reporting 4 身に着けば、組織にもメリット受動的で …³‡料.pdf3 1...

3 1 S&C3 % 1 3 0 0 J . T . S&C3 % 4 研修風景。若手、将来の幹部候補のミドル世代、シニア世代への健康管理と自己管理方法や女性の為の健康管理方 法など。各世代に応じた心身の健康管理の理解と実践を行う。『組織』と『個人』としっかり分けて、組織力向上が見 込める点が研修事業のメリットだ。 f r u i t J.T. 高橋氏  J.T. (高橋純一さん)は、アメリカでメジャーリーグのトレー ナーとして活動するために勉強し留学。現地でインター ンを経て、MLBのトレーナーとして携わる。その後、日 本のプロ野球チームのスポーツトレーナーとして活躍。 現在は、日本を拠点に幅広いトレーニング分野に携わ る。今後はスポーツ選手のトレーニングを教えつつ、 “コーポレート・コンディショニング”という企業へのコーチ ングを提案している。 休職 離職 2 2 企業の生産性ばかりで… ケアがないと、 カラダ 壊れる! v e g e t a b l e 5 5 5 Profile 高橋 純一 (たかはし じゅんいち) 株式会社J.T. STRENGTH & CONDITIONING代表取締役。 MLBサンディエゴパドレスで通訳 兼コンディショニング補佐を務めた 後、千葉ロッテマリーンズ、ヤクルトス ワローズ、DeNAベイスターズファーム等 でチーフトレーナーとして活動後に独立、 起業。幅広いストレングス&コン ディショニング領域をアレン ジ、シンプル化させ、 「俺、最 高。」「やってみるをかな える。」をキーワードに 老若男女問わず、自分 の肉体の可能性を高 め、向上していくサ ポートを行う。コー ポレート・コンディ ショニングという 企業のトレーニング 意識を変えるコーチ ングも担う。 株式会社J.T. STRENGTH & CONDITIONING http://www.jt-sc.com/ reporting 現場に 突撃取材 コーポレート・コンディショニングの reporting うつ down.... モチベーション UPにも 繋がる! !! 44 45

Upload: others

Post on 24-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: reporting 4 身に着けば、組織にもメリット受動的で …³‡料.pdf3 1 アメリカの大手企業であればフィットネス 行うことはできる。また、昔に比べればホテルでもビジネスマンの身体を整えていく活動を動かせる器具もたくさんあるので、小スペースバランスボール、ストレッチポールなど簡単にるものの、フィットネス用のベンチ、マット、どれだけ

3

1

  アメリカの大手企業であればフィットネス

ジムが会社の中に設置してあるのが当たり前

だ。現状の日本の企業や会社の限られた中で

どれだけスペースが取れるかという問題はあ

るものの、フィットネス用のベンチ、マット、

バランスボール、ストレッチポールなど簡単に

動かせる器具もたくさんあるので、小スペース

でもビジネスマンの身体を整えていく活動を

行うことはできる。また、昔に比べればホテル

でもフィットネスジムがあるところが増えつつ

あり海外のビジネスパーソンに選ばれるように

なっている。

  例えば就職の際に、同じ給与体系であれば、

企業にジムがあるというだけで、「福利厚生が

しっかりしている」「健康の管理や環境を与え

てくれている会社だ」「仕事効率がアップする」

など、ブランド力が上がる。そこにプロの

S&Cコーチが居たら、メリットは大きい。

 

ビジネスマンを対象にこういう動きをしよう

としたきっかけには、いくつかキーワードがあっ

て、それは「うつ」「休職」「離職率の増加」そし

て、「復帰しても再発する劣悪な環境」。

大企業になると全体の3%が休職中だという。

これは1万人だったら300人にのぼる計算だ。

企業はそこに給料を払っていることにもなる。

であれば、極力それを減らそうという試みをしな

いろいろな障害があって、鍛えている時間が

無い、帰ったらジムが閉まっている、自分の家

でやるともうやる気力が無い、やり方が分から

ない、どうやったら効率的なのか分からない。

結局やらない⇒

身体がダメになっていく。

 

