storage総合カタログ - dell...2...

16
www.dell.com/jp April / 2008 Storage 総合カタログ ディスクストレージ Dell | EMC CX3-80 / CX3-40 / CX3-20 / CX3-10c / AX4-5 PowerVault MD3000 / MD3000i / MD1000 仮想化対応 iSCSI SAN ストレージ Dell EqualLogic ® PS5000XV / PS5000X / PS5000E NAS PowerVault NX1950 PowerVault NF600 / NF500 / NF100 PowerVault DP600 / DP500 / DP100 テープストレージ PowerVault ML6000 / TL4000 / TL2000 / 124T /114T LTO-4-120 /110T /LTO-3-060 / RD1000

Upload: others

Post on 03-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

www.dell.com/jp

April / 2008

Storage総合カタログ

ディスクストレージ

Dell|EMC CX3-80 / CX3-40 / CX3-20 / CX3-10c / AX4-5PowerVault™ MD3000 / MD3000i / MD1000

仮想化対応 iSCSI SANストレージ

Dell™ EqualLogic® PS5000XV / PS5000X / PS5000E

NAS

PowerVault™ NX1950PowerVault™ NF600 / NF500 / NF100PowerVault™ DP600 / DP500 / DP100

テープストレージ

PowerVault™ ML6000 / TL4000 / TL2000 / 124T /114TLTO-4-120 /110T /LTO-3-060 / RD1000

Page 2: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

2

※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMCのストレージ製品とブランドにおけるリーダーシップを、デル・ダイレクトモデルと組み合わせた製品として提供。アップグレードが容易で、将来のニーズ変化にも対応できる、柔軟な拡張性を持ちます。

デル・ストレージ・ソリューション

「デル・ダイレクト・モデル(デル・モデル)」は、デルが顧客志向の企業理念に基づいて開発した独自

のビジネスモデルです。その基本思想は、メーカーのデルがお客様とのダイレクトな関係を築くことに

より、製品の品質・性能・価格・納期・サービスなどすべての面において、常にバリューをお客様に提供

することです。これは、1984年のデルの創業以来、デルのあらゆる事業活動の根幹であり、今日のデルの原動力となるものです。近年は、インターネットの高度な活用によってデル・モデルの効率性がさらに

加速。サービス提供のスピード、より高度なカスタマイズへの対応など、あらゆる側面でお客様にとって

のバリューを高めています。

あらゆるビジネスの原点「デル・モデル」

データを保持したままアップグレードが可能

“情報中心”の企業戦略を支えるデル・ストレージ・ソリューション

◎SAN(Storage Area Network)対応のスケーラブルなラインナップEMCとの戦略的提携に基づくSAN(Storage Area Network)対応ストレージアレイを、PowerEdgeサーバ

との高い親和性で提供します。小規模なワークグループから大規模な全社システムまで構築可能な

スケーラブルなラインナップを展開。ファイバチャネルスイッチ接続ならではの高速なデータアクセス

性能と高度な管理性、信頼性を生かしてストレージ統合環境を実現し、24時間365日の運用を

義務付けられた基幹システムを支えます。

もちろん、デルはDAS(Direct Attached Storage)やNAS(Network Attached Storage)など、他の主要

な接続方式にも対応。お客様のシステム環境に合わせた多彩なストレージ製品を提供しています。

◎いま必要なストレージをスケールアウトで柔軟に導入不透明な将来を見越して、必要以上のストレージを導入する必要はありません。業務で使われること

のない過剰な余力は、コストの無駄にしか過ぎないのです。デルのストレージは、スケールアウトによる

段階的な拡張や増設が可能。組織や業務の変化によってストレージの容量やパフォーマンスが

不足してきた場合、お客様は既存のデータをそのまま、必要なときに、必要なだけのストレージを柔軟

に導入することができます。また、あとから追加するストレージも、デルならその時点における業界標準

の最新テクノロジを備えているというメリットもあります。業務の負荷に見合った規模のストレージを

適切なタイミングで導入することで、TCOを削減するとともに、将来にわたってROIを高めていくことが

できるのです。

受注生産

直接販売

ダイレクト・サービス/サポート

戦略的パートナーとの共同開発

サプライヤー・パートナー企業

お客様

●デル・ストレージ・ソリューション

◎情報ライフサイクル管理(ILM)を視野に入れたストレージ運用を実現デルは、ストレージの一元管理をはじめ、障害発生時のフェイルオーバー、バックアップ/リカバリ、

災害対策を目的としたリモート・レプリケーションなど、情報ライフサイクル管理(ILM:Information

Lifecycle Management)を視野に入れた、多彩なソフトウェアを用意しています。また、ストレージ導入

を計画段階からサポートするトータルなサービスを提供。お客様は、ストレージ導入に際して、システム

開発やインテグレーションに多額の投資を行う必要はありません。信頼性と可用性、ビジネス継続性

に優れたストレージ環境を、デルなら低コストで容易に実現することができます。

スケールアウトによる容量拡張

エンタープライズ・サポートパッケージ

サーバ・ストレージコンサルティングサービス

DASソリューション

NASソリューション

Tape Backupソリューション

SANソリューション

PowerVault™

バックアップ・コンサルティングサービス

Dell|EMC※1

計画・設計・導入・構築・運用・管理サービス

Dell|EMC CX3-20最大ストレージ容量

59TB

Dell|EMC CX3-40最大ストレージ容量

119TB

Dell|EMC CX3-80最大ストレージ容量

239TB

デルのストレージシステムは、業界標準テクノ

ロジーをベースにした製品を提供し、SAN、DAS、NASそれぞれの環境で効率よく拡張や増設ができる設計になっています。必要が生じ

たときにストレージ製品を必要な分だけ導入し、

コンピューティング・リソースが不足した場合

にまた必要な分だけ拡張していくという、理想

的かつ経済的なスケールアウトによる容量拡張

が可能。小規模から大規模システムまで、業界

標準テクノロジーによる安定したストレージ

環境を構築できるだけでなく、ITコストの最小化・投資対効果の最大化を実現します。

Dell EqualLogic

Page 3: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

3

サーバ・ストレージコンサルティングサービス

デプロイメント

計画・設計・導入・構築・運用・管理サービス

デル・テクノロジー・ソリューション・センター(DTSC)Dell|EMC ブリーフィングセンター(DBC)

バックアップ・コンサルティングサービス

P15

P14

Dell EqualLogic PS5000 Series

Dell|EMC CX3/AX4 SeriesDell|EMCストレージソフトウェア

PowerVault DP Series

PowerVault NF Series

Tape Backupソリューションバックアップソフトウェア

P8

P10

P12

P11

P4

P6

デル・ストレージ製品ラインナップ

サービス

デル・ストレージ・ソリューション

デル・ストレージ製品ラインナップ

Page 4: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

4

デル・ストレージ製品ラインナップ

PowerVault 110T

●コストパフォーマンスの高いPowerVaultシリーズ

●業界をリードする性能と信頼性を誇るDell|EMCシリーズ

全社的な大規模ストレージアレイからサーバ内蔵テープバックアップ装置まで、デルは幅広いラインコストパフォーマンスに優れたスケーラブルなエンタープライズ・ストレージ・ソリューションを提供

