talon ワークフローシステム ver.1.3...

44
p. 1 TALON ワークフローシステム Ver.1.3 マニュアル 株式会社 HOIPOI 第1.3版

Upload: others

Post on 14-Mar-2020

18 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

p. 1

TALON ワークフローシステム Ver.1.3

マニュアル

株式会社 HOIPOI

第1.3版

p. 2

1 目次

1 目次 ................................................................................................................................................................................. 2

2 はじめに ............................................................................................................................................................................ 4

3 システムの概要 ................................................................................................................................................................. 5

3.1 ワークフローについて ................................................................................................................................................... 5

3.2 ユーザーグループについて ........................................................................................................................................... 6

3.3 申請ルートについて ................................................................................................................................................... 7

4 セットアップ手順 ................................................................................................................................................................ 8

4.1 事前準備 ................................................................................................................................................................. 8

4.2 事前準備(2) ..................................................................................................................................................... 9

4.3 機能のインストール .................................................................................................................................................. 10

4.4 テーブルの作成、パッチ摘要、データの整備 ............................................................................................................. 12

4.5 インストールした機能への権限設定 ......................................................................................................................... 15

4.6 作成したテーブルへの権限の設定 ........................................................................................................................... 15

5 機能一覧/画面遷移図 ............................................................................................................................................... 16

5.1 機能一覧 ............................................................................................................................................................... 16

5.2 画面遷移図 ........................................................................................................................................................... 17

6 テーブル一覧/テーブル関連図(主要テーブル) ......................................................................................................... 20

6.1 テーブル一覧 ........................................................................................................................................................... 20

6.2 テーブル関連図(主要テーブル) .......................................................................................................................... 21

7 マスタ関連(ユーザーグループマスタの設定)について ................................................................................................... 22

7.1 ユーザーグループの新規作成 .................................................................................................................................. 22

7.2 ユーザーグループの照会、メンテナンス ...................................................................................................................... 23

7.3 ユーザーグループ構成の照会 .................................................................................................................................. 23

8 マスタ関連(ワークフローマスタの設定)について ........................................................................................................... 25

p. 3

8.1 ワークフローの新規作成 .......................................................................................................................................... 25

8.2 ワークフローの照会、メンテナンス.............................................................................................................................. 27

8.3 ワークフロー利用の準備 .......................................................................................................................................... 28

9 ワークフロー関連 ............................................................................................................................................................. 36

9.1 申請入力 ............................................................................................................................................................... 36

9.2 ワークフロー状況確認 ............................................................................................................................................. 37

9.3 承認・否認入力 ..................................................................................................................................................... 38

9.4 再申請入力 ........................................................................................................................................................... 39

9.5 申請引上入力 ....................................................................................................................................................... 40

9.6 一括承認・否認入力 ............................................................................................................................................. 41

9.7 メール送信 .............................................................................................................................................................. 42

9.8 ワークフロー状況一覧 ............................................................................................................................................. 42

10 検索子画面関連 ....................................................................................................................................................... 43

11 改版履歴 ................................................................................................................................................................... 44

p. 4

2 はじめに

TALON ワークフローシステムは、超高速開発・運用ツール「TALON」の無料オプションプログラムとなります。

ご利用には TALON本体が必要となります。

当プログラムはすべて TALON の機能で構築されており、セットアップ後に TALON の機能構築画面より自由に機能をカスタマイズ、追加頂くことが

可能となっています。

当プログラムのご利用にあたりましては利用規約に同意いただく必要があります。最新の規約は TALON ホームページに掲載されておりますのでご確

認ください。(https://www.talon.jp/p09_license_agreement.html)

TALON ワークフローシステムの特徴は以下の通りです。

➢ 管理したい情報の入力フォームは TALON で構築可能です。

それにより、用途に合ったワークフローシステムを短時間で構築する事が可能です。

➢ ワークフローの申請ルートはグルーピングした TALON のユーザーを組み合わせて作成します。

組み合わせ次第で様々なルートを設定する事が可能です。

➢ 申請、承認、否認のタイミングで担当者にメールで通知します。

それにより、スピーディな承認手続きを実施する事が可能です。

➢ 様々なデータベース上で動作させる事が可能なので、自社の環境に合わせたご利用が可能です。

※対応データベース:Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL

※当マニュアルの画面イメージは実際の画面と異なる場合がありますのでご了承ください。

p. 5

3 システムの概要

3.1 ワークフローについて

TALON ワークフローシステムは、TALON で構築された機能で登録された情報の「キー情報(オブジェクト ID)」を受け取り、ワークフロ

ー管理を実施します。

TALON ワークフローシステムにて、「キー情報(オブジェクト ID)」 と 「対象のワークフロー」、「申請ルート」を指定して申請入力を実施

する事でワークフローが開始されます。

ワークフローが開始されると、承認担当者にメールにて通知メールが送信され(メール送信実施と設定した場合のみ)、承認担当者は

TALON ワークフローシステムで状況を確認し、承認処理を実施します。

申請ルートの最終承認者の承認処理が完了すると、対象の情報の状態が「決裁済」に更新されます。

TALON ワークフローシステムでは

上記「申請」「承認」「(最終)承認」といった段階を「階層」として管理します。

ワークフロー毎に各階層には後述の「ユーザーグループ」を割り当てる事で、各階層の「実施可能者」が決定されます。

TALON ワークフローシステム

入力画面

照会画面

申 請

承 認

最終承認 (決裁)