そこに働き方改革、生産性の向上と言われて

いるのはおかしいのではないだろうか。

さらには、月々数万円であれば、福利厚生でヨ

  プロのアスリートを見ていくこと、すなわち、

競技の結果を出すためのトレーニングを提供

するための事業と、もう一つ、一般の方にトレー

ニングを身近にしてもらうための事業は両輪。

 

プロ野球やプロアスリートのコーチングは、

パーソナルトレーナーとは異なるレベルと信

用や実績が必要で、このブランド力は企業に対

してもただ単にトレーニングを教えるだけで

なく、会社自体の研修や講演会にも貢献できる

もの。

 

新人育成なのか、将来の幹部になるようなミ

ドルエイジなのか、シニア世代なのか。目的別、

種別、チームによってカスタマイズも可能であ

り、トレーニング、グループワークなどを合わ

せてコーチングしていく。

 

ヨガ、治療、マッサージなどとコラボしたり、

朝活、部活、ランニングサークルなどを盛り上

げたり、いろいろな可能性を模索している。

くてはならない。例えば、朝活などで身体を動

かすことによって、ドーパミン分泌などの体内物

質による効果もあるし、やる気になったり、違う

仲間ができて人間関係が良好になったり、そも

そも働くことが楽しくなったり、前向きになれた

り、いい効果が現れる。

 

プロ野球で例えると、選手が居て、監督、コー

チが居て、トレーナーが居て、チームドクターが居

る。選手が怪我をしそうになったり、怪我をし

たらトレーナーがリハビリ指導をして、ドクター

の元に行かなくてもすぐに選手として復活する

ケースもある。「ビジネスマンの場合は、うつにな

ったら、直ぐにお医者さんというところまで行く。

もしトレーナーが居たら、病院に行く前にパフォ

ーマンスが戻せるようにコンディショニングでき

るのではないか」とJ.

T.

高橋氏は考えている。

ガやマッサージ代は出しますよと企業が言っ

ている。しかしながら、時間が無ければ、そもそ

もそこに行くことすらできないのである。

心だったが、トレーニングすることはビジネ

スマンやビジネスウーマンにもメリットはあ

る。ただ教わるだけではなくて、将来的には

自分でやれるようになったら良いというのも

狙いだ。受動的ではなく、誰かがやっている

のを見て、「面白そうだな、やってみようかな」

という考え方に変われば能動的になる。そう

なると、食事を気にしてみようかなと思った

り、睡眠の質を気にしてみたり、一個のきっ

かけが誘発剤となって解決に導ける。自分で

やる、やってみるということが身に付けば、

最終的には組織としてプラスになっていく。

雰囲気がハツラツとして、他会社の人が見た

ときにも「ここの会社の人たちは前向きだよ

な、キラキラしているなあ」なんて実感でき

ると思う。それが自信になり、現代社会の対

策になる。

企業・オフィスにストレングス&コンディショニング

(S&Cコーチング)が必要な潮流

大企業の3%が休職をしているという事実

昨今の問題点

アスリートと

ビジネスマン、

ビジネスウーマンの

両方を見ること

受動的ではなく能動的に動くことが

身に着けば、組織にもメリット

4 4

研修風景。若手、将来の幹部候補のミドル世代、シニア世代への健康管理と自己管理方法や女性の為の健康管理方法など。各世代に応じた心身の健康管理の理解と実践を行う。『組織』と『個人』としっかり分けて、組織力向上が見込める点が研修事業のメリットだ。

fruit

J.T. 高橋氏 編 J.T.(高橋純一さん)は、アメリカでメジャーリーグのトレーナーとして活動するために勉強し留学。現地でインターンを経て、MLBのトレーナーとして携わる。その後、日本のプロ野球チームのスポーツトレーナーとして活躍。現在は、日本を拠点に幅広いトレーニング分野に携わる。今後はスポーツ選手のトレーニングを教えつつ、“コーポレート・コンディショニング”という企業へのコーチングを提案している。

休職

離職 22企業の生産性ばか

りで…

ケアがないと、

カラダが壊れる!