PowerVault 100T

PowerVault MD1000PowerVault MD3000

●統合バックアップに適した高性能ライブラリ

●大容量対応のオートローダ

●リーズナブルな内蔵型

PowerVault LTO-3-060

PowerVaultLTO-4-120

PowerVault RD1000

●簡単に使い始められるファイルサーバ

●簡単に使い始められるバックアップ

●高い性能と可用性のミッドレンジNAS

PowerVault MD3000i

PowerVault NF500File Server

PowerVault DP100 PowerVault DP500

PowerVault NF100File Server

DAS

45 HDD

SATA HDD

SAS HDD 45 HDD

SAS HDDDASSAN

iSCSI 15 HDD

SAS HDD

4 HDD

6 HDD

4 HDD

6 HDD

DAT72

SCSI1 Drive

36 GB(非圧縮)

HDD

USB/SATA1 Drive

160 GB(非圧縮)

LTO3-L 1 Drive

400 GB(非圧縮)

SCSI

LTO3

LTO2-L1 Drive

400 GB(非圧縮)SCSI

LTO4 1 Drive

800 GB(非圧縮)

SAS

NASデータプロテクション製品ラインナップ

テープバックアップ製品ラインナップ

Microsoft® Data Protection Manager 2007搭載

Windows® Storage Server 2003搭載

ディスクストレージ製品ラインナップ

Page 5: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

5

Dell|EMC CX3-40

アップを用意。しています。

PowerVault 114T

PowerVault 124T

Dell|EMC AX4-5

Dell|EMC CX3-80

Dell|EMC CX3-20Dell|EMC CX3-10c

PowerVault TL2000

PowerVault TL4000

PowerVaultML6000シリーズ

SAN

PowerVault NX1950

Dell EqualLogic PS5000XVDell EqualLogic PS5000XDell EqualLogic PS5000E

SAN

iSCSI

SAN

iSCSISAN

iSCSI仮想化対応

仮想化対応

仮想化対応

iSCSI SAN

PowerVault NF600File Server

PowerVault DP600

SAN

iSCSI

120 HDD

SATA HDD

FC HDD

SAN

iSCSI

60 HDD

SATA HDD

FC HDD

SAN

iSCSI

240 HDD

SATA HDD

FC HDD

480 HDD

SATA HDD

FC HDD

60 HDD

SATA HDD

SAS HDD

16 HDD

SAS HDD SAN

iSCSI 16 HDD

SAS HDD

16 HDD

SATA HDD

10 HDD

10 HDD

45 HDD

LTO3

LTO2-L

DAT72

2 Drive

800 GB(非圧縮)

SCSI

LTO2-L

16 Slot

3.2 TB(非圧縮)

1 DriveSCSI

LTO4

LTO3 24 Slot

19.2 TB(非圧縮)

2 Drive

LTO3-L

SCSI

SAS

FC

LTO4

LTO3 48 Slot

38.4TB(非圧縮)

4 Drive

LTO3-L

SCSI

SAS

FC

LTO4

LTO3 402 Slot

321.6TB(非圧縮)

18 Drive

SCSI

SAS

FC

24MB/秒

60MB/秒

80MB/秒

120MB/秒

LTO2-L

LTO3-L

LTO3

LTO4

Page 6: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

6

Dell EqualLogic PS5000シリーズインテリジェントでシームレスな拡張を実現する仮想化 iSCSI SANストレージ

Dell EqualLogic PS5000シリーズは、

追加機能によるライセンス購入の必要性をなくし、

初期投資のみで高度なストレージ機能および

パフォーマンスと容量の拡張性を提供します。

また、iSCSI技術を活用することで、

容量の仮想化、拡張性、

リモート・レプリケーション、データ移動など、

IPベースでの相互運用を簡単に実現します。

●プロダクトポジショニングマップ

Dell EqualLogic PS5000シリーズが提供する先進的仮想化ストレージ機構●迅速+オンディマンドでの拡張性:仮想化機能により、オンラインでのシームレスなパフォーマンスと容量の拡張が可能。

●簡易な運用管理: 単一インターフェースによる簡易な運用を実現。

●継続的な自動最適化: ディスク、RAID、iSCSIセッションにおける自動ロードバランシングを実現。

●包括的なデータ管理: あらゆる先進的機能が標準としてバンドル済みで、ライセンス追加コストは一切不要。

ハードウェアの高い信頼性基本ソフトウェア機能

■管理●インスタント セットアップ マネージャー●グループマネージャー●迅速なプロビジョニング●ロールベース管理■データ保護とデータ可用性●RAID 5、RAID 10、RAID 50●自動RAID装置●マルチパスI/Oサポート■メンテナンス●E-Mail通知●モニタリングシステム●ヒストリカルなパフォーマンストレンド■サポート接続サーバOS●Redhat Enterprise Linux●Microsoft Windows Server System●SUSE Linux●VMware Infrastracture 3●HP-UX●SUN Solaris●AIX●Novell●Mac OS

先進的なソフトウェア機能

■ストレージ仮想化●完全なSAN仮想化●シンプロビジョニング●自動ロードバランシング●自動ストレージプールと階層化●オンラインでのリプレイス■データ保護とリカバリー●書き込み可能なスナップショット●マルチボリュームスナップショット●即時リストア/クローニング●複数のリプリケーション■サーバ管理と統合●VSSとVDSプロバイダー●自動MPIO接続管理●スマートなコピーとリストア●SQL Serverと保護と迅速なリカバリー●NTFSファイル共有の保護

アプリケーション

プラットフォーム

コスト

OLTP、ERP、SCM(SAP、Oracle等)

VMware/Windows/LinuxUnix(AIX、HP-UX、Solaris)

HighLow

Enterprise FC-SAN Scalable iSCSI-SAN Small iSCSI DAS/SAN

Dell|EMCCX3

PowerVaultMD3000i

Backup/Archive

File Srever

Email(Notes、Exchange等)

DB(Oracle、SQL等)

■冗長化+ホットスワップ対応のハードウェア●コントローラ●16ディスクを搭載●電源、ファン■ハイエンドなコンポーネント●3本の1GbEインターフェース●エンタープライズクラスのディスク・大容量対応SATAディスク・高パフォーマンス対応SASディスク