申請中

承認中

決裁済

p. 6

3.2 ユーザーグループについて

TALON のユーザー情報を元にワークフロー用の「グループ」を作成します。

作成したグループ(ユーザーグループ)をは各ワークフローの階層に設定し、「実施可能なユーザーグループ」として管理します。

グループは「部署」や「権限レベル」、「事業所」など自由に作成する事が出来ますので、様々な用途に合わせてワークフローを実施する事

が出来ます。

※グループの作成にはユーザーだけでなく、作成済みのグループを指定することも可能です。

社員 部長 ( 営業部 ) 課長 ( 営業一課 )

課長 ( 営業二課 )

社員

社員 社員

部長グループ 課長グループ

営業一課

一般社員

グループ

営業二課

一般社員

グループ

営業部

一般社員

グループ

TALON ユーザー情報

p. 7

3.3 申請ルートについて

作成したワークフローに階層と階層毎の「実施可能なユーザーグループ」の設定を行います。

対象の階層に申請データが来た場合、その設定された階層に設定されたユーザーグループに含まれるユーザーのみが承認作業を実施す

ることができます。

申請ルートは 1 つのワークフローに複数作成することができます。申請者は申請入力を実施する際にルートを選択してワークフローを開始

します。

例)稟議申請ワークフロー

ルート名

階層

稟議申請(50万未満)ルート 稟議申請(50万以上)ルート

申請 営業部一般社員グループ 課長グループ

課長承認 課長グループ ――――

部長承認 部長グループ 部長グループ

※申請ルートによって使用しない階層については省略が可能です。

p. 8

4 セットアップ手順

4.1 事前準備

TALON ワークフローシステムのセットアップは、事前に以下の準備が完了している必要があります。

➢ 下記対応する TALON のバージョンがセットアップ済みであること

※バージョンの確認は、機能設定画面の右上にある「About TALON」にマウスを当てると表示されます。

№ ワークフローバージョン 対応 TALONバージョン

1 ワークフローシステム Ver.1.0 TALON Ver.3.1

2 ワークフローシステム Ver.1.1 TALON Ver.4.0

3 ワークフローシステム Ver.1.2

4 ワークフローシステム Ver.1.3 TALON Ver.4.1

➢ TALON標準ファンクションがセットアップ済みであること

➢ TALON リポジトリ移送機能がセットアップ済みであること

※セットアップ後、機能構築権限を持ったユーザーでログインするとメニューの「機能構築」にリンクが設置されます。

➢ ワークフローバージョンは「WFS ワークフローシステムセットアップ・初期化」画面の下に表示されています。

➢ ワークフローシステムは下記データベース環境に対応しております。

データベース Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL

ワークフローバージョン番号

p. 9

4.2 事前準備(2)

TALON ワークフローシステムのインストール前に、動作環境の整備を行います。

① ワークフロー内で使用する画像ファイルをサーバーにアップする。

配布されたプロダクトにある「1_DOCROOT」フォルダ内の「usr」フォルダを GlassFish の docroot配下に配置します。

(例:C:\payara41\glassfish\domains\domain1\docroot\usr\のような構成になります。)

② (使用しているデータベースが MySQL の場合) 追加スクリプトを展開する。

配布されたプロダクトにある「0_DATABASESCRIPT」フォルダ内の「追加スクリプト_MySQL.sql」を手動で展開してく

ださい。

p. 10

4.3 機能のインストール

TALON ワークフローシステムをインストールします。TALON のリポジトリ移送機能を利用します。

提供したリポジトリデータを「IF ファイル」フォルダの配下に置き、メニューより「TALON リポジトリ移送データ取込」機能を実行します。

IF ファイルのパスは、メニューの「TALON標準機能」>「システム設定情報メンテナンス」で確認できます。

(キー値「FILE_IO_PATH」)

① リポジトリデータの配置を行う

提供したリポジトリデータは TALON_WFS_V1_3_0 のような名前となっていますので、(上記記載の IF ファイルのフ

ォルダ配下に)REPOSITORY\TALON_WFS_V1_3_0 として配置します。

※1_3_0はバージョン番号になっておりますので提供されたデータをご確認ください。

※データベースによって使用するリポジトリが異なるためご注意ください。

Oracle

SQLServer

MySQL

TALON_WFS_V1_3_0

PostgreSQL TALON_WFS_V1_3_0_POSTGRESQL

② リポジトリ取込画面を開く

配置が完了したら、TALON の機能構築にある「TALON リポジトリ移送データ取込」画面を開きます。

※システム管理グループ(system)のユーザーで実行してください。

リポジトリ取込を実行する

TALON リポジトリ移送データ取込画面の「リポジトリ識別名」に提供したリポジトリデータ名(例:

TALON_WFS_V1_3_0、もしくは TALON_WFS_V1_3_0_POSTGRESQL)を入力し、

「検索」ボタンを押下します。

※バージョン番号に注意

p. 11

対象にすべてチェックを付けて「リポジトリ取込」ボタンを押下すると機能がセットアップされます。

バージョンアップの場合、既に機能が存在していますので「既に存在」列に〇がついています。

既に存在する機能の場合、取込を行うことで機能が新しいものに上書きされてしまう為、

機能の変更などカスタマイズを行っている場合はご注意ください。

p. 12

4.4 テーブルの作成、パッチ摘要、データの整備

インストールされた TALON ワークフローシステムの機能で使用するデータベース環境の構築を行います。

※システム管理グループ(system)のユーザーで実行してください。

<新規にインストールする場合>

① ワークフローシステムセットアップ画面を開く。

メニューの 「機能利用」>「機能呼出画面」を開き、機能名に「WFS ワークフローセットアップ・初期化」を入力し

ENTER キーを押下。(WFS ワークフローセットアップ・初期化 画面が開きます)

