止」内容のものです。

必ず実行していただく「指示」内容のものです。

注 意

1

Page 3: Lotus Sit-Stand...Lotus Sit-Stand 本 体 お買い上げ日より 1年 年 月 日 ご芳名 ご住所 お電話 販売店押印欄 本書に日付の記入のない場合は、お買い上げ店の納品書、領収書等、購入日がわかるものを一緒に保管して下さい。修理の際に必要

本製品を設置する際には必ず2名で行なって下さい。

セットアップ

STEP 1本製品は、ワークステーションに必ず約4.5kg~約15.8kgの重量物を置いて使用する設計になっています。ワークステーションを昇降させる前に、付属のベルクロ(滑り止め)を使用してモニターエリアにモニターを固定し、キーボードエリアにキーボードを置いて下さい。

STEP 2 STEP 3

STEP 1 STEP 2A STEP 2B

STEP 3 STEP 4

キーボードやマウス、スマートフォンなどのコード類をキーボードエリアの開口部に通し、下面のクリップで固定します。

コードレールを通して後ろに回します。コード・ファネルを、セットアップに最も適した場所に差し込みます。

モニターコードを含むコード類をまとめて、コード・ファネルに通します。

左右両サイドのレバーを両手でしっかりと握り、押しながら、お好みの高さに調整してください。高さは22段階の調節が可能です。

配線の手順

コードジップの端をコード・ファネルに差し込んで引っ掛けます。

まとめたコード類を、コードジップに通します。

付属品を利用して各種コード類をまとめます。ワークステーションが最高位になっていること、コード類がサポートバーに挟まれていないこと、コード類が動作範囲(432mm)に対応できる長さであることを確認してください。

コードジップを上に押しながら、

ツールに入れます。

ツールでコード類を挟みます。

キーボードエリアの前端が机の前端に揃うようにしてください。

コードジップの上部を保持したまま、ツールを下に引きます。

ツールを引いていくとコード類がコードジップに

綴じられます。

2

Page 4: Lotus Sit-Stand...Lotus Sit-Stand 本 体 お買い上げ日より 1年 年 月 日 ご芳名 ご住所 お電話 販売店押印欄 本書に日付の記入のない場合は、お買い上げ店の納品書、領収書等、購入日がわかるものを一緒に保管して下さい。修理の際に必要

テンションの調節

デバイス・スタンド

本製品は、ワークステーションに設置した機器の重量に合わせて、本体左下部にあるノブを調整し、ご使用下さい。

重い場合には時計回りに、軽い場合は反時計回りにノブを回して下さい。

お使いのスマートフォンやタブレットなどを本体上部に立てかけて、充電やバックアップができます。

45分の座り作業+15分の立ち作業での使用をお勧めします。

ワークステーションの高さは、キーボード使用時に肘の角度が90度、モニターを見る目線が並行からやや下になるよう調整して下さい。

ご使用の目安

品     名

保 証 対 象

保 証 期 間

お買い上げ日

Lotus Sit-Stand本  体お買い上げ日より 1年    年     月     日

ご芳名

ご住所

お電話

販売店押印欄

本書に日付の記入のない場合は、お買い上げ店の納品書、領収書等、購入日がわかるものを一緒に保管して下さい。修理の際に必要になります。

保証規定保 証 書

この保証書は本書に明示した期間、条件のもとで無償修理または交換をお約束するものです。したがってお客様の法律上の権利を制限するものではありませんので、保証期間経過後の修理等ご不明な場合は弊社までお問い合わせください。

15分 45分

1 本保証書は保証期間中、本製品の本体の保証をするものです。お買上げの日から保証期間内に、取扱説明書、本体ラベル等の注意書きにしたがった、正常な使用状態で故障した場合には、本書記載事項に基づき、無償修理または交換をいたします。

2 保証期間内でも次のような場合には有償修理となります。 ⓐ使用上の誤り、または改造や分解、不当な修理による故障または損傷。 ⓑ落下、引越し、輸送等による故障または損傷。 ⓒ火災、地震、水害、落雷その他の天災地変ならびに公害その他の外部要因による故障または損傷。 ⓓ過酷な条件のもとで使用されて生じた故障または損傷。 ⓔ本書の提示のない場合。 ⓕ本書にお買上げ年月日、お客様名、販売店の記入のない場合、あるいは字句を書き換えられた場合。

3 ご贈答品等で本書に記入してあるお買上げの販売店に修理をご依頼できない場合には、弊社までご相談ください。

4 本書は日本国内においてのみ有効です。5 本書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。6 保証は本製品本体のみに適応され、モニター、キーボード等、上に載っていた物の損害などの補償はいたしかねます。

3 10080001001200REV A-03