●2GBのバッテリー保護(72時間)+ミラー化されたメモリ

■エンクロージャー監視システム●各コンポーネントの動作状況●ディスクのヘルスチェック●温度

Dell EqualLogic PS5000 Series

PS5000E7,200回転

SATAディスク:最大16TB

●大容量、低価格のエントリーレベル構成

●高キャパシティー構成ディスク単価が影響するアプリケーション向け

●適合アプリ:ファイルサービス、 Exchange、 データベース、バックアップ、レプリケーションサイト等の穏やかなI/O向け

PS5000X10,000回転

SASディスク:最大6.4TB

●主流のパフォーマンスと高いキャパシティーを同時に提供するエンタープライズデータセンター向けストレージ

●適合アプリ:データベース、Exchange、高I/Oの仮想サーバ環境、等向け

PS5000XV15,000回転

SASディスク:最大4.8TB

●最もクリティカルで高い I / O パフォーマンスが求められるエンタープライズアプリケーション向け

●適合アプリ:高トランザクションデータベース、大規模Exchange環境、高I/Oの仮想サーバ環境、等向け

二重化電源・ファン

ホットスワップ対応ディスク

冗長化コントローラー

Page 7: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

7

Dell EqualLogic PS5000シリーズの4つの導入メリット

①オールインワン

Dell EqualLogic PS5000シリーズは、ディスクドライブを最初から16本フル搭載。さらに、複数アレイのGUIベースの一元管理、スナップショット、クローン、レプリケーション、シン・プロビジョニングなど、ストレージ管理・運用に必要とされる

●スケールアウト・アーキテクチャの有効性をベンチマークで実証マイクロソフトのExchange Server環境でベンチマークを行った結果、Dell EqualLogic PS5000シリーズの4台構成(ディスクx64)において10,000ユーザ、同じく8台構成(ディスクx128)において20,000ユーザの処理を実行できました。

●自動最適化によりストレージ管理の簡素化を実現

SQL

3週間に一度 I/Oアクセスのパターンを分析して自動でPage単位でのデータの再配置を実施することにより「パフォーマンスの最適化」と「DiskへのI/O平準化」を実現。

SATAアレイSATAアレイSASアレイ

RAID 5RAID 50RAID 10

ページ

RAID

ディスク

ストレージプール

アーカイブExchange

●アレイ全体でストレージプールを形成

●ボリュームはプール上に作成され全体に自動ストライピング

●ボリュームは1ステップで瞬時に拡張可能

●プールもアレイの追加によりオンラインで拡張可能

●MS Exchange環境でのパフォーマンステスト結果Microsoft’s Exchange Solutions Reviewed Program(ESRP)においてDELL EqualLogicはより多くのユーザをより少ないディスク数で実現

Exchange Solutions Reviewed Programの結果25,000

20,000

15,000

10,000

5,000

036 72 108 144 180

Diskドライブ数

DELL EqualLogic PS5000XV(iSCSI)  NetApp3040(Fibre)NetApp3050(iSCSI) HP EVA8000(Fibre) IBM DS4800(Fibre)

ユーザー数

EqualLogicPS5000XV

ボリューム

オンラインでアレイを追加することでプール容量とパフォーマンスが自動拡張

ストレージプール

ボリュームボリューム

ボリューム

オールインワン▼

すべての機能を標準搭載

スケールアウト▼

容量と性能がリニアに向上

セルフインストール▼

容易なセットアップと操作

自律型ストレージ▼

パフォーマンスの自動最適化

④スケールアウト

一般的なストレージの拡張性は、エンクロージャを増設してキャパシティを拡張

する、あるいはコントローラをアップグレードしてパフォーマンスを向上する

「スケールアップ」のアプローチによって確保されてきました。Dell EqualLogicPS5000シリーズは、アレイを追加することで、キャパシティとパフォーマンスをリニアに向上させる「スケールアウト」を実現しています。

これにより、アレイ1台から「スモールスタート」が可能。その後、必要に応じてアレイをオンラインで追加拡張することで、最大12台のアレイを1つの仮想化ストレージとして一元的に管理できます。また、アレイが1台から2台に拡張すると、プールのキャパシティが増加します。同時に、既存のボリュームも2台のアレイにまたがって分散配置(ストライピング)されるため、ボリュームに対する

パフォーマンスも向上します。

③自律型ストレージ

システム基盤の仮想化が進む中、刻々と変化するシステムニーズに対応し、

管理者がキャパシティとパフォーマンスをプランニングし、ストレージを最適に

維持することが非常に困難になりつつあります。Dell EqualLogic PS5000シリーズは、すべてのリソースをプール化することで、自律的な管理を実現しています。

②セルフインストール

Dell EqualLogic PS5000シリーズは、セットアップから運用まで、ストレージ管理の無駄を省き、シンプル化を追求。

お客様によるストレージソリューションのセルフインス

トールを実現。わずか20分でセットアップを完了でき、ホストから利用可能な状態となります。また、Javaベースのグループマネジャーによる容易な運用を実現し、TCOを低減します。

機能をすべて標準搭載したモデルをパッケージ化しています。これにより、ライ

センス追加コストは一切発生しません。また、保守契約を結んで適宜ファーム

ウェアをアップグレードすることにより、常に最新の機能を利用できます。

グループマネージャ:単純かつ直観的なGUI

複数のストレージプール作成:プール間でのオンラインボリューム移行

データレプリケーションコントロール

インスタントボリューム作成

オンラインでのボリューム変更●クローン●スナップショット●レプリケーション●ボリューム拡張

仮想化SAN

システムロードバランサー

ボリュームマネージャ

継続的なモニタリングシステム:詳細なSANレポーティング

ストレージ構成アシスタント:ベストプラクティスアドバイス

Page 8: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

8

Dell|EMC CX3/AX4シリーズ

シングル/マルチプラットフォーム環境において、ディスクアレイに対する安全な共有アクセスならびに選択的アクセスを実現する機能を提供。Navisphere® Managerと連携させることにより、GUI環境から容易に一元管理を行うことが可能です。

●パスワードによるストレージ・グループ管理●安全アクセスにより、ビジネスを効率化●異機種ホストによるストレージ共有●容易な再構成/再割り当てでTCOを削減●高可用性と自動パス・フェイルオーバーでビジネスを継続●全社的なストレージ・ネットワークを効果的に活用●ホストごとにアクセス権の設定が可能●ホストは物理的に分散されたボリュームへのアクセスが可能

ファイバーチャネルで接続されたストレージ群をGUI環境から一元的に管理。ディスクアレイの構成、制御、セキュリティ管理、モニタリングなどの機能を提供する以下のアプリケーションから構成されています。

●総合的ストレージ構成/管理機能[Navisphere® Manager]●プロアクティブなストレージイベント通知[Navisphere® Event Monitor]●ストレージ・システムとの直接通信をサポート[Navisphere® Agent]●パフォーマンスの評価/調整と高度なロードバランシング[Navisphere® Analyzer]

Dell|EMC Navisphere®

PowerPath™

HBAやファイバチャネルケーブル、ファイバチャネルスイッチ、ストレージ間のデータパスなどに障害が発生した場合、正常なパスへの自動的な切り替えを実行。データアクセスを可能とし、ビジネスを継続します。

●Dell|EMC CXシリーズのマルチパス機能で全体的なアプリケーション I/Oレートが強化され、より多くのタスクを迅速に実行可能●複数のI/Oストリームを自動ロード・バランシング機能でインテリジェントに管理し、効率性とスループットを向上●ダイナミックな構成オプションにより、容易なシステム管理を実現●自動エラー検出、IPM(Intelligent Path Management)、事前定義した代替データ・パスのI/Oの再ルーティングにより、アプリケーションの可用性と情報フローを維持●障害が発生したコンポーネントのダイナミック・リカバリを実現●UNIX®、Windows、Linux®およびクラスタ環境での可用性と柔軟性を向上