※データベースにより使用する機能が異なるためご注意ください。

Oracle

SQLServer

MySQL

WFS ワークフローセットアップ・初期化

PostgreSQL WFS ワークフローセットアップ・初期化(PostgreSQL)

② セットアップを実行する。

開いた画面にある「セットアップ・初期化」ボタンを押下します。

これによりワークフローシステムで使用するテーブル等がデータベースに作成されます。

※ ワークフローシステムに関係するテーブルの再構築が実行されます。

全データが初期化されますのでご注意ください。

<既にインストールされた環境に再インストールする場合 (DB環境が Oracleの場合)>

※DB環境が Oracle の場合、機能の再インストールは上記「4.3 機能のインストール」までで終了となります。

p. 13

<既にインストールされた環境に再インストールする場合 (DB環境が SQLServerの場合)>

※DB環境が SQLServerの場合、機能の再インストールでは上記「4.3 機能のインストール」の後、

下記パッチを実行する必要があります。

① ワークフローシステムセットアップ画面を開く。

メニューの 「機能利用」>「機能呼出画面」を開き、機能名に「WFS ワークフローセットアップ・初期化」を入力し

ENTER キーを押下。(WFS ワークフローセットアップ・初期化 画面が開きます)

② 「セットアップパッチ(SQLServer)」を実行します。

<既にインストールされた環境に再インストールする場合 (DB環境がMYSQL (lower-case)の場合)>

※DB環境がMYSQL の場合、機能の再インストールでは上記「4.3 機能のインストール」の後、

下記パッチを実行する必要があります。

① ワークフローシステムセットアップ画面を開く。

メニューの「機能利用」>「機能呼出画面」を開き、機能名に「WFS ワークフローセットアップ・初期化」を入力し

ENTER キーを押下。(WFS ワークフローセットアップ・初期化 画面が開きます)

② 「セットアップパッチ(MYSQL)」を実行します。

<既にインストールされた環境に再インストールする場合 (DB環境が PostgreSQLの場合)>

※DB環境が PostgreSQL の場合、機能の再インストールでは上記「4.3 機能のインストール」の後、

下記パッチを実行する必要があります。

① ワークフローシステムセットアップ画面を開く。

メニューの「機能利用」>「機能呼出画面」を開き、機能名に「WFS ワークフローセットアップ・初期化」を入力し

ENTER キーを押下。(WFS ワークフローセットアップ・初期化 画面が開きます)

② 「セットアップパッチ(PostgreSQL)」を実行します。

p. 14

※当画面より「サンプルデータ登録」と「サンプルデータ削除」を実施する事が出来ます。

「セットアップ・初期化」を実行後、「サンプルデータ登録」ボタンを押下することでサンプルデータが登録され、

すぐに動作を確認する事が出来ます。

不要になりましたら「サンプルデータ削除」ボタン押下によりデータの削除を実施ください。

※削除を実施した場合

① ユーザーマスタにサンプル登録したユーザーIDが「wfs_sample...」で始まるユーザー情報を削除します。

② メニューにサンプル登録した(メニューの「サンプル機能」に登録されます)メニュー情報を削除します

③ ワークフローとしてサンプル登録したワークフローID が「SAMPLE_WORK...」で始まるワークフロー情報

(マスタ、申請情報)を削除します

④ ユーザーグループとしてサンプル登録したユーザーグループ ID が「SAMPLE_...」で始まるグループ情報を削除します

⑤ サンプル機能(交通費、稟議)のトランザクション情報を削除します。

WFS ワークフローセットアップ・初期化 画面

p. 15

4.5 インストールした機能への権限設定

インストールされた TALON ワークフローシステムの権限設定を行います

① ワークフローシステム権限設定画面を開く。

メニューの「機能利用」>「機能呼出画面」を開き、機能名に「WFS ワークフローシステム権限設定」を入力し

ENTER キーを押下。(WFS ワークフローシステム権限設定 画面が開きます)

② 権限設定を実行する。

管理者権限、利用者権限のグループ選択し、「確定」ボタンを押下します。これよりワークフローシステムの権限が設定さ

れます。

※下記 「5.1 機能一覧参照」

4.6 作成したテーブルへの権限の設定

セットアップが完了したら、作成したテーブルへの更新権限を設定します。ワークフローシステムを利用する全てのグループ ID に対して更新

権限をセットします。

① 機能構築権限を持ったユーザーで TALON にログインし、メニューの機能構築にある「テーブル更新権限設定」画面を

開きます。

② 検索条件の「グループ」を対象のグループにセットして「検索」ボタンを押下。

③ テーブル名ブロックの明細から「WFS」で始まる行すべての更新列、構成列にチェックを付けて「確定」ボタンを押下。

※TALON ワークフローを利用するすべてのグループで実施してください。

以上で TALON ワークフローシステムのセットアップは完了となります。

TALON ワークフローシステム 全機能 管理者権限機能

TALON ワークフローシステム、「ワークフロー」「サンプル」機能 利用者権限機能

p. 16

5 機能一覧/画面遷移図

5.1 機能一覧

カテゴリ 機能名 概要

1 マスタメンテナンス WFS ワークフローセットアップ・初期化

WFS ワークフローセットアップ・初期化(PostgreSQL)