  「そもそも身近にやりましょう。当たり前に

しましょう。」というのが私のテーマ。

  今までは野球選手やアスリートの指導が中

vegetable

555

P rof i l e高橋 純一(たかはし じゅんいち)株式会社J.T. STRENGTH & CONDITIONING代表取締役。MLBサンディエゴパドレスで通訳兼コンディショニング補佐を務めた後、千葉ロッテマリーンズ、ヤクルトスワローズ、DeNAベイスターズファーム等でチーフトレーナーとして活動後に独立、起業。幅広いストレングス&コンディショニング領域をアレンジ、シンプル化させ、「俺、最高。」「やってみるをかなえる。」をキーワードに老若男女問わず、自分の肉体の可能性を高め、向上していくサポートを行う。コーポレート・コンディショニングという企業のトレーニング意識を変えるコーチングも担う。株式会社J.T. STRENGTH &CONDITIONINGhttp://www.jt-sc.com/

(たかはし じゅんいち)株式会社J.T. STRENGTH & CONDITIONING代表取締役。MLBサンディエゴパドレスで通訳兼コンディショニング補佐を務めた後、千葉ロッテマリーンズ、ヤクルトスワローズ、DeNAベイスターズファーム等でチーフトレーナーとして活動後に独立、起業。幅広いストレングス&コンディショニング領域をアレンジ、シンプル化させ、「俺、最高。」「やってみるをかなえる。」をキーワードに老若男女問わず、自分の肉体の可能性を高め、向上していくサポートを行う。コーポレート・コンディショニングという企業のトレーニング意識を変えるコーチ

CONDITIONINGhttp://www.jt-sc.com/

(たかはし じゅんいち)株式会社J.T. STRENGTH & CONDITIONING代表取締役。MLBサンディエゴパドレスで通訳兼コンディショニング補佐を務めた後、千葉ロッテマリーンズ、ヤクルトスワローズ、DeNAベイスターズファーム等でチーフトレーナーとして活動後に独立、起業。幅広いストレングス&コンディショニング領域をアレンジ、シンプル化させ、「俺、最高。」「やってみるをかなえる。」をキーワードに老若男女問わず、自分の肉体の可能性を高め、向上していくサポートを行う。コーポレート・コンディショニングという企業のトレーニング意識を変えるコーチ

http://www.jt-sc.com/

r e p o r t i n g

現場に突撃取材

コーポレート・コンディ

ショニングの

reporting

うつ

down....

モチベーション

UPにも繋がる!

!!

44 45

Page 2: reporting 4 身に着けば、組織にもメリット受動的で …³‡料.pdf3 1 アメリカの大手企業であればフィットネス 行うことはできる。また、昔に比べればホテルでもビジネスマンの身体を整えていく活動を動かせる器具もたくさんあるので、小スペースバランスボール、ストレッチポールなど簡単にるものの、フィットネス用のベンチ、マット、どれだけ

チューブを使って、肩周りのトレーニング。マエケン体操みたいで楽しそう!

1

1

222

333

44444

5555

6666

コーポレート・コンディショニングを通し

て、セルフコンディショニング(自己管理)

能力の向上のきっかけ作りをサポート。

プロフェッショナルであり続けるために

は、自分で心身の調整、管理が必要。個

人のフィットネスだけでなく、意識を変

えること。それをプロフェッショナルのスト

レッチ&コンディショニングトレーナーが指

導します。

アレクサンドルさんの

Stretch日本でヨガを5年くらいやっているものの、以前から肩周りが硬くて悩んでいた。肩が前に入りやすいので、胸郭を開くストレッチを中心に。ストレッチポールやベンチを使って、入念に身体をほぐす。普段はやらないような動きをすることで、どんどん肩が動くように。最後は、姿勢まで良くなっていた。

スト レ ッ チ

小林さんの

Conditioningコ ン デ ィショニ ン グ

大学生の時に社交ダンスをやっていて、現在パートナーを探している。大会にも出ていたほど。ジムに通っていて、ウエイトトレーニングなどのマシンがメインなので、コンディショニングを教えてもらう。チューブやバンドを使って、動きを一つ一つチェックしながら、短い時間でも効率的に、心もリフレッシュ。