Dell|EMC Access Logix™

ストレージ群の一元管理

Dell|EMCストレージ製品は、すべてのコンポーネントを二重化。仮に1つのコンポーネントが故障しても、ストレージのサブシステム全体がダウンすることはありません。

SANの最適な構成ならびに効率的な運用をサポート。また、ストレージ管理作業そのものを容易にすることにより、TCOを削減します。

Dell|EMCストレージソフトウェア

Dell|EMCストレージは、大規模なストレージシステムの構築に対応する高度な可用性、拡張性、パフォーマンスを実現するSANソリューションを提供。

CX3-20CX3-40CX3-80 AX4-5CX3-10c

CX3-20CX3-40CX3-80 AX4-5CX3-10c

CX3-20CX3-40CX3-80 AX4-5CX3-10c

従来のRAID技術では同時2本のディスク障害に対抗することができなかったのに対し、RAID6構成では同時2本のディスク障害時でも処理を継続可能です。これにより大容量のSATAディスクの利用や構成本数の多いアレイ構成でも安全性と可用性が大幅に向上します。Dell|EMCストレージではRAID6をはじめRAID1/10/5をサポートし、さらにRAID以外にも障害からの停止やデータ消失を防ぐさまざまなテクノロジーを搭載しています。●PowerPath™:接続パスの多重化によるパス障害対策●SNiiFFER:ディスク障害の事前検知と自己修復機能●キャッシュデステージ:障害時にキャッシュデータをディスクへ退避●プロアクティブスペア:障害発生前にスペアディスクにデータコピー●コントローラ、電源、ファンの冗長化

D

D

D

RP

D

D

D

DP

D

D

RP

D

D

D

DP

D

D

RP

D

D

D

DP

D

D

RP

D

D

D

DP

D

D

D

ディスクの二重障害に対応するRAID6

●接続パスの多重化●ディスク障害の事前検知と自己修復●障害時にキャッシュデータをディスクへ退避●コントローラ、電源、ファンの冗長化 etc

+

障害に強い、停止時間が少ない

RAID 6サポート CX3-20CX3-40CX3-80 CX300CX3-10c

Dell|EMCストレージは従来から「MirrorView™」と「SANCopy™」によるリモートデータレプリケーション機能を提供してきましたが、最新のアップデートにより、IPネットワークへのネイティブ接続が可能になりました。これにより、従来より低コストかつ容易に遠距離サイトへのデータ複製が可能になり、広域災害が発生しても復旧(ディザスタリカバリ)を行い、ビジネス継続性を高めることができます。以下の機種でネイティブなIP接続とFC接続の両方でデータ複製が可能です。●CX3-10c ●CX3-20c ●CX3-40c※CX3-20f、CX3-40f、CX3-80ではFC接続のデータ複製のみ

ビジネス継続性と災害対策

IPネットワークによるデータ複製機能新機能

CX3-20cCX3-40c CX3-10c

低コストでSANを実現

iSCSI対応Dell|EMCストレージのCX3-10c、CX3-20c、CX3-40cがSAN導入のコストダウンのために取り入れた技術が「iSCSI」です。従来のFCによるSANの構築では、FCアダプタやFCスイッチといった高価な機器が必要でした。iSCSIでは、標準的なIPネットワーク技術でサーバとストレージを接続しますので、低価格な汎用のNICとイーサネットスイッチでSANを構築します。これによりSAN構築時の初期費用を削減してストレージの共有とデータの拡張が可能になります。CX3-10c、CX3-20c、CX3-40cはiSCSI用のイーサネットのインターフェースとFCインターフェースの両方を標準搭載していますので、高性能が要求されるデータベースにはFCを使い、ファイルサーバやデータ複製にはiSCSIを使う、といった「いいとこどり」も可能です。

CX3-20cCX3-40c CX3-10c

FC SANによる構成

FC IP

iSCSIによる構成

障害対策

FCアダプタ、SANスイッチなど概算で100万円以上

NIC、イーサネットスイッチ概算で数十万円以下

複製データ

オリジナルデータ

同期 /非同期でデータ複製

IPネットワーク

SANSAN

新機能

Page 9: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

9

Source

Target

Source

Target

Source

Target

FCIP on WAN

SANCopy™

Dell|EMC ストレージ

Dell|EMC SANCopy™

本番のホスト(サイトA)

世代別レポート

意志決定支援ツール

テープユニット

本番情報

スナップショット

Mirror View™

プライマリ セカンダリ

スナップ

セカンダリのホスト(サイトB)

Dell|EMCストレージ

Dell|EMC MirrorView™

リモート・レプリケーション

Dell|EMCストレージ間で、ボリューム単位の高速なデータコピー/移動を行います。Dell|EMC SnapView™よりも簡易で安価なソリューションとして、リモート・レプリケーションに活用することも可能です。

●サーバフリーで効率的かつ高速なデータコピーを実現●データセンター内でのデータコピーのほか、FCIPを使用してWAN経由による遠隔地間のコピーも可能●一度に複数セッション、複数ターゲットに対するデータコピーが可能

重要なデータを遠隔地のセンターとの間でコピー(ミラーリング)を行うことにより、地震や洪水、テロ・爆破などの大規模な災害が発生した場合でも、すみやかに復旧(ディザスタ・リカバリ)を図ることができます。

データ移動

本番データのポイントインタイムのスナップショットイメージを作成し、そのデータに対するユーザからのアクセスを可能とします。また、イメージデータは本番データと独立して保持されるため、別ホストからの読み書きも可能です。

●業界標準バックアップ/リカバリ用ソフトウェアとの提携が可能※1

●バックアップ処理をわずか数秒に短縮●オンラインを停止することなく、ビジネスを継続※2

●マルチホストをサポートし、データの可用性を大幅に向上●アプリケーション開発を強力にサポート※1:詳細は弊社営業にご確認ください。※2:サーバからディスクI/Oを一時停止/フラッシュする必要があります。

EMCReplicationManager™

SnapView™

本番Oracle DB

複製データ

テープライブラリ

バックアップサーバ

Oracle DBサーバ

Dell|EMC ストレージ

Dell|EMC SnapView™

Dell|EMC Replication Manager™

Dell|EMC SnapView™の作成する複製データの一連の運用プロセスを自動化。ファイルサーバやExchange、SQL、Oracle®などのデータベースをDell|EMC SnapView™と連携させることにより、本番アプリケーションの運用を止めることなくバックアップを行えます。

●複製プロセスと既存のアプリケーション環境を統合するために必要だった複雑なスクリプト作成をシンプル化●複製ボリュームの作成、切り離しやサーバへのマウントなどの複製プロセスを、GUI環境を用いて簡単に構築また、以下のサーバソフトウェアと連携してバックアップ処理を自動化することができます。●Microsoft® Exchange ●Microsoft® SQL Server™ ●Oracle® ●DB2 UDB

バックアップ&リカバリストレージシステムの運用において、常にボトルネックになるのが長時間を要するバックアップ作業です。Dell|EMC製品は、そのバックアップ作業を大幅に効率化するソリューションを提供します。