2 WFS ワークフローシステム権限設定

3 WFS ユーザーグループメンテナンス

4 WFS ユーザーグループ照会

5 WFS ユーザーグループ内容照会

6 WFS ユーザーグループ構成照会

7 WFS ワークフローメンテナンス

8 WFS ワークフロー照会

9 WFS ワークフロールートメンテナンス

10 WFS ワークフロールート照会

11 WFS ワークフローメールメンテナンス

12 WFS管理者ユーザーメンテナンス

13 ワークフロー WFS申請入力

14 WFS ワークフロー状況照会

15 WFS承認・否認入力

16 WFS一括承認・否認入力

17 WFS再申請入力

18 WFS申請引上入力

19 WFS ワークフロー状況一覧

20 WFS メール送信

21 WFS対象画面呼出

22 WFSWF画面呼出

カテゴリ 機能名 概要

1 サンプル WFS サンプル交通費入力

2 WFS サンプル交通費詳細

3 WFS サンプル交通費照会

4 WFS サンプル稟議申請入力

5 WFS サンプル稟議詳細

6 WFS サンプル稟議照会

※他の機能と区別するために、機能名には[WFS]を付与しています

p. 17

5.2 画面遷移図

【マスタメンテナンス】

ワークフローシステムのセ

ットアップを行う。

WFS ワークフローシステムセットアップ・初期

ワークフローシステム管

理者ユーザーの設定を

行う。

WFS管理者ユーザーメンテナンス

ユーザーグループの設定

を行う

WFS ユーザーグループ

メンテナンス

メンテナンス

新規登録

WFS ユーザーグループ

内容照会

内容照会

ユーザーグループの構成

を確認する

WFS ユーザーグループ構成照会

WFS ユーザーグループ照会

p. 18

【マスタメンテナンス(続き)】

ワークフローの作成、メン

テナンスを行う

WFS ワークフロー照会

新規登録

メンテナンス

ルート設定 Mail設定

WFS ワークフローメールメンテナンス

新規登録 メンテナンス

WFS ワークフローメンテナンス

内容照会

WFS ワークフローメンテナンス

WFS ワークフロー照会

p. 19

【ワークフロー手続き】

申請入力を行う ※独自に構

築した機能

申請登録

状況確認

WFS ワークフロー状況一覧

申請状況の確認を行い

申請・承認・否認の処

理を行う

申請の流れを確

承認待ちを承

認/否認する 承認/否認

WFS申請入力

WFS再申請入力

WFS承認・否認入力

差戻された内容

を再申請する 再申請

WFS再申請入力

申請中の内容

を一旦引上げる 引き上げ

WFS申請引上入力

状況確認

申請内容

一括 承認/否認

WFS一括承認・否認入力 WFS対象画面呼出

WFS ワークフロー状況照会

※独自に構

築した機能

p. 20

6 テーブル一覧/テーブル関連図(主要テーブル)

6.1 テーブル一覧

テーブルID テーブル名 概要

1 WFS_M_CONTROL WFS ワークフロー管理マスタ

2 WFS_M_LEVEL WFS ワークフロー階層マスタ

3 WFS_M_AUTH WFS ワークフロールート権限マスタ

4 WFS_M_ROUTE_HED WFS ワークフロールートマスタ

(ヘッダ)

5 WFS_M_ROUTE_DTL WFS ワークフロールートマスタ

(明細)

6 WFS_M_USR_GRP_HED WFS ワークフローユーザグループ

マスタ(ヘッダ)

7 WFS_M_USR_GRP_DTL WFS ワークフローユーザグループ

マスタ(明細)

8 WFS_M_USR_GRP_DEPDTL WFS ワークフローユーザグループ

マスタ(展開明細)

9 WFS_M_USR_ADMIN

WFS ワークフロー管理者マスタ

10 WFS_T_WORKFLOW WFS ワークフローテーブル

11 WFS_W_LEVEL WFS ワークフロー階層WORK

12 WFS_W_USR_GRP WFS ワークフローユーザーグループ

構成WORK

テーブルID テーブル名 概要

1 WFS_SAMPLE_TRANS_HED WFS サンプル_交通費申請

(ヘッダ)

2 WFS_SAMPLE_TRANS_DTL WFS サンプル_交通費申請

(明細)

3 WFS_SAMPLE_RECDECISION WFS サンプル_稟議申請

※他のテーブルと区別するために、テーブル名には[WFS]を付与しています

p. 21

6.2 テーブル関連図(主要テーブル)