株式会社J.T.ストレングス &コンディショニング

事業部の理念

「新しいビジネスをデザインするボーダーレス・コミュニケーションスペース」をスローガンにTIS株式会社が運営するコワーキングスペース。スタートアップ企業・フリーエンジニアなどのイノベーター、大手企業の新規事業・R&D部門などの担当者、そして当社グループ関係者の三者によるビジネス創出を起こす場所としてオープン。コミュニケーションを介して新たなコラボレーションが生まれ、そこから更に次の世界へ繋がっていくきっかけにしたい。

TIS株式会社bit & innovation東京都新宿区西新宿6丁目24番1西新宿三井ビルディング 23F

HP http://bit-innovation.tis.co.jp メール [email protected]

撮影協力 これまでの日米プロ野球界にお

けるストレングス&コンディショニ

ングコーチとしてのキャリアを現

代社会に生かしたい。

『働き方改革』、『うつ病、休職、

離職率減少』、『生産性、仕事効

率の向上』等の組織力、個人の

心身の健康へ課題解決の尽力す

る事業です。

個人に対して

床に雑巾がけをするように、手のひらを地面と平行に円を描くように回す。こちらも肩周り。

革靴は動きにくいので、裸足になって人工芝の上に乗る。

ストレッチポールを使った腰の筋膜リリース。アレクさんも思わず「気持ちいい!」

そのまま足を支えてもらい、大殿筋のストレッチ。左右交互に両方とも。

今度はストレッチポールを使い、仰向けになって寝てもらう。真ん中に乗るように意識し、再び胸郭を開くストレッチ。

次は腕を上下に動かす。左右交互に大きく広げる。

同じく背中にバーを固定して、上半身をローテーション。回旋させることで体幹を整える。

背中に固定して、左右に身体を曲げる。腹斜筋のストレッチや体幹強化。

バーを使って、肩周りのストレッチ。スムーズに動かすことで可動域を広げる

大胸筋を意識しながら、プッシュ。野球の投げ方のように下半身の固定を意識。

バランスボールに乗って、股関節周りを整える。鏡を見ながら入念にチェック

腰や肩を動かすところと動かしてはいけないところをチェックしながら肩甲骨を前方に伸ばすトレーニング。腰が丸まらないように指導している。

会社それぞれのニーズに合わせて、コーポ

レート・コンディショニングのスタイルは変

化します。目的、場所、時間などに合わ

せてストレングス&コンディショニング事

業をより身近なものへしていきます。

将来性

コーポレート・コンディショニングを通して

『会社全体を前向きにさせる』、『活性化

させる』、『戦う集団にさせる』会社の意

識を変えます。

企業に対して

大学4年間

社交ダンスを

やってました!

イギリス出身。

ヨガ歴5年。

肩甲骨周りのストレッチからスタート。トレーニングベンチに座って、鏡を見ながら両腕を前に重ね、その後胸郭を開く。ポイントになるところを逐一チェックしながら。次に、大殿筋のストレッチ。左右どちらが辛いかを尋ね、左右差を埋めるよう指摘。

足首にミニバンドを付けて、体幹を意識しながら左右にステップ。社交ダンスをしているので、姿勢が良い!

現場に突撃取材

コーポレート・コンディ

ショニングの

reporting

普段はデスクワークが多いので、

肩こりが治りますね!

いつもはウエイトトレーニングだけで、ほぐすことはやっていないので、助けてもらっています。

!!

 

トレーニングを

受けたいという方

は、基本的にはス

ポーツが好きな

方が多いです。と

はいえ、まったく

スポーツをやって

いないという人も

大歓迎。1人15

分の枠を取って、

回していきます。

初回は30分など

長めにすること

も。1枠の人数は

1〜3人まで。

 一人一人、悩みや

動かしたい場所

が違うため、どう

いうところにアプ

ローチをするか話

を聞いています。

J.T.高橋のトレーニング現場をのぞいてみよう

こんな風に

やっています

これが!!コーポレート・コンディショニングだ!

r e p o r t i n g

46 47