あらゆるデータを高価なプライマリ・ディスクに保存することは得策ではありません。価値や使用頻度の低下したデータは、安価なATAディスクなどのセカンダリ・ディスクに移動させることをおすすめします。

地理的に離れた場所にあるDell|EMCストレージ間で同期しながら、データのミラーリングを行います。アレイベースの特徴を生かし、さらにDell|EMC Navisphere®と連携させることにより、ホストの運用に影響を与えない容易な管理が可能です。

●一貫したミラーリングプロセスによりデータを保護●アレイ間の接続が失われても迅速に復旧●リモートでのデータ複製が可能●アレイ間のデータ移行を容易に実現●SnapView™との連携により、セカンダリ・アレイへの確実な同期コピーを実現●ミラー・イメージのSnapView™スナップショット

複数サーバを連携した環境下でストレージ統合を実現。Dell|EMCストレージ・ソフトウェア群を活用することで、データの保護、活用、ディザスタリカバリ(災害復旧)、アーカイブなど、ストレージシステムの安全かつ効率的な運用管理をトータルにサポートします。

本番稼動ホスト バックアップホスト

バックアップ装置

本番情報

スナップショット

スナップ

Dell|EMストレージ

CX3-20CX3-40CX3-80 CX300CX3-10c

CX3-20CX3-40CX3-80 CX3-10c

CX3-20CX3-40CX3-80 CX3-10c

CX3-20CX3-40CX3-80 CX3-10c

Page 10: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

10

ファイルサーバ

データベースサーバ

メッセージングサーバ

コラボレーションサーバ

仮想マシンサーバ

デスクトップPC

プリインストールされたMicrosoft® System Center Data Protection Manager(DPM)2007が、バック

アップ・ターゲットとなるデータをブロックレベルで随時(最短15分間隔)監視し、変更があったブロック

データをネットワーク経由でバックアップします。この機能をフルに活用することにより、お客様の手を

煩わすことなく、重要なデータの確実な保護を実現します。

バックアップの一元化DPM 2007は、異なるドメイン環境下のデータもバックアップ対象とすることが可能。本社–支社–営業所などの遠隔地のシステムにおいてもバックアップ担当者を配置せずに、一元的なバックアップ

を実現し、コスト削減に貢献します。

高可用性に適応したデータの保護DPM 2007は、それ自身の保護も万全です。例えば、DPM 2007サーバ同士をバックアップすることで、

障害に対する保護が可能となります。また、クラスタ化されたSQL ServerやExchange Serverも保護

ターゲットとしてバックアップすることが可能で、高い可用性が求められる業務に最適なバックアップ・

ソリューションを提供します。

PowerVault™ DPシリーズMicrosoft®System Center Data Protection Manager(DPM)2007をプリインストールディスクベースのアプライアンス・バックアップ・ソリューション

汎用性の高いバックアップDPM 2007は、Windows®環境であれば、ほぼすべてのアプリケーションについてバックアップ(データ

の保護)が可能です。Data Protection Manager 2007が対応している主なアプリケーションならびに

OSは以下の通りです。

●DPMサーバ:AをDPMサーバ:Bで保護●DPMサーバ:Aの障害時、

DPMサーバ:Bで保護サーバーを回復可能

DPMサーバ:B保護ターゲットサーバ

障害発生

バックアップ バックアップ

回復

回復

DPMサーバ:A

(2007年9月現在)Data Protection Manager 2007保護対象Windows 2003Windows Storage Server 2003Windows Server 2008 Beta 3SQL Server 2000 SP4SQL Server 2005 SP1以降

Exchange Server 2003 SP3Exchange Server 2007Windows SharePoint Service 3.0Microsoft Office SharePoint Server 2007Virtual Server 2005 R2 SP1Windows XP Professional SP2Windows Vista

PowerVault DP100

PowerVault DP500

PowerVault DP600

Page 11: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

11

PowerVault NFシリーズは、NAS専用OSであるWindows® Storage Server 2003を搭載。そこで

標準提供されるMMC3.0により、ハードディスクの管理はもとより、遠隔地からの管理設定も容易

に行うことができ、通常のファイルサーバよりも15~20%のコストセーブを実現します。また、最短

15分でファイルサーバのセットアップを行うことができるGUIツールも装備しており、スピーディな

導入が可能です。

フレキシブルな構成PowerVault NFシリーズはお客様のニーズに応えるために、3タイプの製品をラインナップしています。

PowerVault NF100エントリーモデルのタワー型ファイルサーバ。Windows® Storage Server 2003を搭載し、この1台

を追加するだけで既存環境にファイルサーバ機能を提供します。

PowerVault NF500ミッドレンジモデルのラックマウント専用ファイルサーバ。ラックマウントの特質を活かしてデータ

センターへの導入など、よりセキュアな環境での運用に最適です。

PowerVault NF600ミッドレンジモデルのファイルサーバ。利用環境や用途に合わせてタワー型として、またラック

マウント型として、フレキシブルに最適な設置形態を選択できます。

iSCSIターゲット対応PowerValut NFシリーズのNF500とNF600は、ブロックアクセスをサポートするiSCSIターゲットになる

ユーティリティソフトをオプションで提供。NASがディスクアレイとなる“NAS on iSCSI”を簡単に

実現します。

アドバンスデータマネージメントPowerValut NFシリーズのNF500は、より一層の高可用性を実現するクラスタに対応。NAS OS上

で信頼性の高いシステム構築を可能とし、パフォーマンスを向上します。また、すべてのPowerVault

NFシリーズにおいて、Windows® Storage Server 2003が提供しているDFS分散ファイルシステム

を導入することで、クライアントに対してよりスピーディにサービスを提供することが可能です。

● ユニファイドストレージ

PowerVault™ NFシリーズWindows® Storage Server 2003を搭載し、“easy-to-use”を提供するファイルサーバ・ソリューション

PowerVault NF100

PowerVault NF500

PowerVault NF600

PowerVault NX1950

メールサーバ(iSCSI)

データベースサーバサーバ(iSCSI)

Windows® PC(CIFS)

Windows® PC(CIFS)

Linux® PC(NFS)

Ethernet Network

マイクロソフトの新NAS/ストレージプラットフォーム「Windows Unified Data Storage Server 2003」を搭載。使い慣れたWindows®の操作性を提供する

とともに、NAS および iSCSI(IP-SAN)の両プロトコルをサポート。ファイルアクセスとブロックアクセスの

2つの利用形態に同時に対応し、企業内に分散した

ファイルサーバの統合をはじめ、ストレージ統合、

SANゲートウェイ、リモートオフィスなど、多様なアプリケーション環境で活用いただけます。WindowsクライアントからはCIFSプロトコル、LinuxからはNFSプロトコルでファイルサーバとしてご利用いただける