WFS ワークフロールート権限マスタ

ワークフローID

ルート ID

ユーザーグループ ID

階層レベル

WFS ワークフロー階層マスタ

ワークフローID

階層レベル

階層名

WFS ワークフロー管理マスタ

ワークフローID

ワークフロー名

WFS ワークフローユーザーグループマスタ

ユーザーグループ ID

ユーザーグループ名

ユーザーID

TALON ユーザーマスタ

ユーザーID

ユーザー名

WFS ワークフロールートマスタ

ルート ID

ルート名

p. 22

7 マスタ関連(ユーザーグループマスタの設定)について

TALON ワークフローシステムでは、ワークフローの階層に「ユーザーグループ」を設定する事で、各階層に「実施可能なユーザー」を制限させることが

出来ます。 ここでは、その「ユーザーグループ」の設定方法について説明します。

7.1 ユーザーグループの新規作成

① ユーザーグループを新規で作成する場合、まず TALON ワークフローシステムの「ユーザーグループ照会」を開きます。

② ユーザーブループ照会画面の画面上部ボタンエリアにある「新規登録」ボタンを押下する事で「ユーザーグループメンテナン

ス」画面が開きます。

③ ユーザーグループメンテナンス画面にて、ユーザーグループ ID、ユーザーグループ名、グループに所属する「ユーザーID」を

入力した後に「確定」ボタンを押下する事で、ユーザーグループ情報が登録されます。

<ユーザーグループメンテナンス画面イメージ>

※明細部の「ID」には、TALON ユーザーマスタのユーザーID、もしくは既に作成済みのユーザーグループ ID が

設定可能です。

例)

営業部グループ 営業 1課グループ

営業2課グループ

ユーザーXXXXX

このように設定する事で、「営業部グループに、「営業1課グ

ループ」「営業2課グループ」に所属するユーザーと「ユーザー

XXXXX」を所属させる事が出来ます。

p. 23

※明細部の「ID」にユーザーID を設定した場合、「メールアドレス」の設定が可能です。メールアドレスを設定する事で、ワ

ークフロー処理にて「申請」「承認」「否認」が発生したタイミングで対象ユーザーにメールが送信されます。

7.2 ユーザーグループの照会、メンテナンス

① 登録したユーザーグループを照会、メンテナンスする場合、まず TALON ワークフローシステムの「ユーザーグループ照会」

を開きます。

② ユーザーグループ照会にて検索条件を入力し「検索」ボタンを押下する事で、明細部にユーザーグループの一覧が表示さ

れます。

<ユーザーグループ情報の内容を確認、メンテナンスしたい場合>

③ 明細にある「メンテナンス」ボタンを押下する事で「ユーザーグループメンテナンス」画面が開きます。

④ 必要な変更を実施して「確定」ボタンを押下する事で、変更内容での更新を実施出来ます。

<対象のユーザーグループ ID の所属するユーザーを確認したい場合>

⑤ 明細にある「内容確認」ボタンを押下する事で「ユーザーグループ内容照会」画面が開きます。

ユーザーグループ内容照会画面では、対象のユーザーグループ ID に所属する「ユーザーID」の一覧を照会する事が出

来ます。

7.3 ユーザーグループ構成の照会

※作成したユーザーグループの構成を確認出来ます。

① TALON ワークフローシステムの「ユーザーグループ構成照会」を開きます。

② ユーザーグループ構成照会画面にて検索条件を入力し「検索」ボタンを押下する事で、明細部に対象ユーザーグループ

の構成が表示されます。

p. 24

<ユーザーグループ構成照会画面イメージ>

一般社員グループ 一般社員(第一課)グループ

一般社員(第二課)グループ

DEMO ユーザー

下記構成のイメージ

p. 25

8 マスタ関連(ワークフローマスタの設定)について

ここでは TALON ワークフローシステムで管理する「ワークフロー情報」の設定方法について説明します。

8.1 ワークフローの新規作成

ワークフローの新規作成は下記ステップで入力していきます。

① ワークフローを新規で作成する場合、まず TALON ワークフローシステムの「ワークフロー照会」画面を開きます。

② ワークフロー照会画面の画面上部ボタンエリアにある「新規登録」ボタンを押下する事で「ワークフローメンテナンス」画面が

開きます。

ワークフローメンテナンス画面にて、ワークフローID、ワークフロー名、階層数などを入力し、「確定」ボタンを押下する事で、

ワークフローの基本情報が登録されます。

③ ワークフロー基本情報が登録されると画面下部に階層の一覧が表示され、「階層名」の入力が可能になります。

階層名と階層ごとの「承認方法」を入力し「確定」ボタンを押下する事で、ワークフロー階層情報が登録されます

・OR承認 … 対象の階層に設定されているユーザーグループに所属するユーザーいずれか1名が承認する

と次のワークフローに移動します。

・AND承認 … 対象の階層に設定されているユーザーグループに所属するユーザー全員が承認すると次のワ

ークフローに移動します。

・否認時の動き … 承認処理で「否認」とした際の次の担当者を設定します(否認時に変更も可能で

す)

「却下:申請者に戻る」 → 一番最初の階層にワークフローを戻します。

「再戻:ひとつ前に戻る」 → 直前の階層にワークフローを戻します。

・代理申請許可フラグ … 申請処理で「ログインユーザー」と異なる「申請者」での登録を許可します。

・メール送信フラグ … 申請時、承認時、否認時に次の担当者にメール連絡するか否かを設定します。

ワークフロー基本情報の

設定 2

ワークフロー階層情報の

設定 3

ワークフロールート情報の

設定

p. 26

④ 階層情報を登録した後、階層ごとに権限を設定し「ルート」を作成します。

「ワークフローメンテナンス」画面上部ボタンエリアにある「ルート設定」ボタンを押下する事で「ワークフロールート照会」画

面が開きます。

⑤ ワークフロールート照会画面の画面上部ボタンエリアにある「ルート新規作成」ボタンを押下する事で「ワークフロールートメ

ンテナンス」画面が開きます。

⑥ ワークフロールートメンテナンス画面にて「ルート名」、各階層に実施可能な「ユーザーグループ ID」を入力し「確定」ボタン

を押下する事で、ワークフローのルート情報が登録されます。

<申請、承認、否認時にメールを送信する場合>

⑦ ワークフローメンテナンス画面の画面上部ボタンエリアにある「Mail設定」ボタンを押下する事で「ワークフローメールメ

ンテナンス」画面が開きます。

⑧ ワークフローメールメンテナンス画面にて、タイミング毎のメール内容を入力し「確定」ボタンを押下する事でワークフローメー

ル情報が登録されます。

※メール内容には下記「バインド変数」が使用できます。バインド変数はメール送信時、対象ワークフロー情報の内容に

置換されて送信されます。

%1_WORK_ID% … 対象のワークフローIDに置換されます。

%1_WORK_NM% … 対象のワークフロー名に置換されます。

%1_OBJECT_ID% … 対象のオブジェクトIDに置換されます。

%1_OBJECT_NM% … 対象のオブジェクト名に置換されます。

%1_RES_MEMO% … 対象のワークフロー承認・否認時の理由に置換されます。

%1_STEP% … 対象のワークフロー処理のステップ数に置換されます。

p. 27

8.2 ワークフローの照会、メンテナンス

① 登録したワークフローを照会、メンテナンスする場合、まず TALON ワークフローシステムの「ワークフロー照会」を

開きます。

② ワークフロー照会にて検索条件を入力し「検索」ボタンを押下する事で、明細部にワークフローの一覧が表示されます。

<ワークグループ情報の内容を確認、メンテナンスしたい場合>

③ 明細にある「メンテナンス」ボタンを押下する事で「ワークフローメンテナンス」画面が開きます。

④ 必要な変更を実施して「確定」ボタンを押下する事で、変更内容の更新を実施出来ます。

p. 28

8.3 ワークフロー利用の準備

独自に構築された TALON機能から、ワークフローマスタに登録したワークフローIDに対しての申請処理を実施する準備を行います。

独自構築の機能からは、どのワークフローに対して(ワークフローID)どのデータを(オブジェクト ID)どのルートで(ルート ID)で管理

するかの情報を連携します。

※下記ではサンプル機能「交通費」を使用して説明致します。

サンプル交通費照会

(※制御1)

明細項目に「申請状態」を出力

画面遷移ボタンを設置し、

申請状態が「未申請」「申請中」の場合は、交通費修正画面に遷移します。

申請状態が「承認作業中」「決裁済」の場合は、交通費照会画面に遷移します。

サンプル交通費入力

ワークフロー推移一覧

WF呼出画面

(※制御2)

明細項目に「申請状態」を出力

画面遷移ボタンを設置し

申請状態が「未申請」の場合は、申請入力に遷移します。

申請状態が「申請中」「承認作業中」「決裁済」の場合は、ワークフロー状況一覧

画面に遷移します。

独自構築の機能 TALON ワークフローシステム

サンプル交通費詳細

(交通費情報入力画面)

(交通費情報照会画面)

ワークフロー状況照会

(※制御3)

ワークフローシステムのワークフロー状況照会より、データ内容をの確認のために

独自構築の機能を呼び出します

p. 29

※WF呼出画面について

WF呼出画面

TALON ワークフローシステム

(呼出元の画面)

ワークフローID とオブジェクト ID

(例:交通費申請番号)でWF

呼出画面を起動する

申請入力画面

再申請入力画面

承認・否認入力画面 WF呼出画面では指定されたパラメータで対象

の申請情報の状態を参照し、申請入力、再申

請入力、承認・否認入力画面に遷移する。

p. 30

※基本的な TALON機能の構築方法につきましては「汎用機能構築マニュアル」を参照ください。

【制御1の設定手順】

① サンプル交通費照会画面の明細部に「申請状態」項目を追加します。

(1) 機能設定のブロック設定画面にある SELECT式に下記 SELECT句を追加します。

(2) 追加後、「項目情報生成」ボタンを押下する事で、「項目情報タブ」に SELECT式で追加した「WF_EXISTS」

項目が追加されます。

(3) 画面に項目を表示する場合は、「表示項目名」を入力し、コンポーネントを「リストボックス」、識別コードに

「WFS_EXISTS」を入力して保存します。

(4) サンプル交通費照会画面を開くと「申請状態」が表示されます。

※すでに「表示項目設定(表示/非表示)」を設定している場合、追加項目は「非表示」に分類されます。

再度設定してください。

② 追加した「申請状態」の値によって、画面遷移先を制御します。

(1) 機能設定のブロック設定画面にある他画面呼出に下記2機能を設定する。

<WFS_WF_EXISTS>

0 : 未申請

1 : 再申請状態(一度申請した後にんび戻ってきた状態)

2 : 承認作業中

3 : 決済済

4 : 取消

WFS_WF_EXISTS( ' ワークフローID ' , データの一意となるキー項目 ) AS WF_EXISTS

p. 31

※ボタン名を同じ値で設定することで、実行時画面にはボタンが1つ表示され、

遷移先は指定された条件式で True となった設定が有効となります。

<条件式>

・サンプル交通費入力 …

%1_WF_EXISTS% = '0' or %1_WF_EXISTS% = '1' or %1_WF_EXISTS% = '4'