上に、iSCSIプロトコルを利用してデータベースやグループウェアのストレージとしてもご利用いただけ

ます。

NASとiSCSI(IP-SAN)の両プロトコルをサポートPowerVault NX1950

Page 12: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

12

Tape Backupソリューションテープメディアにバックアップを行うことにより、貴重なデータを確実に保護・保存できます。

ディスクシステムの耐障害性がいかに向上しようとも、操作ミスによるデータ消去やコンピュータウイルス

による破壊や改ざん、さらには災害に起因するデータ消失などを完全に防ぐことはできません。また、

ディスク中に存在する一定期間アクセスのない古いデータを退避(アーカイブ)させることも、ストレージ

システムの効率的な運用のために必要です。

オートローダの機能に加え、エラー情報まで自動

的に検出・修正し、高い信頼性を実現します。バッ

クアップ作業そのものを全自動制御することによ

り、運用・管理コストを削減することができます。

1巻のテープを装填可能。サーバ内蔵タイプと外付けタイプがあり、サーバと一対一のダイレクトな

バックアップ、中小規模のバックアップに適してい

ます。

シングルドライブのテープ装置

複数巻のメディア(バックアップテープ)を装填可

能。複数のテープを使って自動的にバックアッ

プ、スキャン、ローディングを行うことができ、大容

量データの高速バックアップを実現します。

オートローダ

DDS(Digital Data Storage)DAT(Digital Audio Tape)を応用したバックアップデバイスで、回転式ヘッドを使用するヘリカルスキャン

方式により記録密度が高いのが特徴。最新規格の

DAT72に対応したテープ装置では、テープ1巻あたり最大72GB(2倍圧縮時)のデータ格納が可能です。デルは、サーバ内蔵型のテープ装置も用意しており、

コストパフォーマンスの高いコンパクトなバックアップ

環境を構築することができます。

NetVault製品の主な特徴●直感的に操作可能なすべてのOSのユーザーに共通のGUI●高度なスケジューリング機能●すべてのPowerVaultシリーズをサポート

Dell PowerVaultシリーズ専用設定ガイド同梱

ワンストップで提供できるその他のバックアップソフトウェア ●UNIX®、Linux®、Windows®のデータをまとめてバックアップ●豊富なオプション製品

・データベース・オンライン・バックアップ

Oracle®やPostgreSQLなどデータベースのオンラインバックアップが可能です。・Microsoft

® SQL Server

™のVDIバックアップ

Dell|EMCのストレージを使用したSnapView™利用により、Microsoft® SQL Server™の

VDIバックアップが行えます。・Windows

®のオープン・ファイル保護

OFMプラグインの使用により、使用中のファイルも整合性を確保してバックアップを行うことが可能です。

●NetVaultサポートドライブの最新情報は、下記のURLでご確認ください。http://www.bakbone.co.jp/products/product_documentation.html#supported_list

※「ソフトウェア&周辺機器」として販売される製品の保証については、製品に同梱される各メーカーの記載内容に準拠します。デルコンピュータによるサービス&サポートの対象とはなりませんので、ご注意下さい。

NetVault™ 7 Backup Software※

LTO(Linear Tape Open)LTOは、バックアップ速度、容量、信頼性への高レベルな要求に応えるため、HP、IBM、Seagateの3社によって共同開発された業界標準テープテクノロジです。

デルは、容量重視のUltriumフォーマットを採用するとともに、データ補正機能、データ圧縮機能、テープ

材質、カートリッジなどを独自に改善。ヘビーデュー

ティな環境での使用に耐えるハイエンドなテープ装置

を提供しています。第2世代(非圧縮時テープ一巻あたり200GB)、第3世代(非圧縮時テープ一巻あたり

400GB)、第 4世代(非圧縮時テープ一巻あたり

800GB)の製品を提供しています。

バックアップソフトウェア

テープ装置の選定には、性能や種類のほか、必要なバックアップ容量、テープメディアの種類・性質を十分に

考慮することが必要です。

LTO3、LTO2-L、DAT 72のいずれかのドライブを選択し、最大2基まで搭載可能。最大容量1.6TB、転送速度320MB/秒の高速バックアップに対応(2ドライブ搭載/2倍圧縮時)。

PowerVault 114T

●ドライブタイプは、LTO3、LTO2-L、DAT72の3種類を用意。お客様の用途に合わせたドライブを、2Uサイズの省スペース性に優れた筐体に最大2基※まで

搭載することができます。※同じ種類のドライブに限ります。(異なる種類のドライブの混在はできません)

●NASを含めたサーバへの直付けにより、シングルドライブ-シングルサーバ、デュアルドライブ-シング

ルサーバ、デュアルドライブ-デュアルサーバの

接続形態をサポート。

●ドライブごとに独立したテープ操作ボタンを配置。

また、テープカートリッジはサーバの状態と関係な

く挿入や取り出しを行うことができます。

LTO3 / LTO2-L / DAT72 シングルドライブ

PowerVault 114T

ハイパフォーマンス(高性能・容量)経済性

データ容量

転送速度

特徴

ドライブモデル

36GB72GB

3.5MB/秒7.0MB/秒

低価格

DAT72

200GB400GB

24MB/秒48MB/秒

LTOのエントリー版

LTO2-L LTO3 LTO4

非圧縮2倍圧縮時

非圧縮2倍圧縮時

160GB–

25MB/秒–

簡単で高速

RD1000

400GB800GB

60MB/秒120MB/秒

LTO3の廉価版

LTO3-L

400GB800GB

80MB/秒160MB/秒

高性能・大容量

800GB1600GB

120MB/秒240MB/秒

最高水準の性能と容量

デルでは、あらゆる規模・領域のニーズに応えるため、シングルドライブのテープ装置から大容量ライブラリまで、豊富なバックアップデバイスをラインアップしています。

デルのテープ装置ラインアップ

ライブラリ

Page 13: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

13

バックアップソフトウェア

Dell TapeBackup Software for Symantec® Backup Exec™

バックアップ・ユーティリティ

●煩雑なソフトウェア選択・導入の手間を解消し、効率的なシステム構築を

サポート。●シングルバックアップからSANまで、広範な規模に対応。●DirectLine™(ソフトウェア電話サポート)によるソフトウェアのダイレクト

サポート。●複雑なライセンスをパッケージ化し、バックアップソフトウェアを個別に購入

するより低価格でバックアップソリューションを提供。

システムの導入や運用・管理に要する作業負担を軽減するため、デルでは

システムマネジメント・ソフトウェア「Dell Open Manage™ 」ソリューションを

提供しています。Dell Tape Backup Software for Symantec® Backup Exec™ は、

そのソリューション群でバックアップに必要なソフトウェアをパッケージング

した製品。ワークグループから大規模なストレージシステムまで、用途や

バックアップ構成にあわせたパッケージを用意しています。

※1:SAN Shared Storageオプション は複数のバックアップ サーバで、FCスイッチまたは iSCSI方式のストレージ エリア ネットワーク(SAN)上のストレージ機器(テープ等)を共有して利用するためのオプション。※2:過去のフルバックアップと増分バックアップのデータから最新のフルバックアップイメージを合成する機能。※3:オフホスト バックアップは、リモート コンピュータのバックアップをリモート コンピュータやホスト コンピュータではなく、Backup Execサーバー上で処理する機能。※4:Continuous Protectionエージェントは継続的なデータ保護をリモートのファイルサーバーに提供する、Continuous Protection Server(CPS)のクライアントコンポーネント。※5:Library Expansionオプションはマルチ ドライブ テープや光学式オートローダー/ライブラリ ストレージ システム内に追加されたドライブ装置を活用して、メディア ストレージ システムを拡張するためのオプション。※6:Windowsリモート エージェントは、ネットワークに接続されたリモートサーバに対してデータ保護を提供します。※7:Advanced Open Fileオプションは、オープン中のファイルをボリューム レベルで処理し、使用中でも確実にバックアップします。※8:Intelligent Disaster Recoveryオプションは、障害時にサーバの初期の設定とデータの復旧まで行うオプションです。※9:Desktop &Laptopオプションはクライアントのバックアップを可能にするオプションです。