※申請状態が「未申請」「再申請待ち」「取消」の場合、サンプル交通費入力画面に遷移します。

・サンプル交通費詳細 …

%1_WF_EXISTS% = '2' or %1_WF_EXISTS% = '3'

※申請状態が「承認作業中」「決済済」の場合、サンプル交通費詳細画面に遷移します。

p. 32

(2) 各ボタンの遷移時パラメータ情報を設定する(設定ボタンを押下して設定エリアを表示)。

<サンプル交通費入力画面への遷移情報>

<サンプル交通費詳細画面への遷移情報>

(3) サンプル交通費照会画面を開くと「詳細」ボタンが表示されます。

※すでに「表示項目設定(表示/非表示)」を設定している場合、

追加項目は「非表示」に分類されますので再度設定をしてください。

検索後、詳細ボタンを押下すると、「申請状態」の内容によって画面遷移が制御されます。

p. 33

【制御2の設定手順】

① サンプル交通費のヘッダ部(交通費情報ブロック)に「申請情報」項目を追加します。

(1) 機能設定のブロック設定画面にある SELECT式に下記 SELECT句を追加します。

(2) 追加後、「項目情報生成」ボタンを押下する事で、「項目情報タブ」に SELECT式で追加した「WF_EXISTS」

項目が追加されます。

(3) 今回は画面には表示対象外として名称等は入力せずにこのまま保存します。

② 追加した「申請状態」の値によって、画面遷移先を制御します。

(1) 機能設定のブロック設定画面にある他画面呼出に下記2機能を設定する。

※ボタン名を同じ値で設定することで、実行時画面にはボタンが1つ表示され、

遷移先は指定された条件式で True となった設定が有効となります。

<条件式>

・WFS WF画面呼出 …

%1_WF_EXISTS% = '0' OR %1_WF_EXISTS% = '1'

※申請状態が「未申請」「再申請待ち」の場合、WFS WF画面呼出画面に遷移します。

※ボタン名表示式に”申請登録”と設定(画面表示時に

・ワークフロー状況一覧 …

%1_WF_EXISTS% = '2' OR %1_WF_EXISTS% = '3' OR %1_WF_EXISTS% = '4'

※申請状態が「承認作業中」「決済済」「取消」の場合、ワークフロー状況一覧画面に遷移します。

WFS_WF_EXISTS( ' ワークフローID ' , データの一意となるキー項目 ) AS WF_EXISTS

p. 34

(2) 各ボタンの遷移情報を設定する(設定ボタンを押下して設定エリアを表示)。

<申請入力画面への遷移情報>

<ワークフロー状況一覧画面への遷移情報>

(3) サンプル交通費入力画面を開くと、画面上部ボタンエリアに「申請登録」もしくは「状況確認」ボタンが

表示されます。

p. 35

【制御3の設定手順】

TALON ワークフローシステムの「WFS対象画面呼出」画面に、独自構築した呼出し先の機能を設定します。

① TALON ワークフローシステムの「WFS対象画面呼出」を機能設定画面より呼び出します。

② ブロック設定画面の「他画面呼出」タブを開きます。

遷移先の機能 ID を選択し、ボタン名には「ワークフロー」と入力します。

③ 「設定」ボタンを押下し、遷移情報入力エリアを表示します。

条件式に下記を入力し、ボタン表示名を設定します。

画面遷移引数には、対象データの一意のキーであるオブジェクト ID を、遷移先のキー項目にセットします。

④ ワークフロー状況照会を開き、明細にある「申請内容」ボタンを押下することで、指定した画面に遷移できます。

%1_WORK_ID% = "(対象のワークフローID)"

p. 36

9 ワークフロー関連

TALON ワークフローシステムに登録されたデータ(申請データ)は「ワークフロー状況照会」画面にて確認できます。

ワークフロー状況照会よりデータの状況に応じて「承認・否認入力」「再申請入力」「申請引上入力」を呼出して処理を実施します。

9.1 申請入力

独自構築した画面より開かれた(「8.3 ワークフロー使用の準備」参照)申請入力画面よりワークフローの申請を行います。

申請したいルートを指定し、申請内容を入力後「確定」ボタンを押下することで申請が開始されます。

対象のワークフローに申請ルートが一つしか設定されていない場合、そのルートが設定された状態で画面が表示されます。

p. 37

9.2 ワークフロー状況確認

申請された情報は「ワークフロー状況照会」画面で確認可能です。

「ワークフロー状況照会」では、ログインユーザーに関連のある下記情報が照会可能です。

検索条件を入力し「検索」ボタンを押下することで、ワークフローデータが出力され、下記処理を実施することができます。

自分が申請したデータ … 申請情報

自分が承認・否認担当のデータ … 承認情報

引き上げ … 申請して「承認処理中(承認担当者の処理待ち状態)」のデータを

一旦「申請中(申請者の処理待ち状態)」に戻します。

承認/否認 … 「承認処理中(承認担当者の処理待ち状態)」のデータに対して、承認、もしくは否認の処理を

行います。

再申請 … 否認などで申請者に戻ってきた「申請中(申請者の処理待ち状態)」のデータについて、再度申

請処理を行います。

状況確認 … 対象データのワークフロー状況一覧を表示します。

申請内容 … 対象データの詳細画面を表示します。

一括承認/否認 … 明細部の「一括」にチェックしたデータを対象に承認、もしくは否認処理を行います。

p. 38

9.3 承認・否認入力

ワークフロー状況照会にて「承認/否認」ボタンを押下することで「承認・否認入力」画面が開きます。

内容を確認後、承認、もしくは否認を選択し、理由を入力後「確定」ボタンを押下することで承認・否認処理が実施されます。

否認の際、「否認時の動き」で「却下:申請者に戻る」「差戻:ひとつ前に戻る」を選択可能となっています。

<補 足>

確定 … 入力内容で承認、もしくは否認の処理を実施します。

状況確認 … 対象データのワークフロー状況一覧を表示します。

申請内容 … 対象データの詳細画面を表示します。

申 請 承認1 承認2 承認3

否認

却下:申請者に戻る

否認

差戻:ひとつ前に戻る 承認

p. 39

9.4 再申請入力

否認などの理由により、申請者の再申請入力待ちになったデータに対して

ワークフロー状況照会にて「再申請」ボタンを押下することで「再申請入力」画面が開きます。

内容を確認、修正後、「確定」ボタンを押下することで再申請処理が実施されます。

また当画面より申請を中止することも可能です。

確定 … 入力内容で再度申請の処理を実施します。

申請中止 … 対象データの申請を中止します。

状況確認 … 対象データのワークフロー状況一覧を表示します。

申請内容 … 対象データの詳細画面を表示します。

p. 40

9.5 申請引上入力

ワークフローで流れているデータを変更するなどの理由により申請者により一度ワークフローをリセットし、申請者の処理待ち状態に戻しま

す。ワークフロー状況照会にて「引き上げ」ボタンを押下することで「申請引上入力」画面が開きます。

内容を確認後、「確定」ボタンを押下することで引上処理が実施されます。

<補 足>

確定 … 入力内容で引上げの処理を実施します。

状況確認 … 対象データのワークフロー状況一覧を表示します。

申請内容 … 対象データの詳細画面を表示します。

申 請 承認1 承認2 承認3

引き上げ

p. 41

9.6 一括承認・否認入力

ワークフロー状況照会画面より選択したデータを対象に一括で承認、もしくは否認の処理が可能です。

ワークフロー状況照会にて「一括」にチェックを付け、「一括承認/否認」ボタンを押下することで「一括承認・否認入力」画面が開きます。

内容を確認後、承認、もしくは否認を選択し、理由を入力後「確定」ボタンを押下することで承認・否認処理が実施されます。

画面上部の「理由」項目に入力後「全明細に反映」ボタンを押下することで、明細部の「理由」に同じ値が転記されます。

明細部のタイトルにある「状態」の承認、否認のラジオボタンを選択することで、明細部の「状態」が同じ値で選択されます。

確定 … 入力内容で引上げの処理を実施します。

p. 42

9.7 メール送信

申請、承認、否認処理を実施した際、対象ワークフローの「メール送信フラグ」が「送信する」になっている場合、処理実施の旨のメールを

次の担当者に送付することが可能です。

担当者にメールの設定がされていない場合、送信することはできません。

また対象ワークフローの「Mail設定」が設定されていない場合も、送信することはできません。

設定方法については「8.1 ワークフローの新規作成」の<申請、承認、否認時にメールを送信する場合>を参照ください。

9.8 ワークフロー状況一覧

ワークフローの進捗状況を一覧で確認することが可能です。

各画面の「状況確認」ボタンを押下することで、「ワークフロー状況一覧」画面が開きます。

p. 43

10 検索子画面関連

TALON ワークフローシステムでは入力補助機能として下記「検索子画面」を使用しています。

機能名 概要

1 WFS ユーザーグループ検索子画面 登録されたユーザーグループの子画面機能

ルートメンテナンスでユーザーグループ割当時に使用 など

2 WFS ユーザーグループユーザー検索子画面 登録されたユーザーグループとユーザーの子画面機能

ユーザーグループ作成時に使用 など

3 WFS ワークフロー検索子画面 登録されたワークフローの子画面機能

ワークフロー検索時に使用 など

4 WFS ワークフロールート検索子画面 登録されたワークフロー別ルートの子画面機能

申請時ルート特定時に使用 など

5 WFS ユーザーマスタ検索子画面 TALON ユーザーの子画面機能

申請者登録時に使用 など

p. 44

11 改版履歴

日付 版数 内容

2016/08/02 第 1.0版 ・初版

2017/02/10 第 1.1版 ・TALON Ver4.0対応に伴い、(p.8)対応バージョンの記載を追加しました。

・環境構築の際の手順について事前準備(2)を追加しました。

2018/04/24 第 1.2版 ・リポジトリファイル修正によるバージョン UP に伴い、モジュールの変更をしました。

2018/07/01 第 1.3版 ・TALON Ver4.1対応に伴い、(p.8)対応バージョンの記載を追加しました。

・PostgreSQL対応に伴い、(p.4,p.8)対応データベースの記載を追加しました

・PostgreSQL環境での機能インストール時、PostgreSQL用のリポジトリを使用す

る旨の記載を追加しました(p.10)。

・PostgreSQL環境での機能インストール時、PostgreSQL用のセットアップ画面を

使用する旨の記載を追加しました(p.12~,p16)。

・申請画面から再申請入力画面に遷移させるための遷移用画面(WF呼出画面)を

追加しました(p.16,p.19,p.28,p.29)

・申請画面(交通費申請)の他画面遷移設定を Ver.4.1 の内容に変更、申請、再

申請への遷移制御として遷移用画面(WF呼出画面)を呼び出すように変更しました

(p.33~)。