※オプションパッケージ製品をお使いいただく際は、基本パッケージのいずれかの製品が必須となります。オプションパッケージ

LANサーバ&ワークグループオプションパッケージリモートサーバのバックアップまたはデスクトップ、ノートPCのバックアップのためのオプションパッケージです。以下のライセンスから最大2つを選択しご利用いただけます。(※Desktop & Laptopオプションを使用する場合は、リモートエージェントは1ライセンス、使用しない場合は2ライセンスの使用が可能です。)●Windows®リモートエージェント(CAL)/継続データ保護エージェント(CPA)●Desktop and Laptopオプション※910クライアント

オープンファイル&アプリケーションオプションパッケージサーバアプリケーションのバックアップ、または使用中(オープン中)のファイルをバックアップするためのオプションパッケージです。以下のライセンスから最大2つを選択しご利用いただけます。(※Advanced Open Fileオプションを使用する場合は各エージェントより1ラインセンス、使用しない場合は、2ライセンスの使用が可能です。)●Advanced Open Fileオプション※7

●Microsoft® Active Directoryエージェント●Microsoft® Exchange Serverエージェント●Microsoft® SharePoint Portal Serverエージェント●Lotus Domino™エージェント●Microsoft® SQL Serverエージェント

●Oracle®エージェントWindows®版※Oracle® RACはバックアップできませんのでご注意ください。

Oracle®のLinux®エージェントはサポート対象になりませんのでご注意ください。

セントラルマネージメントオプションパッケージ複数のBackup Execサーバを統合管理するためのオプションパッケージです。以下のライセンスを含みます。●Central Admin Serverオプション

ライブラリ拡張オプションパッケージテープオートローダやテープライブラリを制御するLi-brary Expansionオプションを2ドライブ分ご提供するオプションです。(テープドライブ搭載総数分のライセンスが必要となります。)●Library Expansionオプションx2

基本パッケージ

サーバ&ワークグループ基本パッケージ基本的なバックアップ機能をまとめたパッケージです。以下の機能をご利用いただけます。●Backup Exec™ for Windows® Server(コア機能)●Continuous Protection Server(継続的データ保護機能CPS)

●Intelligent Disaster Recoveryオプション(サーバ復旧機能オプション※8)

●1ドライブのライブラリ、オートローダ等をご利用可能また以下のオプションのどちらかを選択しご利用いただけます。●Advanced Disk-Based Backupオプション(合成バックアップ※2、オフホストバックアップ※3)●Desktop and Laptopオプション10クライアント

SANサーバ基本パッケージ複数のバックアップサーバでSAN上のテープ装置等を共有することができます。以下の機能をご利用いただけます。●Backup Exec™ for Windows Server(コア機能)●Continuous Protection Server(継続的データ保護機能CPS)

●Intelligent Disaster Recoveryオプション(サーバ復旧機能オプション※8)

●Advanced Disk-Based Backupオプション(合成バックアップ、オフホストバックアップ)●SAN Shared Storageオプション(SANストレージ共

有オプション※1)●1ドライブのライブラリ、オートローダ等をご利用可能

Emailサーバ基本パッケージMicrosoft® ExchangeまたはLotus Domino™のオンラインバックアップを目的とするメールサーバ向けのパッケージです。以下の機能をご利用いただけます。●Backup Exec™ for Windows Server(コア機能)●Continuous Protection Server(継続的データ保護機能CPS)

●Intelligent Disaster Recoveryオプション(サーバ復旧機能オプション※8)

●Library Expansion オプション(2ドライブまでのライブラリ、オートローダ等をご利用可能※5)また以下のオプションのどちらかを選択しご利用いただけます。●Microsoft® Exchange Serverエージェント●Lotus Domino™エージェント

データベースサーバ基本パッケージMS SQLServerまたはOracleデータベースのオンラインバックアップを目的とするDBサーバ向けのパッケージです。以下の機能をご利用いただけます。●Backup Exec™ for Windows Server(コア機能)●Continuous Protection Server(継続的データ保護機能CPS)

●Intelligent Disaster Recoveryオプション(サーバ復旧機能オプション※8)

●Library Expansion オプション(2ドライブまでのライブラリ、オートローダ等をご利用可能※5)また以下のオプションのいずれか一つを選択しご利用

いただけます。●Microsoft® Active Directoryエージェント●Microsoft® SharePoint Portal Serverエージェント●Microsoft® SQL Serverエージェント●Oracle®エージェントWindows®版※Oracle® RACはバックアップできませんのでご注意ください。

Oracle®のLinux®エージェントはサポート対象になりませんのでご注意ください。

CPS(Continuous Protection Server)基本パッケージディスクベースのバックアップにより、ファイルサーバに対する継続的なデータ保護と、Webによるユーザからの簡単ななリカバリを提供するパッケージです。以下の機能をご利用いただけます。●Backup Exec™ for Windows Server(コア機能)●Continuous Protection Server(継続的データ保護機能CPS)

●Continuous Protectionエージェントx3(継続データ保護エージェント※4 Windows®リモートエージェントCALも付属)

●1ドライブのライブラリ、オートローダ等をご利用可能

SBS基本パッケージMicrosoft® Small Business Serverを搭載した小規模・単体サーバー向けのパッケージです。以下の機能をご利用いただけます。●Backup Exec™ for Windows Server(コア機能)●Intelligent Disaster Recoveryオプション(サーバ復旧機能オプション※8)

●Desktop and Laptopオプション※9 75クライアント●Microsoft® Exchange Server エージェント

Page 14: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

14

バックアップ・コンサルティングサービスストレージ統合にともない大容量化されたデータボリュームに対して、初期の計画フェーズからバックアップ環境の

構築までをサポート。SAN環境におけるバックアップの信頼性を高め、作業時間を短縮します。

●SAN環境バックアップの設計/構築支援●Symantec® BackupExec™、Symantec® NetBackup™、NetVault™バックアップソフトウェア

●Microsoft® SQL Server™、Oracle®データベース、その他アプリケーションソフトとのバックアップ連携支援

●Dell|EMC SnapView™、MirrorView™バックアップ連携支援

デルのサーバおよびストレージ製品を最大限に有効活用いただくために多彩なサービスをご用意しています。

デルは、計画から調査、設計、構築、評価テスト、設置、運用・サポートまでをトータルに支援。デルの

製品群と技術ノウハウに基づく様々なコンサルティングやプロジェクトサービスを通じて、お客様の

ビジネスに価値をもたらすシステムを実現します。

※ストレージ機種、SAN、NAS、DASなど構成の違いにより導入メニューは異なります。詳細は別途営業までお問い合わせください。※バックアップオプションソフトウェアの導入については別料金となります。※バックアップソフトウェアの設定内容およびカスタマイズ内容は、コンサルティングにて策定した仕様に基づきます。

サーバ・ストレージコンサルティングサービスSANやNASなどを活用した先進的なシステム構築をサポート。また、PowerEdgeサーバ、PowerVault製品、

Dell|EMC製品の導入における、迅速かつ確実なインストレーションサービスを提供します。

●大規模ストレージ(SAN)の確実な導入サーバの処理性能を向上し、ネットワークの負荷を軽減するなど、高い性能が要求されるSANを確実に短期間で構築するため、最適な製品を選択して提供します。

●信頼性や可用性を高めたクラスタシステムの設計・構築ミッションクリティカルなシステムを構築するために、クラスタリング技術を用いた構成を提案、構築します。

●ストレージの統合化・冗長化的確なストレージ統合と冗長化を実現するための設計と構築を行います。

●データ保全性の向上、運用・管理を考慮したストレージシステムの構築バックアップソフトウェア、システム管理ソフトウェア導入を支援します。また、運用・管理支援ツールを提案し、

設計と構築を行います。

●運用の支援システム導入後のトレーニングを行い、運用を支援します。

計画/設計

■コンサルティングフロー

豊富な経験を生かし、綿密に調査します。

計画の初期段階からサポートします。

PowerEdge、PowerVult、Dell|EMCにより、高品質なシステムを構築します。

新しいテクノロジに対応し、SAN/NAS、クラスタシステム、バックアップなどの的確な設計を行います。

デル・ダイレクトモデルだからこそ可能な、迅速な設置を行います。

各種事例に基づいた、確実な評価テストを行います。

デルの万全なサポート体制をフルに利用できます。

計画 調査 設計 構築運用・サポート 設置

評価テスト

デプロイメント

Page 15: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

15

DPSサービスを実践的に提供するために、デルはDTSCをデル本社(川崎)内に開設。大規模システム構築をはじめ、サーバ/ストレージ

製品と各種基幹系アプリケーションによるソリューションデザインの

検証やチューニング、クラスタリング・システム構築、ストレージを多用した

複雑なシステム構築、高度でミッション・クリティカルなシステム構築の

シミュレーションなど、お客さまのシステム化構想を基に、エンジニアが

デザインした最適なシステム環境を再現し、動作検証、問題解決をデル

デル・テクノロジー・ソリューション・センターDTSC

デルとEMCは、ストレージ分野の協業体制をさらに強化し、「Dell|EMCブリーフィングセンター」を開設。エンタープライズ市場での業界標準

テクノロジーの導入を推進し、より高品質なサービスの提供を目指します。

企業の情報系・基幹系システムへのIA(Intel Architecture)サーバ/ストレージの更なる浸透を 目指し、ご提案からデモンストレーション、

移設サービス組織や環境の変更にともなうサーバやストレージの移設作業を専門エンジニア

が行います。

SANヘルス・チェックサービス  お客様のDell|EMCストレージシステムの状態を調査・診断し、その結果を報告します。また、潜在的問題が発見された場合には、適切な改善案を提案します。

オプションサービス(有償)では診断結果報告で提案した改善案に基づき、

要改善点・問題点を解決する作業を実施します。

基本サービス

●ストレージ調査(Discovery)

●データ解析、診断結果レポート(Analysis)

オプションサービス

●改善策の提供(Service Delivery)

導入/構築 運用/管理

製品を導入する前に実

施。業務に支障をきた

すことなく、リスクを最

小限に抑えたスムーズ

なソリューション導入

やシステム・マイグレー

ション等を支援します。

ハードウェア設置サービス開梱時の搬送ダメージ、納品確認をはじめ、ラック設置、システム機器搭載

(ラッキング)、電源接続、マウス、キーボード、モニタ、ネットワークケーブルの

接続、さらに動作確認やシステム診断テストまで、設置に関する幅広い作業を

実施します。

PowerVault導入サービス(オプション)NAS、外付けストレージ、テープバックアップなど、PowerVault製品の導入を行います。バックアップソフトウェアの導入も可能です。

ストレージ管理ソフトウェア導入・設置サービス

(Dell|EMC製品でリモート監視実施の場合のみ)

ストレージ管理ソフトウェアの導入、設定、トレーニングなどを実施します。

システム設定サービスサーバおよびストレージのSAN環境への接続準備をはじめ、パラメータシートを基にしたOSの初期設定、コンピュータ名登録、ドメインの登録・作成、ネットワークの登録、各種ソフトウェアのインストールなど、ストレージシステムに必要

な設定作業を行います。

技術検証までの活動を同セン

ターで一貫して行います。

Dell|EMC ブリーフィングセンターDBC

Page 16: Storage総合カタログ - Dell...2 ※1:デルとEMC、互いのコアコンピテンスを利用し、相乗的に競争力 を高めるために、2008年12月までの戦略的提携関係を締結。EMC

162GBall0201 3.5 2008.04 OA

www.dell.com/jpデル株式会社 〒212-8589 川崎市幸区堀川町580番地ソリッドスクエア東館20F Tel.044-542-4047

古紙を配合した再生紙を使用しています。

最新の情報はこちら:http://www.dell.jp/fc/storage/

Dell|EMCPowerVault™

Dell™ EqualLogic®

●製品の購入には当社の販売条件が適用されます。●価格及び法人リース料には送料は含まれておりません。●HDD(ハードディスクドライブ)の容量は実際に使用する場合、使用環境により表記容量と異なります。●誤操作や故障等より、システムに記録された内容が変化・消失する場合があります。データ損失の責任は一切負いかねます。●データの漏洩を防ぐため、システムの廃棄時にはお客様の責任でハードディスクに記録された情報を消去して下さい。●3年間パーツ保証とは、ご購入から3年間、システムの復旧に必要な部品を無償で提供するサービスです。●記載されている内容、外観(モニタ含む)及び仕様は予告なく変更される場合があります。●製品写真の大きさは同比率ではありません。●上記仕様は2008年4月18日現在のものであり、予告なく変更する場合があります。最新の仕様および価格については、弊社営業またはホームページにてご確認下さい。●本カタログに使用されている製品写真は、出荷時のものと一部異なる場合があります。●構成や仕様により、提供に制限がある場合があります。詳細は弊社営業にお問い合わせください。●システム構成により、提供に制限がある場合もございます。●PowerEdge、PowerVault、EQUALLOGIC、OpenManage、DELLロゴは、米国Dell Inc.の商標または登録商標です。●Intel、インテル、Intelロゴ、Pentium、Pentium Inside、Xeon、Xeon Inside、Celeron、Cerelon insideは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。●Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。●その他の社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。●製品の実際の色は、印刷の関係で異なる場合があります。●詳細は、弊社営業、またはホームページにてご確認下さい。